-
1. 匿名 2018/05/12(土) 15:59:45
救助された乗客らはツイッターなどのSNSで「今も足の震え止まらん」などと恐怖体験を書き込んでいる。またアトラクションの本来の所要時間は約3分。最長で約2時間も宙づりのまま遊ぶ時間を奪われた乗客に対し、USJはどう埋め合わせをしたのか。
「お詫びを申し上げながら、優先的にアトラクションを利用できるチケットをお渡しさせていただきました」(前出の広報担当者)+38
-762
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 16:00:41
年間パスポートくらい渡しても良いのでは…+3036
-87
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 16:00:45
>>優先的にアトラクションを利用できるチケット
いらねえwww+2881
-32
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 16:00:48
アトラクションでトラウマになりアトラクションのチケットを貰う…+2637
-18
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:00
もうトラウマだからいらないよ+1249
-14
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:06
えっ…
それだけ…+1083
-13
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:06
またアトラクションに乗れってか?+1155
-10
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:19
たったの1日分?!+1198
-7
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:24
もっといい物渡せよ!www+1522
-13
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:26
>>2
私喜んで宙吊りになるわwww+40
-126
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:29
いらんやろ、金返せ+1175
-14
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:30
なんかレアグッズくれればいいのに+849
-17
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:32
いらんだろ。行くのも無理!+630
-10
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:51
自分だったらもう二度と行かないレベル+1058
-10
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 16:01:55
宙ぶらりんで2時間だよ?
返金、もしくはワンダーパスポートが妥当。+1580
-14
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 16:02:07
何も貰えないより嬉しいけど+40
-83
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 16:02:18
優先的にってことは金出してまた乗れよということか…+914
-11
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 16:02:34
その辺の対応はディズニーがうまそう+1245
-12
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 16:02:54
>>2
絶対年パスくらい貰っているとか思っていた
+941
-13
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 16:02:58
ケチだなぁ+659
-4
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 16:03:03
ファストパス的なチケットって、USJは全くお金かけてないよね。
ドケチにもほどがある。+1012
-15
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 16:03:08
目には目を+6
-26
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 16:03:11
えー!
優先チケットは違うような
二時間宙ぶらりんで怖かったのにまたアトラク乗る気にならないよ+799
-9
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 16:04:07
1日無駄になったんだから、せめていつでも使える1日パスポートくらいあげてもいいのに。
USJ儲かってるんだから…+1092
-7
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 16:04:44
外資系企業ってやっぱケチだね
+486
-6
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 16:04:51
2時間も宙づりにされて<優先的にアトラクションを利用できるチケット>なんて貰っても私なら「はっ!?」てなるわ+618
-2
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 16:04:55
こういうとこで評価別れるのに優先チケットって…+618
-6
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:05
優先的に乗ったら、その分誰よりも先に不具合に遭う可能性が出てくるんじゃ?+395
-13
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:06
>優先チケット
コレ使って今度優先して宙ぶらりんになったら
どんな詫びがあるんだろうな+604
-5
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:23
もらって逆に怒りを発動するレベルのショボさだね
いらねー!+435
-4
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:45
その日はもうのる気ないわ+199
-5
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:52
トイレ行きたくなっておしっこ漏らすとか全然ありえるよね?まさか二時間も降りれないとは思ってないしさ。+618
-2
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:56
遠方から来てる人もいるだろうに
なんだかなぁ+271
-3
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:56
2時間も下向きで宙吊りになってたら、
その日はもう帰宅して休みたいよ。
今後ももし来ようと思っていただけるのなら
こちらをご利用くださいませ、で
ワンデーパスポートをプレゼントくらいしないとそ。ランチも付けとけ!+700
-1
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 16:06:04
それなら、2千円分のお菓子や、
グッズの方が良いな。+373
-6
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 16:06:36
停止した理由は会社側の管理不足なの?乗客が写真撮ろうとしたとか禁止行為でセキュリティが反応したからなの?+162
-8
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 16:06:41
優先的にアトラクションに乗れるってさ〜…
ただ単に客の時間を奪ってしまっただけならわかるけど、それだけじゃなくものすごく怖い思いもさせてるんだよね。
せめて当日のパスポート代返金するとか対応できないのかな。
年パスもいいかもしれないけど、本当にトラウマになっちゃった人は二度と来たくないかもしれないし。+460
-3
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 16:06:45
パーク内の買い物券の方が良い+220
-3
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:02
こういう時の対応がその企業の命運握ってるのに。
私も仕事でクレームされて明らかにこちらが悪かった時は、びっくりするほどの待遇で返してる。
そしたら顔色変えて「全然大丈夫ですよ!こっちも悪かったんです、また是非利用します!」とめちゃくちゃ得した!って顔される。
もし返金とかケチったらネットに何書かれるか分からないし、自分的にも罪悪感でつらいもん+435
-11
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:14
ディズニーのチケットくれたほうが潔いよ+253
-3
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:17
食中毒だした店からお食事券もらう?
もらわへんやろ。
USJはあほ。+619
-4
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:21
ケチケチしやがって
レア物のほうが喜ぶんじゃないの+58
-3
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:22
私が吊るされた人なら「もう2度と行くか!」って思いそう。
優先チケットってけっこう安かったよね?余計に腹が立ちそう。+304
-3
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:22
1万円分お食事券+年間パス+291
-10
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:33
人によってはもうUSJに来たくないかもしれないのに…
半額返金かチケットか、などの選択制にできなかったのかな+236
-3
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 16:08:25
対応がケチで下手くそなのはよく分かった+291
-3
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 16:08:25
>>36
セキュリティだったはず
スマホで自撮りしようとした子がいて緊急停止+226
-11
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 16:08:27
そんな人数いないでしょ?ケチらずしっかりお詫びすればいいのに…そしてまた来てもらえるように繋げなきゃ!
って私USJ行ったことないけどさ(笑)+175
-6
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 16:09:02
これはショボい。USJグッズやお菓子袋詰めでいっぱい貰ったほうがいい+155
-3
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 16:09:57
年間どころか、一生フリーパス渡せば?
