ガールズちゃんねる

子どもが自分に似てないのが悲しい人

242コメント2020/06/08(月) 01:13

  • 1. 匿名 2020/06/05(金) 23:38:15 

    我が子私に似ず、目がパッチリ、まつ毛がバサバサ。人に会っても、「ママ似」などといわれることはなく、親戚のおじさんには「お前に似なくて良かった」と言われる始末。

     最近、鼻の形だけなんだか似てきそうな予感がしますが、私は決して良い形の鼻ではありません。

    自分に似ない方が娘にとっては幸せなのに、あまりに似ていないと切ないですね。

    皆さん、似てないエピソードありますか?



    +62

    -98

  • 2. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:03 

    似てなくていいから可愛い子うみたい

    +565

    -10

  • 3. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:07 

    似てくることもあるしね。小さい時の顔はあまり関係ない

    +152

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:08 

    娘が美しくなる方が嬉しくない?

    +516

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:28 

    子どもが自分に似てないのが悲しい人

    +27

    -7

  • 6. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:40 

    歳重ねたら主さんに似てくるかもよ。
    そのパターンもあるから。

    +197

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:45 

    親がブスで子供は美人ってあり得るのかな

    +199

    -5

  • 8. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:49 

    息子が旦那そっくり
    旦那の子供のころの写真見ると本当にそっくり…

    まぁいいけどさ…

    +181

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:54 

    子どもが自分に似てないのが悲しい人

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/05(金) 23:39:56 

    自慢に聞こえます、すみません。

    +100

    -15

  • 11. 匿名 2020/06/05(金) 23:40:03 

    私は似なくてよかったと思ってるよ。

    +69

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/05(金) 23:40:24 

    似てないとかデリカシーなさすぎじゃない、その人

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/05(金) 23:40:33 

    >>1
    そのうち似てくるから大丈夫。
    赤ちゃんの頃は可愛かったのにねー。なんて言われちゃうかもよ?

    +194

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/05(金) 23:40:36 

    初めて会った通りすがりの人に、
    「パパ似?」
    ってはなから言われる

    もう慣れたけど、何か悲しくなる

    +176

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/05(金) 23:40:38 

    >>1
    でもそんなタイプの親子でも、成長して大人になったら親子そっくりになるよね。

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/05(金) 23:40:41 

    旦那に似てくれた方が嬉しいな〜って思ってて、いざ生まれてきたら本当に旦那と瓜二つ!なんだけど、あまりにも周りに旦那にしか似てないって言われすぎると少し寂しくなるよね〜( ˘˘̥ )

    +155

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/05(金) 23:41:32 

    娘は父親に、息子は母親に似るって言うよね
    自分に似た下の子供が生まれてもちゃんと長女を愛してあげてね

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/05(金) 23:41:33 

    私の顔を良くした感じで下の娘はモテて羨ましい。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/05(金) 23:41:54 

    目いじったから似ないと思ったけど
    普通にそっくりで驚いた。
    瞼の線くらいじゃ遺伝子に逆らえないと思った笑

    +64

    -4

  • 20. 匿名 2020/06/05(金) 23:41:58 

    >>1
    むしろ神様と旦那の遺伝子に感謝する

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/05(金) 23:42:01 

    子どもは親を超えていくものなのさー。親がクズな人もそう思ってみよう。

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/05(金) 23:42:27 

    >>7
    組み合わせの絶妙さで美人になる人いるよね

    +188

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/05(金) 23:42:34 

    >>13
    確かに!
    後で伸びるタイプがいいよね。

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/05(金) 23:42:46 

    2人目。私に似てて喜んでたのに、最近旦那よりになってる。。。顔はコロコロ変わるからよくわからない

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/05(金) 23:43:21 

    主の話を聞くに主はあんまり美人じゃないけど旦那さんはイケメンなの?いいじゃん

    +17

    -5

  • 26. 匿名 2020/06/05(金) 23:43:21 

    科学的には、ほぼ半分半分で
    どっちにも似てるって聞いたよ。
    顔のパーツを細かく分けてみてみると、
    ちゃんとどっちにも似てるんだって。

    +46

    -4

  • 27. 匿名 2020/06/05(金) 23:43:25 

    整形した友達が子供つくるの躊躇してる
    旦那にばれるのが怖いって

    何言ってんだか、旦那さんかわいそう

    +106

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/05(金) 23:43:28 

    うちも全く似てない。完全に旦那側。
    すごく可愛いんだけど実母が全然似てないねとことある事に言ってくるのがイラッとする。

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/05(金) 23:44:33 

    トピで立たなきゃ自分では思いつかないような、みんな色んな思いを抱えながら日々を送っているのね。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/05(金) 23:44:43 

    なるべく自分には似てほしくないな‥
    今のところ旦那似でほっとしている。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/05(金) 23:44:47 

    子と私の2人で出かけてる時、そのへんの道とかスーパーとかでオバちゃんに「かわいいねぇ〜…パパ似?」って何回か言われたわ。

    +65

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/05(金) 23:44:55 

    >>5
    整形ガッツリなのに似てるねー

    +58

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/05(金) 23:45:11 

    5ヶ月の娘、普通の顔は誰が見てもパパ似だけど、笑った顔は完全に私似です。

    でもだんだん顔変わっていくってみんな言うよね。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/05(金) 23:45:21 

    >>1
    うちも顔は私に似てないよ
    でも声変わりする前は私の声と同じだった
    いまは旦那に似てる
    性格は私に似てる

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/05(金) 23:45:25 

    愛する人に似てて嬉しいよ私は。

    +28

    -5

  • 36. 匿名 2020/06/05(金) 23:45:45 

    頭が良くて、人と当たりも良い。
    顔も夫にそっくり。私の要素は髪質くらい。
    親族も友人からも「旦那さんに似て良かったね」と言われる。
    言い方ってものがあるだろ。

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/05(金) 23:45:50 

    性格は少し私に似てるけど、見た目は父親や隔世遺伝で義父とか完全に夫側。ちょっとくらい自分に似てたらどんな風に感じるかなーと思うことはある。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/05(金) 23:45:54 

    >>7
    私ブスではないけど美人でもない普通顔なんだけど長女がめちゃくちゃ美人。
    私と全然似てない。
    旦那も特別イケメンではないけど奇跡の配合でこうなったんだと思う。
    次女は私達からこの顔産まれる、、?って感じの激薄和顔だった。
    遺伝子しっかりしろやと思ったよ。

    +14

    -35

  • 39. 匿名 2020/06/05(金) 23:45:57 

    「パパにそっくりだね!」
    と言われたら「そうだよね」と思うだけなんだけど、
    「ママに全然似てないね!」
    と言われたらモヤッとする。

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/05(金) 23:46:00 

    目以外は旦那に似てほしい

    私は歯がボロボロ、デブ、豚鼻だからヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/05(金) 23:47:10 

    見た目が良い方に似て良かったじゃん。

    不細工な私にそっくりな子供を産んで
    そこそこ顔立ちが綺麗な旦那の要素ゼロ。

    姑に本当に息子の子供か確認されたよ。。涙

    +80

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/05(金) 23:47:14 

    父親に全然似てないなぁって思ってたら、足の形がそっくりだった!すんごい甲高幅広、ほんと同じ形。
    探せばどっかしら似てる筈だよ。それがDNAってもんよ。
    そんな事を気に病んでるのがお子さんに伝わる方がかわいそうよ。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/05(金) 23:47:14 

    性格は似てるかもよ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/05(金) 23:47:33 

    >>1
    私はぱっちり二重、旦那はめっちゃ細い一重で
    娘一重なんだよねぇ…目以外良い部分のない私なので、目だけでもいいから似て欲しかった

    今1歳半過ぎたところ…成長とともに二重になってほしい…

    +68

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/05(金) 23:47:42 

    自分に似てなくても可愛ければいい
    夫に瓜二つの息子とか絶対可愛いじゃん
    夫も子供もいないけど…

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/05(金) 23:48:01 

    うちの息子二人も、二人とも夫似
    そのぶん夫の親戚はとてもかわいがってくれるよ

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/05(金) 23:48:17 

    私といるときは「パパ似なのー?」と言われ、夫といるときは「ママ似なのー?」と言われますが(つまりどっちにも似てない)不思議ではないけど悲しくはないかな。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/05(金) 23:49:23 

    >>36
    それを言っていいのは自分だけだよね。
    人に向かって言うことじゃないわ‥

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/05(金) 23:50:03 

    年とったら母親に似てくるよ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/05(金) 23:50:10 

    私の目はパッチリ並行二重
    旦那はもっと大きいパッチリ並行二重
    しかし子供2人は糸目の若干つり目
    成長すると変わってくるかなと思ったけど高校生、中学生になっても変わらず
    なんで〜⁈
    ただ、スタイルは豆タンクの私に似ず背も高くすらっとしている 嬉しい

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/05(金) 23:50:18 

    産まれた瞬間から
    パパ似ですねーって言われた。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/05(金) 23:51:12 

    良い方に似たならいいじゃん
    夫婦で産まれる前から旦那に似て欲しくないな~
    と話してたのに娘は旦那そっくり
    ママに似てないね。は言われ慣れた

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/05(金) 23:51:29 

    >>38
    それ絶対次女の前で言わないであげてね

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/05(金) 23:52:16 

    >>1
    可愛くてよかったじゃん。
    うちの社長の娘なんて、父親そっくりで本当に可哀想だよ。ほっそい目でカクカク顔。

    まぁ、女の子は成長とともに顔が変わるからね。
    あいたー💦って子が、大学生くらいになると途端に綺麗になる。逆も然り。

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/05(金) 23:52:54 

    他人から見たらどっちに似てるか分からないよね。夫の顔知らない人は私にすごく似てるって言うのに、夫の顔見たら、夫そっくりって言われる。実際私と子供は似てない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/05(金) 23:53:04 

    友人の子どもが旦那さんに似ちゃって、なんだかなぁでも言いづらいなぁってケースあるんだけど、本人気にしてたら申し訳ないので似てる似てないの話は避けてる

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/05(金) 23:53:51 

    それが変わるのよ
    私も父親と瓜二つと言われて育ったけど、30超えた今は母親に似てきたと言われる
    動画とか見ると声も昔の母親に似てるし

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/05(金) 23:53:59 

    子どもが自分に似てないのが悲しい人

    +0

    -17

  • 59. 匿名 2020/06/05(金) 23:54:10 

    うちの娘もそこそこ綺麗な顔してるけど、私も旦那も似てる!って明確に言われたことないよ。
    母と一緒にいる時は、ほぼ全員おばあちゃんそっくり!って言われる。でも何とも思わないなぁ。顔なんて変わってくるから、期待もしないし自分に似てなくて残念な気持ちとかもないよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/05(金) 23:54:10 

    子どもが女の子なのにブサ旦那に似てきて悲しい
    生まれたときは私に似てぱっちりお目めだったのに小学生あたりから旦那のしじみ目になって口もへの字
    娘もお母さんに似たかった!と言う始末
    まあそれでも高校生だけど2年に1回くらいは告白されてるみたいだからまだマシなのかなw

    +6

    -11

  • 61. 匿名 2020/06/05(金) 23:54:22 

    >>56
    かわいいねぇ2人のいいとこ取りだね!って言っとけばいい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/05(金) 23:55:28 

    >>61
    なるほど、ありがとう!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/05(金) 23:55:34 

    うちの息子達も夫似。
    でもうちも目が大きくてまつ毛バサバサだから嬉しいよ。お腹の中にいる時からパパ似のおめめ貰っておいで〜って言ってたくらいだから。
    でも子供のまつ毛の長さを褒められた後でみんな私のまつ毛見て、あらお母さんはまつ毛長くないわって顔をするwww
    もう慣れた。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2020/06/05(金) 23:55:52 

    病気とか、生理痛だとか頭痛持ちだとか
    同じような経緯で似た感じの怪我をするとか
    変なところが親子だよね~という家族もいる
    うちは顔が全然似てないんだけど、「怖いもの」がとにかく一緒なので
    「ここのこういう感じが怖いんでしょう?こうすると怖いのが半分くらいになるから、それからちょっとこう頑張ると怖いのなくなるよ!」と怖いものの解決策が出せる
    子供は、ママは何でもボクのことわかっちゃうんだよ!本当だよ!といろんな人に言っている

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/05(金) 23:56:10 

    むしろ似てほしくない
    旦那にも似てほしくない
    子供いないけどもw

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/05(金) 23:56:29 

    顔じゃないけど子供が2人とも私と血液型が違う。なんだか寂しかったよ。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/06/05(金) 23:56:32 

    >>60
    あなたはパッチリお目めなんだね。
    いい歳して何を..w

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/05(金) 23:57:22 

    >>38
    自分の子供にそこまで言うのすごいね。どんな顔でも可愛いけどなぁ

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/05(金) 23:57:27 

    うちの娘私に似てなくて可愛いよ!w
    全然私の要素なくて、よくこの顔が生まれてきてくれたわぁって旦那に感謝してる
    旦那も美形なわけじゃないけどタレ目でまつげ長いからそれがよかったのかな

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/05(金) 23:57:33 

    「あなたに似れば可愛くなったのに
    旦那さんに似ちゃったんだね」みたいなことを仲良い友達によく言われてたわ、娘のこと。

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2020/06/05(金) 23:57:37 

    子供の頃って目さえぱっちり二重なら皆かわいいけど年取って面長になってくタイプの人とそのままのバランスの人で明暗別れる気がする

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/05(金) 23:57:53 

    100パーセント旦那遺伝子の子が産まれてきたらその子はとても幸せだろうなと思ってた
    上の娘は薄顔だから私に似てるって言われるけど、薄いってだけで判断すんじゃねぇこのクソバカゴミカスが!!って思ってる。私なんかと比べ物にならないくらい可愛いから!!!
    下の息子はどこからこの遺伝子来た?ってくらい一般的に見ても美形。私と一緒にいると皆にびっくりされる。え?!可愛すぎない?!って。スカウト待ったなし。
    とりあえず2人とも可愛すぎ。

    +2

    -12

  • 73. 匿名 2020/06/05(金) 23:58:00 

    >>13
    中学からの友達が出会った頃はお父さん似で、お母さんに全然似てなかった。アラサーになった今でも時々会うから顔変わったなーなんて思うことなかったけど、その子の結婚式で久しぶりにお母さんに会ったらお母さん似になってて、逆にお父さんに全然似てなくなってて驚いたことある。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/05(金) 23:58:01 

    >>1
    子どもの頃から容姿至上主義にさらされてるのが目に見えるから辛い。
    自分の遺伝子全否定。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/05(金) 23:58:05 

    うちの息子も全く私に似てない!
    旦那の子供の頃の写真と息子が同一人物並みw
    唯一私に似てるのは耳の形と足の指の形くらい😭

    自分に子供がそっくりなのってどう言う感覚なんだろう?
    旦那は別に〜。普通に可愛いって言うけど🧐

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/05(金) 23:58:46 

    似てても 複雑よ〜。
    そっくり!とか生き写しとか言われるし。

    テレビとかでそっくりない親子みたら笑っちゃう。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/05(金) 23:59:13 

    ぜんぜん仲良くない義父母に似てます。
    しかも夫側は不細工家系...
    我が子としてはもちろん可愛くて仕方ないですが、あくまで顔の造りのことをいうと女の子なので正直ショックです。
    1歳になったばかりだけどまだ顔変わるかな?

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/05(金) 23:59:48 

    >>70
    その友達かなり失礼だね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/06(土) 00:00:12 

    >>1
    可愛い顔の子供が生まれたから自分似って言われたいだけでしょ?
    こういう人って子供がブスだったら、またそれはそれでグチグチ言うんだよ

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/06(土) 00:00:37 

    私は奥二重で団子鼻だが童顔、旦那はくりっくりの二重で鼻高いが老け顔。

    娘は目はくりくりの童顔で倉科カナちゃんみたいな顔に産まれた!よかった〜

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2020/06/06(土) 00:02:19 

    うちは今のところどっちにも似てないけど、可愛いからそれで良し!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/06(土) 00:02:42 

    >>7
    私の友人でハーフみたいな顔立ちの子がいる。お母さん見たときに普通に一重で太ってた(失礼)けど友達はぱっちり二重で痩せ方でヨーロッパのような顔立ちしててよくハーフに間違われてる。街中で親と歩いてたら本人も皆がめっちゃ見てくると言ってた。

    +29

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/06(土) 00:03:25 

    >>38
    親にそんなこと思われてたら本当に悲しい

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/06(土) 00:03:44 

    >>28
    そうなんですよ。同居なんですがすべてを主人似にしたくて、髪色も私の小さいときの様に茶色が強めなのに、ぜっっっっっっったいに認めず「そぉ?」とかいう。
    誰がみても茶色がかっとるわ!

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2020/06/06(土) 00:05:50 

    うちはハーフなんだけど
    日本人にしては顔がハッキリしててハーフってすぐバレる。
    そう考えたらやっぱり半々

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2020/06/06(土) 00:08:17 

    結構外見至上主義な親多くて怖いわ

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/06(土) 00:09:56 

    長女が旦那というか義父に似てる
    義父も長女ばかり可愛いがるから悲しい

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/06(土) 00:14:35 

    今日ニトリで、パパそっくりの娘さん見かけた。
    遺伝子ってすごいわ〜って感心するくらい似てた。
    女の子は父親に似るのかな。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/06(土) 00:15:14 

    >>10
    うん。目ぱっちりとか周りに話すとマウントとか言われそうなネタ。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/06(土) 00:15:15 

    >>1
    あなたに似なくてよかったね!

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/06(土) 00:17:07 

    >>85
    ハーフが欲しくて結婚しただろうによく言うよw
    こういう子供の顔トピって必ず、ウチの子はハーフだから〜みたいな人出てくるよねー

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/06(土) 00:17:53 

    >>1
    私も全く似てないですよ。強いて言うなら輪郭かなってくらい。
    旦那に似て目がぱっちりでスタイルよく育ったし、旦那と娘が仲良しだから見てて嬉しい。
    私は親に整形したら?って言われて育ったから

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/06(土) 00:19:24 

    自分の見た目が残念だからって奇跡的に自分より良く生まれた子供の容姿を盾にマウント取る親が多い事はよーく分かった

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/06(土) 00:19:24 

    この前、イケメンパパがすっごい可愛い顔した男の子を連れてたんだけど、女の人みんな見てた。お年寄りは我慢できずに話しかけてた。

    イケメン×可愛い顔の子供の組み合わせって凄いんだなぁと思った…

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/06(土) 00:19:48 

    フランス人と結婚して娘ハーフ。自分に全然似てなくて可愛いwでも自分が生んだのに自分に似てるところがないっていうのはちょっと寂しいよ。特に欧米系とのハーフだとあっちの血の方が濃いからどうしてもそうなっちゃうよね

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2020/06/06(土) 00:20:14 

    >>85
    でたでた
    あなたに似てない外国人顔の可愛い子供でよかったねー

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2020/06/06(土) 00:24:17 

    顔は結構どうでもいいんだけど、性格が私に似たら生きづらいだろうなってヒヤヒヤしてる
    でも親子って似なくていいところに限って似ちゃうんだよね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/06(土) 00:24:53 

    うちも子供夫に似てて、夫知ってる人は皆パパ似だねーと。
    別にいいけど、大変な思いして産んだのは私なので、あーあ……という感じです!

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/06(土) 00:25:11 

    娘がいる人に本音で答えて欲しい。

    『娘に嫉妬することってありますか?』

    今までそんなこと想像もしたことがなかったけど、ガルちゃんでチラホラそういうコメントを見て、もしかして私の母親がずっと人生の邪魔をしてきたのってそういう理由…?と不安になったので。
    まさかとは思いますが。

    ●娘に嫉妬なんてあり得ない +
    ●正直、娘が自分より幸せになるのが許せない −

    +49

    -3

  • 100. 匿名 2020/06/06(土) 00:25:29 

    小さい頃可愛かった女の子は成長してもそこまで崩れる子はいない気がするけど男の子はほんと分かんないよね。
    小さい頃可愛くても成長したら微妙だったり、小さい頃は微妙でも成長したら意外とシュッとしてたりする。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/06(土) 00:25:39 

    似てなくて悲しいけど
    自分に似てるのも可哀想なんだね
    複雑だね
    年とると似てくるよ絶対

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/06(土) 00:26:17 

    主です。すみません、自慢のつもりはありませんでした。

    私は自分の容姿にコンプレックスがあるから、娘に似ていない自分が嫌なのかな。娘のことは大好きです。
    私が人の目を気にしすぎなのかな。
    周りの人が私を母親と認識してくれるのだろうか、娘を見ただけで父親似と判断しているんだろう、鼻が私に似たらかわいそうにと思われるのかとか。

      娘に見つめられると、将来的に「お母さん不細工だなぁ」って思うのかなとか、そんな気持ちになるときもあります。

    自分に似てない娘に、愛してもらえるかが不安なのかな?

    どなたか私のこの気持ちを分析してください。もう自分でもわからないや。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/06(土) 00:27:02 

    男の子は母親に似るから女児ばかりで良かったと思う私

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/06(土) 00:28:15 

    >>99
    娘が幸せになるのが許せないってことはないしもちろん幸せになってほしいけど、
    毒親ではないけど私は結構母に厳しくされてきたので、
    母(祖母)が娘に対してものすごく優しく接してる姿を見ると羨ましく思っちゃうことはありますね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/06(土) 00:29:05 

    3人男女男で産んだけど、みんな薄顔旦那似。娘だけ私の二重が遺伝したのに、旦那似。メンデルが言うには4人目は私に似るはずだけど、挑戦する勇気はない…

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/06(土) 00:32:00 

    >>1
    子宮の不思議で女性は昔付き合ってた男の遺伝子を子宮が覚えてて昔の男に一部分似てる場合がよくあるんだって学者に聞いたことあるよ
    人体の不思議だね

    +6

    -14

  • 107. 匿名 2020/06/06(土) 00:33:04 

    >>102
    私の両親は別に不細工でも美形でもないけど、親を不細工だなー美形だなーなんて考えたことないよ
    親に対しては清潔感しか見てなかったな
    娘を可愛いと思うなら、ただ思いっきり可愛がってあげればいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/06(土) 00:35:12 

    私にも旦那にも似てない
    本当に不思議でしかたない…

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/06(土) 00:35:14 

    娘は1番似ないで欲しかった義父にそっくり…。
    どうか成長にともなって私に似て欲しい。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/06(土) 00:35:56 

    うちの娘は私の妹と兄にそっくり
    私は妹と兄とはそこまで似てないからちゃんと血が繋がってたんだなと思った( ˙³˙).。oO(旦那の遺伝子どこいった?)

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/06(土) 00:37:50 

    >>72
    お母さん似ね って言われただけで
    「クソバカゴミカスが!!」って思うなんてすごい思考回路だね。

    こういう人がちょっと目があっただけで文句言ったりするのかな。

    お子さんは性格が似ないといいね。

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2020/06/06(土) 00:38:31 

    >>44
    同じです…

    わたしパッチリ二重、娘、パパ似のガッツリ一重
    下の子の息子、パパ似のガッツリ一重…

    わたしの二重の遺伝子どこへ…

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/06(土) 00:40:05 

    >>1
    義実家行くと、お前にそっくりだ、お兄の赤ちゃんの頃にそっくり!としか言われず正直全然面白くなかった。まだ数ヶ月の我が子を私は朝青龍似てとしか思ってなかったから、心の狭い嫁だけど言われる度に嫌だった。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/06(土) 00:41:47 

    >>2
    私に似ても良い事ナシ
    めちゃくちゃ遠い親戚に佐々木希似や橋本環奈似いないかなって思ってる

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/06(土) 00:43:32 

    >>102
    私の友達の子供は二人姉妹なんだけど、長女は旦那そっくりでめちゃくちゃ可愛く生まれ、次女は友達似であっさりした顔なのね。
    (長女に似てないだけで次女も可愛い)

    どこ行っても長女はパパ似だー次女はママ似だーってはっきり言われすぎてきたせいか、友達は次女を贔屓して長女を蔑ろにしてるよ…
    こういう育て方はしないであげてほしい

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/06(土) 00:44:40 

    >>106
    それ元カレとゴムなしでやってた場合って事だよね
    父親側としたらめちゃくちゃ嫌じゃん、妻はゴムなしでやってたうえに我が子に他人の遺伝子の方を一部優先させられるなんて

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/06(土) 00:45:11 

    >>102
    親バカで子供って可愛く見えるし、ガルちゃんでも自分に似てなくて可愛いって書き込みたくさん見るけど、リアルで親と全く違う顔の可愛い子供ってほとんど見たことないから心配しないでいいと思うよ。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/06(土) 00:45:39 

    >>102
    母親の美人度なんて興味持った事ない
    お母さん美容室行ってきたの〜って世界一どうでも良い情報だと子供の頃から思ってる
    不潔や超デブじゃなきゃいいよ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/06(土) 00:47:28 

    >>111
    思った…スカウト待ったなしとか、息子に対する過度な期待も含めてものすごく自意識過剰なんだと思うよ

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/06(土) 00:47:35 

    >>116
    だから子供に情を持てない父親がたまにいて育児放棄したり平気で離婚する場合もあるらしいよ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/06(土) 00:48:53 

    私に似て欲しかった・・・。むしろ誰に似たのかわからない・・・。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/06(土) 00:50:16 

    >>118
    そうそうw
    親の顔にそんな興味なかったよねw
    ただ、服装には敏感だったけど!
    ダサい服着て現れた時は勘弁してくれーって思ったもんw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/06(土) 00:51:56 

    私より義姉(旦那とそっくり)に似てる。
    一緒にお出かけすると私より義姉がママに間違えられてて複雑…

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/06(土) 00:58:31 

    >>82
    小児科で似たような親子見たことある。
    子供が本当にハーフっぽいお目めぱっちりで赤ちゃんモデルみたいなのに、ご両親2人とも地味顔で似ても似つかなかった。
    隔世遺伝とかなのか?と考えてしまった。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/06(土) 00:59:14 

    私はお世辞にも可愛いとか綺麗とか言えない野暮ったい顔で主人はあっさりして整ってる。
    娘は私のコピーみたいに嫌いなところ全部似ちゃったんだけど義母さんが「パパに似たねー」って言ってくれる。絶対似てないけど。
    すごく救われた気持ちになるよ。
    ママそっくりだねとか言われたら申し訳なさすぎるもん。ママそっくりなんだけどさ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/06(土) 01:02:44 

    実母に「目がくりくりー旦那くんのお父さんにそっくりだね」と悪気なく言われた
    わたしも旦那も目が細いから仕方ないんだけど
    でも義父のこと嫌いだから
    そんなこと声にして言わないでほしかった
    それから義父に見えて病む

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/06(土) 01:02:45 

    どちらか(ご主人・女性の貴女)一つくらいは似てませんか?

    流石にこれは無い?
    お産の時、赤ん坊を取り違え

    結婚前に他の男性と一夜を過ごしちゃった?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/06(土) 01:04:01 

    私が産んだはずなのに、旦那の遺伝子しか持ってないと言っても過言じゃないくらいに旦那にそっくりな息子。知能まで旦那に似て、完全に理数系で賢い。
    性格はどちらにも似てなくてとても穏やかで優しい子です。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/06(土) 01:07:51 

    >>116
    一回生でやったくらいだけでは影響しないよね?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/06(土) 01:10:53 

    自分に似てなくて可愛いやイケメンって言う親、大体親バカで10割増し位に見えてるか自分に似てとは言えないから謙遜しつつ自慢する日本人的なやつだと思ってる

    どっちにも全く似てないなんて生物としてない

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2020/06/06(土) 01:14:40 

    外歩いてて目を見張るほど可愛い子や整ってる子なんて数年に一度いればいい方で大体十人並で親御さんにどっかしら似てるから安心して欲しい。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/06(土) 01:17:23 

    9歳の娘、良く知らない人に美人さんね~って言われて
    私の顔見て、パパ似?って言われるよ(笑)
    私、薄い顔
    娘、濃い顔
    別れた元旦那、濃い顔だったからー

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/06(土) 01:17:39 

    似ない方がいいよ
    私、母に似てるから年取ったらあんな感じになるんだってフラれた事ある

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/06(土) 01:21:53 

    うちの子は似てるの。
    似てるんだけど、美形なの。(私はそこそこなブス)
    それもツライよー。
    よくいるじゃない?現状可愛い芸能人をブサイクにした感じーって人。
    まあ、結果可愛く産んであげられたから良かったよと思う。
    主も目がクリクリでまつ毛バッサーなら美赤子でしょ?なら良しとしとこうよ。

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2020/06/06(土) 01:29:14 

    >>7
    はーい
    いますよ
    全く似てないです

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/06(土) 01:42:10 

    >>14
    似てほしいところがあったの?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/06(土) 01:45:01 

    >>7
    母親美人で娘ブス(父親似)っていうのは多いよね

    +85

    -3

  • 138. 匿名 2020/06/06(土) 01:48:04 

    女の子で顔が旦那にそっくり。
    私に似てると言われたことないけど、自分の顔はきつめだから優しげな顔になってくれて嬉しい。
    ただ、大きい手足が私に似てしまって申し訳ない。
    手袋も靴も合う物がなかなか見付からないんだよなぁ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/06(土) 01:48:58 

    >>1
    似てる毛となついてる系を2歳くらいまではよく聞く~
    え?こんなサバサバの子がそこ旦那への不満なの?とかびっくりしたけど大きくなったら全然気にしてないのはありがちかと思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/06(土) 01:49:51 

    >>137
    売れてる芸人の娘が大体それだよね
    ブス父とモデルや女優母

    +30

    -2

  • 141. 匿名 2020/06/06(土) 01:52:00 

    似すぎてるのも考えものだ。
    私似の残念フェイスの息子は、夫そっくりの極小イチモツ(通称・P B)をカスタマイズされて産まれてきたぞ。
    そんな息子は今隣で爆睡しつつ、めっちゃくっっせぇ寝っぺをこいた。
    でも可愛いw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/06(土) 01:57:10 

    下の子供がわりと旦那と同じだけれど歯並びも似てしまって欠如歯がレントゲンでわかったので、矯正してます
    顔は私に似てる
    お兄ちゃんは集合写真を自ら見て、俺ぱぱにそっくりじゃね?と言っていました 普段は全く似てないけど
    赤ちゃんの時の写真は私と同じ顔なんだけどね
    まぁどっちでもいいし、子供が私ら夫婦から生まれてきたと思ってくれたらいいわ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/06(土) 01:58:23 

    >>44
    1歳半だったらまだポチャポチャしてるから、幼稚園ぐらいの年齢になったら二重になるかもね

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/06(土) 01:59:33 

    私の唯一のチャームポイントは山Pとか白石麻衣みたいなぱっちり二重なので、他のパーツはどうでも良いから、どうか目だけは遺伝して!と願ったけど、娘は一重で生まれました。
    夫も私も生まれながらに二重だったし、他の兄弟もみんな二重なので、まさか娘が一重になるとは夢にも思わずショックでした。
    私と夫は割と似た顔だけど、目が違うだけで全然似てるように見えなくて、でもそのうち似るかな?と思いつつ早10年経ちました。
    同じ似てないでも、自分に似ずに可愛い場合と、似てない上に可愛くないって悲しいです。
    もちろん我が子は何物にも変え難くかわいくて大事ですが、大事だからこそ女の子は顔の良し悪しは重要なので、負け組になっちゃったらかわいそうだなと思ってしまいます。

    +4

    -6

  • 145. 匿名 2020/06/06(土) 02:06:23 

    >>144
    整形してる私からしたら大事なのはパーツ配置と小顔と顔の下半分。目位整形やらメイクやらすれば他が整ってるなら可愛くなるよ。ちなみに二重で負け組な顔だった。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/06(土) 02:09:13 

    自分の娘の顔で負け組とか言う人、これから先進学やら就職やら結婚やら大きな岐路がある度に勝ち負けで子供の人生評価してきそうで怖い。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/06(土) 02:19:53 

    あー大変ですね。これはあなたの子じゃなく旦那さんと旦那さんの浮気相手の子です。一度DNA検査をおすすめします。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/06(土) 02:29:36 

    >>89
    これママ友にさ、お目々パッチリだねー!って褒められたら何て返すのが正解なの?そんなことないよーって言う?

    通りすがりの人にも言われるくらいパッチリだから
    否定して逆に嫌味とかに思われても面倒だし、
    大人になってからも維持できたらいいんだけどねーとか言うんだけど、褒めてきといて影でマウント?とか自慢?とか言う人ほんとめんどくさい。
    そっちからその話題に触れてきたんでしょ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/06(土) 02:33:21 

    >>1

    必ず両親の遺伝子は半々受け継いでるからね
    15歳辺りには似てくるかも
    ちなみに君島十和子さんの長女、小さい時は父親似、高校生でスタイルやら雰囲気が十和子さんに似てきた




    子どもが自分に似てないのが悲しい人

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/06(土) 02:34:51 

    >>109
    うちも一緒だよー!
    義父は蛭子さん似で、義母は加賀まりこみたいなキツ目の美人だから、隔世遺伝なら絶対義母似が良いと思っていたのに…。
    娘は私にも夫(義母似)にも似ていないけど、義父には似ているから、変な疑いをかけられずに済んだし、義両親も溺愛してるから良かったけどね。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/06(土) 02:41:23 

    >>106
    ネットニュースかなんかでやってたやつだよね?
    嘘くせ。どこの学者だよ。それに挿入するのは子宮じゃなくてら膣だろ。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/06(土) 02:47:59 

    うとの甥っ子、赤ちゃんの時から母親似だと思ってたけど、第二次成長期で変わった気がする。
    今高校生だけど背格好がまるっきり父親と同じになってた。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/06(土) 02:54:53 

    >>1
    うちも似てない
    夫婦パッチリ二重なのに娘奥二重で二重も埋もれてガッツリ一重。鼻もデカいしたらこ唇。パーツ一つも私に似てない。実母にブスだねーって笑われる。それに対してイラッともしないくらい似てない。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/06(土) 02:55:26 

    一重がどうとかそういうこと関係なく、自分の子供が自分に似てたら嬉しいと思うのは普通だと思うよ。
    似てなくても我が子が愛おしいのは変わらないけど。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/06(土) 02:55:57 

    児童館とか公園とか幼稚園プレで必ずお父さん似かな?って言われる。似てるって言われた事ない。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/06(土) 02:57:04 

    あっ、別のトピに書いたけど、
    金目当てで結婚した女の娘が、可哀想なくらいブ○だった。
    お笑いの塚地さんをドブスにした感じの旦那に似て。笑顔でもブ○ってわかるの。
    その女の腹の中、頭の中は金、金、金だから大嫌いだった。くれくれ女で性格も悪かった。
    だから、その子供見たときはざまみろって思った。
    (子供じゃなくその女にね。)

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/06(土) 02:57:52 

    上の娘が旦那にそっくりです。
    旦那ブサメンですが、娘はブスじゃないと思ってます。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/06(土) 03:02:46 

    >>120
    でも実際に、不倫相手の子供をわかって産んで、
    旦那を騙してる女もいるんでしょ。
    そんな女本当悪魔だよね。
    絶対バチ当たるわ。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/06(土) 03:12:25 

    >>149
    男役で入団だったよね?
    娘役に転向すると、ファッションもがらっと変わって、顔立ちというよりメイクがお母さんっぽい。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/06(土) 03:14:52 

    >>1
    かわいいね、パパそっくりだねってしょっちゅう言われる

    私も割とかわいいんだけど、旦那の方がたれ目でかわいい感じなんだよなー

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2020/06/06(土) 03:22:17 

    >>71
    目も大事っちゃあ大事だけどバランスのほうが大事な気がするよね
    あと鼻はずっと成長し続けるらしいからどんどんでかくなるパターンもあるし鼻のタイプも左右する
    シュッとした目でもバランスよければ美人感増すし赤ちゃんの時点であれこれ悩むのは時間の無駄かもな〜 

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/06(土) 03:22:24 

    >>146
    子供にどんな辛いことがあっても、親だけは味方でいてあげないといけないのにね

    私は中高の時にデブスで、友達出来なかったり虐められた時期もあったけど、親だけはいつでも味方でいてくれたから、心の病になったり自暴自棄にならなくて済んだと思う

    大学生の時に15㎏ダイエットして、人並みに声かけられるようになり、結婚も出来たし、就職してからつまづいて退職しても、またすぐ立ち直って転職して頑張れた

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/06(土) 03:32:38 

    トピずれだけど知り合いの夫婦が二人とも美男美女なのに子どもがブサイクで驚いた…

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/06(土) 04:24:12 

    似てなくて良かったじゃん

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/06(土) 04:38:17 

    私かなりデブ、夫超絶スリム
    息子二人とも超絶スリム、風が吹いたら飛んで行きそうなくらい
    体脂肪測定不能レベルのスリムさ
    本当に私の子なのか?ってくらい夫の遺伝子強すぎる
    まあデブは似なくてよかったと思うけど、もうちょっとなんかこうはっきり「ここはお母さん似」っていう部分が欲しかった
    夫にそっくりだからうちの子に間違いはないけど
    お母さんに似てるね~とは言われないのちょっと寂しい

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/06(土) 04:47:49 

    >>159

    身長170cm色白華奢小顔なとこそっくり

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/06(土) 04:48:41 

    >>163

    整形とかw
    もしくは大人になってから化けるタイプかも

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/06(土) 05:05:44 

    自分で言うのもあれだけど、私はパーツだけ見たら良い物持ってるんだよ。配置がね配置が福笑いなんだよ。

    子供はパーツだけ見たら私似。配置は旦那。それだけなのに、似てないねって言われる。本当何ミリかの差なんだけどね。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/06(土) 05:22:50 

    >>1
    うちも全く似てませんよ。
    「お父さん&お母さんに似ずに、かわいいねぇ」と言われました😥
    複雑です…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/06(土) 05:33:28 

    >>44
    わかるわ。
    娘だったら、目がパッチリしてほしい。
    両親一重ならともかく、片方が二重なのであれば。

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/06(土) 05:43:37 

    >>153
    うちと全く同じ。
    夫婦共にバッチリ二重で目が大きいけど、子どもは2人とも一重。
    実母からは「うちの家系にはこんな顔立ちはいない、向こう(義実家)の遺伝子でしょ」と言われる。
    でも私も小学生の頃二重になったから、多分子どももそうなるんじゃないかなと思ってる。
    小さい頃似てなくても、女の子はお母さん、男の子はお父さんに自然に似てくるよね

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/06(土) 06:14:33 

    >>95
    そうだろうね。
    つい母親の顔見て、「あ…(残念)」てなる。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/06(土) 06:24:00 

    >>148
    ほんとそうなんだよね〜!なんでだろ?私に似たのね(笑)
    とでも言っておけばいいよ。

    自分から自慢すると嫌味になるけど、子供の容姿を否定することは無い。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/06(土) 06:27:37 

    >>1
    子供何歳?
    どうせ小さいんでしょう

    小さいうちは皆おめめぱっちりで、まつげ長いよ。
    あと顔は変わるから(笑)
    今は可愛くても大人になったらブサイクなんてよくある話

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/06(土) 06:33:03 

    >>7
    思春期になると異常な速度で親に似るよ
    小学生の頃美少女だった子が中学生で知らない子レベルに変わってびっくりした

    高校生で化粧覚えて持ち直していたけどお母さんそっくりになってびっくりしたな

    >>1さんご安心を!遺伝子ってすごいですよ!
    でもかわいい子なら素直にかわいがってあげてください
    子どもに嫉妬する親はかなりの毒親だと思います
    その考え方がとても怖いです

    +32

    -2

  • 176. 匿名 2020/06/06(土) 06:39:12 

    産まれたときからハーフみたいな美形赤ちゃんで、私に似てると一回も言われたことがない。まるっきり旦那に似たらしいけど、奇跡の掛け合わせでこんな可愛い子が産まれてくれて、私に似てなくても全然悲しくない。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/06(土) 06:40:21 

    >>50
    うちもそう。
    実は旦那のお父さんにそっくり。
    おそろしや隔世遺伝

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/06(土) 06:41:58 

    >>1
    自分に似てブスか似てなくて可愛いならそっちの方が絶対いい

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/06(土) 06:42:13 

    >>7
    知り合いのお子さんでいたけど、年齢を重ねるごとに娘さんもお母さんに似てきて、組み合わせと年齢の奇跡(失礼)ってあるんだなーと思った。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2020/06/06(土) 06:45:46 

    >>15
    そうなの。うちは母が色白骨細美人で、私は色黒堅太りブスだったが、25越えたあたりから、なーんとなく雰囲気が似てきて、遺伝ってすごいなって感じ。共通点全くなかったのに。寺島しのぶとかも、あの美人なお母さんに似てないって言われてたけど、時々あ、似てる!って思うところがある。顔もスタイルも違う系統なのに。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/06(土) 06:50:09 

    子供の方が美人なのが悔しいってこと?妬んで毒親にならないように気をつけてね

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/06(土) 06:57:14 

    >>173
    148です!そう、小さいとはいえ子供の容姿を否定することに凄く抵抗があったんです。

    自分からうちの子は目が大きくて…なんて言ったことないけど、人に言われた時に謙遜=容姿の否定にならない?ってモヤってて。すっきりしましたありがとう!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/06(土) 07:02:42 

    >>137
    でも成長するとちょっと母親に似てこない?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/06(土) 07:12:55 

    男友達の次女があまりにも似てなさすぎて
    離婚前に突き詰めたら奥さんは6人と浮気してたって(笑)ちなみに男友達の浮気が原因で離婚したんだけど
    次女のDNA鑑定は怖くてしなかったとさ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/06(土) 07:24:32 

    >>7
    年重ねると親に似てくる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/06(土) 07:33:18 

    >>44
    うちは息子だったから、まあ良いかー二重の子供も見てみたかったとは思うけど
    二重なってくるといいね。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/06(土) 07:43:44 

    私、地味顔。夫、濃い顔。

    夫の顔が好きで結婚したので、息子の顔が夫に似てくれて喜びしかない。
    私の薄い顔が邪魔しなくて本当に良かったと思う。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/06(土) 07:45:19 

    >>44
    うちの息子は3歳頃から二重になりましたよ。
    私一重、夫くっきり二重です。
    後から二重になる可能性あると思います。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/06(土) 07:51:17 

    >>95
    欧米のほうが血が濃いの?

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/06(土) 07:54:31 

    「旦那に似てショック!」って、旦那さんと子供が可哀想だわ。
    自分でその旦那選んだんでしょ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/06(土) 07:54:46 

    主さん、父親似でいいやん(^^)
    親に似たんならいいのよ。
    ジジババ似になるよりいいって。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/06(土) 07:57:04 

    旦那にもわたしにも全く似てないめっちや可愛い子が産まれたけど本当に幸せ、こんな楽しみもあるんだなーという思い。
    恐らく南方出身の母方の血が突如現れたんだろうと思ってるけど、父親は誰だと疑われても仕方ないレベルで、似てないですねーと言われるのちょっと面倒くさいけど、最近は、ほんと誰の子だ?って自分でも思いますって言ってる。可愛いと何でも許せる…!
    (ちなみに容姿は他人の目から見れば普通のレベルです)

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/06(土) 08:02:45 

    >>13
    小さい頃可愛かった子はよっぽど正統派美人じゃない限り、小学生超えると普通かそれ以下になるよね。
    本人と親のセンス次第では、顔はまあ良くてもただのダサい人になったり。

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2020/06/06(土) 08:10:18 

    一人娘が私そっくり。
    ついつい自分が子供の頃やりたかったのに出来なかったことを経験させたくなるけど、夫に似てたらもっとちゃんと別人格として自分とは離して考えられるのかなぁ…?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/06(土) 08:17:01 

    ぶっちゃけ私は顔で得をしてきた人間で、旦那はごく普通の顔なんだけど…2歳前の息子はどちらにも似ず正直おブ◯ちゃんです。
    私達夫婦も両家祖父母も全員二重なのに息子は腫れぼったい一重だし、鼻低い人もいないのに鼻ぺちゃで人中も目立つ。

    生まれる前は自分に似てればいいな〜と思ってたけど誰にも似てないのは想定外だった(笑)

    でもやっぱり我が子は可愛いですよ。雪見だいふくみたいなほっぺが愛おしすぎて毎日チュッチュしたいのを抑えてギューっとしてます。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/06(土) 08:30:22 

    >>1
    似なくて良かったねと言われると自分自身はショックかもしれないけど可愛い方が良くない?
    >>153
    そんなことあるんだ
    でもブスって言われると事実でも傷つくけど、、
    他の人のコメントで知ったけど後天的な二重とかもあるんだね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/06(土) 08:49:18 

    旦那とは正反対の顔なんだけど、
    息子が旦那にそっくりだから私に1ミリも似てない。
    なんか自分が産んだ子って気がしなかった。旦那が産んだ?みたいな

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/06(土) 08:54:54 

    生まれた時にパパそっくりって会う人、会う人に言われて泣いたな。体外で色々頑張って産んだのに私に少しも似てないのって?
    情緒不安定だったのかな。今は旦那の母親に似てる。でも、旦那に似てるよりは良いかな。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/06(土) 09:05:03 

    >>137
    インスタで多いなぁって感じる
    ママは美人なのに父親似のブスの女の子は可哀想

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/06(土) 09:13:23 

    >>147
    わらうwwww

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/06(土) 09:14:05 

    >>32
    やっぱ遺伝子には逆らえないのね~

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/06(土) 09:20:07 

    小さい時おめめぱちぱちでも、大きくなると骨格が成長して残念になること多いよね。

    結局目じゃなくて、骨格。
    そして骨格は遺伝。俳優女優って小学6年の成長きってない頭蓋骨のまんま高身長になる感じだよ。
    仕事で何人もあってるけど、一般人にはまぁいない。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/06(土) 09:20:42 

    >>91
    はいはい、僻み

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2020/06/06(土) 09:26:18 

    >>44
    私小さい頃父親そっくりの一重だったけど、20歳過ぎた頃から母親に似たパッチリの目になったよ。顔って変わる。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/06(土) 09:34:49 

    旦那の年収でマウント取る嫁は叩かれるから大っぴらには出てこないのに子供の容姿でマウント取る母親はめちゃくちゃ出てくる。
    自分が産んだんだから似てようが似てまいが自分の功績なのか。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/06(土) 09:41:44 

    パパ似だね ママ似だねってあんまり言わない方がいいのかね?
    素直な感想なんだけどね。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/06(土) 09:55:42 

    >>127
    主人似です。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/06(土) 10:25:38 

    >>22

    クリスティーナピメノヴァちゃんは特にそう
    世界一美しい子供モデル

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/06(土) 10:26:11 

    >>162
    いいなぁ…
    私は両親に直接ブスって言われることはなかったけど、祖父にお前はブスだブスだって言われたときに誰一人否定せず笑われたから、それが未だにトラウマ(苦笑)
    かわりに姉がとても美人で、モデルみたいだね~なんだって褒めちぎられてきたから、その分辛く感じるのかもしれません。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/06(土) 11:00:59 

    息子なのに2人とも旦那似
    本気で嫌だ。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2020/06/06(土) 11:16:16 

    うちも私に似てなくて娘可愛い。
    自分よりブスだったら可哀想だし。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/06(土) 11:17:34 

    >>16
    わたしは旦那の顔が好きで、そっくりな息子が生まれた。
    誰に会っても「パパ似そっくりだねー」って言われるのが嬉しかった。

    でも小さい頃の顔の印象って目がほとんどなんだよね。笑

    成長と共に私の鼻の遺伝子がどんどん出てきてしまった。笑

    息子よ、ごめん。笑

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/06(土) 12:00:05 

    息子は夫にそっくり
    夫の子供の頃の写真を見ると息子との顔の違いが分からないくらい
    義母は息子(私の夫)を溺愛していたけれど、息子のミニチュア版の孫が産まれたから、ものすごーくべったりと執着してるよ…
    私に似ていたら、孫命!!にはなってないだろうな

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/06(土) 12:31:45 

    >>213
    それってウザくない?
    子供取ろうとしてこない?

    面倒なんだわ、ウチの姑

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/06(土) 12:42:12 

    >>68
    可愛くないなんて一言も言ってないよ。
    あまりにも私達にも親族誰にも似てなくて病院で取り違えて無いですか?ってさりげなく聞いたもの。
    本当に似てなさすぎてどっからこの顔になる遺伝子来たの?って感じ。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2020/06/06(土) 12:54:49 

    うちの子供達は息子も娘も
    旦那そっくり
    娘が段々私に似てくるかなって
    期待しましたが
    20歳過ぎても旦那そっくり

    我が子は可愛いには
    きまっていますが
    2人いるんだから
    1人くらい私に似ててもって
    思ってしまいます

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/06(土) 13:09:22 

    >>205
    ネットの世界ならどっちもいる
    リアルでは出会わないな

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/06(土) 13:17:24 

    >>136
    それもまたきつい一言だな

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/06(土) 14:43:28 

    私は直毛サラサラなのに、娘が剛毛天パですごく責められる

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:31 

    >>44
    うちもー!でも夫に似て一重なのになんでこんなに可愛いんだろ!?って思うけどね笑

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/06(土) 15:10:16 

    二世タレントって、だいたい親より残念なこと多い気が。逆に美人女優の母親(一般人)は同じくらい美人だったりする。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:50 

    >>213
    でも分かるなぁ
    赤ちゃん時代って可愛さ格別だし、その頃に戻ってまた会いたいもん。自分の子に瓜二つだったら感情移入しちゃいそう。
    孫と息子は別人格なんだって頭では分かっててもね〜

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2020/06/06(土) 15:48:14 

    旦那の顔が苦手です。子供が旦那に似てしまったら可愛いそうなので私に似て欲しい。そんな事ずっと考えてて妊活に進めずにいます。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:29 

    >>218
    私は自分がブスだと自覚しているから何一つ似て欲しくなかった
    結果、娘は鼻だけ少し似ていて本当に申し訳ないしかわいそうだなと思ってる
    目なら化粧でなんとかなるし口元も歯科矯正で大体綺麗になるけど鼻は整形しかないしね。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/06(土) 20:17:16 

    >>106
    非科学的。
    もし元彼に似ているとしても、子宮がどうこうというわけではなく似たような遺伝子持った人に惹かれやすいってだけだと思う。つまり、夫と元彼の遺伝子に共通するものが多いってだけでしょ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/06(土) 21:03:48 

    >>7

    前テレビのお散歩番組で
    おばちゃんが「うちの娘はミスユニバースに出て・・・」って言ったら
    その芸能人が「嘘やろ。」って言ってたけど
    本人が来たらメチャクチャ美人で、
    VTR見てたみんなが「え~!」って驚いてた。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/06(土) 21:13:05 

    似てるところがあったらこんなとこが似てる!と思い嬉しかったかも。全く似てなくてびっくりした。性格とかは似てるところもあったけど見た目こんなにも似ないものなんだなと思った

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/06(土) 21:29:02 

    >>112
    一重遺伝子の方が強いと聞いたことがある

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/06(土) 21:43:34 

    >>44
    全く同じです。
    そして上の子も下の子もガッツリ一重で父親似。
    成長と共に二重になるかな?と期待していたけど、4歳過ぎた今も一重のまま…。
    二重だったのは突発で高熱でた数日間だけでした。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:38 

    小学生の娘がなぜかプチ整形後の私に似ている笑
    一重になると思って少しハラハラしていたから、嬉しい

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:11 

    鼻の遺伝ってなんであんなに強いのかな。笑
    しかも綺麗な形の鼻より綺麗じゃない鼻の方が強く遺伝する気がする

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/06(土) 22:23:26 

    >>64
    恐怖の記憶は遺伝するらしいですよ!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/06(土) 22:32:11 

    息子も娘もほとんど私には似てないけど、娘は七五三の写真だったり動画の一瞬だったりが子供の頃の私か?!って思うほど似てる瞬間がある
    息子は一瞬すら似てる!って時がない
    私、男なら結構なイケメンだと思うんだけど...

    似てても似てなくても子供への愛情に差は全くないな

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/06(土) 22:45:48 

    娘は誰がどう見てもパパ似です。
    私よりずっと可愛い目をしてるから良いんだけどさ。
    今2人目妊娠中。今度こそ少しでも私に似て欲しい。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/06(土) 23:27:16 

    姪っ子が兄ちゃんそっくり
    ちっちゃい頃兄嫁と二人で出かけた先で泣き出したらしいんだけど、あまりの似てなさに誘拐疑われて職質されたらしいから気をつけてね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/06(土) 23:41:27 

    ウチもです。
    パパ似だね~可愛い~

    慣れたけど、たまに悲しくなります

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/07(日) 08:13:26 

    隣にお母さんがいても、お父さんに似てるねと、亡くなったお父さんがいるようだと、言われてる私は、お母さんには全く似てない😅

    自分にも、娘3人いるが皆、パパに似である

    今になって、お母さんの気持ちがわかった

    まぁ、娘は男親に似たら、幸せになる言われてるくらいだし、いいかあ~思うことにした

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/07(日) 09:27:01 

    ハーフで可愛いのって当たり前だと思ってるから、見ても何も思わないけど、日本人っぽい両親の子どもが可愛いとおおー!ってなって見ちゃう。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/07(日) 13:29:22 

    >>234
    可愛い方に似た方がよくない?

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2020/06/07(日) 22:15:01 

    旦那ににてるにてると旦那本人や義実家連中が言ってくるから鬱陶しい
    度が過ぎると腹を痛めて産んだ子ではなく、腹を貸して産んだ子だと感じるようになる

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/07(日) 22:26:50 

    >>106
    こんなん信じてる馬鹿まだいたのか
    それを言い出したのは昔のヨーロッパ人で、優勢、劣性遺伝がまだ知られていなかったから
    つまり、両親が黒髪や茶髪なのに金髪の子供がなぜ生まれるのかと当時の科学で考察した結果そう結論付けたんだよ
    両親が非金髪でも遺伝子には、つまりそのまた両親や祖父母に金髪がいればそういう子供が生まれてくるって訳
    有色人種は基本的に目も髪も皆同じ色だからこんなトンデモ説は出なかったと
    なによりこんなことで遺伝子変化してたまるか
    ホルスタインの種付けやってる農家(和牛で種付けしたあと、第二子でホルスタインと交配させたりする)なら鼻で笑いそうだな

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/08(月) 01:13:41 

    娘が旦那そっくり。
    誰に会ってもそう言われる。
    本当に可愛いなと思ってるけど、義母に似てると言われるのは嫌。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード