ガールズちゃんねる

笠井信輔アナ、悪性リンパ腫はステージ4だった…妻と長男以外には「絶対秘密に」

98コメント2020/06/09(火) 13:45

  • 1. 匿名 2020/06/08(月) 10:07:53 

    笠井アナ、悪性リンパ腫はステージ4だった…妻と長男以外には「絶対秘密に」/芸能/デイリースポーツ online
    笠井アナ、悪性リンパ腫はステージ4だった…妻と長男以外には「絶対秘密に」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    悪性リンパ腫からの完全寛解を報告している元フジテレビの笠井信輔アナウンサーが8日、フジテレビ系「とくダネ!」にリモート生出演し…


    笠井アナは「実は発表しませんでしたけど、一番最初の治療の時にステージ4と診断されました」と告白。「これを聞いた時は死を覚悟しました」とも明かした。

    だが告知を受けた帰りの車中で「長男と妻と3人、告知を受けた人間で絶対これは秘密にしよう、特に次男、三男、母親には絶対秘密にしよう、周りから絶望させちゃいけない」と、妻、長男以外には伝えなかったという。

    +209

    -8

  • 2. 匿名 2020/06/08(月) 10:08:49 

    そんな進行してたんだ

    +364

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/08(月) 10:09:02 

    本人に伝えて家族には秘密って珍しいね

    +325

    -9

  • 4. 匿名 2020/06/08(月) 10:09:49 

    逸見さんの頃とは随分と変わったな
    あの頃は本人には告知しないのが普通だった

    +416

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/08(月) 10:09:58 

    だったら何故今公表するの?
    完治してないんでしょ?

    +35

    -68

  • 6. 匿名 2020/06/08(月) 10:10:05 

    >>1
    強い人だなあ。自分だったらそんなこと出来る自信が無い。

    +355

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/08(月) 10:10:09 

    長男がちょっとかわいそうな気がしたけど、もう大人か。

    +383

    -4

  • 8. 匿名 2020/06/08(月) 10:10:35 

    でもそんな気はしてた

    受けてる治療が末期だった家族とまるで同じでハードすぎたから

    +407

    -5

  • 9. 匿名 2020/06/08(月) 10:11:11 

    そうだったんだ…
    インスタフォローしてずっと応援していました
    元気に帰ってこれて本当に良かったですね!

    +269

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/08(月) 10:11:17 

    笠井信輔アナ、悪性リンパ腫はステージ4だった…妻と長男以外には「絶対秘密に」

    +245

    -6

  • 11. 匿名 2020/06/08(月) 10:11:55 

    >>5
    完全寛解って書いてあるよ

    +226

    -5

  • 12. 匿名 2020/06/08(月) 10:13:07 

    無事に回復して本当によかった

    +193

    -4

  • 13. 匿名 2020/06/08(月) 10:13:20 

    >>5
    医師から寛解しましたって言われたらしいけど、普通こんな早くにそんなこと言わないよね。5年生存率がどうのこうのいってるのに、病気になって1年も経たずして寛解はないよなぁと内心思ってる。寛解=完治ではないから再発には気をつけてほしい。


    義母も同じ病ですが、何度も再発を繰り返しているので他人事とは思えない。

    +413

    -7

  • 14. 匿名 2020/06/08(月) 10:13:43 

    自分の母親はともかく
    なんで兄弟間で差をつけるのかわからない
    兄だけ知ってたとか知らされなかった側が傷つく場合とかあるよ

    +12

    -38

  • 15. 匿名 2020/06/08(月) 10:14:00 

    >>3
    今は必ず本人に伝えるから、家族に伝えるかは本人次第

    +167

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/08(月) 10:14:25 

    治療中、なかなかしんどそうな様子をSNSで見てたから、そんなに進行したがんから完全寛解ってすごいね。
    ご本人の頑張り、医学の進歩、運、すべて良かったのかな。まだしばらくしんどいこともあるだろうけど、コロナに気をつけて頑張ってほしい!

    +213

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/08(月) 10:14:44 

    番組見たけど本当に嬉しそうだったね!

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2020/06/08(月) 10:14:54 

    ステージ4ってほぼ末期に近い状況だっけ?
    よくそこから完全寛解までいけたな。すごいな。

    +240

    -5

  • 19. 匿名 2020/06/08(月) 10:14:59 

    身内が今同じ病気と闘っています。笠井さんの寛解には励まされます。メディアで元気なお姿を拝見できる日を楽しみに、今後のご活躍を応援します。

    +212

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/08(月) 10:15:04 

    仕事と家族が生きる原動力なんだろうね!
    すごく強い人!!
    長生きしてください。

    +77

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/08(月) 10:15:11 

    >>14
    年齢的なこともあるから何とも言えない
    年齢が近ければ差別だと感じるかもしれないけど、年齢が離れていたら仕方ないと思う

    +73

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/08(月) 10:15:58 

    >>14
    確か下の子はまだ小さかった気がするよ

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/08(月) 10:16:27 

    それでも寛解されたんですよね、良かったですね。

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/08(月) 10:18:08 

    励みになる。
    やっぱり男性だし、早く働きたいのかな。
    無理しないで、元気で長生きしてほしい。

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 10:19:50 

    良かった!本当に良かった!

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/08(月) 10:19:52 

    壮絶な闘病生活だったと思うし、私が想像すら出来ないほど大変だったと思います。
    しかし復帰が早過ぎるような…。
    一般的にこんなに早く復帰って可能なんですか?

    +95

    -3

  • 27. 匿名 2020/06/08(月) 10:20:30 

    >>11
    それは間違いだと思う。
    ご本人が分かっていてそう報道にはそう答えてるだけで。

    現時点では消えただろうけどね
    再発したら放射線の繰り返しになるよ
    平均3年と最初に言われて本当に3年だった

    +127

    -7

  • 28. 匿名 2020/06/08(月) 10:20:56 

    >>3
    でもこの人の場合は
    それが正しかったんだとおもう

    妻が知って絶望してたら
    周囲に隠しきれなかったかもしれない
    実母に泣いて電話したりして
    広まる可能性もあるとおもう

    +5

    -24

  • 29. 匿名 2020/06/08(月) 10:21:33 

    >>11
    完全寛解は完治という意味ではないよ。

    +176

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/08(月) 10:21:34 

    悪性リンパ腫にもいろんな種類があって、抗がん剤が効きやすくガンが消滅するタイプの悪性リンパ腫というものがあるそうです。主人の母がそうです。だから笠井さんも同じタイプなのかな?しかしガンが消えたから完治というわけではありません。義母も一度は消滅しましたが幾度も再発を繰り返していて、今も抗がん剤治療を受けています。笠井さんもこれに安心しないでどうか再発することなく元気になってほしいです。

    +102

    -4

  • 31. 匿名 2020/06/08(月) 10:21:58 

    >>14

    マイナスついてるけど、分かる。
    母の癌のこと私には少しの間知らされなくて傷ついた。

    それから家族と距離置いてる。

    +12

    -16

  • 32. 匿名 2020/06/08(月) 10:22:46 

    >>11
    癌って寛解を判断するの5年じゃなかったっけ?

    +123

    -6

  • 33. 匿名 2020/06/08(月) 10:23:18 

    >>11
    完全寛解なんて言葉はないよね
    完治しない病だから「寛解」って言ってるのに

    +136

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/08(月) 10:24:28 

    >>28
    妻は知ってるよ

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/08(月) 10:25:05 

    >>13
    完全寛解はありえないですよね
    新薬はもう治療に使われていますか?
    うちは治験に参加している途中で亡くなりました
    新薬の効果はありましたが他でマイナスがあったので
    結果論ですが後悔もあります
    新薬の開発がその後も順調に行っていればいいのですが

    +56

    -3

  • 36. 匿名 2020/06/08(月) 10:25:07 

    >>14
    お子さんの年齢調べたら26歳、22歳、17歳でした
    伝える伝えないは社会人と学生の差ですかね?

    +81

    -2

  • 37. 匿名 2020/06/08(月) 10:25:12 

    >>26
    そんなもんじゃない?
    働きながら癌治療してる人は手術や放射線治療で数週間有休とって、また出勤してるよ。

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/08(月) 10:25:17 

    >>3
    妻と長男は一緒に告知受けたみたいだよね

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/08(月) 10:25:39 

    このまま再発しないといいね。そう言えば堀ちえみの場合も同じなの?あの人のすさまじい回復は一体何だったんだろう?

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 10:25:51 

    >>3
    自分が癌だったら、まず自分が知りたいなぁ。それから、家族に言うか考えると思うから笠井さんと一緒の考え方かな。でも知りたくないって人もいるよね、きっと。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 10:27:24 

    なんとなく検索したら長男には電話で伝えようとしたら先に癌と言い当てられた、という記事が出てきた
    「働き方見てたら分かるよ」笠井信輔の長男が父親のがんを言い当てる - ライブドアニュース
    「働き方見てたら分かるよ」笠井信輔の長男が父親のがんを言い当てる - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    悪性リンパ腫を公表した笠井信輔が、19日の「バイキング」にVTR出演した。長男に電話で伝えようとした際「がんになったの?」と言い当てられたと告白。「働き方見てたら分かるよ。あんなムチャしたら病気になる」と言われたそう


    >>1だと告知の場に長男も同席してたみたいだけどね?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 10:27:37 

    私の兄も30代でステージ4だったけど
    私の兄の治療の時よりも
    ずっとハードな感じがしていたし
    兄は亡くなる二週間前まで癌なの?と思うくらい元気にしてた。
    笠井さんはずっとしんどそうだったよね
    インスタ毎日見てたけど
    本当にすごい回復力を見せてもらった。

    +69

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 10:30:43 

    >>11
    ガンは完治はないって言うよね。
    例えば目安の5年をクリアしても6年で再発も。
    だから、目の前の物が取り敢えず無くなれば寛解と思ってた。
    完全寛解って私は初めて聞くんだけど
    一般的なんですか?
    じゃ、「不完全寛解」とか「大体寛解」とか「今は寛解」もあるの?
    再発はまずないよ、みたいなお墨付き感あるけど。

    +40

    -3

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 10:31:02 

    父も今入院中ですが入院中の笠井アナみたいな顔になってる。
    薬の副作用で一気に老けこんじゃって悲しい。
    なので元気な笠井アナに励まされます!

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 10:32:57 

    子供に言うか言わないか難しいよね。
    私は、息子が小6の時乳癌ステージ3になって
    普段から冷静なタイプだったから色々考えず、わかりやすく、話したら前向きに受け入れてくれて、治療中も、抗がん剤で禿げても笑ってくれたけど
    子供によって不安定になるって言ってた。
    色々今治療終わってから話さない方が良かったのかなと思う時もある。

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:43 

    >>5
    私の知り合いもステージ4から大手術の末生還
    5年経っても大丈夫と言われたって言ってた
    誰ひとり絶望しなかったと言ってた
    気持ちだけではどうにもならんと思うが
    案外気持ちも大事なのかな?

    +59

    -4

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 10:36:52 

    >>39
    そう思います
    発病中も後も私より100倍活動的

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:18 

    私、乳がんになったとき、両親に秘密にしてた。離れて暮らしてたから言わないで手術した。母親が心配性でかわいそうなくらいオロオロするとおもったから。
    でも自分も不安だし、親に言えないってつらかったよ。

    +79

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:17 

    >>13
    父は白血病でしたが、抗がん剤治療半年で寛解。医師からも完全寛解と言われました。
    でもおっしゃる通り、寛解=完治ではありません。
    事実、寛解から5年で再発。それから1年半で亡くなりました。
    寛解しても半年で再発する方もいます。今は薬剤もだいぶ進歩して寛解率も上がりましたが、怖い病気である事は変わりないですね。

    +85

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:36 

    >>1
    長男さん立派だよ

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/08(月) 10:39:30 

    「完治」と「寛解」勘違いしてる人かなりいそう。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/08(月) 10:39:54 

    身内を20年前に同じ病気で亡くしてます
    時代が違ってたら…と思わずにはいられません

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/08(月) 10:41:46 

    >>36
    奥さんを支える誰かが欲しかったのかも。
    奥さんだけ知ってたら、奥さんだって潰れちゃう。
    その奥さんの支えになってあげられる長男さんを、その時は信じたんだと思う。
    一番上だし、一番しっかりしてるのかも。

    +71

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/08(月) 10:41:47 

    >>44
    お父さんも笠井アナのように絶対大丈夫だよ。
    私も、抗がん剤治療中、笠井アナの治療中と同じ顔してたけど、治療終わって徐々に肌ツヤも戻り2年たったら、普通になったよ。太ったけど💦
    体に入った薬は、癌の細胞だけ壊してまた体から出て行くから、今だけだよ。
    お父さんが、無事治療終わり元気になりますように願っています。

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/08(月) 10:43:26 

    癌になった高齢の祖母がショックを受けないように、癌になった父の闘病を秘密にするように言われて大変だったことがある。
    暗い気分なのに祖母のお見舞いに行っても明るくふるまったり、小さな嘘(「父は元気、仕事で忙しい」など)を沢山つかないといけないから精神的な疲れが大きかったです。
    家族にも秘密があるのは長男さんもとても辛かったと思います。
    笠井さんの治療が無事終わり回復されたとのこと、とても嬉しいですね。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/08(月) 10:46:00 

    私のおばあちゃんも、同じ悪性リンパ腫になった。ステージは分からなかったけど、抗癌剤治療して完治した。75歳ぐらいの時に治療してたから、治ったのは凄い。今の医療は本当に凄い!

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/08(月) 10:49:41 

    >>48
    辛さ分かります。私は、独身だったので病院から癌の告知を家族を連れて来るよう言われ、母親と父親しかいないから一緒に来てもらうしか無かったけど
    母親は、元々前向きなので、最初泣かれたけど受け入れてくれて、支えてくれたけど
    父親は、終始不安定になってました。
    治療中は、実家にお世話になったので、具合の悪さで良い歳して親に当たり散らしたり最低な娘でした…
    母も、めちゃくちゃ辛かったと言われました。
    親に話せないのは、辛いですよね…話したら話したで辛い思いさせるし難しいよね

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/08(月) 10:51:43 

    >>33
    完全寛解
    かんぜんかんかい
    すべての病変(がん)が消失し、新たながんが出現していない状態が続いていることです。造血器がんでは、疾患によって完全寛解の期間が長期に持続した場合、経験的に完治と判断されます。
    <国立ガン研究センター>がいってるけど
    完全寛解:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]
    完全寛解:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]ganjoho.jp

    完全寛解:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]完全寛解かんぜんかんかいすべての病変(がん)が消失し、新たながんが出現していない状態が続いていることです。造血器がんでは、疾患によって完全寛解の期間が長期に持続した場合、経験的に完治と...

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/08(月) 10:52:45 

    家族にガン患者がいる者としては、涙出るほどめちゃくちゃ喜ばしい事だと思った。
    希望が持てる。
    周りに絶望されない事って案外大事だと思う

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/08(月) 11:01:07 

    >>59
    無視をされたり距離置かれるのも嫌だけど
    絶望されるのは、もっと嫌だもんね。
    私は、乳癌で、ちょうど小林麻央ちゃんと同じ頃治療してたから、麻央ちゃんが亡くなった時、家族も私も絶望したから
    叔母にかわいそうかわいそうって号泣されたのが1番絶望したかも。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/08(月) 11:03:38 

    >>15
    いまは必ず本人に伝えるのですか??

    この前様々な検査を受けた際、「もしも命に関わる病気の場合、告知は希望しますか?」という紙を書かされました。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2020/06/08(月) 11:05:13 

    そんなにすぐに寛解って分かるもんなのかな?
    私の母も同じ病気だったけど、そんな事言われなかった。
    仕事復帰できるほどになられて良かったとは思うけど、完全寛解とかちょっと?って思った。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/08(月) 11:09:08 

    笠井さんがよくなられて良かったです
    父はガンが見つかって半年しないで先日亡くなりました…検診でも見つからず、自覚症状が出た頃には手遅れでした
    笠井さんがよくなりますように、父も同じようによくなりますように、っていつもブログを拝見していたし父もブログを見て頑張ろうと思っていたみたいなので
    我が家は悲しい結末になったけど笠井さんが寛解されて本当に良かった

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/08(月) 11:09:32 

    親が子供のこと1番知ってるからね。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2020/06/08(月) 11:12:39 

    骨髄移植はしたの?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/08(月) 11:20:34 

    とくだねリモート出演みていました。
    笠井さん終始笑顔でした。途中でリモートが固まるハプニングがありましたが、伊藤アナのナイスなフォローで笑いに変えていて和やかでした。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/08(月) 11:22:00 

    >>1
    今朝の特ダネで完全寛解(だったか?)になったってやってた
    前にテレビで見てる時はこの人ウザい~wと思って見てたけど病気公表して闘病生活もカメラ入れて強い人だったんだね
    またテレビであのウザい姿見るの楽しみにしてるわw

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/08(月) 11:28:43 

    私は昔、家族の配慮で祖母の癌を隠されてて
    亡くなるなんて思わなかったから
    お見舞いもヘラヘラしてたし
    また会えるって思いながら別れてた。
    実際亡くなったとき後悔した
    私以外は知ってたことも悲しかった。
    15年前の出来事だけど
    いま思い出しても苦しくて息ができないような気持ちになる。一生後悔する

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/08(月) 11:41:43 

    >>60
    私の母も乳癌と原発性の肺癌患ってます。
    幸い、ステージが浅い時期に見つかったので手術と放射線とホルモン剤で治療して今は安定していますが、やっぱり本人も私も常に再発の心配で通院の度にこわいです。

    他人であっても寛解の報せを聞くとやはり嬉しいですよね。
    60さんが再発無くこれからも過ごしていけますように(^^)

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/08(月) 11:46:45 

    >>68
    あなたみたいな優しいお孫さんがいて、おばあ様は幸せだったと思うよ!

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/08(月) 12:00:45 

    ふーーーーーーーん

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2020/06/08(月) 12:10:20 

    ガンを患ってる患者さんの希望になりますね。
    まだ油断できないと思いますが仕事を無理しないでマイペースで頑張って欲しい

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/08(月) 12:16:23 

    ステージ4、、寛解って完治ではないのよね?再発しなければいいけど…

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/08(月) 12:21:07 

    悪性リンパ腫って早期に気がつける方法ないのかな。体調悪いの続くなぁと病院行ってステージ4とか言われたら頭が真っ白になるよ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/08(月) 12:22:51 

    元気な姿が見れて良かった。コロナだし体調には気をつけて生きて下さい…。 笠井さんの治療姿見てると少し勇気や希望が湧きます。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/08(月) 12:43:33 

    >>18
    堀ちえみさんもそうだったよね。
    ステージ4から完治って言ってた気がする。

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/08(月) 12:43:44 

    母もおなじ悪性リンパ腫で抗がん剤治療中です。健康だけが取り柄みたいな明るくて元気な母がこの病気になり、不安ばかりです。母はまだ治療が始まったばかりですが、このニュースはきっと母にとっても希望になると思います。

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2020/06/08(月) 12:48:43 

    いくら寛解したからって、こんなに早く仕事復帰できるものなの?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/08(月) 12:53:02 

    叔母が60代で悪性リンパ腫になったけど、抗がん剤で治療して、もう10年過ぎたよ。ピンピンしてる。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/08(月) 12:54:52 

    身内がこの人と全く同じ病気。
    何も症状がなかったけど、毎月行ってたかかりつけのお医者さんが、首を見ておかしいと診断されて大きな病院に紹介状を書いてくれた。その時言われたのが余命1カ月未満。
    半信半疑でその日のうちに受診した紹介先の診断は、ステージ4の余命2週間だった。
    でも、リンパ腫の中でもこのタイプは、体に合えばわりとよく効く抗がん剤があるとのことで、しばらくして寛解と言われた。もう2年経つけど毎月定期検診受けながら、まあなんとかやってる。

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/08(月) 13:02:49 

    私は高2で父親を癌で亡くしたけど、末期だったって亡くなってから教えられた。「末期なら末期って教えて欲しかった。別れが近いって知ってたら、少し位無理してでも、もっと見舞いに行ったり、話したり、自分なりにさよならの心構えみたいなことしたかった」って母親に言った覚えがある。17歳って子供だけど、意外としっかりしてる部分もあると思うから、ここん家の下の子達にも教えてもよかったかも。まぁ、助かったからよかったけどね。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/08(月) 13:16:53 

    >>18
    治療法や薬が合ったんだろうね
    家族の大切さを見直すいいきっかけになったみたいだしこれから頑張っていってほしいなぁ

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/08(月) 13:25:31 

    >>4
    逸見さんが霊柩車でフジテレビ通ったとき、沈痛なな面持ちで見送ってた当時まだ若かった笠井さん。同じ癌になるなんて。逸見さん、どうか見守ってあげて。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/08(月) 14:30:18 

    >>27
    現時点で消えたならとりあえずは寛解したってことにはなるんじゃないの?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/08(月) 14:36:38 

    >>83
    逸見さんの頃から比べたら
    医療も進んだだろうね。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/08(月) 15:18:53 

    >>15
    そうとも限らないよ。
    絶望して自殺や治療の気力なくすタイプもいるから、ステージ4や末期の場合は慎重になるよ。

    最初のアンケートで、絶対に知りたいと言えば勿論教えてくれるけど。

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2020/06/08(月) 15:47:42 

    >>68
    わかってたらもっと沢山会いに行ったのにとか感謝の言葉も伝えられたのにとか後悔しちゃいますよね
    だから私は自分が余命わずかとなったら子供たちにも包み隠さず話すつもりです
    そして亡くなることは人間なら当たり前のことなんだから後悔のないような生き方をしなさいと教えます
    おばあちゃんに恥ずかしくないように生きたらいいんじゃない?
    孫が楽しく笑って過ごすのがおばあちゃんにとって一番の供養になるよ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/08(月) 16:15:54 

    よかった!体調に気をつけて活躍して欲しいです。治るようになっては来たけど、やっぱり怖い病気だよね。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/08(月) 19:37:52 

    >>54
    ありがとうございます!
    優しい言葉を掛けて頂き嬉しいです。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/08(月) 19:42:54 

    >>33
    部分寛解があるから完全寛解は間違ってないと思うけど。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/08(月) 20:08:16 

    私もリンパ腫ステージ4だったけど20年近く再発してないし元気ですよ。
    もし治療してなかったら余命1年から2年って言われた。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/08(月) 20:17:33 

    リンパ腫って進行の早いタイプは抗がん剤が効くのも早いって効くから進行の早いタイプの癌だったのかもね。そしてお薬が合ったんだね。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/08(月) 20:44:18 

    違う癌ですが、最近手術をしました。
    幸い初期で治療したので今後は経過観察が続きます。

    離れて暮らす年老いた両親には伝えていません。
    再発の不安は常にあり、支えて欲しいと思う時もありますが、やっぱり心配させたくない気持ちの方が大きいです。
    安心して老後を楽しんで欲しいし、親より先には死なないつもりだから。

    みんな、人間ドックいってね!!!
    私は無症状だった。もし検診に行かなかったらステージ上がってたはず。

    +10

    -2

  • 94. 名無しの権兵衛 2020/06/09(火) 01:51:49 

    >>14 長男には、大事な話があると切り出したところ
    「がんになったの?」
    と言い当てられたのだそうです。
    なぜわかった?と聞くと、
    「お父さんの働き方見てたらわかるよ。あんな無茶したら病気になるよ」
    と言われたとのこと。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/09(火) 06:13:25 

    最近まだ40代でステージ4の胃癌になったとか数人聞いた。知人の知人とかだけど。
    余命宣告されてるってことはもう諦めろってこと?
    まだ諦めることはない!って感じにはならないの?
    病院側は。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/09(火) 09:03:33 

    こう言ってしまうとあれだけど、
    癌は本当に人によるしものによるし治療によるし、
    運の良し悪しじゃないかとすら思える。

    私の父は春に癌が見つかって
    余命半年と言われてきっちりその通りだったし、
    初期の癌だった叔父は寛解期間がないまま
    潰しても潰しても再発して3年半闘病。
    知人は全然違う症状で軽い気待ちで病院行ったら癌で、
    2週間であっという間に他界。
    別の知人は全身に転移してるのに、
    樹木希林さんみたいに何年も元気。

    一体癌ってなんなんだろうね。
    コロナと一緒でただただ憎い。
    でも病死の殆どが癌なんだよね。。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/09(火) 13:19:48 

    50代の母は初期の癌が見つかって手術をして、初期で良かったね!と言われていたのに数ヶ月後にはリンパ節に転移して、抗がん剤放射線治療院をしましたが、効果がなく今後は何も治療ができないと言われています。
    初期の癌が見つかって、まだ半年です。
    この方のように良くなってほしい。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/09(火) 13:45:09 

    悪性リンパ腫は進行が早ければ早い型ほど薬が効きやすいんだよね。
    自分も一番進行の早いバーキットタイプで8クール治療しましたが抗がん剤投与して数日でリンパ節の腫れがみるみるひいて行くのには驚いた。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。