ガールズちゃんねる

男女雇用機会均等法って必要だと思いますか?

383コメント2020/06/11(木) 13:19

  • 1. 匿名 2020/06/09(火) 11:21:47 

    求人で結局、性別を明記しなくなっただけで
    実際は採用する性別が決まってることが多くないですか?
    この法律って本当に必要なんでしょうか?

    +361

    -25

  • 2. 匿名 2020/06/09(火) 11:22:41 

    でも、男より働ける女はいないよな。

    +56

    -176

  • 3. 匿名 2020/06/09(火) 11:22:57 

    必要

    +157

    -26

  • 4. 匿名 2020/06/09(火) 11:23:22 

    1987年にタイムスリップして文句言え

    +135

    -8

  • 5. 匿名 2020/06/09(火) 11:23:53 

    ザル法だよね
    「男性が活躍中!」とか「子育て中のママにお勧め」とかそれとなく書くようになっただけ

    +365

    -9

  • 6. 匿名 2020/06/09(火) 11:24:04 

    職種によって向き不向きもあるよね、難しいね

    +321

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/09(火) 11:24:08 

    女の子なんだからって言われるのは嫌い

    +48

    -25

  • 8. 匿名 2020/06/09(火) 11:24:26 

    男子トイレを女子社員にだけ掃除させるのやめてほしい
    男性社員への定時のコーヒー出しとか、コップ洗いとか要らない風習

    +518

    -9

  • 9. 匿名 2020/06/09(火) 11:24:43 

    男女同じ仕事やレベルを要求するのは首締めるだけだと思う。それより得意分野や向き不向きで配置して、カバーし合う方が合ってるんじゃないかなーと働き出して感じた。

    +378

    -18

  • 10. 匿名 2020/06/09(火) 11:24:44 

    社会科で習う長い漢字ベスト10に入るよね。

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/09(火) 11:25:18 

    全く平等さを感じた事がない。
    結婚するまで、出産するまでという扱いがありありと分かる。

    +145

    -10

  • 12. 匿名 2020/06/09(火) 11:25:45 

    男女雇用機会均等法って必要だと思いますか?

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/09(火) 11:25:45 

    >>8
    それは意味不明だね
    自分で使ったトイレくらい自分で洗えやっていう

    +217

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/09(火) 11:25:51 

    表向きだけ

    男と同等に働こうとしたら
    結婚とか出産はリスクでしかなくなる

    +235

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/09(火) 11:26:08 

    逆も然りで、公的な機関だと欲しくない性別の人材も採用せざるを得ない
    これのお陰で学歴、経歴ボロボロでも安定した職につけました

    +43

    -4

  • 16. 匿名 2020/06/09(火) 11:27:06 

    男と女は違って当然。妊娠出産できるのは女だけだし、体力があるのは男。定年まで働くのは圧倒的に男で、女はライフスタイルによって働き方が変化する。

    それはしょうがないことなのに、平等平等ってうたうからおかしなことになるんだよね

    差別じゃなくて区別だよ

    +420

    -33

  • 17. 匿名 2020/06/09(火) 11:27:16 

    なくなれば女性の職が本当に少なくなるよ
    やっぱり工場等の力仕事は男性の方が出来る場合が多いし、今ほど現場で働いてる女性が少なくなる
    働けたとしても男性は時給1000円だけど、女性は800円とか差がついたりもする

    +140

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/09(火) 11:27:28 

    高学歴でバリバリ仕事したい女性にとっては良いのでは?昔は女だから出世できないという世の中だったらしいし。

    +162

    -6

  • 19. 匿名 2020/06/09(火) 11:27:36 

    >>15
    具体的に?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/09(火) 11:27:56 

    うちの会社、私が入る10年前まで男女共に同じ事やってるのに
    男性だけ給料高かったって女性上司から聞いて呆れたわ
    士業でみんな資格持って同じことしてるし女性も残業して同じだけ働いてる人いるのに

    +141

    -4

  • 21. 匿名 2020/06/09(火) 11:28:09 

    平等じゃなくて公平が大事
    女性はどうしても妊娠出産で休まないといけないから
    男女雇用機会均等法って必要だと思いますか?

    +211

    -34

  • 22. 匿名 2020/06/09(火) 11:28:28 

    >>6
    ガルちゃんでたまに上がるけど、保育士や幼稚園教諭なんて男性は嫌!って意見多いもんね

    +100

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/09(火) 11:28:38 

    >>1
    それだけじゃないよ(笑)
    未だに性差別が根強い会社もあるにはあるけど、そういうハラスメントに声を上げやすくなったし、妊娠出産で辞めることが当たり前じゃなくなった。
    今の時代しか知らないと働きやすさを実感できないかもしれないけど、女性の労働人口はものすごく増えてるよ。

    +110

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/09(火) 11:28:45 

    力仕事とかじゃなくて頭脳労働の話だよね、こういうのは。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/09(火) 11:29:22 

    >>1
    これでなんで法律が必要ないって思考になるのかわからない。企業がおかしいのに。

    +87

    -6

  • 26. 匿名 2020/06/09(火) 11:29:59 

    >>19
    多くの人が想像すると明らかに男社会なインフラ系、とだけ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/09(火) 11:30:14 

    北欧はフルタイム共働きが前提

    海外を見習えーていうなら
    専業主婦は変わり者扱いになってくんだろうな

    +72

    -5

  • 28. 匿名 2020/06/09(火) 11:30:21 

    むしろ私は求人のとき、男性が欲しいなら「男性限定」とハッキリ書いて貰った方が良い。無駄な時間を使わなくて済む。

    +168

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/09(火) 11:30:28 

    >>22
    助産師さんや歯科衛生士も女性がいい!
    歯科衛生士は現在男性でもなれるらしいですが…

    +49

    -8

  • 30. 匿名 2020/06/09(火) 11:30:30 

    >>17
    そりゃその場に必要とされるスキルが備わってないなら扱いは低くなるでしょ
    スキルはないし会社に貢献もしないけど雇用条件だけは一緒にして!ってワガママじゃない?

    +26

    -14

  • 31. 匿名 2020/06/09(火) 11:30:34 

    会社説明会で、採用の担当者が、大きな声では言えないですが
    男性がほしいですって言ったなぁ

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/09(火) 11:31:44 

    適材適所だと思う
    何でもかんでも平等って無理がある

    +77

    -3

  • 33. 匿名 2020/06/09(火) 11:32:09 

    >>21
    公平 というのは 公に平等という意味

    左は平等を意味しませんし、右も公平を意味しない

    +39

    -6

  • 34. 匿名 2020/06/09(火) 11:32:24 

    >>23
    男もベタベタ触られる人とかいるけど我慢してる人もいるからね

    セクハラは男はないと思ってんのはネットの空論だから

    +36

    -6

  • 35. 匿名 2020/06/09(火) 11:32:28 

    うちの近所に昭和から建ってそうな古い工場があるんだけど、そこの色あせた看板に『男子正社員、女子パート随時募集❗️』って書いてある。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/09(火) 11:32:52 

    年齢もね。子育て真っ只中の人より、アラフォーアラフィフの人の方が休まなくていいと思うのに。まぁ、年齢に見合った職を選ばないからなんだろうけど(トピずれごめん)。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/09(火) 11:33:29 

    >>9
    それをやると大抵の辛い仕事を男に押し付けることになるけどね
    でも男に生まれた以上それくらいはやってほしい

    +7

    -40

  • 38. 匿名 2020/06/09(火) 11:34:02 

    >>22
    全員が全員じゃないと思うけど男性保育士や幼稚園教諭の性犯罪が多いから信用できない
    男性介護士や介護スタッフも虐待が多いような気がする…
    人のお世話をする仕事は女性の方が向いていると思います

    +59

    -27

  • 39. 匿名 2020/06/09(火) 11:34:31 

    余程な事がない限り女はキツい力仕事や危険な仕事に
    応募しないんだから意味ないでしょ
    女性向けなら女性限定
    男性向けなら男性限定ってハッキリ書いてくれた方が応募しやすいし
    簡単な仕事内容の説明だけの求人票みて応募してみたら
    男しかも、中年、熟年世代の男ばっかの職場とか結構あるよ
    アホな政治家が女性に媚びる為に作った駄作の法律

    +50

    -9

  • 40. 匿名 2020/06/09(火) 11:36:04 

    確かに法律上募集に性別を書けなくなったから書いてないだけ、女(男)性が応募していっても無駄足だった、ってことはありうるとは思う。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/09(火) 11:36:11 

    >>8
    それは意味不明だけどさ、その代わりに力仕事はいつも男性がやってるなら女性だって何か請け負わなきゃいけないと思うよ

    +38

    -27

  • 42. 匿名 2020/06/09(火) 11:36:20 

    いらないよ。
    女が消防士に憧れてなってたけど、重装備で階段を一気に駆け上がる訓練で、途中でへばって座り込んでた。男性消防士はみんな余裕で最上階へ。
    こういう勘違いがやって来るだけだから、いらないよ。

    +59

    -29

  • 43. 匿名 2020/06/09(火) 11:36:21 

    男女均等にされると、女性が困ることもあるしね。

    +24

    -4

  • 44. 匿名 2020/06/09(火) 11:36:31 

    >>28
    分かる!ハロワに紹介状もらいにいって電話してもらったら男性の募集なので不採用の可能性高いですってさ。わざわざ行った意味…
    言ってくれただけましかなって思うけど
    面接うけるだけうけて不採用なんて時間の無駄すぎるからね!

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/09(火) 11:37:17 

    >>8
    トイレ清掃のバイト募集って、「女子トイレ清掃あり」って書かれてることあるけど、あれは女性しか募集してませんっていう意味なんだよね。
    なぜなら男子トイレの清掃を女性がやってても男は気にしないけど、逆の場合は女性は気にする人多いしクレームしたりするんだよね。そういう面倒を避けるための措置。

    +77

    -3

  • 46. 匿名 2020/06/09(火) 11:38:19 

    >>33
    ちょっと何言ってるかわからないw

    +11

    -16

  • 47. 匿名 2020/06/09(火) 11:38:29 

    能力があって出世欲のある女性にはいいことだけど、私みたいな無能にはあまり関係がない…笑

    +38

    -6

  • 48. 匿名 2020/06/09(火) 11:38:37 

    >>14
    実際、出産しない女性の方が評価が高い。
    同じくらいの能力だったら子供いない人の方が戦力という事だろう。

    +82

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/09(火) 11:38:45 

    >>8
    田舎の中小企業だと事務員とは名ばかりのほぼ家政婦状態のとこあったりするね

    +69

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/09(火) 11:39:05 

    どんなに平等にしようが、風俗嬢やキャバ嬢は女しか採用されない。

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2020/06/09(火) 11:39:20 

    >>27
    専業主婦はもうすでに20代では変わり者とは言わないけどかなり少数派だね
    私は男性が過労死寸前まで働いて女性が専業主婦の昭和的日本の暮らしより、男女ともにフルタイムで基本定時の北欧的なほうがいい暮らしだと思うけど(子供が小さいうちの数年間はともかく)

    +57

    -13

  • 52. 匿名 2020/06/09(火) 11:39:48 

    >>42
    どうしても体力の差はあるもんね…

    +57

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/09(火) 11:40:01 

    >>51
    北欧は移民を勘案してなかったのがアウトや

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2020/06/09(火) 11:40:12 

    >>35
    似たような看板みたことある女子パート募集
    まあ精密機械工場なら手先器用な女性ほうが向いてると思うけど

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/09(火) 11:40:18 

    >>42
    男でも体力のない人はいて、そういう人は脱落していく。
    能力によってふるいにかけるという意味ならいいけど、性別という理由だけで目指すことすらできないのは違うのでは?

    +56

    -4

  • 56. 匿名 2020/06/09(火) 11:40:20 

    マイナス覚悟で!