2時間なんて想像を絶するわ。+187
-10
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 16:09:59
無期限チケットなの?
これの次の日USJ行ったけど、東北から飛行機の距離。
地元民はいつでも行けるからいいかもしれないけど、なかなか難しい人もいるんじゃないの?+117
-0
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 16:10:01
サイコパスかな?+11
-4
-
53. 匿名 2018/05/12(土) 16:10:16
>>36
>>47
モーター部品の不具合って元の記事に書いてる。+73
-1
-
54. 匿名 2018/05/12(土) 16:11:02
年パスは安いから持ってるお客様も多そうだから、ファストパス差し上げたってこと??+3
-2
-
55. 匿名 2018/05/12(土) 16:11:05
これ乗客がタバコ持ち込んで落としたのが原因で緊急停止したんでしょ?
マナーの守れない人のせいで対応に追われるUSJ側も気の毒だけどね。+137
-17
-
56. 匿名 2018/05/12(土) 16:11:19
>>47
事実ならそいつが全員に賠償するレベル+122
-3
-
57. 匿名 2018/05/12(土) 16:11:43
>>32
私、膀胱炎になったことあるから、こういう事故とかあると本当それ考える…。+70
-0
-
58. 匿名 2018/05/12(土) 16:11:53
いまだに行ったことないけどUSJって絶叫系がほとんどなんでしょ?
私は絶叫系乗れないし、こういうニュース見る度に乗ってる人の気がしれないと思うほど絶叫系ダメ。
ディズニーより値段も高いし今後も行かないと思う。+9
-3
-
59. 匿名 2018/05/12(土) 16:12:01
激辛麻婆豆腐大盛食べ切ったら唐辛子プレゼント!みたいな奴?+97
-1
-
60. 匿名 2018/05/12(土) 16:12:13
>>49
え、そっちの方がいらないわ+6
-10
-
61. 匿名 2018/05/12(土) 16:12:29
もらっても、もう行かないわ
欠陥遊園地なんて+14
-8
-
62. 匿名 2018/05/12(土) 16:13:13
>>55
元の記事とか他のコメントとか読みなよ…+24
-0
-
63. 匿名 2018/05/12(土) 16:13:16
命の危機感じただろうに、優先のチケットって…アホかよ
最低、まずは返金対応でしょ。お金返しても痛くも痒くもないくせに、、
そしてUSJのお菓子セットとか、いくら分か購入できるようにするとかさあ
吊るされた人かわいそすぎるわ+112
-0
-
64. 匿名 2018/05/12(土) 16:13:48
絶叫好きが乗ったんだろから別にいいわw+6
-4
-
65. 匿名 2018/05/12(土) 16:14:42
あれ、ストップしたタイミングが最悪でしたよね。
まだ登っていく途中でストップしたんならいいけど、上り詰めてさあこれから急降下!ってタイミングで急停止ですよ?
しかも乗客は頭が下になってる状態。
血栓から脳梗塞を起こしたり、エコノミークラス症候群からの心臓発作を起こす人がいても不思議じゃなかったし、医師もあの宙吊り状態での2時間放置は、命の危険があってもおかしくなかったとか語っていませんでしたっけ。
フライングダイナソー何回か乗った事あるけど、もし自分があのタイミングで急停止の事故に見舞われたら間違いなく命の危険を感じていたと思う。
ほんと、PTSDになってしまう人がいてもおかしくないし、損害賠償請求に発展しても不思議ではないような事故だったと思います。
巻き添えになった方々に重篤な症状が出なくて本当に良かったと思う。+200
-1
-
66. 匿名 2018/05/12(土) 16:15:08
私は苦手で乗らなかったけど、乗った家族の感想は乗ってから安全確認して出発までのわずかな宙吊り状態でもきつかったと言ってたよ。
走り出したらそれどころじゃなかったようだけど、2時間も宙吊りは想像を絶する物があると思う。+89
-1
-
67. 匿名 2018/05/12(土) 16:16:34
法律としてはどうなんだろう。
返金すべき事案じゃないのかな。+69
-2
-
68. 匿名 2018/05/12(土) 16:17:26
チケット当たったから今度行くけどこれは乗らない
+10
-1
-
69. 匿名 2018/05/12(土) 16:18:11
あの下向きのやつってただでさえ命の危険を感じて怖かった
友達が乗りたいっていうから乗ったけど
宙吊りで二時間って絶対気持ち悪くなるし、永遠に感じるくらい長かっただろうな+97
-1
-
70. 匿名 2018/05/12(土) 16:19:02
宙吊りになってもそれでも絶叫すき!って人ならいいけど今回のでトラウマできた人もいるだろうに。グッズ詰め合わせとかお菓子がよかったんじゃない?+8
-2
-
71. 匿名 2018/05/12(土) 16:19:35
もうさ、レントゲン撮る時みたいに
専用の何も持ち込めない服とかに
着替えさせた方が良いかもね…
マナーやルール、言っても守らないやつは何回でもするよ。+131
-0
-
72. 匿名 2018/05/12(土) 16:21:23
USJ入場券も高い上に、
優先アトラクションのチケットが入場券以上に高い。それで2時間も宙吊りで、他のアトラクションも優先チケット時間切れになったらブチ切れし、もし、自分の家族が宙吊りにされたら訴える。+58
-2
-
73. 匿名 2018/05/12(土) 16:21:35
いや、もう乗り物なんて乗らないで帰るよね?チケットなんて要らないわ。+41
-1
-
74. 匿名 2018/05/12(土) 16:21:54
1番要らない物じゃないか+55
-1
-
75. 匿名 2018/05/12(土) 16:24:47
年パスくらい配りなよ…追い討ちで株下げてるね+20
-2
-
76. 匿名 2018/05/12(土) 16:25:12
ディズニーも アトラクションでトラブルになった時のお詫びの品は 調べたら 優待券だったよ+52
-1
-
77. 匿名 2018/05/12(土) 16:25:53
むしろその企業無関係なものとか渡した方が良かったんじゃないかな
身銭削らず何かせこいな、意地汚いなーって印象
きちんとお詫びののしと上の人の謝罪文を添えてね
古臭いと思われる位誠意しめした方が先々良いような
例え原因が客の一人だったとしても他の人は無関係だし、安全に楽しめる様にする責任はあるし
行こうと思ってたけど考えちゃうな+18
-2
-
78. 匿名 2018/05/12(土) 16:26:15
ショボ!ケチくさ!
年間パスポートにプラスアルファでも足りないくらいなのに。
高いお金を払って、ポンコツアミューズメントなんて行くもんじゃないな。+18
-4
-
79. 匿名 2018/05/12(土) 16:27:23
手荷物持ち込み禁止なのにスマホを持ち込んだ高校生のせいで緊急停止したんだよ!
スマホが上から落ちたら、下の人に当たるとか考えたら被害が出る前に分かった時点で止めるのが当たり前だよね。。
文句があるならその高校生に言うべき+103
-7
-
80. 匿名 2018/05/12(土) 16:27:24
ふざけてるのかな?
ブラックジョークってやつかな?+9
-0
-
81. 匿名 2018/05/12(土) 16:28:04
フライングダイナソーに永久に乗れる券がいいな+6
-1
-
82. 匿名 2018/05/12(土) 16:28:14
スペースマウンテンで緊急停止して、灯りがついて30分間くらいその場で待たされて、また動いたけど、良ければもう1回乗ってくださいってだけだったよ。+57
-3
-
83. 匿名 2018/05/12(土) 16:28:15
どっかのテレビで「裏を返せば緊急停止するって事は、危険を察知出来て安全って事だ」
と言ってたけど、なぜ何回も同じ事繰り返して
緊急停止を防げないのか!と思う。
安全確認が出来てないって事だよね。+8
-16
-
84. 匿名 2018/05/12(土) 16:28:50
この事故がトラウマになってPTSDを発症しても、病院代なんて出してくれそうにないね。
あれこれ難癖つけられて突っぱねられそう。+36
-1
-
85. 匿名 2018/05/12(土) 16:29:23
この前ディズニーで、並んでたらアトラクションが故障したから乗れなくなって、その時に直ったら優先的に乗れる券もらったよ。
2時間も宙ぶらりんになった人と同じ待遇って、、
+74
-0
-
86. 匿名 2018/05/12(土) 16:29:47
>>82
宙吊りとスペースマウンテンでは恐怖と体勢が違う。+85
-0
-
87. 匿名 2018/05/12(土) 16:30:54
USJ側の不手際じゃないから年パスまではしなくていいけど、スタジオ・パス(後日いつでも行ける)+ファストパスくらいは渡してもいいんじゃないかなって思う。
2時間宙吊りじゃ楽しめないし1日を台無しにしてしまったから+99
-2
-
88. 匿名 2018/05/12(土) 16:31:52
みなさん、客側の迷惑行為だったって事お忘れですか?+51
-9
-
89. 匿名 2018/05/12(土) 16:32:55
客側の迷惑行為で年パスは無いわ。
スタジオパスなら分かるけど+51
-7
-
90. 匿名 2018/05/12(土) 16:33:03
もう空港みたいな探知機置けば良いのに…。+9
-1
-
91. 匿名 2018/05/12(土) 16:33:30
その高校生退園処分だったみたいだけど、訴えて慰謝料もらってもいいレベルだよ!
本当迷惑な高校生+150
-2
-
92. 匿名 2018/05/12(土) 16:34:11
施設側の感覚がズレズレじゃないの。
これが年間パスポートだったとしたら…きゃー!余計にいらないよー!!+7
-1
-
93. 匿名 2018/05/12(土) 16:34:34
>>76
でもディズニーは今回みたいに二時間も中吊りとかはしたことないんじゃない?
アトラクション一時停止で乗れなかったとか途中で降りたとかなら優待券で十分と思うし+62
-0
-
94. 匿名 2018/05/12(土) 16:36:18
>>35USJ内で有効な金券2000円分配ってお好きなグッズご購入下さい的なね+11
-3
-
95. 匿名 2018/05/12(土) 16:36:31
商品券10万位だろ+3
-12
-
96. 匿名 2018/05/12(土) 16:36:57
そうそう!こういうお詫びって前から気になっていたけど、随分と太っ腹じゃなくショボい話だねぇ。+24
-0
-
97. 匿名 2018/05/12(土) 16:38:32
超激辛ラーメンを30分で完食したらハバネロプレゼント的なやつ 笑+6
-2
-
98. 匿名 2018/05/12(土) 16:38:59
年パス3年分ぐらいでないと割に合わない+3
-10
-
99. 匿名 2018/05/12(土) 16:39:09
賠償金払ってね+8
-0
-
100. 匿名 2018/05/12(土) 16:39:19
甥っ子が乗ってた。下手したら死んでた、+20
-1
-
101. 匿名 2018/05/12(土) 16:40:04
一歩間違ったら大事になるんだから簡単なボディチェック位はやっても良いんじゃないの?
子供と言葉通じない人、自己中なヤツは注意なんて聞かないよ
危機管理が甘いんじゃないでしょうか+21
-3
-
102. 匿名 2018/05/12(土) 16:40:48
>>21
経営陣がこんな感じなんでしょ。+27
-3
-
103. 匿名 2018/05/12(土) 16:41:04
2時間も宙吊りにされたなら自分なら優待券も年パスも要らない
早く地面に降りて休みたいと思うし次にまたこようとは思わないと思う
ホテル代金とか帰りの交通費払ってくれる方がまだ良い+85
-2
-
104. 匿名 2018/05/12(土) 16:41:18
こじるりが「止まったのは安全な証拠。私はまた乗る」
松本人志は「止まったのに乗ってた人もその時は怖かったやろうけど後から自慢話になるんかなぁ」って言ってた+4
-24
-
105. 匿名 2018/05/12(土) 16:41:46
お菓子くらい渡してるのかと思った
+7
-0
-
106. 匿名 2018/05/12(土) 16:42:39
>>53
それだったら自社ミスだからこの扱いは酷いな。でも、これが限界なのかな、一々パスポート上げてたら管理体制厳しく出来なくなるんだろうし難しいやね。+20
-2
-
107. 匿名 2018/05/12(土) 16:43:24
つい先日USJ行ったんだけどwコースター系は乗れないからよかった〜。ライド系は乗れるからトラブルあったらパニック起こしそうで怖い。でも次々に客をアトラクション乗せてて回転率早いのは気になった。+15
-0
-
108. 匿名 2018/05/12(土) 16:43:46
無料入場券一枚くらいやれよ〜〜+35
-0
-
109. 匿名 2018/05/12(土) 16:45:35
何のお詫びしたのか気になってたけど、
それだけ?!
すでにコメ出てるけど、年間パスぐらいあげよーよ。って思うわ。+16
-2
-
110. 匿名 2018/05/12(土) 16:46:03
そんなもんだよ。
うちのこはよみうりランドの観覧車でドアで指を挟まれたよ、。(指の先っちょだから引き抜けたけど内出血)。
停止なんかしてくれないよ。
昔ながらの鉄の重い扉で係員が力業でガラガラガッシャーンって閉めるタイプ。
降りて救護室に向かったら、
ぬいぐるみ。
いらねえ、
しかも気持ち悪いマスコットだよ。
+40
-6
-
111. 匿名 2018/05/12(土) 16:46:16
>>2
それはやりすぎだよ
1日無料パスでいいと思ってたら、そんな感じのチケットみたいだね+11
-4
-
112. 匿名 2018/05/12(土) 16:49:26
これ、元記事にモーター不具合で緊急停止って書いてあるのに、やたら客のせいで止まったと書いてる人はなんなんだ…+83
-5
-
113. 匿名 2018/05/12(土) 16:50:00
>>3
これ、ディズニーランドと同じだ。
まえ、インディジョーンズが途中で止まって歩いてアトラクションの中から帰らされた時
配られたのが好きなアトラクション1つ並ばずに乗れる券だった。+39
-2
-
114. 匿名 2018/05/12(土) 16:50:05
傷口に塩なお詫びだな+26
-0
-
115. 匿名 2018/05/12(土) 16:53:05
もうこういったことは起こさないよう気をつけますのでまた来てくださいって普通ワンデーパスくらい渡すと思うけど、単なるファストパスかよ+8
-0
-
116. 匿名 2018/05/12(土) 16:56:08
年間パスポートと言ってる人は乞食臭だわ。
1日無駄にしたんだから、1日無料チケットが妥当だよ
+91
-12
-
117. 匿名 2018/05/12(土) 17:00:05
>>104
問題ない発言だね。
安全のために停止したから、走り続けてたらヤバイし。+5
-2
-
118. 匿名 2018/05/12(土) 17:00:32
逆さ宙づりで2時間・・・・
怪我や健康被害が無くて幸いだと思ったけど 心因性外傷ストレス障害、トラウマになりそう。私自身、高所恐怖症だし絶叫系は絶対乗らないからだけど、本当にお気の毒・・・・
+43
-0
-
119. 匿名 2018/05/12(土) 17:05:31
ぐったりで乗る気なくなってそう+20
-0
-
120. 匿名 2018/05/12(土) 17:05:34
欲張りすぎは人をダメにする
クレーマーがあれこれ文句言ってタダにしようとするのを見てわかる+11
-5
-
121. 匿名 2018/05/12(土) 17:06:01
優先チケットってww
さすが、大阪+20
-7
-
122. 匿名 2018/05/12(土) 17:06:25
実際、本当にモーター不具合なのかは分からないよね。特定を防ぐためにあえて客側の迷惑行為だと言わずに隠すことがあるから+74
-4
-
123. 匿名 2018/05/12(土) 17:07:36
絶叫苦手な私からにしたら絶叫系見ると逆に事故に遭わず無事に追われるのが不思議に思える。+7
-0
-
124. 匿名 2018/05/12(土) 17:08:14
年間パス希望してる人がこんなにいることにびっくりした。スタジオパスで良いでしょう+62
-4
-
125. 匿名 2018/05/12(土) 17:10:54
優先チケットって悪意ない?
2時間も宙吊りなってトラウマなってるのにまた楽しんでアトラクション乗ってください!て思える神経がわかんない。
まだ、グッズやお菓子をプレゼントの方がずっと親切だわ。犠牲者何百人でもないんだから最低でもそのくらいやれよ。
年パス渡しても良いレベルだよ+12
-12
-
126. 匿名 2018/05/12(土) 17:12:34
ディズニーの年パスくれたら許す。+2
-7
-
127. 匿名 2018/05/12(土) 17:13:59
毎年値上げしても客足は伸びる一方。2時間も怖い思いして1日の楽しみも奪われたのに「これくらいでいいでしょ」みたいな感じ?何かあった時の対応でどういう会社か良く分かるよね。USJが客を見下している事は良く分かった。+31
-2
-
128. 匿名 2018/05/12(土) 17:15:14
あのアトラクションで宙吊りってホント怖いわ
だって故障でアトラクション止まってるって事は、自分支えてるあのシートベルトみたいな奴も上に上がっちゃってたかもしれないし
そんな事考えながら2時間って本当に怖いし、もう二度と乗れない人も多いだろうな
+28
-1
-
129. 匿名 2018/05/12(土) 17:20:35
年間パスは除外日ありだったら安くない?差額払えばいいし。私は除外日無しの買ったけど。+3
-1
-
130. 匿名 2018/05/12(土) 17:24:03
『安全のため』緊急停止する事があるって説明書き読んで乗ってるのに、年パスだの1日フリーよこせだの、みっともないわー
事故で死者やケガ人出たわけでもないのに。
乗ってる人は分かって乗ってるんだから、止まって困るなら乗らなきゃいいのに。
保証や謝罪を求めすぎ。
+24
-24
-
131. 匿名 2018/05/12(土) 17:26:38
えらい殿様商売だな。当日の入場料全額返金して尚且つお詫びの品が妥当だと思うわ。+12
-3
-
132. 匿名 2018/05/12(土) 17:28:37
>>117
安全の為に何回も止まるって、止まる前の確認が出来てないって事じゃん。
毎回毎回、入っちゃいけない所に人が入ったり、
スマホやタバコ持ってるとか、乗る前にきっちり点検出来てないって事だよね。
人が入らないように改善出来てないって事でしょう。
それを安全と言えるのかな?+8
-11
-
133. 匿名 2018/05/12(土) 17:30:23
客に対しての点検点検ってただでさえめちゃくちゃ混んでるのにボディタッチやら金属探知機やらしてたらどんだけ待つ事になるのよ。客側がしっかりすればいいだけの話でしょうに+51
-2
-
134. 匿名 2018/05/12(土) 17:32:06
それって宿泊付きとかじゃなくて?
