-
1. 匿名 2020/06/12(金) 22:56:06
私は体毛が薄く、眉毛もほとんどありません。
毎日せっせと描いてますが、問題は超アセッカキだということ。
「汗に強い」化粧品を使ってもどんどん落ちてくる恐怖。
シンクロナイズド・スイミングの方々が使ってる化粧品にすればいいですかね?+53
-0
-
2. 匿名 2020/06/12(金) 22:56:37
アートメイク+43
-7
-
3. 匿名 2020/06/12(金) 22:56:43
眉毛が濃い!+24
-6
-
4. 匿名 2020/06/12(金) 22:56:51
はい!
私も、麻呂です。+78
-0
-
5. 匿名 2020/06/12(金) 22:57:16
アートメイクとかは?
失敗すると悲惨だからちゃんと店選んでね+18
-4
-
6. 匿名 2020/06/12(金) 22:57:23
>>1
まつ毛美容液で、少しは濃くなると思うよ。+39
-1
-
7. 匿名 2020/06/12(金) 22:57:55
私体毛は薄いけど眉毛劇濃ゆ+5
-3
-
8. 匿名 2020/06/12(金) 22:58:09
はーーい‼︎
極薄眉ですよー‼︎
プチプラなら、ファシオの眉毛描きがオススメだよ!+18
-0
-
9. 匿名 2020/06/12(金) 22:58:12
肉食べて、運動して野性的になるのが効果あると思う。
眉毛濃い人ってエネルギー凄いじゃん。
1人で何百人くらいのエネルギー放ってるタイプに近づけば、眉毛生えると思う。+3
-29
-
10. 匿名 2020/06/12(金) 22:58:20
マニキュアみたいな容器に入っている、描いた眉毛をコーティングして落ちにくくするやつ、ほんと落ちなくていいよ。
100均とかキャンメイクが、出してるよー+95
-0
-
11. 匿名 2020/06/12(金) 22:58:53
私も眉が薄いです。しかも汗かきだけど、眉を描いてからフェイスパウダーつけると消えないけどな。+6
-2
-
12. 匿名 2020/06/12(金) 23:00:37
>>1
キャンメイクとかで眉毛コート売ってるよ
これ結構効果あった
私は職場で汗で眉毛が流れて、上司が私の眉毛見てびっくりしてたよ
口には出さなかったけどさ+46
-1
-
13. 匿名 2020/06/12(金) 23:01:04
+1
-96
-
14. 匿名 2020/06/12(金) 23:01:08
これ使う落ちにくいと思うよ+56
-1
-
15. 匿名 2020/06/12(金) 23:01:09
>>9
そういう人って吸い取る力も凄そうじゃない?
関わるとぐったりするのはエネルギー取られてるからだと思ってた+13
-1
-
16. 匿名 2020/06/12(金) 23:01:20
カバーマークの描いた上から塗るやつ使っています
リキッドのとかは、私には使いこなせなかったので+5
-0
-
17. 匿名 2020/06/12(金) 23:01:58
>>11
私もそうしてる
汗凄いけど眉がなくなることはないかな+2
-0
-
18. 匿名 2020/06/12(金) 23:02:46
つけ眉毛なるものが売ってるらしいぞよ+4
-2
-
19. 匿名 2020/06/12(金) 23:03:14
さっしーの眉毛めっちゃめちゃキレイ!