    女が働くからって男は家事育児しない。
    女の仕事が増えただけ。
    男女雇用均等法というなら男女家庭内労働均等法も作ってほしい(笑)

    +59

    -16

  • 57. 匿名 2020/06/09(火) 11:40:22 

    >>21
    絵を説明すると、女性は下駄をはかせることが大事ってだけ。
    下駄をはかせることが、「公平」だと思っているの?

    +42

    -9

  • 58. 匿名 2020/06/09(火) 11:40:29 

    あんまり平等平等女性の権利!とか声を大きくしない方がいいのになーと思うタイプだわ
    結局は自分の首絞めることになることも多いよね

    +32

    -8

  • 59. 匿名 2020/06/09(火) 11:41:04 

    平等って言葉のせいで苦しくなってる女性も増えてる気がする。
    男女平等で共働きが当たり前の世の中なのに子育てとかで会社から脱落した人が無意味に肩身の狭い思いしてる。

    +25

    -9

  • 60. 匿名 2020/06/09(火) 11:41:29 

    >>47
    私もそれ。笑
    お茶汲み、お掃除、コピーでお給料もらえるんならそのポジが良かったわ。

    +41

    -6

  • 61. 匿名 2020/06/09(火) 11:41:59 

    >>55
    女子サッカーがナショナルの男子中学生にボロ負けした時点で

    +41

    -3

  • 62. 匿名 2020/06/09(火) 11:42:44 

    >>46
    フェミニストと共産主義者はその絵が好きだよね。

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2020/06/09(火) 11:42:44 

    電話で面接を予約し、面接に行った先でしょっぱなに「ほんとは男性を希望してるんだよね」と言われた
    電話で断らなかったのは男女雇用機会均等法のせいですかと訊いたらそうだと
    交通費と時間返せ

    はっきり募集に男性募集女性募集と書けるようにしてほしい
    どうせ面接官の肚は決まってるんだから無駄な労力かからないようにしてほしいわ

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/09(火) 11:43:04 

    >>56
    それは教育次第だと思う
    いつ何がどうなるかわからないんだから専業でも兼業でも家事育児はできないと生きていけない

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2020/06/09(火) 11:43:37 

    >>42
    女子で消防士ってすごいね…
    やっぱ男性の体力、力強さって全く別もんだよ。
    ちょっと想像するだけで過酷だってわかりそうなのにな。

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/09(火) 11:43:41 

    >>1
    性差関係無くできる仕事においてどちらかの性を差別してはいけないという意味なら、必要な法律だと思う
    例えば内勤の事務員なら男女どちらでもできるのに、恣意的に男女どちらかのみを採用するのは問題がある

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/09(火) 11:44:06 

    >>12
    大阪・・

    +0

    -9

  • 68. 匿名 2020/06/09(火) 11:44:55 

    職種によっては肉体労働であきらかに男性しか無理な仕事もあるのに男女差別して募集してはいけない決まりがあるから女性でも応募してきたりする。
    面接したりとか労使ともお互いに時間の無駄なのよ。
    一度重いものを持つ作業をした経験があるから出来ます!と譲らなかった女の子を雇ったことがあるけどやはり無理で、周りの男性に気持ちと作業の負担がかかるだけだった。
    男女の性差は認めてほしい。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/09(火) 11:44:57 

    平等という名ばかりで、実際は女性の方が給与水準が低いのは明らか。
    婚活パーティーとかに行けばわかる。
    本来結婚出産前であれば、男女に大した差はないはずなのに。

    +11

    -9

  • 70. 匿名 2020/06/09(火) 11:45:01 

    >>57
    東大も女に下駄はかせてるからな
    女だけ給付金とか男子差別しまくり

    +27

    -11

  • 71. 匿名 2020/06/09(火) 11:45:54 

    >>62
    共産主義の意味ご存知ですか?w

    +1

    -10

  • 72. 匿名 2020/06/09(火) 11:46:13 

    >>70
    今どき女子大があることとかね。

    +20

    -7

  • 73. 匿名 2020/06/09(火) 11:46:37 

    >>11

    老害ジジイが男女平等を妨げていると思っていたけど、実際は若い男性も女性のこと下に見てる人がほとんどってことに気がついた。

    日本は女性を下に見る風潮が根強い。

    +19

    -17

  • 74. 匿名 2020/06/09(火) 11:46:58 

    >>57
    どうして下駄を履くのが女性だと決めつけてるの?

    +23

    -8

  • 75. 匿名 2020/06/09(火) 11:47:25 

    男向けの仕事、女向けの仕事ってあるよね。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/09(火) 11:47:52 

    運転手って女は向いてないのかな?
    タクシーだろうがバスだろうがトラックだろうが明らかに男性が多いけど。

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2020/06/09(火) 11:48:35 

    もし必要でないということになると、例えば求人サイトに登録した性別によって表示される給与が変わるとかってことになりそう。
    定年が男女で違うとか。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2020/06/09(火) 11:49:03 

    >>60
    私も!
    すごく不謹慎だけど、そういう雑用で済んでた時代羨ましいな〜と思ってしまった。
    もちろんその時代、能力のある女性にとっては屈辱でしかなかっただろうけど。
    うちの上司が「男女雇用機会均等だから!」っていろいろ力仕事までやらせてくる…

    +34

    -8

  • 79. 匿名 2020/06/09(火) 11:50:03 

    トピずれだけど、委託会社で栄養士やってるけど女ばっかりの仕事だからか昇給もほとんど無いし責任重いのに薄給だし雇用形態もブラック。
    でも本社で営業やってる資格も何も持ってない上学歴があるわけでもない男性社員は土日祝休みで給料も厚い。
    営業の大変さは私には分からないけど、なんか働いてるのが女中心か男中心かで給料に段違いの差がついてるのが納得いかない。

    +8

    -7

  • 80. 匿名 2020/06/09(火) 11:51:22 

    >>22
    少なくとも助産師さんだけは女性じゃなきゃダメだと思う

    +24

    -8

  • 81. 匿名 2020/06/09(火) 11:51:47 

    うちの会社シフト制で同じ部署で男女の主任が1人ずついて
    2人とも結婚してて小さな子供がいるのに
    年末年始とか長期休暇に女性の方は子供がいるから
    家族の時間が欲しいと休暇をとる(旦那は仕事休み)
    もちろん子供が病気で休む事も多々ある
    男性の方は会社が女を優先するから休みがとれない
    (奥さんが1人で子守)
    女性が欠勤しら代わりに出勤、女性は欠勤したからと
    他の日に出勤してくる事はない
    さすがにこれはどうかと思ったよ
    会社も今の時代何を言われるかわからないから
    もお女性はとらないって言ってたよ
    まぁ女の私からみてもそうでしょうねってなるわ
    女性の働き方も考えないと平等なんて難しいよ

    +33

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/09(火) 11:52:04 

    >>61
    どっちが優れてて劣ってる、という問題ではない気がする。
    体力差で言ったらもちろん男性の方が上だけど、女性でも一般男性並みかそれよりやや劣るくらいには体力あって消防士を志してるのに、女だからって理由ではじかれるのは違うよねという話。
    実際に訓練してみて性別どうこう以前に体力がなくて消防士には不向きだなと思ったらそこではじけばいいのでは?

    +19

    -11

  • 83. 匿名 2020/06/09(火) 11:52:16 

    >>76
    女性専用タクシーとかない?
    とても需要あると思う。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2020/06/09(火) 11:52:53 

    >>65
    生まれもった男女の体力差は当然あるけど、そもそも男性の方が鍛えてたり本格的にスポーツしている人が多いよね。ほとんどの女性は女性らしさを追求してて体力筋力で男性に追いつこうなんて努力はしていない。

    +13

    -3

  • 85. 匿名 2020/06/09(火) 11:54:16 

    >>80
    何故?
    産婦人科に男性医師とかは普通にいるけど、助産師だけなんで女性でないとダメなのか純粋に疑問。批判しているわけではなく。

    +12

    -11

  • 86. 匿名 2020/06/09(火) 11:54:29 

    >>64
    妻が教育しないといけないんですかね?
    年単位かけたけど30過ぎたおじさんが今さら変わらないよ…姑が教育しといてくれれば

    +10

    -5

  • 87. 匿名 2020/06/09(火) 11:54:30 

    >>76
    基本的に運転苦手な女性って多いと思う。私もだけど。タクシーの運転手は密室だし酔っ払いやら強盗に狙われるか可能性も高くて怖い。
    トラックは深夜、長時間労働したりで単純にキツそう。

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/09(火) 11:55:19 

    >>56
    する人はするよ?
    変な旦那さん選んじゃったね。

    +28

    -6

  • 89. 匿名 2020/06/09(火) 11:56:00 

    >>84
    たしかに、そういうのはあるね。
    学生時代、女子だと運動神経悪くても困らないことが多いけど男子の場合死活問題だもんね。

    +6

    -4

  • 90. 匿名 2020/06/09(火) 11:57:35 

    >>85
    女性じゃないと嫌、っていう気持ちは分かるかも。
    仕事だから男性の助産師に卑猥な気持ちなんて全くないのは分かってるけど、なんとなく気分的にね…

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/09(火) 11:58:11 

    やりたい人がいればいいんでないの

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/09(火) 11:58:14 

    >>45
    昔男性に立ちション姿を女性に見られるのは恥ずかしくないのって聞いたら、男に見られようが女に見られようが同じことでしょって言われました。
    女性は女子トイレに男性がいると気にしますよね。
    なにが違うのかね。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2020/06/09(火) 11:58:30 

    >>21
    あくまで男女間の機会均等が図られていたら十分だと思う。
    そこに、子供を産むという個人の選択を絡める必要まではないと思う。
    子どもを持たない人もいるんだし。

    +37

    -3

  • 94. 匿名 2020/06/09(火) 11:58:55 

    >>80
    子供いますか?産後のおっぱいのケアとか、絶対に女性じゃないと無理。もし男性助産師がいて、おっぱい マッサージを男性にされると思うと恐ろしい…

    +13

    -5

  • 95. 匿名 2020/06/09(火) 11:59:30 

    5時間パート+旦那さんががっつり稼ぐことがベストだと思ってるので今がすごくいや。

    でも、私たちの世帯収入じゃ5時間パートですら危ういことに気づいたので早く人並みに痩せて働きます。(いまは、5時間パート)

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/09(火) 12:01:50 

    育休の代わりにテレワークとかは駄目なのかな。
    今回適用された週に何回か出社して家で仕事するパターン。
    男性の育休取得が難しければテレワークにすれば仕事を言い訳に遊びに行く事はない。って思ってみたり。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/09(火) 12:02:02 

    >>2は誰より使えないけどねー

    +27

    -8

  • 98. 匿名 2020/06/09(火) 12:02:29 

    >>93
    この絵は「機会均等」ではなくて、「結果の平等」を表しています。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2020/06/09(火) 12:03:05 

    >>85
    男性助産師に授乳のための乳首マッサージとか、子宮口のチェックされるのは抵抗あるな。

    医師は資格取るまでの難易度が違うし体を触ったり見るにしても医療という目的あってのことだからまだ大丈夫。

    +32

    -3

  • 100. 匿名 2020/06/09(火) 12:03:28 

    >>76
    運転に必要な空間把握能力は、男の人の方が優位だと聞くよ。もちろん、女性の大型ドライバーも見かけるし、女性よりも運転に向かない男性もいるらしいけど。傾向はあるんじゃない?

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/09(火) 12:04:10 

    >>85
    子供居る?
    おっぱいのマッサージとか女性特有の悩みとか相談するの女性じゃなきゃいやだよ。
    じゃなきゃなんの為の助産師さんなの?男性の産科医でいいじゃんってなるよね?