2時間だよ?20分じゃないんだよ??+9
-1
-
135. 匿名 2018/05/12(土) 17:32:13
>>130
緊急停止で2時間も止まるって思ってないでしょう。
+47
-0
-
136. 匿名 2018/05/12(土) 17:32:34
お金全額返して、
年間パス渡せば誠意が
伝わる。怖い目に合ったのに
そんなチケット…トラウマになってるのに
いらないだろ…+12
-5
-
137. 匿名 2018/05/12(土) 17:34:22
TDRがシス調で30分待たされても優先アトラクション券もらえることを思うとなあ。+20
-2
-
138. 匿名 2018/05/12(土) 17:35:28
10数年前USJでサメが出てこなかった時に優先のチケット貰ったことあるけど…
2時間宙吊りにされても同じ対応なの?!+62
-0
-
139. 匿名 2018/05/12(土) 17:36:38
人命も脅かされる位の事故なのに誰も訴訟を起こさんのかね?
物で釣って終わりではあかんやろ。
これで何度目の事故やねん!!
もうそろそろほんまに事故死がでてもおかしくないのに。+11
-2
-
140. 匿名 2018/05/12(土) 17:39:10
命に関わってたかもしれないんだから損得では無く誠意を見せるべきだよ。+18
-0
-
141. 匿名 2018/05/12(土) 17:40:01
今回の停止原因はモーターの不具合だけどそのほかの理由でもちょくちょく停止させることはあるとのこと。また今回最長1時間57分宙吊りになった(短い人は5分)のは停止位置が悪かったからだそう。
持ち物に関してはうまい方法を考えないと今後も頻繁に止まるってことだよね
+21
-0
-
142. 匿名 2018/05/12(土) 17:40:14
>>47
止まった理由って乗客のせいなの?
だから強気なんじゃない?
年パス渡したりしたら、わざとやるやついるかもよー
+33
-3
-
143. 匿名 2018/05/12(土) 17:40:32
>>133
客がしっかりしてたら毎回止まらないよ。
しっかりしてないから、点検しっかりしないと
また止まるって事だね。進歩しないね。+8
-1
-
144. 匿名 2018/05/12(土) 17:43:52
2008年、USJで起きた事故について語っていい?uni.5ch.net2008年、USJで起きた事故について語っていい?5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています2008年、USJで起きた事故について語っていい?1 : ◆GOugMU6wmo :11/01/03 15:06 ID:KM0ZwEoc 3年前、ユニバ...
このときもUSJの対応クソ+9
-0
-
145. 匿名 2018/05/12(土) 17:49:36
USJ側はちゃんと持ってはいけない物は客側に伝えてるからね。
1人1人への手荷物検査やチェックを求めるのは違うと思う
だから客側の持ち込みで緊急停止になるのは仕方ないし客側が悪い。点検も限度があるからね
今回はモーター不具合だから状況は違うけど、
点検についてあれもこれも求めるのはどうかと思いますね+11
-6
-
146. 匿名 2018/05/12(土) 17:55:10
ショボいんだろうなーと思いながらトピ開いたらやっぱりショボかった+6
-0
-
147. 匿名 2018/05/12(土) 17:55:34
そういえば昔、スパイダーマン止まった時も次回の優先券もらったわ+6
-0
-
148. 匿名 2018/05/12(土) 17:57:06
>>145
ちゃんと点検も出来ない物を出しちゃダメでしょう!+5
-2
-
149. 匿名 2018/05/12(土) 18:01:43
チケットの払い戻し+お見舞い金とか出てるのかとおもったら
なんてケチな。
あんなめにあって私なら2度と行きたくないわ。+21
-0
-
150. 匿名 2018/05/12(土) 18:02:13
大阪エキスポランドの事故みたいに首が飛んで地面に落ちないとわからんらしいな。
役員入れ替えた方が良さそうだね+10
-1
-
151. 匿名 2018/05/12(土) 18:03:36
せめて1回分の優待券だと思う人~?+1
-10
-
152. 匿名 2018/05/12(土) 18:05:41
っていうか園内に人入れすぎやと思う、
物凄い数の中国人やもん。
お昼ご飯レストランも少ないし、ハリーポッター3時間待ちとかもある。
チケット買うだけで1時間並ぶときもあるらしいから皆さん気を付けて。!!+36
-3
-
153. 匿名 2018/05/12(土) 18:06:22
>>32
個人的にこれが一番心配!!
映画なら上映前は勿論、終わったら即行くレベル。
でも映画なら最悪席外せば行けるけど…コレは。
宙ぶらりんで緊張状態(冬ならもっと最悪)、ものすごく注目されてる(マスコミ、一般人の撮影攻撃で記録までされてる)、もしかしたら多少の尿意を我慢してて終わったら行こうとしてたかもしれない…
怖すぎる。。。+27
-1
-
154. 匿名 2018/05/12(土) 18:17:01
>>140停まったのが危ないんじゃなく
安全にために停まったんだよ+9
-2
-
155. 匿名 2018/05/12(土) 18:17:47
>>65
そんな危険な状態で宙ぶらりんだったんだね。
USJの対応、流石に酷いね。
こんな対応のお詫びされて損害賠償を起こされても同情できない。
+28
-3
-
156. 匿名 2018/05/12(土) 18:25:06
ハリーポッターの乗った時スマホ持って入ってる人多かった。でもスマホも飛んで行くレベルで動くから毎時どのアトラクションが止まってもおかしくないと思う。+38
-0
-
157. 匿名 2018/05/12(土) 18:27:28
入場券の金額返して欲しい
+17
-0
-
158. 匿名 2018/05/12(土) 18:28:19
USJといえば
6年ほど前ジェットコースターで骨折した
と嘘ついて炎上した
奈良高校→神戸大の彼らは
今どうしてるのかな…
と必ず思い出します+41
-2
-
159. 匿名 2018/05/12(土) 18:28:40
まさか返金なし?+14
-1
-
160. 匿名 2018/05/12(土) 18:31:29
アトラクションこんなんばっかりだから
ゾンビロックンロールショーや
ショートライブ見て楽しんでる。
待ち時間短いし歌上手いしトーク面白いで
充分楽しい!+24
-2
-
161. 匿名 2018/05/12(土) 19:03:20
せこいなぁ+7
-1
-
162. 匿名 2018/05/12(土) 19:07:23
>>145
ちゃんと点検も出来ない乗り物乗るの?
やっつけ仕事で人の命預かるのね。
これまた違うスリルだな。+6
-4
-
163. 匿名 2018/05/12(土) 19:08:53
前に映画館で子供観てる間待ってた時に、上演中止?かなんかになった作品のチケットを返金かなんかしてる行列あったんだけどみんな文句も言わず手続きしてて。途中、家族連れの父らしき人が、わざわざ電車に乗ってきて急に中止とかどういうことだみたいに怒りちらしてて、映画館の人平謝りしてた。結局ドリンクを1杯ずつどうぞみたいになってて、後ろに並んでる人は聞こえてたからかくださいとか言ったみたいでこれまたドリンクもらってた。でもまた少し列が進むとドリンクもらえるなん知らない人が返金だけしてるっぽくて映画館側もなんにもあげたりしてなかった。それ見てて言ったもん勝ちなんだな〜って思ったよ。映画館の人も最初から全員にそれくらいお詫びのサービスしたらいいのにとか思ったし。
宙吊りとか有り得ない。年間パスくらいあげたらいいのにって思うわ。+39
-2
-
164. 匿名 2018/05/12(土) 19:12:13
年間パスまではいかないまでも、せめて
今回は怖い思いをさせてしまったけど次は最高に楽しめるようにと
一番良い入場券をペアであげるくらいしたらいいのに+20
-3
-
165. 匿名 2018/05/12(土) 19:25:50
私なら二度と行きたくないって思うからその日の入場料払い戻し+お菓子くらいが妥当かな+24
-1
-
166. 匿名 2018/05/12(土) 19:56:14
いやいや、返金するべきレベル+19
-1
-
167. 匿名 2018/05/12(土) 20:47:28
結局モーターの異常なの?
高校生が携帯かなんか持ち込んだの?
どっち??+3
-2
-
168. 匿名 2018/05/12(土) 21:18:04
えーなんか好きなキャラのグッズ数種類とか食事無料になるとかそういう方がよくない?
アトラクションでトラウマになってる人もいるだろうし+5
-0
-
169. 匿名 2018/05/12(土) 21:18:42
普通に法的に苦痛や恐怖に対しての訴訟を起こせばいいんだよ
一人10万単位にはなるんじゃない?
面倒だったり、金銭目的じゃなくこうした利用者の対応が施設側の対応を向上させると思うよ+19
-1
-
170. 匿名 2018/05/12(土) 21:24:05
潰れろ+7
-1
-
171. 匿名 2018/05/12(土) 21:28:32
やっぱりUSJはUSJだな。
ディズニーなら神対応のはずだ。+12
-5
-
172. 匿名 2018/05/12(土) 21:47:17
乗ってた人数もしれてたのに
このあしらい方はないやろ?
ユニバ調子のってんな+15
-1
-
173. 匿名 2018/05/12(土) 21:56:48
こんなケチな対応されたら私なら二度と行かない。
あんな状態で宙吊りにされてさ、二時間も大切な時間奪われて、入園料返金もしないなんてクソ。
言いたかないけど少なからず交通費だってかけて行ってるわけだし。
その二時間でもっと楽しい思い出つくれただろうし、なにより二時間も好奇の目に晒されるなんて耐えられない。
そんな対応しかとらないと言う事はしょっちゅうアトラクションのトラブルやってんじゃないの?
だからケチるんだよ。+22
-3
-
174. 匿名 2018/05/12(土) 21:58:07
2時間も宙ずりって、脳とか大丈夫なのかな?
頭に血がのぼるよね。。。+15
-1
-
175. 匿名 2018/05/12(土) 21:58:44
>>160
私もショー中心に回るのでも十分楽しめると思います!
ちなみに写真はパワーオブポップですよね!+3
-1
-
176. 匿名 2018/05/12(土) 22:00:24
先日USJに行ってきました!
例のジェットコースターにたくさんの人が乗ってました。みなさん、度胸がありますね。
よく乗れますね〜!
ちなみに、我が家は乗りませんでした。+8
-3
-
177. 匿名 2018/05/12(土) 22:04:09
信じれん
私なら二度と来ないし
来ても絶対もう乗らない
ディズニーのチケットくれ+7
-1
-
178. 匿名 2018/05/12(土) 22:19:43
今回の停止の原因ははっきりしてないけど
何回かスマホの持ち込みで止まってるよね+16
-0
-
179. 匿名 2018/05/12(土) 22:20:14
現金か商品券が良いのでは。+7
-2
-
180. 匿名 2018/05/12(土) 22:44:16
これ、客側のタバコの持ち込みでタバコが落ちたから緊急停止したんでしょ?
USJだって凄い損害の金額だよ。それでケチとかあまり関係ない気がする。年間パスとか渡したら、逆にそれを悪用して危険なことする輩が出てくるよ+14
-9
-
181. 匿名 2018/05/12(土) 22:58:08
返金か年パスくらい選ばしてあげたら?笑+7
-1
-
182. 匿名 2018/05/12(土) 23:10:57
>>47
じゃあUSJより自撮りしようとしたアホのせいじゃん!+11
-1
-
183. 匿名 2018/05/12(土) 23:21:16
品物欲しさに携帯取り出すヤツが続出したりしかねないからね。+10
-1
-
184. 匿名 2018/05/12(土) 23:37:29
これがディズニーランド・シーだったら、いい意味で違った対応してたんだろうなー+8
-2
-
185. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:35
自分が運営だったら、全額返金プラスお詫びの品をお渡しします!!+9
-1
-
186. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:46
神対応とは程遠いな。さすが!+8
-0
-
187. 匿名 2018/05/13(日) 00:08:06
関西近辺から来た人だけじゃないだろうし、USJに来るために旅行して、アトラクション並ぶ数時間+3時間が無駄になって、旅行自体無駄になったと思っている人もいるでしょう。
そういう人はすぐにまた違う日に行けるって訳でもないし、きちんと補填してあげてほしい。
3時間宙吊りで待たせたら少なからず体調だって悪くなる人いるだろうし、トイレを我慢した人だっているだろうし。
想像力に乏しいドケチな経営陣だこと。+8
-0
-
188. 匿名 2018/05/13(日) 00:36:22
>>32
確かにありえるよね。
USJ全く知らないからこのアトラクションはわからないけど、人気ですごい並んでたなら待ち時間も相当だったろうし、プラス2時間ってきついよね。
トイレ近い女性なら我慢するのきついと思う。+6
-0
-
189. 匿名 2018/05/13(日) 00:39:42
こういうの二次クレームって言うんだよね。
ミスして印象下がったりクレームになってしまった時に素晴らしい対応ができると、帳消しなんて目じゃないくらいお客さんを惹きつけられるのに、対応失敗すると取り返しのつかないことになる。+13
-0
-
190. 匿名 2018/05/13(日) 00:44:31
>>154
言いたい事は分かるけど、
普通のジェットコースターやゴンドラじゃ無いからね。
下向きの宙吊りっの危険性をUSJ側はもっと深く受け止めて、何度も止めなくちゃ行けない状況を改善し、宙吊りで体調壊す人が出る事や、あの高さから降りる事が安全なのかも考えなきゃ行けないと思う。
こんなに何回も安全装置が働いて止まる事自体が
普通じゃ無いって分かってない。
だからお詫びの印がちゃっちい優先チケットなんだよ。+13
-2
-
191. 匿名 2018/05/13(日) 01:04:53
>>21
開園当初出してたし、
それをディズニー側がファストパスはディズニーの特許なんだから辞めろって言ってきたんでしょうが
ディズニーに文句言えやこの貧乏が+3
-7
-
192. 匿名 2018/05/13(日) 01:05:51
これバカな女が自撮りしてたから止まったやつでしょ?
お詫びって。その女に損害賠償求めるレベルだわ+5
-3
-
193. 匿名 2018/05/13(日) 01:09:44
ケチだとかトラウマだとか文句言ってる奴は行かなきゃいいじゃんw
そもそも年パスも激安だし。
で、なんで2時間宙吊りになったの?+2
-2
-
194. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:27
USJの年パスはほぼ入場用でアトラクション優先で乗りたかったら別途でチケット買わないといけないから、優先チケットはいいと思うけどなぁ
遠かったら年パス貰ってもそんな使えないし幾度に優先チケット買わないといけないから、自分なら優先チケット貰えたら嬉しいわw+4
-1
-
195. 匿名 2018/05/13(日) 01:17:45
あーあ、、株下げたね。
セコすぎる。+5
-2
-
196. 匿名 2018/05/13(日) 01:23:05
宙ぶらりんは確かに辛いし怖いけど、二時間勿体無い!返金して!て言う人はケチだなって思うわ。
二時間なんて人気アトラクション一つ待つ時間と変わらないから、二時間減っても乗れるアトラクションの数なんかは大して変わらないよ+2
-9
-
197. 匿名 2018/05/13(日) 01:58:31
宙釣りにされた人達が訴訟したら勝てるのかな?
PTSDになったら可哀想だよ…+5
-0
-
198. 匿名 2018/05/13(日) 02:45:54
>>196
宙吊りの2時間の事だよ。
「辛いけど」じゃ済まないし、
ケチとかの問題じゃ無いけど。
恐怖の2時間と、アトラクション待ちの2時間
一緒にするかね。
宙吊りの2時間って普通の2時間よりもっと長く感じてるぞ+9
-0
-
199. 匿名 2018/05/13(日) 05:44:16 ID:qqQtFMPNQk
でも年パス欲しさにわざととめるバカどもが出てくるかもしれないから、それくらいでいいと思う。
+4
-0
-
200. 匿名 2018/05/13(日) 08:07:45
ここで妙にケチルと企業イメージが悪くなるのに。誠心誠意やってる姿がイメージ快復だと思うんだけどね。
個人的にはトラウマ凄くて避ける事にはなるとは思うけど・・・+2
-0
-
201. 匿名 2018/05/13(日) 08:28:57
3.11の時ディズニーにいたんだけどその時のパスポート持っていけば無料で再度入園させてくれたよ
規模が違うかもだけどパークで遊べなくなったことに変わりはないんだからUSJケチだなと思った+12
-2
-
202. 匿名 2018/05/13(日) 08:39:16
二時間恐怖を味わって
お詫びの品が優先チケット…って
私も聞いたときはビックリした。
年間パスが無理ならせめて1日パスだよね。
あり得ない。
二時間返してほしいわ。
USJって食べ物も高いし、がめつい印象だったけどこうなると
やっぱりねと思ってしまうわ。+13
-2
-
203. 匿名 2018/05/13(日) 08:42:24
命の危険を2時間も味わい続けて恐怖のあまり発狂したと思う。
返金でも年間パスでもぜんっぜん足りない。此の期に及んで自分の懐を全く傷めずとか許されない。
充分な損害賠償金しかありえない。+8
-2
-
204. 匿名 2018/05/13(日) 10:00:19
>>191
何のお話ししてはる?
ディズニー嫌いでUSJが好きなのは分かったけど特許の話関係ないよ~
貧乏も関係ないよ~
+2
-2
-
205. 匿名 2018/05/13(日) 10:57:29
USJケチすぎ!+7
-4
-
206. 匿名 2018/05/13(日) 12:24:39
事故にあった施設のアトラクションに優先的に乗れるチケット??
サイコパスかよ+4
-1
-
207. 匿名 2018/05/13(日) 13:12:02
実際あの現場で宙吊りになった方はこの保証内容に「嘘でしょ?」ってならなかったのかな。
+4
-0
-
208. 匿名 2018/05/13(日) 13:20:15
様々なトラブルを想定して原因を排除する仕組みが徹底してなかったからこそ、起きた事故。
これはUSJ側に責任があるよ。
また同じようなことが何回も起こっているのにここでまた大きな事故が起こっているというのは、経営者側の考えが甘いとしか言いようがないのでは?
人の命、軽々しく考えているのかと残念すぎる。
+1
-1
-
209. 匿名 2018/05/13(日) 14:00:09
こんな思いしてもう二度と行かない!と思ってる人がいてもおかしくないのにそこでまたここに来て金落としてくださいのチケット。+2
-0
-
210. 匿名 2018/05/13(日) 14:04:57
交通費と中には宿泊費もかけてUSJに遊びに来てせっかくの1日が台無しになった人もいるでしょ
無期限でいつでも利用できるチケと近隣のホテル1泊できるくらいの旅行券のお詫びが妥当だと思う
+6
-0
-
211. 匿名 2018/05/13(日) 14:23:47
最低限、その日の入場料返却。
年パスつけてもいいと思う。+4
-0
-
212. 匿名 2018/05/13(日) 14:37:37
チョントピになってんやね、、、+1
-2
-
213. 匿名 2018/05/13(日) 14:42:51
その場で捨ててキレていいレベル
こわい思いさせといて…+2
-0
-
214. 匿名 2018/05/13(日) 14:43:47
ただでさえトイレ近いのに…
ありえない状況下で2時間も拘束されたら……
もう…想像しただけで尿意来る!!+3
-0
-
215. 匿名 2018/05/13(日) 14:50:35
安全装置が作動したから止まったって言ったって
一番危険なところに止まって安全も何もないじゃない。
誰も転落しなかったから良かったけど
あの高さは尋常じやない。
危険な目にあわせた意識が薄いと思う。
+4
-0
-
216. 匿名 2018/05/13(日) 14:54:22
少し考えれば こんなお詫び 批判されるのわかるだろ。USJ上層部は バカなの?+6
-0
-
217. 匿名 2018/05/13(日) 14:57:25
は?まじで?
・その日のチケット代返金(年パス入場であったとしても)
・年パス進呈(すでに持ってたらその先1年)
・自宅にグッズやお菓子の送付
これぐらいは最低限じゃない?エンターテーメント業、サービス業でしょ?
USJにとってなんか大した額じゃないし、たとえ赤字企業であってもそれぐらいはするよ‥+8
-1
-
218. 匿名 2018/05/13(日) 15:06:11
こんな目にあってもう二度と来れないかもしれないんだから、年パス無料であげたってマイナスになることなんかないのに。
そもそも年パスって23000円とかでしょ。そんなくらいのものすぐお詫びの品に判断出来ないってあまりにもお粗末だね。+4
-1
-
219. 匿名 2018/05/13(日) 15:11:40
みんながめつい。
年間パスポート欲しがるなんてたかりかな?
二時間のロスならファストパスで補えるでしょう。
恐怖の分の迷惑料は…ジェットコースターに恐怖感を求めに来てるからそんなにいらないかな?
だめですか?+1
-8
-
220. 匿名 2018/05/13(日) 15:18:17
アメリカなら裁判沙汰ね+5
-0
-
221. 匿名 2018/05/13(日) 15:48:36
これ原因は客がタバコ落としたからでしょ?なんでマスコミってUSJ下げしてるの?確かに他の客は悪くないけどね。この前止まった時も客がスマホ落としたからだったし+0
-6
-
222. 匿名 2018/05/13(日) 17:30:02
暑い日だったら熱中症の心配も出てくる。
タバコが原因と言うなら、お客さんの持ち物の管理を徹底するなど対策が必要だったんじゃない?
初めてじゃないなら尚更。
こんな危ないアトラクションのままで良いの?+2
-0
-
223. 匿名 2018/05/13(日) 20:42:14
でも優先券て何個か優先的に乗れて7000円以上する代物だよね。かなり昔だから値上げしてると思うけど。+0
-1
-
224. 匿名 2018/05/13(日) 23:03:04
>>219
だめです!+1
-0
-
225. 匿名 2018/05/13(日) 23:04:18
>>223
入場料払ってまた来いと言う事だよね。+0
-0
-
226. 匿名 2018/05/14(月) 03:27:14
宙吊り二時間って、亡くなる人がいてもおかしくないよね
この経験を生かさないで、ボディチェックやらないなんて危機管理がなってないよ
違反者は園からの退去、再入園禁止などを強く園内掲示、ホームページにも掲示するなど対策をとってほしい
うちは対応次第で、もういかないかも
ディズニーランドのほうが安心だし+1
-0
-
227. 匿名 2018/05/14(月) 04:46:09
最低でもパスポート代返金、手厚ければ賠償金が妥当だと思う私はずれてるのかな?
裁判してほしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スリルと恐怖を楽しむジェットコースターが止まった。救出まで最長2時間。空中で宙ぶらりんのまま、水も飲めなければトイレにも行けなかった。求めていないスリルを体験させられた乗客がお詫びに貰ったのは――。