ガールズちゃんねる

【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ

3486コメント2020/06/26(金) 00:44

  • 2501. 匿名 2020/06/06(土) 21:30:45 

    >>2453
    うん、何も問題なかった!と思う!
    そういえば旦那の妹の結婚相手が警官で、もし同和問題と関わりあったら結婚できなさそうだよね、って勝手なイメージだけど、今思ったわ。
    宗教は確認したんだけどね〜。

    +1

    -1

  • 2502. 匿名 2020/06/06(土) 21:30:53 

    >>2472
    「同和地区の方」と「同和の方」はえらい違うけどそこはどうなの?
    お兄さん稼ぎ少ないの?

    +14

    -0

  • 2503. 匿名 2020/06/06(土) 21:30:54 

    >>2477
    それはそうやろ
    大阪の小学生でも知ってる
    部落地区は家賃安いから生活困窮者や風俗関連の人が多く住んでる
    元々、違う出身でも一回そこに住んでしまうと部落民とか言われる!身元調査は辞めましょう!みたいな授業があるんやで?

    +19

    -1

  • 2504. 匿名 2020/06/06(土) 21:30:59 

    >>304
    ん?ウチの小学校の担任初日にチマチョゴリ来てきたよ?名前はあちらの名前のままだった

    +33

    -1

  • 2505. 匿名 2020/06/06(土) 21:31:37 

    >>2475
    本当にそうだよね。何でもかんでも書いたり聞いたりしてる人って、世間知らずすぎるわ。
    人を危険にさらしても知りたいって、先に書かれてたけど、移しても知るか~自分さえ遊べたらと外に出てる無症状者と本当に似てるわ。
    本人は悪気がなくても、人を危険にさらしても、自分さえ知れればいいことにはならないのにね。

    +8

    -1

  • 2506. 匿名 2020/06/06(土) 21:31:56 

    >>2496
    と、希少な「いい人」を見つけてはそちらに流されるのが日本人。昔から

    +43

    -6

  • 2507. 匿名 2020/06/06(土) 21:32:11 

    >>2489
    相手の家に連れてってもらって、一緒に寝泊まりしたらどうかな。
    宗教とかなら何か家に痕跡があるかも。本とか

    +7

    -0

  • 2508. 匿名 2020/06/06(土) 21:32:12 

    >>2472
    難しい問題だよね。
    お兄さんが幸せならいいんじゃないかっていう話し方もあるし、出自の違いは結婚は難しいよっていう話し方もわかる。
    兄弟の婚姻先とは親戚になるわけで自分の結婚にも関係してくる可能性あるからっていう点でも心配ではあるね。

    +40

    -0

  • 2509. 匿名 2020/06/06(土) 21:32:25 

    部落の負のループ?みたいなのあるよね

    元々住んでた人差別から抜け出したくて出ていく→地価が安いから底辺層(言い方悪かったらごめん)が住む→治安悪化→地価が安いから…
    みたいな

    もうそこに元々差別されてた人は住んでないけど、治安は半永久的に悪化したままで改善されていかない

    +34

    -1

  • 2510. 匿名 2020/06/06(土) 21:33:04 

    >>2455
    ちがいますよ。平家の武家だと十何代続いて、落ち延びた先で役人とかしています。
    平家の子孫だって誇りをもって明治時代に高い地位の軍人になっています。
    平家は差別されていません。

    +20

    -0

  • 2511. 匿名 2020/06/06(土) 21:33:15 

    >>2507
    とりあえず住所と家の様子、それからお仏壇的なものってことだよね(・_・;

    みてわかるようにしとかないとね。

    難しいわ💧

    +7

    -0

  • 2512. 匿名 2020/06/06(土) 21:33:30 

    >>2465
    まったく同意するわ

    +8

    -1

  • 2513. 匿名 2020/06/06(土) 21:33:37 

    >>2481
    他人のことなので無責任でお気楽なコメントになっちゃうかもですが、、

    この場合、やっぱり「知らないから問題にしようがない」が正解な気がする
    だって、そこに車で行って、たまたま話したら、そういう反応があった
    というだけで、それが無ければ「そのまま」だったわけでしょ?

    わたしは「そのままだった」っていうとろこに真実がある気がする
    それを蒸し返して「改めて理解する必要があります!」って力んだり
    それを学校の授業に入れたり、いろいろ市民活動しているのは
    やっぱり「金儲けのネタ」にしている、または
    「日本社会の歪をあげつらって批判したい」勢力の「為にする議論」だと思う

    それで旦那や奥さんが「まったく別な人」に変わるわけじゃないんだし
    こういう問題、ほんと多い、いわゆるプロ市民の商売道具にされてる話がね

    +11

    -0

  • 2514. 匿名 2020/06/06(土) 21:33:42 

    >>2385
    と、いうより
    日教組が勝手に歴史に部落をすり込んで闇にしてるんだよ。戦争しちゃいけません、人種差別(特に朝鮮人)にしてはいけません、外国人と仲良くしましょう。マイノリティは特別扱いしましょう

    これ、私日本の歴史を調べ直したけど闇は全て先生が擦り込んだことだと、やっと気づいたよ

    +52

    -0

  • 2515. 匿名 2020/06/06(土) 21:33:59 

    今住んでる地域ググっても部落って出てこないけど、韓国人会館あるし、パチ屋乱立してるとこあるからそうなのかな

    +22

    -0

  • 2516. 匿名 2020/06/06(土) 21:34:00 

    >>142
    大河主演級の人でもバリバリのそっち関係は多いからね 祖父がNHKで仕事してたとき聞いたわ

    +39

    -0

  • 2517. 匿名 2020/06/06(土) 21:34:29 

    >>2478
    すごい格差社会というかコミュニティが明確よね

    +11

    -1

  • 2518. 匿名 2020/06/06(土) 21:34:49 

    >>8
    大阪市出身です!
    もっと怖い表紙でした。
    内容はほとんど、何でこんな目にあうんだろう系ばっかりだった気がする。
    子供なのにリヤカー引っ張って鉄屑拾う内容とか。当時はじゃりン子チエとかあって勤労小学生に違和感無かったけど、今思えば虐待じみてるよね。

    +31

    -0

  • 2519. 匿名 2020/06/06(土) 21:35:07 

    >>2486
    口蓋裂は色弱とか斜視とかと同じで遺伝が原因の一つと言われているけど、実際はそこまでわかっていない

    > 一族にそういう遺伝があると聞いた時点で近親婚などの結果、つまり、他の地域と結婚できない身分とわかりそうなものだけど、全く気がついていなかったんだって。

    ちゃんとした教育を受けて、なおかつ論理的な考え方ができる人ならこんな考えにならないよ。
    私はがっつり部落が身近にあった地域で、部落の血が濃くて障害者多めというのは知っているけど、口蓋裂は遺伝的要素があるということも知っているからあなたみたいなロジックにはならないよ…。

    +20

    -5

  • 2520. 匿名 2020/06/06(土) 21:35:46 

    >>2490
    立ち位置ははっきり知らないですが、母親が結構熱心にそっち系の活動されている方のようです。

    +9

    -0

  • 2521. 匿名 2020/06/06(土) 21:36:18 

    >>1
    開発が遅れたとことかそれ。
    二子玉川とかも。

    +20

    -0

  • 2522. 匿名 2020/06/06(土) 21:36:46 

    >>2454
    そうそう
    そのくせ、支部の勉強会に訳ありの役所の人権課の職員が同和、部落問題をやるよね
    何が差別しないようにしましょうだ 差別しないで取引きしてもらいましょうだ
    バカじゃないの 学校や職場の同和、部落教育なんかしなければ自然に無くなるものじゃん
    だから、アンケートに同和、部落教育なんかしなければ自然に無くなるだろ 無くなれば困るからオメーみたいなやつがやってきて教育してるんだろ
    カネ巻き上げられないからな
    って書いたら問題になりかけた笑

    +29

    -0

  • 2523. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:04 

    >>2507
    草加さんは家に関連本がいっぱいあるよ。

    +2

    -1

  • 2524. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:12 

    >>2381
    1986年に単一民族と言って中曽根元首相は批判されたな笑
    北海道はネイティブとしてアイヌ民族、沖縄は琉球王国があり、どちらも日本国になったのは1868年明治。江戸時代までのゆるゆるとした物事は、近代化するために明治に全て定義化され、日本は「近代国家」として出発した。それから約150年。途中差別あり、民族の権利の明文化。沖縄はアメリカ統治下で甲子園出場にパスポートが1970頃まで必要だった。
    「日本国家」では国民と同等の義務と権利も責任わ持つ。「文化の価値」として認めることはすべきだけど、いつまで弱者救済を求めるんだよという話だよね。本州にいた大和民族でも150年間救済なかった人がほとんどなのに。

    +14

    -0

  • 2525. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:15 

    >>2470
    頑張ってください。卑下したら駄目です。一生懸命自分のために生きましょう。

    +10

    -0

  • 2526. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:17 

    >>7
    お前らもすぐ「女性差別だ!」ってピーピー喚き散らすやんw

    +3

    -10

  • 2527. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:30 

    >>402
    ポケモンGOしながら歩いてたら知らずに足を踏み込んでしまった。明らかに雰囲気が違うし外に出ていた人の目つきもジトーっとしてて、あーここのことか!ってわかった。通り過ぎるぐらいじゃ何も無いだろうけれど気をつけるに越したことはないと
    実感したよ

    +26

    -0

  • 2528. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:48 

    >>2494
    通州事件を子供に教えたら中国人に近づけなくなるよね。ウソをついた朝鮮人は信用できなくなる
    でも身を守るためと、日本人の誇りを守るために先生には真実を教えて欲しかったよ

    +40

    -0

  • 2529. 匿名 2020/06/06(土) 21:38:09 

    >>2475
    誰もハッキリと教えてくれないし教えないよね
    京都で同和の特徴に当てはまる名前が大阪では違うとかもあるし
    場所が変わればわからない
    ただ雰囲気だけで共有されていくからその地域に住んでいても新参者は感じない
    子供の頃から住んでいても、親世代が知らないならその子供は知ることもない
    でも実は存在する…って感じ

    +22

    -0

  • 2530. 匿名 2020/06/06(土) 21:38:16 

    >>37
    部落と在日ばっかりの一般社団法人の団体ありますよ。名字がやたら東西南北とか顔つきとかで気がついたけど、荒っぽいというか、どこかおかしい。日本人らしくない思考で、辞めました。

    +26

    -1

  • 2531. 匿名 2020/06/06(土) 21:38:31 

    >>2475
    高尚な問題だということはわかりました

    +1

    -0

  • 2532. 匿名 2020/06/06(土) 21:38:32 

    >>2481
    子どもをつくるまえに、結婚続けるのか?覚悟してのぞめ。

    +6

    -0

  • 2533. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:23 

    >>1560
    共産党に相談するべし。
    解放同盟には共産党系全解連と自民党系全国自由同和会があって、
    同和利権に集る体質に疑問を呈し、真の平等を目指した団体が全解連です。
    もし世話になることがあれば次の選挙で1票ぐらい入れてあげれば。

    +1

    -6

  • 2534. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:25 

    同和による被害などよく解ったわ。事件おおすぎ!もっと小さなことでも被害を知りたい❗️

    +7

    -0

  • 2535. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:32 

    自分の住んでる地域はどこがそういうエリアなんだろうと思ってググってみてもあんまり出てこない。
    なんで?

    +3

    -0

  • 2536. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:59 

    >>5
    田舎だと集落のこと部落って言うからね
    同和教育とかない地域だったから、部落=集落だと思ってたら違う部落も存在した

    +28

    -1

  • 2537. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:00 

    >>2519
    結婚式に口蓋裂の親族がずらっときたらおかしいなにが原因かって思うのは普通でしょう。

    +21

    -0

  • 2538. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:01 

    >>2511
    仏壇があるからとヤバい宗教じゃないからね。そこは間違えないように。
    思想的な本とかカルト的な本があったら警戒するかな。
    家に行って異様だなと感じたら考えたほうが良いかも。

    +6

    -0

  • 2539. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:06 

    >>2371
    朝鮮半島や中国人は南方系O系統であり、日本人は現在世界で極めて希少のD系統を、
    その最大集積地点として高頻度で受け継いでいる。これ以外は山岳のチベットにのみ存在する。
    またこのD系統は、アジア人種よりも地中海沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間であり、
    Y遺伝子の中でも非常に古い系統である。
    D2系統がアイヌ人88%、沖縄人56%、本土日本42~56%(参考までチベット33%)で、 韓国ではほぼ0%である。事実上アイヌと本土日本人は大差がなく、アイヌに南方系を足したのが本土日本人となる
    ---------

    ↑これに賛同するわ。
    自分は、先祖を代々遡れる日本人だけど
    日本では希少のハプログループGタイプ。
    黒海の方に多く分布してる。

    納得したのは、うちは神道家系で冠婚葬祭全て神道儀式なんだけど
    親族の性格が良く言えば大らか、そして大柄骨太、
    ステレオタイプの細々した小さい日本人ではない。
    でもずっと神道。
    そしてわたしは日本、朝鮮半島、中国、東南アジアの食事は体に合わず
    日本では虚弱体質、でも欧州食は不調が起きない。特に胃腸の調子が良くなる。

    自分のことからすると、近隣だから日本人の祖が
    朝鮮半島や中国経由だとは思わない。日ユ同祖は分からないけど
    インド洋を回って九州から日本へ入ってきた人たちは居ると思うよ!

    どこかで昔の日本人と現代日本人は入れ替わってるんじゃない?

    +17

    -5

  • 2540. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:16 

    面白いのが
    エセ右翼とエセ同和と自称ガチ右翼(新右翼)がお互いに嫌いあって対立してる事
    一般人から見たらどれも同じ(キ〇ガイ)に見える事

    +11

    -0

  • 2541. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:18 

    なんか
    もうこの時代にわざわざ声を上げて部落がとか同和がとか子供に教える必要ないかも?とちょっと思うんだけどやっぱりガチで正面から教えないとダメなものだと思いますか?

    困らないなら知らなくてもいい気もするけどなぁ、悩ましい。

    +20

    -2

  • 2542. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:19 

    >>44
    右翼のふりしてる街宣車もほんとは中国人韓国人の差別の迫害を自作自演してるんだよね
    「中国人は出て行けー!」って中国人が言ってるってきいた

    +28

    -0

  • 2543. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:21 

    >>2541
    教えてそういう差別あるんだと継承しないと
    それで金儲けしてる人が困るじゃん

    +11

    -0

  • 2544. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:55 

    どこの国でも浮浪者とか犯罪者を町外れの一箇所に集めて特定の仕事させてたことはありますよ。それが身分的な固定されたものが江戸時代位です古くは平安時代位から記録に出てます。
    昔の事だから牛とか馬の死体の処理とか犯罪者の世話とか処刑とか人が忌むものを担当したんです。
    明治になって身分というのはなくなったけど一般の人たちは同和と関わるのを嫌がり結婚や仕事も同和の人とはしなかった。また教育を受けてないから粗暴な非常識な者も多くよけいに嫌われた。仕事もないから暴力団になる者も多くてその70%がそれです。
    結婚は今でも年配の人は自分の家系に同和を入れたくないという人もいますよ。

    +23

    -0

  • 2545. 匿名 2020/06/06(土) 21:42:12 

    >>2441
    教職免許には必須の授業だったと思う

    +7

    -0

  • 2546. 匿名 2020/06/06(土) 21:42:13 

    >>2515
    それは確実だね

    +8

    -0

  • 2547. 匿名 2020/06/06(土) 21:42:18 

    >>418
    東西南北はそうもいえないと思う。

    母方がつくけど違う。

    どちらかというと家柄が良くて家族が全員成績優秀で見た目もミス〇〇が複数いる感じで、自分は出来損ないだと思って育ったレベル。

    +3

    -14

  • 2548. 匿名 2020/06/06(土) 21:42:42 

    >>1778
    母親が亡くなった時はワイドショーなどで報道されていたのでお墓は調べればすぐにわかると思う。いつの間にか弟が犯人に仕立てられてるのはこちらの人の仕業のように思う。

    +8

    -0

  • 2549. 匿名 2020/06/06(土) 21:42:58 

    >>1029
    江戸川区は、部落ではないのが意外だね。

    +1

    -4

  • 2550. 匿名 2020/06/06(土) 21:43:40 

    >>2541
    周りにないなら教えなくてもいいのかもしれないけど
    歩いてるだけで殴り殺されたり犯されて腕を切断される、なんてことがザラにあった地域もあるから…
    結婚とかで引っ越して部落なめてたらやられるかもね
    タクシーの運ちゃんにすっかり変わったねと言ったら、見えにくくなったけどかわってないっていわれた

    +32

    -0

  • 2551. 匿名 2020/06/06(土) 21:43:40 

    森友学園小学校の敷地が元々そうだったって噂あるよね

    +22

    -1

  • 2552. 匿名 2020/06/06(土) 21:43:43 

    >>2472
    何度か聞いたりはしたけど、別れない解決法は1つ。
    夫婦でその土地を離れること。
    彼女が嫌がれば、兄は別れたらいいのだけど、ここでやはり惚れたほうが負けとなる。
    そこを離れないと別れるよと、兄が言える立場ならいいけど、じゃーさよなら~と彼女に言われて辛いなら、兄が合わすしかない。
    外野が何を言おうが逆効果。

    +38

    -0

  • 2553. 匿名 2020/06/06(土) 21:43:53 

    >>2536
    山間の集落、村落を意味する部落と
    被差別部落は全くの別物ですよ

    +14

    -0

  • 2554. 匿名 2020/06/06(土) 21:43:56 

    関東、東北の人が知らないんだから
    学ばなければ、差別はなくなる
    歴史の1つになるだけ

    +6

    -4

  • 2555. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:00 

    >>2486
    待って待って。
    口蓋裂と 部落の話は
    別話なんじゃない?

    +26

    -2

  • 2556. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:12 

    >>2541
    教える教えないは自由ですが、あなたの子供が何の知識もなく、連れてきた人が部落の人でも結婚許しますか?それなら教えなくても良いと思いますよ?