いや....顔面も超絶かわいい~😆+9
-75
-
20. 匿名 2020/06/12(金) 23:03:16
>>1
この画像有料のやつじゃない?大丈夫?+5
-1
-
21. 匿名 2020/06/12(金) 23:03:38
>>1
100均の眉毛コートつければ大丈夫+8
-0
-
22. 匿名 2020/06/12(金) 23:03:44
眉毛一本でも抜き間違えると本当に悲惨なことになる。
一生懸命濃くすれば「描きました!!」な眉毛になる。
モデルさんみたいな眉毛は諦めたから、せめてアイブロウパウダーでぼやかしながら描いてる。+20
-1
-
23. 匿名 2020/06/12(金) 23:03:49
ファシオのアイブロウで書いて、キャンメイクのアイブロウコートが最強だよ!+7
-0
-
24. 匿名 2020/06/12(金) 23:05:06
同じく。
整える眉毛が無い。
前髪は常に眉毛を隠せる長さです。+21
-0
-
25. 匿名 2020/06/12(金) 23:05:07
私も顔面汗っかきです。
ファンデーションとかアイメイクはちょいちょい鏡見て直してます。
KATEのアイメイク商品は汗に強い印象にあります。眉毛は、百均のアイブローコートが10年くらい使ってます。+34
-0
-
26. 匿名 2020/06/12(金) 23:06:54
>>1
100均のアイブローコートしてみたら?+2
-0
-
27. 匿名 2020/06/12(金) 23:07:34
アートメイクしているママいるけど似合ってない。薄いグレー細眉、薄い顔立ち、金髪+8
-0
-
28. 匿名 2020/06/12(金) 23:08:44
汗に強い化粧品は分からんけど、セザンヌのまつげ美容液が眉毛にも使えると書いてあったので、眉毛の足りないところに塗ってたら、ちょこちょこ生えてきた。
ただ、肝心のまつげには効果が見られない。+4
-0
-
29. 匿名 2020/06/12(金) 23:09:12
>>1
"汗に強い"は一般の方の汗かきに向けてなので、私は信用してません。
超が付く汗かきの私はウォータープルーフの、ぶっちゃけ化粧落としでも落としにくいアイライナーとか使ってます。他の方も言ってますが、KATEはシンクロの人とか使ってるっぽいすね。
って言っても、私も結局自分に合うのを探してる感じですけど。+2
-0
-
30. 匿名 2020/06/12(金) 23:10:20
>>19
本人か!本人だな? 初めまして~ 最近肥りましたよね? それか顔戻って来てるよね?+31
-0
-
31. 匿名 2020/06/12(金) 23:11:42
名古屋章みたいな私からするとすごい羨ましい
交換したい...+22
-0
-
32. 匿名 2020/06/12(金) 23:12:16
>>14
アマゾンに英語評価が結構あってびっくりしたわ+4
-0
-
33. 匿名 2020/06/12(金) 23:12:36
>>14
私も使ってるよ!
一日持ちます+5
-0
-
34. 匿名 2020/06/12(金) 23:15:24
眉毛抜いたことないのに、なぜか半分ない
化粧落としたら彼氏がすっぴんより眉毛にビビってた
麻呂眉すぎる+11
-0
-
35. 匿名 2020/06/12(金) 23:15:56
自分でできる眉毛ティント使ったら?
ティントだけで仕上げると変になるかもしれないけど、毛に見えるように少し描いておくだけでも違うかなぁと思う。
+4
-0
-
36. 匿名 2020/06/12(金) 23:18:52
私も眉毛ほとんどなくて悩んでる。
それでアートメイクいいなって。今のアートメイクって一本一本書いているから自眉みたいで自然だよ。
+6
-1
-
37. 匿名 2020/06/12(金) 23:20:04
眉毛濃い人は綺麗に整えただけでガラッと変わって垢抜けたー!ってなるから羨ましい+16
-0
-
38. 匿名 2020/06/12(金) 23:21:44
>>13
その人、眉毛おかしいで+30
-1
-
39. 匿名 2020/06/12(金) 23:22:19
>>14
私もこれ手放せない!!
朝眉毛描いてから塗ったらちゃんと夜まで残ってるからリピしてる!+9
-0
-
40. 匿名 2020/06/12(金) 23:23:23
>>10
セリアもダイソーにもなかった
キスミーってとこの買った+9
-0
-
41. 匿名 2020/06/12(金) 23:24:24
>>1
トピ画変わったね
主がつけた画像から変わるの初めて見た
やばいってなったのかな+3
-0
-
42. 匿名 2020/06/12(金) 23:26:01
>>25
これ働いてるDAISOにない。欠品になったのかな。
因みにセリアにも売ってなかった+6
-0
-
43. 匿名 2020/06/12(金) 23:27:52
眉毛が一本一本太くて濃ゆいんだけど、量が少なくて少しでもカットを失敗すると昔のヤンキーみたいに途切れ途切れの眉になる…本数が欲しい…+8
-1
-
44. 匿名 2020/06/12(金) 23:28:23
>>25
わー懐かしい!