    +27

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/09(火) 12:05:06 

    >>8
    いまだにそういう会社があることに驚きました。
    時代錯誤な感じですね。
    上層部の方々が古風なのでしょうか。

    +36

    -2

  • 103. 匿名 2020/06/09(火) 12:05:53 

    >>2
    職種による チカラ仕事以外なら男より優秀なのもいる

    +45

    -4

  • 104. 匿名 2020/06/09(火) 12:06:03 

    >>85
    精神的なものが大きいよね。
    産後の超デリケートな女性に男性の言葉は受け付けない

    +23

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/09(火) 12:06:29 

    >>99
    男性は女性医師にちんちんいじられても気にしないと思うけどね。
    メンタリティーの違いだよね。

    +6

    -16

  • 106. 匿名 2020/06/09(火) 12:07:34 

    >>56
    ついでに長男教も廃止で
    未だに長男の嫁はとかいうジジババ何なの?

    +16

    -5

  • 107. 匿名 2020/06/09(火) 12:10:04 

    >>104
    本当それ。女の大仕事を終えた後に男に偉そうに言われたくないんだよね、
    性差別とかじゃなくて女性にしか子供は産めないんだからそこだけは女同士でやらせてほしい

    +24

    -5

  • 108. 匿名 2020/06/09(火) 12:11:30 

    >>85
    助産師って陣痛来てから、本当に産まれる!って時まで妊婦をリラックスさせたり、細やかなケアが必要だし、妊婦も女性だから安心して2人きりにもなれるんじゃない?
    助産師が男性だったら陣痛遠のきそう。
    産後のケアもカテーテルとか産褥パンツ替えとか、メンタルケアもだし、女性だから任せられる内容だと思うなぁ。
    母親が見られない間の新生児の世話も、女性にやってもらいたい。

    産婦人科医は男性もいるけど、産婦人科医が診る時は、大抵女性看護師もついていてくれるしね。

    +20

    -2

  • 109. 匿名 2020/06/09(火) 12:13:49 

    良い意味で差別はあって当然なんよ。
    男と同じように重い物を持ったりするとか無理がある。

    +17

    -4

  • 110. 匿名 2020/06/09(火) 12:14:50 

    あくまで、雇用の機会を均等に与えるってことだからね。
    間口は開いてますよ~ってだけじゃない?

    男女問わず応募できるだけで、実際採用するのは性別で区別してるだろうし、採用後の業務内容なんて尚更。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/09(火) 12:16:44 

    >>1
    採用するのに性別で差別するのは男女雇用機会均等法が施行された後は会社が悪いことになった

    男女雇用機会均等法の前は会社が男女差別をするのは当然だったし差別しても会社は悪くなかった
    あえていうなら女に生まれたおまえが悪いって考え方

    求人に記載される給与も男子の給与と女子の給与は別だった
    女子は結婚したらやめて新しく入ってくる若い子に席を譲らなきゃいけなかったので、
    24歳くらいでまだ結婚しないの?としつこく言われ、20代後半で独身で辞めてなければオールドミスと笑い者にされた
    そんな状態なので、女子は大卒じゃ2年くらいしか働かないからと求人は高卒か短大卒ばかり、大卒女子は求人自体少なかった

    この法律が必要ないと思うあなたは、会社が男女差別するのは当たり前で女子は差別されても仕方ないと思ってるんだね

    +50

    -3

  • 112. 匿名 2020/06/09(火) 12:17:44 

    問題なのは国家資格必要な仕事でも女性が多い職種は給料が安いことだと思う

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2020/06/09(火) 12:18:37 

    でも危険な仕事の大半は男性がやってくれてるからね。
    体力がある男だから適材適所だなんて当然の如く言うのは違うと思うわ。

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/09(火) 12:19:42 

    出産や力仕事など、体が違うし向き不向きがあるから、採用に偏りがあるのは自然なことだよね。
    性別を超えて向いてる人や、男ばかりや女ばかりの中に異性が入ることで補える部分はあるだろうし、本来不向きと言われる性別でも向いてる人もいるだろうし、性別関係なく活躍できる仕事なら尚更、必要な法だとは思うけど。
    ただ、保育士や、看護師でも女性患者の体に触れる内容の仕事は、女性にやってほしいと思ってしまう。
    人手不足で言ってられないかもしれないけど、わかってくれる人いるかなぁ。

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2020/06/09(火) 12:21:25 

    >>2
    男が女に勝ってる点は力しかないのでは(笑)

    +26

    -34

  • 116. 匿名 2020/06/09(火) 12:22:54 

    >>8
    えー⁉️まだそんなことする会社あるんだ‼️レイワだよ?30年前OLだったけど、その頃から管理職男性でも自分でコーヒー入れてたよ。掃除は外部の清掃の方だったし。大企業でもなく、フツーの会社

    +40

    -2

  • 117. 匿名 2020/06/09(火) 12:24:23 

    >>111
    男女差別じゃなくて女性差別でしょ?

    +3

    -9

  • 118. 匿名 2020/06/09(火) 12:24:28 

    別に女性の社会進出なんてしなくてよかったよ。
    女性も同じように尊重されるべきだけど、余計女性の重荷増えてるよね?

    +11

    -5

  • 119. 匿名 2020/06/09(火) 12:27:31 

    >>92
    性別

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/09(火) 12:27:50 

    >>85
    産後のおっぱいマッサージとかオムツ(産褥ショーツ)替えお父さんよりお母さんにやって欲しいでしょ?それと同じ

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/09(火) 12:28:26 

    年齢足切りも酷いけどね。
    法律がなきなゃもっとあからさまな差別だったと思う。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/09(火) 12:29:40 

    平等だー!って言うけど、結局力仕事とかは男性に任せちゃうんでしょ?
    他にも生理でしんどいのも理解しろ。産後レスになるのも理解しろ。
    なんかそれもどうなの?
    結局、平等というより、女を労れ!守れ!という風にしか聞こえない。

    +29

    -5

  • 123. 匿名 2020/06/09(火) 12:32:05 

    >>122
    だから平等じゃなくて公平が望ましいんだよ

    +2

    -14

  • 124. 匿名 2020/06/09(火) 12:34:04 

    >>115
    頭脳

    +11

    -6

  • 125. 匿名 2020/06/09(火) 12:34:27 

    >>8
    男子トイレの掃除はさすがにないわ。抗議できないの?
    やらなくていいでしょ。

    +18

    -5

  • 126. 匿名 2020/06/09(火) 12:34:34 

    >>1
    もう、女性の参政権から男女雇用機会均等法ができるまでの過程を勉強しなかった?私はフェミニストでもないが、昔って、え?女に知性や感情なんてもんがあるの?ぐらいの男も多かった。もしこの法律がなければ、今みたいに男女入り混じって働いてない。重要な仕事は男、お茶汲みぐらいなら女にやらせてやってもいい、だってそっちの方がやりやすいでしょ?女って妊娠するし、男だけなら途切れずスムーズに仕事できるし、っていう考え、今も多いかもしんないけど、法律があることで、ある程度能力のみで判断されるようになってる。

    +33

    -5

  • 127. 匿名 2020/06/09(火) 12:35:35 

    中学校3年間、生徒会長が全員女性だった
    あのリーダーシップとって活き活きしてた女性らは、今社会で何してんのかなってたまに思う

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2020/06/09(火) 12:37:21 

    「男」と「女子供」で分けてる時点でね。普通「男女」、「子供」で分けるべきでしょ。
    女性の多くは子供と一緒に扱われた方が楽だから都合がいいんでしょう。
    男女平等といいつつも、結局弱いもの扱いされたいわけですよ。

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2020/06/09(火) 12:38:14 

    妊娠出産で居なくなる人よりずっと居てくれる男の人採用したい気持ちは分かるな。

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/09(火) 12:38:29 

    男と女は体格や体力に違いがあるから平等は無理だと思う
    女は生理もあるし子供産むよね
    同じ様に働けない人が多いのが現実
    差別はダメだけど、区別は必要じゃね?

    +22

    -3

  • 131. 匿名 2020/06/09(火) 12:38:50 

    >>73
    老害や男だけじゃないよね。一部の女もかなり足を引っ張ってくる。
    未だに「女は旦那さんの稼ぎで暮らした方が幸せよ」なんて真顔で勧めてくるおばさんもいるし、「共稼ぎだなんて子供が可哀想」とか言う専業主婦至上主義の女もいる。
    女が女に言う「女なんだから」もセクハラだと気付いてない女も多すぎ。不快に思う性的言動って同性間でもあるのにね。

    +30

    -9

  • 132. 匿名 2020/06/09(火) 12:41:45 

    >>105
    あなた絶対出産経験ないよね

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/09(火) 12:43:45 

    >>122
    中には権利ばかり主張するような女もいるかもしんないがごく一部。男女向き不向きの職も多いけど、男の方が向いてる仕事もそれよりできちゃう女もいるかもしんないから、そういう人がちゃんと能力を生かして働けるようになったのは良いこと。てか、男は絶対フルで働くもの!っていう価値観に苦しんだ男の人らも多かったかもしんないから、男女関係なく働き方を選べるようになったのはいいことだと思うけど。仕事好きな女がフルで、男がパートと家事、みたいな形も選べるし。

    +18

    -2

  • 134. 匿名 2020/06/09(火) 12:43:46 

    >>131
    セクハラでもなんでもないじゃん

    +5

    -10

  • 135. 匿名 2020/06/09(火) 12:44:51 

    >>133
    パートと家事の男なんて女は選ばないよ

    +11

    -4

  • 136. 匿名 2020/06/09(火) 12:44:51 

    男女雇用機会均等法を苦々しく思ってるのって、実はちゃんと働けてない女性、働きたくない女性にも多いんじゃないかと思う。
    男と同じにバリバリ働けと言われるのもツラいし、バリバリやれてる女と比べられるのも嫌だし。かと言って資格を取ったりスキルアップ目指すのも面倒くさい、そんな人達。

    +23

    -2

  • 137. 匿名 2020/06/09(火) 12:46:32 

    >>130
    最後の一行具体的に?

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2020/06/09(火) 12:46:42 

    >>134
    え!?マジで言ってる?女は社会に出るなって言われてるんだよ?あなたヤバいわ…

    +11

    -5

  • 139. 匿名 2020/06/09(火) 12:47:15 

    >>131
    生まれてすぐ保育園入れられて可哀想って普通に思うけど。なんで産んだの?って思うこと多いけど

    +9

    -16

  • 140. 匿名 2020/06/09(火) 12:47:35 

    >>28
    それを書くと差別と騒ぎ立てる輩がいるから厳しそう

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/09(火) 12:49:55 

    >>70
    確かにこれはそう思う

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/09(火) 12:50:17 

    過去を振り返れば、勤務中にプレッシャーで下痢したり脂汗かいたりって姿を見てきたけど、全員男だけだったな笑。自殺した中間管理職もいたし。今は若い男性がこういう場所から逃げ出してるけど、酷使させられる働き方がもう終わりかけてるのよね。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/09(火) 12:50:48 

    >>138
    セクハラという言葉のバーゲンセール

    +5

    -6

  • 144. 匿名 2020/06/09(火) 12:52:26 

    差別じゃなくて区別!って人は結局女性が優遇されることしか言ってなくない?
    妊娠・出産は女性しかできないんでー生理やPMSでのつらさを理解してー体力ないんで力仕事は男性がやってね、あ、これは区別だからね、みたいな。

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/09(火) 12:52:40 

    >>48
    そりゃそうなっちゃうよね。忙しい部署に置いて辞められても困るだろうし…

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/09(火) 12:53:47 

    >>139
    分かってないなあ…

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2020/06/09(火) 12:54:05 

    >>144
    平等じゃなくて公平!って人もね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/09(火) 12:56:03 

    >>135
    非正規雇用の男の人のほとんどは未婚だもんね

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/09(火) 12:56:07 

    >>8
    私も以前勤めていた会社がそうだった。新入社員の時なんか一番に出勤させられて、タバコ吸う人のデスクに置いてある灰皿(マイ灰皿でみんな違うから間違えて置くと文句言われる)集めて吸い殻捨てて洗って、男女両方のトイレを掃除して、コーヒーも作ってさ。仕事も忙しくて昼食すらままならないのに、オッサンたちの汚いコップ洗わされたり…。
    半年はやったけどアホらしくて、お局やら他の女性社員やらをなんとなぁーく説得して業務に関係ないことはやらないようにしました。当時は人間ドックの予約も各自に希望の施設や日時聞いて、調整して予約もしてたから、そんなもん各自でやって当たり前だから、予約取れたら本社に連絡だけはまとめてやるって方法にも変えました。
    今もあるんですね…。暇でもやりたくないですよね。自分のことくらい自分で出来ないくせに仕事が出来るわけないし、なんとかやらなくて済むようになるといいですね。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/09(火) 12:59:50 

    うちの自治体(村)はやっきになって女性管理職の割合を増やした
    結果は派閥間の見苦しい争いが増え、パワハラも増え、仕事ができる男性もやる気を無くし、昇格を断る人も増えた

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/09(火) 13:01:31 

    >>37
    それ言うと、女に生まれた以上子供は3人以上産んでほしいって言われるよ

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/09(火) 13:01:59 

    >>143
    どこをどう読めばそうなるのか。社会に出てる女に恨みでもあるの?

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/09(火) 13:04:02 

    >>60
    私今の会社でそういうポジションだからめちゃくちゃ楽ですよ。
    女1人で良くも悪くも女の子扱いしてくる。
    お客さん来たらお茶入れてあげて誰かがお土産持ってきたら配ってあげてとかあるけど簡単なことだし、女の子だからやらなくていいよ女の子だから先帰っていいよとかあるからめっちゃ楽。
    バリバリ働きたい人にはむかないけどね。

    +18

    -5

  • 154. 匿名 2020/06/09(火) 13:05:50 

    >>8
    私が働いてたところは、男性は男性のところ掃除してたし、お茶も飲みたければ自分で用意してたな。まぁ普通そうあるべきだよね。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/09(火) 13:06:33 

    >>1
    でも男性社員の写真を使ったり女性の写真で募集したりして男か女、どっちを募集してるかサラッとアピールしてる企業って割と多い。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/09(火) 13:09:27 

    >>48
    実際そうだと思う

    男は結婚しようが子どもできようがそのままだけど女は結婚したら辞める人もいるし産休育休で休むし復活しても子どもが熱出したとか風邪ひいた 学校行事とかで休んだり土日出れません 時短勤務希望とかなるし
    大手なら大丈夫かもしれないけどそうじゃないところは休まれたり辞められると困るし求人にも育成にも手間もお金かかるし自分が雇う側でもなるべくリスクが少ない人雇いたいと思う

    +37

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/09(火) 13:10:05 

    >>55
    んーでも女性警察官とかもそうだけど、いざって時はやっぱり男性がいいよ
    火がまわってる家から下で受けとめるから飛び降りてって女性に言われてもやっぱり怖いし刃物持った凶悪犯に家に侵入された時に女性警察官が来てくれても頼りなくない?

    +28

    -3

  • 158. 匿名 2020/06/09(火) 13:11:54 

    >>11

    それは、

    「女はいつでも妊娠出産で休めるべきだしその後は復職させろ!」

    という極めて女尊男卑的な雇用ルールを
    ゴリ押しした結果でしかない

    うちは5人の部署だけど
    去年、同時に2人産休に入ったから
    上司(♀)は、
    「とにかくバカでもいいから男を回してくれ!」って
    人事に言い続けていた

    女だけノーリスクで数年休めて
    女だけそのまま復職できるって
    めちゃくちゃ女尊男卑的なルールを導入したら
    現場は男を選好するに決まってる



      

    +27

    -13

  • 159. 匿名 2020/06/09(火) 13:12:49 

    要らない。
    体の仕組み自体違うから女性では重たいもの持つのは限界があるし、男性は出産できないし、それぞれの特性を活かして生きていく方が自然。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2020/06/09(火) 13:13:31 

    >>48
    男性でもずっと働ける人と休職する人とでは同じ評価にはならんよね
    逆に同じ仕事の出来でずっと働いてるのに評価が変わらなかったら不平等だし、報われてないことになる

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/09(火) 13:13:38 

    >>157
    女性警官じゃないとできないこともあると思うよ。
    例えば性犯罪被害の後の聴取とか。
    男の強盗に襲われてる、なんて時は男性警官の方が心強いけど、女性警官だと女性同士で安心できることが多い。

    +19

    -4

  • 162. 匿名 2020/06/09(火) 13:14:59 

    >>61
    消防士の話とスポーツの話を同列に持ち出して語られても…
    消防士が仕事するのって男性相手じゃなくて主に火事現場だよね?

    +5

    -6

  • 163. 匿名 2020/06/09(火) 13:17:15 

    絶対に必要

    歴史的に見ても、女性の社会進出と女性の地位向上は連動している
    また、世界的に見ても、女性が家事労働ばかりやっている国ほど女性の地位が低い

    +14

    -3

  • 164. 匿名 2020/06/09(火) 13:17:48 

    >>161
    性被害者の心によりそったりするのはもちろん女性の方がいいけど、いざっていう時の現場に女性は向かわせないってなると差別って言われるんだよね?

    +9

    -5

  • 165. 匿名 2020/06/09(火) 13:19:09 

    >>161
    警官の圧倒的多数が男性だった時代、性犯罪被害者の女性に対してセカンドレイプが多発し、しかもそれが問題だとすら捉えられていなかった
    今は過去の反省も含めて、女性警官がそれにあたることで女性の人権が守られるようになった

    +23

    -3

  • 166. 匿名 2020/06/09(火) 13:19:15 

    >>157
    男の人が下で受け止めるなんてセクハラしほうだいじゃん!
    やっぱり女性の方が安心できる

    +1

    -18

  • 167. 匿名 2020/06/09(火) 13:20:20 

    >>162
    体力や体格の話をしてるんじゃない?
    重装備でフラフラなのに火事現場で倒れたりけがしたりしてる人見つけてもかついで逃げたり出来なくない?

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/09(火) 13:20:47 

    >>164
    横だけど、それは差別ではなくない?
    適材適所なだけでしょ
    男性同士でも、新人の男性、40代ごろの働き盛りの男性、60超えた再任用の年配の男性、それぞれ任される仕事は違うと思う

    +3

    -11

  • 169. 匿名 2020/06/09(火) 13:24:11 

    >>168
    この場合の理由は経験値や年齢じゃなくて性によるものだから女性差別って言われるんじゃない?

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/09(火) 13:24:21 

    >>168
    差別を耳当たり良く言い換えたのが「適材適所」

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2020/06/09(火) 13:25:24 

    >>158
    女尊男卑でも何でもないよ
    妊娠出産は女性にしかできないから産休は女性だけだけど、育休は男性でも取れるし、男性も数年休もうと思えば休めるよ
    「男が育休で休むなんて!」って空気あるじゃんって言われるかもだけど、それは女性の社会進出が始まったころに女性が言われてたことと同じだから、いずれ男性の育休が浸透して普通のことになるのも時間の問題

    +12

    -17

  • 172. 匿名 2020/06/09(火) 13:27:21 

    >>86
    母親の考え方にもよるんじゃない?
    子供の事を考えて家事を教える親もいるし
    自分が専業主婦とか家事が大好きだと
    してあげたいって思うから家事を教えたりしないだろうし
    結婚したら奥さんにしてもらってねってなるんじゃない?
    まぁそれが当たり前と思うか思わないかは
    子供しだいだとは思うけどね。
    夫として育てるのは嫁になっちゃうよ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/09(火) 13:27:38 

    >>8
    男子トイレの掃除とか絶対やだ。
    そういう会社で働いてる男と結婚するのも嫌。
    女性をばかにしてそう。

    +38

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/09(火) 13:28:41 

    >>169
    性によって異なる取り扱いがされていればすべてが差別というわけではないよ
    異なるなら異なるなりに、違いに応じて平等に取り扱えば問題ない
    例えば男性警官は現場、女性警官は性犯罪被害者の聴取だとして、男女ともに同じように正社員の地位、福利厚生が与えられ、同じように8時間労働して同じ給与支給基準で給与をもらっていれば、それは男女平等

    +1

    -10

  • 175. 匿名 2020/06/09(火) 13:29:38 

    >>69
    20代の男女の賃金格差はそんなに大きくないですよ。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/09(火) 13:30:48 

    >>158
    それならなんで育休って延びていってんの?
    私育休取った時は時短無の6カ月とかだったけど
    今は3歳まで時短勤務有り、育休1年間。
    企業によっては3年も6年も取れるとこあるよ。
    男だって元気で定年まで働けるって保証どこにあるの?

    +0

    -11

  • 177. 匿名 2020/06/09(火) 13:32:05 

    >>174
    全然平等じゃないな
    現場で危険な目に遇うのは男性警官ばかりじゃん。
    しかも同じ給与??

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/09(火) 13:33:45 

    大卒総合職のためにある法律だから
    ブルーカラーとかピンクカラーの下々のことは想定されてない

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/09(火) 13:34:24 

    >>171
    >育休は男性でも取れるし、男性も数年休もうと思えば休めるよ


    こういう空虚な絵空事を言う人は
    まず、男性社員が一斉に育休とった世界を想像してみたらいい

    中小零細なら最悪倒産する

    これは社会の「空気」の問題ではない
    ただの現実
      

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/09(火) 13:34:52 

    結局は自分の職場と自分の考え方が
    あってるかどうかだよね
    同じ仕事をしてても職場環境によったら
    全然違うからね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/09(火) 13:35:51 

    >>176
    横だけど、待機児童の関係もあるかな…って思ってた。
    どうだろうね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/09(火) 13:36:15 

    >>177
    それはそもそも男性警官の比率が圧倒的に高いから数では比較できない気がする。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/09(火) 13:37:18 

    >>174
    「命の危険がある現場は男だけが行ってね!」のどこが男女平等なんだよ。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/09(火) 13:37:24 

    >>60
    そういう仕事が好きならそれでもいいかもしれない。
    でもお茶なんて自分で飲みたいときに飲めばいい話だし、
    お弁当の箸もマイ箸を持ってくればいい話だし、
    手拭きタオルもハンカチを持参すればいいこと。
    これだけの為に人を雇うという意味が分からない。
    そして「お茶出すので給料下さい」と一人の女性社員が言う事で
    なぜか男は女はそういうもんだとひとくくりにしがち。
    おじさん一人一人の意見も好みもライフスタイルも違うのと同じで
    女性社員一人一人も違うってどうして分からないんだろう。

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2020/06/09(火) 13:37:49 

    >>178
    まあたしかに。
    育休産休に限らず、大手のホワイトカラーが働き方改革をしたことによってしわ寄せが行くのは下請けの中小企業だもんね。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/09(火) 13:38:53 

    >>182
    地域課、にも刑事課にも婦人警官はいるし、現場へ駆けつけるぞ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/09(火) 13:39:19 

    >>177
    よくわからないけど、危険手当みたいなのつくのかしらね。
    手当をつけることで、公平を図ってるならまだいいとは思うけど…。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2020/06/09(火) 13:42:56 

    >>176
    >それならなんで育休って延びていってんの?」


    「延びていって」るという根拠見せて
    できれば全業種、全業態で
      

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/09(火) 13:45:40 

    >>176
    >企業によっては3年も6年も取れる


    仮にそうした一部の強者ホワイト企業があったとして
    では、その経営余力を生み出す原資は
    どこから得ているのか?

    取引先や下請けなどの中小零細にリスクを引き受けさせて
    実現されているだけでは?

    ちょうど欧米や香港のバリキャリパワーカップルが
    家事育児を奴隷的賃金で移民出身の家政婦に丸投げしてるように
      

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/09(火) 13:45:42 

    >>174
    あなた考えすごいね
    危険な事は男に押し付けて女は安全なところで給料同じとか
    頭イってんの?

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/09(火) 13:45:44 

    不要

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/09(火) 13:46:28 

    >>157
    刃物を持った通り魔に女性警察官は刃物捨てろ!とか叫ぶだけでへっぴり腰で結局取り押さえたのは宅配便の男性達、ってこともあったね

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/09(火) 13:47:10 

    >>176
    >男だって元気で定年まで働けるって保証どこにあるの?


    そして、相変わらず論点がおかしい

    「定年まで働ける保証」を問うならば
    その前に、会社が永続する保証はどこにあるのですか?
      

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/09(火) 13:47:15 

    >>111
    昔は四大出た女性は一般企業ではなく
    公務員や資格取って専門職についた
    それでも産休育休は取りづらかったそうで
     
    「四大出たのにお茶汲みやってるの?」
    と言われるのは何差別になるんだろう

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/09(火) 13:47:59 

    >>171
    取れても公務員位じゃない?
    うちの職場には幼児の子供のお迎えで男性社員が半休取るって言ったら
    「なんで男が休むの!奥さんは何してんの?」と平気で言う
    パワハラおばさんがいる。
    親の通院には文句言わないのに、なんで子供の世話は基本女の仕事って決めつけてるのか、そんな相手の立場を思いやれないから独身なんだと思う。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/09(火) 13:50:28 

    助産師や保育士は女性の方がいい!そうだそうだ!女性の心に寄り添って!ってなるんだから命がかかってる消防士とかは男性に任せて欲しいよ

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2020/06/09(火) 13:51:12 

    >>193
    女は全員出産するとも言い切れないよね。
    女は出産する可能性を見込んで最初から不採用だったり、
    お茶くみをしている。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/09(火) 13:53:55 

    >>196
    誰がどっちをやってもいいんだよ。
    それこそが「機会の均等」。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/09(火) 13:54:16 

    >>124
    男ってトップか底辺かどっちかだよね。

    +3

    -11

  • 200. 匿名 2020/06/09(火) 13:54:29 

    >>150
    あぁなんとなくわかる
    職種や職場にも寄るけど管理職できるぐらい安定したメンタルの女性って職員20人のうち1人ぐらいだと思う

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/09(火) 13:54:51 

    >>188
    そんな国勢調査レベルのデータ有るわけないじゃない。
    現に自分の勤めている会社は?
    保育所とか預けてるお母さんでも
    最低でも1年今は取れますよ。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/09(火) 13:55:26 

    >>135
    そういうのも偏見かも。男を年収で判断、みたいなのも。女の年収気にする男はまだまだ少ないけど、お互い足して家庭を営んでいけるように男女関係なく調整するのが当たり前になってもいいような。そこまで行けば男女雇用均等法も活きる。

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2020/06/09(火) 13:55:48 

    >>199
    女も同じ

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2020/06/09(火) 13:57:17 

    >>202
    バートと家事の男を積極的に女性が選べば良い

    そんな時代は絶対来ないが

    +8

    -2

  • 205. 匿名 2020/06/09(火) 13:58:38 

    >>177
    今の時代は分からないけど
    元自衛官の人は
    「同じ給料で女は安全で楽な業務についている」とは言ってた。
    ちなみに陸上。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/09(火) 13:59:52 

    >>201
    188は多分世間知らずの男じゃない?
    スルーしましょう。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:52 

    >>205
    女尊男卑だね

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2020/06/09(火) 14:03:37 

    >>158
    育休を女尊男卑的制度って、、、

    もうね、こういう頭の人になに言っても理解できないだろうと思うね。
    そして、潜在的にそういう頭の日本人女性ってたくさんいるもの。


    ま、少子化問題においても、自殺率においても、賃金上昇率においても、ジェンダーギャップ指数においても、G7ワースト1なのはさもありなんって感じだね。

    ここも性別役割分担と、性的搾取、性差別をごっちゃにしてる人が9割だしね。本当に9割です。

    一生そのままでいてください。ですがこれからを生きていく、1部の若い才能のある日本人の可能性を潰すような言動だけはしないように生きてくださいね。





    +12

    -16

  • 209. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:11 

    >>38
    うちの祖父は複数の女性介護士に虐待されていました

    +15

    -2

  • 210. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:30 

    >>139

    ちなみに科学的には幼少期から保育園や幼稚園など集団生活に入った方が将来的に良好な人間関係が構築できるという研究結果が出ています。
    保育園に入れられて「かわいそう」になる科学的な根拠はおありでしょうか。

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:13 

    >>158
    もう日本の女は子供なんて産むなってことかな?
    企業はそういうだろうね。使い捨ての労働者の人生なんかどうでもいいもん。
    でもそしたら、日本人居なくなるけど
    移民でなりたつ国だったら良いけど、日本の国としてはどうだろう……

    +5

    -10

  • 212. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:21 

    >>197
    >女は全員出産するとも言い切れない


    その通り

    産休育休はじめとする「産む女」優遇政策は
    同時に「産まない女」との
    幾重にも積み重なった
    無視できないレベルの格差を生み出している

    これは導入当初から言われてるのにずっと放置されている問題であるが
    フェミたちは異性間差別には敏感なくせに
    同性間差別には全然興味がない
    (フェミ自身が強者なので)


    資生堂ショック「産まない女子」と「産んだ女子」が職場で大ゲンカ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    資生堂ショック「産まない女子」と「産んだ女子」が職場で大ゲンカ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    子育てをしながら働く女子社員と、そのフォローを求められる同僚女子社員――。いま、両者の間にかつてなく深い溝が横たわっている。なぜ彼女たちは分かり合えないのか。生の声をお届けする。


      

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:02 

    >>205
    じゃあ自衛隊は全員男にすれば解決。

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2020/06/09(火) 14:09:02 

    >>196
    それだと危険な仕事はすべて男性がしなきゃいけない事になる
    だから男は男に女は女にって世の中にすればいい
    男性警察官は女性を助けなくていい
    女性の家の配達や引っ越しは女性が行くってする
    そうすればきつい仕事や危険な仕事を女性もしなきゃいけなくなるでしょ
    今のままじゃ男がきつい事押し付けられる事になる

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/09(火) 14:11:19 

    >>201

    根拠もなく「育休が延びてる」などと
    エスパー気取りで言っていたのですね
      

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:09 

    >>210
    3歳とか4歳なら友達出来たりしていいと思うけど0歳児預けるのは理解できない。
    シングルマザーシングルファーザーならしょうがないけど。
    保育園3歳からとかにすれば待機児童少しは減るんじゃないの?って思いますよ

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:37 

    男も、女と同じに出産してみろよと。
    人口子宮とか開発してさ、お腹にいれて……
    女と同じになってみろって思う。
    それからだわ、男が男の言う「男女平等」について語れるのは。

    +1

    -13

  • 218. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:50 

    >>85
    出産経験あるのでやはり女性がいいと思いました。
    陣痛始まってから出産、授乳、産後の体のケア医師よりも助産師さんがしてくれる事が本当に多いです。
    体に直接触れられる事やメンタルのケア等考えたらどうしても同姓の方にお願いしたいです。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/09(火) 14:13:49 

    子供産まない女と子供産んで産休とかとる女給料変えればいいのにって思う。バリバリ働く女の人は男の人と給料同じくらいにしてくれればいいのに

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/09(火) 14:14:35 

    >>205

    自衛隊だけじゃないよ

    例えば、NHKの国際ニュースなんか見てると
    女尊男卑っぽい雰囲気を感じるよ

    アメリカ支局とか
    イギリス支局とか
    先進国の特派員はだいたい女

    ところが、
    アフリカ支局とか
    南米支局とか
    中東支局とか
    途上国だと特派員はだいたい男

    安全な国には女性社員
    危険な国には男性社員


    これで男と女で出世に差がつかなかったら
    それこそ差別
      

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/09(火) 14:17:01 

    >>42
    自衛隊や消防士の男女比が全く同じになったら日本なんてすぐに崩壊しますよ
    差別はいけないけど区別があってもいい
    それが、女性の為になるんだから

    +36

    -1

  • 222. 匿名 2020/06/09(火) 14:18:38 

    >>208

    そうですね

    アメリカは産休育休ないけど
    国民の幸福度は
    日本よりはるかに高いですよね



      

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2020/06/09(火) 14:34:04 

    >>24
    でも、世の中の半分以上は力仕事(体力勝負の仕事)なんだから男が給料を貰っていたとしてもしょうがなくないですか?
    別に人によっては女の人もしっかり貰ってるわけだし

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/09(火) 14:36:20 

    >>221
    不合理な差別はいけないけど、合理性のある差別はあってもいいってことでしょ?


    差別と区別は別物です。

    +5

    -5

  • 225. 匿名 2020/06/09(火) 14:47:18 

    昔は腰掛けOLとか言ったみたいだけど、今だと派遣で済ませるよね。
    女は新卒から非正規で男より安く働いてくれたら企業は助かるんじゃない? 
    そうなると全体的に男尊女卑になって、非正規の女性店員にキレるオジサンとか増えそうで怖い。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/09(火) 14:48:25 

    >>216
    だから男女雇用機会均等法が必要で、それに伴う法整備も重要だっていってるんだけど。出産や育児が女性の就労の妨げにならないようにってことでしょ?

    ↓男女雇用機会均等法ね。

    法の下の平等を保障する日本国憲法の理念にのっとり雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保を図るとともに、女性労働者の就業に関して妊娠中及び出産後の健康の確保を図る等の措置を推進することを目的とする(第1条)。この法律においては、労働者が性別により差別されることなく、また、女性労働者にあっては母性を尊重されつつ、充実した職業生活を営むことができるようにすることをその基本的理念とし、事業主並びに国及び地方公共団体は、この基本的理念に従って、労働者の職業生活の充実が図られるように努めなければならない(第2条)。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/09(火) 15:14:55 

    >>219
    もはや子供産む女いらないってなる
    バリバリ働く女人だけでいいってなるよね

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/09(火) 15:24:30 

    >>85です。
    皆さんレスありがとうございます!
    なるほど。助産師さんの仕事にはそういうものがあるんですね。
    産科医と何が違うのか知りませんでした。勉強になります。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/09(火) 15:28:13 

    >>124
    将棋を見てると頭脳の差は明らかだよね

    +15

    -3

  • 230. 匿名 2020/06/09(火) 15:30:00 

    >>217
    子どもを産めない女性・子宮のない女性はどうすればいいのでしょう?

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/09(火) 15:39:58 

    >>172
    すごい無責任。
    一生子供のままで面倒みてくれるならいいけどお嫁さんの気持ちも考えられないお義母さん。
    そんな姑嫌だな。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/09(火) 15:48:27 

    >>103
    例えば?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/09(火) 16:02:44 

    >>166
    飛び降りようとする人を受け止める時にカラダ触ってやろうって考える?

