ガールズちゃんねる

帰宅したらドアが全開に……!? 衝撃の理由にツイッターでは驚きの声「なかなかない体験」「やばくないですか?」

185コメント2020/06/12(金) 03:41

  • 1. 匿名 2020/06/11(木) 10:28:10 



    なんとドアを閉め忘れて、全開の状態で出勤していたんだそうです!

    「やらかした! と思いました。普段から鍵をかけ忘れることはたまにあったのですが、ここまでオープンな状態なのはさすがに初めてで、自分に自信をなくしました。中に入るのも少し怖かったです」。

    「家電やゲーム機は無事でしたが、これまた台所の電気がつけっぱなしで……それに誘われたのかハエ以外にも虫が複数入りこんでいて、追い出すのに苦労しました。田舎ゆえに人間相手にはセーフだったのですが、虫は防げなかったようです」。

    +53

    -364

  • 2. 匿名 2020/06/11(木) 10:28:55 

    日本の良いところ

    +551

    -24

  • 3. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:15 

    こんだけ開いてたら泥棒は逆に入って来なさそう

    +1757

    -7

  • 4. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:18 

    ここまでオープンだと風通しのために開けてるだけで逆に在宅だと思う。

    +1888

    -5

  • 5. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:25 

    逆に怖くて入れない。

    +714

    -5

  • 6. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:28 

    泥棒は逆に疑うレベル

    +867

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:41 

    >>1
    写真撮ってる場合じゃないだろ
    ハイやらせ

    +41

    -87

  • 8. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:44 

    アメリカならパーティーはじまってるで。

    +603

    -7

  • 9. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:50 

    さすがに玄関ドアはありませんが
    車のキーをドアにつけたまま4時間あります
    日本って素晴らしいです

    +589

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:52 

    あなたは気付いただろうか?

    +41

    -6

  • 11. 匿名 2020/06/11(木) 10:29:54 

    普段から鍵かけ忘れ多かったんだ…

    こういうのって何かの障害?
    玄関に鍵閉める!って貼り紙とかしてた方がいいんじゃ??

    +385

    -22

  • 12. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:00 

    人ってあまりに突き抜けてると何もできなくなるらしい
    泥棒もこんなに全開で無人だとは思わないよね

    +493

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:05 

    これ、私もやったことあります
    実家の一軒家のドアと玄関の門を全開で。
    一番最後に家出たから開けっ放し。。

    大学のときにね

    帰った母から電話かかってきて
    めちゃくちゃ怒られた

    +93

    -26

  • 14. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:06 

    ここまでオープンだとむしろ換気中かな?って通行人なら思いそう

    +426

    -5

  • 15. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:08 

    ここまでだと、人がいそうと思われて逆に大丈夫そう

    +271

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:11 

    それをまた写真アップするから凄い
    防犯意識薄いって特定されたら嫌だ

    +504

    -4

  • 17. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:25 

    外に出るだけなのに、こんなにドアを全開にする?換気なら分かるけど。

    +209

    -2

  • 18. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:28 

    内覧できるのかしらーとか思いそう

    +109

    -4

  • 19. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:35 

    泥棒『こ、これは罠だ!』

    +114

    -4

  • 20. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:37 

    ここまでオープンしてたら泥棒も人が居そうで敬遠するだろうね

    +122

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/11(木) 10:30:49 

    オープンすぎて、人がいて換気してるかと思うわ

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/11(木) 10:31:12 

    こんなにドア開けて出入りしないからびっくりだわ。
    ドアも鍵も無意識に閉めてるから、あれ閉めたっけ?ってなっても家帰って閉まっててびっくりすることある。

    +111

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/11(木) 10:31:24 

    生活感まで見えるから、これで留守とは思わないだろうな。

    +49

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/11(木) 10:31:25 

    鍵の閉め忘れならわかるけど、こんな風にドア全開って、普段から『開けたら閉める』ってことをしてない人なんだなって思う。

    +162

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/11(木) 10:31:29 

    玄関からしてウチにはお金は有りませんというオーラが出ている

    +121

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/11(木) 10:31:31 

    玄関はきっちり閉めてたのに裏は網戸のままだった事ならある。あれでもかなり青ざめた

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:06 

    ネタ作りご苦労様。写真だけなら、本当に全開で外出したとかどうとでも言えるよね。

    +118

    -14

  • 28. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:10 

    泥棒する人って開いてても入ってくるよ。
    戸締りしてるから安心ってわけじゃない。
    泥棒は人の気配を感じ取るんだよ。
    分からない程度に泥棒されたりする。

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:12 

    一番やばいのは鍵が刺さってるパターンだろうね。合い鍵作った男もニュースになってたし

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:19 

    台所の電気もついてたなら在宅と思われたかもね
    今は関係なしに押し入ってくる強盗もいるけどね

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:33 

    ドア開けっ放しで出かける人がいることに驚いた。

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:52 

    >>25
    部屋の異変を聞かれて、通帳や現金でなく、家電やゲーム機の無事を答えるあたりが切ないね

    +100

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/11(木) 10:32:53 

    片付いててよかったね玄関先

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/11(木) 10:33:03 

    不思議な間取りだね
    すぐ横に共用階段がある

    +14

    -5

  • 35. 匿名 2020/06/11(木) 10:33:29 

    カギ締めるのって習慣になってるから無意識に締めない?
    日頃からカギ締めないのかな

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/11(木) 10:33:49 

    新しい防犯対策

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2020/06/11(木) 10:33:59 

    盗撮、盗聴機仕掛け放題。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/11(木) 10:34:04 

    >>27
    こんなドアバーン!!てあけないよね。
    半分くらい開けて出るから自動的に閉まる。

    +103

    -4

  • 39. 匿名 2020/06/11(木) 10:34:08 

    中に電気ついてるし在宅してると思われただろうね
    消し忘れて幸いしたね~

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/11(木) 10:34:11 

    >>8
    いや根こそぎ盗まれる

    +58

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/11(木) 10:34:25 

    >>25
    賃貸だもんw

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2020/06/11(木) 10:34:44 

    うち一階だけどすぐ近くのゴミ出しもポストチェックも鍵をかけて行く。これはあり得ないな。笑って済むミスではない。

    +51

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/11(木) 10:35:02 

    前住んでた家で鍵さしっぱなしで外出しちゃったことあったわ
    なんであんなことしちゃったんだろう

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/11(木) 10:35:09 

    うち田舎だけど全開にして近所の人の家行ってるあいだにヤラレタ。
    たぶん下見してるんだと思う。
    荒らされてなくて気づかなかったけど夜に寝室のクローゼット開けたらブランドバッグだけなかった。
    だから今回無事で良かったねとしか言えない。

    +40

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/11(木) 10:35:10 

    >>10
    なになに??

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2020/06/11(木) 10:35:11 

    >>22
    あるある
    ボーとしながら無意識に締めてるんだよね

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/11(木) 10:35:13 

    泥棒はいなくてよかったって安心できるかもしれないけど、それより隠しカメラとかそういうのつけられてないか心配になる。
    物を盗むことではなくて、盗聴盗撮目的の人が侵入していたら一見すぐはわからない。

    +38

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/11(木) 10:35:45 

    >>39
    電気つけっぱなし、玄関にはなんかよくわからんけど物がある、ドア全開って日頃からだらさしなさそう。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/11(木) 10:35:56 

    引っ越しまでいかなくても何か大きいもの出し入れするのかなって思うかもね

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/11(木) 10:36:22 

    今時、在宅でもドアフルオープンってしないでしょ。珍しすぎる光景。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/11(木) 10:36:26 

    >>27
    ね。定点カメラとか防犯カメラの映像でも晒せと思うわ。
    これが、事実だとしても写真撮ってSNSにアップするとか、元々の防犯意識が極薄すぎる。

    +38

    -4

  • 52. 匿名 2020/06/11(木) 10:36:39 

    私車のドアでやったことある。
    旦那がたまたま近く通って気づいて電話寄越した。
    閉めたか閉めてないか全然意識してなかった。

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/11(木) 10:36:41 

    何かファイルみたいなのが落ちてる

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/11(木) 10:36:42 

    私が小学低学年の時。
    スナックで働いてた毒母がそれやって、私怖くて家入れなかった。
    それで、姉が友達の家に行ってたので、その姉の友達に電話かけて、『お姉ちゃんいますか?』って言えばいいって教わったから、『お姉ちゃんいますか?』って言ったの、そしたら、妹が電話出たみたいで、姉の友達相手に怖くて泣きながらポツリポツリと話してた。でも途中であ、お姉ちゃんじゃないって気付いて、恥ずかしいしでも怖いしで沈黙してしまい、電話切っちゃったわ。謎だったよね(笑)後で姉が説明してたけど。

    +2

    -8

  • 55. 匿名 2020/06/11(木) 10:36:52 

    >>38
    開けないよね。
    毎朝いちいち全開にしてから出て行くの?と思う。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/11(木) 10:37:24 

    私これやりました…
    オート錠なのでドアを閉めると勝手に鍵がかかるので、
    後から出た子供に『閉めてきてねー』と声かけてそのまま…

    便利にあぐらをかいてるとダメだなぁと猛省しました。
    何も取られてはいなかったです。

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2020/06/11(木) 10:37:27 

    鍵をさしたまま家の中にいたことはよくあるけど、
    全開だねー
    こんな全開にして出入りしないからびっくり。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/11(木) 10:37:57 

    うち、旦那が夜中2時半出勤。
    台風の日、朝起きたら玄関開けっぱなしで部屋はモアモア、ムンムン、わけのわからない蚊の巨大なのがふよふよとたくさん飛んでいて枯葉もたくさん。
    後から考えたら道路面して門のない家だから怖くなったよ。

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:03 

    こんな写真アップしたらあっさり特定されそうで心配なんだけど

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:15 

    >>38
    きっと、横綱級のビッグボディーなんだよw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:29 

    >> 11
    私、子供2人抱えて車から降りて夜だから慌てて玄関開けて鍵外に付けっぱなしを月に一回はやってしまう…
    旦那が数時間後に帰ってきて呆れられるけど、最近は自分が何かの病気なんじゃないかと怖くなってきた

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:31 

    帰宅したらドアが全開に……!? 衝撃の理由にツイッターでは驚きの声「なかなかない体験」「やばくないですか?」

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:40 

    >>8
    そうそう、そんで人んちのベッドで酔ってS○○始まる

    +83

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/11(木) 10:38:50 

    ストッパーかかるまで全開にして出入りしたこと引っ越しくらいしかないや。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/11(木) 10:39:50 

    隣の家(徒歩10歩)に回覧板置きに行くにも鍵かけるんですけどw

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/11(木) 10:40:26 

    >>43
    わかる・・・
    後、玄関の鍵あけて入って、さしっぱなしで在宅してたこともある
    脳みそどうにかなっちゃってたのかも

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/11(木) 10:40:31 

    >>27
    なるほど、ネタか。
    ならば納得。
    写真載せるのもどうかと思うし、
    こんな全開にしないもんね。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/11(木) 10:40:37 

    わたしもこれしてしまったことがあります。

    猫飼ってたのですが、台所で野良猫が4匹家の中に入ってキャットフード漁ってました(´д`|||)

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2020/06/11(木) 10:41:10 

    >>25
    一人暮らしの女の子っぽいしこんなもんでしょ

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/11(木) 10:42:12 

    こんだけ開いてたら、なんか工事とかの業者の人が出入りしてるって思われるかもね。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/11(木) 10:42:15 

    昨日かな?
    視覚障害者の女性が差したまま忘れた鍵で合鍵作り忍び込んでた男逮捕されてたよね
    肝冷やすわこんなの

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/11(木) 10:42:39 

    私もこれやらかしたことある…散歩だから短時間だったけど。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/11(木) 10:43:07 

    >>68
    飼い猫ちゃんが家出しなくてよかった!
    自分の家の猫だったら絶対脱走してる

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/11(木) 10:43:30 

    全開でも泥棒入ることあるよね。勝手口少し開けてるだけでも危険だって聞いた。
    人がいないと分かれば堂々と出入りできるし、初回はせずに下調べするみたいだよ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/11(木) 10:44:18 

    私も1度ある
    旦那を車で駅まで送って行って
    帰ってきたらビックリした。
    幸い近所の人達がずっと井戸端会議を
    していた10分程度だったから
    良かったものの、今では
    めっちゃ気を付けてる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/11(木) 10:44:29 

    これ自宅特定されて
    今後泥棒に狙われると思う

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/11(木) 10:44:42 

    家バレしない?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/11(木) 10:44:44 

    私、外出る時こんなに開けない(笑)

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/11(木) 10:46:32 

    私も玄関の鍵差しっぱなしで、次の日の朝気付いた事ある。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/11(木) 10:46:53 

    家も、と言うか夫がそれした。
    たまたま忘れ物があって引き返したら…
    丁度朝から夜まで遠出の日だったからゾッとした。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/11(木) 10:47:02 

    よく自分の玄関を載せられるね
    玄関開けっ放しで出かけるよりもそっちの神経が分からない

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/11(木) 10:47:02 

    家出るとき少ししか開けず、パタンと閉まるまでにすり抜けるように出てるw
    こんなフル全開で毎回出る人いるんね。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/11(木) 10:47:34 

    >>3
    そういえば隣の隣の部屋の人がドア全開に開けてた時あったけど、普通に暑くて風通し良くしてるのかと思った。
    そんなに開いてたら逆に中に人居て当然ってかんじちゃう。

    +330

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/11(木) 10:48:24 

    >>64
    あと、点検修理とかで他人が上がり込むとき。
    長時間、男性だと念のためドア全開にするときがある。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/11(木) 10:48:37 

    よく家をアップするね、もし特定とかされたら泥棒に目をつけられたら近所や周りも迷惑じゃん、、

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/11(木) 10:48:58 

    >>3
    中に人いそうだもんね

    +260

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/11(木) 10:50:52 

    私もやったことある。
    子供が車に乗らなくて抱えてたから
    ドアは後で鍵しめようと思ってたらスッカリ忘れて出発しちゃったわ。
    帰ってきた時ゾッとしたし一応部屋に誰もいないか全部確認した。
    普段から頭がどうかなってる自覚がある。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/11(木) 10:51:05 

    全開は仕方ないw
    でも玄関アップするのは凄いww

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/11(木) 10:51:57 

    20年以上前、雑居ビルとビルの間に原付止めて、3時間位財布だけ持って買い物して戻ったら
    原付のイスに革のバッグ(8万円)を入れたまま全開ににして、鍵さしたままになってたのに、何も取られて無かった
    チャリとかよく盗まれたりする場所なのに
    遠くから見た時、血の気が引いたあの光景は忘れられない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/11(木) 10:52:18 

    いやいや、ゴキブリの恐怖過ぎる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/11(木) 10:52:19 

    >>1


    私は鍵を突き刺したまんま忘れていて鍵を顔面蒼白で探し回ったけれども

    もしや…

    帰宅後一抹の不安は命中した


    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/11(木) 10:52:24 

    普段から鍵開けっ放しなんて書いたら特定されて泥棒くるよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/11(木) 10:53:26 

    ここまで全開にして家出なくない?
    手はなしたら勝手に閉まるくらいしか開けないと思うけど
    バズりたくって必死感ある

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/11(木) 10:54:15 

    ‥あのさぁ、これ釣りじゃない?あり得ないでしょ、こんな開いた状態のドア。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/11(木) 10:55:17 

    >>68


    凄い愉快すぎる光景なんだけど🤣



    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/11(木) 10:56:28 

    >>12
    無人だったとしてもすぐ戻ってくると思って狙わなそうだね

    +38

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/11(木) 10:58:11 

    この状況で早速写真撮る余裕

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/11(木) 10:58:50 

    >>11
    ADHDだけどやったことあります…

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/11(木) 10:59:14 

    >>29
    うちのマンションは勝手に合鍵を作ってはいけないところだから鍵職人でもなきゃ無理

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/11(木) 11:02:17 

    斬新な防犯対策みたいになってて草

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/11(木) 11:03:00 

    釣りと思いきやどっこい、こういう忘れ癖がある人は一定数いる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/11(木) 11:03:03 

    >>32
    本人にとっては家電やゲーム機が家にある高価なものなんだろうけど、泥棒って家電やゲーム機なんて持ってくの?
    たかが数万円にしかならないよね?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/11(木) 11:04:54 

    >>93
    マンションはわからないけど
    戸建てのうちは出かける前にドア全開で洗濯物庭に干したりしてから
    出かけるから一回前回のまま朝から夜までおばあちゃんの家行ったことあるよ
    SNSに載せないけど、これがそんなバズるほどのネタだと思わなかった

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/11(木) 11:05:38 

    >>3
    逆に罠っぽいよねwww

    +249

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/11(木) 11:06:34 

    >>54
    意味が分からない。
    なんか病的というか、気持ち悪い文章だな…

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2020/06/11(木) 11:06:40 

    >>12
    台所の電気もつけっぱなしだったらしいからね。
    外出してても数分で戻ってくると思うよね。

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/11(木) 11:08:53 

    私も旅行の時にドア全開で出かけてたことある。
    同じアパートの子が教えてくれて、とりあえず閉めてもらった。その後、親に電話して合鍵で施錠してもらったみたいな。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/11(木) 11:09:16 

    大阪に越してきて数年。自転車の鍵を抜き忘れる事10回以上。いまだ自転車盗まれたことない。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/11(木) 11:10:03 

    >>61
    気をつけてもやっちゃうなら、鍵をリールコードか何かでカバンに括り付けたら?
    鍵付けっぱなしなら、ドアにコード挟まってカバン引っ張られるから気づくでしょ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/11(木) 11:10:57 

    >>9
    私も家の鍵開けて差しっぱなしで放置してたことあるわ…

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/11(木) 11:12:10 

    >>91
    逆やった
    刺したまま部屋に入り数時間後に来た宅急便の兄ちゃんに言われて気づいた

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/11(木) 11:12:28 

    海外ドラマだと既に麻薬と盗聴器が仕掛けられてる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/11(木) 11:13:24 

    これでテレビもつけっぱなしだったら更に良かったかも

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/11(木) 11:13:33 

    何が嫌って、G含む虫が入り放題なこと。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/11(木) 11:14:49 

    >>102
    友達ゲーム機盗まれてたよ
    保険に入ってたからお金返ってきて新しいゲーム買ったと言ってた

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/11(木) 11:16:52 

    >>91
    的中ね、命中じゃなくて

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/06/11(木) 11:17:05 

    >>9
    私は車の自動ドア閉めたと思ったけど閉まってなかったことある

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/11(木) 11:23:33 

    >>41
    頭悪すぎ。
    賃貸=貧乏
    この人の家=賃貸
    どちらも憶測で根拠無し、頭悪すぎw

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2020/06/11(木) 11:26:48 

    >>3
    ほんとね!人がいると思うよね
    (^▽^

    +149

    -2

  • 120. 匿名 2020/06/11(木) 11:30:58 

    猫は別の部屋にいたので無事でした!

    10年以上前の話ですがこれからは気を付けます!!!!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/11(木) 11:31:42 

    >>4
    玄関開けると本当にビックリするぐらい風通し良くなりますよね?!あれなんでだろ
    網戸欲しいな

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/11(木) 11:33:14 

    >>1
    手ピカジェルを犬の散歩の時に持って行って忘れてそのまま外にドーン!と目立つところに置きっぱなしでそのまま次の日の朝、「あぁここにあったんだ」ってなったwww
    今のご時世盗まれそうなのに良かった

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/11(木) 11:33:14 

    >>10
    >>17

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/11(木) 11:33:39 

    鍵をかけ忘れますと自宅をアップするのは防犯意識皆無じゃないの、怖いよ

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/11(木) 11:41:50 

    ええ―?そそっかしいにも程があるね。

    鍵かけ忘れは独り暮らしの時も入れて2~3度ある。鍵なくしたことも‥人のこと言えないね‥

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/11(木) 11:43:04 

    >>105
    そうかな?初見で分かったよ。
    気持ち悪いのは、54さんの当時の不安な気持ちが文章から伝わるからだよ。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2020/06/11(木) 11:44:34 

    ネズミも入ってそうな雰囲気

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/11(木) 11:57:54 

    >>8>>63
    アメリカドラマ見すぎ〜😂

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/11(木) 12:01:01 

    部屋の真ん中にちょこんと猫ちゃんが座ってたらかわいいだろうな♡

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/11(木) 12:09:54 

    隣の部屋全開だったときある
    中からいきなり人出てきたらと思うとなんか怖かった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/11(木) 12:12:29 

    >>1
    私も、契約済みで引っ越し前だった一軒家の玄関を、3日間全開にしたまま、引っ越し前のアパートに戻ってしまってた事がある。
    3日後に来て、玄関が全開だから、ビックリした。
    お隣さんとか、どう思ってたんだろうな・・・。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/11(木) 12:15:29 

    >>9
    ショッピングモールで数時間買い物して車に戻ったら、後ろのスライド全開だった事がある
    最初は車上荒らしか?!って思った
    ちなみに被害なし

    日本凄いよね

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/11(木) 12:16:15 

    アパートなんだけど、お隣のドアに鍵がささったままだった事がある。出かけるところで忘れ物でも取りに家に入ったのかな?と思ってたら数時間経ってもそのままだったから、とりあえずピンポンしてみたら家に居た。「鍵ささってますよ」と言ったら飛び出して来たw

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/11(木) 12:26:55 

    30年以上前ですが
    朝、職場に着いたらドアが全開+電気も煌々とついていた
    デスクに着いたら、事務所用の小銭用の小型金庫が蓋が開いた状態でデスクの上に出ていてもうビックリ!
    お金を計算したら、ほんの何千円だけ足りない
    もう絶対に泥棒だと警察に連絡しようと思ったら、所長が出勤して「悪い、悪い。夕べ近所で呑んでてお金足りなくて、事務所のお金ちょっと借りたよ」と
    入口のドア全開+電気の事は全く覚えてなくて、自分はちゃんと金庫も片付けドアも鍵を掛けて出たつもりだったらしい
    ホントに人騒がせな出来事

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/11(木) 12:27:44 

    >>105

    姉の友達の家に「お姉ちゃんはいますか」と電話した。
    姉の友達の妹が出たのに姉と間違えて話してしまって、恥ずかしくて電話を切ってしまった。
    妹さんには意味不明だっただろうね。そのことを姉は伝えててくれてたけど。

    こんな感じかなーと思ったけど違うかな

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2020/06/11(木) 12:33:00 

    指差しオススメする
    車掌さんみたいに
    点検よーしとか心の中で言ってる
    口に出した方が記憶に残るからいいんだけど

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/11(木) 12:36:09 

    >>122
    液体を硫酸にかえたりとかの悪意あるイタズラなのかどうか判断つかないから
    よっぽどネジの緩い人じゃないと触ることもしないと思う

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2020/06/11(木) 12:37:28 

    我が家もありました。
    私と一緒に出た息子が、ピアニカ忘れて取りに戻ったらしく、玄関開けっ放しのまま学校へ…
    たまたまその日家に来る予定だった父親が15時前に来て発覚。8時間開けっぱなし…。田舎だから何にもなかったけど、怖いよね。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/11(木) 12:40:49 

    わたしも先月かな30分くらい全開で出掛けちゃってたわ。帰ってきた時に入るのが本当に怖かった

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/11(木) 12:49:11 

    >>10
    やめwww

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/11(木) 12:53:53 

    うちの父は朝早くゴルフに出かけた時に家の門柱に貴重品入ったバッグを置き忘れて迎えの車に乗せてもらって行ってしまい私達家族がそれに気づいたのか約3時間後…、何事もなく無事でした…。田舎で良かった!でも一文無しで出かけてしまったのであとから母がゴルフ場にお金を持っていく羽目に…。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/11(木) 12:56:36 

    駅の駐輪場に原付バイクの鍵さしたまま電車に乗ってしまったことが何回もあるんだけど、いつも無事…でも、バイクのマフラーだけ盗まれたことがある…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/11(木) 12:57:35 

    子供にこれやられたことある。
    家の中にいて、玄関ドアが開けっぱなしなの気づかなくて、旦那が帰宅して言われて気づいた

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/11(木) 13:18:29 

    うちの旦那、鍵差したままのことよくある。
    誰か入ってきたら怖いし、キーケースもブランド品だけどとられたことない。平和٩( ᐛ )و

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/11(木) 13:18:45 

    >>9
    私玄関の鍵さしっぱなことありました。
    隣の方が親切におしえてくれました。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/11(木) 13:19:37 

    旦那がコンビニ行くと言って出ていったけどいつまで経っても扉が閉まる音がしなくて
    玄関でなんかやってんのか?と思って見に行ったらドア全開で無人だったことある

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/11(木) 13:20:37 

    そろそろ家につくからと、鍵を探してもなかなか見つからず、玄関の前まで来たら、鍵穴に差しっぱなしだったよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/11(木) 13:24:39 

    家ではないですが車の後部座席のドアを一日中開けっ放しでした。
    しかもその日の夜は大雨。
    スライドドアだったしドアが空いてる方は家からは視覚になって見えなかった。
    中が多少濡れてただけで他の被害はなかったですがゾッとしました。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/11(木) 13:33:15  ID:7GRhJmTwSb 

    うちは田舎だからか車の鍵は常に差しっぱなし家の鍵も閉めた事ないし鍵すらしばらく見てない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/11(木) 13:34:37 

    >>11
    注意欠陥とかかなと思う。
    同じミスを何度繰り返すし
    張り紙しようが何しようが直らないと思うな

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/11(木) 13:48:15 

    近所の友達とランチしたとき、友達が「2階の窓から布団干してそのままで来ちゃった」といっていたけど、2階の窓開けてそこから布団干していたら中に人がいると思うよなーと思った。下手にどこも閉めて暗いより

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/11(木) 13:58:43 

    泥棒ホイホイの日です

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/11(木) 14:00:06 

    >>11
    スマホに気を取られてたらあるのかも
    うちの旦那もスマホ見ながら帰ってきてドア開けるから玄関に鍵差しっぱなしとかある
    スマホ依存でトイレもお風呂もスマホと一緒だからしょっちゅう失敗してる

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/11(木) 14:08:01 

    こんなに堂々と開いてると、中に人がいるか、すぐ誰かが帰ってきそうとか思って、泥棒が入れないかも。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/11(木) 14:09:55 

    私の実家はこんな感じ
    沖縄です、、、
    家に誰もいないのに鍵かけないし、私も鍵持ってなかった
    今はちゃんと閉めてるといいけど

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/11(木) 14:10:36 

    >>135
    電話に最初に出たのはおねいちゃんの友達の妹で、おねいちゃんいますか、という言葉に、その友達の妹は自分のおねいちゃんと変わったと思われる。結局、鍵の件を伝えたのはおねいちゃんの友達かな。

    なんで私はこんな解読に一生懸命なんだ。暇人ですみません。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/11(木) 14:24:56 

    >>27

    そういいたい所ですがわたしも経験があります、、、

    部屋からダンボールやペットボトルを旦那の車に積んでいて
    鍵はドアにつけたまま帰ったら全開でした笑

    幸い治安もよく何も取られてませんでした

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2020/06/11(木) 14:40:29 

    原付をカギつけっぱでスーパーの駐車場に8時間放置した事ある…怖い

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/11(木) 14:47:06 

    >>158
    それで盗難にあった
    原付捨てられてるの見つかったけどボロボロにされてた

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/11(木) 14:59:11 

    クソ田舎の自分は外出る時、最後の人は窓開けて出るのが決まりだった。でも、玄関の鍵は締めるんだよ。おかしいよね。
    でも、泥棒は入った事無くて、雨が降ったら洗濯物取り込んでくれてたり土間に野菜置いてくれてたりした。平和だな。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/11(木) 15:02:54 

    >>3
    隣に住んでる人玄関のドア全開でよく廊下に寝てた

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/11(木) 15:05:56 

    東京で一人暮らししてるときに帰ったら鍵あいてた事はある。閉め忘れたのか泥棒だったのかわからんけど
    中に入っても誰もいなかったしそもそも盗まれるような財産もないけど怖かった

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/11(木) 16:10:52 

    >>3
    戸建て賃貸、鍵挿しっぱなしで出勤したことある。

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/11(木) 16:19:08 

    >>17
    何時間も開いてたら風で動くでしょ

    +0

    -7

  • 165. 匿名 2020/06/11(木) 16:27:14 

    >>17
    ゴミ出しとかで全開にしちゃう時あります

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/11(木) 16:39:59 

    私もあるよ。帰ってきたら、玄関が全オープン。
    約11時間も…。何も盗まれてなかったけど、自分でしでかした事が恐ろしくて震えた。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/11(木) 17:04:40 

    鍵あけてドア全開でとりあえずベビーカーごと玄関入って鍵抜き忘れた事なら数回ある。
    中から鍵閉めてる意味ないし
    宅配の兄ちゃんが鍵ついてますよって丁寧に教えてくれました。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/11(木) 17:17:17 

    私は、帰宅後ドアを「ガチャン」と閉めず、
    U字ロックをして食事を済ませ
    一段落してからドアがプカプカしている事に気づき
    「ちゃんと閉めなきゃ!」と
    思い初めてから強迫性障害になり、
    何もかも失ったから
    「今までにも何度か…」と言っていながらも
    ドア全開で外出できる方が凄く羨ましい…😢
    毎日、在宅中でも何度も確認して
    睡眠時間も外出も削られる身としては、
    この方の爪のアカでも飲ませて欲しいくらい…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/11(木) 18:47:09 

    >>1
    私、一人暮らし始めたばっかの頃、同じことした事ある!!
    ゴミ捨て行って、両手塞がっててそのままドア全開で出勤しちゃってた。
    帰ってきてドア全開で泥棒でも入ったのかとビビって、同じアパート(会社の寮)の同期に電話しながら帰宅した。
    突き当たりの部屋だから同じ階の人達も気がつかなかったみたい。

    同じく虫が入ってた。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/11(木) 19:00:25 

    >>9
    私は一晩車のドア全開だった!!
    翌日乗ろうとしてびっくり!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/11(木) 19:13:05 

    >>117
    私、2日ぐらい放置してたよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/11(木) 19:38:06 

    こんな話あまり言わない方がいいよ
    泥棒がくるよ
    マンションのドア1つ1つガチャガチャやってるって言うじゃん

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/11(木) 20:03:38 

    >>145
    私はご近所さんに教えたことがありますw

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/11(木) 20:05:52 

    最近雨戸開けて窓も網戸も閉め忘れるって事を2回やらかしてへこんでる。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/11(木) 20:12:06 

    >>105
    帰宅したら家のドア全開で怖くて家に入れない
    →「お姉ちゃん(お友達の家にいる)に相談しろ」と言われたので電話をかける(もちろん当時は家の電話)
    →姉の友達が出たと思い、「(うちの)お姉ちゃんいますか」を聞いたら、実は電話に出たのは姉の友達妹で、自分のお姉ちゃん(コメ主の姉の友達)と代わった
    →自分の姉でないことに気付かず泣きながら話してしまった…

    じゃないかな?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/11(木) 20:23:04 

    >>121
    ドアに開閉できる網戸窓がついてますが本当に涼しいのでおすすめですよ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/11(木) 20:26:14 

    >>164
    半開きで出たら勝手に閉まるでしょ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/11(木) 21:29:59 

    >>1
    私もある!
    旦那が後から閉めてくれるだろうと思って車に乗り込んだら、実は旦那は先に外に出て一服していた、、
    そして授業参観へ、、
    その間に、宅配便の人が荷物持ってきたらしく、再び来たときにはツッこまれた、
    家族だと、誰かやるとすれ違いパターンもあるよね

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:54 

    >>91
    こわいわ!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/11(木) 22:04:14 

    >>1
    昨日職場のおばさんにこんな話を聞いたばかり。
    旦那さんを、デイサービスのお迎えが来たので、玄関ではなくガラガラっと開ける窓から出して(車椅子)見送って、そのまま閉めずにパートに出かけたって。
    夕方戻ってびっくりしたって。

    私も昔、元カレと別れるって話になって、なかなか納得してくれない元カレを少し落ち着かせるために、やっとの思いで一旦離れて暮らそうってなって私のアパートから出てってもらったんだけど。(まだ期限ありの彼のアパートもあって)

    別れる話が進まなくて
    今から行くみたいなことを言われ
    危険を感じて
    私の犬2匹と実家に避難したんです。

    数時間経って、何だか静かで
    彼のアパートの駐車場を見ると、車があったので
    うちにはいないと確信して
    自分のアパートを見に行ってみると、

    まさにトピ主さんのような写真と同じように
    玄関のドアが全開でびっくりして
    いないことを確認してるので部屋の中に入ると
    ヒーターで使ってた灯油を台所と部屋の1部と、玄関に巻撒かれていてカーテンと布団もベランダに出されてて赤ペンで死ねって書かれてた
    すぐさま警察に連絡して現場検証が行われました。
    その後少し拭いたり少し掃除をして、
    友人に相談したら今後が危険だから取り下げた方がいいんじゃねえかって話になって、その2日後に警察署に行って取り下げますって書類を書いてきたんです。
    わんこたちもいるし、まだアパートには戻れない状態だったのでその足で実家に帰り
    1時間くらい経ったくらいかな?
    あの東日本大震災がきたんです!
    嘘のようで、本当の話w
    今思えば夜中から寒い思いをして鑑識してくれた警察の皆様に申し訳なかったなっていう思いと、取り下げなかったら良かったのかなっていう思いもありましたけど。今じゃニュースになるくらいの事件ですよね。
    まず、玄関の開き方が本当に似ていたので書いちゃいました。

    帰宅したらドアが全開に……!? 衝撃の理由にツイッターでは驚きの声「なかなかない体験」「やばくないですか?」

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2020/06/11(木) 22:12:41 

    >>132
    私も買い物していざ帰ろーとしたら
    鍵を必死に探してもなくて
    行ったお店全部戻って
    インフォメーションに落し物の聞いてもなく
    泣きそうになりながら 車に確認行ったら
    ささったまんま 笑
    日本で本当によかったと 安堵しました。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/11(木) 23:30:32 

    >>98
    やっぱり!
    ウチの旦那ドアに鍵差しっぱなしが何度もある
    張り紙しようがメモにしようが風景になるだけで効果なし 
    落ち着きないし人の話し聞いてなくてすっとぼけた行動がまるでのび太くん

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/11(木) 23:50:00 

    >>9
    うちの会社
    車に24時間鍵付けっぱなしだよ。。
    いつか盗まれるんじゃないかとヒヤヒヤしてる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/12(金) 02:01:45 

    >>10
    そこは おわかりいただけただろうか? ですよ!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/12(金) 03:41:21 

    >>3
    電気付いてるのがかえって良かったかもね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード