-
1. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:12
USJによると、ジェットコースターは映画「ジュラシック・パーク」をテーマにした人気アトラクション「ザ・フライング・ダイナソー」で、うつぶせで宙づりのような体勢で利用する。ジェットコースターは、スタート地点から約10メートルの上昇途中で止まり、スタッフが乗客を1人ずつ降ろしたという。
前トピUSJでジェットコースターまたトラブル 1日にも緊急停止し客が宙吊りにgirlschannel.netUSJでジェットコースターまたトラブル 1日にも緊急停止し客が宙吊りに1日に引き続き、 またジェットコースターでトラブルがあったようです。GW期間中に怖いですね…。 USJジェットコースター緊急停止 30人余取り残される1日夕方、大阪のテーマパーク「ユニバーサ...
+4
-324
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:43
ユニバやばくない?+1653
-8
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:50
また?多いね+959
-4
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:53
また?!
みんなよく乗るね+1028
-5
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:55
楽しそう+22
-75
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:05
FUJIYAMAのパンクといい怖すぎて乗れない。
+663
-9
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:06
え、この状態だったの?怖すぎじゃない?+767
-10
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:06
また誰かカメラでも持ち込んだか?+474
-7
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:08
もう当分やめた方がいい+619
-7
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:12
こんな状態からどうやって降ろしたの?!+708
-4
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:23
ポンコツ過ぎる!!+179
-25
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:25
こないだもありましたよね、
早すぎる、怖いわ+307
-8
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:27
システムの問題?
客の問題?そこ大事じゃない?+725
-5
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:27
またかよ+94
-2
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:53
最近ジェットコースターとか新幹線とか飛行機とかの不具合やばくない?+224
-15
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:56
どうやって降りるの?+311
-5
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:57
長時間変な体制で待たされるとエコノミークラス症候群が心配。ストレスもかかるし。+430
-9
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:04
頻繁だな。
ちゃんと対策うってるのか不安になるレベル。
ナガシマスパーランドにも同型機あるけど、
こんなに止まってるのかな?+350
-7
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:07
メンテってどうやってやってんだろ
てか本当にちゃんと技術者がしてんのか…+343
-12
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:10
何に原因があるの?+281
-2
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:14
またよりによってこの状態のときなの+272
-5
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:28
また客が何か落とした?
いくらなんでも止まりすぎだよ!+380
-3
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:35
もう絶対乗らない+199
-8
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:35
ジェットコースターに命掛けれない!
事故とか多いじゃん?乗る勇気ない。+317
-7
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:43
中国かよ…
これ以上日本の評判下げないでほしい+335
-19
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:43
たしかお詫びはファストパスなんだっけ?
ドケチUSJ。
そこだけ大阪らしさださなくていいって。+688
-26
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:47
さすが関西クオリティwww
ディズニーでは絶対ありえない低レベルトラブル多すぎだね。+30
-86
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:49
怖すぎてユニバに行きたいと思えなくなった…+241
-9
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:56
トラブル続きで目立つけど、それなりのリスクがあるってことを皆んなが認識することも必要だね。+328
-6
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:59
この状態でどうやって乗客降ろしたんだろ
ハシゴ車とかあるのかな?+203
-2
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:59 ID:CxOOYp3Bv2
また!?
みんな、長島行きなよ!
アクロバット、平日はだーれも並んでないから!+41
-28
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:00
値段は高いわ、混んでるわ、安全性はないわで行く勇気がないよ!+388
-15
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:05
やっぱ機械って怖いね。
自動運転だって何が起こるかわかんないね+281
-2
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:09
3回目?+14
-8
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:10
だいたい客が悪いからね、ユニバの場合
あほな客がポケットにものを入れたままのことが多い
今回はしらんけど
+536
-3
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:15
>>6
ド・ドンパだよ。
26日午後2時40分ごろ、山梨県富士吉田市の
遊園地「富士急ハイランド」で、ジェットコースター
「ド・ドドンパ」が乗客8人を乗せて走行中に停止した。
同園によると、乗客は約20分後、係員に
誘導されて降車した。けが人はいなかった。
同園の説明では、地上から高さ約40メートルの
地点を走行中、コースター全5両のタイヤ計51本のうち
2両目の右側後方の1本がパンク。減速してループを回り切れずに後退し、安全装置が働いて
地上約1・5メートルのトンネル内で停車したという。+135
-8
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:23
安全あってこその絶叫系よ!!+315
-5
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:33
客の問題なんだとしたら、ここまでニュースになってるのにルール違反をするとか、馬鹿の天才だわ。+424
-5
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:51
ジェットコースターの事故で過去死人も出てるんだし、なんで乗ろうと思うのかな?+11
-21
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:53
ユニバが悪いの?
前は客が携帯出して緊急停止したんだよね。+477
-4
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:01
もう、ひらパーでええやん?+93
-10
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:06
なにかの記事で、緊急停止自体はけっこうあるけど、客がSNS投稿するからニュースに取り上げられるようになって増えたように見えるって書いてあった+327
-6
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:12
怖すぎるけど位置的には低めかな+12
-3
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:15
停止くらってもおかしくないレベル
いつか事故起こすぞ本当に+23
-16
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:28
もうさ数日閉館していいからアトラクション全部点検やメンテナンスして安全が確保されてから再開してよ。事故が起きてからでは遅いから。利益優先より安全重視でお願いします。+260
-23
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:33
スマホ持ち込みとかで故意に停止したのなら客の責任だから仕方ないけど、コースターの不具合だとしたら暫く休止して徹底的に調べないと取り返しのつかないことになりそう。+429
-2
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:36
もう一時停止する怖さを楽しむ乗り物だと思おう。+53
-8
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:59
点検いい加減なんだと思う。
点検したとか言ってホントはやってないと思う
何やるにも適当なんだよ。
しまいには死者が出そうだね。+12
-44
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:24
大坂か・・・
『死の国』なだけあるな・・・汗+10
-70
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:44
これ大好きなのにな〜
ほんと、他にはないスリルと満足感なんだよ!景色も綺麗だし。でも安全を確保出来ないならジェットコースター乗れなくなっちゃう。+119
-7
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:49
これで3回目です+23
-1
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:55
今回の原因は知らないけど、前回は客が物落としたからって聞いた。
後日乗ったけど、しつこいぐらい警告流してたしね。
今回はなんだろ?+170
-1
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:00
もし自分が乗っていて宙吊りやてっぺんで
緊急停止したらトラウマで二度と乗れない。
+101
-1
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:26
安全装置の基準が高いからすぐ止まるようになってるし、大抵の場合客がなんかしてる+180
-2
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:56
カメラ持ち込むやついるんだよね
+115
-0
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:57
もともと絶叫マシンは嫌いなのにこんなニュース見てしまったらもう二度と乗らないよ+24
-2
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:04
またバ関西人がスマホ出しやがったんじゃないの?
関西人の辞書にマナーの文字はないよねまったく。+11
-48
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:21
フリーパスどんどん高くなってるのに安全性は低下とか何それ?+1
-19
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:22
また携帯なんじゃないの?+92
-0
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:35
>>57
まったくw+1
-10
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:37
絶叫系ダメなのにどうしてもって友達に乗せられたことがあるけど、もしそんなときにこんなこと起きたら多分本気で失神する+113
-1
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 20:18:09
宙吊り中にトイレ行きたくなったらどうしたらいいの?それどころじゃないのかな?
私不安になるとお腹痛くなるから、こんなに頻繁に止まるならジェットコースター乗れないや。+111
-0
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 20:18:35
エキスポの事故以来、怖くてジェットコースター乗れない。
宙吊りとか吐きますわ・・・+111
-0
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 20:18:36
また大阪・・・・・
怖い怖い+3
-31
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 20:19:38
>>57
関西人より中国人が問題なんですけど・・・+123
-2
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:13
もう大阪は日本に要らないから韓国か中国に引き取ってもらえばいいよ。+3
-46
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:17
海外からも客来すぎて日本の常識が通用しない
注意喚起聞いてないもん+155
-2
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:42
>>66
そっから攻められるだろ+9
-0
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:47
楽しそう
こういうレア体験したい+2
-18
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:52
物落とした客は客の目の前で待ってて貰うらしいよ?
この人ですよ〜って分かるように。
迷惑行為で生涯出禁になるらしいし、アホな人はそれで良いよね!+263
-0
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 20:21:19
なんで何回も?点検ちゃんとしてるのか疑う+2
-18
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 20:24:06
USJがやばいのではなく、安全に乗って頂く為の注意喚起を守らないお客様が原因で、みんなが大迷惑を被っているのです。+183
-4
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 20:25:15
前に中国人か韓国人かの子供が立ち入り禁止エリアに入って緊急停止にもなってた
+161
-0
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 20:25:40
危ないのを察知して止まるから安全とかいうけど
ちょっと違う気がする。
被害にあった人には年パスくらいプレゼントしてもいい+8
-13
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 20:26:31
ゴールデンウィークのフライングダイナソーが止まった時、ユニバにいました。
ちょうどフライングダイナソーは乗るのを止めた日だったから鳥肌立ちました。+58
-2
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 20:26:45
なんか勘違いしてる人ばっかりだけど、むしろ止まってるから安全が確保されたんだよね?
このまま不具合や客の迷惑行為があっても、安全装置が反応せずに走らせてる方がヤバイわ。+252
-3
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 20:27:48
>>74
原因作ったのが客だとしたらその人ももらうとしたらなんだかなあ
それとも従業員にはどの人が原因だとかわかってるのかな?+36
-0
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 20:27:59
>>70
公開処刑とかやるなぁw+123
-1
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 20:29:28
昨日乗ったアトラクションだ!びっくり!+8
-1
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 20:29:51
もういっそ
一度は絶対止まるアトラクションでも作ったら?+1
-16
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 20:30:03
なぜいつも大阪だけこうなの?ほかの地域はちゃんとしてるのに。
施設も行政もだめで住民のモラルも知能も低いこんな地域が、
日本の中に存在することにもはや呆れるよりも恐怖で戦慄する。+2
-45
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 20:30:12
>>78
それぐらい居たたまれなくなって欲しいわ!+50
-2
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 20:31:54
来週ユニバ行く予定だからどきどき...