    現場で命かけて仕事してる人失礼です。

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2020/06/09(火) 16:12:05 

    >>60
    私、前そういう職場で働いてたけどいいのは若い時だけなんだよね。結婚して早く退職しないと周りの目が辛い。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/09(火) 16:15:27 

    >>30
    そこは面接で考える事
    女性でも男性以上に出来る人がいるのは間違いないから

    +8

    -6

  • 236. 匿名 2020/06/09(火) 16:18:13 

    要らないとかザル法とか言ってる人は、均等法以前の働き方を知らない人だと思う。
    酷かったからね。
    同じだけ働いて、男は給料30万、女は給料15万よ。
    公務員なら男30万、女25万くらいか。女はめったに昇進しないからね。
    女はその上、毎日のオフィスの掃除とお茶汲みまでやらされる。女がやった仕事の手柄は何もやらない男のもの、理由を聞くと「だって女だから」。
    抗議すると辞めろと言われる。本当に「嫌なら辞めれば。女には無理」と言われる。
    ほんの30年ちょっと前まで。公務員や、みんなが知ってる大企業でだよ。

    こんなトピがたつなんて平等になったもんだとおばちゃんはしみじみしちゃうよ。

    +10

    -3

  • 237. 匿名 2020/06/09(火) 16:18:32 

    >>2
    これ、多分ガル男さん?
    一般的に、男性は仕事に集中できる環境が整ってるので、その分、仕事の成果が出て当たり前な気がする。
    同じ条件で働けない場合がある女性に対して、2コメのように優位に立ってる考えは比較の根本が違うよね。

    +28

    -11

  • 238. 匿名 2020/06/09(火) 16:21:09 

    働く能力は男性のが優れていると思うのでいらない
    なんでも女性の権利って主張するの自分の首を絞めているように感じる

    +10

    -3

  • 239. 匿名 2020/06/09(火) 16:23:48 

    >>236

    もちろん現状に不満がまったくないわけではない。
    ただ、雇用機会均等法、という女性たちが血の滲むような思いで勝ち取った法律に、もっと敬意を持ってもいいと思う。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2020/06/09(火) 16:27:47 

    >>56
    「男女家庭内労働均等法」!
    もうこの命名で法律作ってもいいよ🏅

    +8

    -8

  • 241. 匿名 2020/06/09(火) 16:28:34 

    >>105
    気にしないわけないじゃん!(笑)「男って、女に触られるのは嬉しいんでしょ?」も立派なセクハラだわ。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/09(火) 16:31:44 

    >>236
    ここで、要らないとか無意味って言ってる人だって、この法律の施行後に就職したんだろうから、恩恵受けてると思うんだよね。実感ないかもしれないけど。
    お茶くみの仕事でもいいって人でも、そうやってお茶くみの仕事を強制されずに選べるってことがすごいことなのにね。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/09(火) 16:36:40 

    >>60
    それは数年で辞める前提だからね、若い子しかお呼びじゃないのよ。

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/09(火) 16:45:10 

    >>195
    急に最後に独身攻撃💣

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/09(火) 16:56:01 

    >>2
    男は子供産めないよね。

    +14

    -11

  • 246. 匿名 2020/06/09(火) 16:57:49 

    >>172
    子どもの頃に家事を教えてもらっても結婚してやらない奴はやらない。
    その人次第。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/09(火) 17:02:38 

    >>85
    産科医と助産師の役割が違うからだよ。
    医師はあくまで医師。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/09(火) 17:03:20 

    >>2

    あなたは男性ですか?

    男尊女卑の考えがしみついてるのかな。
    それぞれ役割や得意不得意もあるし、すごいなぁーって思うキャリアウーマンたくさん出会いましたよ(^^)

    +16

    -3

  • 249. 匿名 2020/06/09(火) 17:13:33 

    >>10
    もう一個の男女平等参画社会基本法も長いよ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/09(火) 17:17:08 

    >>2
    まあ、子どもがいたら実働時間は男性の方が多いよね

    +16

    -2

  • 251. 匿名 2020/06/09(火) 17:21:09 

    女は夜遅くの仕事は辛い
    せめて8時までにしてほしい
    夜道危ないし!

    +1

    -11

  • 252. 匿名 2020/06/09(火) 17:25:03 

    >>1
    たしかに意味あるの?ていう意見はわかる。
    話しズレるけど、それより女性の社会進出促すなら、男性の家事育児進出も促してくれーと思う!
    働け、家事やれ、子供産め、子育てやれ。
    女性の負担でかい…

    +12

    -6

  • 253. 匿名 2020/06/09(火) 17:30:34 

    >>242
    そうなのよ
    給料15万でお茶汲みの仕事してたいわーっていう人は、「均等法以前の状態で」お茶汲みをするということの意味がわからないんだろうなって思う
    セクハラされ下に見られながらお茶をいれるのと、
    対等の立場で、仕事としてお茶をいれるのはまったく違う
    さらにいえば女性の立場、社会的地位も違うからね

    均等法なんて要らない、男に働いてもらって専業主婦したい。っていう人の意見を読むと、
    私らの苦労も知らずにノーテンキなこと言いおって!っていうのと同時に、
    ここまで男女の平等が当たり前になるなんて、頑張ってきたのは無駄じゃなかったな、としみじみ思います

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2020/06/09(火) 17:33:28 

    >>8
    男女雇用機会均等法って必要だと思いますか?

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/09(火) 17:36:38 

    男性よりもお給料は安くていいから、週3くらいの出勤にしてほしい。
    生理もあるし。
    平等にしろとは言わないから、せめて労働時間を減らしてほしい。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/09(火) 18:25:14 

    >>32
    男女平等って無理なんだよね
    成果主義だと体力的に優位な男性が多く給料が貰うことが多いし
    頑張ってたとしても体調に波のある女性が男性と同じ成果を出すのは多くの仕事では難しい

    +9

    -5

  • 257. 匿名 2020/06/09(火) 18:31:25 

    >>192
    あの動画が男女平等の難しさを表してますよね
    取り押さえのための対応が、通りすがりの男性配達員>>女性警察官でしたもんね

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/09(火) 18:36:00 

    >>29
    それはそうなんだけど、男女平等を訴えて男の土俵に女を入れるなら逆も受け入れないといけないですよね
    「私は良いけどあなたはダメ」だと女性のわがままと思われても仕方ない気がします

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/09(火) 18:38:18 

    >>253
    >対等の立場で、仕事としてお茶をいれるのはまったく違う



    そもそも対等だったらお茶汲みなんて
    頼まれないと思いますが
      

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2020/06/09(火) 18:43:04 

    >>236
    >同じだけ働いて、男は給料30万、女は給料15万よ。


    たぶん、同世代のおばちゃんだけど
    どこの並行世界の話してるのかと思うよ

    当時の日本なんて
    ブラック労働が当たり前で
    週6日勤務
    サビ残しまくり
    パワハラしまくり

    あの状況で男と「同じだけ働いて」る女なんていた?

    歴史修正主義も大概にしたほうがいい
      

    +12

    -2

  • 261. 匿名 2020/06/09(火) 18:44:55 

    >>76
    空間把握能力は他の方もご指摘のとおりですが、これは個人差も大きいので女性でも運転上手い人は一定数います。ただ、下っぽい話であれなんですが、女性の方が体の構造上トイレが近いです。運転手にとって、これは結構不利になります。そして、女性で空間把握能力高い人は空間把握能力『も』高い人が多いので運転以外の職に就くことが多いから、結果的に運転手には女性が少ないのかと。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/09(火) 18:55:07 

    男女平等なんだから必要
    結婚する人も減って
    女性も働くのが当たり前の時代になったんだから

    +1

    -8

  • 263. 匿名 2020/06/09(火) 19:00:18 

    >>221
    男は男、
    女は女ですればいい
    そうすれば女も甘えた事言ってられなくなる
    それが嫌なら女は何か対価を払わないといけない
    そうじゃないと平等にならない

    +11

    -3

  • 264. 匿名 2020/06/09(火) 19:00:43 

    >>172
    そういう個人レベルの話ではなく、家事育児介護は男女かわりなくやるよう幼い頃から義務教育で教え、社会も男女かわりなくやるように企業にも義務付ける必要がある。
    それは個人の意識レベルではなく、法律にしないと。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2020/06/09(火) 19:01:48 

    たぶん昔よりはマシになってる。でもまだ完璧ではない。完璧に均等にはできないと思う。

    均等法がなければここまで女性差別をなくす事はできなかった。
    今から均等法をなくしても昔には戻らないと思う。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2020/06/09(火) 19:03:36 

    >>263
    対価は妊娠出産授乳でいいのでは?
    全員産まないなら、男女完全に平等にするべきだけど、女性は産んで国民を増やす役割があるんだから、全て男性と同じ労働にする必要はないと思うよ。

    +5

    -11

  • 267. 匿名 2020/06/09(火) 19:05:05 

    >>8

    男子トイレの汚さは異常ですしね。女子トイレと違って、何故にあんなに平気で汚すのか…。男性は家庭で掃除しないから平気なんでしょうが、家から教育しないと世の中の男性はまず変わらない気がする。

    +20

    -2

  • 268. 匿名 2020/06/09(火) 19:06:43 

    >>232
    女の教師 女の薬剤師 女医にも上手いのいるよ
    男のロリコンや使えないのより優秀なのも多い

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2020/06/09(火) 19:06:54 

    >>76
    興味、という側面もあるかも。
    男児は女児に比べ、明らかに幼少から乗り物に興味を示すよね。乗り物自体に興味を示す割合が、男性の方が高いから運転手を志望する割合が高いのかな。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/09(火) 19:07:26 

    >>266
    残念ながらもう手遅れ
    男女平等の社会で生きていくしかない

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2020/06/09(火) 19:09:28 

    >>9
    それは男女で分けるんじゃなく個人の適性を見るべきだと思う

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/09(火) 19:14:24 

    >>266
    出産は対価にならないでしょ
    女性でも関係ない人いるんだし
    あなたの考えじゃしわ寄せが全部男側にいく
    そんな事がまかり通ってるから東京医科大みたいに男を優遇するような事になる
    最終的に面倒だから何の職業でも男を採用しようってなる

    +11

    -3

  • 273. 匿名 2020/06/09(火) 19:16:31 

    百歩譲って必要じゃないとしても
    無くせないし
    もう昔のような楽な生き方はできない
    がんばって

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2020/06/09(火) 19:18:04 

    家庭もったら21時以降働けない
    遅すぎる
    だからパートになる

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2020/06/09(火) 19:27:26 

    男女雇用はキャリアウーマンなら通用するかも
    みんながみんなキャリアウーマンするわけでもない

    だったらせめて定時が20時ぐらい早く帰りたい


    +2

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/09(火) 19:28:04 

    >>60
    昔はそんな感じで25歳くらいで寿退職する人が多かったね
    それ過ぎると行かず後家と陰口叩かれ居辛くなる

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/09(火) 19:28:10 

    >>268
    ロリコンと比べてドヤ顔されてもなぁ・・・
    それは男より優秀とは言わないよ

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2020/06/09(火) 19:29:43 

    >>277
    全部の男より優秀ってのでなく、その職場では女性が優秀だったりすることもあるって意味
    東京都知事も舛添よりは小池百合子の方が優秀かと

    +9

    -3

  • 279. 匿名 2020/06/09(火) 19:50:04 

    >>268
    女の教師は評価に感情が入るし、えこひいきするから「向いてる」とは言い難い。

    向いてる人も中にはいたってだけだよ。

    +7

    -8

  • 280. 匿名 2020/06/09(火) 19:51:53 

    >>34
    たぶんそういう話してないよ。
    「女だから」「男だから」っていうセクハラのことだと思うよ。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/09(火) 19:57:00 

    >>31
    履歴書作成して目を通して、面接して…ってお互い無駄な作業が発生するぐらいなら、「実は今年は男性がほしい」とかコソッと説明会の場で教えてくれるとありがたいよね。どうせ採用されないならハナから応募しないよ(笑)

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/09(火) 20:08:53 

    男女で基本給ちがうとこありますか?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/09(火) 20:11:07 

    >>251
    定時後遊んで帰ったり習い事行ってたら8時余裕ですぎるだろ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/09(火) 20:14:38 

    >>2
    私普通に男らの上にたって働いてたし、転職した今も方並べて働いてるよ。

    +13

    -3

  • 285. 匿名 2020/06/09(火) 20:16:56 

    >>38
    うちの施設、男性介護士のほうが利用者さんに優しい人多いよ。
    女性も優しい人が大半だけど、利用者さんの好き嫌いあからさまに出す人も女性が多い。
    うちの施設はね。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/09(火) 20:24:17 

    仕事出来る女性には必要な法案だけど
    昔ながらの家のことや子育てしたい人には邪魔な法案
    この法案のせいで男性の給料下がって専業主婦が減っていったしね

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2020/06/09(火) 20:32:02 

    >>1
    法律で国が声高々に平等に!って言ってくれてるメリットの方が多いと思うよ。
    じゃないと企業がでかい顔して「女のくせに」っていう態度を改めない
    女なんだからお茶汲み、コピーだけやってろっていう時代で働きたくないよ

    +10

    -3

  • 288. 匿名 2020/06/09(火) 20:38:21 

    別に優秀かどうかじゃなくて、男か女で決まるってことだから、主婦が時給1000円でパートしても同じ仕事内容の男子大学生バイトは時給1200円ってことになる。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/09(火) 20:42:03 

    総合職で、男性社員と混じって現場で
    働いてます。
    弊社で現場事故をしている女性社員は、
    私だけです。
    残業も男性社員と同じ様にします。
    女性のパートさんに、トイレに呼び出され、
    男性社員の為にお茶をいれる様に言われました。
    男性社員は私にはお茶をいれてはくれません。
    女性だけお茶当番なんて嫌です。
    飲み終わった茶碗すら男性社員は
    洗いません。

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/09(火) 20:48:21 

    >>11
    まだまだ専業主婦希望が多いから差がなくなんないと思う。
    ガルちゃんなんか専業主婦こそが女の幸せって言ってる人多いじゃん。
    結婚、出産したら当たり前のように自ら望んで辞める人多いよね

    +12

    -4

  • 291. 匿名 2020/06/09(火) 20:48:28 

    同じ仕事で給料がちがうってことと
    無理に異性を雇わなきゃいけないということはまたちがうと思いますけどね。
    企業側がほしい人を取ればいい。女性は優秀だってここの人たちはよくいうから

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/09(火) 20:57:16 

    >>8
    女性だけにお茶汲みさせる会社に長いこといました
    何度も上に相談しましたが、文句をいう私の方が協調性がないみたいに言われて辞めました
    ほんっとくそ会社だと思ってるw

    力仕事は男性がしてくれるからそのお返しだよっていうけど、
    オフィス仕事で毎朝力仕事なんて発生しないのに恩着せがましいなと思ってた
    たまに力貸すぐらいで毎朝茶を入れてもらうということがおこがましい

    +35

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/09(火) 20:59:16 

    >>290
    男性のサポートに回ることを望む女性も一定数いるもんね
    若い人たちはそうでもなくなってきた印象がある
    上の世代見てて妙に冷めてるというか

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/09(火) 21:00:59 

    >>289
    あなたは社員で文句言ってきた人はパートなんだよね
    言い返したらいいんだよ。
    私は社員なので雑務はしません、パートの貴方がやってください
    労働単価が違いますのでって。

    そのパートの人が言ってるのはそのくらい時代遅れだと思う。
    ていうか普通にやめたほうがいいよその会社

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/09(火) 21:01:20 

    要らん
    これのせいで女性が今期遅れ、高齢出産などいいこと一つもない。
    女性の体は25〜26で子供を産むように設計されている、それを1番結婚適齢期をl就職と仕事で終わり
    身体も卵子も劣化していく30〜40で結婚する男の方が気の毒。
    なので女性は正社員ではなく派遣でいいと思う。
    25〜26までに結婚出産頑張ってw

    +6

    -8

  • 296. 匿名 2020/06/09(火) 21:11:20 

    >>157
    激しく同感です。
    いざって時に自分の命預けるなら
    力がある方がいいに決まってる。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/09(火) 21:22:52 

    >>1

    法が機能してないから要らないというのは
    よく分からない。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2020/06/09(火) 21:27:49 

    >>192
    宅配便の男性は屈強な方が多いから居合わせてくれて結果よかったですね。

    女性警官を擁護するわけじゃないけど日本だと場数を積もうにも治安もいいしね。刃物を持って威嚇している時点で犯人は興奮しているだろうしそういう時は普段よりも腕力が増すだろうから女性に力でなんとかしろと言っても現実問題難しいと思う。賛否両論有ると思うけど、警官はもっと拳銃を使用できればいいと思ってる。女性でも力の差はカバーできるし。

    +2

    -5

  • 299. 匿名 2020/06/09(火) 21:42:40 

    >>284
    わたしもー
    総合職で男性と同等以上の仕事して平均年収以上もらってる。

    男女平等にかしこもばかもいるわよ

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2020/06/09(火) 22:02:47 

    必要

    昔は結婚して夫に養ってもらうしか生きる術がなかった、結婚しなければ訳ありとして馬鹿にされながら一生実家暮らし、結婚しても運悪くDVや浮気されてしまったら別れられないから耐えなければならない

    そんなの絶対やだ〜

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/09(火) 22:05:23 

    >>295
    がる男?
    若い女性と結婚できるといいね
    そんな魅力なさそうだけど

    +2

    -4

  • 302. 匿名 2020/06/09(火) 22:06:07 

    採用をら10年ほど担当してますがスペックしか見てない
    男女関係なく採用しています
    本社がアメリカなのもあり性別は愚か個人的なことは本人から話さない限りは聞かない

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/09(火) 22:08:03 

    >>289
    わざわざトイレに呼び出してとか、
    陰湿なパートさんだね
    負けないで、応援してます

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/09(火) 22:08:05 

    妊娠中・出産してから1年以内の女性を解雇するなというルールいらなくない?
    男よりかなり手厚く保護されてる

    +1

    -7

  • 305. 匿名 2020/06/09(火) 22:17:55 

    >>304
    なにをもって男より手厚いって言ってんの?

    まず男は妊娠出産でマタハラに遭うこと皆無なんだから前提違うだろ

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2020/06/09(火) 22:27:04 

    >>157
    横だけど、警察や消防みたいは公安職は、特例で男女の採用人数に差を設けていいことになってるよ。最初から男性○人、女性○人、という区分になってる。
    公安という性質上、圧倒的に男性が採用枠の方が大きくとってあります。
    もちろん警察にも性犯罪や交通関係で女性は絶対必要なので、女性の枠も少数ながらあります。以前は女性警官って少なかったので、大切なことだと思います。

    そこら辺はうまいことなってるので心配しなくて大丈夫です。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/09(火) 22:27:28 

    自衛隊とか消防士の体力テストは男女同じ基準だよね勿論

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/09(火) 22:32:55 

    >>36
    やはり歳いくと仕事ができなくなるんだなとわかった出来事。
    ネットスーパーの配達員がお爺さんだった時。
    渡すビニール袋の取手左右をなかなか合わせられなくて手こずって遅かった。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/09(火) 22:33:08 

    >>45
    私は男性が清掃員だと汚物入れも片付けるんだな…と微妙な気持ちになった

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2020/06/09(火) 22:38:50 

    >>8
    社員にトイレ掃除させる会社があるんだね
    何度か転職したけど、30年前でもトイレは清掃員がして、オフィスは週1で業者が入ってたから掃除なんかした事ないです

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/09(火) 22:41:32 

    いやいや、必要だよ。
    性差別された時、法的な根拠がなきゃ罰も受けさせられないでしょう。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/09(火) 22:45:20 

    >>261
    そうなんだよね
    空間把握能力が高い女性は認知能力全般が高いから結果的に空間把握能力も高いわけで
    そうするとオフィスワークにも士業にも全部適正があるからわざわざ収入が低い運転手にならないんだよね

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/09(火) 22:52:15 

    女でも好きな仕事してて、結婚はしたいけど子供はいらない。仕事に人生捧げたいって思ってる人だっていると思うし、そういう人が男性と同じように働けないのはつらいかも。女性だから結婚したらやめるんでしょ?すぐ産休でしょ?みたいに思われるのは心外。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/09(火) 23:16:17 

    >>268
    なんで優秀な女と使えない男を比べるの?

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/09(火) 23:19:09 

    >>286
    専業主婦したい人はすればいいだけじゃない?
    それに少子高齢化だからどのみち男性だけでは労働力足りないよ。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/09(火) 23:28:28 

    >>73
    学生のうちは同級生女子と対等に接していた人でも、社会人になって男社会に染まると上の世代の影響を受けて同僚女性を見下すようになる場合がある。

    「女性蔑視するのは古い世代だけ、今どきの若い男性は男女平等」といつの世も言われてきたらしいね。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/09(火) 23:37:00 

    >>22
    でも、それを良しとしてしまうと
    男性が、女は頼りないからリーダーシップのある男の上司・役員がいい!って言ったらそれを聞かないといけないですよね

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/09(火) 23:41:29 

    >>205
    別に女性を蔑む訳じゃないけど国防の最前線に女性ばかりを並べられても頼りないですよね

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/09(火) 23:41:32 

    平等というのは、男がほしい会社は男を、
    女がほしい会社は女をとれるようにすることだよ。
    結果として偏りがあってもそれは本来差別ではない

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/09(火) 23:57:34 

    >>252
    それは夫婦の問題。多くの女性はもうそんなこと言う男と結婚しないよ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/10(水) 00:11:25 

    なかったらもっと酷いよ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/10(水) 00:11:40 

    >>1
    勘違いしてる人多いけどこの法律なくて、たとえ女性がお茶汲み、25までに結婚〜専業となったとするよ。

    その後が大変じゃん。今イメージしてるお気楽専業じゃないからね?義親と同居、介護は当然、家事育児は当たり前にワンオペ、もちろん旦那にも頭上がらないんだよ

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/10(水) 00:13:32 

    >>8
    男性社員も自分でやる(むしろ自分の好きなようにやりたい)からお茶汲みは不要と声を上げてくれたりして20年前には完全に廃止になったよ。

    でもそういう廃止になった過程を無視して気の利くアテクシアピールの為に自主的にお茶汲みを始める派遣さんが別部署ですが定期的に現れました。
    使えない上司は「あの子は気が利いてるよね」と言ってきたけどぐっと堪えて本来の業務で貢献できるように気持ちを強く持ちました。

    お局の呟きですね…

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/10(水) 00:18:51 

    なんで力がいる職種は男性がしてくれてるから〜みたいな意見出てくるの?
    「同じ仕事内容」の場合の給料とか待遇を話さなきゃ意味なくない?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/10(水) 00:21:44 

    女は25歳までっていうのがまかり通ったら会社内の男にどれだけ媚び売れるか競争が開始するw
    あとは男にどれだけ気に入られるかで価値決まるからマウンティングやばくてガル民みたいなのはやばそう

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/10(水) 00:36:09 

    保育園だけは女性保育士にして欲しい。

    +3

    -4

  • 327. 匿名 2020/06/10(水) 00:44:50 

    >>1
    憲法で謳われてるのは男女の本質的平等なんだよ。

    (両性の本質的平等とは、男女の間に存する本質的な差異は、当然ながら差異として認めるが、価値の上下をつけないということ。
    民法の解釈も当然、人が封建的支配服従の関係におかれないよう、男女の経済的地位が平等になるように解釈すべきで。)

    つまり、法的には性差を踏まえた上での平等が本当の平等なわけ。
    それを何で多くの人が理解していないのか不思議。

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2020/06/10(水) 01:53:31 

    男女雇用機会均等法ってのはフェミニスト達が後押ししてる活動なんだよ、所謂ウーマン・リブってやつね
    この動画でも説明入ってるけど1つは働かせて税金を取るため、もう1つは子供と母親の時間を減らして
    家族の絆を歪ませるためなんだよ
    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    歌手ベット・ミドラーやマンハッタン・トランスファーのマネージャーを務め、映画のプロデューサーとしてはミドラー主演の『ローズ(The Rose)』やエディー・マーフィー主演の『大逆転(Trading Places)』を手がけ、アカデミー賞ノミネートをはじめ数々の賞に輝い...


    「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (2 of 2) - YouTube
    「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (2 of 2) - YouTubewww.youtube.com

    歌手ベット・ミドラーやマンハッタン・トランスファーのマネージャーを務め、映画のプロデューサーとしてはミドラー主演の『ローズ(The Rose)』やエディー・マーフィー主演の『大逆転(Trading Places)』を手がけ、アカデミー賞ノミネートをはじめ数々の賞に輝い...

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2020/06/10(水) 02:17:57 

    >>175
    街コンとかならともかく、20代の子が婚活パーティー行くか??(0とは言わない)
    30代以上の未婚男女の賃金格差の話をしているんではない?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/10(水) 02:25:13 

    >>2
    いる
    いるけど少ないだけ

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2020/06/10(水) 02:28:44 

    >>1
    男女平等なんて無理だよ
    私の働いてる会社は古い考えの会社だから建前上総合職で女は採用するけど体力的にも精神的にもキツい部署には配属されないし転勤もさせられない
    男と同じように総合職として働きます私!ってポーズだけでその境遇を逆手にとつて易々と過ごしてる人だってたくさんいるよ
    何が平等なんだか

    +2

    -3

  • 332. 匿名 2020/06/10(水) 02:34:36 

    そもそも転勤という制度が今の時代に即してない。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/10(水) 02:44:18 

    昔は女子保護規定があって、女性はトンネル内作業、高所での高さ制限、力仕事の制限、残業規制等いろいろ保護されていた。この規定だけ残して、男女雇用機会均等にして欲しい。

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/06/10(水) 02:45:39 

    >>331
    精神的には女性の方が強い。

    +2

    -5

  • 335. 匿名 2020/06/10(水) 03:31:30 

    >>124
    男さんに頭脳なんてないよ
    悪いけど女よりずっと劣ってる

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2020/06/10(水) 03:32:43 

    >>2
    頭脳も精神も女の方が上でしょ
    男さん大丈夫?病院は?

    +5

    -7

  • 337. 匿名 2020/06/10(水) 03:37:24 

    ガル男はいらない帰れ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/10(水) 03:44:12 

    >>199
    ノーベル賞受賞者も犯罪者もほぼ男だもんね
    女はそれだけ自由に勉強も行動もできなくて、何となく今もその名残があるんだと思う

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/10(水) 03:44:49 

    >>295
    ちんさんって本当にばかだよねwww
    能無しのくせに偉そうだし、役に立たないのばっかり

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2020/06/10(水) 04:15:50 

    >>258
    男女の性差があるのは仕方ないと思うよ。

    体力や筋力や背の高さもあるけど、一番違うのはセクシャルな点。たとえば海外の治安が悪い地域には、商社は基本的に女性を赴任させない。性犯罪などに巻き込まれるリスクが高いから。

    同様に、男性は女性より20倍も性欲が強く性犯罪者の98%が男性だから、助産師や保育士など性被害の怖れのある職種に男性が就くのは、社会的にリスクが伴う。

    つまり、性犯罪の観点から男女雇用は平等にはかれない。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/10(水) 04:26:17 

    >>34
    何の話をしてんだ?
    男にも女にもセクハラもパワハラもあるしあっちゃいかんでしょ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/10(水) 04:30:43 

    >>258
    歯科衛生士は歯科衛生婦じゃないんだから男性でもなれますよ
    受付嬢はいるけど受付野郎がいない/稀なのと同じで、あってもいいのに採用する側が選んでるんですよね
    まあ受付はビジュアル重視で選ばれるから威圧感がなければ男性でも問題ないと思いますけどね

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/10(水) 04:31:55 

    >>45
    いや男のトイレは男が掃除すればええやろww
    なぜ女が男のトイレまで掃除せにゃならん、と言いたい

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2020/06/10(水) 04:34:55 

    >>295
    女性の婚期遅れ、高齢出産の増加には同意

    だが、それならこの法律をなくすのではなく、出産後も働きやすい環境を整えるべき
    日本はもっとベビーシッターとか普及させた方がいいと思う

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2020/06/10(水) 04:36:59 

    >>340
    職種によるってことかな
    なにも全ての職業で平等にしろとは言わんわ

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2020/06/10(水) 04:38:28 

    >>342
    受付野郎ワロタ
    爽やかなイケメンが受付でもいいと思います

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/10(水) 04:52:34 

    >>346
    いてもいいよね受付イケメン
    ウグイス野郎もいていいし。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/10(水) 04:54:28 

    >>92
    性犯罪の危険性
    個室に連れ込み暴行したり、使用済みナプキンタンポン盗むやついるし、盗撮カメラ仕込むやつがいる
    絶対にいる
    コンビニのトイレでもあるんだから

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/10(水) 05:11:11 

    >>340
    20倍とは何を根拠に言っているのですか?煽りとかではなく単純に気になりました

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/10(水) 06:17:35 

    >>9
    大手人材会社はもっと感じ悪い理由で総合職の女性を全く取らない所あるよね。

    派遣や契約社員でしか女性取らない。
    なんでかっていうと、女性はやりたい仕事なら給料安くても一生懸命やるからって社員さんから聞いたことある。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/10(水) 06:22:21 

    >>21
    この手の人って「女尊男卑」にしろって言ってるだけだよね。
    平等になんて欠片も思ってない

    +7

    -2

  • 352. 匿名 2020/06/10(水) 06:52:55 

    >>51
    でも今の30代よりも20代の方が専業主婦希望増えてるって見たような?あと上の年代の失敗をみて早くから結婚しようと婚活してますよね。
    同じ共働き、定時上がりでも北欧のようにはいかないでしょうね。だから子どもに皺寄せが行く。
    保育園に預けてる時間とか桁違いに長いから、影響はありそう

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2020/06/10(水) 06:54:20 

    >>27
    北欧の共働きは日本の共働きとは違うのが現状。
    共働き推奨しているのは、それだけ税金集めたいんだよねw

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/10(水) 07:17:13 

    >>295
    婚期の遅れとか高齢出産は男側が結婚嫌がるようになったのもあるでしょ
    1人で結婚も出産もできないんだから

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2020/06/10(水) 07:25:52 

    >>41
    こういう発想のおばさんがいるから
    いつまでたっても足を引っ張られるんだよね

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2020/06/10(水) 07:27:17 

    >>92
    女で男のおしっこしてることに興奮する女はわずか

    男で女のおしっこしてることに興奮する男は一定数いる

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2020/06/10(水) 07:52:08 

    >>327
    ただ、それは結局女性優遇して平等になるんだよね。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/10(水) 07:58:12 

    >>336
    こんな書き方する人が頭脳も精神も男女関係なく上だと思わないけどね

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/10(水) 08:03:59 

    >>2
    ガル男はお帰り下さい

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2020/06/10(水) 08:08:10 

    >>325
    大丈夫だ、男も馬鹿じゃないからガル民みたいのは選ばれない

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/10(水) 08:12:24 

    >>291
    優秀でも妊娠出産あるからね。更年期障害でイライラしてたり女性同士のマウントとかいじめとか陰湿だからよほど優秀じゃなきゃ取る気ないよ

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/10(水) 08:16:54 

    >>8
    酷い、何時代なの…?そんなん自分らでやれって思うけどね。逆はないんだし。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/10(水) 08:17:01 

    >>327
    それを前提に、どの程度性差を踏まえるかが問題になってる気がする。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/10(水) 08:37:01 

    >>268
    でも産休入るじゃん
    教師薬剤師女医が産休に入った場合の埋め合わせって結構大変だと思うけど。
    その点男は病欠しかないし採用するなら男

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2020/06/10(水) 09:13:41 

    >>17
    私は賃金差はあって然るべきと思う
    賃金差がないから男性側から不平等という声があがってしまう
    力仕事なら当然と思う

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/10(水) 09:21:49 

    >>69
    その分参加費とかはすごい優遇されてるけどね
    高収入男性限定とかは別として
    そういう優遇を無視して文句言う人嫌いだわ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/06/10(水) 09:23:50 

    >>224
    欧米では差別と区別の区別が無くて差別ととらえると聞いたことがあるな

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/10(水) 09:27:21 

    形骸化してるという意見も分からなくもないけど
    出来ただけで意義があったと思うよ、少なくとも当時は
    職業選択の自由〜とかCMとか流れてたくらいだもん
    要不要で論じれる話ではないと思う

    ただうまく機能されているかというと疑問だよね

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/10(水) 09:28:17 

    >>367
    差別というのは、「差をつけて区別すること」

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/10(水) 09:55:02 

    >>363
    現実そこの議論までも到達してないのが残念

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/10(水) 09:57:52 

    >>51
    でもみんな金銭的に無理なだけで、なれるなら専業になりたいって人は多いと思うよ

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2020/06/10(水) 10:07:31 

    >>227
    子どもの有無で給料が違うのはよくないけど、バリバリ働ける人が職場で重宝されるのは当たり前のことだと思う。子ども産んでもバリバリ働きたい人もいれば、仕事は続けるけどセーブしたい人もいる。


    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/10(水) 10:58:59 

    >>7
    でも、ヤッパリ女性にはキツい仕事はあるしなぁ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/10(水) 11:09:24 

    >>2
    そりゃあ、食費うまーく抑えたり病気ならんように家の掃除洗濯保守したり子供だけならまだしも学校や役員、親戚付き合い
    出かけるにも準備が多くて
    男よりやる事多いから男ほど時間割けないわなー

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/10(水) 12:09:05 

    >>352
    上の世代の失敗から20代は婚活に熱心っていう印象操作見るけど20代の未婚率年々上がっていってるよ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/10(水) 13:26:16 

    >>320
    うん。だと良いよね。
    ただ結婚前はそう言っても、結局「家事も仕事も育児も自分で頑張ってる女の人、世の中にたくさんいるでしょ?」って男の人も大多数いると思う。
    男女均等法のおかげで公言はしないけど、家庭内はまだまだなんだなと感じる話はよく聞く。残念だけどね。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/10(水) 21:20:49 

    これよく思うけど何を持っての平等なのかなと思うことがある😞定義が難しい。
    男性女性のそれぞれの得意分野があるのも事実だし、やっぱり女性には出産結婚があるかもしれないわけで…これを本当に男女同じ条件にしてしまうとやりにくいし身動きがとれないようなことも出てくる気がします。ただ同じ平等じゃなくて、男女の特性を考えて法律が変わっていくといいなと思う。全く一緒は難しいと思う。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/10(水) 22:34:27 

    >>116
    何歳?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/11(木) 04:39:06 

    無理だよ
    女性の中でも楽したいって人が普通にいるから
    専業主婦でご飯作るのは当たり前ですかってトピ見ればわかる
    要約すると家事もしたくない仕事もしたくないただ私を養ってくれる人が素敵ってクソみたいなこと言ってるそれに賛同してる人が山ほどいる

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/11(木) 08:23:54 

    >>349
    脳科学者の中野信子さんの著書より

    「脳には、性欲をつかさどる中枢があるのですが、その部分の大きさが、男性は女性の2倍もある。
     また「Hしたい!」という気持ちを湧きあがらせるテストステロンというホルモンの分泌量も、男性は女性の10~20倍と圧倒的」

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/11(木) 10:22:28 

    >>323
    いや!分かる!その子もキョトン顔して、女性なのにお茶も淹れないんですか?自分のだけ淹れるんですか?みたいな。まずいいから仕事しろ!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/11(木) 10:34:23 

    女が仕事をすることに理解を得られないのは一部の女のせいでもある。そしてその女達の声は大きい。分かりやすいのが子供。
    子供を育て終わった女は、自分は働きながら子育てをしたと無理強いをする。
    子を持たない女は、自分にシワ寄せが来る事を懸念する。
    子育て中の女は、自分を優先すべきと考える。
    女同士でもそうなんだから、法律を決める立場の男性には、女性である事で起こりうる環境の変化と考え方の変動は想像もつかないだろうね。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/11(木) 13:19:45 

    >>380
    相互関係はありますが
    テストステロンの量=性欲ではないですよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード