ガールズちゃんねる

(ソレ、ちょっとオカシイよ?)彼氏や旦那さんの対応で思うこと

109コメント2018/08/09(木) 14:52

  • 1. 匿名 2018/07/31(火) 09:24:31 

    当たり前のように自分は飲み会に出かけて行くのに私が「職場の飲み会に行っても良いよね?」と聞いたら 返事もしてくれませんでした。
    夜、家を留守にするのが気に入らない様子です。自分は「飲み会も仕事のうちだから」と言って月一で飲み会に参加しているのにおかしくないですか?

    +530

    -2

  • 2. 匿名 2018/07/31(火) 09:26:16 

    主が飲みに行くのをいい顔しないのはどうかと思うけど、旦那さんの言う飲み会も仕事のうちっていうのは正論。

    +25

    -144

  • 4. 匿名 2018/07/31(火) 09:26:46 

    旦那が子どもの面倒よく見てくれて〜
    イクメンだよ〜
    とか言ってるママ友。旦那、子どもの目の前で喫煙してるけどイクメンなの?

    +316

    -10

  • 5. 匿名 2018/07/31(火) 09:27:28 

    >>2
    だったら主の飲み会も快く送り出さないとね~という話ではないの?

    +283

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/31(火) 09:27:39 

    忘年会や歓迎会参加は仕事のうちだと思うけと月1の飲み会は3ヶ月に1回でもいい
    月1なのは主がお酒飲みたい言い訳でしかない

    +12

    -88

  • 7. 匿名 2018/07/31(火) 09:28:09 

    主も仕事してるなら同じこと言う権利あるよね。私なら、今日は飲み会でいないからね。って決定形で言うわ。

    +318

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/31(火) 09:28:13 

    「私だって飲み会も仕事のうちだから」
    とそのまま言い返してみては?

    +292

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/31(火) 09:28:54 

    あ〜。うちも一緒です。
    共働きで収入同等子供なしなのに、私が夜出るのは不満みたい。
    なのですごくいやそうに「職場の飲み会行かなきゃなんだ…
    あなたの言うように仕事のうちだから仕方ないんだけどさ…」って
    言うようにしたら不満そうにしなくなりました。

    妻が楽しいと不満なのかと、それはそれで釈然としませんが、まあいいかと。

    +251

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/31(火) 09:28:54 

    (ソレ、ちょっとオカシイよ?)彼氏や旦那さんの対応で思うこと

    +6

    -39

  • 11. 匿名 2018/07/31(火) 09:29:16 

    上のタグの ちょっと オカシイ ソレ に笑ったw

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/31(火) 09:29:35 

    今後飲み会の度に嫌な顔されたらストレスだろうからしっかり話し合った方がいい。

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/31(火) 09:29:46 

    >>6ですが、ごめんなさい。
    主の言ってることを勘違いしました。

    +9

    -20

  • 14. 匿名 2018/07/31(火) 09:30:33 

    「この人は絶対返してくれる、今までも大丈夫だった」といつも同じ人にお金を貸してしまう。

    何度も借金を申し入れる人なんて縁切ってほしい。

    +171

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/31(火) 09:31:47 

    >>4
    いい父親ならそもそも喫煙しない、または至近距離で喫煙しない

    +135

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/31(火) 09:32:27 

    (ソレ、ちょっとオカシイよ?)彼氏や旦那さんの対応で思うこと

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/31(火) 09:34:38 

    1人目を切迫早産で3カ月入院したのに、2人目を妊娠中に家を購入し引越しまでした事。
    私は産まれてからで、って言ったのに押された。

    1人目を切迫早産だったのに、2人目も切迫早産なる可能性が高いのに、産まれてからでも遅くないのに…

    +90

    -7

  • 18. 匿名 2018/07/31(火) 09:35:03 

    >>6
    主の旦那さんが 月一で飲み会に行く、っていう話だよ。主は飲み会に行きたいけど 旦那さんが良い顔しないから参加しにくい オカシイよね、どうしたら良い?っていう相談。

    +67

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/31(火) 09:35:38 

    うちの旦那も結婚前は全く同じでした。
    自分は男女問わず遊びに行くくせに私が女友達と遊びに行くのはいつも不満そうにしていましたよ。
    結婚して子どもが生まれてからは何も言わなくなりましたが。

    みなさんが言ってるように主も旦那さんに「飲み会も仕事のうちって言ってたよね?私もそうだから行ってもいいでしょ?」ぐらい言っていいと思いますよ。
    それでも嫌な顔するようなら「じゃあ私もあなたの飲み会許せないから行かないでね。」と言えば旦那さんだって文句言えないでしょ。

    +157

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/31(火) 09:35:39 

    主さんも当たり前のように出かけたらいいよ。
    何故そんなアホな旦那に尋ねるの?

    「今週末の金曜日は職場の飲み会に行くから
    その日は外食して帰ってね」
    返事が無かったら
    「おい、返事くらいしろや!ガキじゃあるまいし」

    くらい言ってやれ。
    ケツの穴の小さい旦那なんだから扱い易いだろうに。

    +208

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/31(火) 09:35:40 

    里帰り中、保険屋のババアと産まれる子供の保険を選ぶために、夕飯食いに行った。
    普通さ、2人の子供なんだから私も誘うよな?

    +182

    -7

  • 22. 匿名 2018/07/31(火) 09:36:22 

    >>17
    一生忘れないレベルで私なら恨むと思う。妊婦に無理させるなんて旦那さん酷いよね。

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2018/07/31(火) 09:36:42 

    >>1
    不公平感!そういうの納得いかないよね!

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/31(火) 09:36:59 

    >>17
    気遣い 労りがない
    身勝手だ
    命抱えてるのに

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/31(火) 09:37:13 

    フルタイム共働きで、子どもの行事やら入院の付き添いがなぜか私が担当みたいになってる。
    私もたびたびともなると、会社休むの心苦しいんですけど。

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/31(火) 09:37:34 

    就寝時に窓全開で寝ようとする。
    田舎育ちで常に玄関の施錠なし窓全開で就寝、外出当たり前で育ったので危機管理能力ゼロ。
    夫「こんな所から誰が入ってくるの?」
    私「入って来ないってどうして言えるの?」
    と毎晩言い聞かせて疲れる。
    ちなみに北海道でクーラーなし扇風機で寝てます。

    +102

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/31(火) 09:39:23 

    >>1
    月1って羨ましい。ウチは接待ばっかりで、
    週4で接待&飲み会。
    しかも、電車などない田舎なので
    終電とか関係なく毎回3時とかに帰宅。
    酷い時 朝の6時。
    だからか、ウチは私が年に1〜2回の飲み会とかは
    快く送ってくれるし、子供達のお世話もしてくれる。お互いに快く送る約束でもしたらどうかな?
    主は旦那様に愛されてるから心配なんじゃない?

    +3

    -24

  • 28. 匿名 2018/07/31(火) 09:39:42 

    >>21

    だって里帰り中でしょ?誘うも何も近くにいないんじゃ誘えないよね。ま、でも普通は奥さん帰ってきてから二人で決めることだと思うけど。

    +82

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/31(火) 09:40:06 

    大変だね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/31(火) 09:40:11 

    私が頭が痛いって言ったら俺も痛いんだよ〜って言うやつ。あれなんなの?
    私は滅多に体調悪いことを口にしたりしないんだけど、たまに口にしたら必ず俺も〜ってはじまる。

    +282

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/31(火) 09:40:18 

    他人に厳しく自分に甘いとこ

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/31(火) 09:41:12 

    実家の帰省とかでも夫族は自分勝手だよね

    自分の実家に妻を年に4回くらい泊りで行かせるのに、
    自分は正月に1回日帰りする程度のことを面倒がる
    さすがに「おまえは女だから」とか「嫁だから」とは、
    このご時世ちょっとでも知恵があれば口にはしないけど
    思っているのがバレバレ

    うちはもうポイント制にしました
    飲み会1P、土日の個人のお出かけ2P、
    相手を自分の実家に行かせるのは、日帰り5P泊り15P
    月末に互いのポイントを差し引く
    今年は夏休みまでに夫がポイント稼ぎ過ぎてるので、
    クリスマスや年末年始は向こうの実家には行きません

    +126

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/31(火) 09:41:14 

    >>21
    下心あったんじゃない?
    どんだけババァなのか分からんけど。

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/31(火) 09:41:24 

    うちの旦那こんな人なんだけど、みんなどう思う?
    ・私が実家に行くとガソリン代無駄に使いやがってと言う。(20分かかる距離で2週間に一回くらい行ってる)
    ・まだ小さい子供がいてなかなか仕事が見つからず、私がたくさん面接受けてるの知ってるのに、働いてない働いてないグチグチ言う。
    ・家事育児もちろんご飯だって毎日作ってる(外食は月に一度あるかないか)んだけど、毎日家にいて何してるの?何もしてないよね。俺こんなに頑張ってるのにお前何も俺のためにしてくれてないじゃんって喧嘩(喧嘩というよりただ向こうがワーっと言ってくるだけ)のたびに言ってくる。
    ・食費を2週間分だいたい一万五千円以内で収めてるんだけど、使いすぎって言われる。
    そこにティッシュとか、トイレットペーパーも含む
    私はこれでも限界まで節約してる(><)
    長くなるのでもう書きませんがまだまだあります。
    これって普通なのでしょうか?

    +8

    -116

  • 35. 匿名 2018/07/31(火) 09:42:39 

    ギリギリまで仕事やプライベート(遊びに行く)の予定を話さない。
    こっちは前もって聞いてるから決定した時点で教えて欲しいのに、前日になってから「この日○○に行くから」とか。
    その癖、義父母には決まってすぐに教えてたりするからイライラする。

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/31(火) 09:43:24 

    >>34

    私だったらこんな人無理だわ。
    離婚すると思う。
    妻のことを何だと思ってるんだ!!

    +132

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/31(火) 09:45:26 

    >>30
    「俺も痛いんだよ〜(だからオマエが残した家事はできないよ)」

    以前同じようなトピで書いたけど
    これしかないと思っていい。

    +126

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/31(火) 09:45:37 

    >>34
    全然普通じゃない!むしろやべぇ奴!
    離婚しても誰もあなたを責めないレベル。
    あなたは今まで気付かなかったの?
    普通のご主人はもっと優しいよ。

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/31(火) 09:45:57 

    旦那は美容院で女の人にシャンプー担当してもらってるけど、私が美容院でイケメン美容師にカットしてもらって髪を触られるのが嫌だ!って言います。
    「シャンプー担当は選べないけどカット担当は選べるだろ」「俺が誰に何されても何とも思わないけどお前が男に触られてるのはイライラする」と主張します。
    愛されてるのかもしれないが、面倒やなぁ~。

    +41

    -23

  • 40. 匿名 2018/07/31(火) 09:46:41 

    旦那さんは、主さんが夜留守にするのが気に入らない、という事ですが
    昼間にランチに行くことなどはOKなんですか?
    もしそうなら夜のお出かけがNGなのは旦那さんが一人になってさみしいから?
    理由が分かれば明確なアドバイスが出るかも。

    +1

    -14

  • 41. 匿名 2018/07/31(火) 09:46:49 

    この間、家にいて冷房がついていたのに水分補給が足りなかったのか軽度の熱中症になりました。

    熱中症になりながらも子供がいるから面倒見つつ、頭はガンガン痛いし嘔吐して〜とふらふらしながらも夫の帰りを待ってたら

    帰ってきた夫が言った言葉が
    「なんでおれ外で働いててならないのに、家にいるくせに具合悪くなんの?熱中症になんかなってんなよ」でした。
    いや、家にいてもなる時はなるでしょ。
    主婦は具合悪くなっちゃダメってこと?
    その思考おかしくない?

    +185

    -7

  • 42. 匿名 2018/07/31(火) 09:47:45 

    >>34
    逆にここまで酷いのに我慢できるほどの旦那さんの魅力はどこなのかな?
    これに余りある魅力があるの?
    ぶちギレていいレベルだと思うけどな

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/31(火) 09:48:23 

    自分の都合で引っ越しするのに何もかも私任せなこと。指摘したら不機嫌になってる。あーヤダヤダ。

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/31(火) 09:50:24 

    >>32
    ポイント制!!
    目から鱗が落ちた

    ドン引きするかもだけど、ありがとう!
    ガルちゃんやっててマジ良かったと
    初めて思ったよ
    我が家ポイント制にしたら不公平はなくなるよ

    +75

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/31(火) 09:51:33 

    >>34
    旦那さんはすごいストレス溜まってるのかな?
    何かとつけて文句言いたいだけに見えるわ。
    よく耐えてるね(>_<)

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/31(火) 09:52:36 

    >>1
    不公平感!そういうの納得いかないよね!

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/31(火) 09:52:42 

    >>34

    普通じゃないよ。
    家事してるし、子育てしてるじゃない!
    15000円って、食費というより生活費だよね?
    そこまでいうならエサみたいな夕飯にしてやれば?

    +77

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/31(火) 09:56:00 

    「いいよね?」って訊くのがおかしい

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/31(火) 09:57:50 

    >>34

    とりあえずお子さんを連れて実家に帰りましょう
    旦那さんは普通ではありません

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/31(火) 10:00:46 

    >>34
    相当ひどいよ。
    そのひどさと同等か、上回るいいところがあるから結婚生活続けているんだろうけどそれは何?
    ひとことでいうとケチで心が狭くて、自分勝手な旦那という印象だけども。
    私なら耐えられない。
    実家と仲良いなら帰っちゃえば?

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/31(火) 10:01:33 

    旦那が旦那の弟の会社の保証人?にならなきゃいけない事を、私に相談なく勝手に住所名前印鑑押そうとしてた時。ブチギレた。
    旦那の弟は独身なんだけど、そーゆー場合って親が保証人になるもんじゃないの?

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/31(火) 10:01:45 

    嫁が職場の飲み会に行くことで不機嫌になる旦那って何を考えているの?
    嫁が浮気しないか心配なのか、自分が留守番するのが嫌なのか、それとも女の分際で酒飲むとか許せん!とか考えてるの?

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/31(火) 10:03:44 

    80代の父親の前で
    ガン首揃えて説教を拝聴してる50代の息子たち
    いやいや・・・もうお互い大人でしょうが

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/31(火) 10:03:47 

    というかこの手のトピで思うのですが、みなさんはなぜそんな子供みたいな思考のクズ男と結婚したのですか?参考までに教えてください。

    +13

    -5

  • 55. 匿名 2018/07/31(火) 10:07:13 

    34
    旦那はしてほしがりなんですね
    そういう人って自分が何かすると絶対見返りを求めてきますよね
    私そういう人1番嫌いです
    無償の愛なんてないんですね
    わがまま放題でそだったのでしょう。
    主さんそんな旦那捨ててやっていいです
    我慢し過ぎないで下さい。
    すごく心配です。

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/31(火) 10:08:00 

    >>54
    結婚してから正体を出してくる人がほとんどなんじゃないかな?

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/31(火) 10:09:01 

    >>54
    付き合ってる時や新婚時は優しかったとか?
    あとは職場の環境がかわってストレスでとかじゃない?

    最初から分かってたら結婚しないでしょ。

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/31(火) 10:09:34 

    >>34
    簡単に離婚とはいかないと思いますが、34さんがされてる事をノートなどに書き留めておく事もいいかもしれません。完全なるモラハラなので何かの時のために!!!
    無理なさらず子育て頑張って下さいね。

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/31(火) 10:09:43 

    クズ男がそんな高等戦術使えるかなあ。だとしたら、騙された方もミステークがあるのね。参考になりました。

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2018/07/31(火) 10:15:22 

    妊娠中なのに、
    義母に遊びに泊まりに来たらと誘うこと。
    義母も泊まりに来る気満々で。
    本当、鈍感でマザコンで腹が立つ。

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/31(火) 10:23:04 

    >>34です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    返信を読んでいたら涙が出てきました笑
    私自身おかしいことなんてもうとっくに気づいているんです。
    だけど、こんなにひどいことされても、言われても、優しくなったり、テレビとか見てて笑い合ったりするともうダメなんです。情が湧いてきて?私もそこで許してしまいます。
    だけど、それではダメだと思い、今までやられてきた全てを母親に話しました。母親は、普通じゃないよ。うちの父さんそんなこと言う人に見える?あんたは悪い意味で人が良すぎる。ずっと一緒にいて、言われ続けて感覚が麻痺してるんだろうね と。最後に、最終的な問題は私たち親じゃなくてあんたが決めることだから無理強いはしないよ。だけど、もし、そうなったらね?帰ってくる場所があるんだから、安心して。こっちにきたらねーまた楽しい生活が始まるよー!って言われて、泣いてしまいました。
    私ももう限界がきています。
    親に甘えてもいいでしょうか?

    +146

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/31(火) 10:23:27 

    一歳の息子が風邪ひいて一晩中夜泣きをしていた翌朝。「夜泣きで眠れなかったから疲れたよ」と話したら、「そうかー」で終わり。普通、お疲れ様とか言わない?!

    +50

    -3

  • 63. 匿名 2018/07/31(火) 10:30:04 

    >>61さん
    きっとあなたの心がパンク寸前で母親に相談した事と思います。帰れる場所はあると思うと、今すぐにでも帰って甘えてしまいたいですよね。
    でも、まずは夫婦で話し合う事が大事だと思います。それでご主人がどうしても変わらなかったら、義理のご両親にもお話ししてみるのはどうですか?
    何も話し合いもせず、義理のご両親にもお伝えせずあなたが勝手にご実家に戻ってしまったら、あなたが勝手な事をしている…と、なりそうな気がします。
    ご主人、変わってくれるといいですね。
    そしてステキなお母様をお持ちで良かったですね。

    +56

    -4

  • 64. 匿名 2018/07/31(火) 10:30:09 

    >>54
    付き合ってる時は他人同士なので気をつかってくれるんですよ。他人だし別れたくはないから。
    結婚したら家族になるので

    まぁそれでも片鱗は見えていたかもしれないし悔やまれますね

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/31(火) 10:30:33 

    >>54
    恋愛は結晶作用なんだよ
    それくらい知らんのかいな

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/31(火) 10:32:40 

    >>61
    酷い状態

    優しくなる

    普通

    イライラ期

    酷い状態

    このループはDVだからね
    今すぐにに親に甘えなさい

    +89

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/31(火) 10:32:44 

    私が作った料理を一口も食べずに捨てること
    お腹いっぱいだった、疲れてたからと言われて、まぁそういう日もあるけど…と納得してしまってましたがやっぱりひどいですよね?
    捨てるのを悪いことだと思ってないのが腹立ちます

    +80

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/31(火) 10:41:04 

    >>61
    クズ旦那を実家に呼びつけて
    「娘が実家に帰る度に無駄遣いしやがってって言ってるんだってねぇ。
    どういうつもりで吐いた言葉なのか答えてもらおうか?」
    とか親に言ってもらえばいいよ。

    どーせクズ男、ヘコヘコするんじゃない?
    少しでも溜飲が下がるよ。

    私があなたの親ならクズ男を呼び出して
    ネッチネチいびり倒すわ。

    +53

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/31(火) 10:41:58 

    >>61
    帰れる場所と、甘えられる人がいるなら甘えていいと思う。お母さんもそんな娘を見るのは辛いと思います。主さんは今までよく頑張ってきたと思いますよ。

    +63

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/31(火) 10:42:45 

    >>67

    私だったらそんな奴のご飯絶対作らないね!

