ガールズちゃんねる

USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス

188コメント2020/06/09(火) 14:10

  • 1. 匿名 2020/06/08(月) 10:32:03 

    USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス― スポニチ Sponichi Annex 社会
    USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月末から臨時休業していた大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が8日から段階的に営業を開始する。…


     “絶叫してはいけないジェットコースター”と同様に注目されているのがお化け屋敷のソーシャルディスタンス。ガイドラインではお化け役は「できる限り離れて」とのスタンスだ。距離を取ることで恐怖心が薄れるように思われがちだが、実は「恐怖が増幅する」という。お化け屋敷プロデューサーのマイケルティー・ヤマグチ氏は「人の気配が薄れることで、館内に自分しかいない絶望感が深まります。より人間の本能を引き出す空間になるでしょう」と解説した。遊園地の新様式は今後も広がっていきそうだ。

    +10

    -46

  • 2. 匿名 2020/06/08(月) 10:32:37 

    まだ早いような

    +260

    -15

  • 3. 匿名 2020/06/08(月) 10:32:46 

    無理がある

    +257

    -6

  • 4. 匿名 2020/06/08(月) 10:32:46 

    ジェットコースターで絶叫ダメとか草

    +493

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/08(月) 10:32:59 

    ディズニーは?

    +10

    -6

  • 6. 匿名 2020/06/08(月) 10:33:17 

    絶叫だめとか出したくて出してるわけじゃないのに無理がある。制限するなら開けるなよ

    +300

    -12

  • 7. 匿名 2020/06/08(月) 10:33:37 

    お化け屋敷一人で歩けない

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/08(月) 10:33:37 

    お化け屋敷あったっけ?

    +135

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/08(月) 10:33:47 

    想像したらシュールw

    +109

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/08(月) 10:33:57 

    きゃーって言いたいのに言えなかったら胃にめっちゃヒュンヒュンくるだろうな

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/08(月) 10:33:59 

    そんなに心配しながら気をつけながら遊んで楽しいのかなw

    +139

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/08(月) 10:34:00 

    叫べないのにわざわざこの時期にUSJ行く必要ないよね?

    バカ?

    +31

    -32

  • 13. 匿名 2020/06/08(月) 10:34:15 

    >>5
    早くて夏休み明け(9月)だろうね…
    全国から客が来るし

    +94

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/08(月) 10:34:32 

    何か親と同居してる新婚さんが夜声出すな的なやつだね。

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2020/06/08(月) 10:34:50 

    お化け屋敷も成り立つのかなあ

    +124

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/08(月) 10:35:04 

    叫んではいけないジェットコースター24時

    +79

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/08(月) 10:35:28 

    絶叫禁止って逆にやってみたいw

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/08(月) 10:35:31 

    いつも待ち時間エグいから、スイスイ乗れるのかな?

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:09 

    >>12
    叫ぶために遊園地行くわけではないからw

    +14

    -5

  • 20. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:21 

    叫んではいけないUSJ 24時

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:25 

    ジェットコースターで絶叫控えてってww
    楽しくないじゃん!

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:34 

    >>6
    イヤなら来るな
    キモい奴だなお前

    +7

    -32

  • 23. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:40 

    なにがなんでも再開したいのか。
    みんな県境またいでやってきちゃうよ
    東京や北九州からも来る人もいるでしょうに
    対策がジェットコースターで叫ぶなとか、無理言うなよ。

    +8

    -24

  • 24. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:53 

    絶叫は不可避な人もいるんじゃ…

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:55 

    私は絶叫マシンに乗ると怖くて声も出なくなる
    キャーキャー声が出るのがわからない

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:59 

    >>6
    そう思う
    キャーキャー言うのもジェットコースターの楽しみのひとつだもん
    自分が叫ぶのを我慢しながら乗ってるのを想像したけど多分楽しくないと思う

    +31

    -4

  • 27. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:02 

    「叫んではいけないジェットコースター」

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:04 

    マスクはしていかないといけないんだよね?

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:12 

    絶叫系で叫んじゃダメとかどんだけSなの

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:17 

    ジェットコースターって声出さないと体の中がくいーん!ってなって気持ち悪くなるよね
    声出すと気持ち悪さゼロだけど

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:28 

    >>5
    予約制だとしても一気に全国からOKじゃなくて千葉県民だけ、一都三県、関東、って徐々に増やして欲しい。

    +56

    -3

  • 32. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:44 

    お化け屋敷でソーシャルディスタンスは無理やって!
    絶対叫んで走って前で人が進まなくて詰まったりするから、、笑

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:02 

    >>4
    まあ、クラスターが発生したら
    絶叫どころの話ちゃうけどな・・・。

    色々と調整に手間取るけど
    経済回すのも大事やもんな。

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:17 

    そこまでして営業したいん?大阪府感染者いないことになってるけど絶対無症状キャリアいるよ?

    +19

    -6

  • 35. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:27 

    そんな色々気にしながら行って楽しいか?
    せっかく高いお金払っていくなら思いっきり楽しめる方がいいけどなー。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:28 

    みんなが無言で乗ってるジェットコースター想像したらなんか笑った。(笑)

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:32 

    くしゃみ我慢して喉の奥が裂けたニュース見たことあるけど
    絶叫我慢して裂けるとかないよね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:33 

    >>6
    開いてても来ないでしょw
    文句言う意味わからん

    +13

    -8

  • 39. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:36 

    週末からずっと雨やから再開してもお客さんそんなじゃない?
    この時期は梅雨やし閉めとけばいいのに

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:49 

    絶叫するから発散できたり精神を安定できるのに
    もし黙って息をこらして耐えてたら死人が出るかも

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:53 

    箸の上げ下げまで規定するくらいだからね。
    次はなにかな?1日に会話していい時間とか言い出しそう。
    専門家(笑)が一番不要不急だわ

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:56 

    ジェットコースターって構造上、手を放しても落ちることはないの?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:59 

    >>22
    USJの関係者の方ですか?

    +8

    -8

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 10:39:06 

    客にそれ強いるのか。楽しみ方の制限するなら、そういうアトラクション閉鎖しとけばいいのに。

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 10:39:27 

    関西なのもあって笑ってはいけないを彷彿とさせるww
    もういっそそういうコンセプトで行けばいい

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 10:40:08 

    >>43
    岡村隆史なんじゃない?笑

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 10:40:20 

    叫ぶなというくらいならジェットコースターは停止させておいたら……?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/08(月) 10:40:31 

    ガキがそんなこと聞く訳ない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/08(月) 10:40:46 

    >>4
    昨日のニュースで
    「叫んでしまったのなら仕方ない」というテロップが出てて笑ってしまったw

    +93

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/08(月) 10:40:52 

    濃厚接触でお願いしま〜す!!!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/08(月) 10:41:20 

    府在住の年パス保有者だけとか、私が対象者なら行っちゃうだろうな
    待ち時間も格段に違うだろうし
    でもこれでまたコロナ広がったら年末年始の稼ぎ時とかまで休園とかなりそう

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/08(月) 10:41:30 

    >>12
    絶叫モノしかないと思ってんの?w
    行ったことないくせに文句だけ言うなってw

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2020/06/08(月) 10:41:36 

    >>46
    岡村さんはまだ家で自粛しててください

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2020/06/08(月) 10:41:54 

    人は乗ってる…ジェットコースターの
    滑走する音だけ響く遊園地
    シュール過ぎて想像だけで笑えるww

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/08(月) 10:42:02 

    >>6
    別にユニバ側がそうしたかったんじゃなくて日本遊園地教会がきめたルールなんだから仕方ないじゃん。

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/08(月) 10:42:04 

    綾小路麗華さんとか何言うか気になるわ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/08(月) 10:42:15 

    ソコまでして金稼ぎたいの!? 大阪嫌だわー

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2020/06/08(月) 10:42:36 

    >>36
    こんな感じになるんかな?
    USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/08(月) 10:42:38 

    今行ってもつまらんから行くなら数年後だね
    同じ金払うなら元にもどってからのほうがいい

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2020/06/08(月) 10:42:53 

    >>25
    私もそうだな、ホントに怖いと声出ないし、出ても「うおっ」とか変な声になる。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/08(月) 10:43:08 