大昔に買ったけど、つい忘れてほとんど使わずにどっか行っちゃった+4
-0
-
45. 匿名 2020/06/12(金) 23:28:33
中学校の時に友達が悩んでいて(かれこれ30年くらい前w)新聞広告に載っていたミクロゲンパスタとかいう外用薬を買うかどうか悩んでいたな。
あれって効果あるのかな。って、まだ売ってるのかしら?+5
-0
-
46. 匿名 2020/06/12(金) 23:36:43
>>31
誰だっけ
なんだっけその方
なんにでてたっけかよ~
喉まで出てるけど思い出さないw+1
-1
-
47. 匿名 2020/06/12(金) 23:43:13
私もマロになる…そしてグレーっぽい色味で困ってました。
けど、アリー(カネボウ)を使い始めてからあまり気にしなくなりました。
ウォータープルーフだから落ちにくいし、よれにくかったです!+4
-0
-
48. 匿名 2020/06/12(金) 23:55:28
>>14
もう何個リピートしてるか…!
湿気が多い職場で働いてますが、眉はこれで死守されますw
廃盤になったら困るコスメの1つ!+9
-0
-
49. 匿名 2020/06/13(土) 00:07:18
まゆが薄いです。
なんかもう抜けすぎて禿げてる。いっそのこと全剃りするべきですかね?る+5
-0
-
50. 匿名 2020/06/13(土) 00:15:09
眉毛生え薬を手を変え品を変え試してます 明らかに生えた塗り薬やオススメありますか?+6
-0
-
51. 匿名 2020/06/13(土) 00:26:48
>>14
私もこれ愛用してる。
セザンヌのはせっかく綺麗に書けたと思った眉毛をことごとく消してくれてダメだった。+7
-0
-
52. 匿名 2020/06/13(土) 00:53:33
投薬の副作用で眉毛がなくなったことがあって、眉ティントに助けられました。日本製があまりないし色味が難しかったりはありますが、数日おきに使うことで一応眉毛が消えることはなかったです。
今もとても薄いのですが、kパレットのリキッドでおおまかに描いたあとにペンシルで足して、パウダーのせて、アイブロウコートはセザンヌを使ってます。たまに眉マスカラも。フルアイテム駆使して、何とか夜まで保ってます。+7
-0
-
53. 匿名 2020/06/13(土) 00:54:54
>>1
キャンメイクのアイベースを仕込むといいよ+4
-0
-
54. 匿名 2020/06/13(土) 01:04:01
+9
-1
-
55. 匿名 2020/06/13(土) 01:49:14
この前眉ティントトピがあったよ。+1
-0
-
56. 匿名 2020/06/13(土) 02:33:37
わたしも眉なしー
普段はリキッドアイブロウとパウダーアイブロウですが、脂性肌なので昼には書き足す。
ジムに行ってるので、眉ティントは欠かせない😅+3
-0
-
57. 匿名 2020/06/13(土) 02:34:15
>>13
少し前の眉毛トピにもその人を貼っていて、アンチだって指摘されてたよねw
+5
-0
-
58. 匿名 2020/06/13(土) 02:46:22
>>13
平行眉って流行ったのかもしれないけど、
おばさんだからいつまで経っても見慣れない。
+2
-2
-
59. 匿名 2020/06/13(土) 03:07:34
アートメイクおすすめ+3
-0
-
60. 匿名 2020/06/13(土) 03:17:07
>>1
体毛薄くて羨ましい。
私は体毛濃いのに眉毛薄いよ。+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/13(土) 07:36:17
>>13
かなり粘着質なアンチ
ファンを装ったアンチ
ガルちゃんで乃木坂がウケないことをオタクは知ってるから本当のファンは貼らない+4
-0
-
62. 匿名 2020/06/13(土) 07:54:49
>>10
買うか買うまいか迷ってた!「落ちない」というアイブローも、汗かきのため無惨にも落ちてしまうし。試しに買ってみるわ。+3
-0
-
63. 匿名 2020/06/13(土) 08:14:31
麻呂眉です。生えていないところは、毛穴すらありません。しかも顔と頭からの汗が酷いので、出動したころには眉が半分消えています。
tattooという消えないペンを使ってもダメでしたが……
皆さんのオススメ商品を参考に、この夏を乗り切ります。
+4
-0
-
64. 匿名 2020/06/13(土) 08:58:42
>>2
ほんと、やってよかったよー。ふさふさ眉毛にみえるしスッピンでもどこでもいけちゃう。4Dとかいうやつ+4
-0
-
65. 匿名 2020/06/13(土) 09:04:04
アートメイクは病院でMRIを撮る時は大丈夫なんですか?+4
-0
-
66. 匿名 2020/06/13(土) 09:25:36
>>2
軽々しくいうけど、安易にはやらないほうが。