    +41

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/31(火) 10:44:09 

    ここの人たちへ。単純かつ一瞬で解決する方法言っていいですか。
    なぜ別れないんですか?

    +3

    -16

  • 72. 匿名 2018/07/31(火) 10:45:18 

    >>71

    そんな簡単に事が進めば誰も悩まないですよ。
    そのハードルが高いからみんな苦しんでる。

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/31(火) 10:46:36 

    >>61
    今すぐにでも帰りましょう

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/31(火) 10:49:36 

    >>67
    食べれない日があってもいいけどさ、普通次の日食べるとか、謝罪の言葉はあってもいいんじゃない?

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/31(火) 10:51:12 

    >>68
    家帰ったら奥さんに八つ当たりするかもよ。
    うちの父親は第三者に気に入らない事(奥さん大事にしなよ等)言われたら家帰って母親に怒鳴ってた。
    恥かかせやがってとか言ってた。

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/31(火) 10:57:50 

    旦那の仲良し友人グループの飲み会やらキャンプやらに必ず出席しないといけない。
    友人たちもそれぞれ彼女や奥さん、子供をぞろぞろ連れてくる。これが昔から当たり前らしい。

    俺の友達はみんな良い人だし、あいつらが選んだ女だから、〇〇(私)も絶対仲良くなれる!と本気で思っている。

    私は自分の友達と会いたいから行かないと言ったら不機嫌になった。
    〇〇が来ないなら俺の居場所がない、ってさ。意味わからんわ。
    女連れてないとダメなの?面倒くさい。

    +81

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/31(火) 10:58:41 

    >>67
    わかります。私の彼も何も言わず当たり前に残す、ご飯作って待ってても帰り時間あやふや、連絡来たと思ったら同僚とサクッとご飯(ラーメンとか)して帰る、作ってたのにと言うと明日食べるよ~と言っておいて次の日も全然帰ってこない。
    一生懸命作ったのに全部自分で朝昼晩と分けて食べてるのが悲しいし、結婚前提で同棲中ですが人として大切な何かが欠けてる気がして悩んでます。。
    便乗自分語りすみませんm(_ _)m

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/31(火) 11:01:08 

    >>76 自分の女を見せびらかしたい+皆連れてるから自分だけ1人なのは寂しいんじゃない?毎回は面倒だし、もっと気分よく誘ってほしいけどね。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/31(火) 11:04:40 

    >>67
    もうさ食品サンプルでいいよ
    東京の河童橋だっけ
    いいのが沢山売ってるよ
    ゴミ箱に捨てられても使い回しできるし

    それか
    「食べないなら捨てずに冷蔵庫に入れなさい」
    って付箋に書いてやればいいよ
    まさか文字が読めないとかないよね?

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/31(火) 11:07:28 

    >>75
    クソ男だからそうなるだろうね。
    でも、その日から実家で暮らしたらいいんだよ。
    クソ男と2人きりにはさせない。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/31(火) 11:29:26 

    しょっちゅう「嫌いじゃない」っていう。
    テレビつけてれば「この子嫌いじゃない」、音楽聞いてれば「この曲嫌いじゃない」、デザート食べれば「この味嫌いじゃない」…


    好きって言え〜〜〜!!!!
    ムキーー!!٩(๑`^´๑)۶

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:41 

    >>81
    うちの旦那も似たような感じ!
    何か感想求めたら「悪くない」って言う。
    悪くないけど良くもないって事だよね?
    最近は腹立つから「悪くない」って言われる度に「リヴァイ兵長か」って返してる。
    わかんなかったらゴメン笑

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:18 

    共働き(私も正社員)だから、家事分担しようと言ったら、そっちは遅番で朝余裕あるんだから、そっちがやればいいでしょと言われた。
    いや…勤務時間帯の問題じゃないし、私の負担考えてくれないの?
    てか、私より早く帰るんだから、それを言うならあなたも出来るでしょ。
    結婚前は家事やるって言ってたくせに、嘘つき!!

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/31(火) 12:02:38 

    >>26
    うちも!家の鍵、車の鍵、本当に閉めない!ある時入院して、予定より早く家に帰ったら家の鍵が開いてて驚いた。体格がいいから自分は何かあっても大丈夫と思っているようだけど、私はそうじゃないし今は赤ちゃんもいるからしつこく何度も言う&あとで自分で確認してる。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/31(火) 12:30:06 

    >>67
    今後一切作らないでカップ麺置いとけばいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/31(火) 12:40:54 

    >>67
    食べないことは許せても捨てるのは許せない
    翌日食べるとか、冷凍するとか、
    無駄にしないようにどうにかすることもできるのに

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/31(火) 12:42:30 

    >>61
    いいお母さんじゃないですか。甘えましょう!

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/31(火) 12:43:33 

    自営業で2歩で自宅なんだけど、店を閉めて
    廊下をドスドス歩き居間に入りソッコーテレビゲーム、「メシは?」って…
    私も働いて疲れてる、結婚2年でこんな状態。
    はい、2年後に離婚しました。
    お付き合いしてた時はこんなじゃなかったのに

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/31(火) 12:48:19 

    やたら服装に文句言ってくる。
    胸元、スカートの丈、白は透けるだ、手をあげるとお腹が見えるだ、なんだかんだ文句言って、私が着替え直すまで出掛けずに文句言い続ける。
    この前は文句言わなかった服も、今日は胸元が飽きすぎ、鏡の前でお辞儀してごらん、見えるよ。
    って。でも気にしてちゃんとインナーも着てるし、ただ食事行くだけなのに誰の前でお辞儀するのよ。って思う。
    一緒に買い物行っても、これ透けない?これ丈がなあ…。胸元開きすぎじゃない?って。
    だからって、1人で買い物行って新しく買ったのー!!ってテンション上がって見せても、こんなの買ったの?ってテンション下げられることも。
    自分だって…って言いたいところだけど、男の人の服装なんて、特に文句言うネタもなく…。時々、腰からちょっとパンツ見えてるの伝えてインナーをズボンにインさせるぐらい。
    ちゃんと気にして気を付けてるのに、更に上を言われて結構めんどくさいです。
    皆さんどう思いますか?
    いや、それは彼の言うこと聞いとけよ…プラス
    文句言うな!好きな服着させろと彼に一喝…マイナス

    長くなってすみません…

    +2

    -25

  • 90. 匿名 2018/07/31(火) 12:55:18 

    先日職場の送別会があり、酔いもあって家に着くと寂しくて号泣してしまった。
    夫から理由とか聞かれたけど、酔ってるし頭ぐちゃぐちゃで「何でもないのー」と泣いていた。
    翌日、何だあれは、中学生かみたいな感じで散々怒られた。
    とにかく怒鳴られてなじられた。
    その時はとにかく謝ったけど、酔いも覚め冷静になると、なんで家で自分の感情を爆発させるのがそんなにダメなの?って、頭にきた。
    夫婦は、全ての感情に理由をつけて相手に報告しないとダメなの?
    なんか納得できない。

    +30

    -3

  • 91. 匿名 2018/07/31(火) 12:56:16 

    >>26
    じゃあ一回私が入ってみようか?(笑)
    そしたら危機感出て戸締りしてくれそう
    そういう人ってなにかあってから気づくんだよね。
    なにかあってからじゃ遅いのに

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/31(火) 13:42:29 

    >>69
    >>34さんは主さんじゃないよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/31(火) 13:44:59 

    >>37
    私もそう思う
    それしかないでしょ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/31(火) 13:47:21 

    >>34
    酷すぎる
    私だったら暴れるわ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/31(火) 14:05:12 

    義母も無神経な人で、心ない事を言われたりされたりした事をもう我慢できずに旦那にメールで送った事があった
    次の日、義母から「○○(旦那)にメール見せてもらったんだけど私そんな事言ったっけ?」と言われて愕然とした
    旦那にメールを義母に見せた事を問い詰めたら「口で説明するよりお前のメール見せた方が手っ取り早いから」と悪びれもせず言われた
    ちなみに旦那は54歳にもなって母親から○○君と呼ばれている

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/31(火) 14:26:17 

    >>67
    捨てるなんて酷すぎる!
    うちも私が作ったものに平然と醤油かけたりマヨネーズかけたり塩胡椒かけたり無神経だけど、捨てるなんていくらなんでも酷い

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/31(火) 15:05:57 

    >>32
    凄いね!
    ポイント制。
    オーバーした分はキャッシュバックしてもらいたいね〜

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/31(火) 15:10:37 

    自分が間違っていても謝らない。しかも許されていると思っていること。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/31(火) 15:34:29 

    結婚してないけどここ読んだら結婚願望どんどん無くなるわ
    男って何で人の気持ちに鈍いのかね

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/31(火) 15:54:46 

    そそ!
    飲み会もしごとのうちだからといく!

    他の人の俺も頭痛いあるある!
    おかげで、他の重要な病気一ヶ月見逃して死にかけたよ。
    寝てていいよー。というわりには家事も、子育てもラジオ体操もいかない。
    最低。

    他の日には
    自分は体調悪いアピールをわざわざおきてきてまでする。ウザい!

    ペットの金魚にストレス与えてスッキリしてる。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/31(火) 15:59:57 

    >>76
    あるある!うちもすぐ集まりたがってめんどくさい。
    男性側は元々友達だからそりゃ楽しいだろうけど、女性側は色々動かないといけないし気を使って疲れるよね。

    旦那は私にいつもより偉そうにしてて笑える。面白いから、私もいい嫁演じてるけど(笑)

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2018/07/31(火) 19:24:06 

    義実家の近くに引っ越したとたん、嫌なことあるとすぐに実家に帰る
    いいよね逃げ場のある人は!

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/31(火) 20:05:27 

    私が電話してるとどうでも良い事で話しかけてくる事
    最高にウザイ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/31(火) 20:40:45 

    >>4
    子供いるのにタバコ辞められないって自己中オヤジじゃんw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/01(水) 01:56:16 

    上沼恵美子が地震をきっかけに?旦那に我慢の限界になったのすごく分かる。うちも地震から豪雨、熱波、台風、そしてまた熱波で我慢の限界に達しました。

    日本がもっと過ごしやすかったら
    お互いに愛情持っていられたかもしれない。

    でも何かあった時こそ支え合える関係じゃないと
    ダメだと思う。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/01(水) 02:46:39 

    >>21
    それ食事だけじゃないよ。
    ていうか食事でもないかも。
    完全浮気。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/04(土) 00:44:48 

    3歳男児1人いて、私が土日仕事があるととにかく嫌な顔。
    「お母さん仕事なんだってー」と子供にも言う。
    なんの為に仕事してると思ってるの?
    アンタの収入低過ぎるんだよ!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/05(日) 13:48:25 

    >>34
    旦那さんの実家には、帰ってる?お前ばかり帰ってって気持ちなのかもよ。月1にしてみるとか?生活費はそれすごく節約してる金額だと思うから、明細見せてわかってもらいたいね。

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/09(木) 14:52:21 

    >>100
    金魚がかわいそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。