ハリポタは止まっても大丈夫だったけど宙吊りは嫌だな。+22
-0
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 20:32:40
>>81
大阪のニュースしか見ない人なんですね。
大阪が大好きみたいで。
つい先日、他のとこでもあったんだけど、大阪のニュースしか見ないから知らないんだね~。
大阪が気になって気になって仕方がないのね。+67
-5
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 20:33:57
今日ナイトパレードも不具合で中止なったよ
+30
-0
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 20:34:36
完全に安全が確認されるまで、このジェットコースター休止したらいいじゃん+5
-7
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 20:34:50
ユニバいい加減にしろ+6
-25
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 20:35:15
怖すぎる+2
-7
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 20:35:28
来週ユニバ行くんだけど(T-T)+5
-0
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 20:36:10
スマホでてっぺんで自撮りで止まってた事あるから、今回もそうでしょ…機械なら動いてないはず。メンテナンスしないで動かしてるなら、客の自撮り問題。海外のインスタ観るとたまにフライングダイナソーから!って投稿あるよ+110
-2
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 20:38:36
>>84
やだ、大阪人にからまれた こわっっww
そんな馬鹿なこといってる暇があったら、自分の地元が全国からどんな風に思われてるか客観的に考えてみればいいのに。+3
-31
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 20:39:07
東京ディズニーランドは死人出したけどね
止まるってことは安全装置がしっかり働いてるってこと+114
-6
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 20:40:27
外国人の子供が進入禁止エリアに入ったり
女子高生がスマホ持ってったりしてるんだよね
+42
-2
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:40
いやもうね、USJ中韓のお客さんの数ハンパないよ。そういう人達が注意を聞かないで、スマホ持ってジェットコースター乗って緊急停止とか本当イライラする+174
-2
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:49
7月に家族旅行でユニバ行くけどとりあえずジェットコースターは絶対乗らないでおく…+14
-2
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:57
>>73
外国人ってだけで中国とも韓国とも書いてないよ。確かにあちらの国の方々は非常識が多いけど事実じゃないのに決めつけるのは自分の馬鹿さを晒してるだけだからやめなよ+10
-18
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 20:42:48
トラウマになるわ+2
-0
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 20:44:02
1回目が男子高校生のケータイ?
2回目はタバコのケース。
しかも、高校生は取り出して落としたんやと。
アホやね。+152
-0
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 20:44:06
C国のせいでとか言ってるけど
日本人の修学旅行生が携帯所持して
緊急停止になったでしょ。
何でもかんでもあちらのせいにしすぎだよ?+78
-6
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 20:44:14
>>96
しょっちゅう行ってるからわかる。中韓めちゃくちゃ多い。マジで。日本人の客の方が少ないんじゃね?って位。
+76
-0
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 20:45:39
>>96
横だけどTwitterかなんかにその目撃情報か従業員の話かにあったから憶測ではないと思いますよ?+3
-6
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 20:45:51
止まるってことは安全な証拠
従業員も乗った客がスマホ取り出してないかよく見てるし実際に
前にあったよね。客がスマホ取り出したから緊急停止+109
-3
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 20:46:07
こんな状態でストップされたら絶対パニックになる+16
-0
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 20:48:16
中国人、韓国人、あと白人系の外人、ウェイウェイして人を押しのけながら走る修学旅行ぽい学生とかすごい多い
客層が悪いと言うけど、今ディズニーもそうだよね
向こうはスマホすっぽ抜けたら危ないような派手なアトラクションが無いから止まらないだけで
本当に外人増えてるし民度下がってるし酷いわ+88
-0
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 20:48:27
>>94
大体インスタにフライングダイナソーで撮った写真載せることからちょっとね…+22
-1
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 20:50:43
今後は飛行機ばりに金属探知機とか厳重なチェックが必要になるかもね。
人の命がかかってるんだから。+100
-1
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 20:51:02
巻き込まれたら迷惑すぎる
宙吊りで停止とかたぶんすぐ気を失う+18
-0
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 20:51:51
GWに行ったけど中韓人も欧米人も結構いたよー?欧米人は伸ばし棒でアトラクションに並んでるときもずっと動画撮ってるからまぁ迷惑だったけど。中韓人を目の敵にしすぎじゃないかな?どこの国にも非常識はいるでしょう+55
-5
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 20:52:17
無理。2回も短期間に同じトラブルあるなんて怖い。宙吊りで何時間も居させられたお客さんへの対応も、え?って感じた。+3
-9
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 20:53:28
>>100
日本の経済からして来るのはいいけどモラルが無いのは論外だね+22
-1
-
111. 匿名 2018/05/28(月) 20:54:19
学校は修学旅行生に園内で走るな、騒ぐな、って指導して、携帯取り上げるくらいの指導して欲しい
延々と列で化粧して進みを滞らせては慌てて走り出すみたいな女子高生も居たよ
自己管理もできないクソガキに自由行動時間とか与えなくて良いよ
団体で先生が引率して並んでてほしい
USJもケータイや小物取り出して止めた奴には罰金要求くらいすれば良いのに+97
-0
-
112. 匿名 2018/05/28(月) 20:54:37
>>101
物を落としたり写真撮ってたのは日本人か外国人か知らないけど立ち入り禁止エリアに入ってたのは中国人旅行客の子供って聞いた
まあ、日本人もマナー守れない人常識ない人本当に増えてるよね+60
-1
-
113. 匿名 2018/05/28(月) 20:57:09
USJがすごく好きでよく行きますがたいていアトラクション止まるのは客が原因。
携帯や目薬を持ち込んで落ちてセンサーが反応してアトラクション停止。
携帯取り出して動画撮影する人もいる。それで止まってニュースでまた停止って取り上げられてエクスプレス配布ってUSJ可哀想すぎる。
乗る前にポケット何もないか何度も確認されるのに嘘ついてまで乗る人、本当に腹が立つ。+158
-1
-
114. 匿名 2018/05/28(月) 20:57:11
スタッフが1人ずつ降ろした
どうやって降ろしたんだろう?
逆さまの状態で安全バーみたいなの外すのかな
こういうの無理な私には想像だけで
こここここわい···+21
-1
-
115. 匿名 2018/05/28(月) 20:57:48
>>94
スマホ持って乗ったのは日本人だから。
子供が中国人でしょ?そこ間違わないで˙꒳˙)+10
-1
-
116. 匿名 2018/05/28(月) 20:58:23
客の持ち込みなどの問題であっても、もう何回もあったんだからスタッフも乗車前に客一人づつしっかり確認すべきじゃない?
勿論バカな客が一番悪いのは前提として。+17
-0
-
117. 匿名 2018/05/28(月) 21:00:10
>>108
非常識の比率が高いからまともな中国人は可哀想だと思う
京都行ったとき嵐山の竹林が中国人だらけでうるさいし自撮り棒振り回して広がって歩くし物は道に捨てるし心底嫌になったよ
歴史や雰囲気が好きなんじゃなくて、そこに来た自分がステイタスみたいな感じなんだろうね
+23
-0
-
118. 匿名 2018/05/28(月) 21:02:22
>>116
ラクーアのジェットコースターもかなり持ち物検査厳しかったけどユニバはそんなに厳しくないのかな?
それともわからないようにかくしもっているの?+5
-1
-
119. 匿名 2018/05/28(月) 21:02:23
もうフライングダイナソーには乗る前に金属探知機付けるべきかもね+84
-3
-
120. 匿名 2018/05/28(月) 21:03:19
>>116
乗る前に何度も確認されるよ。
それでも嘘ついて乗ってる人がいるからこうなる。+77
-0
-
121. 匿名 2018/05/28(月) 21:05:08
スカートはいてパンツ見えていたら最悪+22
-1
-
122. 匿名 2018/05/28(月) 21:07:44
>>121
しかもTバックとかだったら恥ずかしすぎる+21
-1
-
123. 匿名 2018/05/28(月) 21:09:00
事故が起こる前に止まっている
客を裁くために動かしすぎて止まるんだな
前にそう言ってた
事故を起こしたらなんもならないからね
意外と知らないのねみんな+5
-2
-
124. 匿名 2018/05/28(月) 21:09:32
遊園地にはスカートなんて履いていくのは馬鹿+81
-6
-
125. 匿名 2018/05/28(月) 21:11:02
>>101
嘘乙
ニュースにもアメリカ人か何処かの白人って報道されてましたから+5
-0
-
126. 匿名 2018/05/28(月) 21:11:15
炎上商法。味をしめたか??+0
-11
-
127. 匿名 2018/05/28(月) 21:12:59
たまたま怪我人が出てないだけで、大問題だよ。乗客のスマホ持ち込みとかが原因でないなら、一旦アトラクションを運営停止してきちんと点検修理するべき。+4
-1
-
128. 匿名 2018/05/28(月) 21:20:48
>>45
事故を起こさないために緊急停止させてるんだよ+27
-0
-
129. 匿名 2018/05/28(月) 21:21:24
頭に血が上ってしんどそう。。+5
-0
-
130. 匿名 2018/05/28(月) 21:23:50
こういう状態なんやね。これで空中待機って、目の前あぱあぱすぎ。
+55
-0
-
131. 匿名 2018/05/28(月) 21:25:47
行ったことないので、一度は行きたかったんだけど、こういうニュースが続くとね...
+4
-0
-
132. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:57
安全過ぎてとまるんでしょ?
どんどんセンサーが高性能になって、昔ならスルーしていたような些細なことでも感知してしまうらしい。+70
-0
-
133. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:14
別のアトラクションだけど、次で乗れるって時に緊急停止したことがある。
その時もお客さんが携帯取り出したのが原因だったと思うんだけど、いつ再開するか分からないから並んでるお客さんのストレスも相当で 近くにいたおじさんがスタッフの人捕まえて怒鳴り散らしてた。
悪いのはスタッフさんでもアトラクションの設備でもなくて ルールを守らない客なのに。
馬鹿な客のせいでアトラクションを止められる度に あの光景が繰り返されているのかと思うとスタッフさんたちに対していたたまれない気持ちになります。+119
-0
-
134. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:38
よく考えて
緊急停止システムが緩くて、客の持ち込んだスマホやらがスルーされたら誰かの顔面にスマホがめり込むかもしれないよ
それでもいいのか?+114
-0
-
135. 匿名 2018/05/28(月) 21:33:38
1週間前にユニバ行ってのってきた!
あんな状態で止まられたら気失うわ!+5
-0
-
136. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:43
もうアトラクションなんか乗るのやめて
ショートライブやダンスショーでも観なよ
あんまり待たないし観るだけでも楽しいよ♥️
自分がアトラクション苦手で待つの嫌いなだけ(笑)+13
-7
-
137. 匿名 2018/05/28(月) 21:41:12
>>26
大阪人だけど、さすがにあれはない。なさすぎ。せめて1年パス渡すべし。+1
-28
-
138. 匿名 2018/05/28(月) 21:43:27
>>57USJは関西人だけがいくばしょとおもってんの?
はるばるUSJにきた遠方住みのほうが
来たからには!ではしゃぎすぎるんじゃない?+38
-0
-
139. 匿名 2018/05/28(月) 21:48:11
携帯スマホ感知したら緊急停止します。的な案内は常々されてるの?+44
-0
-
140. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:36
>>137
乞食かよ+25
-2
-
141. 匿名 2018/05/28(月) 21:52:57
緊急停止はいいとして、停止したら速やかに復帰させられる仕組みぐらい作っとけよって話。ユニバーサルって無能のあつまりなの?+0
-20
-
142. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:29
こういうの聞くと絶叫系に乗れなくなる…+4
-0
-
143. 匿名 2018/05/28(月) 21:56:41
これでほんとに事故が起きた時に、「トラブル何回もあったのに乗るからじゃん。自業自得。」とか言われそうでこわい。運営が悪いのに。+0
-17
-
144. 匿名 2018/05/28(月) 21:59:44
ルール守らない奴のせいで宙づりなんて最悪+61
-0
-
145. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:59
ユニバのアトラクションが緊急停止するのは、安全に対する管理が厳しいからですよ!
メリーゴーランドですらルール違反すると止めますから。
逆にナガスパ行った時は安全確認が緩すぎてすごく怖かった!+53
-0
-
146. 匿名 2018/05/28(月) 22:02:10
バカな客のせいで緊急停止続く→チェックスタッフ増員、探知機導入→料金値上げ
ってなったらムカつくな〜バカな客。+81
-0
-
147. 匿名 2018/05/28(月) 22:14:37
それでも乗る人がいるのがビックリ+2
-5
-
148. 匿名 2018/05/28(月) 22:17:57
故障と勘違いしてる人多いけど安全センサーが反応して止まってるんだと思うよ。前もそうだし。
降ろす時は足元に簡易の足場を置いてくれて一列ずつ降りるんだよ。
これも前のニュースで流れてたよ。+26
-0
-
149. 匿名 2018/05/28(月) 22:23:27
ユニバ韓国、中国に作ったって。
来なくていいから。+28
-0
-
150. 匿名 2018/05/28(月) 22:23:36
無事なら良かった!+4
-0
-
151. 匿名 2018/05/28(月) 22:27:36
以前からしょっちゅうあったけど、大きな話題にならかっただけ
今は、SNS ですぐ広まるし、ネットニュースが盛んだから+8
-0
-
152. 匿名 2018/05/28(月) 22:37:45
>>137既に持ってる人はどうするのよ。+2
-1
-
153. 匿名 2018/05/28(月) 22:41:57
>>6
もしドドンパも鋭角の所で停止したらと思うと恐怖しかない+7
-0
-
154. 匿名 2018/05/28(月) 22:43:21
お詫びにまた、「優先的にアトラクションを利用できるチケット」を渡したのかな?USJがジェットコースター2時間宙吊り客に渡した「お詫びの品」girlschannel.netUSJがジェットコースター2時間宙吊り客に渡した「お詫びの品」 救助された乗客らはツイッターなどのSNSで「今も足の震え止まらん」などと恐怖体験を書き込んでいる。またアトラクションの本来の所要時間は約3分。最長で約2時間も宙づりのまま遊ぶ時間を奪われた乗...
+6
-1
-
155. 匿名 2018/05/28(月) 22:43:44
外資系から森岡毅をヘッドハントして話題作りも含めて投資しまくって安全を蔑ろにしてきたからこうなって当たり前。経済番組とかでけっこう持ち上げてたけど、さすが外資のやり方って感じだわ。安全よりも金。+2
-19
-
156. 匿名 2018/05/28(月) 22:43:45
そのうちくしゃみしてつばが飛んだだけで止まるかもよ(笑)+3
-11
-
157. 匿名 2018/05/28(月) 22:46:06
日本人も物持ち込んで落としてるからなあ。
正直人のこと言えないよ。+3
-5
-
158. 匿名 2018/05/28(月) 22:50:23
できたばかりの頃にいって
のぼって1番上になったところで止まってしまったのを生で見た。
あの時は止まってるのみちゃったね!!って感じだったけど。。。
もー、めずらしくもなんともないですね。+8
-0
-
159. 匿名 2018/05/28(月) 22:52:30
>>155
いや、安全を第一に考えたからこうなってんだよ?今は安全装置が高性能すぎて、昔ならスルーしてたような不具合や異常にも察知して、大事故になる前に止まるんだよ。
あんな危険な乗り物、安全を二の次に考えてるならとっくに大事故になってる。
いかにも知った風で叩くの恥ずかしすぎる。+43
-1
-
160. 匿名 2018/05/28(月) 22:55:53
客が一時宙吊りって、そもそもはじめから宙吊りのコースターなんだから。
いかにも煽るような記事の書き方だな。+59
-2
-
161. 匿名 2018/05/28(月) 22:57:28
私の住んでる市内の遊園地のジェットコースターは死亡した人も出てるけど普通にやってる。
色んな意味で怖くて乗れない。
ドリームランドじゃない……+22
-0
-
162. 匿名 2018/05/28(月) 22:59:47
フライングダイナソーは怖すぎて乗れない+9
-0
-
163. 匿名 2018/05/28(月) 23:09:33
>>125
そんなニュースあったっけ??+2
-0
-
164. 匿名 2018/05/28(月) 23:18:03
イヤイヤイヤ、よく停車するアトラクションに良く乗る気になるね。+11
-1
-
165. 匿名 2018/05/28(月) 23:18:36
客のスマホ持ち込みにはディズニーも関係者みんな頭悩ませてるよ。
インスタ依存のアホどもが馬鹿みたいになんでもかんでも写真とるからまともな人が割りを食うんだよね。
鍵垢だろうと顔写真載せたらアウトなんだけどね。
ただ絶叫系は100パーセント安心とは言えないから私は乗らないようにしてる。死んでから賠償金貰っても自分は金使えないし死体の写真とか流される時代だし。+45
-1
-
166. 匿名 2018/05/28(月) 23:20:06
USJ行ったばかりだけど、ルール守らない人多過ぎてビックリした。
コースター類は2、3回チェックの上に金属探知器もあるのに
最後までスマホ隠し持ってる人が取り上げられてたし、
セーラームーンの映画では隣の外国人がスマホを堂々と出して撮影。
スパイダーマンもダメって言われたのに、また取り出して2回注意。
外国人だから日本語分からないフリしてんの。
急な停止はほとんど客の問題だと思う。
ダイナソーは全身ガッチリとホールドしてるから
他のジェットコースターより怖くないよ。空飛んでる気分で気持ちいい。+65
-2
-
167. 匿名 2018/05/28(月) 23:23:28
>>155
彼以外にも有能な人ヘッドハンティングしてなかったっけ?
ディズニー一人勝ちからここまで人気にしたのは凄いと思うよ。
すごい金額投資してたけど利益だけじゃなく客の満足度高いじゃん。
関東はディズニーあるけど関西はこういうの無かったし。
そもそもディズニーも元は外国のだし何でもかんでも外資叩くのは良くない。
シビアだから就職はしたくないけど笑
客からすると外資系はメリット多いから。+7
-3
-
168. 匿名 2018/05/28(月) 23:23:38
>>159
二時間宙づりで安全とか…そんなに安全ならこんなに不具合多発なの?
これが安全???
それにこの数年でコースターが劇的に進化したとでも???(笑)+2
-14
-
169. 匿名 2018/05/28(月) 23:25:52
読解力なさすぎ+17
-0
-
170. 匿名 2018/05/28(月) 23:27:55
>>165
死んでから賠償金貰っても自分は金使えないし死体の写真とか流される時代だし。
→ズシンときた。
私乗れるけどファンシーなアトラクションのが好きな中立派だから修学旅行で行ったとき乗りたがるのが多数派だと乗れない子が可哀想だし事故あっても誰も責任取れないよなと凄く思った。+18
-0
-
171. 匿名 2018/05/28(月) 23:28:44
>>36パンクしても、あの急加速なドドンパでもここまでフォローして安全に止まるなら、宙吊りで停止されるよりはまだ安心。+6
-0
-
172. 匿名 2018/05/28(月) 23:29:22
何事も絶対なんかないし客のせいかもだからあんまりUSJ叩くの可哀想だよ。
ミニオン好きとしてはコラボしてくれてありがとうって感じだった。+23
-1
-
173. 匿名 2018/05/28(月) 23:29:40
>>167
横だけど人気になるちょっと前のUSJと取引してました
あの経営してたら儲からないのは当たり前だった
それに今は投資の回収時期だからいずれぼろが出るよ+4
-0
-
174. 匿名 2018/05/28(月) 23:29:54
浅い知識のやつほど、すすんで批判する。+14
-1
-
175. 匿名 2018/05/28(月) 23:32:23
USJ信者のアホなコメ多すぎ
関西だけどエキスポの事故知ってるからこんなの乗る気しないわ
昔より安全とか叫んでマウント取りまくりのバカもいるけど
本当に意味が分からない
ゲロ放置してそのまま営業とかもしてたよね?怖いわ+4
-16
-
176. 匿名 2018/05/28(月) 23:33:20
>>169
>>174
連投疲れませんか?バイトさん?それとも関係者?
+1
-7
-
177. 匿名 2018/05/28(月) 23:35:42
短期間にこれだけ緊急停止してるのに安全?
USJに毒されてる人って周りが全然見えないんだね笑+3
-12
-
178. 匿名 2018/05/28(月) 23:38:19
USJっていつも求人出してるイメージ。。+6
-3
-
179. 匿名 2018/05/28(月) 23:40:05
数年前にユニバ行った時に、ハリポタのアトラクションが途中で止まって、機材丸見えの中みんなでぞろぞろ歩いて外に出たな。他のアトラクションも見るからに古そうなのが多かったし全体的に危なそう。+9
-1
-
180. 匿名 2018/05/28(月) 23:40:49
>>178
なんか分かる。十年以上前からその状況だよね?
人の入れ替わりがかなり激しいみたいだからそういうのも含めて怖いよね+4
-0
-
181. 匿名 2018/05/28(月) 23:41:53
>>175
ゲロ放置はいろんなとこで話題になってたよね
なんで掃除しなかったんだろ…+4
-0
-
182. 匿名 2018/05/28(月) 23:42:46
不具合を装ったテロなんじゃない?
最近遊園地に限らず、謎の不具合や事故がやけに多くない?+4
-0
-
183. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:19
スマホの持ち込みで停止した場合は高額損害賠償請求致します。って最初に説明しといたらいいんじゃない?+28
-0
-
184. 匿名 2018/05/28(月) 23:47:46
メンテしてないのか
怖い
でももともとジェットコースター苦手だから乗らないw+7
-3
-
185. 匿名 2018/05/29(火) 00:01:18
電車が何回も緊急停止しましたというのを安全とは言わないよね
原因がなんであれ管理できてないわけでしょ?
宙づりになるなんて絶対に嫌だわ+16
-1
-
186. 匿名 2018/05/29(火) 00:03:06
前回は安全を検知するセンサーの誤作動で安全装置が働いたとかだったと思う。
今回もそんな感じなのかな。
何の故障もないけれどセンサーの感度が高いために微細な異常に反応した。と言えばUSJ運営側の体裁は保てるけど、それが「本当の異常があった時に正常に作動」するための証拠にはならないと思う。
+8
-0
-
187. 匿名 2018/05/29(火) 00:18:14
今度の金曜日に友達とユニバ行きます。
その子ダイナソー乗りたがっているから乗る予定ですが止まらないか不安です、、、止まりませんように。+8
-0
-
188. 匿名 2018/05/29(火) 00:25:21
>>187
友達どうしても乗りたいんだったらダイナソーだけは一人で乗ってもらえば?+18
-0
-
189. 匿名 2018/05/29(火) 00:30:27
かつらの人もいるかもしれないし
きをつけてほしいです+11
-0
-
190. 匿名 2018/05/29(火) 01:00:44
え?また!?
これは流石にやばいんじゃないの?
乗りたかったのに…+3
-0
-
191. 匿名 2018/05/29(火) 01:03:29
『フライングダイナソー乗りたい』
『止まるよ?』
『いや、この前止まったばっかりだし、流石にちゃんとしてるでしょ』
『だよねー』
って話した時間を返せ(笑)+24
-0
-
192. 匿名 2018/05/29(火) 01:54:33
ほんとに人気のアトラクションだから早くガタがきてそうだね。乗ったことあるけど、何回でも乗りたいくらい楽しいもんこのアトラクション。ちゃんと緊急停止してくれるだけマシなのかなー?事故が起こりませんように。+3
-3
-
193. 匿名 2018/05/29(火) 02:03:15
SNSに写真を載せるのはいいけど関係の無い周りの人の顔をスタンプ等で隠さずに晒してる奴は死ねと思う+23
-0
-
194. 匿名 2018/05/29(火) 02:04:30 ID:uM3WJnV56q
>>193
アトラクション以外での写真の事です+3
-0
-
195. 匿名 2018/05/29(火) 02:04:30
明日行くのにどうしよう(;ω;)
とても不安です!!+4
-0
-
196. 匿名 2018/05/29(火) 02:05:52
この先も何回も止まるっぽいね、、
なんかワイドなショーでやってたけどちょっとした不調でも止まるように最近作られた
ジェットコースター系は作られてるみたいやね。
それ聞いてから怖くて乗れない、、+5
-1
-
197. 匿名 2018/05/29(火) 02:22:53
この前も止まったばっかりなのにびっくり
来月の1日に行く予定で私は絶叫系苦手だから最初から乗らない予定だったけど一緒に行く友達は乗りたいって言ってたから心配になる+1
-0
-
198. 匿名 2018/05/29(火) 02:39:45
止まっても上からゲロだけはやめてね(笑)+4
-0
-
199. 匿名 2018/05/29(火) 03:19:16
キキーッて止まったのかな?!首とかムチウチになりそう+4
-0
-
200. 匿名 2018/05/29(火) 06:13:19
今回がスマホ持ち込みでなったのかは知らないけど、客にスマホをアトラクション中は持ち込ませない、使用させないを徹底するにはどうしたらいいんだろう?
鍵付きロッカーを必ず使用させて、その上で金属探知機を使うとか?
USJだけじゃなく、全国の遊園地で対策しないとこれからもっとやばくなるよね。+6
-0
-
201. 匿名 2018/05/29(火) 06:46:39
またか、、、で気が緩んで原因を追究しないまま、
機械系のトラブルを気づかずってパターンが怖いわ。+8
-0
-
202. 匿名 2018/05/29(火) 07:12:05
こういうのって客が落し物したり危険な行為したりでむしろ停止して良かった場合もあるのに…
何回かこれ乗ったけど、乗る前にポケットの中の確認や注意事項をちゃんと読んだか確認したり靴も帽子も何回も安全チェックされる。それなのに隠したカメラで撮影しようとしたりするバカもいるからね。+36
-1
-
203. 匿名 2018/05/29(火) 07:15:34
これで観光客減らんかなー
中国人韓国人増えすぎて通勤の時ほんまイライラする+30
-2
-
204. 匿名 2018/05/29(火) 07:31:46
乗り物が原因なのか、乗ってる人が原因なのかどっちなんだろ。
ユニバ去年行ったけど、中国韓国人ばっかりだったし、偏見だけど持ち込んじゃいけないもの持ってて落下させたんじゃないの?って思ってしまったわ。
実際私が行った時もハリーポッターのやつで止まったしね、誰か何か落としたみたい。楽しみにきてるのに興ざめするから最低限のマナー守って欲しいわ+30
-1
-
205. 匿名 2018/05/29(火) 07:37:26
>>26
ディズニーも同じだよ。
その時に並んでた人もファストパス一枚で終わり。+9
-1
-
206. 匿名 2018/05/29(火) 07:43:13
>>183
注意はすごいしてるみたいだけどね
それでもバカはスマホ持ち込むんだろうから損害賠償くらいしてもいいかも+30
-0
-
207. 匿名 2018/05/29(火) 07:55:41
センサーが反応してアトラクション止まるたびに安全点検行うんだよ。
何時間も並んでるのに更に待つことになる。
そしてその後 終日運休というパターンもある。
1日が台無しになる。
+21
-0
-
208. 匿名 2018/05/29(火) 07:55:59
子供と一緒に乗ったんだけど、普通に乗ってるだけでもめちゃくちゃ怖かったし子供が大丈夫か心配になりました。
やっぱり相当怖かったみたいで、あれがあの時緊急停止で宙ずりとかなってたら子供もトラウマになってたかもしれないなと最近のニュースを見て思う。
こんなにしょっちゅう止まるなら、次行ったらもう絶対乗りたいと思わないわ。+3
-0
-
209. 匿名 2018/05/29(火) 08:04:46
USJ、年に1回ペースで行くけど年々、客層が悪くなって来てる。ルールやマナーが悪く、花壇や歩道の段差の所に座って食事を取る人が昔より増えた。
+21
-0
-
210. 匿名 2018/05/29(火) 08:19:46
また!?
その内、何か外れそうで怖い…+3
-1
-
211. 匿名 2018/05/29(火) 08:22:11
ジェットコースターこういうのがあるから余計に怖くて乗れない(´;Д;`)+4
-0
-
212. 匿名 2018/05/29(火) 08:36:00
>>85
パレードすっごい楽しみにしてたのに、がっかり感はんぱなかった+5
-0
-
213. 匿名 2018/05/29(火) 08:47:13
クソ高いチケット代とって、こう頻繁にトラブル起こさないでほしいわ。+6
-0
-
214. 匿名 2018/05/29(火) 09:22:26
この状態でどーやっておろすの?+3
-0
-
215. 匿名 2018/05/29(火) 09:45:38
フライングダイナソー結構止まってるって印象だけど、今のところジェットコースター側の問題だったのが1回だけで、後は全部客の持ち込みで止まってるよ
だから別に安全性に問題があって、毎回止まってるわけじゃない+40
-1
-
216. 匿名 2018/05/29(火) 09:54:34
6月に遠方からUSJに行く予定で
これ乗る予定なんだけど
ちょっと心配だな…+4
-1
-
217. 匿名 2018/05/29(火) 10:14:35
ちゃんと「客が禁止されてるスマホを持って乗ったせいで、コースターが緊急停止した」ってニュースで言って欲しい。
じゃないと真実が何も伝わらない。+39
-0
-
218. 匿名 2018/05/29(火) 10:24:44
ダイナソーめちゃくちゃ好きだけど
こんなに頻繁に止まっちゃ乗るのに不安になるよね…+3
-0
-
219. 匿名 2018/05/29(火) 10:29:25
こんなの経験したらPTSDになりそう。
無理。+2
-1
-
220. 匿名 2018/05/29(火) 10:30:43
頭に血が昇らない?
こわい+1
-0
-
221. 匿名 2018/05/29(火) 10:39:32
なんかジェットコースターって回転途中とかすごい体勢の時に止まるのはなんで?
もっと安全な場所、せめてちゃんとした座った状態の時に止まってほしい。頭に血がのぼっちゃうよ。+8
-0
-
222. 匿名 2018/05/29(火) 11:38:43
エキスポの事故みたいにならんでやほんまに+6
-1
-
223. 匿名 2018/05/29(火) 12:02:56
日本全国高齢化でどの職種も腕のいい技術者が激減してるから、
こういう事故は今後増加すると思うよ。+4
-2
-
224. 匿名 2018/05/29(火) 14:15:45
おしっこ漏らす人いそう。+3
-0
-
225. 匿名 2018/05/29(火) 15:31:56
そのうちエキスポランドみたいな大事故起こしそうだね+2
-3
-
226. 匿名 2018/05/29(火) 16:46:20
もう行けんわ+1
-0
-
227. 匿名 2018/05/29(火) 17:39:55
持ち込みしたやつは損害賠償請求してくれ+6
-0
-
228. 匿名 2018/05/29(火) 17:58:22
どこのメーカーなの?このジェットコースター+1
-0
-
229. 匿名 2018/05/29(火) 18:25:35
昨日の午前中、ハリポタエリアのジェットコースターも緊急停止したよ
乗ってる人の物が落下したとかで。
ルール守れないやつは乗るな!+6
-0
-
230. 匿名 2018/05/29(火) 18:44:41
乗る直前、金属探知機はされたけど
スマホには反応しないの?+2
-1
-
231. 匿名 2018/05/29(火) 19:04:03
子供の修学旅行先なのに怖い+2
-0
-
232. 匿名 2018/05/29(火) 19:44:11
>>26
ユニバのファストパスは料金発生するし私が買ったやつは高かったけど違うのかな?何種類かあるみたいだけど+3
-0
-
233. 匿名 2018/05/29(火) 19:46:12
そのコースターは何かを早めに察知して停まるから逆に安全だと聞いたような気がするけど+2
-0
-
234. 匿名 2018/05/29(火) 19:51:24
元々USJは遠いし興味なかったけどそんなに客の民度低いなら尚更高い金払ってまで行きたくないわ+1
-0
-
235. 匿名 2018/05/29(火) 20:06:41
落下物に反応せず、そのままそこを走行するほうが怖いけどな。+2
-0
-
236. 匿名 2018/05/29(火) 21:48:54
あの有能な人辞めてから悪い評判多くなったね+0
-0
-
237. 匿名 2018/05/29(火) 21:50:33
たった一回しか行ってないけど、その一回ですら緊急停止二回出くわしたよ。お詫びとしてもう一回乗れるからラッキーと思ったけどよく考えたらラッキーじゃないや。怖い。+0
-0
-
238. 匿名 2018/05/31(木) 12:42:46
>>137
乞食め+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
28日午後6時5分ごろ、大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で、ジェットコースターが発進直後に緊急停止し、乗っていた約35人が一時身動きができない状態になった。