金額高いし、眉毛は流行りがあるし、TPOで形かえたいときもあるよ
+8
-0
-
67. 匿名 2020/06/13(土) 09:54:45
リバイタラッシュの眉毛用の方でかなりはえましたよ!でもめっちゃ高い!+2
-0
-
68. 匿名 2020/06/13(土) 11:44:34
今はアートメイクって言うけど私がやったのはもう15年くらい前の事、、、完全に刺青って奴、、、しかも留学中に友達の練習台で
若いってすごいね〜世間知らずだから怖いもん無しw
幸いなのが当時は細い眉が流行ってたからある程度好きな形に描けるとこ!顔洗っても自然に残ってるし後悔はしてない
+0
-0
-
69. 匿名 2020/06/13(土) 12:45:13
私も眉ほとんどない。しかも描くの下手だから、いつも海苔みたいになっちゃう。
GLOWの付録のアイブロウパウダーがファイバー入りで思いのほか良かったから、他にもないか探したらリンメルの眉マスカラもファイバー入りでふんわり仕上がる。
コスメデコルテのアイブロウパウダーが落ちにくいみたいだから気になってる。+2
-0
-
70. 匿名 2020/06/13(土) 15:06:52
インクボックスってメーカーで2週間で消えるオーガニックタトゥーあるんだけどそれが気になってる
タトゥーって入ってるけど肌を傷つけず自分でペンのようにかけるしアートメイクで眉描いてもらうより良いかなって+2
-0
-
71. 匿名 2020/06/13(土) 15:16:48
アートメイクいいよ。5Dとか本当に自然で近くで見てもわからない。+2
-0
-
72. 匿名 2020/06/13(土) 16:01:23
>>70
顔にも大丈夫なんですか?
見たけど黒くて太いのが難点ですね。細くは書けないのかな+2
-0
-
73. 匿名 2020/06/13(土) 17:13:22
>>68
タトゥーだと病気した時にMRI撮れないですが
大丈夫ですか?+0
-0
-
74. 匿名 2020/06/13(土) 17:53:13
>>68
そうなの?全然知らんかった〜
撮ったことあるし、、、どうなっちゃうの私+0
-0
-
75. 匿名 2020/06/13(土) 19:15:53
パウダーとかが落ちてもいいように眉ティントしてる+0
-0
-
76. 匿名 2020/06/13(土) 19:58:33
>>54
凄い、こんなのあるんですね。
私、左の人の半分も無いんですよ。+4
-0
-
77. 匿名 2020/06/13(土) 20:01:37
眉ティントって失敗したら取り返しがつかなくなりそう+2
-0
-
78. 匿名 2020/06/13(土) 20:08:03
主です。皆さま色々と教えて下さってありがとうございます。
今はいろんなのがあるんですね。とりあえずアイブローコートってのを試してみようと思います✨+0
-0
-
79. 匿名 2020/06/13(土) 20:14:21
眉の一本一本はしっかりしてるんだけど、一部だけなくて、不自然なので困ってます。使い古しのアイライナーで自眉みたいに2.3本書き足すとちょうどいいんだけど、アイライナーの液がたっぷり入ってると、そこだけ黒々しておかしい。普通のアイブロウライナー使うと、ぼんやりして眉感が出ない。
自眉みたいに書き足すのにおすすめのものありませんか?+3
-0
-
80. 匿名 2020/06/14(日) 00:38:44
2年ぐらい前にアートメイクやったよ。未だに自然で近くで見ても自前の毛がどれだかわからない。去年MRIもやったけどなんともなかったよ(事前に申告したけど、ちょっと熱くなるかも程度の注意だった)。流行りによって眉を変えるといっても、眉の黄金比や似合う眉というのはあまり変わらないので、思い切ってやってやりました!+2
-0
-
81. 匿名 2020/06/14(日) 08:43:22
MRI大丈夫なんだ、良かった、
じゃあ私もやろうかな。+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/14(日) 15:30:11
私もアートメイクやろうかな。細く短めに入れてもらえばいろんな形に変えられるし。
なによりすっぴんの時眉毛がないって言うのが嫌だ。
+1
-0
-
83. 匿名 2020/06/15(月) 01:23:13
>>67私も生えた。
今じゃメイクしなくても良いくらいに生えた。
今まで2回アートメイクしてもダメだったし
色々試したけどダメだった。
高いからか生えた今もずっと続けないとダメなのかな?
と悩みながら続けてる。
+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/15(月) 21:38:25
セザンヌのアイブロウコートが
最強です
プチプラなので是非試してください+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する