    >>49
    ぺこぱで再生されるw

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/08(月) 10:43:18 

    >>53
    粘着質登場

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2020/06/08(月) 10:43:30 

    >>58
    ちょ!!めちゃくちゃ面白い!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/08(月) 10:43:59 

    行ったところで、心から楽しめない気がする💧

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/08(月) 10:45:49 

    >>58
    修行かな?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/08(月) 10:45:50 

    >>23
    身分証明書とか確認するんだよ。
    ていうかそんなこと言って倒産したらこれも会社の自己責任にする訳?会社だって売り上げたてなきゃ続けられないんだよ、いい加減分かろうよ。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/08(月) 10:46:05 

    >>6
    最初から最後までずーっとキャーキャー騒いでる人たちも本当は出したくないわけ?
    普段なら楽しげな雰囲気作りになってると思うけど、あれは流石にわざと出してるよね?

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/08(月) 10:46:43 

    >>12
    別に叫びに行ってるわけじゃないし

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2020/06/08(月) 10:47:02 

    >>64
    ほんまやで・・・。
    行ったら行ったでアクティブドアホにも
    遭遇するやろうしな。

    バックドラフトやお化け屋敷よりも
    感染するかしないかでビクビクしてもうて
    楽しむどころの話しちゃうわ。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/08(月) 10:48:18 

    結果的に自己責任て事やね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/08(月) 10:49:24 

    >>67
    横から失礼
    私はジェットコースターで叫ぶ派だけどキャーキャー声出すことで恐怖心を分散させてる感じかな
    黙ってると、怖いのが直に迫ってくるからそれを声に出すことで紛らわしてる

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/08(月) 10:49:30 

    >>58
    しかも無表情(笑)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/08(月) 10:49:41 

    >>23
    自粛するのが大事なのはわかる。

    けど、USJかて働いている従業員さんは
    いてるから、そういう人の為にも再開は
    必要なんよ。

    ただ、アクティブ過ぎる連中には
    もう少し大人しくしてもらいたいな。

    +38

    -2

  • 74. 匿名 2020/06/08(月) 10:50:21 

    ウイルス死人が出ませんように

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/08(月) 10:50:34 

    >>56
    たしかに‼️
    定番の一番遠いところから来た人はどうなるんだろう?
    大阪府内で一番遠い人とか?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/08(月) 10:54:08 

    >>43
    くそわろた

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/08(月) 10:54:18 

    現実見せつけられて素直に楽しめない

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/08(月) 10:56:25 

    >>15
    せめてマスクを血まみれ柄にするとかすればいいのに。

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2020/06/08(月) 10:56:50 

    ユニバもだけど、ユニバより先に再開したひらパーも叫ぶのなしだよね

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/08(月) 10:57:38 

    >>34
    外国人デモもしてたからこれからが危険
    孫正義やパソナに委託してるから色々不安

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/08(月) 10:58:13 

    >>5
    絶叫するとミッキーに粛清される

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/08(月) 10:58:44 

    >>58
    なんか…採掘現場に向かう現地の人みたいだな笑

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/08(月) 10:59:49 

    近畿外に住んでる年パス持ちなんだけど、年パス延長してくれたのは嬉しいけど近畿外から行けるようになるのいつなんだろうな。
    せっかく延長してくれても行けないまま期限切れそう。
    仕方ない事だからそこまで配慮しろとは言わないけども。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/08(月) 10:59:55 

    >>78
    医者設定とかならアリだよね
    あとは…ジェイソンとか?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/08(月) 11:00:15  ID:MvRaFyRGuH 

    これからはみんな無心になって菩薩のように絶叫マシンに乗れるように訓練しないといけないね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/08(月) 11:01:43 

    >>75
    「上から密です」って言われそうww
    いつも赤なのにグリーンのスカーフとかされてたら笑わない自信ない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/08(月) 11:03:09 

    ほんとに絶叫マシン苦手で怖いと声も出ないよ
    叫べるってことは余裕がある人だからわざと叫んでる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/08(月) 11:03:15 

    >>23
    じゃああなたもコロナが終息するなり、ワクチンや特効薬が開発されるなりするまでずーっと自宅待機できる?

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/08(月) 11:03:33 

    >>21
    そういう人のためにコースター以外の乗り物があるじゃん
    人気アトラクションの密を避けるために色々工夫してるんだよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/08(月) 11:03:43 

    USJも近年待ち時間スゴいもんね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/08(月) 11:05:07 

    ディーコンが来ても心の中でブーイングするよう教育されるんだろうか
    シュールで悪くない

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/08(月) 11:05:08 

    >>38
    開けたら来る人おるやろw

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2020/06/08(月) 11:06:09 

    >>2
    大阪はずっと0だし全然早くない。
    ちゃんと段階的に再開だし屋外だから問題ない。
    ユニバだって再開しないと潰れるし働いてるたくさんの人を守らないといけないし。

    あと吉村知事の分析では実はコロナは3月末にはピークアウトしてて休業や自粛はやってもやらなくても関係なかったらしいよ。
    今後はそういう分析を生かすみたい。
    すぐ自粛って考えはもう間違いね。

    +12

    -9

  • 94. 匿名 2020/06/08(月) 11:06:12 

    >>4
    修行だな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/08(月) 11:07:36 

    >>93
    なんでパチ屋さらされたんだかわからんな

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/08(月) 11:08:44 

    >>33
    大阪府民が絶叫やわ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/08(月) 11:08:57 

    >>23
    ならあなたがコロナワクチンできるまでの間従業員全員に給料だしてあげて下さい

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2020/06/08(月) 11:10:05 

    >>49
    「叫んだら安全装置解除します」くらい言ってもいいよ
    なら乗らないわ~ってなるよね

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/08(月) 11:10:07 

    >>88
    引きこもりニートだからきっと余裕なんだよw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/08(月) 11:10:08 

    各協会が出したガイドラインってかなり無理がある内容だよね。
    飲食店の「席の間隔は2m以上あける」ってのも、協会の人本人が「これをやったらほとんどの飲食店が潰れます」って言ってたもん。
    不可能なことをガイドラインに設定するのもどうかと思うけど、まあそれだけ神経質になって気をつけてっていう注意喚起なんだろうと思う。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/08(月) 11:11:23 

    >>95
    そのときはまだ分析ができてなかったから。
    最近の検証でピークアウトの時期とかわかってきたんだよ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/08(月) 11:11:39 

    >>67
    スーパーで5~6人でキャーキャーしてる女子学生もどうにかしてほしいわ

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2020/06/08(月) 11:13:15 

    お化け屋敷でソーシャルディスタンスは
    とてもシュール
    ノーリアクションで通過も草

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/08(月) 11:13:30 

    つまらん世の中になったなあ
    中国ほんと腹立つ
    一生日本に来るな!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/08(月) 11:14:23 

    >>87
    わかる!目があけられないし息が止まる。
    ディズニーのタワーオブテラー乗るときいつも無言で耐えてる(笑)

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/08(月) 11:16:15 

    >>4
    全力で絶叫を我慢したら、とてつもなく面白い顔になってしまうと思う💦

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/08(月) 11:18:55 

    >>3
    USJ 富士急 ディズニーで絶叫モノ乗ったけれど、キャーとか言ったことないよ。景色眺めたり、混雑状況見てたりする。平気な人は平気

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2020/06/08(月) 11:18:56 

    叫んだらめちゃくちゃ見られるか
    文句言われたりしてw

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/08(月) 11:20:46 

    >>105
    タワーオブテラー ふわっとするのが楽しくて思わず 笑みを浮かべたら、隣のカップルに お姉さんマジ怖い~笑ってるって言われてしまった。しかもシングルライダーだったので余計に恐怖感かも。降りてからも すげーっすねって言われた

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/08(月) 11:21:21 

    ジェットコースターって絶叫系アトラクションじゃんww

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/08(月) 11:25:11 

    >>25
    目をつぶって口を食い縛って全身硬直して乗る。
    何で乗るのかわからないけど好き。笑

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/08(月) 11:25:53 

    ここのおばさんたちは何でも否定的

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/08(月) 11:31:00 

    >>2
    そう思う人は自粛続けとけばいいよ

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/08(月) 11:31:53 

    >>16
    叫んだら、〇〇〜アウト〜でケツバットしよう。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2020/06/08(月) 11:32:57 

    >>4
    乗ってる人達がみんな声を発さずに真顔で急斜面降りてくるところを想像したら吹いたw

    +58

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/08(月) 11:34:32 

    緩いマスクだと飛んでいきそう
    パーク内歩いてて上からマスク降ってきたらゾッとするね(笑)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/08(月) 11:35:33 

    こういう感染可能性のある施設に行くような人って行かない人より感染者の可能性高いから
    周囲に避けられるのも周囲の人たちの権利だと理解すべきよね

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/08(月) 11:36:34 

    今ニュースで、小学生と幼稚園ぐらいの子を連れてきてる人いた。

    分散登校だから授業ないんだろうけど、、頭悪そうな親だと思う

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2020/06/08(月) 11:39:10 

    この機会にジェットコースター系ゆっくり走らせて欲しい
    いつもずっも目をつぶって景色とか見れてないから
    目を開けてジェットコースターに乗ってみたい(笑)

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/08(月) 11:40:35 

    >>12
    行ったことあります?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/08(月) 11:50:05 

    そんな制限つけなきゃ再開できないなら、しないほうがいいと思うけどな。

    そりゃ、経済回さないと!って話だけど…
    ならそういうアトラクションは休止にしたらいいのに。
    結果的に叫んでしまったりするだろうし、そもそもお化け屋敷でソーシャルディスタンスなんて保てないだろうよ。電気つけたままとかで完全ネタバレ状態にでもしなきゃ、無理でしょw

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/08(月) 11:51:18 

    桐谷さんもジェットコースターが好きな理由は心おきなく叫べるからストレス発散になるっていってたもんねw
    USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/08(月) 11:53:54 

    絶叫系は苦手だから逆に叫び声もでない(青ざめるだけ)私からしたら問題ないかな笑 でもソーシヤルディスタンスのお化け屋敷とか気にしながら回るって楽しめないね。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/08(月) 11:56:10 

    >>28
    建前はそうだけど実際は外してるよね
    さっきインタビューされてる人してなかったし

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/08(月) 11:58:49 

    これ思い出した
    USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/08(月) 11:59:09 

    >>59
    制限あったり、休止中のアトラクションも何個かあるのに普段と入場料全く同じなのにはビックリした!
    (年パス以外の府民に向けた6/15〜18日のソフトオープンパスのことね)
    少しくらい値引きしてくれてもいいのに

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/08(月) 12:01:44 

    >>75

    「近い人ばっかりだから、聞かないわよー。」って感じかもよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/08(月) 12:04:08 

    >>109

    私は景色が綺麗だから、昼と夜にいつもタワーオブテラー行く。
    恐怖度アップの時は、上下する時間が長くて楽しかったよー。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/08(月) 12:05:30 

    >>126
    そうだね。
    それで潰れても客の為に大サービスしてくれないと困るよね。
    会社の利益よりクレーマーの声聞いてくれないとね。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/08(月) 12:08:30 

    >>2
    行き帰りの電車がユニバのせいで混むんだよね
    密になる
    昨日ひっそりプレオープンしてて既に電車混んでたみたいだし
    アクティブ馬鹿のせいでまた感染者増えるよね

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2020/06/08(月) 12:12:58 

    これUSJ入る前に大阪府のコロナ追跡システム登録しないといけないんだよね?
    だから本当にコロナ出たらすぐわかるから、ある意味凄いねUSJ
    出てしまったら本当に閉めなくちゃならなくなる

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/08(月) 12:13:13 

    >>73
    まず開園するからにはUSJも対策を取るし、近隣のお客さんからしか入れませんと言ってる。
    来て貰わ無いと困るんだよ。
    「アクティブ過ぎる連中」「大人しく」て悪い意味に取られるような書き方は営業妨害になるから辞めた方が良いと思う。
    勿論利用する方も感染対策を取るべきだけど、出掛ける事にマイナスイメージ付けるのは良くないよ。
    個人個人が気を付ける事だよ。

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2020/06/08(月) 12:13:18 

    >>43
    全然面白くない
    キモい奴だな

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/08(月) 12:13:52 

    吉本新喜劇を見て笑ってはいけない
    ユニバでコースター乗って叫んではいけない
    新たなスタイルの生活はほんと難しいわ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/08(月) 12:20:46 

    フライングダイナソーを絶叫せず、乗れる人いるのかい?

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/08(月) 12:22:31 

    学校で感染者増えるだろうね
    中高生沢山来てるしね

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/08(月) 12:24:38 

    6/19からは年パス持ってる全国の方と近畿二府四県の方が入場可能ってなってるから、6/19からは全国から年パス持ってたら入れるわけだから大丈夫なの?

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/08(月) 12:31:03 

    Twitter見たら制服着た学生が行ってるけどなぜわざわざ制服出来てるんだろ
    学校休んで行ってるのに大丈夫なのだろうか?

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2020/06/08(月) 12:41:02 

    私は怖いの苦手だから絶対に絶叫します!
    無理だよ😱

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/08(月) 12:41:39 

    今日からか!!
    行ける人いいなぁ…😭

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/08(月) 12:41:47 

    >>131
    全員強制で、確認とかあるの?
    そこまで徹底してるならすごい。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/08(月) 12:44:35 

    >>137
    え、嬉しい!!
    でもまだ県またぐのOKになってないからダメかな??笑笑

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/08(月) 12:46:19 

    ディズニーはこのusjの体を張った人体実験を様子見してるみたいだね
    無症状感染者もいるからいくら体温測ったところで、無症状の感染者が入場していれば感染者は出てしまうもんね
    今行く人は元々コロナなんて気にしてないハイリスク組だから危険視されてるしね
    感染者出ないといいね

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2020/06/08(月) 12:52:02 

    早く一般公開してくれないかな〜
    早く行きたいよーーー
    年パス買っとけばよかった泣

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/08(月) 13:11:04 

    >>4
    ジェットコースターって叫ぶのが楽しいと思ってたど、それがだめってwww

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/08(月) 13:12:14 

    >>138
    ユニバの為に学校休ませて来てる家族沢山いるみたいだね
    コロナだから休みやすいみたいね

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2020/06/08(月) 13:16:29 

    >>23
    遠方から自由に入園できるのはたぶんまだまだずっと先だよ
    しばらくは近畿地方の人しか行けないレアな場所になると思う

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/08(月) 13:16:49 

    今行ってるのは殆ど学校休んで来てる学生ばっかりだから若者しかいないから大丈夫でしょ?
    若者は軽症ですむんだからバンバン行って経済回してあげたらいいんでない?
    かかったってどうせ無症状でしょ
    大丈夫 大丈夫

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2020/06/08(月) 13:19:04 

    >>147
    年パス所持者なら19日以降は全国から受け入れ可能だよ
    USJ、8日再開…ジェットコースター“絶叫控えて”、お化け屋敷はソーシャルディスタンス

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/06/08(月) 13:22:14 

    >>28
    昨日愛知のモンキーパーク行きましたが、マスクしてないと乗り物乗れませんでしたよ。
    暑いからブラブラ歩いてる時は外してたけど、つけ外し面倒だから基本マスクでした。
    炎天下のマスクマジでキツい

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/08(月) 13:43:15 

    >>12
    こんな時でも我慢できない人は沢山いるんだね。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2020/06/08(月) 13:47:33 

    >>15
    出くわしたら面白くて笑う自信ある。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/08(月) 13:52:12 

    ユニバ大好き、フライングダイナソー乗りたい。
    不幸中な幸いなのか、妊娠中だし今乗れないから行けない理由ができてるけど、何もなかったら行きたい葛藤と戦ってたんだろうなー

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2020/06/08(月) 14:16:52 

    今ニュースでやってたけど普通にみんな乗ってる時声出してるよねwww
    我慢しようとしても出てしまうのも仕方ないけど…。
    子連れも多かったし学校休みだといいね〜

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/08(月) 14:30:50 

    >>154
    学校休みじゃないよ再会してるよ
    行ってる人は休ませて行ってるんだよ
    クラスにもいた休んでる人

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2020/06/08(月) 14:36:11 

    >>126
    そう!これビックリした!
    休止中のアトラクション調べたらわりとあったから値段一緒だったから行くの辞めた
    Twitterでも同じ事言ってる人沢山いた

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/08(月) 14:40:00 

    同じ値段だからソフトオープンパスは売れ残ってるんだね
    全日まだ余裕でチケット取れるもんね

    年パスの人は値段変わらないから行くだろうけど、それ以外の人は普段の値段でアトラクション少ないとかわいそうだよね
    それ以前にコロナだから敬遠してるってのもあるだろうけど

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/08(月) 14:43:40 

    >>126
    年パスの人は物販、フード、20%引き

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/08(月) 14:53:49 

    本来の楽しみ方が出来ないなら提供するべきじゃないよ

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2020/06/08(月) 15:05:57 

    フライングダイナソーに乗った時怖すぎて超えすら出なかった。過去最強怖かった。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/08(月) 15:32:53 

    普段でも一日で全アトラクション制覇することはないからチケットの値段は特に気にせず、空いてそうなので来週に行く予定をしています。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/08(月) 15:51:57 

    >>155
    うわ、じゃあわざわざ休ませて行かせてる親が多いんだ…。
    分散登校もあると思うけど…ね?って感じになりますねw

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2020/06/08(月) 16:08:39 

    >>161
    ディズニーよりアトラクションがそもそも少ないのに
    インバウンド客やらでここ数年は入場者数が多いせいで並んでる人が多いから制覇出来なかっただけだから空いてる日に行くとすぐに制覇出来るよ
    実際空いてる日に何度か行ったけど余裕で14時くらいには制覇出来たよ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/08(月) 16:11:49 

    今中継やってるけど、結局絶叫系はみんな絶叫系してるんだって
    そりゃそうだよね
    レストランも入場制限で列が凄いって
    間隔開けて並んだり店も間隔あけないと入れないから結局並ぶんだね
    仕方ないよね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/08(月) 16:12:35 

    並ぶのも距離とるの?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/08(月) 16:16:32 

    アトラクションも1列空けて座ってたねー
    だから結局のる人数少なくなるから30分待ちのアトラクションとか普通にあるのね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/08(月) 16:49:36 

    ユニバだって慈善事業じゃなくて利益出さなきゃ潰れるんだからコロナ対策について企業努力しながら開園するのは当たり前じゃない⁈
    こんなの楽しめるのか?とか開けるの早いとか野暮なコメントだな。
    あとディズニーはパークもショップやレストランの数も従業員数もユニバより規模が大きいから、制限しながら開けた所で経費の方が遥かに高くついて採算合わないんだよ。

    +5

    -5

  • 168. 匿名 2020/06/08(月) 17:21:25 

    クラスターなりそう。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/08(月) 18:09:09 

    >>6
    本当に怖くて無理な人間からすると本気で怖いと歯を食いしばって耐えるから声なんて出ませんし出せません。キャーキャー声が出てる人はわざと言いたくて言ってるんだよ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/08(月) 18:17:28 

    >>141
    あくまで入場者後に登録のお願いだけどみんなやってるねー
    行く方も不安だからそりゃ登録するわな
    コロナがもし出たらすぐわかるんだから
    安心だよね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/08(月) 18:21:14 

    さっき、関西のニュースでやってたけど
    コースターで、盛大に『ぎゃー!!』って叫んでた。

    なんか、まだ色々気をつけてる自分がアホくさくなった。

    そも、叫ぶなって方が無理やし
    何がしたいんだ、USJ。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/08(月) 18:23:56 

    >>130
    わかってはいた事だけど、ユニバ帰りの人で今日電車の中の密がいつも以上にやばい
    しかも電車人身事故で止まってたせいで蜜がやばかった
    明日からまたこんな毎日が続くんだな

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/08(月) 19:57:26 

    トピタイみて笑ってしまった。
    本気で言ってるのが、またジワるwww

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/08(月) 20:03:21 

    >>1
    今日早速行ってきましたよ〜。
    制限されてるだけあって、めちゃくちゃ空いてました!
    どれも30分以内で乗れたし、普段は2時間待ち当たり前のアトラクションも待ち時間無しだったりで、楽しめましたよ。
    意外と皆さん、マスクはしっかり着用してたしソーシャルも守りながら並んでました。

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2020/06/08(月) 20:16:25 

    シングルライダーであまり並ばずに乗ってたけど、コロナの危険があるから知らない人の隣はちょっと警戒してしまうな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/08(月) 20:37:57 

    >>171
    本当にね。
    ちょっとイラっとした。
    もし感染者出てまた閉まる事になったらぐちぐち言うんだからルールぐらい守れよって思いました。
    韓国では遊園地で感染者でてまた閉まったらしいです。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/08(月) 20:52:51 

    叫んじゃダメとか素直に楽しめないw
    そこまで注意してジェットコースターになりたいとは思わない
    VRゴーグルとかでもいいじゃん

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/08(月) 21:05:46 

    >>4
    女の子はその場のテンションでわざと声出してると思う。

    男は全然声出さないし。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/08(月) 21:15:01 

    毎年ホラーナイトに行ってたけどめちゃくちゃ密だから今年は行かない。ただでさえ人が多すぎて身動きとれず、走ってる人にぶつかられる。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/08(月) 22:45:56 

    >>167
    今のコロナ禍下でのテーマパーク運営は試行錯誤期だもんね。
    全てのアトラクションが営業出来なくても熱心な年パス持ってる客がその試行錯誤に協力してるようなもの。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/08(月) 23:41:34 

    >>174
    5ちゃんで見た情報だとマスクしてない人もいるし、
    間空けて並んでるのにガシガシ押してくるキッズもいるみたいだったよ
    人によりけりだね
    50分待ちの時もあったみたいだしね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/09(火) 00:20:41 

    絶叫禁止にするなら安全運転のスローコースターにしたらいいじゃん

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/09(火) 00:52:35 

    >>181
    え、50分ってかなり人がいる証拠ですよね…?
    何千人ぐらいが来たのかな…。
    クラスターにならない事を祈りますw

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/09(火) 02:09:57 

    >>178
    この構図は、アレと同じですね!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/09(火) 03:21:56 

    >>93
    あなたみたいな人がいるから。。
    無症状の人だっている。
    病院行っても保健所を通さず、コロナの可能性があるのに普通の肺炎として治療されてる人が何人もいるみたいだよ。肺炎と味覚障害とか、肺炎と熱とかね。
    危機感持って。ユニバはやっぱりまだ早いよ。
    これでコロナ第二波くるかもよ?ユニバに行くのは大阪府民だけじゃないよ。吉村知事がすごく頑張ってるのは全国民が知ってるし言ってる事も間違いではないかもしれない。
    でも、ユニバのような大型の施設が再開するのはもう少し待って欲しかった。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2020/06/09(火) 06:15:58 

    USJ久しく行ってない&ビビリでお化け屋敷行かないから全然知らなかったけどユニバにお化け屋敷あるの?あれはどうなるんだろう元宝塚かなんかの女性が面白おかしく観客イジるやつ
    ターミネーターかなんかだった記憶がある
    あれ会場に人が密集してたから

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/09(火) 14:07:09 

    アトラクションの除菌ってどうするんだろ?
    掴むバーや座席等、一回運転したらササっと拭くとか?
    あとレストランの席もね。
    まぁ色々気にするタイプの人はまだ行かないのが得策かな。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/09(火) 14:10:25 

    >>187
    昨日TVで見る時は毎回拭いてたよ
    だから除菌の為に待ち時時間がかかるんだって
    まぁ最初だけでそのうちなぁなぁでやらなくなりそうな予感はするけど…
    韓国のロッテワールドで感染者出て営業停止がつい最近出たところだから、USJも二の舞いにならないように対策はするつもりなんだろうけど
    どうなんだろうねぇ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。