-
1. 匿名 2020/06/10(水) 12:06:48
+2
-16
-
2. 匿名 2020/06/10(水) 12:07:32
うまそう+124
-4
-
3. 匿名 2020/06/10(水) 12:07:38
きーー!!
わたしこれに当たりました!!!+102
-1
-
4. 匿名 2020/06/10(水) 12:07:41
ドンマイ!+5
-2
-
5. 匿名 2020/06/10(水) 12:07:49
今朝食べた!!!+13
-1
-
6. 匿名 2020/06/10(水) 12:07:51
成城石井で回収は珍しいの?
+3
-0
-
7. 匿名 2020/06/10(水) 12:07:56
気をつけて食べるんで無料でください+205
-14
-
8. 匿名 2020/06/10(水) 12:08:01
許さない+2
-11
-
9. 匿名 2020/06/10(水) 12:09:07
ガラス片は出荷検査の金属センサーに反応しないからね。うちも食品会社勤めてるけど他人事では無い。
+121
-0
-
10. 匿名 2020/06/10(水) 12:09:18
うまそー+5
-0
-
11. 匿名 2020/06/10(水) 12:09:38
じゅうろくまんこも!!+16
-7
-
12. 匿名 2020/06/10(水) 12:10:04
これけっこう人気商品じゃなかった?+60
-1
-
13. 匿名 2020/06/10(水) 12:10:15
ガラス片は怖い。舌や喉を傷つけたらと思うと…。+121
-0
-
14. 匿名 2020/06/10(水) 12:10:31
買って開封した場合はどうすればいいのかな。
店に持っていく?+20
-0
-
15. 匿名 2020/06/10(水) 12:10:49
美味しそう!+1
-0
-
16. 匿名 2020/06/10(水) 12:10:59
あ、うちこれあるな
美味しく食べてるけど、どうしよ+11
-1
-
17. 匿名 2020/06/10(水) 12:11:45
ジャムおじさんとしては、こういうの食べてほしくないなー
りんごはジャムであってほしい
でも、時代かなー+75
-1
-
18. 匿名 2020/06/10(水) 12:12:02
うーん、破片は危険だけど16万個廃棄になると思うともったいない
うちの食卓には上がらない高めなやつだよね、きっと。+23
-0
-
19. 匿名 2020/06/10(水) 12:12:10
>>3
え、ガラス片いりのに当たったの?怖いね。+132
-0
-
20. 匿名 2020/06/10(水) 12:12:54
>>7
これ今日スーパーで見かけて欲しかったやつだわ…
私も貰いたいw+54
-1
-
21. 匿名 2020/06/10(水) 12:14:17
渡部建が好きそう+4
-1
-
22. 匿名 2020/06/10(水) 12:14:38
ガラス破片は危ないよ。ガラスは見えないくらい薄く小さい破片でも、鋭くキレるから。+41
-0
-
23. 匿名 2020/06/10(水) 12:15:16
なにこれ、美味しそう+2
-0
-
24. 匿名 2020/06/10(水) 12:15:52
お高いんでしょう?+4
-0
-
25. 匿名 2020/06/10(水) 12:16:00
これ今家にあるわ
レシートもないしな+2
-0
-
26. 匿名 2020/06/10(水) 12:16:32
>>14
店に問い合わせてみた方がいいかも+6
-0
-
27. 匿名 2020/06/10(水) 12:16:39
>>17
ふふ。少し笑ってしまったやん。+41
-0
-
28. 匿名 2020/06/10(水) 12:16:42
裏のラベルにお客様相談センターの電話番号が記載してあればそちらに問い合わせてみればいいし、または購入店舗に返却するしかないね+7
-1
-
29. 匿名 2020/06/10(水) 12:16:59
回収したやつは何処へ?
くださいヽ(´ー` )ノ+4
-7
-
30. 匿名 2020/06/10(水) 12:18:37
昨夜貰いましたが…+0
-0
-
31. 匿名 2020/06/10(水) 12:19:09
>>26
ありがとうございます。
今フリーダイヤル連絡したら、回線混み合ってつながらなかった💦+12
-0
-
32. 匿名 2020/06/10(水) 12:21:48
食べきっちゃったよ+4
-0
-
33. 匿名 2020/06/10(水) 12:31:50
食べ終わっちゃったし瓶ももうない
これ美味しいよね+5
-0
-
34. 匿名 2020/06/10(水) 12:33:37
>>11
平仮名にするな+22
-0
-
35. 匿名 2020/06/10(水) 12:36:42
ちょ、先週末買ったばっかり笑
+2
-0
-
36. 匿名 2020/06/10(水) 12:43:59
>>7
ガラス片の大きさにもよるけど
ある程度の大きさなら工夫して食べられそうだよね+3
-5
-
37. 匿名 2020/06/10(水) 12:44:37
>>7
たまに虫混入とかで回収されるやつ見て本当に思う。破棄されるんだよね?もったいない。+12
-1
-
38. 匿名 2020/06/10(水) 12:50:59
>>3
ガラス片でケガしていませんか?+32
-0
-
39. 匿名 2020/06/10(水) 12:51:23
これ、ガル民好きなやつだよね。
大丈夫ですか?+2
-0
-
40. 匿名 2020/06/10(水) 13:10:54
>>7
リアルに笑ったwwwwそうだよねwww+8
-2
-
41. 匿名 2020/06/10(水) 13:27:44
>>12
これも人気だけど、いちごバターが超入手困難+4
-1
-
42. 匿名 2020/06/10(水) 13:30:24
>>30
私も‥。お見舞いでいただいた
貰った物の場合どうしたらいいんだろう+0
-0
-
43. 匿名 2020/06/10(水) 13:56:29
>>7ワロタ+6
-1
-
44. 匿名 2020/06/10(水) 14:09:44
>>3
奇声発してて草+30
-0
-
45. 匿名 2020/06/10(水) 14:11:18
>>7
乞食根性であさましい+6
-10
-
46. 匿名 2020/06/10(水) 14:12:27
>>42
お客様相談室等に問い合わせて聞いてみては?
+0
-0
-
47. 匿名 2020/06/10(水) 14:36:20
これ、めっちゃ美味しくて今日も食べたよ。
もう遅いよ。でも何も入ってなかったと思う。+2
-0
-
48. 匿名 2020/06/10(水) 14:49:15
>>1
>製造工程で瓶が破損し、ガラス片が混入した可能性があることが判明した
ここを引用しなきゃ。+3
-0
-
49. 匿名 2020/06/10(水) 15:26:46
>>2
千鳥大悟の声で聞こえた+1
-0
-
50. 匿名 2020/06/10(水) 15:29:32
>>37
私は市販じゃ無いけど、高級旅館に泊まった時に天ぷらに金タワシ入ってて謝罪いただいたけど、それ以来行けないし、オススメも出来なくなった。+6
-0
-
51. 匿名 2020/06/10(水) 15:50:03
>>7
乞食+4
-7
-
52. 匿名 2020/06/10(水) 17:02:34
昨日店の前通った時ノボリかチラシか見て気になったけど買わなかった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
成城石井は、ガラス片が混入したおそれがあるとして、「成城石井りんごバター」およそ16万個を自主回収すると発表しました。成城石井が自主回収するのは、店頭やオンラインショップなどで販売した「成城石井りんごバター」です。対象は、3月4日から6月9日までに販売した商品<以下略>