    +27

    -0

  • 2557. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:25 

    同和は怖い

    その一言が全てです

    +34

    -1

  • 2558. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:35 

    >>21
    昭和後半生まれだけど私もその程度の認識だった。
    分かりにくいよう敢えてされてたって事だね。
    差別はダメだと言われてた時代だから錯覚してたけど今だからこそ「差別じゃなく区別」する時が来たと思う。まさかここに来て皇室にまで二代に渡って入り込み、今、また入り込もうとされてる、、、
    でこれまた利権界隈ばかり繋がってる
    どの業界もこれを野放しにして、
    日本がおかしくなるはずだよ。

    +12

    -1

  • 2559. 匿名 2020/06/06(土) 21:44:45 

    >>589
    まんまチョンさんじゃないですか

    +23

    -0

  • 2560. 匿名 2020/06/06(土) 21:45:22 

    >>2511
    仏壇がタンスみたいに大きいのは、あれです。

    +7

    -0

  • 2561. 匿名 2020/06/06(土) 21:45:30 

    >>1211
    東北は無いよね
    たぶん全体に貧しくて差別してられなかったのかなと自分は思ってた

    +14

    -5

  • 2562. 匿名 2020/06/06(土) 21:45:34 

    昭和時代
    渋谷暴動事件他
    警察官殺害事件の
    犯人は朝鮮人
    色々と調べたら
    母親が朝鮮人と関わるなと
    口すっぱく言ってた意味がようやく
    わかりました。

    +32

    -0

  • 2563. 匿名 2020/06/06(土) 21:45:39 

    「白山神社」って、いろいろな地域にあるけれど、すべてそうなの?

    夫の実家が初詣する神社が「白山神社」だから気になる。幼稚園も併設されている。

    +8

    -0

  • 2564. 匿名 2020/06/06(土) 21:45:56 

    >>489
    ただ中国叩きしたいだけじゃん!
    歴史好きな人なら知ってると思うけど
    日本人もたくさん大虐殺やってるよ。
    戦争で勝者になった方が調子乗って強奪虐殺強姦するのは常だし、種族じゃなくて立場が人を変えるんだと思う。

    +5

    -25

  • 2565. 匿名 2020/06/06(土) 21:46:36 

    >>2560
    あ、あ、あれって

    ○会ですか?

    +1

    -2

  • 2566. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:05 

    >>2551
    森友学園がどこにあったか知らないけど、
    豊中は元々山の中で誰も住まなかった土地、池田は駅周辺が昔から低湿地で部落だった
    丹波との交易路が大昔からあったらしい
    京都と大阪の間の吹田は部落が多かったみたいな事は習った記憶ある

    +8

    -4

  • 2567. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:29 

    >>1706
    その発言のニュース映像です
    松本龍 復興大臣 「自分が入ってからお客さんを呼べ」 - YouTube
    松本龍 復興大臣 「自分が入ってからお客さんを呼べ」 - YouTubeyoutu.be

    松本龍 復興大臣が「自分が入ってからお客さんを呼べ」などと村井嘉浩 宮城県知事を恫喝


    +30

    -0

  • 2568. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:34 

    >>3
    小中学校の時に授業でしたよ。
    差別はダメだということを。
    ちなみに1976年生まれ。

    +5

    -0

  • 2569. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:34 

    中国人と在日が盛り上がってる感じがする

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2020/06/06(土) 21:47:57 

    >>972
    にんげんっていう教科書の表紙が版画か何かで白黒なんだけど怖かった思い出。あと、よくわからないビデオ見させられたよね近くにそういう地域が無かったからピンと来なかった。

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2020/06/06(土) 21:48:38 

    >>2357
    東西南北の、はいってる名字とか鼻がつぶれたようにひくいとか、目がギョロリとしているとか、なにか特徴があることが多い。それで出身がほとんど西日本。

    +16

    -4

  • 2572. 匿名 2020/06/06(土) 21:48:41 

    会社の社長が何か違和感を感じる
    在日ばかり優遇してる
    やっぱ、同和関係かなぁ

    +22

    -1

  • 2573. 匿名 2020/06/06(土) 21:49:09 

    >>1665
    私の中学の時の教師もそんなこと言ってた
    日本人が大嫌いになる映像がある、日本人は中国で本当に酷いことをした、それを見せたいってニヤニヤしながら話してた
    似たような洗脳があるんだね
    笑いながら残虐行為を話し続けたことに、ずっと違和感があった
    ちなみに同和地区がある所でした
    あの男が今も教師やってたら恐ろしい

    +42

    -0

  • 2574. 匿名 2020/06/06(土) 21:49:22 

    >>1671
    兵庫県?神戸市?は部落利権配慮と決別したが、京都は全然だめだそう。

    +9

    -0

  • 2575. 匿名 2020/06/06(土) 21:49:33 

    >>2504
    そんな恐ろしい学校があるんですか?

    +21

    -0

  • 2576. 匿名 2020/06/06(土) 21:49:38 

    >>2541
    私は授業でバンバンえぐい言葉や出来事を教えられて面食らってすごい気持ち悪くなったから、ストレートに教えすぎるのもどうかと思ってる。
    先生の度量や教え方によるところ、大きいと思うわ。

    +10

    -0

  • 2577. 匿名 2020/06/06(土) 21:49:44 

    転勤族です。興味本位で調べてみたら以前住んでいたところが該当地域だと知りました。

    +14

    -1

  • 2578. 匿名 2020/06/06(土) 21:49:53 

    >>3
    私は沖縄なんで全く聞いた事なかったけど、進学で大阪に出てから色々わかるようになった。
    一緒に仕事なんかしてみると分かるけど、普通の人とは明らかに違うんだよ。
    柄が悪いと言うのか、基本的に何でも自分の思い通りにならないと徒党を組んでヒソヒソ。
    怖い物なし。
    鳥取ループさんの動画とかちょっと見て勉強してるけど、昔は自動車免許取得がタダだったり失業保険が有利だったり学校や役所に特別枠があったりしたんだね。

    +27

    -1

  • 2579. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:10 

    アラサーだけど、学校で習ったよ
    社会人になってから痛感したことがある

    職場のおばちゃんに直で言われたことがある、
    あんた産まれはどこなん?
    ○○町です
    あんたの苗字はアッチが多いからなぁ、ほな違うんかいな

    家系図持ってきましょうか!
    新入社員なのにキレてしまった
    家族までバカにされた気がして腹が立ってたのもあるんだけど、こういう人がいるから無くならないんだと思った
    逆にこんな人らも何代先まで自分の祖先知っているの?となった

    +8

    -7

  • 2580. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:13 

    >>2438
    公務員なんて数え切れないほど存在するよ。

    +22

    -0

  • 2581. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:21 

    >>2551
    掘り起こしたらゴミがあって処分費用を負担したやらほんとはそんなゴミは無かったやら
    ややこしくなったのはそういう土地柄あるよね

    +10

    -0

  • 2582. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:26 

    >>2541
    ヤクザよりよっぽどたちが悪いから私は教える
    ヤクザは市民には手を出さないしむしろ守ってくれるけど部落は市民に手を出してくる
    繰り返してはいけない差別の歴史ではなくて単に警戒すべき対象として教える
    朝鮮人とつきあうな!と同じ
    先人の忠告を無視して韓国に心を許したことこそが繰り返してはいけない歴史だと思ってる
    部落とも韓国朝鮮ともケンカする必要はないけど積極的に関わらないようにすることは大切だと思ってる

    +56

    -5

  • 2583. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:44 

    >>2563
    文京区の、白山は由来が違うっていうけど、ほとんどそうですね。荻窪とか白山神社のあたり薄暗い。

    +9

    -2

  • 2584. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:56 

    >>1982
    子供の頃写真撮る時にふざけてパース以外もって指の数変えて撮ってたんだけど4の時だけ父親が真顔でやめなさいって言ってきた。
    後で理由聞いたらそう言ってた。

    +23

    -0

  • 2585. 匿名 2020/06/06(土) 21:50:57 

    >>2515
    同和地区というより朝鮮部落、つまりコリアタウンな気がする

    +35

    -0

  • 2586. 匿名 2020/06/06(土) 21:51:15 

    >>2572
    それは同和じゃなくて在日特権では?
    テレビ局の乗っ取りと同じ。
    在日だらけの会社にして日本人はクビとか。

    +25

    -0

  • 2587. 匿名 2020/06/06(土) 21:51:18 

    解同の人に話聞いたことがあるけど、
    本人に自覚が無くてもこれこれこういう名字の人は部落よって言ってた
    そんなことわざわざ言って回らなくてもいいのになと思った

    +15

    -0

  • 2588. 匿名 2020/06/06(土) 21:51:39 

    >>2551
    安倍ちゃんの奥さんは
    トンでもはっぷんな輩と付き合っちゃったね。
    無知のお陰で自殺まで追い込まれた方が。

    これ以上の犠牲を増やすな!!

    +7

    -3

  • 2589. 匿名 2020/06/06(土) 21:51:40 

    >>138
    ワードが家族総出みたいだな…

    +13

    -0

  • 2590. 匿名 2020/06/06(土) 21:51:53 

    >>2430
    うーん、、
    あからさまの部分はやっぱり書けないし
    地元がめっちゃそれに密着してたからこそ分かるとかもある
    とりあえずは名前だけ、何かだけではわかりにくいよってこと
    複合してなのよ
    私自身、祖母が近い所に家持っているけど
    出は別の地区で違うとか
    土地を何個かあるうちの一個を家にしたとか
    けど、それをいちいち説明するのもね、、、
    年配の方はその地区ってだけで顔つき変わるからね
    まぁ田舎だから

    +12

    -0

  • 2591. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:08 

    >>1686
    うちの小学校にも在日の子がいて、その子の母親がチマチョゴリを着てアリランの歌をみんなに歌う様に強要してきたわ。何度か歌ったからアリランの歌今でも覚えてる。
    同じクラスの男子のお母さんが在日でその男子も在日3世かなんかだったかな。入学当初は日本名だったけど、4年生の時にカミングアウトして趙くんになってた。

    +23

    -0

  • 2592. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:15 

    このトピ見て傷つく人が必ずいると思う。運営さんそのこと分かってるはず。あらゆる差別がなくなるといいね。

    +7

    -3

  • 2593. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:21 

    >>8
    私が小学生の頃は版画っぽい表紙だったような。
    クレヨンはぬすんだんじゃねぇって話が印象的でした。

    +13

    -0

  • 2594. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:39 

    >>1178

    彼氏が川●です
    そうなのかな

    +4

    -7

  • 2595. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:55 

    >>2578
    特別枠あったねー!
    みんなどこかしらに入れるんだよね
    おまえらは特別枠ないからちゃんと勉強せなあかんと言われて育ったよ

    +20

    -0

  • 2596. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:57 

    >>2555
    部落でしか住めないように制限されていたから近親婚を繰り返すうちに遺伝的にでてきたというのは考えられます。

    +7

    -3

  • 2597. 匿名 2020/06/06(土) 21:53:01 

    >>2491
    ロシアのプーチンがアイヌはロシアの北部の先住民族と認定してたよね。アイヌと同系統の民族がサハリンから北上したツンドラにもいるから。

    アザラシか鮭を追って南下して北海道へ渡り東北にも広がった。マタギとアイヌは類似性があるそうだし狩猟文化や物静かな性格、織物の文様みると西日本とはかなり違う。沖縄はもしかすると南方系かも。いずれにしたって朝鮮や中国関係ないよ。今も昔も日本を奪いたくてあーだこーだ言ってたんでしょ。

    +23

    -1

  • 2598. 匿名 2020/06/06(土) 21:53:13 

    >>2577
    どうでした、気づかないレベルってことはわりと普通なのかな?

    +2

    -0

  • 2599. 匿名 2020/06/06(土) 21:53:27 

    >>2472
    家賃云々で問題ないとか言ってしまうあたりが。
    ようは優遇が当然になってるんでしょ?
    そういう人が母親だと甥姪まで影響しそう。

    +46

    -0

  • 2600. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:01 

    >>2578
    沖縄出身で非差別意識持って無い事が驚きだわ
    関西には沖縄出身者の被差別部落が存在してて、それなりのヤクザ的権力持ってるよ
    大正とか南武庫之荘とか
    うちなんちゅとか自分達が線引きしてて驚くとかどういう神経してるんだか・・・

    +11

    -0

  • 2601. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:15  ID:iejyixIvje 

    >>742
    どこの県かわからないけど私も中国地方。
    学校でわざわざ教えなければ、そもそも差別なんて起こらない和じゃないの?と思ってた。
    先生から、知らなければいいではない。
    歴史的な背景で今も差別に苦しんでいる人たちがいることを知って、あなた方には意味のない差別をしない子に育って欲しいから授業で取り上げてみんなで考えていますと言われた。
    確かに大学、就職で県外に出て行き、ここ部落だよという話を聞く機会があった。
    あ、そう、くらいで流せたのは先生のおかげかもしれない。

    +6

    -1

  • 2602. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:28 

    >>2593
    川上とかだとそんなことはなさそう

    +0

    -1

  • 2603. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:29 

    >>2279
    名前だけで判断するの?

    +4

    -2

  • 2604. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:42 

    >>3
    私東京出身だけど、そんな授業なかったし、単語自体聞いたこともなかったよ。
    でも、転校して福岡に行ったら、同和教育ってのがあって、初めてその言葉を知った。

    同和地区出身だと知られると学校や会社でいじめられるから、出身地や親や兄弟の職業を他人に聞かれても絶対に答えてはいけないし、聞いてもいけない、

    とか、

    同和出身者は結婚相手の親が反対して結婚破棄になる差別を受けているから、将来、もし結婚したい相手が同和でも、差別してはならないとか、自分の子供が同和の相手を連れてきても受け入れなさい、
    とかいう人権教育ってのがあったよ。

    その人権同和教育授業を福岡ではじめてうけて、将来結婚するときには相手や相手の親族に同和出身がいないかしっかり調べて、もしいたら縁を切ろうと決心した。

    申し訳ないけど、巻き込まれたくない。

    +42

    -2

  • 2605. 匿名 2020/06/06(土) 21:54:45 

    >>548
    大阪市だったか、それ関係の対応を一人の役人押し付けて、その人対策のために消費者金融で莫大な借金抱えて辞職、というのが報道されてた。橋下の時。

    +16

    -0

  • 2606. 匿名 2020/06/06(土) 21:55:04 

    >>2588
    とんでもはっぷん!なつすぎる

    +9

    -1

  • 2607. 匿名 2020/06/06(土) 21:55:05 

    >>2510
    日本人のルーツは平家か源氏、といわれているから
    平家の差別はないでしょう。間違いです。

    +9

    -0

  • 2608. 匿名 2020/06/06(土) 21:55:26 

    京都は地区が分かりやすいですよね。BZどちらも多い印象。

    +3

    -0

  • 2609. 匿名 2020/06/06(土) 21:55:32 

    >>2580
    部落地域出身者の公務員がたくさん存在するよって意味?

    +6

    -0

  • 2610. 匿名 2020/06/06(土) 21:56:22 

    >>1443
    あの辺りは元々原爆スラムと言われてて戦後のことだから同和とはまた別の問題じゃないかな
    地元なら察しがつくだろうけど広島の有名なB地区は西区のF町あたり
    今は再開発が進んでるけど駅裏の方とかね

    +18

    -0

  • 2611. 匿名 2020/06/06(土) 21:56:32 

    >>2598
    このトピで存在を知ったので、当時は何も感じませんでした。夫婦二人なので近所付き合いもありませんでしたし。今思うと近所に二つの家がくっついた感じの家があったので、そこだったのかなと思います。

    +11

    -0

  • 2612. 匿名 2020/06/06(土) 21:56:48 

    >>2593
    うわっそれ覚えてる!!!

    +4

    -0

  • 2613. 匿名 2020/06/06(土) 21:56:50 

    >>1
    たぶん東京住まいって書いてるから主、西の人なんじゃない?正直に言ってそういうの掘り返すの西の人間だよね。差別強い。
    東京に来てまで語らないで。

    +4

    -9

  • 2614. 匿名 2020/06/06(土) 21:57:10 

    小室圭氏の母、旧姓角田佳代さんの母八十子さんの家族は、お寺の敷地の一角の三畳一間を間借りして親子3人で暮らし、小さな下駄屋を営んでいた。

    これを読んだとき、この家族はどういう出自なのか?と疑った。八十子さんのお顔も、正直部落出身なのかなと思ってしまった。
    佳代さんの行動を見ていると、やはり日本人離れというか、常識はずれ、夫とその父親の連続死はあまりにも不審。金銭への執着も異常。しかも新興宗教にのめり込んでいたという。息子も邪悪な目つき。

    皇室とは最も関わってはいけない家系。

    +76

    -3

  • 2615. 匿名 2020/06/06(土) 21:57:41 

    >>1335
    埼玉出身。地名は伏せるけどいくつか聞いた事あって、ネットで調べた事あるけどドンピシャだったね。
    今思うとだけど、元彼の親は部落の怖さを知ってて子供にも関わるなと教育していたみたい。既に誰かがコメントしていたけど、今は家も立派で外からは見分けがつかなくなってると、もう20年ぐらい前に聞いたを思い出したよ。

    +10

    -0

  • 2616. 匿名 2020/06/06(土) 21:57:42 

    >>2536
    大阪の大学で田舎出身の子が「うちの部落では」って言った時学食が凍りついた

    +25

    -0

  • 2617. 匿名 2020/06/06(土) 21:57:44 

    >>2555
    同意
    そこは分けておかないと新しい差別を生んでしまう
    けど、とにかく親親族をよく見た方がいいよね

    +26

    -0

  • 2618. 匿名 2020/06/06(土) 21:57:52 

    >>1273
    革製品は動物が犠牲になるから使うのやめたよ。動物の皮を剥いで商品を作り、人間が使う。これからの未来に本当に必要だろうか。毛皮のコートなんかも同じだよ。だから一部ではフェイクファーを使えとの声もある。

    +27

    -1

  • 2619. 匿名 2020/06/06(土) 21:58:17 

    >>2607
    そんな大雑把な分け方w

    +8

    -1

  • 2620. 匿名 2020/06/06(土) 21:59:25 

    >>2579
    一部は、企業に入り込んで内側から扉の鍵を開けるようなことを
    してたらしいから警戒してるんでしょうね。

    +16

    -0

  • 2621. 匿名 2020/06/06(土) 21:59:26 

    >>1
    数年前に、
    福岡県内の土地から福岡市のある地区に引っ越した時に21歳のパートのギャルから
    「〜の辺りは朝鮮部落で、朝鮮学校もあって治安悪いから行かない方がいいですよ」
    って言われた。 
    若いギャルでも部落って知ってるんだって驚いた。

    +25

    -1

  • 2622. 匿名 2020/06/06(土) 21:59:31 

    >>2608
    いや、家賃が安い事、低所得者が集まる地域
    には在日の人も集まり易いから混在してる事が多くないか?
    大阪の生野から東成・布施までがまさにそういう地域だろ?

    +10

    -1

  • 2623. 匿名 2020/06/06(土) 21:59:52 

    >>2449
    呉服屋とかは在日の可能性高いんじゃなかった?満州での話を聞いたことがある

    +14

    -2

  • 2624. 匿名 2020/06/06(土) 22:00:11 

    >>2479
    京阪神の有名女子大ですが同和授業ありました。
    まぁ、女子大なのでフェミ系の授業がかなり多かったけど
    あと、天皇記念館があったので思想は割と右寄りだったかも笑

    +10

    -0

  • 2625. 匿名 2020/06/06(土) 22:00:23 

    >>2604
    それは同感。九州のひとと結婚したけど、最初に旦那に、うちは親が公務員だから日本人だと言われて、普通でしょうに、なんのことかわからなかった。
    こちらにも釣書を書くよう言われて先祖が武士だとわかったらすごく、喜んでいました。
    もし出自がそうだったら、あのとき、結婚できなかったんだということがあとでわかってびっくりしました。

    +27

    -4

  • 2626. 匿名 2020/06/06(土) 22:00:51 

    >>2604
    自己愛性人格障害や部落朝鮮人など避けなければならない相手というものは存在する
    平等平等と教えてもらえないと人生崩壊させられる
    戦う必要はない。さりげなく距離を置くだけ

    +28

    -0

  • 2627. 匿名 2020/06/06(土) 22:00:54 

    >>1020
    部落解放同盟は共産党じゃないの?

    +10

    -1

  • 2628. 匿名 2020/06/06(土) 22:02:04 

    >>2621
    若い女性はちゃんと把握してないとすぐ犯◯れるからね

    +22

    -0

  • 2629. 匿名 2020/06/06(土) 22:02:06 

    >>2502
    同和の方です。
    稼ぎは少ないですが、そもそも相手が持っていた名義の家なのです。

    +6

    -1

  • 2630. 匿名 2020/06/06(土) 22:02:08 

    >>1111
    なんか本当にこれみて吐きそうになった。口唇口蓋裂の人の前で土下座して謝ってほしいわ。こんな腐った事言う人間たちのほうが同和とかなんとかより、よっぽど下劣な人間じゃない?
    田舎っていやだ。

    +17

    -18

  • 2631. 匿名 2020/06/06(土) 22:02:08 

    >>2596
    可能性はゼロじゃないのかもしれませんが
    今も発生し続けていて、かつ苦しむ母子が多い先天性の病気だからそこは、ちょっとね。
    ここで出すのは、、、
    避けた方が良いのかなと思ったかな、、

    +12

    -3

  • 2632. 匿名 2020/06/06(土) 22:03:12 

    >>2593
    あ!その話私も知ってる。

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2020/06/06(土) 22:03:42 

    >>2619
    昔は人口が少なかったんですよ。

    +1

    -0

  • 2634. 匿名 2020/06/06(土) 22:03:56 

    >>2605
    かわいそすぎる

    +13

    -0

  • 2635. 匿名 2020/06/06(土) 22:04:29 

    >>2627
    兵庫大阪の被差別部落公明党強いイメージはあるけどな・・・
    共産党のイメージがまず無いわ

    +6

    -2

  • 2636. 匿名 2020/06/06(土) 22:04:35 

    >>2614
    落ち着くんでしょうね。

    +4

    -0

  • 2637. 匿名 2020/06/06(土) 22:04:38 

    中上健次の小説凄く好き。作者の生まれ育った路地と呼ばれる被差別部落の土地が舞台の作品が多い。

    +6

    -0

  • 2638. 匿名 2020/06/06(土) 22:04:55 

    >>2596
    通報した。さすがに身体障害を結びつけて偏見を植え付ける書き込みは酷すぎる
    今でも先天的奇形のなかでは確率が高い疾患です
    近親婚の結果なんて無知すぎる

    +14

    -5

  • 2639. 匿名 2020/06/06(土) 22:05:28 

    >>1
    子供の頃住んでた所は同和差別よりも片親(特に母子)家庭差別の方が酷かった。
    大酒飲みでギャンブルと女で借金だらけで妻と子供に暴力振るう親父でも“居ないよりマシ”なんだとさ。
    そんな父親ならば居ない方が圧倒的にマシだってのはよその家を見ていたら良くわかった。
    早い段階で離婚して縁を切ってくれた母きは感謝しかない。

    +13

    -2

  • 2640. 匿名 2020/06/06(土) 22:05:44 

    >>2605
    はしした 怖い

    +8

    -1

  • 2641. 匿名 2020/06/06(土) 22:06:09 

    >>2614
    たしかにそういう地区の人たちに似てると思いました

    +9

    -0

  • 2642. 匿名 2020/06/06(土) 22:06:25 

    1位になってる。、なぜこの時期にこのようなトピなの?

    +3

    -1

  • 2643. 匿名 2020/06/06(土) 22:06:51 

    >>2627
    社民党とかだよ。
    共産党は不仲だったはず

    +9

    -1

  • 2644. 匿名 2020/06/06(土) 22:06:59 

    >>2638
    この場合は本当だったからです。

    +3

    -1

  • 2645. 匿名 2020/06/06(土) 22:07:22 

    >>52
    芸能人も該当者たくさんいそうですね。

    +35

    -0

  • 2646. 匿名 2020/06/06(土) 22:07:50 

    >>2638
    あなたスペインのハプスブルグ家がなぜ滅亡したか勉強したほうがいいよ

    +14

    -1

  • 2647. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:22 

    >>1178
    無責任なこと言わないで!

    +9

    -2

  • 2648. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:23 

    >>2413
    仕事で身分証確認する事が多いんだけど
    在日の人は免許証みれば分かるよ
    日本名の横に()で中国名や韓国名が書いてあるから
    帰化してたら分からないけど、大抵の人が通名も持ってるみたい

    +28

    -0

  • 2649. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:24 

    戦後にできた朝鮮系の部落は別として、
    江戸時代には全ての藩に置かれていた被差別部落なのに、跡形もなく消滅したところがあるかとおもえば、今も残ってるところがある。

    この違いって何なんだろう?理由はひとつじゃない気もするけど…

    +5

    -0

  • 2650. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:26 

    京都人は部落かどうかすっごい気にする
    ちょっと家柄がよかったり、伊勢丹で着物売ってるとか京都内で通用するブランド性がある人は、子供の結婚相手の身元調査も普通にする
    昔仲人さんから聞いた話だが、ある京都のいいおうちが浄土宗のおうちからお嫁さんが欲しいと言ってた
    浄土宗イコール部落民じゃないってこと

    でもそこまで露骨な人は、京都のいい家の間でも嫌われると思う
    京都人はそこまで露骨なのは嫌いだもん

    +25

    -2

  • 2651. 匿名 2020/06/06(土) 22:08:59 

    >>118
    家にお手伝いさんいるってすごいね

    +21

    -1

  • 2652. 匿名 2020/06/06(土) 22:09:22 

    >>2583
    まさに文京区のそこに住んでるからあせったー
    先祖代々の土地だから

    +4

    -3

  • 2653. 匿名 2020/06/06(土) 22:09:26 

    >>2582
    それもわかる。
    でも教え方もたとえば。。。
    昔は差別されたかわいそうな人達がいて、それは間違いだった、と学校では教えるらしい。しかも希望者だけ。それだとその。。。世間でよく聞く
    気をつけて!の論調ではないわけだから、本当に難しい。親が子供からなんで?って聞かれた時に説明できない=答えがどっちよって大人も思う。から
    希望しませんって出しちゃいそう。来年なんだけどね。

    +10

    -0

  • 2654. 匿名 2020/06/06(土) 22:10:15 

    >>2633
    うそやろ〜!?

    +0

    -2

  • 2655. 匿名 2020/06/06(土) 22:10:36 

    >>2486
    はい、通報!

    +0

    -6

  • 2656. 匿名 2020/06/06(土) 22:11:25 

    >>2541
    私もそう思う。でも知らないと子供たちが大きくなった時に困るのかも。
    あとこういう所で地名出したりすると、差別ガーってるしね。
    濁してでも地名は出さない方がいいと思う。

    +22

    -0

  • 2657. 匿名 2020/06/06(土) 22:11:29 

    >>2618
    温暖化で不要になる

    +10

    -0

  • 2658. 匿名 2020/06/06(土) 22:11:47 

    >>2596
    『古事記』『日本書紀』では王族・皇族は近親婚だらけですから日本の伝統に則った婚姻を近代まで続けてきたということですね

    +0

    -2

  • 2659. 匿名 2020/06/06(土) 22:11:47 

    >>2651
    うちも通いの手伝い兼子守さんいたよ
    お商売する家は結構いたんだよ

    +26

    -0

  • 2660. 匿名 2020/06/06(土) 22:12:32 

    トピずれごめん。

    日教組って、何であんな感じなの?
    子供を戦争に送り出した事を後悔した気持ちからなのか、それともその気持ちを利用されたのか。

    あと先生になったら必ず入らなきゃいけないの??

    +13

    -0

  • 2661. 匿名 2020/06/06(土) 22:12:32 

    >>1739
    昔むかーし、巴さとおって漫画家いたな

    +0

    -0

  • 2662. 匿名 2020/06/06(土) 22:12:33 

    >>2650
    うっそー露骨やんw

    +7

    -0

  • 2663. 匿名 2020/06/06(土) 22:12:36 

    >>2260
    わたし、口蓋裂の人だと聞いても部落とかそういったここで言われてる人達とは頭の中で繋がらないよ。

    複合的な要因、または解明されていない部分が大きいと理解していて同じとか関連あるかもと思いません。

    少し安心してほしい。

    +29

    -2

  • 2664. 匿名 2020/06/06(土) 22:14:20 

    こんな時期にこんなトピがたって採用され
    このトピが伸びていることの裏を考えなよ

    いいガス抜きにされてるんだよ
    コロナで国や政府に怒りが向かないよう
    上級国民様に怒りが向かないよう

    庶民に同和の存在を思い出させてるんだよ
    上級国民様からみたら、うちら全員
    人間じゃない扱い受けてるも同然

    +1

    -18

  • 2665. 匿名 2020/06/06(土) 22:14:23 

    10年以上前に滋賀県を訪れたとき、駅に「同和問題を考えよう」みたいなポスターが貼ってあった。
    関東人なので、なんの事?と思い調べたら、非差別部落の事だった。
    小学生の頃、道徳でその事を習ったような気がすると思い出したのと、関西では身近な問題なんだと当時は思ったな。

    +8

    -0

  • 2666. 匿名 2020/06/06(土) 22:15:36 

    >>2624
    マンモス校?

    +1

    -1

  • 2667. 匿名 2020/06/06(土) 22:15:48 

    >>2623
    家の近所の呉服屋さんは江戸時代創業。
    由緒ある神社のみたま祀り、初詣のポスター貼ってる。

    向こうの駅のハズレの呉服屋はキムチも売る。
    屋根の上の看板が手書きで変。

    +23

    -1

  • 2668. 匿名 2020/06/06(土) 22:16:15 

    >>2523
    第三文明とパンプキンにも要注意

    最近知ったけど、ネット用語でそこの信者の事最近は「がっかりさん」って呼ぶんだね
    知らなかったよ

    +5

    -1

  • 2669. 匿名 2020/06/06(土) 22:16:31 

    >>2614
    下駄屋というのがそうなんだろうなあと思います。
    あと。圭が眞子と結婚すると思って、圭の親戚が仕事辞めて九州から上京してきたって言うのも…
    発想が変

    +52

    -2

  • 2670. 匿名 2020/06/06(土) 22:16:33 

    >>2552
    >>2472
    土地を離れるに賛成。
    特に彼女の母親が活動に熱心なら尚更。その母親さんは差別に抗議する人生を選んだんだろうけど、若い夫婦までそれに影響される必要はない。
    自分たちの一族の過去について誰もしらず、拘らない新しい土地で、自分たちの人生を築くべき。

    +43

    -0

  • 2671. 匿名 2020/06/06(土) 22:16:38 

    なんかさー
    今ずっとここのトピのみんなの意見見てきたけど
    この話題、心が重くなるね。
    言っても仕方ないけど負のループしかうんでないから部落なんて差別、しなきゃよかったと思う。
    日本人は上下も一切なく単一民族で住んでた方が
    諸方向、幸せだったのかもしれない(T_T)

    +23

    -1

  • 2672. 匿名 2020/06/06(土) 22:16:53 

    >>2567
    恥ずかしながらこの動画初めて見ました

    ドン引き
    ドン引き
    ドン引き

    こんな極悪人が復興大臣やってたんだ
    部落解放運動家ってこういう人種の集まりなんだろうか

    都庁にも集団で乱入して脅迫とかしているらしいね、今関連サイトで読んできた
    怖すぎ

    +36

    -0

  • 2673. 匿名 2020/06/06(土) 22:17:03 

    >>2260
    本当に考えたこともないから大丈夫だよ
    そして同和とか縁ない地域に生まれたから
    そういう意識すらない

    近親婚の話から特定の障害出すなんて頭悪くて気持ち悪い人が多いなとしか思えない。

    +20

    -4

  • 2674. 匿名 2020/06/06(土) 22:17:09 

    >>2664
    あんた、ガルちゃんに向かない。

    +6

    -1

  • 2675. 匿名 2020/06/06(土) 22:17:13 

    >>2146
    私も来たばっかりの頃は知らなかったのですが、遠目にみてここは変だと察して通るのは辞めたことがあります。
    今は京都市立芸術大学が移転することになったり、再開発に力を入れているみたいで前よりはだいぶ雰囲気が良くなりました。

    +13

    -0

  • 2676. 匿名 2020/06/06(土) 22:17:14 

    >>2028
    わたしもプラスしたけれど日本人だよ
    東北人は日本人じゃないと
    あなたが言いたいならば別だけれども

    +3

    -0

  • 2677. 匿名 2020/06/06(土) 22:17:49 

    >>2664
    それはないでしょ

    上級国民はがるちゃんでその他をわざわざ操作しに来ないとおも。。

    +9

    -2

  • 2678. 匿名 2020/06/06(土) 22:18:13 

    >>2663
    遺伝性と突発性があるみたい。
    同族婚を続けたら病気の遺伝子も伝わっていくから発生確率が高くなるってことだよ。

    +4

    -7

  • 2679. 匿名 2020/06/06(土) 22:18:35 

    >>2669
    うち関東の下町だけど普通に下駄屋なんてあったから
    それも変換しすぎじゃない?

    +6

    -9

  • 2680. 匿名 2020/06/06(土) 22:18:59 

    >>2577
    今は再開発で転勤族が住みやすい土地になってることが多いから気にしなくていいよ
    新しいマンションとスーパーと公園、おしゃれな飲食店
    どこからどこまでが治安問題ないかだけ地元の不動産屋さんに確認しておけばむしろ住みやすくて転勤族にはおすすめだよ

    +12

    -0

  • 2681. 匿名 2020/06/06(土) 22:19:11 

    >>2660
    日教組は在日だからじゃないの?
    アメリカが日本のあらゆる機関に朝鮮人を放り込んできたから。

    +19

    -0

  • 2682. 匿名 2020/06/06(土) 22:19:57 

    >>341
    むしろ現在は過去の結果だから
    より補償しろって考え方。

    +5

    -0

  • 2683. 匿名 2020/06/06(土) 22:20:24 

    >>1684
    土地転がしで財を成してる人に、あの辺りには絶対に住むな。毎年抹消されている事件が山程あると力説されたけど、そういったのも関係あるんだと府に落ちました。

    +27

    -2

  • 2684. 匿名 2020/06/06(土) 22:20:45 

    >>2614
    佳代子は確かにちょっと怖いけど推測しすぎなのでは。京都や金沢など和装がいまも盛んな場所にある
    由緒正しい和装小物や下駄屋さんとかにも叱られそうな気がするよ。

    +9

    -15

  • 2685. 匿名 2020/06/06(土) 22:20:48 

    >>2660
    いまは日教組に入ってる教師少ないみたいだよ
    2割ちょっとだって

    +11

    -1

  • 2686. 匿名 2020/06/06(土) 22:21:07 

    >>2668
    だいさんぶんめい?パンプキン?
    隠語かな
    わからないのまずいかな
    草のやつはわかった

    +4

    -2

  • 2687. 匿名 2020/06/06(土) 22:21:45 

    >>2678
    横だけどそんなことは知ってるよ
    ハプスブルグ家かよw
    全国でその障害負って生まれてくる赤ちゃんが今もたくさんいること知ってんのかな?みんなが近親婚してるわけないんだわ。
    ほんのごくごく一部のケースをまるで全体かのような偏見を植え付ける発言が酷すぎる。運営もこれ放置でいいのかね。

    +18

    -3

  • 2688. 匿名 2020/06/06(土) 22:22:31 

    >>2678
    遺伝性がイコール近親婚とか因習の結果でもないよね

    +7

    -1

  • 2689. 匿名 2020/06/06(土) 22:22:58 

    >>2672
    私、当時これリアルタイムで見てて
    ぜっんぜん知らないし関係ない人だけど
    ふざけんなよ!って震えるほど怒り沸いたの覚えてる。震災の後でみんな悲しみに暮れてる時に本当に人なんだろかと思った。

    +42

    -0

  • 2690. 匿名 2020/06/06(土) 22:23:18 

    >>1899
    どうやっても引っ越すのは難しい?

    +9

    -0

  • 2691. 匿名 2020/06/06(土) 22:23:26 

    同和の人は、なぜか、すごく遠縁の人とも結束が、固いよね。
    知らずに同和の出身の人と学生時代友達でした。
    橋下さんみたいに頭いい人や本人は地味、真面目、エリートな人もたくさんいますから。

    その友人のことは好きだけど、親戚の話がやたら出てきて変わってるなあ…とは思いました。

    こんなに親戚のしがらみがすごいなら同和の人との結婚は嫌だな。と差別かんけいなく思いました。

    お姑さんだけでも大変なのに、色んな親戚にやいやい口出しされたらつかれますよね。

    +29

    -0

  • 2692. 匿名 2020/06/06(土) 22:23:34 

    >>2681
    え、まじか…

    +10

    -0

  • 2693. 匿名 2020/06/06(土) 22:23:51 

    「箱根から西には展開しない」と宣言している東日本の会社は結構あるね
    いろいろと面倒くさいかららしい
    何が面倒くさいかを言うと、さらに面倒くさくなるから、言わないらしいが

    ビジネスとお金儲けが主目的なのに、
    そこへ珍妙な歴史マニア、社会運動プロ市民が絡んで来たら、色々と面倒臭くて
    ビジネスしてる時間がなくなるし、大騒ぎな割には、結局「対策費」やら何やらで
    たいして儲からない
    「大阪赴任にあたって、口にしてはいけない差別用語集」を用意したりとか、
    もうビジネスはじめる以前に終わってるじゃんww

    あと、関西の方は怒るかもしれないが、自分(東日本です)からみると
    関西って、韓国・朝鮮にイメージが近いです、、
    関西ほど差別が先鋭化してるのも、ごめん、近親憎悪かなって思っちゃいます

    +11

    -16

  • 2694. 匿名 2020/06/06(土) 22:23:54 

    ここさー
    下駄屋だと同和
    ある障害だと同和

    本当こんな書き込みしてる人、訴えられたらいいのに。
    怒られるよ。関係ない人たくさんいるのに。

    +28

    -5

  • 2695. 匿名 2020/06/06(土) 22:24:34 

    >>2678
    いやだから
    あなたが書いてるように突発的に複合的な要因が関連することもあるわけだから一括りに書くのは良くないよ。もうやめようね。

    +7

    -0

  • 2696. 匿名 2020/06/06(土) 22:26:29 

    >>2693
    東日本済みだけどトピ開いて公開した 
    西日本えぐい。

    田舎侍といわれた東日本だけど
    武家が栄えたエリアでよかったわ
    西は怖いわ。

    +17

    -9

  • 2697. 匿名 2020/06/06(土) 22:26:39 

    >>2475
    じゃあはじめから言わないでよ 聞きたくなるのが人情でしょう

    +5

    -3

  • 2698. 匿名 2020/06/06(土) 22:27:07 

    >>2399
    そんないじわるしないであげて(^_^;)
    京都府宇治市にある朝鮮人が勝手に不法占拠した地域の事。Wikipediaみたら詳しく載ってるから。

    +7

    -1

  • 2699. 匿名 2020/06/06(土) 22:27:31 

    >>2660
    創始者は、名家に竿ひとつもって入り婿。
    戦時中は危険思想で投獄された。
    奥様が先立たれたら
    同じ思想の女どもと遊ぶ、遊ぶ。
    その一人が、家元制度は差別の根源と
    師匠に刃物向けて逮捕された。

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2020/06/06(土) 22:27:54 

    >>2694

    江戸からだと
    下駄屋とか屋号で呼び合うとか普通にあるんだが

    +2

    -0

  • 2701. 匿名 2020/06/06(土) 22:30:10 

    >>2686
    両方信者向けの雑誌だよ

    普通に電車広告にもあったりする

    +8

    -3

  • 2702. 匿名 2020/06/06(土) 22:30:37 

    >>2302
    南の方だからかもしれないけどアイヌ系って教科書の中でしかきいたことなかった
    普通にいるんだね
    地域の独特の文化がある先祖ってかっこいいね
    私は転勤族の子で引っ越しばっかりだったから文化という文化がないからうらやましい

    +6

    -0

  • 2703. 匿名 2020/06/06(土) 22:30:38 

    >>2684
    部落の職業の一つに皮系があることからして一部は先住民の可能性もあるよ

    2200年前中国は秦の始皇帝時代の高官徐福上陸の地
    という伝説がある三重県熊野市の「波田須」
    秦氏っていつ渡来したんだっけ?

    渡来系が京都やその周辺に積みついて和名を名乗り武士化し
    やがてゆるめカーストを構築し先住民を弾圧したのかもしれない

    +5

    -0

  • 2704. 匿名 2020/06/06(土) 22:31:59 

    >>2694
    うち先祖が大きな藩御用達商人で由緒正しい家だけど、途中で靴屋も儲かるかもって靴屋もやったら事情知らない人が「あいつB」と言いふらしたからそういう人って多いのかも

    +29

    -0

  • 2705. 匿名 2020/06/06(土) 22:32:06 

    このトピからも訴えられたり逮捕されたりする人出そう

    +3

    -9

  • 2706. 匿名 2020/06/06(土) 22:32:11 

    >>2699
    花柳さん?

    +2

    -0

  • 2707. 匿名 2020/06/06(土) 22:32:11 

    >>2701
    そうなんだ!教えてくれてありがとう
    なんとか新聞とってる人は要注意みたいなもんだね
    名前が出て来ないけど

    +4

    -3

  • 2708. 匿名 2020/06/06(土) 22:33:35 

    >>2691
    いとこ会とかね

    +8

    -0

  • 2709. 匿名 2020/06/06(土) 22:33:36 

    >>2693
    ひどいなー
    西日本はあちらに近いとかよく書くのは
    どうなんだろう

    +20

    -2

  • 2710. 匿名 2020/06/06(土) 22:33:37 

    >>2700
    新潟なんか更にぶっ飛んでて、苗字さえ端折り

    「かみんち(上)、しもんち(下)、さかんち(坂?)」

    と呼んでいた笑

    +4

    -0

  • 2711. 匿名 2020/06/06(土) 22:33:48 

    >>1010
    そうやって書いて傷つく人がいるって思わないんですか?こんな所で言わなくても、別に胸の中に留めておいたら良くないですか?

    +7

    -9

  • 2712. 匿名 2020/06/06(土) 22:34:10 

    >>2472
    地域にもよるかと思いますが、正直反対です。うちは中国地方ですが祖父母の遺した土地をそちらの出自の叔母に(色々な所から手を回し)かなりの額を取られました。
    それまでとても甲斐甲斐しく祖母の面倒を看てくれていて周りからも良い嫁だと言われていました。
    が、祖母が亡くなり相続の話し合いになった途端あちらの親族一丸となり金の猛者となりました。
    親族になるということは2472さんご自身にも関わりがあること、どうか慎重に…。

    +50

    -0

  • 2713. 匿名 2020/06/06(土) 22:35:32 

    >>1010
    みんながみんなそうじゃないよ。
    昔、馬主だったって人もいるし。
    名前で判断しちゃダメですよ

    +19

    -3

  • 2714. 匿名 2020/06/06(土) 22:35:34 

    >>2356
    あ、なんから違う方が代わりに返事してくれてる!(笑)

    なるほど。そこまで詳しく学んでなかったのね。中学生にもわかりやすくしてあったのかな?
    大学で習う歴史ってすごく専門的だね。
    勉強になったよ。

    +3

    -1

  • 2715. 匿名 2020/06/06(土) 22:36:28 

    >>2661
    この方の漫画は品があって、道徳的でよかったわ。

    +0

    -0

  • 2716. 匿名 2020/06/06(土) 22:37:27 

    >>2560
    そうなの?
    旦那実家の仏壇めっちゃ大きいビルトインタイプみたいなのだけど普通に浄土真宗だったよ。
    義妹が○価の人と結婚するのもデキ婚だから渋々了解した感じだったけどな。

    +6

    -0

  • 2717. 匿名 2020/06/06(土) 22:37:35 

    社会人になるまで全く知らなかった
    同期同士仲良くなり長期休暇にお互いの実家に行こうって旅行をし始めて、
    ○○ちゃんの実家めちゃくちゃ大きくて、外壁に鳳凰や不動明王の彫り物があった、盛り塩あちこちあったけど、あれなんなんかなぁ、って何気に親に話をしたら、
    住所どこなの?ご両親何なさってるか分かるの?お仏壇は見えた?
    血相変えて言われた
    金ピカでうちの倍位だから、お金持ちだよねー、ってのんきに答えてた
    付き合いはほどほどにね、あまり深入りはしないでって注意された
    意味が分からず親に逆ギレしてたよ
    正直今なら親の気持ちも分かるわ…


    +24

    -2

  • 2718. 匿名 2020/06/06(土) 22:37:50 

    >>2643
    つい最近44年前の某兵庫県立高校での事件を知った。

    +5

    -0

  • 2719. 匿名 2020/06/06(土) 22:38:22 

    うちの地域ではその地区の家の形が特徴的だな
    かなり古そう
    四角くて、ニコイチ住宅になってる
    太陽光温水器?ってやつが屋根についてる
    いい車があるところもあるし改造してる家もある
    路駐が多い!
    親には免許取っても絶対通るな!って言われてたなー。

    +8

    -1

  • 2720. 匿名 2020/06/06(土) 22:39:00 

    私営業でかなりエリア広いから毎月2000km近く車運転するんだけど、転勤で来てるから全然そういうの知らない…
    事故ったらヤバイ土地なんてのがあるの…実生活でそんな話しないから困ったなぁ。住んでる場所とか大丈夫かしら。。

    +11

    -1

  • 2721. 匿名 2020/06/06(土) 22:39:16 

    >>2663
    無知なひとが多すぎる。なぜ結婚を反対されるかといったらそういう血が濃すぎる可能性があるからというのも理由の、ひとつだった。
    ヨーロッパの滅びた王朝もそのせいだったから珍しいことでは、なかった。

    +14

    -2

  • 2722. 匿名 2020/06/06(土) 22:39:24 

    >>2521
    うろおぼえだけど小田急線周辺とか結構そうじゃない?
    都下の多摩なんかは農家の山や畑ばっかりであまりそういう印象はないけど

    東京周辺の開発地区はそういう話をよく聞いたよ。

    +9

    -2

  • 2723. 匿名 2020/06/06(土) 22:39:27 

    >>2711
    言いたいこと分かるけど、父親が差別的な思想だったってことが1番伝えたかったんだと思うよ。

    そこじゃない感がすごいよ?

    +17

    -4

  • 2724. 匿名 2020/06/06(土) 22:39:38 

    >>1010
    それよりも色の方がやばいと聞くけど

    親御さんの愛情だね

    +19

    -3

  • 2725. 匿名 2020/06/06(土) 22:39:51 

    >>2689
    私まさに今その状態
    ふざけんなよって怒り狂って今日寝られそうにない
    震災直後によくもこんな態度を、
    しかも被災地で被災者に対してだよ、、、

    多分人間の姿した別の生き物だったんだろうね、色んなモノに取り憑かれてるとしか考えられないもん、今頃あの世で苦しんでるね

    この映像がテレビで流れて本当に良かったよ

    +47

    -0

  • 2726. 匿名 2020/06/06(土) 22:40:13 

    >>2693
    西日本は食が豊かで開放的だけど多様性があり差別もある
    東日本は食が貧しくて閉鎖的だけど単一性があり差別はない
    って感じかなぁ
    もちろん現代ではこの限りではないと思うけど昔ながらの傾向として

    +20

    -1

  • 2727. 匿名 2020/06/06(土) 22:40:25 

    >>2707
    さ○まさし さん
    雑誌に出てて
    がっかりさんと知ったわ

    +2

    -5

  • 2728. 匿名 2020/06/06(土) 22:41:17 

    >>2650
    自分がその宗派だから言ってるだけでしょう

    +3

    -5

  • 2729. 匿名 2020/06/06(土) 22:41:49 

    なんかよくわからんけど穢多非人ってやつ?
    屠殺業とかの人たち?
    江戸時代ってそもそも肉食だめだったんじゃないの?
    みたいなふわふわ~としたイメージしかない…

    +9

    -1

  • 2730. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:38 

    関西は闇歴史のある場所が少なくない。
    差別を差別と思ってないから根が深い。

    +5

    -0

  • 2731. 匿名 2020/06/06(土) 22:42:49 

    >>2716
    所謂先祖代々の仏壇のことですか?
    じゃなくて、本当にタンスみたいなんです。

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2020/06/06(土) 22:43:27 

    >>197
    どうやって確認するの?
    うちはそうじゃないけど、あなたはみたいな感じ?

    婚活やってる人には切実な問題だよね

    +3

    -1

  • 2733. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:34 

    >>2721
    だから分かってるってば。
    そういうところから原因もあるだろうけどそうでない場合もあるから、口蓋裂の人を見てすぐさまそれを思うのは失礼だよってことよ

    +5

    -6

  • 2734. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:42 

    アパートに住んでヤンキーで子供は勉強なんて全然しないような部落もあるし、家も建てて教育熱心でって部落もある。
    教育熱心な部落の男の子は地元を離れ大企業に入って嫁は地元の教育熱心な部落の女の子をもらうパターンが多い。

    +8

    -0

  • 2735. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:55 

    >>2651
    お手伝い発言や性善説ぶりからお嬢様感が溢れ出す

    +10

    -1

  • 2736. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:12 

    >>569
    寝た子を起こすな。て事ね。でも起こしたい団体があるんだよねー。
    でもその団体はほんとの部落の人達じゃない。ほとんど在日コリアンばっかだよ。あと支那人もいるだろね。ただのヤクザだよ。あの団体。

    +18

    -0

  • 2737. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:58 

    >>1711
    お母さん可哀想…

    +1

    -5

  • 2738. 匿名 2020/06/06(土) 22:48:17 

    >>1798
    千葉県も部落はあるよ。
    西日本に比べると集落の規模も小さく数件が点在してる。

    城下町だった所や当時の街道沿いの宿場にあったりする。

    私も千葉県住みのアラフォーだけど小学校の道徳で同和のビデオ見せられたよ。

    +8

    -0

  • 2739. 匿名 2020/06/06(土) 22:48:52 

    東海地方です。今調べたら住んでる地域がそうでした、、
    戸建ての市営住宅が不気味に並んでます。近所にはヤンキー上がりのような人が多いです。創価学会の人も多いです
    何か気を付けた方が良いことありますか?

    +8

    -1

  • 2740. 匿名 2020/06/06(土) 22:48:53 

    >>2693
    最後の一文だけ意味わかんないけど他はおおむねあってると思う
    ただ書いたら人の性格の悪さが滲み出た文面だからマイナスがついてるのかなと思った
    知らないことをここまで貶められるって頭も悪いよね

    +8

    -0

  • 2741. 匿名 2020/06/06(土) 22:49:19 

    >>2717
    ご友人は結局どういうご家庭の方だったのですか?

    +7

    -0

  • 2742. 匿名 2020/06/06(土) 22:51:39 

    >>2649
    うちの方にはGHQがやってきて、アメリカの日本改造政策のとっかかりとしての共産主義の農地解放を始めた地域があるんだけど、地主と小作の関係が破壊され田畑が切り刻まれ分配され、さらに地主の苗字が小作達にばら撒かれ血縁ないのに地主の苗字を名乗れるようになり、その周囲の橋の付近や窪地近くなど目だたないところにひっそり住んでいた部落の人たちは、用地買収でどこかへ行ったり引き続き住んで徐々に建売に建て替え自動車修理店やったりしてる。

    +6

    -0

  • 2743. 匿名 2020/06/06(土) 22:52:59 

    >>2739
    むやみに近づかなければいいんじゃないの?
    親密になる必要はないし。



    +8

    -0

  • 2744. 匿名 2020/06/06(土) 22:53:33 

    親に結婚反対されたけど部落出身の旦那と駆け落して結婚。子供3人目が産まれたらようやく和解したけど、今度は子供が破談続き…
    娘には「お母さんは部落違うけど私は部落なんやで。なんで好きやからって結婚して子供3人も産むんよ」って泣かれた。
    関西では100年後も部落と部落外って交わることはないんかなと思います。

    +39

    -0

  • 2745. 匿名 2020/06/06(土) 22:54:14 

    >>2731
    見てきた。ホントにタンスとかクローゼットみたいな型んだね。実家のはいつからあるのかわからない程昔からある仏壇で違ってたわ。

    +6

    -0

  • 2746. 匿名 2020/06/06(土) 22:55:22 

    >>2709
    関東に住んで西日本を見るとあちらに近いと感じるよ。
    政党を例にすると、維新の会だっけ?スタンドプレーで
    国政無視のマニュフェストを立てるだけで実現できた事がほとんどない。
    政党に投票している市民もバカ騒ぎがしたいだけで、
    物事が解決しない事に危機感を抱いていない。
    かの国の国政ににていませんか?

    +2

    -12

  • 2747. 匿名 2020/06/06(土) 22:56:41 

    >>404
    そうそう
    障害を持って生まれてくる方も多いよね
    うちの地域には養護学校も
    同和地区にあるよ

    +16

    -3

  • 2748. 匿名 2020/06/06(土) 22:57:20 

    >>2429
    私は神戸市出身だけどこの事件は初めて聞いた
    もっと若い人も知った方が良いと思うよ!
    城崎とか温泉地だけどかなり怖い地域なんだね…

    +14

    -0

  • 2749. 匿名 2020/06/06(土) 22:58:35 

    >>1106
    当時の週刊誌で、こんな記事読んだことないよ?

    +9

    -5

  • 2750. 匿名 2020/06/06(土) 22:58:46 

    >>2664
    このトピ見て感じたのは
    今の非正規や氷河期が「不当に差別された!」と団結したら同じように利権を得られんもんかなと
    非正規なんか現代の奴隷階級と言われてるわけだし、奴隷商人のパ〇〇が税金貪ってるニュースもあったし
    でも結束が足りんかな

    +8

    -0

  • 2751. 匿名 2020/06/06(土) 22:58:59 

    >>2693
    え⁉︎凄い思想でびっくりだけど。
    日本でも東か西で全然違うんだなとちょっと思った。

    +5

    -0

  • 2752. 匿名 2020/06/06(土) 22:59:19 

    >>2717
    お母さん達は、なんでそれだけでヤバいって思ったんだろう。勘がよすぎ?

    +8

    -1

  • 2753. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:08 

    >>2741
    その県では有名な精肉屋チェーン店経営
    ご両親はいとこ同士だそうです

    +25

    -0

  • 2754. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:16 

    >>2744
    海外へ出しましょう そして
    童謡に考える海外の被差別の人もやってくるので
    入れ替わります 

    +10

    -0

  • 2755. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:41 

    >>2449
    清掃業(ダスキンとか大手では無い)、ゴミ収集、解体業が有名じゃないかな?

    +18

    -0

  • 2756. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:41 

    >>2609
    いや、逆。公務員とか山ほど存在するのに九州で公務員だからってもしかして部落の人?みたいな考えに結びつくのが何だかなあって思って。というのも私も九州出身で身内にも公務員いるけど、部落のことは学校で教えてもらったことないし、部落問題自体知ったのも大人になってから。自分の家系も部落と繋がりは無い。
    このトピ見てたら職業とか名前とか出てきて、それだけで判断しちゃうような人もいるんじゃないかって、正直怖くなっちゃった。

    +20

    -1

  • 2757. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:47 

    >>2648
    最近併記するように変わったんだっけ
    いいことだよね
    マイナンバーと口座の紐付けもはやく進んで他国の人が得する仕組みをなくしてほしい

    +37

    -0

  • 2758. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:54  ID:tX9iXJkDmL 

    >>984
    これ、背〇りってやつだよね?ガルで前に教わった。そんな恐ろしい事があったなんて全然知らなかった。

    +34

    -1

  • 2759. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:56 

    お肉屋さんって同和とかエタヒニンの子孫だって聞いてから気の毒になった。お肉屋さんで買うようにしてる

    +5

    -6

  • 2760. 匿名 2020/06/06(土) 23:01:08 

    >>2734
    婚活中にそういう男性と出会った
    名字が露骨にそっち系で親戚の家業もそっち系、親に聞くとその筋で有名な一族だと聞かされた
    正直そっち系はついていけないのでお断りした

    トピズレになるけど、彼は緩めのオタク向け婚活サイトであった人だったのに全然オタクじゃなかった
    後でわかったのは、オタク向け婚活サイトに来る婚活女子は婚活男子の間では変わり者扱いされてること、そして、変わり者の女なら嫁に来るだろうと舐めた男がオタクでもないのにオタク向け婚活サイトに来ること
    結局彼らの舐めた態度に女はキレるから彼らに良縁は来ないけどね
    オタクの女の子、気をつけて

    +34

    -0

  • 2761. 匿名 2020/06/06(土) 23:01:59 

    >>83
    岡山に9年住んでたけど、まったく知らなかった、、、
    でも金に汚くてヤバイ人には何人も出会ったなぁ(笑)

    +7

    -0

  • 2762. 匿名 2020/06/06(土) 23:02:28 

    >>2747
    養護学校は、そういう地区にあるの?
    家の前に養護学校があるよ。
    付近に学校が4個ある

    +0

    -5

  • 2763. 匿名 2020/06/06(土) 23:03:28 

    >>120
    女性タレントの顔と名前で焼肉屋出してる芸能事務所があったね

    +11

    -0

  • 2764. 匿名 2020/06/06(土) 23:03:32 

    >>2753
    もうそのエピソードでヤバさが出てるw
    普通の家庭は従兄弟同士で結婚しないよね
    時代が明治大正ならともかく現代社会ではなかなか無いよ…

    +46

    -0

  • 2765. 匿名 2020/06/06(土) 23:04:33 

    そういえば街コンに一度だけ行ったけど、
    6人中
    一人がガチ童話地区のガチ苗字で普通に自己紹介で言ってた

    一人はガチ有名な某県出身だった

    婚活も怖い

    +2

    -5

  • 2766. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:09 

    >>2744
    橋のない川を読んでから、なぜ同和の方が子供を産むのか理解ができません。なぜ自分がした辛い思いを子供にさせるのか。

    なぜですか

    +30

    -2

  • 2767. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:18 

    >>2752
    >外壁に鳳凰や不動明王の彫り物があった

    この時点で普通の家庭では無いなと思うかな
    ヤ〇〇かもって思うかも

    +43

    -1

  • 2768. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:25 

    >>2726
    衣食住はもう、とうに東日本が中心でしょう。歴史が古いのは西日本の良さではあるが、それゆえの差別だからね。

    +6

    -7

  • 2769. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:31 

    自分がその地区の血が混じってるのかを知る方法はあるかな?

    父の本籍が部落がある地域だった。
    どこからどこまでが部落かはわからないけど
    町名は部落で有名なところ。
    詳しくはわからないけど
    本籍って普通実家になるよね?
    なのに、父方の祖父の実家が父、母、妹の本籍になってます。
    私は結婚したので今は違いますが。

    父と母は、母の両親に結婚をかなり反対されていたようで勝手に結婚したそうです。
    まさか、父の本籍が部落地域だから反対されたのかな?
    とかいろいろ考えてしまいます。
    だから反対理由、父が母の実家と不仲の理由はいまだに聞き出せません…





    +11

    -0

  • 2770. 匿名 2020/06/06(土) 23:06:37 

    >>2765
    出川ですか?

    +5

    -0

  • 2771. 匿名 2020/06/06(土) 23:07:53 

    >>2759
    スーパーより新鮮で長持ちするから私も肉屋行ってる

    +9

    -0

  • 2772. 匿名 2020/06/06(土) 23:08:06 

    >>2742
    おぉ、なるほど!ありがとうございます。
    何らかの理由で土地を離れる人が増えれば、集落そのものがなくなりますもんね。
    そうすると、これからいろんな地域で人の流動化が進めば差別も時間とともに風化が進むかもしれませんね。差別対策が利権化してて、それにしがみつく連中がいたら厄介かもたけど…。

    +4

    -1

  • 2773. 匿名 2020/06/06(土) 23:08:14 

    >>117
    私も全然知らなかった
    本当に差別されてた昔の人達ならともかく、今の人達には優遇とかいらないんじゃない?
    ずるいしアホらしい

    +12

    -0

  • 2774. 匿名 2020/06/06(土) 23:09:09 

    >>2762
    すみません、書き方がまずかったですね。
    私の地域はなぜかそうなってますが
    他県のことはわからないです。すみません。
    たまたまなのかもしれないです

    +2

    -0

  • 2775. 匿名 2020/06/06(土) 23:09:12 

    >>2489
    ない。縁が切れる覚悟できちんと話すしかない。
    もちろんわざわざ馬鹿にするような言い方する必要は無いと思うけど。
    二人で納得いくまで話し合えない関係性なら、結婚してもうまくいかないよ。宗教関係、お金のこと、出自のこと、どれもお互いに納得して結婚するなら自由だし。
    ここに書かれてるような逆恨みがどうとかそこまでは気にしなくても大丈夫なんじゃないかなと思う。
    無責任なことは言えないけど、、第六感で不安ってことはやめた方が良い気もするけどね。

    +13

    -0

  • 2776. 匿名 2020/06/06(土) 23:10:26 

    >>2670
    土地を離れても、
    同様に異国で差別される人たちが
    日本へ入っても来てるわけだよ

    日本人はなにも考えず「愛しちゃったから外人だから」と
    嬉々として結婚した相手がその地元では…かもしれない。

    +11

    -0

  • 2777. 匿名 2020/06/06(土) 23:10:59 

    >>2739
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:24 

    >>2763
    おぐらゆ

    +2

    -0

  • 2779. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:28 

    >>2733
    たまたまそういうひとでそのとおりだっただけだから限定してないと思うけど?そうやって書くひとのほうがよほど…だよね。

    +7

    -5

  • 2780. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:33 

    >>2761
    岡山で婚活するもうまくいかず、都内で相手を見つけたって人知ってる。岡山の日本海側出身としか知らないけど、お金に汚い。

    +6

    -0

  • 2781. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:45 

    >>1886
    「悠仁様のあとは眞子様の子で良い」とまでは思ってないけど皇室は男系でいいと思う

    世界最古の血統だよ

    世界最古の伝統を壊すの?

    KKみたいな人に天皇家に入ってほしくないし

    +11

    -27

  • 2782. 匿名 2020/06/06(土) 23:11:55 

    >>2744
    そうなるから、童話同士かZと結婚するか外人と結婚するんだよね

    +19

    -0

  • 2783. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:31 

    息子にはちゃんと教えてそういう人はいずれ合わなくなるからよく見極めるよう話しています。

    +13

    -0

  • 2784. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:41 

    >>2653
    昔は事件が頻繁に起こってたから親の言うことがもっともだと思ったし、教師もあの地区にはいきたくないよぉと及び腰だったからわかりやすかったけど、今は事件は目にみえないのに親が差別発言をしてると勘違いされたら困るよね
    理解できないうちは暴力事件や婦女暴行事件がよく起きてる地区だから一人で行ってはダメ!とだけ言っておくのがいいかもね

    +12

    -0

  • 2785. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:51 

    >>2329
    私間違えてたかも
    というか、今更アイヌの末裔とか言ってる人たち証拠は?私は祖父から北海道だし私も末裔になるよ
    突然特別扱いされる末裔は分からない。北海道の人間はアイヌ差別なんか現在記憶にもない人たちばかり。祖父すら、そう言って騒ぐ議員がいたなと言う認識。リアルに出会ってないわ

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:59 

    >>2744
    「愛」と「結婚」は違います。
    愛や好きだけで結婚すると自分だけではなく、自分の子孫、子々孫々が辛いだけです。
    結婚に対していい印象を抱いていない人も同じ事を言っている様に思います。
    相手は変わりません。自分が変わりましょう。
    (宗教の勧誘やフェミニストではありません) 

    +14

    -0

  • 2787. 匿名 2020/06/06(土) 23:13:21 

    >>2746
    私関西に住んでるけど維新の人の政治とかは冷静に高い壁を持って見てますよ。
    壁あるし、人を関西っていう地域でまとめて
    しかも歴史ややこしめの他国と関連づけて一括りにするのよくないと思うわー。
    不快感あらわになる。

    +26

    -0

  • 2788. 匿名 2020/06/06(土) 23:13:35 

    かなり昔、部落出身者は銀行とか金融機関には就職できないとか、超マル秘の名簿みたいなのが大きい会社にはあって、採用するときに身元を調べるって聞いたことがある。

    +42

    -0

  • 2789. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:35 

    >>2702
    アイヌは差別されていないんじゃない?溶け込んでいるよね。世界でいちばん優しい性質の遺伝子をもっている人種だと言われてるし、北海道の地名はアイヌ語から来ているよね。征服したのなら日本のことばに変えるでしょう。

    +12

    -0

  • 2790. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:40 

    >>2744
    私は関西の部落問題で有名な地域出身ですが、
    結婚する時にうちの親が旦那の身辺調査をして、
    逆に私は義両親に身辺調査されてたみたいです。
    やっぱり気にする家は気にするんだな…と実感しました。
    2人とも普通の日本人だったので普通に結婚しましたが、調査されてたんだって思うと結構怖いですね笑

    +32

    -0

  • 2791. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:05 

    >>2696
    西と東で対立構造を作るコメントね。西にも東にもまともな人いるし、変な人もいるし混ざってる。

    +21

    -1

  • 2792. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:22 

    >>2766
    何であなたが差別をなくそう、子孫の時代は自分たちより幸せに生きられるようにしよう、ではなく子供を産まないようにしようという発想になるのか理解出来ない。

    +12

    -6

  • 2793. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:25 

    >>2050
    部落解放運動団体からの推薦で少し前まで公然と行われてました。

    +17

    -1

  • 2794. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:44 

    >>2788
    それは良く聞く。公務員でも税務署は絶対はいれなかったと聞いたことがある。銀行と同じ理由だろうね

    +34

    -1

  • 2795. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:57 

    >>2752
    私の出身県にある同和地区は不動明王があちこちに飾られているらしい
    町役場や集会所まで、大きな看板で不動明王がかかれていたそうです
    みんながそうだとは限らないけれど、外壁にまで彫ってある時点で普通じゃないからもしや?となったみたいです

    +21

    -0

  • 2796. 匿名 2020/06/06(土) 23:16:07 

    >>2693
    こういう差別意識が強い人がごく一部いることを逆手にとって部落の人は声高に酷い扱いを受けたって言うんだよ。

    このような思想の持ち主こそが諸悪の根源です。

    身内に部落出身者を近づけたくないとか、
    護りたいとかとは違う純粋100%な差別意識。
    ここに漬け込まれるし、昔は本当に人間以下の扱いを受けていたトラウマみたいなものの引き金になります。

    部落地区が身近にあった者として言わずにはいられませんでした。

    +5

    -6

  • 2797. 匿名 2020/06/06(土) 23:16:33 

    両親は、はとこ同士です。調べたけど同和地区では無いと思います、気にしなくて良いですか?

    +10

    -1

  • 2798. 匿名 2020/06/06(土) 23:16:49 

    >>1848
    宇梶さん顔濃いけど宇梶さんのお母さんはそんなに顔濃くないよねw

    +3

    -0

  • 2799. 匿名 2020/06/06(土) 23:17:20 

    >>2772
    そうなったらなったで
    バラックエリアに積み続けたり
    再建築不可エリアに棲みついついたり
    次の部落は出来ますよ

    埼玉県の川口は戦前から鋳物で朝鮮労働者がいたんですけど
    やっぱりそういうところはまた外国人を呼ぶのでそういう雰囲気です
    新道を作ったりしてますけどなんとなくわかりますよね

    新宿の新大久保の裏手は普通の日本の民家ばかりだったけど
    変なお店が増えてるので外国人街になるのではそして
    次世代「被差別エリア」になるのでしょう

    +16

    -0

  • 2800. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:45 

    >>2744
    マジレスすると、同じ部落民同士で縁談を探すか、関西を離れて部落差別の意識のほぼない地域に転職して縁談を探すか
    昔なら前者はよくあったし、家重視のお見合いは親が頑張れば縁談は見つかる
    部落と呼ばれる人の中にも、あなたが駆け落ちしたくなった旦那様と同じくらい素敵な人もいる
    一方で、部落じゃないけど差別意識のない素敵な人もいるのは事実
    無責任だけど、お嬢さんに良縁があることを心よりお祈りしています。

    +35

    -0

  • 2801. 匿名 2020/06/06(土) 23:19:32 

    >>2788
    20年くらい前は全然普通の地域、高級住宅地でさえ、大企業とか銀行の新卒をとる時は興信所とかがきて、ご近所への聞き込みとかあったよ。
    ドメスティックで旧くからの良い会社なほどあったと思う。

    +25

    -0

  • 2802. 匿名 2020/06/06(土) 23:20:04 

    解放同盟は、解放されたいのか解放されたくないのか、もうそのあたりがわからない

    +54

    -0

  • 2803. 匿名 2020/06/06(土) 23:20:10 

    >>2768
    え、客観的に断然西日本だよ…
    東にいいものがないと言ってるわけではないからね
    世界各地の良いものが東京には集まってるからね
    あと住で言えば北海道の暖房設備が全国に普及してほしいと思ってる

    +8

    -1

  • 2804. 匿名 2020/06/06(土) 23:20:54 

    >>2769
    自己レス
    祖父の姉は従兄弟同士で結婚してます
    やっぱりそうなのかな
    まぁそうだったとしても今更だけど
    この部落問題を知ったのは最近なので
    何事もなく私結婚してしまって今子供もいるんだけど
    子供の将来にもし影響があったらどうしよう…
    子供や旦那に申し訳ないな、と考えてしまいます。

    +9

    -2

  • 2805. 匿名 2020/06/06(土) 23:21:02 

    >>2582
    あの、尼崎の連続殺人事件も
    その類い

    +15

    -0

  • 2806. 匿名 2020/06/06(土) 23:23:04 

    >>1641
    それはおかしいんじゃない?浅草の山谷方面とか国立だと○保とか、西新宿だって○丁目とか点在してるよ。

    +10

    -0

  • 2807. 匿名 2020/06/06(土) 23:23:17 

    >>2784
    教師もクレームで、精神やられるか
    恫喝でむしりとられるのか。

    +6

    -0

  • 2808. 匿名 2020/06/06(土) 23:23:55 

    >>1667
    東京だけど見たことがない。

    +11

    -2

  • 2809. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:20 

    >>1004
    やっぱりみんな自分の地域のこととなると、うちは違う!ってなるんだよね…
    当たり前か。

    +7

    -0

  • 2810. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:36 

    部落の人って生活保護多くない?
    病院で働いてるけどその地区の人はほぼ生保
    なんでかなぁ?

    +39

    -1

  • 2811. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:39 

    >>2785
    祖父からならたぶんアイヌではないんじゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 2812. 匿名 2020/06/06(土) 23:25:58 

    >>2803

    東京にはかなわないでしょう。人口がいまだに増えているには訳がある。

    +3

    -3

  • 2813. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:43 

    >>2711
    具体的に馬とか牛とか言うのが良くないと思ったんだけど
    実際に苗字にそれが入ってる人もいるしね

    +25

    -0

  • 2814. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:53 

    >>2792
    >差別をなくそう、子孫の時代は自分たちより幸せに生きられるようにしよう

    そんな前向きに考えられるわけない。子供にとって結構悲惨だと思うけど。
    私一人が願って世の中変わるなら、何年も何百年も続かないと思うけど。

    +19

    -3

  • 2815. 匿名 2020/06/06(土) 23:28:54 

    >>2769
    そこの地区で多い苗字が出ているサイトが確かあるよ。参考にはなるかもしれない。

    +13

    -0

  • 2816. 匿名 2020/06/06(土) 23:28:55 

    >>2756
    このトピには職業とか名前で判断してる人が既にいる。
    苗字に〇がつく人なんて日本人でもたくさんいるだろうに。

    +20

    -2

  • 2817. 匿名 2020/06/06(土) 23:29:20 

    部落の人と恋愛しても結婚していいかという話になった時に
    ・名字がもろにあれじゃない
    ・叔父叔母祖父母に解放同盟がいない
    ・特定の家業もなく、世襲性の特殊な公務員でもない
    ・堅気である
    ・利権をむさぼらない
    なら問題なしとの結論が出た

    でもそういう人は同じ部落でも悩み少ないと思う

    +25

    -1

  • 2818. 匿名 2020/06/06(土) 23:29:50 

    >>2804
    知らぬが仏って言葉もあるし今更調べない方がいいと思う

    +24

    -0

  • 2819. 匿名 2020/06/06(土) 23:30:19 

    >>2807
    普通に全身不随にさせられたり内臓破裂したりとかです
    クレーム=暴力だから
    道歩いてるだけで鉄パイプで頭殴られたという事件も頻繁にありました
    あの頃は近所の大人たちにうまく◯ねたらいいけど◯にぞこなったら生き地獄だよ!絶対行ってはダメ!ってよく言われた

    +21

    -0

  • 2820. 匿名 2020/06/06(土) 23:31:04 

    >>106
    知らない人が増えれば無くなるって理想だけど、やっかいな人たちがいるということは知っておいた方がいいよ。マルチや悪徳宗教、詐欺なんかもそうだけど、知らなければまさかと思ってる間に家族も巻き込んで取り返しのつかない事になる。
    差別をなくすためというより、差別を盾にする悪人がいることを知るための啓蒙はあっていいと思う。大っぴらにできることじゃないけどね。

    +29

    -0

  • 2821. 匿名 2020/06/06(土) 23:31:10 

    >>2801
    昔は共産主義者による企業破壊が横行してたからね
    総会屋とか聞いたことあるでしょ
    他にも良家の子女を狙い撃ちで来るので
    戸籍のそれらが廃止されたから調べるしかなくなった。
    その後同和教育など進められた結果

    「今時そんなナンセンスな事を気にするの?笑」

    と自分意識高い系だと得意気な者たちが作る悲劇がいま、
    イギリス王室で起きてるよね。ああなると数世代に渡りたかられるか
    最悪は北九州監禁事件みたいに家族全滅、家消滅。

    危険回避手段として現在はそれしかないのよ。

    +22

    -0

  • 2822. 匿名 2020/06/06(土) 23:32:03 

    >>2389
    私も同世代で、ずっと東京です。
    職場の上司に同和の話を聞いて、初めていろいろ知りました。
    今まで無縁だったし、学生時代も習った記憶もなく。
    衝撃的で、私は結婚する前の今の旦那にストレートに聞いてしまいました。

    +7

    -1

  • 2823. 匿名 2020/06/06(土) 23:33:10 

    >>2779
    横だけどそういう人って誰のことを言ってるの?

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2020/06/06(土) 23:33:33 

    >>2812
    あれ?話が通じてない?
    昔ながらの傾向と書いてたから昔ながらの傾向の話をしてるんだけどあなたは今の話をしてるの?
    あなたら東京で楽しんでるみたいだね
    人口も多くて幸せだね
    ってことでいいかな

    +1

    -1

  • 2825. 匿名 2020/06/06(土) 23:33:48 

    >>2799
    一筋縄ではいかないんですねぇ…。
    差別はどうしてもなくならないし、差別される側の人たちは集団で対抗しようとするもんですよね。

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2020/06/06(土) 23:34:14 

    >>899
    奈良県のポルシェの事ですか?

    +10

    -0

  • 2827. 匿名 2020/06/06(土) 23:35:12 

    >>1823
    わたしもそう思ってたけど、ここ読むとなかなかやばい人も多いみたいだし自衛のために知っておいてもいいのかなと思った

    +24

    -1

  • 2828. 匿名 2020/06/06(土) 23:35:27 

    宗派で同和かどうかわかりますか?
    私の実家は真言宗醍醐派でかなり歴史ある古いお寺。
    旦那の実家は浄土真宗東か西本願寺派で、新しく煌びやかなお寺です。

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2020/06/06(土) 23:36:29 

    >>1950
    土下座してまで謝らないといけないのは、怖い人がでてくるから?

    +0

    -1

  • 2830. 匿名 2020/06/06(土) 23:37:36 

    >>16
    トピが立つ度に(それも結構頻繁に)ランキング10位内に入るのにね。
    図星を突かれてマイナスか。

    +1

    -0

  • 2831. 匿名 2020/06/06(土) 23:39:51 

    >>1
    今、さんまの向上委員会観ていたんだけど、ロンブーの亮が奥さんが花屋って言っていたけど
    このトピを見たら全てに結びつけてしまう

    +1

    -8

  • 2832. 匿名 2020/06/06(土) 23:40:14 

    >>1841
    私も、まさか秋篠宮様から息子様へ皇位継承されるとは夢にも思ってなかったです。
    このままだとそうなるので、日本はどうなってしまうのかと不安な気持ちです。

    +47

    -3

  • 2833. 匿名 2020/06/06(土) 23:41:22 

    >>2825
    ちなみに「さんか」という人達もいたようですよ
    国家概念がない頃から数千年日本列島で定住せずにいたのかもしれないし

    キリスト正教の一部僧侶のように、神(カムイ)に近づくため
    文明を排除した石器時代さながらの生活をしてきた人たちかもしれなせんね
    なにせ日本列島は神々だらけなので…

    サンカ - Wikipedia
    サンカ - Wikipediaja.wikipedia.org

    サンカ - Wikipediaサンカ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、日本の山間部に過去にいた不特定の人々、「山窩」について説明しています。その他の用法については「サンカ (曖昧さ回避)」をご覧くださ...

    +9

    -0

  • 2834. 匿名 2020/06/06(土) 23:43:05 

    >>2035
    この本見覚えがある!

    +1

    -0

  • 2835. 匿名 2020/06/06(土) 23:43:08 

    >>2506
    うまいこと言うね
    まさにその通りだと思う

    +13

    -1

  • 2836. 匿名 2020/06/06(土) 23:44:21 

    >>2785
    北海道の人のルーツって凄く興味深い
    私の旦那が札幌の人なんだけど、90代の義祖母と話した時に
    義祖母の祖父さんが静岡から本当はアメリカへ開拓に行く予定だっただけど風邪を引いて船に乗れず、
    北海道行きの船に乗って開拓に行ったって聞いて
    面白かったな〜
    大正時代の農家の次男以降は土地開拓でアメリカか北海道に行くのが多かったんだって
    もし、風邪を引かずにアメリカに行ってたら今の旦那とも出会えてないし違う運命だったんだろうな〜と実感したよw

    +10

    -1

  • 2837. 匿名 2020/06/06(土) 23:44:39 

    >>1
    >>2819
    えぇ〜、それどこですか?
    怖すぎる(´;ω;`)
    私は福岡ですけど、千代はかなり怖い所だそうです。家賃が安くて水商売の人が多いみたいです

    +14

    -0

  • 2838. 匿名 2020/06/06(土) 23:45:48 

    >>1841
    それなら、女天皇でも良いと思うけどね
    歴史を辿れば女天皇も居たみたいだし
    天皇家は血筋を守らなきゃダメでしょ…

    +50

    -8

  • 2839. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:10 

    >>1122
    親が出身なんだけど、親も親の兄弟も高学歴や大手企業ばかりです。

    祖父母の代が貧しい時代に一生懸命、差別偏見を断ち切ろうとして子供達を大学まで行かせたんだと思う。
    それでも結婚を断られたエピソードも聞いた。

    泣けてくる。

    +27

    -1

  • 2840. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:21 

    >>2537
    それは遺伝かなと思うよね
    親族みんな美人でスタイル抜群なら遺伝と思っていいのに
    口蓋裂なら遺伝ではなく偶然だと思えというのも暴論だもんね

    +22

    -1

  • 2841. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:36 

    >>1719
    わかる!
    豊洲の一区画は、在日朝鮮人のエリアがあるよね。
    通ってみればわかりますが、一気に空気が貧しい雰囲気、景観になります。

    +33

    -0

  • 2842. 匿名 2020/06/06(土) 23:48:40 

    >>2833
    おお、民俗学の講義で聞いたことがあります。柳田国男とかが調べてたやつですね。独自の文字を浸かってたとか…

    今より人口密度も少なく自然が豊な時代は、必要に応じた接触をしながら、とは言いつつ適度な距離を保ちながら、いろいろな生き方ができていたのかもしれませんね。

    +6

    -1

  • 2843. 匿名 2020/06/06(土) 23:50:18 

    >>1719


    だしね

    +23

    -0

  • 2844. 匿名 2020/06/06(土) 23:51:31 

    >>2836
    確か羅臼の資料館だったと思うけど、富山から沢山の人が移住してきたって見たよ
    北海道は本当に興味深いね

    +7

    -1

  • 2845. 匿名 2020/06/06(土) 23:51:40 

    私の住んでいる県ではニコイチ住宅と呼ばれる改良住宅がズラーっと並んでます。
    なんで同じ見た目のニコイチ住宅がズラーっと
    並べたんだろう?あれが無ければ部落って気付かれないと思うんだけど。まぁ隠さないといけないこともないけど。
    あの見た目が部落です!って主張してるようなもんだよ
    毎月どのくらいの家賃で住めるんだろう?
    まぁまぁ大きいんだよね

    +20

    -0

  • 2846. 匿名 2020/06/06(土) 23:51:43 

    >>2805
    あれはモロに在日だったよね…

    +21

    -0

  • 2847. 匿名 2020/06/06(土) 23:52:11 

    >>2809
    ごめんなさい。そういう意味ではなくてそのままの事を書きました。東北が好きなので。
    人権ないなんて思ってないから驚いたんです。勉強不足で申し訳ないです。

    +2

    -2

  • 2848. 匿名 2020/06/06(土) 23:52:44 

    >>418

    東西南北がつく名前っていっても、名家もあるよ

    決めつけない方がいいと思う
    自分の名字を調べると昔の身分がわかる!?名家や貴族の名字とは。 | 家系図作成の家樹-Kaju-
    自分の名字を調べると昔の身分がわかる!?名家や貴族の名字とは。 | 家系図作成の家樹-Kaju-ka-ju.co.jp

    名字は、実際に調べてみると、色々なことがわかる場合があります。なぜなら名字にも長い歴史があり、自分が今名乗っている名字であることにも理由があるからで、場合によっては自分が元貴族の子孫であることもあり得ます。そこでこの記事では、公家や貴族の名字につ...


    +20

    -0

  • 2849. 匿名 2020/06/06(土) 23:52:47 

    >>2468
    違う地域でもそんな老人いたら警察に連絡してあげたらいいんじゃない?
    因みに、痴呆で徘徊してる老人は、季節に合わない服装、靴が左右違う、またはちゃんと履けてないなども見てあげて欲しい。

    +7

    -0

  • 2850. 匿名 2020/06/06(土) 23:53:36 

    >>1886
    秋篠宮様は今の代では傍系になってしまってます
    皇室は直系重視で来たので、男系女子の愛子様でスッキリ繋がると思います

    +53

    -9

  • 2851. 匿名 2020/06/06(土) 23:54:34 

    >>2811
    あの、北海道チャンネルで知った方が良いですよ
    みんなアイヌの遺伝子ありますよ

    +3

    -0

  • 2852. 匿名 2020/06/06(土) 23:54:53 

    参考までに、約30年前のドキュメンタリー
    部落差別の現在 1991 - YouTube
    部落差別の現在 1991 - YouTubeyoutu.be

    部落差別問題の現状を取材したドキュメンタリー番組です。(1991年放送)BGMの著作権の関係で部分的に音声をミュートしました。

    +5

    -0

  • 2853. 匿名 2020/06/06(土) 23:55:25 

    >>2844
    色んな地域から来てるよね
    映画の北の零年では淡路島からの開拓民の話だし
    北広島とかは広島からの開拓民なのかな?って思う
    本州の地名が入ってる所も多いよね

    +17

    -0

  • 2854. 匿名 2020/06/06(土) 23:55:38 

    >>2459
    昔は腕っぷしの強い暴力的で女とみたら乱暴するような集団だったんだよ
    その集団の中で弱い男も暴力を受けたりしてたしね
    解体なんてお手のものだし
    だから周りは見下して差別というより心から恐れてたんだよ

    +8

    -0

  • 2855. 匿名 2020/06/06(土) 23:56:05 

    >>477
    部落地域の人達が受けてる恩恵を知ったら差別も生まれるってものよ。部落地域の学校で教えてたことあるけど、ノート一冊も買い与えない親がいるからプリント学習にするの。で、市から支給される紙が足りないから使用量を減らせって言われた時は頭抱えた。

    +11

    -1

  • 2856. 匿名 2020/06/06(土) 23:56:39 

    >>2836
    自己レス
    義祖母のお祖父さんじゃなくて
    お父さんの間違いでした

    +1

    -0

  • 2857. 匿名 2020/06/06(土) 23:56:53 

    >>1794
    あの人は子供の頃から日本舞踊習ってお嬢様学校行って〜って話してて顔も若い頃は可愛かったけど下品さが溢れ出てるギョロ目だよね。お母さんはブリーダー、兄は食肉関係で荒稼ぎ。ブログで実家のことを書いてたけどお母さんのお顔立ちがモロ!って感じだし食事の仕方がみんな独特で納得した。

    +39

    -2

  • 2858. 匿名 2020/06/06(土) 23:56:54 

    >>2845
    あのニコイチ住宅は、当時としてはとても画期的な改良住宅だったらしいよ。
    鉄筋コンクリートだから、耐朽性もあるし、地震にも強いし。
    今は市営住宅としても活用されてる所もあるらしいから、脱同和地区した所もあるってことかな?

    +6

    -1

  • 2859. 匿名 2020/06/06(土) 23:59:59 

    >>2472
    どんなに貧しい生活になろうとも部落から抜け出したいと思って死を覚悟して抜け出した人もいるのに、今の時代でも特権にしがみつく人がいるんだね
    しかも外から入ってきてまで…
    お金で魂売れるならいいんじゃないかな

    +28

    -0

  • 2860. 匿名 2020/06/07(日) 00:00:19 

    学校帰りに友達と学校の裏の方フラフラしてたんだけど、学校があったとこは割と高級住宅街で通学路も綺麗なおうちばっかりだったのに同じ町とは思えないくらいボロい家が並んでる地域があってものすごく怖かったのを覚えてる
    今調べたらその地域に部落関係の団体があるみたいで、ようやく理解した
    ほんとにあの一帯だけ雰囲気がまるで違った、、、

    +13

    -0

  • 2861. 匿名 2020/06/07(日) 00:00:29 

    >>2819
    知合いのおじさんはその地区の悪口を言ったのがバレて(40~50年ぐらい前)
    ・首まで土に埋められて、バイクでスレスレ運転されて耳が千切れそうになった
    ・集団で袋叩きにして、口を開けておしっこや痰を飲まされた
    ・鼻に割り箸を入れて、突き上げられた
    等など凶暴さのレベルが違うらしい。

    +37

    -0

  • 2862. 匿名 2020/06/07(日) 00:00:39 

    >>1798
    千葉は有りますよー。南側にお住まいならあまりご存知ないかと思いますが。

    +7

    -0

  • 2863. 匿名 2020/06/07(日) 00:01:58 

    【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ 先程トピ落ちしちゃったけど皇室の闇で結構反応良いですよ。1886 1773
    1797は雅子様の出自
    もしかしてこちらのお姉さま方かしら?

    +0

    -5

  • 2864. 匿名 2020/06/07(日) 00:02:16 

    >>2828
    知りませんが、あなたが自分の宗派は違うと言って欲しがっているのはよく判ります

    +16

    -0

  • 2865. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:28 

    >>2858
    ニコイチ住宅=部落じゃないから
    部落に使われることが多かったというだけだよ
    名前と一緒でそれだけで判断できるものじゃないよ

    +6

    -2

  • 2866. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:28 

    >>2857
    食事の仕方が独特ってどんな感じなの?
    同じ関西人だけど、松嶋さんの話し方って何か下品な関西弁だなーと思ってしまう笑

    +47

    -2

  • 2867. 匿名 2020/06/07(日) 00:03:52 

    >>2848
    この中に名前がある!
    ウチ、お爺ちゃん達はちゃんとしているけど、親がろくでもなく貧乏だから
    部落かと思ってた
    【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ

    +1

    -9

  • 2868. 匿名 2020/06/07(日) 00:07:12 

    >>2765
    ガチガチガチw

    +4

    -0

  • 2869. 匿名 2020/06/07(日) 00:08:06 

    >>2756
    ごめん、結びつけたつもりはないんだけど…。
    職業聞くのが一つの手だと見たから、この場合どうなんだろう?と思って情報として書いただけです。
    無知過ぎて、個人的には特定の職業に偏見とかもないレベルです。
    何か気を悪くされたならごめんなさい。

    +7

    -0

  • 2870. 匿名 2020/06/07(日) 00:08:30 

    >>2404
    わかる
    うちは両親ともに身辺調査が入る職業だから答えると安心される

    +10

    -0

  • 2871. 匿名 2020/06/07(日) 00:10:55 

    >>2489
    政治、宗教、お墓の宗派、自身や家族の病気についてサラッと聞きました。タブーとし過ぎるから政治に興味を持たない人が多くて日本が駄目になっていくって考えだから、何事も対話って必要だというスタンスで。何事も知らないより知っていた方が、トラブル回避出来るしね。

    あくまで誰とでもそう言った会話をする訳では無く、そういった会話になったとしても相手を否定しないようにしています。

    +10

    -0

  • 2872. 匿名 2020/06/07(日) 00:16:38 

    >>2867
    植松…
    施設の殺人犯

    +13

    -0

  • 2873. 匿名 2020/06/07(日) 00:18:49 

    >>1
    >>2525
    ありがとう☺
    優しいあなたには良い事がたくさんありますように🌟

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2020/06/07(日) 00:23:55 

    部落じゃないけどあまりイメージのよろしくない土地を
    必要以上にバカにしてる人が部落だった、っていうのに何回か遭遇した

    +14

    -0

  • 2875. 匿名 2020/06/07(日) 00:24:24 

    ここで差別発言してる者たちは、自分は生まれも育ちも良いと思ってるんだろうけど、こんなとこで便所の落書きみたいな事書いてる時点でもう人として最低なんだよ!

    +6

    -7

  • 2876. 匿名 2020/06/07(日) 00:25:45 

    >>2862
    千葉の西側は?

    +4

    -0

  • 2877. 匿名 2020/06/07(日) 00:26:36 

    >>924
    これが真髄なのかな?わかりやすい。
    そして解放同盟は本当に解放されたら困るのね

    +23

    -0

  • 2878. 匿名 2020/06/07(日) 00:27:01 

    >>2104
    喜連瓜破はその説明なら、古代からなんで、現代半島の人達とは関係ないね。
    生野区とも全く関係ない場所だよ。

    +8

    -0

  • 2879. 匿名 2020/06/07(日) 00:27:02 

    >>2836
    そっち方面となると少しそれるけど広げていい?
    本州の貧しい若者達が北海道開拓の頃大勢北海道に駆り出された。男性はいわゆるタコ部屋につめこまれて毎日肉体労働、女性は女郎部屋や奉公先で働く。
    なんかその辺がテーマになったマンガ読んだことある。そこまでひどい扱いではなかったとしてもあなたの義祖父さんもそんな感じで本州から北海道開拓に協力した方々のお一人なんだなと思いました。
    でも北海道開拓については中々闇も多くて調べると人柱とか少しゾッとする話も出てきます。

    +9

    -0

  • 2880. 匿名 2020/06/07(日) 00:28:14 

    >>2870
    兄弟に銀行員いたら大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 2881. 匿名 2020/06/07(日) 00:31:02 

    >>701
    この目つきだけで引くわー
    そういう地区出身の人を差別する意識はないけど、この顔つきと言動でそうだと聞けばなるほどね、と思ってしまう。こういうやつらのせいでいつまでもタブーがなくならないんだよね、

    +27

    -0

  • 2882. 匿名 2020/06/07(日) 00:31:02 

    ここにもMの話を紀子さまにスライドさせた国賊がいてくさ。
    非国民やね。令和になり悲惨な事が次々に起こるのなぜか少しは考えなよ。なってはいけないひとがなったから。
    早く令和なんて終わって欲しい!

    +9

    -40

  • 2883. 匿名 2020/06/07(日) 00:33:35 

    >>2851
    北海道に住んでるイコールアイヌ人じゃないよ
    日本に住んでるからといって全員が大和民族ではないのと同じ。
    北海道の一部の先住民がアイヌであって、現在その血を受け継ぐ人間だけがアイヌ人と呼べる人。
    少数ですよ。ましてや二代三代前から北海道に住んでるだけでアイヌ人だなんてありえないです。

    +17

    -1

  • 2884. 匿名 2020/06/07(日) 00:34:05 

    >>1823
    関西でやるのは、だから利権が有っても仕方がないのだと教え込むためと思ってた。

    +4

    -0

  • 2885. 匿名 2020/06/07(日) 00:34:37 

    >>816
    ヨーロッパのロマ(いわゆるジプシー)がこれでしょ

    定住地を持たずに物乞いやスリで生計を立てている
    歴史的な部分はあまり詳しくないけど、犯罪者集団だから忌避される→差別、という構図が同和問題とよく似てるように思う

    ルーマニアなんかは、国民の半数近くがロマらしいけど、政府は存在を認めていない(自国民としてカウントしてない)と聞いたことがあるよ

    +9

    -1

  • 2886. 匿名 2020/06/07(日) 00:36:23 

    >>8
    懐かしい。

    この絵は誰が描いたんだろう。部落出身の人なのかな。このトピを見れば見る殆どそう思ってしまう。

    +5

    -0

  • 2887. 匿名 2020/06/07(日) 00:36:46 

    >>2880
    金融関係は身辺調査しますから大丈夫だと思います

    +8

    -0

  • 2888. 匿名 2020/06/07(日) 00:37:52 


    >>2788
    これも平成になり皇室にその類の方が
    成り上がられた事が発端で続々と入り込まれ
    形が崩れたと考えていいと思う。

    +23

    -0

  • 2889. 匿名 2020/06/07(日) 00:40:26 

    >>1833
    税務署も行かないよ

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2020/06/07(日) 00:41:52 

    >>2708
    親戚と仲良いと同和なの?
    私も親戚と仲良くて、てか母親の兄弟皆仲良くて、正月集まったり、夏に旅行いったりしてた。
    お墓参りも皆んなでするし。
    因みに札幌です。
    北海道には同和地区ないと思ってた、、、

    +0

    -7

  • 2891. 匿名 2020/06/07(日) 00:42:34 

    >>2857
    ブリーダーなんだ

    +7

    -0

  • 2892. 匿名 2020/06/07(日) 00:46:21 

    >>2853
    北海道は五百年前から松前藩があって松前からいまの函館に移ってロシアと貿易していた。和人と言われる武士階級がすむ場所は決まっていてその他と区切られていた。
    屯田兵で明治以降開拓者できたのは北陸から次男や元の武士階級が仕事を求めてというケースも多かった。西日本の差別とはまったく違う歴史が北海道にはある。

    +7

    -1

  • 2893. 匿名 2020/06/07(日) 00:47:52 

    >>2881
    こういう人たちと日々闘ってる安倍総理とか麻生副総理とか、本当すごいと思う。。。
    家系が最強だからってのもあるんだろうな

    +45

    -1

  • 2894. 匿名 2020/06/07(日) 00:48:32 

    >>602
    おたく中学生のお嬢さんおるんやなー
    とか言われたら終わりよな

    +20

    -0

  • 2895. 匿名 2020/06/07(日) 00:49:11 

    >>418
    それ、以前Z関係の他のトピでも言ってる人いたみたいだけど、左右対象文字とか東西南北とか差別を生みそうなコメント止めたほうが良いと思うよ
    前に何かの容疑者の名字に東西南北が入ってて、方角入ってる名字がモロだよね〜なんてコメントに大量プラスが付いてたけど、知人の名字だったので調べたらルーツが藤原氏だった
    公家や貴族の名字にも東西南北入ってる名字あるんだしそういった勘違いする人が出るコメントは沢山の人が迷惑する

    +41

    -2

  • 2896. 匿名 2020/06/07(日) 00:49:36 

    >>2852
    冒頭に部落地区の建物に
    「エタヒニンの女はしね!」みたいな落書きが映されてるけど
    文字が…日本人が書いたとは思えないんだけど…

    静岡ムスリム協会へ送りつけられたという「日本人による差別郵便」なみに
    下手糞すぎるよね…数十年前にそこまで汚い文字を書けるってよっぽどだよ?
    ↓これレベルでしょ?

    +10

    -0

  • 2897. 匿名 2020/06/07(日) 00:50:12 

    >>2847
    こちらこそ、ピンポイントで返信してごめんね><

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2020/06/07(日) 00:50:24 

    >>2883
    松前藩の歴史は五百年前からありますよ。本州から武士の一団が移り住んでいたのでアイヌとそのひとたちの血筋は無関係です。和人といって日本人だけですむ地域がありました。アイヌとは居住区がずっと別でした。

    +9

    -0

  • 2899. 匿名 2020/06/07(日) 00:50:40 

    >>2474
    阪大卒の29歳だけど同じくピンとこないよ

    +0

    -0

  • 2900. 匿名 2020/06/07(日) 00:53:09 

    >>2895
    藤原氏ももとを辿ると大陸から渡ってきた人種だからね
    方角がはいっているのは貴族にもあるけれどそうじゃないひとも多い。

    +7

    -2

  • 2901. 匿名 2020/06/07(日) 00:54:34 

    >>2897
    こちらこそ、ごめんなさい!誤解が解けたらいいなと思って。しつこくて申し訳ないです。
    東北は歴史があって美味しいものも沢山あって大好きなので。これで失礼します。ほんと、ごめんなさい、お返事ありがとうございます。

    +3

    -3

  • 2902. 匿名 2020/06/07(日) 00:54:59 

    >>2895
    西門寺とかは?
    めちゃくちゃ名門のイメージだけど

    +0

    -0

  • 2903. 匿名 2020/06/07(日) 00:56:08 

    >>2848
    そうはいっても当時の人口の比率からしたら上げられるくらいの少人数。武士だって人口の1%だから
    それ以外というのが多いですよ。

    +1

    -0

  • 2904. 匿名 2020/06/07(日) 00:58:25 

    >>2902
    たぶん村の北、村の西とか居住区を呼んでいた頃の名残ではないのかな?
    名門は数が少ないし、成り立ちがまったく違う。一緒にしたがるひともなかにはいるだろうけどね。

    +8

    -0

  • 2905. 匿名 2020/06/07(日) 01:00:12 

    >>2828
    武士は刀で殺生するから浄土真宗もいますね。

    +8

    -2

  • 2906. 匿名 2020/06/07(日) 01:02:10 

    >>2885
    ジプシーはインド方面から流れてきた説があるよね
    東欧や南欧でみたけど、駅で障碍者として物乞いしたり
    道端で親子で座り込んでるよ。学校へ行かせないみたい。

    ルーマニアは戦後かな定住させようと戸籍を与えたものの
    定住し就職し社会へ溶け込むロマもいるけど逃げ出しのも少なくないとか。
    手伝いで戸を叩いたりするけど後で泥棒に入るための偵察だったり
    数年前まで子供誘拐が多発してその人身売買にジプシー組織が
    関わってたとかで嫌われてるらしいよ。

    日本の女子大学生を凄惨に殺害した犯人もロマだったよね。
    そういう道徳観なんだろう。

    +22

    -0

  • 2907. 匿名 2020/06/07(日) 01:04:13 

    >>2902
    門番じゃないの?

    +2

    -0

  • 2908. 匿名 2020/06/07(日) 01:18:53 

    >>1
    話題 - MSN ニュース
    話題 - MSN ニュースwww.msn.com

    インターネットで話題の面白ニュースを提供しています。MSN ニュースは、国内、海外、ビジネス、テクノロジー、エンタメ、スポーツの最新ニュースや、動画や写真ニュースをお届けします。

    海の向こうの人種差別に憤るだけでなく、我々の社会にある差別を考えよう/ar-BB157f9E?ocid=spartandhp
    こんなニュースあったけどさ、トランプなんて先祖たどればマジドイツの被差別部落出身なんじやねーの

    +0

    -7

  • 2909. 匿名 2020/06/07(日) 01:19:59 

    部落出身の白豚は黙ってろby ジョージオーウェル

    +0

    -4

  • 2910. 匿名 2020/06/07(日) 01:22:57 

    >>2539
    ロマンがある話だわ👍

    +3

    -0

  • 2911. 匿名 2020/06/07(日) 01:24:52 

    >>2898
    2883ですが、その通りです。
    私達同じこと言ってますよね。

    +4

    -0

  • 2912. 匿名 2020/06/07(日) 01:24:55 

    >>2516
    私の幼なじみはテレビ業界人の旦那さんと結婚したけど、この前会った時に「絶対に自分の子供達には芸能人にさせないし、やりたいと言ったら殴っててもやめさせる」と言ってました。

    オフィスユマニテは在日しか所属してないそうで、そこの在日俳優はかなり普通の日本人の感覚からは逸脱していて、ベットシーンで本気出して酷いセクハラした挙句に様々な女優さんから共演を断られた椎名桔◯がいるそうです。
    あと、渡辺謙さんの元嫁さんでやたらに海外で着物着て日本人アピールし続けてたのに、離婚した南◯歩とかもここに所属してます。

    芸能界はやたらに在日が多い業界なので、国籍やパスポートの話はタブーだし、生保不正受給や多重国籍も平気でいます。だから、まともな家のお子さんは絶対に関わってはいけない、アンタッチャブルな世界だと教えておくと良いと思います。

    +61

    -0

  • 2913. 匿名 2020/06/07(日) 01:26:14 

    >>1366
    ネットサポーターズの書き込みが適当だから真の保守派は怒り心頭

    +1

    -2

  • 2914. 匿名 2020/06/07(日) 01:30:24 

    >>2912
    そもそも不特定多数の人と濃厚接触して感染症に真っ先にかかるような仕事なんてやりたくないだろ
    何で、鎖国になったのか、また、ペリーの開国で感染症蔓延したり、中南米の民族が支配されたのは感染症の影響だったりとかの、歴史を知らないのですか

    +20

    -0

  • 2915. 匿名 2020/06/07(日) 01:36:04 

    >>2882
    M〜愛すべき人がいて

    +7

    -1

  • 2916. 匿名 2020/06/07(日) 01:37:50 

    >>2566
    池田のBは聞いたことがないなあ
    その二つ梅田よりの駅にある所はまあまあ有名だけど

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2020/06/07(日) 01:39:58 

    >>2882
    皇室トピでやって下さい。
    トピずれです。

    +14

    -4

  • 2918. 匿名 2020/06/07(日) 01:43:35 

    小泉元首相はそちらの出身なの?じゃポエム息子はそうゆう人たちに支えられてるってこと?ポエムしかつぶやいてないのにいつまでも次の首相アンケートに出てくるから、不思議でならない。

    +32

    -0

  • 2919. 匿名 2020/06/07(日) 01:47:16 

    知り合いが車に乗っている時に自転車に乗った爺さんが勝手にドアミラーにぶつかり
    「痛てー」と当られた。
    病院も警察も爺さんの言う事だけ信じ最初は腕が痛いと包帯巻いたのに
    面会に行ったら首にギブスしてた。

    当たりやだったけど運転していた知り合いも同和。

    +28

    -1

  • 2920. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:10 

    >>1178
    川〇性、本人は水商売、親はアル中、弟はシャブ中
    切れやすく仕事が続かない
    これって??

    +11

    -2

  • 2921. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:20 

    >>2890
    お正月とかに集まったりお墓まいりに行くくらいはわりと普通じゃないのかな?
    祖父母がまだ健在ならよけいに集まると思う

    +7

    -0

  • 2922. 匿名 2020/06/07(日) 01:58:14 

    >>2882
    本当に酷いです。昔、創価の知人とランチした時大声で「ねえ知ってる ?紀子様って…」と
    全く誰かのスライドをさせた噂話をしたのです。

    ここのトピでも異様に紀子様を下げるコメントには大量のプラスが付きますね。
    皇室入内後のお二人の行動を見れば一目瞭然のはず。
    下げてる人は日本人ではありません。

    +7

    -28

  • 2923. 匿名 2020/06/07(日) 02:01:28 

    >>1
    youtubeで部落の動画のコメントで

    《私の子供は絶対に部落の人とは結婚させない。血が汚れる》みたいなコメントがあって
    その返信に《お前どんだけ高貴な血が流れてるんだよ》と書いていた人がいたけど、本当にその通りだなーと思った。
    皇族以外は皆同じじゃない?と思ってしまった。
    環境が悪いだけで同じ人間なんだから人間としての造りは同じなのにね。
    勝手に差別してて変だよね。

    白人だって勝手に自分達で、《俺達は黒人より偉い》と言い出したんだから
    黒人だって勝手に心の中で白人に対して《こいつら、いつまでそんな事言ってんだよ。時代遅れ過ぎるんだよ。アナログバカ共》と勝手に思っていればいい。殺されそうになったら正当防衛でやり返せばいい

    +5

    -18

  • 2924. 匿名 2020/06/07(日) 02:05:17 

    >>2871
    宗派ってお布施をドンと払えば誰でも檀家になれるんだろうし意味なくね?

    +2

    -0

  • 2925. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:15 

    >>2882
    夜中に発狂するなよ
    兄貴に見向きもさないで
    弟の秋篠宮さまにシフトチェンジしたんだろ 紀子さまが
    学習院の本屋の人がマスコミに喋ってたぞ
    当時を知ってる人ならみんな知ってる有名な話だよ
    皇室トピでやれや そんな事知らんがな このトピと関係ないだろ
    皇室トピで勝手に言ってろ 何わけわかんない事言ってんだ

    +33

    -7

  • 2926. 匿名 2020/06/07(日) 02:17:48 

    >>1966
    公立小中学校の先生たちが放課後に勉強を教えてくれるなんて、ズルイと思っていました。
    学校以外で接しているから普通の子たちよりも仲良くて優遇されていました。

    それに比べて、私たちは親に高い月謝を払ってもらって塾に通っていましたから。
    馬◯◯ですか?

    +11

    -0

  • 2927. 匿名 2020/06/07(日) 02:18:26 

    >>2910
    紀元前三千年頃、アフリカからオーストラリア、イースター島手間まで、人々は航海で行き来してたみたいよ。まだムー大陸があったころかな。だからアフリカからインドネシア、ミクロネシア、ポリネシア、アボリジニは似てるよね。フィリピンにはアフリカ人そっくりの部族がいるし。

    そう見ると、コーカサスから上のロシア周りは極寒で移動期間は短く中国手前には天山山脈の壁で険しく砂漠には盗賊多しのリスク満載ルートを止めて海廻りを選んだ人たちが、日本列島の南、九州か紀伊半島だかに神々が降り立った可能性はあるし世界でも希少のハプログループGが遠い昔日本に辿り着いていても不思議ではない。


    戦後は朝鮮中国顔で覆われたけど明治人を見ると
    コーカジアンっぽい日本人沢山いる 夏目漱石、東郷さんや南方などなど
    コーカサスの兵士は忍者みたいだし忍者は伊勢あたりの山岳集団だよね
    その近辺に濃い顔がいたら間違いない



    +9

    -0

  • 2928. 匿名 2020/06/07(日) 02:28:44 

    >>818 埼玉県だけど、中学校位から、親が話して来た。地区や苗字とか、職業とかね。かと言って、該当する同級生と遊んでも、何も言わなかったよ。容姿が良い人が多いんだよね。芸能人が多いしね。私、男の人で2人知ってるけど、2人とも、日本人離れした顔が濃いイメージ。

    +6

    -1

  • 2929. 匿名 2020/06/07(日) 02:31:15 

    でも実際行くと、、ただの寂れた田舎よね

    +1

    -4

  • 2930. 匿名 2020/06/07(日) 02:34:48 

    >>2291
    払った事実だけ、1円とかでしょ
    利権絡みすぎてメスを入れられない

    +7

    -0

  • 2931. 匿名 2020/06/07(日) 02:36:31 

    >>1318
    その二つ入れるなら8〜9割いくよ
    逮捕される893にかっこで本名書いてんの殆どじゃん

    +11

    -0

  • 2932. 匿名 2020/06/07(日) 02:41:57 

    ガルちゃん民はみんな同じ穴の狢だよ。なのに自分は何処そことは違うと思ってるなんてちゃんちゃらおかしい。笑わせんな!

    +1

    -5

  • 2933. 匿名 2020/06/07(日) 02:45:00 

    ガルちゃん民こそ差別されればいいんだ

    +0

    -7

  • 2934. 匿名 2020/06/07(日) 02:50:50 

    >>2661
    巴里夫はフランスのパリ(巴里)が好きだから付けた
    と、りぼんに書いてあったよ

    +6

    -0

  • 2935. 匿名 2020/06/07(日) 02:52:24 

    >>463
    私も東西南北が入ってる苗字だけど、違います
    何故そんな風に決めつけるのかな

    +22

    -1

  • 2936. 匿名 2020/06/07(日) 02:53:30 

    >>2912
    その事務所最近不倫で騒ぎになった棒もいなかった?

    +28

    -1

  • 2937. 匿名 2020/06/07(日) 03:00:12 

    >>2747
    障害者が多い地域だから学校を建てたという訳でなく
    地価が安かったとか空き地が多かったとか、大きな建物を建てやすい条件が揃っていただけでは?

    +17

    -0

  • 2938. 匿名 2020/06/07(日) 03:06:41 

    役所とか教員に異様にダサいのとか
    暗い陰湿なわからずやが一定数いるのはそういうことか

    +8

    -0

  • 2939. 匿名 2020/06/07(日) 03:24:07 

    >>2237 たぶん思い浮かべてるエリアで間違いないです。新居候補の周りを怪しいエリア方面に散策したのですが、苗字までは気付きませんでした…独特な雰囲気はかなりありました。

    +12

    -0

  • 2940. 匿名 2020/06/07(日) 03:43:58 

    >>1886
    皇室は民間の男性を皇族にしたことは、かつて只の一度の例もなく、男系継承とは、女性を締め出す制度ではなく、むしろ男性を締め出す制度

    って話だし、非常に長く続いた誇るべき伝統を、なぜ庶民(反日系?)が勝手に変えようとするのか憤りを覚える

    KKみたいなのを皇室から締め出せる

    皇室は絶対男系のままが良い

    +40

    -1

  • 2941. 匿名 2020/06/07(日) 03:50:17 

    >>1106
    紀子様の家系がたどれないとかいうのはデマで普通にたどれると思うよ

    3代たどれないのは雅子さまの方でしょ?

    雅子さまは入内の時は、ブライダルチェックを拒否、出自チェックは部落解放同盟が阻止したってテレビか何かで見聞きしたし、週刊誌では「アルザスの恋(コルマールで皇太子と同宿?)」みたいな話も載ってたかと思う

    そして「お父様」は

     ・「池田大作」への便宜供与を国会で追及された、
     ・97年のクマラスワミ報告で外務省の完璧な反論書が何故か取り下げられて箸にも棒にも引っかからない反論書に差し替えた、
     ・河野談話作成に関わった、
     ・竹島に韓国が侵攻してきた(港湾施設の検察を始めた)時に海上保安庁の動きを阻止して韓国に渡した、
     ・天安門で孤立した中国を天皇皇后を利用して救った、
     ・WCを日韓共催にした事に関わった、
     ・天皇陛下にアジアへの謝罪をさせようとした
     ・条約局長の時代に東京裁判について「裁判を受諾した」という解釈にした
     ・外務省の機密費を流用していた疑いがあった、
     ・広島の平和研究所の所長に就任したが広島へは一度も足を運ばなかった

    などという噂があるし、

     ・「雅子妃の父方の祖父(後年、町田の家作住み?)が県立高校の校長として、優秀な学生に支給される県からの奨学金に自分の高校の生徒を推薦、それが偶然?「自分の子女全員」だった、それには8浪だか?8年社会人だか?の長男も小和田恒も含まれる、つまり、人のお金を貰って父親の推薦で全員大学進学、小和田毅夫自身も広島師範学校は新潟県村上市の士族出身が受け取る鮭の養殖講の奨学金を利用(毅夫は2才で父親と生別、その後すぐ父・金吉は死亡、母・毅夫・妹は村上市以外の実家に身をよせて 住所も村上外だったのに、申請して支給されている) 」

    という噂もあって、もしも、これらが1つでも本当ならゾッとする話だと思った。

    雅子さまの母方がBでも外人でも男系の皇統を守って祭祀を頑張ってくれたら別に良いと個人的には思うけど「おとうさま」は黒い噂が多すぎ・・

    +10

    -52

  • 2942. 匿名 2020/06/07(日) 03:53:31 

    >>494
    父が同級生に部落の子いたって言ってた話を思い出した。
    その人は結構成績優秀だったらしく、大学も詳しくは知らんけど都会の方の頭のいい大学行って就職後も地元には帰ってきてないみたい。
    レアなケースかもだけど、自分の育った環境が客観的に分かってて、抜け出したかったのかなぁと思った。
    色々あるんだなぁ。


    +28

    -0

  • 2943. 匿名 2020/06/07(日) 04:01:50 

    >>2068
    挙げられている大学ではないけど京都市内の某大学
    般教か教職か忘れたけど部落の短期授業(3コマくらい)はありました
    女性で京都の部落を研究している方が講師だった記憶
    私も〇条に部落があるとかわざわざ教えなくても風化させればいいじゃんと思いました

    +12

    -0

  • 2944. 匿名 2020/06/07(日) 04:21:22 

    >>580
    学生の頃に意地悪だった女 あちらの顔の特徴がありました。

    +10

    -1

  • 2945. 匿名 2020/06/07(日) 04:24:30 

    >>2405
    何故ですか?

    +1

    -9

  • 2946. 匿名 2020/06/07(日) 04:26:49 

    今日はなぜこのトピがこんなにも伸びるのだろうか ?
    不思議

    +2

    -0

  • 2947. 匿名 2020/06/07(日) 04:27:21 

    >>2157
    >>2888
    やっぱり、ここから入り込んでるのよね。

    秋篠宮紀子妃実父、川島辰彦さんの「同和研究、部落解放同盟」って、Wikipediaに前は書いてあったのに、今は丸っきり分野違いの事ばかり書かれてるよね。

    【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ

    +37

    -1

  • 2948. 匿名 2020/06/07(日) 04:28:35 

    >>2124
    前にもこの写真見たけど隣の男性も如何にも日本人には見えない

    +27

    -1

  • 2949. 匿名 2020/06/07(日) 04:39:45 

    >>2405
    お前こそ着るな

    +1

    -14

  • 2950. 匿名 2020/06/07(日) 04:40:26 

    >>2902
    こういう事を言ったら、自粛警察みたいなのに付け狙われるよと散々書かれてたのに。
    そんなの怖くないやってのは、半グレだけだから、そうだってことか。

    +1

    -5

  • 2951. 匿名 2020/06/07(日) 04:45:18 

    >>418
    そういう固有名詞や地名とかを出したら、いわゆる自粛警察(もっと怖い団体)に目をつけられるよと散々書かれてたのに、そんなのへっちゃらって?
    書くのは半グレくらいなのに、そのアピールかな。

    +2

    -5

  • 2952. 匿名 2020/06/07(日) 04:45:29 

    >>2541
    学校教育の一環で教師が教えるのは反対 
    自分の経験では被差別部落側の視点のみで刷り込みでしかなかったから
    身近に部落があるのであれば親が勉強して子供に教えればいい

    +13

    -1

  • 2953. 匿名 2020/06/07(日) 04:49:08 

    >>395
    あなたも、固有名詞出しまくりで、あんなに注意されてたのにへっちゃらって?
    ここでそんなこと書いて、陰で開示請求されて、名字を調べられたら、私なら怖いけどね。

    +5

    -3

  • 2954. 匿名 2020/06/07(日) 04:57:32 

    >>603
    以前からそうです。しつこいよ。

    +8

    -1

  • 2955. 匿名 2020/06/07(日) 05:25:37 

    >>2883
    まんまと分断作戦に乗ってるよ…
    自分がアイヌと言いたいわけじゃなくて、アイヌと言われる縄文DNAっ弥生のDNAは日本人の遺伝子の中にあるんだよ。日本人は単一民族。中韓が日本人を分断させようとしてるんだよ

    +12

    -2

  • 2956. 匿名 2020/06/07(日) 05:38:07 

    >>704
    知り合いが、地方の県庁はコネさえあればバカでも入れると話していたけど本当なのかな?

    +13

    -0

  • 2957. 匿名 2020/06/07(日) 05:47:04 

    私の住んでた辺りは、新しい人が近くに引っ越しして来ても地元のグループは入れませんでした。
    新しい人に入らせて下さいと頼まれても。
    何故かと言うとあの人達だと後々ややこしくなる可能性があるからだそうです。相手がどこに住んでいたかわからないからね。友達の住んでいる所もそうでした。

    +6

    -1

  • 2958. 匿名 2020/06/07(日) 05:54:17 

    北海道出身だけど鬼ごっこで鬼がタッチする時
    えった!っていうんだよね。
    小さい頃はそれが普通だと思ってたけど、大人になってから考えたらどういう意味なのか気になった。

    どうやらロシア語からきてるらしいけど
    関西から引っ越してきた人は驚いたって言ってたし
    もし仮に北海道から関西に引っ越した子が、
    何も知らずにえったって言っちゃって 
    その相手の子がB地区の子供だったとしたら
    いろいろ揉めそうだなって思う。

    +23

    -1

  • 2959. 匿名 2020/06/07(日) 05:55:04 

    >>1780
    関西の有名な高級住宅街にもあるのよね。
    最近知って驚きました。どこかは、言えません。

    +16

    -0

  • 2960. 匿名 2020/06/07(日) 06:02:14 

    >>2883
    アイヌの定義は何?洗脳されてるよ

    【アイヌ新法】田中英道先生講義「アイヌは”先住民族”ではありえない」(2019/02/09): 大師小100期生集まれ!
    【アイヌ新法】田中英道先生講義「アイヌは”先住民族”ではありえない」(2019/02/09): 大師小100期生集まれ!daishi100.cocolog-nifty.com

    【アイヌ新法】田中英道先生講義「アイヌは”先住民族”ではありえない」(2019/02/09): 大師小100期生集まれ!大師小100期生集まれ!川崎市立大師小学校100周年時の卒業生が集えるよう作ったブログですが、ブログ主の個人ブログで、意見等は個人の責任で発信していま...

    +0

    -0

  • 2961. 匿名 2020/06/07(日) 06:09:05 

    >>1884
    名前では分からないけど性格がそうみたい。

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2020/06/07(日) 06:11:31 

    >>2950
    自粛警察みたいなのは、あなたみたいな人の事をいうんだよ

    +1

    -2

  • 2963. 匿名 2020/06/07(日) 06:27:04 

    >>2727
    赤旗といっしょで信者でなくてもでるんじゃない?

    +12

    -1

  • 2964. 匿名 2020/06/07(日) 06:31:53 

    結婚前に同和じゃないか聞いて嘘つかれて結婚して子供がいます。
    血の繋がりが一番って感じです。
    ケンカで子供は血が繋がってるから大切、おまえは赤の他人と言うし、お前の家族ヤクザ使って潰すと脅すし、普通じゃない、自分の無知に本当に後悔してます。
    亡くなった義父が精肉業してたらしいです。そこで止めておくべきだった。
    義母側は離婚してて顔合わせは義母家族のみでしたが結婚したら義父側の交流が盛んで、そっちはヤクザ関係でした。

    +38

    -0

  • 2965. 匿名 2020/06/07(日) 06:32:18 

    >>2424

    +3

    -0

  • 2966. 匿名 2020/06/07(日) 06:32:46 

    >>2956
    入れるよ

    +4

    -3

  • 2967. 匿名 2020/06/07(日) 06:34:16 

    >>1010
    通報しました

    +1

    -11

  • 2968. 匿名 2020/06/07(日) 06:34:47 

    >>2499
    当たり前のさりげない行動とは?

    +6

    -0

  • 2969. 匿名 2020/06/07(日) 06:36:29 

    >>2957
    村八分みたいw

    +6

    -1

  • 2970. 匿名 2020/06/07(日) 06:38:26 

    >>304
    自治体によっては外国籍の教師多いですよ、公務員なみに

    +11

    -0

  • 2971. 匿名 2020/06/07(日) 06:39:45 

    >>2962
    違うよ。利権団体だよ。
    よそではつるし上げられてたのに。
    君も、開示要求も平気な人なんだろうね。
    本当に何も知らないのに、知ったかぶりだけか。

    +4

    -0

  • 2972. 匿名 2020/06/07(日) 06:40:25 

    利用規約の禁止事項
    「本サイトもしくは他者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。」

    +4

    -0

  • 2973. 匿名 2020/06/07(日) 06:41:06 

    >>2936
    棒もZ?

    +18

    -0

  • 2974. 匿名 2020/06/07(日) 06:45:44 

    >>1728
    だからそれが捏造なんだよ、中国人さん!
    怖いねぇ そうやって代々自分達が被害者だって嘘を教え込まれる 認めたら負けって気質 反省しない国
    中国怖いわぁー

    +22

    -0

  • 2975. 匿名 2020/06/07(日) 06:51:10 

    >>2912
    実は、私の甥の顔がとてもイケメンでその母親もいつかは芸能界へと考えているみたいです。
    この話をして芸能界へは入らないようにしたいです。ありがとうございました。

    +23

    -2

  • 2976. 匿名 2020/06/07(日) 06:52:08 

    >>2967
    ここの書き込み、かなりアウトな人が続出だね。
    ここに通報だけでなく、いろんな団体や組織から調べられて、開示請求される。
    他でされたのが、どういう所かはだいぶ書かれてたのにね。
    朝日新聞も協賛なのに。
    それでも平気な人たちって、普通の日本人ではないのだろう。
    自分や家族の将来などどうでもいいなんて、恐ろしいな。

    +4

    -19

  • 2977. 匿名 2020/06/07(日) 06:58:07 

    >>2813
    その人きっと調べられるよ。
    今調べられてるかも。

    +3

    -4

  • 2978. 匿名 2020/06/07(日) 07:02:17 

    部落解放同盟第76回全国大会で福山幹事長があいさつ - 立憲民主党
    部落解放同盟第76回全国大会で福山幹事長があいさつ - 立憲民主党cdp-japan.jp

     部落解放同盟は2日午後、都内で第76回全国大会を開催しました。各政党の代表と日本労働組合総連合会の相原康伸事務局長、部落解放中央共闘会議の増田光儀議長(JP労

    +4

    -0

  • 2979. 匿名 2020/06/07(日) 07:03:02 

    >>2838
    日本って元々が母系社会だと思うんだけどね。
    昔はお産が命がけの大仕事だから、天皇も男性が多いってだけで。

    +14

    -2

  • 2980. 匿名 2020/06/07(日) 07:05:15 

    >>2976
    土日だし多くの人たちが見てるのにね。
    調べてみろやオラオラって種類の人たちだろうな。

    +2

    -1

  • 2981. 匿名 2020/06/07(日) 07:06:16 

    >>2440
    市大はそういう学校、生協に就職する人多いし

    +7

    -0

  • 2982. 匿名 2020/06/07(日) 07:07:24 

    ここで散々出てる口唇裂・口蓋裂(ミツクチ)は、妊娠時にビタミンAを取りすぎるとなりやすい病気で遺伝性ではない
    ビタミンAは鰻とかレバーみたいな精のつくものにも多く、特に鰻は昔は妊婦も積極的に食べてた
    今は病院や保健所はビタミンAを取りすぎないように妊婦に指導するけど、鉄分豊富なレバーは特に注意される
    そしてこのレバーは同和地区ではよく食べられたし、それしか食べ物のない家もあった
    そう思うとミツクチが同和地区の象徴なのは悲しい

    +18

    -8

  • 2983. 匿名 2020/06/07(日) 07:09:50 

    >>395
    通報しました

    +0

    -3

  • 2984. 匿名 2020/06/07(日) 07:10:12 

    >>2882
    雅子さまは先祖に海軍大将がいる様な家系だよ。
    そして小和田恒さんは、国際裁判所所長だった。創価は欧州でカルト扱いだから、もしそうならあり得ないよね。後は皇室トピに行け。

    +51

    -7

  • 2985. 匿名 2020/06/07(日) 07:12:15 

    >>637
    通報しました

    +0

    -6

  • 2986. 匿名 2020/06/07(日) 07:21:45 

    >>1
    部落でも同和でも在日でも
    性格良いなら付き合うし、性格悪いなら付き合わない。だけで良くないですか?
    そこまで気にする事なのかな?変なの?そんなの気にする人って多分本人達はたいした事ないよね。皇族でもあるまいし何気にしてるの?って感じだけど

    元々原始人の時に狩りを動物を捌いていたのだから、辿れば皆動物殺してたじゃん。

    +0

    -11

  • 2987. 匿名 2020/06/07(日) 07:21:56 

    アラフォー関東だけど、私は授業はちらっとやった程度だったし、身近にそうゆう体験をしたことも無い。
    ただ、うちの親は自営業で地元で育って、父母が話してるのを聞いたりしていた。

    知り合いのおじさんが多分そうで、地元の物産展で色々売っていて父にも勧めてくる。それを断ると部落だからか!バカにしやがって!と逆上したり仲間を連れて脅したりしてくる。
    だから父は断れなくて、買ったその品物がよくうちにあった。物自体はまぁ普通に美味しいんだけどね。

    あと、部落の地名が書いてある本を買わされて、うちにあります。分厚く高い。これも断ることが出来なかったらしいけど、これは自分たちがわざわざ地名を知らせてるのかな?なんで?知られたくないんだよね?と謎だった。

    名字も地域も大体知ってます。まぁでも普段は忘れてるな。

    +21

    -0

  • 2988. 匿名 2020/06/07(日) 07:30:03 

    >>1010
    完全にアウト

    +1

    -6

  • 2989. 匿名 2020/06/07(日) 07:31:53 

    >>2972
    差別を助長する事を書いている人は、一度痛い目にあった方が良い

    +2

    -5

  • 2990. 匿名 2020/06/07(日) 07:34:47 

    >>774
    幽霊の方が怖いんですけど!
    大阪市の川沿いの自称資産家、大体分かる気がします。元々小作人だったけど戦後の農地改革で土地手にいれた人みたいです。
    そこに戦後満州引き上げの人が集まってきたみたいですよ。
    祖父から聞きました。
    韓国、朝鮮は生野が多いですね。
    大阪市の川沿いはほんとにごった混ぜです。
    民度も低いのから普通のご家庭まであります。だから余計に交際、結婚となると慎重にならないといけませんね。


    +21

    -0

  • 2991. 匿名 2020/06/07(日) 07:43:43 

    >>1700
    うちの上司の苗字だわ

    +1

    -3

  • 2992. 匿名 2020/06/07(日) 07:46:52 

    >>395
    >>418
    完全にアウト

    +0

    -5

  • 2993. 匿名 2020/06/07(日) 07:48:38 

    >>1700
    完全にアウト

    +2

    -8

  • 2994. 匿名 2020/06/07(日) 07:51:18 

    >>2989
    ここへ通報だけでは済まないでしょうね。
    幾度の注意喚起も無視だから。

    +4

    -1

  • 2995. 匿名 2020/06/07(日) 08:04:47 

    >>2109

    1393です。そうそう‼︎大概の方が良い車に乗ってますよね。家も豪華だし、幼い頃は単純に「お金持ちの人なんだ」と思っていましたが、成長するにつれて周りの大人の人や親から裏事情を聞き「えー」って思いました。まともに働いてるのがアホらしく思えます。

    +10

    -0

  • 2996. 匿名 2020/06/07(日) 08:05:10 

    >>52
    完全にアウト

    +9

    -2

  • 2997. 匿名 2020/06/07(日) 08:12:18 

    愛知だけど部落あるしちかくも口悪い、素行悪い、山賊がいると評判の地域です。

    +4

    -0

  • 2998. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:20 

    >>1700
    群馬に川端姓多いけど群馬の川端は違うよ。
    由緒ある家も多いよ。
    川端でひとくくりにしないで。
    西日本の川端は…て聞くけど。川端康成とかね。

    +21

    -2

  • 2999. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:37 

    >>1106
    川島より川嶋がいいのはどうして?

    +7

    -0

  • 3000. 匿名 2020/06/07(日) 08:19:24 

    中高仲良かった友人達が実は「あの子達、同和なのよ」と祖母から教えられたときの衝撃
    普通にいい子だったし住んでる街並みも普通だったから
    同和っていう認識はこれからの世代はどんどん薄れていくんだろうな

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード