ガールズちゃんねる

【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ

3486コメント2020/06/26(金) 00:44

  • 1501. 匿名 2020/06/06(土) 14:13:51 

    知らせないで育てる親がいるなら酷いね

    知らずに結婚したら、不誠実な奴だ
    だから部落はダメってまたレッテル貼られるの目に見えてる


    中には不誠実の理由を知らなかったって嘘つく人もいるだろうけど

    +12

    -1

  • 1502. 匿名 2020/06/06(土) 14:14:56 

    >>1427
    そんな人、どこにでもいるじゃんwww

    +3

    -14

  • 1503. 匿名 2020/06/06(土) 14:16:19 

    >>7
    これに尽きる。

    +32

    -3

  • 1504. 匿名 2020/06/06(土) 14:17:52 

    >>1106
    これ、すごく理解しやすい。
    詳しい人が教えてくれてる事がギュッとわかりやすく全部詰まってて。
    確か大阪の方にホルモン屋さん?焼肉屋さんが親戚にいるしね。
    いいとこのお嬢様でもなんでもないのに なんで?それはダメだろって思ってたよ。
    税金で暮らしていくわけだから。生活保護レベルの暮らしじゃないんだし。

    考えると怖いよ、なんでそんなに力持ってんの?
    なりたきゃ日本の皇族にもなれちゃうの?日本どうなるの? マジでヤバイよ...。

    +109

    -11

  • 1505. 匿名 2020/06/06(土) 14:20:30 

    >>1422
    40年~50年くらい前の話だよ。

    +4

    -1

  • 1506. 匿名 2020/06/06(土) 14:21:43 

    >>136
    右上の「九州人で」て…
    九州人がみんな命令口調なわけないだろ
    九州なら脅しが通じたのでつい、って意味か

    +35

    -1

  • 1507. 匿名 2020/06/06(土) 14:21:52 

    >>24
    私も福岡だけど、授業でやってた。
    校区内にそういう地域があったから、その地区の方から話を聞いたりしてたよ。

    +20

    -1

  • 1508. 匿名 2020/06/06(土) 14:21:53 

    >>409
    私の通ってた小学校に同和地区あったけど、家賃無料・修学旅行費無料・塾の代わり教師(日教組)が毎週末公民館で勉強教える等などやってたよ。他にもあったけど忘れた。
    その地区の生徒も同和のことよく分かってなくて、○○に住んでるとこんなことあるよ!って自慢された。

    +40

    -1

  • 1509. 匿名 2020/06/06(土) 14:23:42 

    >>1090
    でも逆に美男美女系も多いんだよね
    一般の綺麗さよりも更に上レベル
    もしくはホントに不細工という極端さ

    +11

    -19

  • 1510. 匿名 2020/06/06(土) 14:23:55 

    >>1451
    まさにその通り!正論。
    差別されたくないなら
    最初からそんな事しなきゃいい。
    やってる事乞食だよね!

    +21

    -1

  • 1511. 匿名 2020/06/06(土) 14:24:26 

    >>1151
    私の知っている方も、とても優秀で、
    現役で国立の医学部、進学されてました。
    今は、地元で開業されています。
    在学中も生徒会やっていたり
    穏やかで聡明な感じの方でした。

    +12

    -5

  • 1512. 匿名 2020/06/06(土) 14:24:38 

    >>1
    部落のこと全くわからない!利権って何?!差別はだめ!!って言う人に説明するのってすごく難しいから、とりあえず生活保護不正受給者に似てるって言いたい。

    +50

    -2

  • 1513. 匿名 2020/06/06(土) 14:27:43 

    >>1465
    そう言ってくださって嬉しいです。
    出身ではなく、その人自身の人柄で決めてほしいなと思います。

    ですが、子供が何人かいた場合、本人はよくても他の兄弟の結婚が破談になってしまうこともあるようです。。
    根が深い問題です(T_T)

    +16

    -0

  • 1514. 匿名 2020/06/06(土) 14:28:38 

    >>1457
    偽物アイヌ 韓国人ですね
    ★【アイヌ利権】国連で主張する「偽アイヌ」は背乗りした「ザイヌ」の「被害者ビジネス」です。 | きゅうじのブログ アメブロ版
    ★【アイヌ利権】国連で主張する「偽アイヌ」は背乗りした「ザイヌ」の「被害者ビジネス」です。 | きゅうじのブログ アメブロ版ameblo.jp

    ★【アイヌ利権】国連で主張する「偽アイヌ」は背乗りした「ザイヌ」の「被害者ビジネス」です。 | きゅうじのブログ アメブロ版★【アイヌ利権】国連で主張する「偽アイヌ」は背乗りした「ザイヌ」の「被害者ビジネス」です。 | きゅうじのブログ アメブロ版新型コ...

    +63

    -0

  • 1515. 匿名 2020/06/06(土) 14:29:01 

    >>972
    それって道徳の授業でしたか?
    大人になってから他の地域の人の道徳の授業内容聞いたら心を育てる純粋な教育ってかんじでびっくりしました。うちの学校ではもっと人間関係ドロドロとしてるような暗い腐ったような内容の授業だったので。

    +19

    -0

  • 1516. 匿名 2020/06/06(土) 14:29:03 

    >>1412
    普通に色黒の人も多くない?

    +17

    -0

  • 1517. 匿名 2020/06/06(土) 14:29:40 

    東京は部落や同和なんて聞かないで大人になった人が多いと思う。興味もないんだけど、でも何故だかたまに橋の下に差別発言の落書きがニュースになったりして、区が謝罪や注意喚起をする事がある。忘れられたら大変だから自分達で書いてるんだと思ってるよ。

    +27

    -0

  • 1518. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:34 

    私の父が昔、同和地区を車で走ってて、ブルーシートを踏んだとかで、追いかけられたと言う話は聞いたような…

    離婚したけど、元夫が同和の人なんやけど、うちの母は韓国籍で、結婚の顔合わせで義理父に韓国の血筋をちょっと小馬鹿にされたw

    悪い人ばかりではないけど、変わってる人が多いと思う。

    金持ちが多い。

    +4

    -19

  • 1519. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:52 

    >>1427
    なぜそこに引っ越したんだろう

    +20

    -0

  • 1520. 匿名 2020/06/06(土) 14:31:20 

    >>1229
    生活保護も恫喝で貰えるし就職も電通とかNHKや公務員に有利だよね
    逆差別利権 在日団体 税金逃れ オウムと変わらないのに

    +36

    -0

  • 1521. 匿名 2020/06/06(土) 14:31:56 

    >>1446
    更に横ですが
    昔、夫の会社で部落出身の方が沢山の誹謗中傷のビラを貼られて騒ぎになりました。
    あまりに悪質なので防犯カメラで調べてみると自作自演だった事が発覚しました。
    その方は「差別された歴史は消えない。それを分かってもらう為にやった」と言っていたそうです。
    1446さんの思いをこういう事をする人、またはした事がある人に伝えてあげてください。「悪い人」の被害者が多すぎるのだと思います。

    +97

    -1

  • 1522. 匿名 2020/06/06(土) 14:31:56 

    >>1446
    まだ、情報や知識が昔のままで止まってる方も
    いらっしゃるから、いろいろなことを言われるのでしょうね。

    自分の住んでいる自治体も、
    隣保館があることがかえって時代錯誤
    なのでは?と廃止されたところもありますし、
    その市町村自体が経済的に弱いので、
    国からの援助が続くように、廃止してないところもあります。



    +21

    -0

  • 1523. 匿名 2020/06/06(土) 14:37:53 

    >>1314
    事故を誘発されるようなことを相手がしたわけでなく100%主の過失なのに、なんかがヤバイみたいな書き方なんなの?

    +35

    -9

  • 1524. 匿名 2020/06/06(土) 14:38:12 

    >>1408
    怖いから気をつけなと親に言われた事をそのまま言ってるだけじゃない?

    私も何ヶ所か引っ越し今福岡住んでるけど、引っ越し当初は筑豊ナンバーに気をつけろとか、教えられてた。かつて部落と呼ばれてた地域に住んでたけど怖いと思った事ない。便利で住みやすい街になってる印象。福岡はそう言う啓蒙看板多いのと外国人多い。
    あと、部落関係のラジオしていたのにはびっくりした。引っ越して来て10年以上だけど私も家族も部落差別の話聞いた事もない。

    +10

    -0

  • 1525. 匿名 2020/06/06(土) 14:38:55 

    >>131
    そんな在日中国人が反安倍と言ったり、人種差別運動を煽動して暴力行為をさせたりしてるんだもんね。

    テレビだけ見てたら真実はわからないままだよね

    +182

    -2

  • 1526. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:00 

    >>1451
    あのね、それをやってるの、エセ部落団体なの知ってる? 披差別部落関係者では無い、朝鮮半島出身のヤクザや、日本人のヤクザもだけど、そう言う輩がヤクザの資金源にする為にやってる事が殆どで、実際本当に披差別部落地に住んでる人達も大迷惑してるんだよ。
    だって、そいつラのお陰で いつまでも偏見の目を向けられる訳だし。結局、泥被せられて冷たい目を向けられるのは、真面目に生きてる人間ばかり…。

    +28

    -1

  • 1527. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:52 

    >>1211
    違うよ
    今、東北民が差別されないのは、先人たちが自由と誇りをかけて戦ってきたからってことをリスペクトしてます

    +29

    -0

  • 1528. 匿名 2020/06/06(土) 14:41:56 

    >>1446
    何も起こらない地域があるならそれでいい。
    実際に起こる地域があるから問題。
    差別に対して怒るべき相手は、関係ない人と共にそのような地区の人たちですよ。

    +38

    -2

  • 1529. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:01 

    >>1521
    わかるよ、自作自演。うちの県では何年か前に○○学校の生徒が電車内で民族衣装を切られた、差別!と事件になったけど、自作自演だった。なんでそんな事するのかな

    +69

    -1

  • 1530. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:14 

    >>1525
    今日渋谷の黒人差別反対のデモは韓国系アメリカ人の人が主宰らしいね。しかも安倍やめろのハッシュタグだけをフォローしてる人物。

    クルド人の問題にすり替えて警察批判をするらしい。日本の政府批判、安倍批判もするのかな?

    そっちの人は情弱の人を利用するのが好きね

    +95

    -1

  • 1531. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:33 

    ヨコだけど前コメで農業用水の事に触れてたけど
    管理費や水利費未納で請求しても聞く耳持たず
    管理組合も部落民と揉めると面倒なので毎年数百万の赤字 これ実は税金が投入されているんたけど…

    +14

    -1

  • 1532. 匿名 2020/06/06(土) 14:42:47 

    >>1472
    田舎じゃなくてもそうだよ
    by大阪

    +19

    -0

  • 1533. 匿名 2020/06/06(土) 14:44:59 

    >>1281
    私の地元の部落の人は色黒の方が確率が高かった
    もちろん色白の人も居たけどね
    ちょっと目が出てる感じの子が割と居た覚えがある

    +9

    -4

  • 1534. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:14 

    >>1523
    相手トラックでしょ?
    コツンと当てて鞭打ちがー
    なるか普通?考えてみて。

    +15

    -11

  • 1535. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:30 

    >>1466
    披差別部落民にも二種類あるよ。
    江戸時代当時、罪人が出所した後、落とされたのが非人部落。それとは別に更に大昔(一説には千年程前から)、いわゆる神事的な行事事(一般の人にはタブーとされていた様な事)を司っていた人達が、エタ部落です。

    +40

    -0

  • 1536. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:48 

    >>314
    昔、水洗トイレじゃ無かった時に、隣人から「汲み取り部分から溢れてますよ!」って言われて、慌てて業者に連絡。
    うちの地区担当のオッサンに「水流しっぱなしでトイレ掃除したんじゃ無いの~笑」とか嫌味言いながら、バキュームカーで処置して帰ってった。
    数日後、近所の人(最初の人とは別)が家にきて、
    「さっき、何故かバキュームカーの人が来てたみたいなんだけど、料金請求されなかった。
    時期もいつもと違うし…お宅はどうでした?」とか聞かれた。
    母に言ったら、「多分、いい加減に仕事してて、先月ウチの汲み取りして無かったのよ!他の家もそうなったらクレーム入ってバレるかも知れないから、慌て作業して帰っていったのよ!」って言ってた。
    それまでもそのオッサンはトラブル良くあったみたいで、
    「全員では無いけど、ああいう業者の人はホントに厄介な人が多い」ってため息ついてた。

    +18

    -3

  • 1537. 匿名 2020/06/06(土) 14:47:14 

    >>823 北海道で部落と言えば集落。全く差別用語だと知らずにいました。同和や部落など学んだ記憶がない。北海道だけなのか、君が代を義務教育で斉唱したこともなかったり。ネットがなければ知らないことばかり。色々怖い…

    +27

    -0

  • 1538. 匿名 2020/06/06(土) 14:47:27 

    広島なら福山辺りかな。
    最近広島物騒じゃない?一軒家で拳銃見つかるし。

    +8

    -2

  • 1539. 匿名 2020/06/06(土) 14:47:43 

    >>1017
    前NHKの72時間でここの近くで24時間開けている居酒屋を放送して
    子供だけが3人位でお昼食べていたけれど多分母親は飛田新地の人かなと
    小学性にしては顔も整ってるしそこはかとなく色気も感じた。

    生活保護の人には受給されるまで「つけ」で食べさせたり薬の管理して
    飲み忘れがないように面倒みてた。
    こういう世界もあるのね。

    +57

    -3

  • 1540. 匿名 2020/06/06(土) 14:48:08 

    中学の後輩が成人するくらいの年齢の時に、心霊スポットでもある部落へ行き全治何ヶ月になったそうな。
    ちなみに幽霊のせいではありません。

    +12

    -0

  • 1541. 匿名 2020/06/06(土) 14:49:13 

    >>18
    西成区は怖いって聞くね

    +21

    -3

  • 1542. 匿名 2020/06/06(土) 14:49:41 

    >>1533
    目がギョロメの人が多い印象

    +21

    -4

  • 1543. 匿名 2020/06/06(土) 14:50:34 

    >>1432
    ありがとう、その噂初めて聞いた!明菜ちゃんって家族の生計を支えていたんじゃなかった?家族が中華料理店を開いてもすぐに潰れたみたいだし。一族の面倒まで見なけりゃならないんだったら、普通に結婚は躊躇するよね

    +22

    -1

  • 1544. 匿名 2020/06/06(土) 14:52:01 

    >>5
    たいはんがほとんど同和問題なんてしらない。
    しらないと言うことは差別なんてうまれない。
    差別がうまれないということは弱者利権が失われる。
    利権は手放したくない。
    差別があることによって利権が守られるからなくならないように定期的に話題にあがるの?

    +107

    -4

  • 1545. 匿名 2020/06/06(土) 14:52:32 

    >>986
    ほんとにね。これが引き金の一つかもしれないって言われる南京事件なら習ったのに。

    +22

    -0

  • 1546. 匿名 2020/06/06(土) 14:55:27 

    >>1
    >>769
    首都圏で生まれ育った私がTVで見たそれ関係は
    ❶東日本(多分)の農家のおじいさんのインタビューで『この辺の○落では〜』って言った時の字幕に、○落の後に(集落)って付いてた。

    ❷昔テレ朝でやってた『虎ノ門』って深夜の生放送で関西人のブラマヨ吉田がふざけて【○ツ】って言っちゃってアナウンサーが不適切発言を謝罪してた。
    私はその頃、この問題を知ってたか知らなかったかさえあんまり覚えてないんだけど、多分2ちゃんの実況板とか見て何が不適切な発言だったのか書き込み見て確かめたと思う。
    因みに初めて知ったのも2ちゃんで見た○権板のスレ“○地区見に行ってみた”みたいなやつ。
    でもその時はピンと来なかったし意味がよく分からなかった。
    詳しく知ったのはその数年後、ガルのトピで西日本の人の実体験読んだ時で内容にビックリした。
    (どこまでが本当なのか分かんないけど)

    ❸さんまがダーツの旅で行った所の(多分東北)お婆さん姉妹の一人が【○ツ】さんって名前の人で
    関西人のさんまは名前聞いた時さらっと流してた。

    ※でも実際自分が関西のとある所に行った時、一緒に居た関西人が普通に数字の意味で何回か店員にソレ言ってたんだよね…大丈夫なの?
    その人自身はそうなのかは分からないけどね。

    +4

    -6

  • 1547. 匿名 2020/06/06(土) 14:57:17 

    結婚後に知合いになっひとが同和と知らなくて結婚する時大変で破談後
    精神病院に入院した事があると聞いて大変としか思わなかったが
    嫁ぎ先に息子の大学の授業料だして貰ったりピアノ教室開いて貰ったりで
    後になってやはりという感想を持った。

    周りでもどうして嫁ぎ先に ?と言う人が多かった
    普通は実家に頼るから

    +2

    -8

  • 1548. 匿名 2020/06/06(土) 14:58:34 

    絶世の美人がいたりする いわゆる部落美人

    +17

    -6

  • 1549. 匿名 2020/06/06(土) 14:58:36 

    80~90年代の公団の分譲住宅で育ったから、部落なんか知らなかったし、差別なんか無かった。だからわかんないや。もしかしたらそういう地区出身の人もいたのかもしれないけど、そんなのわかんないし関係ないかも。普通のごくサラリーマン家庭ばっかりだったし。育ちの悪い子とかもいなかったし。いじめも無かった。程よい距離感で穏やかに育った記憶しかないや。

    同和問題なんて、授業でやった記憶もないし。
    社会人になってから初めて聞いて何それ?ってくらいな感じしかない。昔、そういうのがあった地域の市区町村にはそういう教育してた所があるのかもね。

    +3

    -7

  • 1550. 匿名 2020/06/06(土) 15:00:41 

    >>1346
    うちは中学でその地域の子たちと統合されるんだけど、通ってる中学の先生たちが放課後、解放会館って所に塾がわりに補講に行ってた。
    その地域の子たちは無償で補講されてズルくない?と思った記憶がある。

    学童はあったかは小学校別だから知らないけど、市の交流演奏会で立て膝して小太鼓みたいなのとイムジン河水清くーって歌を披露してた。で、そこにチョゴリきたバァさん達が手首くるくるしながら客席辺りで踊り出して… まぁ知らない文化だし日本人は唖然だよね笑

    +22

    -0

  • 1551. 匿名 2020/06/06(土) 15:00:51 

    松本龍が震災の時に宮城県知事に対して恫喝的態度取ってこれはオフレコでって言ったけど、同和の権力が効かない地元のTV局が普通に放送したんだよね。それで辞任したけど今までずっとあんな感じで生きてきたんだろうなと思ったらゾッとした。

    +100

    -1

  • 1552. 匿名 2020/06/06(土) 15:01:10 

    基本的に結婚は親が反対するから同じ家柄同士でひっつくとおもう特に関西より西の田舎
    ●山県だけど
    顔立ちとかも特徴あるから年配の方は顔と名前で当てる
    ってか名前かな
    奥さんの旧姓聞いてやっぱりとかあるってきいた。
    個人的には自分に害が無かったら関係ないのでいいけど
    昔はその地区で猫轢いたら金払えって出てくるってきいた。

    +26

    -1

  • 1553. 匿名 2020/06/06(土) 15:01:24 

    >>388
    同和教育を行う小学校は、管轄地域に同和地区があるところです。ビデオを見せられたということは、同和地区を含んでいるところだったんだよ。同和教育を一切していない小学校は日本に山とあり、同和という言葉をそもそも聞いた事がない人は沢山います。今となっては寝た子を起こすな的に、掘り起こす方が有害だから、あえて掘り起こしきちんと教育しないとトラブルが生じかねないところしか、同和教育はやらないらしい。

    +40

    -1

  • 1554. 匿名 2020/06/06(土) 15:03:32 

    私アラフォーだけど、こんな話全く知らなくてびっくりしてる。

    +12

    -2

  • 1555. 匿名 2020/06/06(土) 15:03:47 

    >>1475ですけど、誤解されたくないので、追記しますが、私はもともと関東出身ということもあり、子供の頃に関西に来て同和教育を受けて以降も出身者ご本人に対しては「ふーん、そうなんだ」位の意識でしかありません。だから、表面上は極普通に接しています。
    ただ、ずっと不可解なのは、家くらいは独特の雰囲気をかっ飛ばすくらい明るく華やかにする努力すれば良いのにな~て思うんです。色とりどりの花や木を植えて育てるとか、ごちゃごちゃした物はきちんと片してスッキリ見せるとか。
    だけど、それができないか諦めて止めてしまうのも「家」に対して愛着がわかない影響なのかなって思ってますが。
    ちなみに、毎年、大量の一種類だけの花を植えてたり、色とりどりだけど妙に整然と並べて植えてたりする家からも、その違和感からわかってしまいます。
    感性に乏しいというのと、感性に余裕とか間がない。
    服に例えると、良くも悪くも隠れた個性やこだわりを醸し出すセンスと抜け感がないんだよね。
    それも、他人からよく観察されて「あ!それかわいいね!」とかって言わせない警戒心から来てる気がする。

    +9

    -4

  • 1556. 匿名 2020/06/06(土) 15:04:48 

    >>1526
    小泉家やKK案件 芸能人のヤンキーさん マスコミも踏み込めないよね

    +28

    -1

  • 1557. 匿名 2020/06/06(土) 15:04:59 

    土地で判断するのか出で判断かだけど基本的に出で見られるのかな?
    新興住宅でこぎれいな場所に建てても元々の出身どこですか?とか名前でやっぱりてなるやつ

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2020/06/06(土) 15:05:06 

    あぐれっしゅ川越の近くに同じ苗字の家が多いけどそうなの ?

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2020/06/06(土) 15:08:12 

    父の大学時代の友人が税金軽減されてるという話をしていて
    ああ、と思ったけどそんなもんかなと。
    優遇しろと言って逆差別してくる連中は嫌いだけど。

    +12

    -0

  • 1560. 匿名 2020/06/06(土) 15:08:25 

    万が一、因縁をつけられたら
    どこに相談すれば助けてくれるの?
    警察や弁護士?
    議員?

    +9

    -0

  • 1561. 匿名 2020/06/06(土) 15:08:30 

    >>1544
    私もそうだと思います。未だにある一軒家の玄関には同和部落差別反対!!って垂れ幕張ってます。
    大学の通学路にあるお家なんですけど、差別を受けてる事って公言するような事じゃないのになーって思ってました。
    メリットがあるから流布してるんだろなとしか。

    +91

    -1

  • 1562. 匿名 2020/06/06(土) 15:09:42 

    >>1144
    私の身内が、元土建業をしていた家へ嫁ぎました。義兄弟だけどとにかく常識が無く考えが変わっています。義兄弟を見ていてもしかしてと感じていましたが、やっぱりと確信しました。結婚の時に詳しく調べなかったのを悔やんでいます。
    将来は、付き合いはやめるつもりです。

    +22

    -3

  • 1563. 匿名 2020/06/06(土) 15:10:43 

    >>589
    ツリ目エラ張りの薄い顔のアイヌだよね、
    ほんとのアイヌの方って濃い顔だと思ってた。

    +70

    -2

  • 1564. 匿名 2020/06/06(土) 15:11:23 

    >>1506
    九州なら脅しが通じるとかじゃなく、「九州男児だから」みたいな感じじゃない?
    よく俺様な男性を「九州男児」と揶揄するけど、九州男児と一緒で悪気は無いんですよーみたいな、古い価値観で誤魔化そうとしたんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 1565. 匿名 2020/06/06(土) 15:12:38 

    >>3
    銀行勤務で月1くらいで業後に道徳の時間?みたいなのがあって、それでグループで話し合った
    その時知った
    多分子供のころ学校でやってたんだろうけど記憶にない

    勉強した方がいいのか、勉強しなければ全く知らない世界だから風化させた方がいいのか…

    +12

    -2

  • 1566. 匿名 2020/06/06(土) 15:14:18 

    >>63
    と言うか、日常生活でまずそんな話題になった事がない

    +45

    -2

  • 1567. 匿名 2020/06/06(土) 15:14:47 

    >>1
    それを利用してる人達がいなくなれば無くなると思う
    学習会をやれと企業や県市町村で講演会をやらせて講演料を受け取る
    県庁や大企業の総務がペコペコしてる
    税金からの助成金は未だにある
    不満があると大声でわざと周囲に聞こえるようにクレームをつける
    数字を区別するのは差別だと抗議してカレンダーから大安とか表記が無くなった

    +32

    -1

  • 1568. 匿名 2020/06/06(土) 15:15:36 

    >>1389
    男女ともに名字+さんは、今は普通だよ。

    +21

    -0

  • 1569. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:09 

    うちの方の地域ではその地域だけ色々な公園や建物が建ち
    そこだけ凄い潤ってる感がある
    しかも車や家を買う時は特別な補助も出るらしい
    なんで○○だけ?って親に聞いたら部落の事教えられたけど
    幼心にそっちの方がお得だしずるいって思った記憶
    ちなみにいまだに出てるらしい

    +10

    -2

  • 1570. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:17 

    オセロ

    +22

    -0

  • 1571. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:30 

    徒党を組んでヤクザみたいに立ち回ってるくせに差別に立ち向かうとかいう名目掲げてるのはいるけどそれが同和かどうかはわからん

    +10

    -1

  • 1572. 匿名 2020/06/06(土) 15:18:04 

    こういうトピってドキドキしながらも何か見てしまうのは何でなんだろう

    +30

    -0

  • 1573. 匿名 2020/06/06(土) 15:18:49 

    優遇はこれから先もされたいから差別階級問題自体をなくす気がそもそもないのは本人達なので本人達の内輪問題ですね

    +17

    -1

  • 1574. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:01 

    この法律では、第1条のはじめに「現在もなお部落差別が存在する」と明記し、 これら「部落差別は許されない」ことであり、この問題を「解消することが重要な 課題である」として、「国及び地方公共団体」が責任を持って部落差別の解消を推 進し、部落差別のない社会を実現するということを目的としています。
    また、この法律において、部落差別を解消するために、国や地方公共団体は、その地域の実情に応じて、必要な教育及び啓発を行うよう努めるものとしています。

    あくまでも、「その地域の実情に応じて」同和教育が行われるかどうかが決まる。

    +3

    -1

  • 1575. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:24 

    >>666
    関西出身で実家の近くには同和総会があったから親にあの近くに行っちゃダメだよ。とよく注意されてました。
    社会人になって地元を離れてる間にいつの間にか無くなってましたが…。
    アラサーですが、小学校では同和問題や在日について学びました。
    決してマイナスな表現ではなくて、この地域には色々な人が住んでますよー。って言う授業でした。

    +24

    -0

  • 1576. 匿名 2020/06/06(土) 15:19:55 

    >>1172
    カイワレ大根の食中毒事件もそちら関係が絡んでいるので有耶無耶になったという噂がありましたね。結局真相は闇の中。カイワレ大根業者は濡れ衣を着せられてお気の毒でした

    +30

    -0

  • 1577. 匿名 2020/06/06(土) 15:20:03 

    >>1
    問題がある事にしたいの?お金もらってるの?

    +11

    -1

  • 1578. 匿名 2020/06/06(土) 15:20:06 

    >>21
    年配の人は、集落のことを割りと部落って言い方がする人が多いよね。

    +21

    -1

  • 1579. 匿名 2020/06/06(土) 15:20:18 

    >>1111
    ミツクチって奇形以外の意味でつかうことがあるの?

    +28

    -2

  • 1580. 匿名 2020/06/06(土) 15:20:22 

    戦後はZも加わったからより複雑になった
    人権ビジネス自体が差別を助長してる

    +10

    -1

  • 1581. 匿名 2020/06/06(土) 15:20:53 

    >>360
    誰???

    +18

    -0

  • 1582. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:36 

    >>1
    森友学園問題はこっちが本質と言われてたね

    +40

    -0

  • 1583. 匿名 2020/06/06(土) 15:22:57 

    教えてくれた人曰くだけど加工肉や焼き肉商売する時、
    同和もしくは同和に協力的だと積極的に良い肉を回してもらえるんだと。

    +9

    -1

  • 1584. 匿名 2020/06/06(土) 15:23:00 

    >>1582
    土地の事かな?
    辻元のお友達が送り込んだ作業員も結局どうなったんだろうね?

    +26

    -0

  • 1585. 匿名 2020/06/06(土) 15:23:16 

    小学生のとき四回転校したけど、関西のとある小学校のみ、同和教育を行なっていて、しかも熱心だった。同和地区を含んでいたと聞いた。他の小学校の道徳の時間では、同和教育は一切やってなかった。

    +12

    -0

  • 1586. 匿名 2020/06/06(土) 15:24:01 

    >>1533
    顔の真ん中にパーツが寄ってる印象

    +5

    -9

  • 1587. 匿名 2020/06/06(土) 15:24:14 

    >>1090
    4つ、の由来は 四つん這いの動物(牛や馬等)の皮なめしをしてたからだよ。戦国時代、武具を作るのにそうした皮を使用する事が不可欠であった為、主にそうしたエタ部落は城の近くに置いて
    武具を作らせていたんだよ。

    +65

    -0

  • 1588. 匿名 2020/06/06(土) 15:25:19 

    水洗トイレじゃ無い頃、作業してないのに料金請求されてた。
    詳細省くけど、ウチはそれで大変な事になって呼んだら「水流しっぱしで掃除したんじゃ無いのw」ってこっちのせいにされた。
    数日後、近所の人が「この前きたばかりなのに、バキュームカーがきて、しかも料金請求されなかった。何故かしら?お宅はどうでした?」って聞きにきて、他の家からクレームきて、会社にバレるの恐れたんだろな、と確信した。

    +10

    -0

  • 1589. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:25 

    >>617
    でも少しづつ淘汰させるには話題にしないのが一番
    そのうち利権もなくなる

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:48 

    >>1543
    お肉屋さんではないですか?

    +17

    -1

  • 1591. 匿名 2020/06/06(土) 15:28:23 

    時間かけて風化させていけば差別意識は勝手に消える
    存在を教えなければ知らずに勝手に仲良くなる
    なのになんでわざわざ教育するのかというなら差別問題が消えたら困る人がいるからや
    金絡んでる汚い問題なので差別に摺り替える手口

    +10

    -3

  • 1592. 匿名 2020/06/06(土) 15:28:26 

    >>1318
    それでもヤクザになってしまったら、それよりやることがえげつないってことだよ。

    +4

    -0

  • 1593. 匿名 2020/06/06(土) 15:29:51 

    >>1590
    肉屋。
    その後中華料理屋だったか、身内の誰かが開業したかだと聞いたよ。

    +26

    -1

  • 1594. 匿名 2020/06/06(土) 15:31:14 

    >>1586
    私が知ってる人は、パーツが離れぎみ色白ギョロ目だ
    肌質もちょっと変わっている

    +6

    -3

  • 1595. 匿名 2020/06/06(土) 15:31:21 

    >>1576
    スプラウトで盛り返したよね。

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2020/06/06(土) 15:32:09 

    いつの時代になったら利権ビジネスやりたくても出来ない世になるんだか

    +5

    -1

  • 1597. 匿名 2020/06/06(土) 15:34:41 

    どこの地域でも差別をなくそう活動してる団体いるけど冗談じゃなくほとんどが怪しい
    だから信用できないし弱者アピールされてもタチの悪い輩に見える

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2020/06/06(土) 15:35:09 

    >>1422
    私立の学費は無料だった
    これは凄い逆差別だよ

    +28

    -0

  • 1599. 匿名 2020/06/06(土) 15:36:06 

    >>131

    怖すぎて検索するのも躊躇しちゃう
    ほんと人間のする事じゃない
    血も涙もない奴らだよ
    怒りで震えるわ
    こんな事があったんだって多くの日本人が知ってほしい

    +130

    -0

  • 1600. 匿名 2020/06/06(土) 15:36:15 

    確かに焼肉店には韓国系が多いって言うよね

    +20

    -0

  • 1601. 匿名 2020/06/06(土) 15:36:55 

    >>1020
    それを言うなら共産党でしょ

    +16

    -1

  • 1602. 匿名 2020/06/06(土) 15:36:57 

    >>1563
    部落問題でも、難癖付けて
    金を巻き上げ様としてるのがコイツら。部落は部落でも、朝鮮部落と古来から日本にある部落とは違うんだよ。日本の部落民を装い、日本人の部落民に罪を着せるやり方は、ヤツらの常套手段だよ! 第二次世界大戦中も、戦後の混乱期も、非道で残酷な手口は 朝鮮人ばかりだったわけだし。いい加減にして欲しいわ!

    +58

    -0

  • 1603. 匿名 2020/06/06(土) 15:37:20 

    減税や助成金などの優遇が無くなれば自然と廃れていくよ

    +28

    -0

  • 1604. 匿名 2020/06/06(土) 15:38:42 

    東北出身なので、ガルちゃんで初めて同和って言葉を知りました。

    以前のトピで、この地区の子は、歯が欠損してたり生まれつきの身体障害がある
    みたいな書き込み見た気がするんだけど、近親者で子孫繁栄するから、ってことなのか…

    +9

    -1

  • 1605. 匿名 2020/06/06(土) 15:39:42 

    >>1570
    白は童話のお姫様

    +30

    -0

  • 1606. 匿名 2020/06/06(土) 15:39:50 

    >>1560
    誰も助けてはくれない。だから同和地区内をもし通り抜ける時は、絶対にその地区では事故るな。と言われる。下手すると住民総出で被害者ぶってくるから。
    それを経験したのが実家の隣に住んでたおじさん。

    +35

    -1

  • 1607. 匿名 2020/06/06(土) 15:40:20 

    ある種のポスター、⚪⚪館、弱者の施設集中、田舎に行けば道路やガードレールでわかる。

    +12

    -2

  • 1608. 匿名 2020/06/06(土) 15:41:39 

    >>1603
    確かに正論
    でも止めようと動く人は悉く嫌がらせという名の犯罪紛いの圧力を受けてるから、現在まで横行してる

    +16

    -0

  • 1609. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:13 

    >>838
    長田の極一部に部落があるってことですよね?

    +16

    -0

  • 1610. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:14 

    >>1537
    君が代は日教組の影響だと・・

    +20

    -0

  • 1611. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:18 

    差別なくなったら資金援助や優遇措置もなくなっちゃうかもしれないから根深く残そうと必死の自称被差別階級は実在するね。

    +22

    -0

  • 1612. 匿名 2020/06/06(土) 15:42:41 

    >>3
    たまたま聞いた人が、同和地区の出身者なら大変なことになるよ。気をつけて

    +60

    -3

  • 1613. 匿名 2020/06/06(土) 15:43:12 

    >>1611
    逆差別ってやつだよね

    +9

    -1

  • 1614. 匿名 2020/06/06(土) 15:44:11 

    >>1046
    そうなの!?知らなかった…
    流刑になった犯罪人がエタヒニンって認識だった
    だから当時の流刑の地だった島に同和地区が多い

    +5

    -11

  • 1615. 匿名 2020/06/06(土) 15:44:30 

    >>1408
    ちょこっと大人になって暮らすのと
    子供の時から学校も友達も仕事も
    その地元で暮らすのとでは
    情報も実際の経験値も違うよ。
    自分が普通だと思って生きてきた感覚と
    関東の人は違うんだな。優しいな
    男も偉そうじゃないなって思ったよ。

    +13

    -1

  • 1616. 匿名 2020/06/06(土) 15:45:18 

    >>1
    普通の人は耳にすることはないけどタクシー運転手は詳しいよ
    近道になったとしても通らない方がいい道がある
    客には何故その道を通らないのか説明しないけど

    +70

    -0

  • 1617. 匿名 2020/06/06(土) 15:45:37 

    肉の解体、皮や骨を加工する仕事やってた流れで現在は食肉ルートの大物揃い
    むしろ今や差別とか選別する側なので一切かわいそがってやる必要がないですな

    +24

    -1

  • 1618. 匿名 2020/06/06(土) 15:45:37 

    >>1514

    ジャーナリストの大高みきさんがこれについて詳しく調べて菅官房長官にまで追求されてます。
    気になった方調べてみてほしい。
    日本人が知らない間にアイヌの名を語って乗っ取ろうとしてる。

    +48

    -2

  • 1619. 匿名 2020/06/06(土) 15:45:42 

    >>1563
    アイヌの人達は、濃い顔立ちです。体毛も濃くて彫りが深いく目鼻立ちもはっきりしている方が多く穏やかですよ。つり目な印象は無いです。いきなりアイヌ文化を押し出ししたのは、先人を敬い長年差別されてきた方々へ償うときが、時代がきたのかな?と純粋に見ていました。違ったのか… やはり利用していたんですね。まるで違う人々が。

    +82

    -2

  • 1620. 匿名 2020/06/06(土) 15:45:45 

    同和は日本人学校に通うから嫌だよ。在日なのに。

    +0

    -15

  • 1621. 匿名 2020/06/06(土) 15:46:05 

    >>1614

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2020/06/06(土) 15:47:23 

    >>1595
    横だけど横だけど村上農園のブロッコリースプラウトかな

    +7

    -0

  • 1623. 匿名 2020/06/06(土) 15:47:44 

    みんな平等になったら自分達だけの利権まではく奪されてしまうから差別無くすまいと頑張ってる活動家の事ですか?それだったら地元にもいますぜ。

    +13

    -1

  • 1624. 匿名 2020/06/06(土) 15:48:00 

    エタヒニンだと明治からしか戸籍はないよ!

    +13

    -0

  • 1625. 匿名 2020/06/06(土) 15:48:19 

    転勤で引っ越してきたところの近所に、バラック小屋で共産党のポスターを貼った家が何件かあるけど関係あるのかな。

    +14

    -0

  • 1626. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:11 

    小学校でビデオ見たけど、住んでいるところが違うだけで差別してはいけないよ!って言う内容だったけど。みんなそう?

    +10

    -1

  • 1627. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:11 

    >>935
    行政事務の人もいますよ。ただペーパーテストはそこそこ出来ないといけない。

    +21

    -0

  • 1628. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:37 

    >>955
    ただの夜食テロ。

    +29

    -0

  • 1629. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:38 

    差別利権屋はやーさんとやってる事同じだから嫌いじゃ

    +8

    -0

  • 1630. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:48 

    >>1415
    示現舎とか?

    +6

    -0

  • 1631. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:50 

    四国が部落差別酷いイメージ

    +10

    -1

  • 1632. 匿名 2020/06/06(土) 15:50:01 

    >>417
    黒人問題も同じなんですかね?

    +4

    -8

  • 1633. 匿名 2020/06/06(土) 15:50:18 

    >>625
    それを知っても子供3人作ったんだね。

    +66

    -3

  • 1634. 匿名 2020/06/06(土) 15:50:24 

    >>1620
    だから違うって。朝鮮部落と、日本の部落は全く違うから。調べて見なよ。

    +21

    -0

  • 1635. 匿名 2020/06/06(土) 15:51:10 


    一部の地域なのに区まるごとBみたいに言う人いますね

    土地建物の評価を貶めることになるので
    訴えられますよ。
    ちなみに、神戸の芦屋にもこういう地域あります。

    +10

    -1

  • 1636. 匿名 2020/06/06(土) 15:51:59 

    差別してないし同和とかよく知らないしどこにあるのかもはっきりわからないし放っておけば自然となくなる問題なのに消滅しないように仕向けてる連中がいることはわかるわ

    +11

    -0

  • 1637. 匿名 2020/06/06(土) 15:52:09 

    >>1618ですが補足。

    菅官房長官に追求された理由は、
    アイヌ政策推進本部の本部長を務めておられるからです。

    +22

    -0

  • 1638. 匿名 2020/06/06(土) 15:53:02 

    >>1563
    本当にね。
    最近のTVでアイヌだと紹介されてた人の顔が薄くてビックリした。
    10年前は一目でアイヌって分かる見た目だったから…。
    最近では朝鮮系の人が増えてきてるみたいだね。
    血を汚されるみたいで、ある意味文化を潰してるんじゃないの…と思ってしまう

    +85

    -0

  • 1639. 匿名 2020/06/06(土) 15:56:39 

    >>1074
    やくざが一般人には節度あるのと一緒って感じ?差別叫んで特権貰えて日々はいい人ぶれたら罪悪感も和らいでええよね。
    まぁ特権は国が廃止するべきなんだけどさ。部落差別も在日特権もいつまでも引きずりすぎ。甘やかしすぎ。今の若い人にそんな差別意識ないよ。

    +18

    -1

  • 1640. 匿名 2020/06/06(土) 15:56:46 

    >>1626
    福岡での話だけれど
    在日と同和はこんなに差別されていたんですって泣きながら話す人が年に1回くらいは話に来てたよ
    何人かの親や大人が話を聞きに来たりしてたし、当時小学生だった私でもわかる様な矛盾点もある話だったけれど批判なんてとてもできない雰囲気だったのを覚えている

    +23

    -0

  • 1641. 匿名 2020/06/06(土) 15:57:12 

    >>75
    代々東京生まれの家系だけど1度も聞いたことないよ

    +16

    -6

  • 1642. 匿名 2020/06/06(土) 15:57:38 

    >>1617 芸能人が焼き肉好きをアピールするのも協力してるの?。焼き肉ばかり食べてたら体に良くないと思うし、美容に良いとは思えない。美意識が高い人とは思えなくて不思議なのだけど。

    +15

    -0

  • 1643. 匿名 2020/06/06(土) 15:57:38 

    >>1615
    人生の半分くらい福岡に住んでるのと
    その地域の学校に通っていたことあるし(何も起こらなかった)
    他地域も知っているので、自分の感覚がずれていると思えない

    それに関東が取り立てて優しいとも思わないなぁ

    +4

    -7

  • 1644. 匿名 2020/06/06(土) 15:58:49 

    >>1634 同和は日本人て考えですか?戸籍は明治からしかないですよね。利権で在日とつるんでいるからいっしょくたに考えてます。

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2020/06/06(土) 16:00:19 

    アイヌは意志さえあれば他人族を拒まないし金払えば多民族の子でも育てる
    ようするに来るもの拒まず臨機応変をよしとする考え方があるから一部ロクデモナイ朝鮮系につけ込まれて利権団体化しつつある
    残念だわ

    +18

    -1

  • 1646. 匿名 2020/06/06(土) 16:01:09 

    関西在住ですが、うちの住んでるとこは逆差別みたいな感じで国からお金もらって暮らしが保証されてたり市バスの運転手の仕事についたりしてるみたいです
    関西は部落や在日の差別は激しいように思うけど特権もあるみたいですね、、、
    文章わかりにくかったらごめんなさい

    +12

    -1

  • 1647. 匿名 2020/06/06(土) 16:02:06 

    >>1642
    だからなんだよって程度の話だけど焼き肉店持ってるミキティは朝鮮系

    +41

    -0

  • 1648. 匿名 2020/06/06(土) 16:02:10 

    >>1619
    ゴールデンカムイ読んでても顔が濃いって描写されてるね、ロシア系とのハーフは居るだろうけど、時代の背景的に朝鮮系が混じることはなさそう。
    とりあえず在日の背乗りは本当みんなが意識して取り締まらないとまじでヤバイと思う。尼崎の事件も背乗りが目的とか聞いたし

    +71

    -0

  • 1649. 匿名 2020/06/06(土) 16:02:38 

    >>1632
    どうなんでしょうね?
    でも、実際に黒人枠ってあるみたいですよね。
    雇用や映画のキャスティングなんかも。
    ディズニー実写のアリエル役も違和感ありますしね。

    +24

    -1

  • 1650. 匿名 2020/06/06(土) 16:03:06 

    中国地方出身だけど小学校で同和の教育ビデオを見せられたよ。この日本のどこかにある問題なんだろうな…くらいの感覚だった。
    でも学年に3~4人くらい朝鮮の子がいて、年配の人は陰で朝鮮人に対して差別的な発言をする人もいた。
    親世代には、絶対に悪く言ったり差別したらいけないよと言われてた。
    たまたまだろうけど、男女共に沸点が低く激情的に怒り出す子が多くて、とにかく怒らせないようにできるだけ、要望を聞いてあげて私たちは穏便に振る舞うのが暗黙の了解みたいになってたよ。

    +8

    -0

  • 1651. 匿名 2020/06/06(土) 16:03:08 

    >>18
    兵庫の西の方出身だけど、怖い思いしたり肌で差別を感じたことないが、親世代(60代以上)は気にしてるって印象。
    夫と結婚決まって紹介した時も、祖父母が特に細かく出身地聞くからなんでだろうと思ったら、後から親が「調べたけどね〜心配ない地区だったわよ!」とか言ってきて「はぁ?出身地が気に食わなかったら反対してたの!?失礼な!」って腹たった。
    今は東京暮らしだからそんなの全く気にしたことも無いけど。

    +26

    -15

  • 1652. 匿名 2020/06/06(土) 16:03:28 

    >>1643
    すんごい真面目な学生さんでは?
    そんな人は周りで悪い意味で有名な奴とか
    喧嘩強い奴とか親がヤバい奴とか
    兄弟が反社とかみんな知ってることを
    知らない人が多い。
    というか、そんな人が見えてない。

    +14

    -0

  • 1653. 匿名 2020/06/06(土) 16:03:50 

    神奈川に同和地域あったけど明治からしか戸籍はないって輩と戸籍自体ないって名字も日本人ではない名字名乗る輩とつるんで絡まれたから同和と朝鮮部落=に考えてます

    +15

    -0

  • 1654. 匿名 2020/06/06(土) 16:03:52 

    高校から付き合ってた彼氏が同和地区(関西)に住んでた。
    当時は知らなくて普通だと思ってたけど、彼氏の家の地域はやたら古くて薄暗くて気味が悪かった。
    数年後、その地域を更地にして駅前に商業施設を作るというので家を出なくちゃいけなくなった。
    その地域にすんでた人達は新しく作られた改良住宅(綺麗な団地みたいなの)に引っ越しするか、お金を貰って戸建てに住んだみたい。
    彼氏の家族は父親が改良住宅に入るのは嫌がって、近くの戸建てに住んでる。

    今思えばとにかくせこいし、運転が荒いし、考えが下品で別れて良かったと思う。
    みんながみんなそうではないと思ってます。

    +54

    -0

  • 1655. 匿名 2020/06/06(土) 16:04:07 

    身近で感じた体験談ですが、
    知り合いがそういう土地出身で、災害で家が半壊。
    被害受けやすい地域なのかも。

    あとは同じ地区同士じゃないと結婚できないとかあるんだよね。その人は発達持ちで、神社仏閣、大事にしない。周りに変な人多い。そもそも一般常識がおかしかった。こういうのも、もしかしたら育った地区と関係あるのかもしれないと思ってる。

    +24

    -0

  • 1656. 匿名 2020/06/06(土) 16:04:56 

    小学生の時 担任の先生が威圧的で
    不登校が数人いました。
    母の友人が 母にここで言われている所の出身だと
    教えてくれたらしく、
    聞いたのは大人になってからです。
    国立大卒業です。
    頑張られたのかなと思ったり、
    噂かなと思ったり。
    ご結婚されています。
    もう なくなっているかも知れない年齢です。

    +12

    -1

  • 1657. 匿名 2020/06/06(土) 16:05:16 

    「部落差別をなくしましょう 部落差別してはいけません」

    ↑そもそも差別してないです 
    部落がある事自体教えられなければ変に意識することもありませんでした

    +63

    -0

  • 1658. 匿名 2020/06/06(土) 16:05:18 

    小学校でちらっと習って以来忘れてたけど忍○まの人気キャラの名字問題で未だに存在するんだなぁって思った。

    +5

    -1

  • 1659. 匿名 2020/06/06(土) 16:05:21 

    差別だ、差別だ!と訴える方が、読み進めるうちに怖いということはわかった。国内旅行もメジャーな観光地以外、うっかり怖くていけない。

    +17

    -0

  • 1660. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:47 

    >>1648
    本当のアイヌの人はどこにいるんだろ?
    北海道の人って皆本州に比べると顔濃いから分からないよね…

    +26

    -0

  • 1661. 匿名 2020/06/06(土) 16:06:50 

    >>339
    Wikiに紀子さまの父方のお祖父さんは東大→内務省とあるけど...明治期に同和地区出身者が官僚になれるものなの??

    +14

    -23

  • 1662. 匿名 2020/06/06(土) 16:07:55 

    >>1641

    子供の頃育った所の近くだけど部落があったなんて初めてこの動画で知った。
    この動画では東京の多摩とかは新しく入って来た新しい家とかアパートマンション建ってたりして他の地域と変わらない
    ただ元部落だった形跡が探せば残ってるみたいな感じ
    部落差別解消推進シリーズ(1) 本町田 部落とは何か? - YouTube
    部落差別解消推進シリーズ(1) 本町田 部落とは何か? - YouTubewww.youtube.com

    https://jigensha.info/2018/11/28/buraku-102/ 東京都町田市本町田の部落を探訪しつつ、「部落とは何か」について解説します。

    +12

    -1

  • 1663. 匿名 2020/06/06(土) 16:09:01 

    確実に言えるのは「区別」して警戒しておくに越したことはない団体

    +30

    -1

  • 1664. 匿名 2020/06/06(土) 16:09:07 

    >>1508

    今でもそうなのかな

    +13

    -0

  • 1665. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:09 

    >>2
    子供の頃、頭おかしい先生がいて陰部に銃剣刺された遺体の写真を「南京で日本人がやった」と見せられたんだけど大人になってからそれが中国人特有の殺し方だと知った。

    +209

    -0

  • 1666. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:28 

    >>359
    私の知っているところだけで言うと、基本ないです

    ただ、結婚や恋愛などの過程で交流があった際に少し会話などから違和感を感じて調べられてそういうことか、ということで疎遠にされてしまうことが多々あるように見受けられます

    +7

    -0

  • 1667. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:33 

    >>8
    うわ、これ学校で配られたわ。もっとおどろおどろしい表紙だった。
    大阪以外でも配るんだろうか。

    +37

    -2

  • 1668. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:33 

    今現在のアイヌの代表者は朝鮮系としか思えない顔してるよね

    +10

    -0

  • 1669. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:56 

    >>1534
    第3者ならわかるけど、それを事故起こした主が言える立場なのかなと…。まあ頭の中にしまっとけばいいけど。

    +15

    -1

  • 1670. 匿名 2020/06/06(土) 16:10:58 

    >>40
    靴屋さんもそうだと聞くね…

    +21

    -0

  • 1671. 匿名 2020/06/06(土) 16:11:46 

    >>1651
    同じ!私は神戸市出身ですが一人暮らしする時も、〇〇の地域はダメだよーって言われたりしました。
    私の親も60代で土地についてかなり気にしてます。
    北海道に嫁ぐ事になった時も口煩くて少しウンザリしましたが、お陰でそう言う人達にも会う事なく平穏に暮らせてたので良かったのかもしれません笑

    +33

    -0

  • 1672. 匿名 2020/06/06(土) 16:11:55 

    自分の母親の出身が部落。
    親からその話を聞いた事なかったんだけど、私が大人になって父が酔っぱらってた時に(母はその場にいなかった)「お母さんとの結婚は、部落の育ちを理由に反対されてた。でも自分はそんなの関係ないと思って親を説得して結婚した」と教えてくれた。

    その話を聞いてやっぱりそうなんだなぁと合点がいったよ。
    母方の親戚がそんな感じだし。。
    叔父が清掃会社経営、精肉店勤務、清掃員、学校の用務員(これも同和枠があるっぽい?)、やくざ(もう足は洗ってるけど)

    +57

    -1

  • 1673. 匿名 2020/06/06(土) 16:12:25 

    >1652
    確かに真面目なほうかな?
    かなり真面目なので、こういう差別問題に関してはむしろ意識は強いと思う
    だから見えてないということはないですね

    全てに対して誰よりも公平な性格です
    関東の差別問題についても詳しい方だし
    だからこそ特定地域だけやたら問題視する人に疑問を感じています

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2020/06/06(土) 16:12:29 

    >>23
    関東だけどなかったよ(平成中期)
    関西から引っ越して来た子の話を聞いて初めてそういう教育があるんだと知ったし、両親世代に聞いてもよく分かってなかったよ

    +27

    -1

  • 1675. 匿名 2020/06/06(土) 16:12:33 

    元々のアイヌってロシアにいる一見アジア系に近い見た目してる民族と似た系統の濃い顔だったはずなんだけど?

    +16

    -0

  • 1676. 匿名 2020/06/06(土) 16:13:51 

    >>358
    伏字だから分からず、見たくても見られないよー

    +24

    -1

  • 1677. 匿名 2020/06/06(土) 16:14:08 

    関西だけど、同和地区は市営団地があるのですぐわかる。
    結局同和地区を優遇したりするから問題のある人達がそこに住んでるんだと思う。同和地区出身でも頑張って仕事して他の地域で普通に生活してる人はわからないと思う。
    在日や生活保護者が多いし、市営団地近辺は空気が違う感じで怖いよ。そのくせ、駐車場に高級外車が結構停まってるんだよね。

    +31

    -0

  • 1678. 匿名 2020/06/06(土) 16:14:29 

    >>1274
    こう言うムチャくちゃな事言う人いるんだね。それを鵜呑みにする人もいるもんね。
    それ、普通に生活保護受けてる人じゃん。私、部落出だけど、ウチの親も近所の人達も、
    私立の授業料も 修学旅行も、何もかも普通に払って来たよ。でたらめな事を流すの止めてください。

    +3

    -9

  • 1679. 匿名 2020/06/06(土) 16:14:41 

    >>161
    そういう決めつけで物を言う貴方には知性も品も感じられないから、わざわざ言わなくてもいいのでは。
    思ったことをネットでもリアルな日常でも言ってるなら、悪気はなくとも慎むべきだと思いますよ。

    +4

    -8

  • 1680. 匿名 2020/06/06(土) 16:14:50 

    >>1655
    血が濃いから障害者が多いのかもね…
    同和地区はビックリする位の美男美女とキ●ガイが多いって有名だよね

    +20

    -3

  • 1681. 匿名 2020/06/06(土) 16:15:31 

    >>671
    その署名と捺印は、どう扱われたのかな。

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2020/06/06(土) 16:15:32 

    >>136
    この人肺がんで亡くなったよね。
    こんなのが復興担当大臣だったなんて。今思い出しても腹立たしい。(私は震災当時他県に住んでたけど、宮城県育ちなので…)

    +106

    -0

  • 1683. 匿名 2020/06/06(土) 16:15:55 

    >>1607

    ガードレールがきれいに整備されてるってこと?
    通勤路にあるその地区はそうだから

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2020/06/06(土) 16:16:54 

    >>57
    億ションの地域は違うよ。
    東の方でしょ?都内新築マンションなのになぜかものすごく安い地域がある。駅でいうと○○ライナー。
    その地域は昔、豚や羊などの皮を剥いだりする場所だったらしい。いわゆる同和部落。
    今はそんなこと話題にもでないけど、不動産価格には反映しっかりされてるよね。

    +76

    -3

  • 1685. 匿名 2020/06/06(土) 16:17:21 

    >>1672
    公務員だとゴミ収集の人に多いんだよね?
    確か採用枠があるとか

    +28

    -0

  • 1686. 匿名 2020/06/06(土) 16:17:25 

    >>1349
    同じく昭和62年の学年(昭和63年1月うまれ)の大阪でしたが、道徳の時間がありましたね。でも、休みが多くて、普通の授業が追いついてなくて、あんまりしてない先生が多かった気がする。

    しかも、うちの学校は高学年になると、在日が多い地区が隣にあったからか、韓国人のおじさんが公演にきて「差別はよくない!」にシフトチェンジしていったような…音楽でも韓国の歌をプリント配られて歌わされたり、図工で韓国の国旗をつくったり…

    道徳の本も違う本になったのかな?土地的に部落より在日とか韓国色が強くなってたような。

    +14

    -0

  • 1687. 匿名 2020/06/06(土) 16:17:27 

    むしろこっちが怖がって遠慮してるぐらいなのに差別するなも何もないよ

    +18

    -0

  • 1688. 匿名 2020/06/06(土) 16:18:07 

    >>1546
    ○ツがまじで何なのか分からない
    ○の位置変えて教えて!

    +16

    -2

  • 1689. 匿名 2020/06/06(土) 16:18:43 

    昔同和地区に石川さんはやってないって
    狭山事件のポスターが貼られてたわ
    今は知らないけど

    +9

    -0

  • 1690. 匿名 2020/06/06(土) 16:19:07 

    >>986
    その時代、朝鮮人と言ってほしい

    細かくてすみません。

    +25

    -0

  • 1691. 匿名 2020/06/06(土) 16:19:20 

    >>1640
    中部地方だけど、講演会あったわ。ビデオも見たよ。で感想文やお手紙、作文を書くように言われたよ。


    +7

    -1

  • 1692. 匿名 2020/06/06(土) 16:19:49 

    >>152
    大阪の地図みて、人権センターってあったら
    たぶん、そのへんだから

    +55

    -0

  • 1693. 匿名 2020/06/06(土) 16:20:11 

    大阪育ちなので、それこそ小学校から高校まで同和教育(&在日差別)についての
    教育をばっちりやらされたけど、あれやる意味あったのかな?
    母親がよく「ほっとけば差別なんかなくなるのに。学校であおるから」と言ってた。
    今でもそうなんだろうか?

    +20

    -0

  • 1694. 匿名 2020/06/06(土) 16:20:12 

    >>1660 北海道にいる大半の人は、開拓で入ってきた人達です。気候により多少顔立ちに変化はうまれたとしても濃い顔立ちばかりでは無いです。むしろあっさりした人が多い印象です。アイヌの方々はそれに比べると比率は格段に少ないです。顔立ちは沖縄のかたに近いです。うまく伝えられないのが残念ですが、クラスに一人いたら、すぐわかるレベルです。顔立ちがまるで違います。差別され続け、今となって利用されるなんて切なすぎる。

    +37

    -0

  • 1695. 匿名 2020/06/06(土) 16:20:29 

    >>1551
    東北放送グッジョブ👍
    あの放送で辞任に追い込まれたけど、その前から無能エピソードに事欠かないみたいだし、お家芸の恫喝しか能が無かったみたいね。

    +57

    -0

  • 1696. 匿名 2020/06/06(土) 16:20:56 

    >>1335
    埼玉もあるよ
    知らないだけだよ

    +16

    -2

  • 1697. 匿名 2020/06/06(土) 16:21:36 

    中華料理屋や中華総菜の加工工場がやたらたくさん集まってる地区があってそこには近づいたら駄目と父親に言われた事はある
    たしかに雰囲気悪くて道も建物も汚いし言われなくても近づかなかったと思うけど

    +5

    -0

  • 1698. 匿名 2020/06/06(土) 16:21:44 

    うちの近くの同和地区は、部落民の家と移住してきた人の新しい家が混在しているんだけど、部落民は1丁目、移住民は5丁目って感じで分けてるらしい。
    夫はパレスチナ・イスラエル問題と呼んでいる。

    +16

    -0

  • 1699. 匿名 2020/06/06(土) 16:22:12 

    高校の友達が関西で有名な同和地区の市営住宅に住んでた。
    高校の途中から近くの一軒家に引っ越したけど、友達が「あの団地、頭おかしい人ばっかり住んでるわ」って言ってた。
    地元中学は治安が悪いらしく、中学受験して中学から私立に通ってた。

    でもその友達も結構気性が激しくて、すぐバイト先や職場で揉めて辞めるし、家族関係も性にだらしなかったり常に色んなトラブル(火事や立て続けに親族が無くなったり、相続関係で揉めて裁判沙汰になったり)が起こっててすごく大変そう。

    +12

    -0

  • 1700. 匿名 2020/06/06(土) 16:22:44 

    >>395
    Bの人は川沿いに住まわされてたから、川がつく名前に多いと聞いたような
    川端さんとか

    +28

    -9

  • 1701. 匿名 2020/06/06(土) 16:23:43 

    >>1687
    怖がらせて
    差別されたとしつこく言ってくる

    +11

    -1

  • 1703. 匿名 2020/06/06(土) 16:24:43 

    差別問題を作って自分達への差別が消えないようにしてるのは本人達だから自力で解決しなせえ

    +11

    -2

  • 1704. 匿名 2020/06/06(土) 16:25:02 

    数十年前は 沖縄の方も言われていましたよ。
    顔立ちがはっきりしているから 目立ちました。
    でも 今は聞きませんし、言う人いませんね。
    優れたアーティストや役者さんが沢山 出たし。

    +3

    -2

  • 1705. 匿名 2020/06/06(土) 16:25:02 

    関西に観光に行って、知らずにうっかり部落に足を踏み入れてしまった…とかはあるのかな?どこにあるかわからないから怖い。

    +7

    -3

  • 1706. 匿名 2020/06/06(土) 16:25:35 

    >>679
    無知ですみません。
    この大臣は何て発言したんですか?

    +8

    -5

  • 1707. 匿名 2020/06/06(土) 16:26:00 

    なんか今は、役所とかにも同和の人の枠があると聞いた。逆差別って言葉も聞いた

    +12

    -0

  • 1708. 匿名 2020/06/06(土) 16:27:06 

    >>625
    日本人ならというより普通の人間だったら引いてしまうKKとの結婚をハッキリと断れないのは諸事情があるのですね?結婚に賛成はしてないと思いたいど。。。

    +74

    -1

  • 1709. 匿名 2020/06/06(土) 16:27:07 

    部落解放運動とかたまにやってるの見る
    戸籍にも載らないんだし、アメリカで騒がれてる黒人差別みたいに見た目でわかるものでもない。在日みたいに苗字でもわからないんだから、そういう活動しなきゃみんな知らないままで差別もなくなるだろうに、何でいつまでもやるんだろうと思う。

    +22

    -0

  • 1710. 匿名 2020/06/06(土) 16:27:26 

    偏見なら申し訳ないけどガラが悪い
    何か気に入らないとすぐ仲間を集めて囲んで脅そうとする
    ゆえに出来れば関わりたくない

    +35

    -2

  • 1711. 匿名 2020/06/06(土) 16:28:09 

    >>556
    大人になってから母が出身だったようだと知りました。

    私は違う場所で生まれたし、母も堅い仕事で、また出身を隠すほどの根深い地域ではないので普通に生活していますが…

    年配の方とのトークで「あのあたりは昔は大変だった」とか、同年代でも「家を買おうと思うけど、旦那がそういう地区があるって言ってて、調べて避けるらしいの」とか
    話題に上ると居心地悪く、下を向いてしまいます。

    目の前の何不自由ない友人知人も、関わり悩んでいるかもという感覚は持っていた方がいいと思います。

    +68

    -0

  • 1712. 匿名 2020/06/06(土) 16:28:53 

    日本のキリスト教の代表は朝鮮人
    アイヌの代表者も朝鮮人
    ・・・うーむ

    +24

    -0

  • 1713. 匿名 2020/06/06(土) 16:30:31 

    街中のネットカフェでバイトしてた時の話。
    近くが同和地区だったから地元の人達もたくさん来てて。
    小学生ぐらいの子供がよく来てて、毎回大量にマンガ持ってきては片付けずそのまま、飲みかけのジュースのコップもそのままで、しまいにはマンガの万引き!
    お店のドアで防犯ブザーがなったら無言でカバンからマンガ出して逃げていった。
    その数ヶ月後も何食わぬ顔して店に来てたよ。
    どういう神経してんだろうね。

    +50

    -3

  • 1714. 匿名 2020/06/06(土) 16:30:48 

    >>519
    母親として全く同じ思い持ってるよ!
    尖閣や北海道のことで政府が何の対策も講じないところとか、本当に気が気じゃない。
    我が子を見てると、こんなならず者国家に囲まれた国に生んでしまってごめんって思う。
    こういう場でも気持ちを共有できるお母さんがいると心強いです!
    マスコミやテレビ、場合によっては先生であっても何でも信じるなって子供に教えようと思う。

    +57

    -1

  • 1715. 匿名 2020/06/06(土) 16:31:05 

    大阪はかなり有名な地区あるよ

    +12

    -0

  • 1716. 匿名 2020/06/06(土) 16:31:11 

    >>1644
    つるんで来て無いですよ、無茶苦茶なこじつけですね。何なら、朝鮮部落と日本の部落は昔から犬猿の仲ですよ。職に就く事が難しかった日本の部落と朝鮮部落とで、いざこざや争いトラブルは、しょっちゅうあったみたいですよ。

    +7

    -3

  • 1717. 匿名 2020/06/06(土) 16:31:24 

    >>1010
    差別意識じゃなくて娘が不幸に巻き込まれないためでしょ?
    家族を撮っていたら敏感になるのもわかるけどな

    +92

    -0

  • 1718. 匿名 2020/06/06(土) 16:32:12 

    >>1397
    その発想力すごい逞しいww

    +23

    -0

  • 1719. 匿名 2020/06/06(土) 16:32:51 

    >>1
    生まれ育ちが東京の私にとって、豊洲にマンション買う人々が信じられない。www

    +107

    -0

  • 1720. 匿名 2020/06/06(土) 16:33:06 

    >>1694
    私は関西出身ですが、関西は本当にあっさりした顔が多いですよ〜
    自分含め弥生顔って感じです
    北海道に行った時に店員さんや道ゆく人の顔の目が大きくてハッキリした顔の人が多くてビックリしました。
    アイヌの人に比べると薄いのかもしれないですが、縄文顔が多くて、おぉ!と思いましたよー
    逆に北海道の人が関西に行くと顔が薄いと感じるみたいですね!
    (北海道出身の主人が話してました)

    +21

    -1

  • 1721. 匿名 2020/06/06(土) 16:33:29 

    >>1346
    大阪の方ですか?
    私は兵庫の中学出身でにんげんの授業はなかったけど、あとは国際交流や道徳の授業や社会見学で同じ様な感じでした

    +5

    -0

  • 1722. 匿名 2020/06/06(土) 16:33:44 

    同和が多いのと同和教育をしているのとは、また別問題だと思います。
    実際に同和が多いとされる地域は同和教育などない、そんなの知らないと思います。
    なぜなら誰を差別するのか、差別して何になるのかという点で意味がないからです。

    同和教育をするのは、同和と呼ばれる人とそうでない人が混在するところがあるからです。
    同和ばかりまたは、同和でないという地域には存在しない。

    混在するところは、それを理由に色々便宜を図ってもらおうとし、そうでない人は差別はいけないとわかっていても恩恵を受けていることを見過ごせず、部落のくせにと言ってしまうのだと思います。

    +1

    -8

  • 1723. 匿名 2020/06/06(土) 16:34:19 

    >>1716
    今は一緒になってますが、昔のヤクザと言えば日本部落の人が多かったとか…
    右翼は日本部落だったとか聞いたことあります。

    +0

    -8

  • 1724. 匿名 2020/06/06(土) 16:34:32 

    私若い時、同和地区の友達がいたけど
    なかには、朝鮮人と同和地区の親の子もいたよ

    +5

    -3

  • 1725. 匿名 2020/06/06(土) 16:34:48 

    >>23
    東北で平成生まれだけどサラッとやったの覚えてる

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2020/06/06(土) 16:34:55 

    >>625
    お寺の過去帳が火事で燃えたんだよね
    隠したいんだろうけどさ

    +72

    -6

  • 1727. 匿名 2020/06/06(土) 16:35:51 

    >>2
    漢民族は怖すぎる

    +58

    -2

  • 1728. 匿名 2020/06/06(土) 16:35:59 

    >>1665
    わたしは
    日本人も中国人もやりあってたとききました
    毎日、中国人が生きながら火にくるまれて坂道から
    転がってきたそうです
     また、日本人も家を焼かれたりされてたそう。

    +6

    -59

  • 1729. 匿名 2020/06/06(土) 16:37:03 

    >>1647
    たむけんとかもね~

    +16

    -0

  • 1730. 匿名 2020/06/06(土) 16:37:55 

    部落解放って利権や特別待遇だけは死守して平等叫ばれても困る

    +15

    -1

  • 1731. 匿名 2020/06/06(土) 16:38:09 

    >>1534
    謝れば済む話ではないし、
    トラックは会社の車かもしれない
    警察と保険会社通すべきだよ、相手関係なく

    +23

    -0

  • 1732. 匿名 2020/06/06(土) 16:38:20 

    >>1106
    そんな週刊誌読んだ事ないわ
    よくそんなデマばっかり書けるね

    +10

    -29

  • 1733. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:36 

    詳しい方が多そうなので敢えてここで質問しますが、自身の出自が在日ではない、とは何を根拠に言い切れるんでしょうか。
    個人的にはこのての話題に疎く、例えば友達がそうであっても何も変わらないと思います。
    ただ、苗字が珍しいというだけで一度「在日?」と聞かれた事があり、そこから徐々に気になりはじめました。

    +2

    -11

  • 1734. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:40 

    特別扱いするのはやめろって言わないの?逆差別も差別じゃん

    +8

    -0

  • 1735. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:44 

    >>2
    これで日本のと日本鬼子とか呼んでるとか耳疑うわ

    +70

    -0

  • 1736. 匿名 2020/06/06(土) 16:39:51 

    >>228
    革製品の職人もそっち系だったよ
    あと靴屋さんも

    今は一般家庭の子が増えてるっぽいけど、やっぱそういう世界だからまだまだ少なめ
    知り合いは単純に革製品が好きで職人になったけど、そっち系の横の結束がすごいらしくていろいろ大変みたい
    結婚相手は近場から探さないように気を付けたってさ

    +41

    -0

  • 1737. 匿名 2020/06/06(土) 16:40:16 

    >>1667
    ね。
    私の時ももっとオドロオドロしい表紙だったよ。
    挿絵とかも怖くてうっかり見てしまわないよう怖々ページをめくってた。
    家でも他の教科書はぞんざいに扱ってたけどにんげんだけは呪われそうな表紙なので丁寧に扱ってた。

    +29

    -0

  • 1738. 匿名 2020/06/06(土) 16:40:45 

    >>489
    人の命を何とも思ってないもんね

    +22

    -0

  • 1739. 匿名 2020/06/06(土) 16:41:04 


    この苗字めっちゃ日本的だと思ってたのに日本人じゃないらしい

    +7

    -1

  • 1740. 匿名 2020/06/06(土) 16:41:20 

    >>528
    貴乃花の息子が靴職人してるというのがすごいクローズアップされたのはそういう背景があるからだよ
    変な子なのかな?と思ったらその通りだった
    今の時代だと普通の世界じゃ生きていけないから流れる人もいる

    +36

    -3

  • 1741. 匿名 2020/06/06(土) 16:41:25 

    関東のものです。
    会社で人権担当していたことがあり、色々な差別に関する研修ビデオを社員に見せてたんだけど同和問題に対して、
    「もはや誰も会話にしない(知らない人も多いし)この問題を、教育することで逆に周知しているのでは?」と指摘をうけたことがある。
    確かにそうだなって思った。

    +30

    -0

  • 1742. 匿名 2020/06/06(土) 16:42:19 

    >>1346
    私は神戸市だったので在日といえば華僑(中国)の人たちでした。
    近くに朝鮮学校もあったので韓国系も居たのかもだけど、クラスには中国系の在日の子が多かった。
    中華街でお店をやってる子とか。

    +23

    -0

  • 1743. 匿名 2020/06/06(土) 16:42:25 

    >>1363
    今の時代は不安にならなくて大丈夫だよ
    普通に結婚するのに誰も出身地の過去なんて気にしないよ
    アラフォー子持ちだけど、身内でも友達でもそんな過去調べるなんて聞いた事がないし、今では過去の遺物よ
    土地の過去など皆調べずに、地震洪水や気候を念頭に土地決めてるから、その土地を気に入ってそこに引越した人はたくさんいると思うの
    出身地=自分の先祖代々の過去、とはならないわよ

    変なことで不安になっても意味ないわよ

    +6

    -30

  • 1744. 匿名 2020/06/06(土) 16:42:28 

    >>1693
    ゆとり教育のおかげで道徳の時間が減って、にんげんを使った授業はほぼないみたいだけど、身近に特権を使っている人がいるので、学校が煽るとかは関係ないと思うよ。
    子どもも家の事情を話したり自ら発信している。
    そしてその地区がある学校は色々優遇されているので、何故あそこだけ?って疑問を持つ。

    +16

    -0

  • 1745. 匿名 2020/06/06(土) 16:43:26 

    >>1118
    三国志とか読むと非道さがよくわかる。
    井戸に毒薬入れて皆殺しとか

    +49

    -0

  • 1746. 匿名 2020/06/06(土) 16:44:24 

    >>1609
    長田だと昔から〇〇番町って地名には気をつけろって言われてるよ
    昔は近くの工業高校とかヤンキーの巣窟だったらしいし

    +22

    -1

  • 1747. 匿名 2020/06/06(土) 16:44:38 

    私も小学生の時に道徳の授業で習わなければ知らなかった

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2020/06/06(土) 16:44:50 

    >>1432
    弟は関係ないと思うよ。霊能者の木村藤子が何処にあるか見えたかで、これを言うと自身の身の危険を感じるって言ってたよ。

    +9

    -0

  • 1749. 匿名 2020/06/06(土) 16:45:19 

    >>1702
    赤羽って地名が大阪の羽曳野や赤川とかと同じものを感じる。鳥の羽をむしって赤い血が流れるからその地名なんだよね?

    +29

    -6

  • 1750. 匿名 2020/06/06(土) 16:45:45 

    >>1723
    あり得ないね。元々、日本の(大昔だけど)国家権力によって創られた差別制度なので。それでいて、日本人万歳、日本国(自分達を落としめて来た)万歳、って言う様な 右翼思想には程遠い考えですよ。だから、右翼団体を構成しているのは、朝鮮人が殆どですよ。何で、右翼という団体は、あの様に人々に迷惑をかける行為ばかりするのでしょう?自分達は右翼と語り、日本に対する気持ちを見事に偽り、自分達がしでかした暴挙を日本人のせいにする為ですよ。

    +6

    -1

  • 1751. 匿名 2020/06/06(土) 16:45:45 

    >>1389
    岡山市内のどこだろう?
    普通に運動会の順位付けあるよ

    +4

    -0

  • 1752. 匿名 2020/06/06(土) 16:46:09 

    >>557
    お百姓さんたちの不平不満の解消に、それより低い身分を作ることであの人たちよりまだましと思わせる為だって習った

    +36

    -1

  • 1753. 匿名 2020/06/06(土) 16:46:52 

    >>337
    どんな対応するんですか?

    +13

    -1

  • 1754. 匿名 2020/06/06(土) 16:47:01 

    抗議するために同胞全員引き連れててみんなで手を繋いで建物をぐるっと包囲しながらずっと睨みつけてたって話聞いてからめちゃ怖い

    +10

    -1

  • 1755. 匿名 2020/06/06(土) 16:47:13 

    >>1733
    私の家には家系図があるので自分の出自が分かりました。
    曽祖父が定年後にコツコツ作ったみたいで、自分のルーツが分かって面白かったですよー

    +14

    -1

  • 1756. 匿名 2020/06/06(土) 16:47:44 

    >>938
    その理屈なら、話題にしてその人たちを応援しよう派に聞こえるよ。
    だから話題にはしないようにならわかるけど。

    +6

    -2

  • 1757. 匿名 2020/06/06(土) 16:49:21 

    やたら目こぼしされて優遇されてる場所があれば
    「なんでここだけが?」と疑問を持つからね

    +14

    -0

  • 1758. 匿名 2020/06/06(土) 16:50:39 

    >>628
    悪いけど、関東でそれで苦しんでる人を知ってるよ。
    知らないとは無知なだけ。

    +9

    -7

  • 1759. 匿名 2020/06/06(土) 16:50:51 

    >>1551
    そのあと「あいつ(宮城県知事のこと)そんなこと言ったの?」という発言を放送されてバッシングが始まったよね。

    +39

    -0

  • 1760. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:25 

    >>1201
    クレヨンしんちゃんの町は
    朝鮮部落がある

    +18

    -3

  • 1761. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:44 

    >>1300

    アイヌは日本の北海道に住んでるってだけだよ 青森県人、長野県人とかと一緒
    カムイは神がなまっただけだし

    先住民だ、差別されてるって主張してるのが「在日」でそれに菅が関与してる

    +47

    -3

  • 1762. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:54 

    難癖つけるクレーマーの割合が多いから、引越し依頼を断るって聞いた
    同じ地区のまともに生きてる人に迷惑だよね

    +20

    -0

  • 1763. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:21 

    新幹線でボーっと景色眺めないでよく見ること。
    街中から外れているからよく観察すると見えてくるものがある。
    単に新幹線に向かってアピールして運動しているものもあれば明らかに…だよなと見れる土地の風景もあるよ。
    私は10代から興味があったから毎月頻繁に乗る新幹線から眺めては本と見比べた。
    ある勤務先には地域を色分けされた分厚い日本地図があった。小さい会社でしたが面接に来た人の履歴書とその地図を速攻見比べていましたよ。
    昔の事です。

    +10

    -4

  • 1764. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:23 

    >>774
    見合い話を持ってきた人おかしい…

    +57

    -0

  • 1765. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:42 

    >>1661
    それ、信じるのはどうかと思いますよ。
    紀子さまの家系は知らぬ間に
    どんどん出世したりしてますから。
    書いてある事は信用しない方がよろしいかと。

    +68

    -5

  • 1766. 匿名 2020/06/06(土) 16:53:55 

    >>351
    わかる。
    独特の匂い。
    おどろおどろしい表紙とも相まって他の教科書とは一線を画している感じ。

    +30

    -0

  • 1767. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:25 

    聞いた話では同和地区の人の仕事は肉牛を○○したりする仕事だと聞いた。その仕事ばかりではないと思うけど

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:47 

    昔はそうかも知れないけど今って差別されてる?
    今は差別というより利権の旨味ばかりでは?
    国に贔屓されて恵まれ過ぎてツラいって話なの?

    +14

    -1

  • 1769. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:51 

    >>1749
    なるほど!そういうことなのかな。
    皮なめし系と聞いた記憶があるんだけど、真相はよく分からないんだよね~。でも名前的にも動物関係なのかもね。

    +23

    -0

  • 1770. 匿名 2020/06/06(土) 16:54:56 

    よくわからないけど
    死んだ犬投げられてお前が轢いたみたいな理不尽な事されたら警察にいえばまともに対処してくれる?
    それとも国ぐるみで部落を有利にされちゃうの?

    +2

    -7

  • 1771. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:21 

    同和ってなに?
    在日?

    +0

    -19

  • 1772. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:05 

    >>1672
    小学校の時の用務員さんが子供から見ても少し足りない感じの人だった。
    男子にハゲーと追い掛け回されたり
    やはりそういう枠があったのね。

    +25

    -5

  • 1773. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:08 

    >>1106
    紀子さまのお父様は新潟のパチンコ王と昔から家族ぐるみで仲が良く、お父様とその社長と2人で韓国旅行に行ってると、週刊新潮?で記事になっていましたね。
    私もその記事を読んで目を疑いました。
    皇族の外戚なのだから、お付き合いは慎重にして欲しいですよね。

    +90

    -4

  • 1774. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:15 

    >>1367
    最後が何気にB'zみたいになってるw

    +25

    -0

  • 1775. 匿名 2020/06/06(土) 16:56:43 

    高校の友達から聞いた話だけど
    友達の小学校には、特定の人たちだけ授業終わりに人権の時間みたいなのが1ヶ月に1回あったらしい
    今思えば、部落です!てバラしてるようなもんだよね

    +14

    -0

  • 1776. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:04 

    >>1719
    わかる!陸の孤島!アクセス悪すぎ!
    何もないし!

    +51

    -1

  • 1777. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:14 

    田舎から引っ越ししてきて知らないで部落地域に住む人いるよね。家賃がやけに安いと言うだけで。

    +13

    -1

  • 1778. 匿名 2020/06/06(土) 16:57:52 

    >>1748
    霊能者がどうこうって知らないしw
    五木ひろしの関係とか言われてたけど
    当時からそもそも身内以外の人間が墓の場所を知ってることも不自然だし身内説はあったよ

    +12

    -0

  • 1779. 匿名 2020/06/06(土) 16:58:05 

    >>1367
    京都市民だけど全然知りませんでした。
    どこで情報を得られたのですか?

    +9

    -0

  • 1780. 匿名 2020/06/06(土) 16:58:54 

    >>774
    昔から川沿いはヤバイ地域で有名だよね
    昔は神戸も京都も大阪も川沿いにはバラン屋根みたいな家が多くて暗い雰囲気が溢れてた
    今は分からないけど取り壊されて団地とかになってるかも

    +43

    -1

  • 1781. 匿名 2020/06/06(土) 17:01:10 

    >>1773
    だから娘もやばい奴と婚約するわけだ〜

    +48

    -0

  • 1782. 匿名 2020/06/06(土) 17:01:26 

    >>1780
    川沿いって聞いた事あります
    和歌山の事で聞いた事あります

    +27

    -0

  • 1783. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:09 

    差別がー人権がー言って金取るだけの乞食だよ。
    差別なんかないのに無くなれば金も特権も無くなるからね。
    朝鮮人のやり方みたらわかるでしょ、謝罪、賠償ニダ!同じだよ。

    +20

    -0

  • 1784. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:27 

    >>1751
    岡山市北区住みです。

    おそらくB地区近くに住んでいますが、祖母にはそのあたりには住むなと言われましたが、若いひとばかり住んでいて害が無さそうなので、住み続けています。
    運動会は順位付けあります。

    +1

    -4

  • 1785. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:28 

    >>1779
    京都駅の南側に部落エリアがあると父(50代)から聞いたことがあります

    +9

    -0

  • 1786. 匿名 2020/06/06(土) 17:02:59 

    >>1775
    特定の授業受けるのが部落の人なの?
    それとも普通の人が呼ばれて差別はだめだよって内容の授業受けるの?

    +6

    -0

  • 1787. 匿名 2020/06/06(土) 17:03:28 

    ここはどういう団体が見てて、どういう反撃を食らうかわからないのに、怖い事を軽々しくかける人が多いのが不思議。
    他のサイトで問題にして大変な目にあってる人も多いのに。

    +0

    -7

  • 1788. 匿名 2020/06/06(土) 17:04:16 

    関西のお洒落イメージのある某市に住んでますが、ターミナル駅からほど近いとこに巨大市営住宅群と朝鮮◯◯とかいう会館とかがある地区があります。
    ターミナル駅の徒歩圏内なので普通の物件なら結構家賃も高いのですが、あの市営とかほとんどお金払わずに住めるのかなーとかいつも電車の窓から眺めて思ってしまいます。

    +16

    -0

  • 1789. 匿名 2020/06/06(土) 17:04:17 

    >>1749
    大阪の怖い地名と言えば喜連瓜破(きれうりわり)かな
    何でこんな名前になったんだろ…って不思議だった

    +23

    -1

  • 1790. 匿名 2020/06/06(土) 17:04:18 

    >>534
    自由が丘にも
    白山神社あります

    +24

    -0

  • 1791. 匿名 2020/06/06(土) 17:04:44 

    >>1786 部落の人だけ呼ばれてたってこと

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2020/06/06(土) 17:04:44 

    >>1680
    近親はダメだといわれてるもんね。今までは土地なんて関係ないでしょと思う派でしたが、その人はとにかく常識が違いすぎて理解できなかった。全員ではないと思いますが。

    +6

    -1

  • 1793. 匿名 2020/06/06(土) 17:04:46 

    >>1778
    この話と関係無いかもだけど昔「日本レコード大賞」を受賞したマッチが隣の五木ひろしに
    挨拶した時あからさまに悔しそうな顔をしていた。

    +8

    -1

  • 1794. 匿名 2020/06/06(土) 17:04:55 

    >>121
    オセロ松嶋の地元も部落の地域は豪邸が立ち並んでるからわかりやすい
    すぐ近くには部落ではなく、豪邸でもない普通の住宅がある

    +65

    -0

  • 1795. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:45 

    >>1702
    赤羽は、いまもヤバい場所だし。

    +5

    -3

  • 1796. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:45 

    >>1755
    ありがとうございます!
    家系図…あればいいな、、

    +12

    -0

  • 1797. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:46 

    >>625
    だから雅子さまのご先祖が立派な出自や経歴なのが公にできなかったんですよね 比べられてしまうので

    +82

    -14

  • 1798. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:56 

    アラフォーで千葉に住んでるけど、同和問題に直面したことない。地域によるものなのですか?

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2020/06/06(土) 17:06:59 

    親世代まではこういう事言ってる人見たことあるけど、若い人でも気にする人いるんだね。

    +5

    -2

  • 1800. 匿名 2020/06/06(土) 17:07:21 

    >>764

    大人になってから初めて知った。食肉屋さんとか、革加工のお店が多い地域はそうって聞いたことがある。。

    +49

    -0

  • 1801. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:12 

    >>1789
    私バカだから、昔喜連瓜破の事
    きれんこぱって読んでた…

    +10

    -1

  • 1802. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:12 

    >>1785

    わたしも母から京都駅の裏側は部落と聞きました。
    あと、食べもんがおかしい。とか。
    京都で育った人達はそんなもんだと思いますが、今思うと、なかなかの差別発言だなと笑

    +31

    -3

  • 1803. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:15 

    知らない人が多いよね…
    一般教養として学んでおくことだと思うんだけどね

    +18

    -2

  • 1804. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:26 

    部落になると就職も難しいとか、結婚が出来ないとか、昔あったとテレビでみたよ

    +13

    -0

  • 1805. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:31 

    >>1579
    血の近い同士での結婚になるから、奇形が生まれやすくなるということで…
    実際、その彼はミツクチだった。

    +33

    -3

  • 1806. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:35 

    >>1782
    昔(江戸時代)は下水処理がちゃんとされてなかったから
    川沿いは臭くて、とても住めない場所だったらしい
    だから被差別部落の人が流れすんで川沿いに多いって言われてるみたい
    戦後はそこに在日の人も流れてきてカオスな空間になったらしいよ
    だから関西で一人暮らしする時に親に川沿いの地域はやめ時なさい。って言われてた。

    +46

    -1

  • 1807. 匿名 2020/06/06(土) 17:09:12 

    >>1749
    羽曳野住んでたけど肉捌く所沢山あったよ。
    淀川に豚の頭あった時はびびった。
    目付き、雰囲気が子供ながら不気味だったわ。

    +34

    -0

  • 1808. 匿名 2020/06/06(土) 17:09:56 

    >>1514
    やっぱりそうか!
    お顔に共通性があると感じた。

    +19

    -0

  • 1809. 匿名 2020/06/06(土) 17:10:01 

    >>379
    わたしも親にあそこは住んだらダメ!って一人暮らしする時に色々口出しされた。安いし便利だからいいやん!て思ってたけど数年経って、そう言うことだったんだなと思った。。

    +21

    -0

  • 1810. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:03 

    >>1785
    ありがとうございます。
    あのエリアのことと芸大が移転予定までは知ってたのですが、武富士うんぬんの話は聞いたことがなくて。
    どこで情報を得られたのか、聞きたくなりました。

    +13

    -0

  • 1811. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:23 

    大阪のかすうどんとかあれも、元々は部落の人が食べてたらしい油かす

    +23

    -2

  • 1812. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:36 

    >>1785
    崇仁地区でしょ
    詳しくは検索

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:49 

    >>1749
    こういう地名を書いた人が、よそでコテンバンにやられてたのに、平気で書くとは、その地区の人と思われるよ。

    +8

    -4

  • 1814. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:50 

    部落の人の生活はガスもお水も通ってなかったとか記事でよんだ
    家もボロボロで、今は新しくなったらしい

    +5

    -1

  • 1815. 匿名 2020/06/06(土) 17:11:53 

    >>1791
    どんな授業うけるのか興味ある

    +6

    -0

  • 1816. 匿名 2020/06/06(土) 17:12:19 

    >>1802
    京都を始め関西は歴史が長いから被差別部落が多いって聞くよね
    うちの親(60代)も被差別部落関係に凄く敏感で、なかなかな差別発言多かったです笑

    +27

    -1

  • 1817. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:09 

    >>672
    アラフィフで山口出身。
    小学生(確か中学でも)の時に同和問題の映画なんか見せられたり
    冊子を配られて読んでクラスメイトと話し合う授業があった記憶。
    地元のよく遊んでいた公園の近くに大きな団地があったんだけど
    親からはあの団地から先には絶対に行ってはいけないと
    口酸っぱくして言われていた。

    上京してこっちの同世代は同和について全く知らない人が多かったら
    意外だったよ。皆習うものだと思っていたから。
    気になって全国の同和問題について調べていたら…闇が深い問題なんだと
    大人になって気づいた。逆差別問題なんてのがあるとはねぇ…。

    +28

    -0

  • 1818. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:16 

    >>625
    これ知ったら悠仁様を天皇にするの嫌だな
    愛子さまでいいわほんと

    +128

    -20

  • 1819. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:39 

    >>1801
    読めないよねww
    私も地元民じゃないから、え?何この駅名?ってビックリした笑
    まず、破瓜って単語が怖いよね

    +10

    -2

  • 1820. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:42 

    奈良市出身です。小学校低学年で「なかま」って授業があったんだけど、もしかしてあれが童話問題の授業だったのかな。どんな人でも差別やいじめはダメってことしか覚えてない。

    +13

    -1

  • 1821. 匿名 2020/06/06(土) 17:13:58 

    >>1813
    そうそう。地名は出さないのが鉄則なのに、出す人って、本人たちか、命知らずの団体の人なんだね。

    +6

    -3

  • 1822. 匿名 2020/06/06(土) 17:14:09 

    >>1
    その地区の人と車同士で事故した人がいて、警察呼んで対応してもらったけど向こうの言いなりだったらしい。向こうの都合が悪いことは聞き入れないし、道理が通じない。
    その件以外にも、その地区の人と事故起こしたら財産全部持っていかれた人を知っています。
    とにかく関わらないこと、その地区の道路を使わないようにと、親や祖父母に言われていました。

    +44

    -0

  • 1823. 匿名 2020/06/06(土) 17:14:37 

    >>1803
    関西以外では学校でもやらないし知らなくて当たり前だよ
    知らない方が差別することが無いから平和なのになー

    +19

    -1

  • 1824. 匿名 2020/06/06(土) 17:15:07 

    >>625
    こんな事を言ったら、団体に狙われるよ。
    恐ろしい人だな。

    +9

    -20

  • 1825. 匿名 2020/06/06(土) 17:15:08 

    >>1808
    宇梶さんの母親がアイヌだったって記事最近読んだけど、アイヌの方って顔立ち濃いよね確か
    偽の人達全然違うわー

    +48

    -0

  • 1826. 匿名 2020/06/06(土) 17:15:14 

    >>1807
    羽曳野ってどこら辺だっけ?
    東大阪だっけ?

    +1

    -12

  • 1827. 匿名 2020/06/06(土) 17:15:34 

    京都で育ちましたが、
    ・部落の人たちは血が濃いから障害持った人が多い、部落の顔があるからすぐわかる(京都は固まってて住んでてあんまり見かけへんけど、大阪はちょくちょくいる)
    ・食べもんがおかしい
    ・水道局とか下水処理場で公務員として勤めてはる
    ・あそこは部落
    と、京都育ちの母親からほんまかうそかわからん話を時々聞かされたなぁ。。

    +42

    -0

  • 1828. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:00 

    >>1803
    このトピ見てたら差別するために知っといた方がって感じだね。
    なら、知らない方が良いと思う。

    +12

    -6

  • 1829. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:00 

    >>1121
    そんな額のお金はなんという名目でもらえるの?
    年金?補償金?具体的には、いくら?
    そして何故に税金とか?は払わなくていいの?

    +21

    -2

  • 1830. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:37 

    >>1453
    与えられた帯刀のみにフォーカスして嫉妬の感情を込めて差別されたように見受けられますね。
    友人は京都の某所出身で被差別地区の出身でしたが、火葬業者の家でした。
    何というか、人がやりたがらない仕事を請負い仏教や神道でいう汚れを浄化する仕事に就いていたり、農業だったり必要とされる仕事をした人達が、おかしな価値観で差別を受け始めたとしか思えません。今の赤軍の隠れ家で在日朝鮮人の部落解放同盟に目を付けられてしまったのは、当事者である人達には本当に不幸ですよ。

    +11

    -2

  • 1831. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:40 

    >>318
    まさにそういうことだよ

    +20

    -0

  • 1832. 匿名 2020/06/06(土) 17:16:47 

    >>1802
    食べもんがおかしいって流石に酷いですね、笑

    +15

    -5

  • 1833. 匿名 2020/06/06(土) 17:17:59 

    同和地区には警察もあんまり入れないって昔聞いた事ある

    +28

    -0

  • 1834. 匿名 2020/06/06(土) 17:18:38 

    >>1825
    よく、こんな顔立ち違うのに偽れるよねww

    札幌に遊びに行ったときに地下歩道空間って所があって、よくアイヌ雑貨を売ってるんだけど
    一緒に歩いてた地元の子に、あの人達は偽物だから買わない方が良いよ。って言われたわ。
    地元民は知ってるみたいよ…。

    +44

    -1

  • 1835. 匿名 2020/06/06(土) 17:18:57 

    バイト先のお姉さんに部落のこと詳しく教えてもらった。顔立ちや雰囲気で分かるって言ってたけど本当なのかな。部落が多い県ですが全然分からないです。

    +12

    -0

  • 1836. 匿名 2020/06/06(土) 17:19:04 

    その地域専門の宅急便があるって聞いた!
    時間関係なく届けてくれるって!
    ほんとかよw

    +5

    -0

  • 1837. 匿名 2020/06/06(土) 17:19:05 

    >>1824
    本当にね。ここは朝日新聞主催の場所でもあるしすぐに調査できるのに、それがどうした怖いものなんかあるかって感じで何でも書く人って…

    +3

    -16

  • 1838. 匿名 2020/06/06(土) 17:21:18 

    日本人はマウントが好きだから、江戸時代から部落を作って自分達より下の人間を作って、気持ちを満足させてた。それが意識的に平成間近まではあった。部落出身だと、結婚も普通に許されなくて自殺する人達もいた、それは昭和の時代にも普通にあった。集団いじめが好きな性格は今でも変わらないよね、怖い。

    +3

    -18

  • 1839. 匿名 2020/06/06(土) 17:21:21 

    >>17
    私の幼稚園の時の同級生も自宅が大きな工場なのでそうです。
    創価学会員だったらしく「困っている人に寄付をする為」
    とその同級生の母親が当事小学二年生だった私にまでしつこく何度も集り、毎回現金を搾り取って行きました。
    ノブレス・オブリージュを教える特殊な幼稚園だったので、そういうのもあり年中騙されていました。
    同級生の中でも目立って躾の出来てない我儘放題な子だったので恐ろしいです。

    +21

    -5

  • 1840. 匿名 2020/06/06(土) 17:21:49 

    >>1816
    多いよね
    あの辺は住まんほうがいいとか言われる地域が多い

    +8

    -1

  • 1841. 匿名 2020/06/06(土) 17:22:44 

    >>1504
    次男だったからギリギリ皇室が探し出したお嬢様じゃなくてもいいかとなったんだろうけど、まさかこんな事態になるとはね

    +71

    -7

  • 1842. 匿名 2020/06/06(土) 17:22:46 

    >>1806
    大阪だと不動産仲介の人が教えてくれるよね
    私は関西以外から転勤で済む時に地域について教えて欲しいって言ったら、色々教えてくれたよ

    +15

    -1

  • 1843. 匿名 2020/06/06(土) 17:23:12 

    >>1824
    まあ地名や個人名を平気で書くような人は、捕まっても平気な部類の人なんだろうな。
    バックに強力な人がいるとか。
    警察も恐れる組織を怖くないとはね。

    +1

    -19

  • 1844. 匿名 2020/06/06(土) 17:23:48 

    >>52
    松竹ってそういう人多いんだね。

    +65

    -0

  • 1845. 匿名 2020/06/06(土) 17:23:51 

    >>21
    特殊部落の略だよ

    +4

    -2

  • 1846. 匿名 2020/06/06(土) 17:24:05 

    当時中学生の時、この人の発言がよく分からなかった。今は分かる。
    【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ

    +88

    -0

  • 1847. 匿名 2020/06/06(土) 17:24:40 

    >>1802
    食べもんがおかしい?
    どういうことですか?
    ホルモンとかの話?

    +21

    -1

  • 1848. 匿名 2020/06/06(土) 17:24:55 

    >>1694
    俳優の宇梶さんが本物のアイヌの血を引いてるから
    宇梶さんのような顔立ちって事で理解している

    +57

    -1

  • 1849. 匿名 2020/06/06(土) 17:25:49 

    >>1740
    貴乃花の母親の藤田憲子さんも当時としては珍しいデキ婚

    +15

    -0

  • 1850. 匿名 2020/06/06(土) 17:26:24 

    部落の人って顔がいい人は凄くいいって聞いた事ある実際よその中学にいた部落出身の男の子が男前だったの覚えてる

    +28

    -1

  • 1851. 匿名 2020/06/06(土) 17:27:13 

    >>651
    横だけど、いじわるい発言

    +6

    -4

  • 1852. 匿名 2020/06/06(土) 17:27:18 

    >>1834
    偽アイヌと真アイヌDNA調べてみたいよねぇ
    先住民族研究のために北大あたりで調べてくれないかなー

    +31

    -0

  • 1853. 匿名 2020/06/06(土) 17:28:18 

    >>1840
    そう!学校でも多少習うけどサラーッと流すだけだったので
    私は親から教わる事が多かった
    友達も薄々知ってるけど、あえて話題にした事はないかな。
    友達が一人暮らしする時に「〇〇はダメらしいね」「知ってるー」って会話して初めて話題に出したって感じw

    +13

    -0

  • 1854. 匿名 2020/06/06(土) 17:28:24 

    >>721
    >>2が同和地区出身者で話題逸らせたくて書いたのかもね

    +53

    -3

  • 1855. 匿名 2020/06/06(土) 17:28:49 

    >>1749
    地名を書くのは絶対にタブーなのに。
    よく書けるなあ。堅気の人は3億積まれても、こんな公共の場では書けないな。

    +3

    -18

  • 1856. 匿名 2020/06/06(土) 17:29:48 

    >>1530
    外国人による政治活動は、公安を害する行為を行ったと認定された者の「強制退去」と「上陸拒否」はあるから、デモをして警察批判とかする外国人は強制退去させられる可能性ある。

    だから大阪のデモの企画者はリモートで参加するらしい。東京のはどうだったんだろう。黒人差別反対運動のはずが、警察批判や政府批判を目的とする裏があれば、利用されて強制退去か。

    写真撮られて通報されたらアウトだな

    +25

    -0

  • 1857. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:04 

    >>1795
    平成の頭までは組事務所とかあって結構治安悪かった記憶。
    トンカチ振り回すトンカチおじさんなる人がいた。

    +12

    -0

  • 1858. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:37 

    >>1852
    こうなるとウポポイも怪しいよね
    講和する人も本当にアイヌなの?って疑ってしまう
    前にTVで猟師が取材されてたけど、その人は一目で分かる位、濃い顔してたw
    あ、アイヌの人だ!ってすぐわかったのに。

    +29

    -0

  • 1859. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:39 

    >>1850
    そうだよー
    だから芸能界には多いって言われてる
    三国連太郎さんは自ら公表してたね

    +41

    -1

  • 1860. 匿名 2020/06/06(土) 17:30:44 

    昔、同和差別の授業で映画を見せられたんだけど
    中村玉緒さんが出てたなぁ思い出した

    +9

    -0

  • 1861. 匿名 2020/06/06(土) 17:31:11 

    >>1805
    こういう事を書いてひどい目にあってた人がよそでいたのに、平気で書くとは怖いな
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +9

    -10

  • 1862. 匿名 2020/06/06(土) 17:31:20 

    部落出身です。小学生の頃は、私達の地区だけ定期的に放課後児童館に集まって、仲良し学級というもの(季節ごとのイベントをしたり、けん玉をしたり)がありました。当時は何で自分の地区だけが…と、理解していなかったけど、部落だから皆仲良くしましょうって事だったんだな、と今でこそ思います。地元は肉屋が多く、事件も多いです…変質者も多かったです(笑)ただ、私世代(20代)はまともな子達ばかりで、部落出身っていうのを気にしてる子も少ないですね。

    +43

    -2

  • 1863. 匿名 2020/06/06(土) 17:31:28 

    >>1855
    火消しかな?

    +13

    -2

  • 1864. 匿名 2020/06/06(土) 17:31:44 

    >>1705
    観光中にうっかり行くような場所ではないよ

    +9

    -0

  • 1865. 匿名 2020/06/06(土) 17:31:54 

    >>1861
    どんな目にあったの?

    +14

    -0

  • 1866. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:06 

    >>1838
    イギリスも階級とかあるみたいだけど、
    島国って、マウントしたがる国民性なのかな?w
    歴史の授業で軽く習ったくらいで、ここで書かれてる研修とか受けたことないからピンとこないけど、
    利権ガーと言ったら、政治家も利権すごいよねw
    ガラの悪い人たちが嫌いなのは分かるけど、見下せる相手だけあら探しするガル民w

    +5

    -8

  • 1867. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:08 

    大学近くで一人暮らしのマンション探してやたらと家賃安い所があったけど別の所にしたら後でその辺は同和地区だったと知った。
    大学生用のマンションがいっぱい建ってたけどそこの竹藪は危ないとか噂があった。

    +23

    -0

  • 1868. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:10 

    都市伝説みたいなもの。
    あるとは聞くけど、実体を見たことも聞いたこともない。

    +3

    -8

  • 1869. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:46 

    >>1855
    だから、そのくらい東京の人間には身近な問題じゃないんだってば。そんなルールも聞いたことないくらい遠い話なの。

    +26

    -2

  • 1870. 匿名 2020/06/06(土) 17:33:11 

    どこの地域が同和だ部落だって殆ど分からなくなってきている、忘れられたら本当の意味で差別は無くなるのに未だに話を蒸し返してる意味がわからない。
    差別や偏見、いじめがダメだという教育は別の事でも教えることは可能

    +22

    -1

  • 1871. 匿名 2020/06/06(土) 17:34:24 

    >>1802
    でも行列できるほど美味しい焼肉屋さんあるって聞いたことある
    それは在日の人が多いとこのほうかな?
    どっちがどっちかごっちゃになってよくわからん

    +4

    -0

  • 1872. 匿名 2020/06/06(土) 17:34:27 

    >>1833
    昔じゃなくて今も!
    地名なんて出したら命とりだよ。恐ろしい人たちがいるわ。

    +14

    -1

  • 1873. 匿名 2020/06/06(土) 17:34:43 

    >>1819
    第一、破瓜って別の意味で覚えたからさぁ…。
    (女性の16歳以外の)
    こんな駅名普通じゃないわ。

    +12

    -2

  • 1874. 匿名 2020/06/06(土) 17:34:44 

    自分が部落出身ってどうやったら気づくの?
    親?

    +2

    -1

  • 1875. 匿名 2020/06/06(土) 17:34:47 

    殺されて肉引き場でミンチにされてトイレに流されちゃったら死体もなくなるし、
    とりあえず同和地区には近寄らないようにしよう。
    反社とも繋がりありそうだし。

    +12

    -3

  • 1876. 匿名 2020/06/06(土) 17:35:17 

    韓国の人があからさまに障碍者嫌うのもそういう事なのね

    +3

    -0

  • 1877. 匿名 2020/06/06(土) 17:35:18 

    アラフォーだけど、就職活動の時に差別になるから戸籍や出身地を詳しく聞いてはいけない決まりになってるって人事部の人が言ってた。

    +27

    -0

  • 1878. 匿名 2020/06/06(土) 17:35:20 

    >>1833
    そうなの?なんで?

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2020/06/06(土) 17:35:50 

    >>1847
    ホルモンってほおるもん(ほおる=捨てる、もん=もの)なんでしょ

    +41

    -0

  • 1880. 匿名 2020/06/06(土) 17:36:50 

    >>1869
    じゃ興味本意でいろいろ書かないほうがいいよ。
    どこの地域の人が書いてるかわからないように、誰が見てるかわからないんだよ。

    +4

    -9

  • 1881. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:00 

    >>1866
    大陸でも階級マウントあるじゃん…

    +13

    -0

  • 1882. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:18 

    >>1874
    戸籍だろうね
    戸籍の住所

    +4

    -1

  • 1883. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:23 

    >>1838
    そんな事言い出したらインドのカーストとかモロ差別的じゃん。
    日本人特有じゃなくて世界中にあるんだよ…
    今のアメリカとか、それで問題になってるじゃん

    +42

    -0

  • 1884. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:44 

    >>1010
    同級生で●馬って女がいたんだけど
    正直性格に問題があって
    人の嫌がることをわざとする(それも毎日)から
    皆に嫌われていた。
    やっぱりあっちの人間だったのかなぁ…。

    +25

    -6

  • 1885. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:55 

    >>1877
    過去では採用したくないような人達だったのね。納得。なにかと差別だー金払えーと言われたら面倒くさすぎる。うちの会社にも明らかに同和か在日だなって人いる。辞めさせるのも大変なんだろうね。

    +9

    -0

  • 1886. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:11 

    >>1504
    だから紀子さまってメディアでバッシングされないんですね。
    銃弾で黙らせた美智子様だけど昭和の頃は色々言われてましたし、雅子さまはイチャモンレベルまでずっとバッシングの嵐で、公の場で下品な姿を晒してるのにしかもkk問題で評判を落としてるのに不思議とメディアは持ち上げてますよね。
    皇位継承については男系男子を推してるのも違和感あります。しかもその男系派は悠仁様のあとは眞子様の子で良いというのです。なぜ、双系を考える歴史学者の意見もとりあげないのでしょうか。
    不可侵と思っていたけど、皇室は日本の誇りだから興味をもっと持たないとなと思いました。

    +74

    -10

  • 1887. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:18 

    >>1446

    わかります。
    常識がありIQが高い人は自力で就職して部落地域から出て生活してますよね。
    むしろそういう人たちの方が多いと思います。
    私の友人にもそういう人います。すごく性格も良い長年の友人です。

    でも死ぬまでその地区から出て行かずに利権を目一杯利用して生きていく人が部落地域に
    居座ってるからどうしてもそういうイメージが抜けない。
    どうしようもない部落のひとが真っ当に生きている部落の足を引っ張ってる。

    口利きみたいな制度があって、ある所に相談すれば簡単に生活保護で受けれるとか税務署の調査が入らないとか融資が簡単におりるとか市役所への就職とか色々あります。
    そういうことを目一杯利用して生きてる人があの地域に残ってます。

    少し違うけど宗教や暴力団と同じ認識です。
    普段は良いけど何か問題が起こると集団で主張してきて大ごとになってしまう。
    だから部落だからというより血縁の一族を見て判断してます。
    私の友人は一族みんな自活して生活されてて納税もきちんとしてます。
    そういうのって地元に住んでたらわかるんです。

    利権をがっつり利用してる人はまともに就職したこともないのに市議になってたりする。
    一定の票が取れるからなれるんですよね。
    やってることはデタラメ。

    そういう利権を廃止できるのは同じ部落の人しかいないと思う。

    +70

    -1

  • 1888. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:18 

    >>1861
    よそでってどこでどのように ?

    +9

    -0

  • 1889. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:47 

    >>625
    皇室アンチのデマじゃないの?
    証拠はあるの?

    +13

    -30

  • 1890. 匿名 2020/06/06(土) 17:39:00 

    >>1880
    じゃあもうこのトピ自体問題じゃない?都民からすると(トピ主も都民みたいだけど)、超差別的だけどね。

    +12

    -0

  • 1891. 匿名 2020/06/06(土) 17:39:58 

    >>1869
    そんなの東京の人が書いてるか誰が書いてるかわかるはずないでしょ。
    それほど奥が深い話なの。
    釣られて言ったりしても調べられるよ。東京人のふりして書く奴も多いから、免罪符にはならないよ。

    +6

    -1

  • 1892. 匿名 2020/06/06(土) 17:40:09 

    >>1873
    「喜連」は、古代に中国から同地に集団移住してきた呉人の「クレ」に由来しているという。 「瓜破」は大化年間、仏像をまつるため、手元にあった瓜を供えたところパカッと割れたという伝承にちなむ。

    「瓜破」は大化年間、仏像をまつるため、手元にあった瓜を供えたところパカッと割れたという伝承にちなむ。

    大事な事なので二度書いた

    +23

    -0

  • 1893. 匿名 2020/06/06(土) 17:41:06 

    >>1877
    履歴書に本籍地を書かないようになったんだよね
    本籍地から部落とバレて不採用になると

    +16

    -0

  • 1894. 匿名 2020/06/06(土) 17:41:35 

    >>1875
    ものすごい偏見

    +5

    -5

  • 1895. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:10 

    親世代は大きな声では言わないけど、あの辺は事故を起こしたら大変な事になるからあんまり通るなとか知ってる。
    今はそんなのないだろうと思ってたけど、親の知人がそういう地域で猫をひいてしまって非常識な額を請求されて弁護士に依頼したりそれでもごねられまくって大変だったらしい。

    +14

    -0

  • 1896. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:14 

    >>1890
    そう、だから命知らずに書いてるか釣りかだよ。
    うかつに書くと、よそで見たような大変怖い目に合うから。2ヶ所で見たよ。

    +2

    -8

  • 1897. 匿名 2020/06/06(土) 17:42:14 

    >>1878
    人権団体が押し寄せて
    面倒なことになるからね…。

    そう言えば、障害者に乱暴されても
    泣き寝入りするしかないのと同じだね…。
    部落の人間だろうが、精神障害者だろうが
    犯罪を犯したらきっちり罰するのが警察と云うか
    司法の本来あるべき姿なのにさ。
    この理不尽さよ…。

    +44

    -0

  • 1898. 匿名 2020/06/06(土) 17:43:29 

    >>1869
    >>1891
    どうもすみませんでした。ご忠告ありがとうございます。
    今後も差別とは無縁の世界で生きていきます。

    +8

    -2

  • 1899. 匿名 2020/06/06(土) 17:43:41 

    >>1519
    県外から不動産屋に相談して、通勤に都合が良い距離の範囲内だったからです。

    +7

    -0

  • 1900. 匿名 2020/06/06(土) 17:44:10 

    >>1875
    反社が怖い人はこんな事は書けないね。

    +1

    -4

  • 1901. 匿名 2020/06/06(土) 17:44:44 

    >>7
    50年以上逆差別時代続いてるよ
    あの人たちは特権階級だよ

    +50

    -1

  • 1902. 匿名 2020/06/06(土) 17:45:09 

    >>1805
    えっ手術して直さなかったんですか

    +17

    -0

  • 1903. 匿名 2020/06/06(土) 17:45:44 

    >>11
    地名や個人名を出してる人は、反社にケンカを売ってる人だから、決して乗らないように。

    +3

    -4

  • 1904. 匿名 2020/06/06(土) 17:45:45 

    >>1719
    >>1776

    あの辺、バスで通るけど、開発地区と、急に違う雰囲気の地区があるよね。
    Wikiさえ載ってるけど、土地の成り立ちを知ると、さもありなん・・・

    +55

    -1

  • 1905. 匿名 2020/06/06(土) 17:46:04 

    別所とつく地名はもともとはそういう地域。
    部落の人達が住んでいた。
    昔の人は、知ってるからそこに土地は買わなかった。
    調べたら分かるけど全国に別所の地名ある。

    +20

    -1

  • 1906. 匿名 2020/06/06(土) 17:47:02 

    >>18
    教職員がたくさん自殺に追い込まれたんだよ

    +39

    -2

  • 1907. 匿名 2020/06/06(土) 17:48:03 

    橋下さんが知事の時、リバティ大阪?か何かの人権施設と揉めてなかったっけ?

    凄いところに斬り込んだなぁって記憶があるんだけど…

    +17

    -1

  • 1908. 匿名 2020/06/06(土) 17:48:16 

    >>19
    関係ない地域に住んでてよかったね
    しあわせなことだよ

    +31

    -1

  • 1909. 匿名 2020/06/06(土) 17:48:30 

    >>1867
    近くかもしれない

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2020/06/06(土) 17:48:36 

    >>1532
    今もかな?市の職員さんがやってそうだけど

    +6

    -0

  • 1911. 匿名 2020/06/06(土) 17:48:38 

    >>1902
    横だけど手術はしてたんじゃない?
    程度によるけど手術でわからなくなる人もいれば、名残ある人もいるから、名残あったんだろうね

    でも口蓋裂傷自体は色んな要素で起こる障害だから、だからそうとは言い切れない

    +62

    -0

  • 1912. 匿名 2020/06/06(土) 17:48:39 

    >>23
    平成初期生まれですが三重県ではかなり詳しく勉強しました。すごく覚えています。学校によるのかもしれないですね。

    +23

    -0

  • 1913. 匿名 2020/06/06(土) 17:49:32 

    >>1
    いやー、身分制度であったものだから、どこにでもあったのは当たり前だよ。
    制度としてあったもんだという事も教えないとそうなるんだね。

    +7

    -0

  • 1914. 匿名 2020/06/06(土) 17:50:13 

    私が通った幼稚園から大学までの一貫校は関西の有名な“お嬢様学校”。
    だからお金持ちの部落の子供がかなりの数通ってた。
    大阪なら皆が知っている食べ物のお店の子は韓国。

    そういうとてもおおらかな校風が私は大好きだった。
    差別というものが全くなかった。

    +1

    -17

  • 1915. 匿名 2020/06/06(土) 17:51:50 

    >>1834
    本当にあの人種って最低だね。
    でっちあげ慰安婦問題といい、被害者ビジネスで
    やることは昔から変わらんね。
    存在が恥だわ。

    +43

    -0

  • 1916. 匿名 2020/06/06(土) 17:52:22 

    >>109

    お世話になってるし大変な仕事だと思うから、そこで働いてる本人には感謝こそすれ差別しようとは思わないんだけどね。

    難しいよね。

    +35

    -0

  • 1917. 匿名 2020/06/06(土) 17:53:30 

    >>1896
    私もよそのサイトで見たよ。
    同和地区の地名や差別の状態を書いた人に、開示請求するから待ってろと何度も何度も噛みついていた人(団体?)がいて恐ろしかった。
    ここでも開示上等って人がどんどん書いてるのかと見える。

    +3

    -11

  • 1918. 匿名 2020/06/06(土) 17:54:00 

    >>1014
    美味しい思いができなくなっちゃうからね!
    そりゃ出ていきませんわ。

    +14

    -0

  • 1919. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:11 

    どことどこが敵で自分はどこに属して敵は誰なのかを知っていないと危険だと思った。
    知らぬ間に恨みを買ってたら恐ろしい

    +12

    -0

  • 1920. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:31 

    >>1877
    過去にそれで手痛い目に遭った企業がありまして…

    +17

    -0

  • 1921. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:36 

    私もよく分からない。
    知ってて当たり前なことなのかな?
    元友人が『うちは同和とか部落じゃないから!!』ってスゴい否定してたけど、、
    よく分からない私はナニソレ状態だった。

    +14

    -0

  • 1922. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:55 

    >>252
    ソースは?

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2020/06/06(土) 17:55:56 

    定期的に立つね

    +4

    -3

  • 1924. 匿名 2020/06/06(土) 17:56:20 

    >>1719
    あそこに住みたがるのは
    お上りさんぐらいだろうね。

    あんな危なっかしい場所に
    住みたいなんて普通は考えない。

    +78

    -1

  • 1925. 匿名 2020/06/06(土) 17:56:47 

    >>1863
    君は火起こし?または釣り協力人?
    警察が怖がる相手くらい上等って人だろうな。

    +3

    -3

  • 1926. 匿名 2020/06/06(土) 17:56:52 

    >>1662
    今町田市住んでるけど全く知らなかったわ

    +8

    -0

  • 1927. 匿名 2020/06/06(土) 17:57:14 

    >>1914
    何のたべもの?

    +6

    -1

  • 1928. 匿名 2020/06/06(土) 17:58:30 

    全然詳しくないのですが、千葉県の関宿や茨城県の五霞町を差別している嫌な感じの知り合いがいました。
    その辺ってそういう場所なのでしょうか?

    +12

    -1

  • 1929. 匿名 2020/06/06(土) 18:00:18 

    関西の一部の駅には
    『差別落書きはやめましょう』
    という警告があるけど、
    それも関係あるでしょう。

    +15

    -1

  • 1930. 匿名 2020/06/06(土) 18:00:20 

    >>1541
    西成の怖さは治安の悪さであって、同和地区とはまた別。
    同和の人も西成にいるかもしれないけど、西成のあいりん地区と、同和地区は別物です。

    +81

    -0

  • 1931. 匿名 2020/06/06(土) 18:00:27 

    根強いかな?
    こうやって話題にしなければみんな知らないよね、話題にしてお金ほしい人や優遇してほしい同和地区の人がわざと差別されてるって騒ぎたいんだろうな

    +9

    -1

  • 1932. 匿名 2020/06/06(土) 18:00:30 

    >>1893
    免許証もだよね

    +14

    -0

  • 1933. 匿名 2020/06/06(土) 18:00:57 

    >>924
    これが本当だよね。
    戦後に乗っ取られてこうなってしまったんだっけ。
    いまは日本人で自ら発している人はいない。発しているのは他所から来た人達だと教えてもらった。

    +82

    -1

  • 1934. 匿名 2020/06/06(土) 18:01:03 

    >>109
    花屋も多いよ。

    +32

    -2

  • 1935. 匿名 2020/06/06(土) 18:01:06 

    >>1917
    そもそも同和地区の地名を言うのは何十年も前に禁止されて、それ以後は捕まったりしてるのに、まだ言うのは、その捕まった人の子孫と思われても仕方ないね。
    本人たちはきっと-押すだろうけど。

    +4

    -8

  • 1936. 匿名 2020/06/06(土) 18:02:47 

    >>1928
    こんなに注意されてるのに、捕まりたい人?

    +3

    -7

  • 1937. 匿名 2020/06/06(土) 18:02:52 

    >>1665
    NHKの日曜美術館でそういう絵画を紹介してたよ。
    当時の司会者は姜尚中。

    +41

    -1

  • 1938. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:06 

    >>1856
    やっぱり関与してるみたいですね。あそこは。
    オーガナイザーのko_archivesはいったのかな?
    【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ

    +22

    -0

  • 1939. 匿名 2020/06/06(土) 18:03:40 

    >>17

    何かしら国からお金が出るからと親から聞いた事があります。だから良い家が多いと。

    +37

    -1

  • 1940. 匿名 2020/06/06(土) 18:04:44  ID:B7zA97pfC8 

    >>12
    知ってる人や知っちゃった人(先住民、不動産屋、郷土資料を読んだ人など)をはじめとして、関係者全員が決して態度に出さずそのまま墓場に持っていくのなら良いんだけどねぇ
    これは寝た子を起こすな理論じゃないよ、全員が自律すれば良いってこと

    +5

    -1

  • 1941. 匿名 2020/06/06(土) 18:04:44 

    ここでは差別をしていない、差別を知らない方が悪い、もの知らずくらいの勢いだから怖くなってきた。平和ボケと言われたらそれまでだけど、私は差別する賢者よりも差別しない馬鹿でいたいと思った。平和ボケは立ち入るべき場所ではなかったな。この問題を知らなかった頃に戻りたいわ…

    +9

    -4

  • 1942. 匿名 2020/06/06(土) 18:05:27 

    >>1838
    ”日本人は”という発言からして
    あなたは日本人では無い様が気がしたw

    +20

    -0

  • 1943. 匿名 2020/06/06(土) 18:05:51 

    >>1530
    あらら コロナのこの時期にやるだけあって、正体はこれですか。今日の渋谷のデモの様子。黒人差別反対のはずなんだけどな
    【闇】根深く残っている同和問題の真実について語るトピ

    +15

    -0

  • 1944. 匿名 2020/06/06(土) 18:06:02 

    >>1930
    もともとよそから出稼ぎにきた人の町だったような

    +21

    -0

  • 1945. 匿名 2020/06/06(土) 18:06:54 

    >>1938
    大阪の明日のデモは主催者の外国人はリモートで参加らしい。コロナが怖くて?笑
    日本を破滅に向かわせたいのかな

    +22

    -0

  • 1946. 匿名 2020/06/06(土) 18:07:16 

    >>1861
    なんでそんな口の聞き方する奴に教えないといけないの?
    やさぐれ仲間だろ?

    +6

    -1

  • 1947. 匿名 2020/06/06(土) 18:08:12 

    こういうトピの何が怖いって知らずに育った人たちが興味本位でコメントしていく所だよね。
    私は京都だけど、実際名のある会社を構えている人は切っても切れない繋がりもあるし、子供の学校関係や職場の方の実家など全く関わり持たず生活する事はまず無い。
    だから普段の会話もだしここでも書けないよ。

    +9

    -7

  • 1948. 匿名 2020/06/06(土) 18:08:54 

    >>1839
    小学校2年のときいくら搾り取られたの?w

    +7

    -2

  • 1949. 匿名 2020/06/06(土) 18:09:02 

    えた、ひにんよりも身分が低い水呑百姓って習った気がするんだけど私だけかな?
    関東のアラフォーです

    +0

    -12

  • 1950. 匿名 2020/06/06(土) 18:09:18 

    京都で接客業してるけど客の家まで行って土下座したことある
    こっちに落ち度なんか無かったけどね

    京都駅の近くだったわ
    だから京都が大嫌い。見て見ぬ振りの京都人が大嫌いです
    関西の人ならわかるよね

    +40

    -3

  • 1951. 匿名 2020/06/06(土) 18:10:36 

    >>1865
    1946だけど、いう相手は君らだった。間違った。
    そんな聞き方する奴になぜ教えないといけない?
    人を脅してた連中と同じにおいがするな。

    +1

    -8

  • 1952. 匿名 2020/06/06(土) 18:11:38 

    >>1858
    ウポポイはチョンだよ。あんな変な太鼓 叩かないもの
    ロシアと北海道の原住民がアイヌだよ。けしてあんな細目エラ張りではない。犬をデモに使う野蛮民族は敵

    +35

    -1

  • 1953. 匿名 2020/06/06(土) 18:11:42 

    部落出身の鳥取ループさんがサイトやYouTubeに部落探訪の記事や動画上げてるよね
    あんまり部落のこととかよく知らないままたまたま見て、全然「差別だ!」って内容じゃなくて、「ここはこういう歴史なんですよー」ってお散歩動画的な感じで「ふーん」って見たから、根深い問題があるのは後々知った

    +14

    -1

  • 1954. 匿名 2020/06/06(土) 18:11:55 

    日本に部落って何人くらいいるの?

    +2

    -2

  • 1955. 匿名 2020/06/06(土) 18:12:54 

    >>1833
    路駐取り締まりしないっていうよね

    +19

    -0

  • 1956. 匿名 2020/06/06(土) 18:13:04 

    >>1861
    確かに、知識のある人たちは、これらを書かないよね。
    親にまともに育てられてるし。

    +12

    -0

  • 1957. 匿名 2020/06/06(土) 18:13:23 

    >>1336
    ヨコですみません。
    関東の者ですが、同和?部落?の話は親に少し聞いたことがあるだけの知識なのですが、江戸幕府が農民のガス抜きに農民より下の階級を無理に作った、それが被差別部落と教えられました。
    今現在そういう地区にいる人たちは、運悪く幕府により差別地区に選ばれてしまった人たちの子孫なんですよね?
    江戸時代に人間が作った差別が何百年も続いているのが不思議で、しかも末裔の人たちが恐喝をしていることがどうも理解できません。

    +17

    -11

  • 1958. 匿名 2020/06/06(土) 18:13:41 

    >>1950
    京都駅の反対側 急に空気換わるからね。地元の人は関わらないよ命の危険がある

    +39

    -1

  • 1959. 匿名 2020/06/06(土) 18:13:50 

    >>1493
    やることが人間のすることじゃないわ。
    絶対に関わってはいけない奴等と確信した。
    私は直接被害に遭ったことはないけど
    地元の部落地域の話で良いものは
    なかったから。

    お祖父さんが警察で良かったね。

    +69

    -1

  • 1960. 匿名 2020/06/06(土) 18:13:57 

    >>1548
    あの名古屋出身の方とか?

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2020/06/06(土) 18:15:01 

    そういう団体が強い地域の住民です。
    コロナの件で酷いデマや感染者への酷い仕打ちもあって、その時に「酷い差別が起きている」と注意喚起していたのがこの団体でした。
    たまにはいい事するんだな…と感心しました。

    +11

    -2

  • 1962. 匿名 2020/06/06(土) 18:15:50 

    >>1826
    羽曳野と東大阪は隣接もしてない。
    こんな地名だらけのトピなんだから、スルーするか気になるなら手元で10秒あれば調べられる。

    +11

    -0

  • 1963. 匿名 2020/06/06(土) 18:17:17 

    >>1937
    姜尚中は文化破壊韓国人スパイ活動家 こいつのせいで税金運営の劇場施設が変な催し物増えた。
    大学でも洗脳教育中

    +63

    -2

  • 1964. 匿名 2020/06/06(土) 18:17:47 

    >>924
    どこでも何でも金になることならいっちょカミするミンジョクだな。

    +40

    -1

  • 1965. 匿名 2020/06/06(土) 18:17:54 

    >>1958
    京都府政自体がもうアレだしね…。

    +11

    -0

  • 1966. 匿名 2020/06/06(土) 18:18:12 

    >>1
    私は関西の部落出身です。
    小学校の頃から、住んでいる地域では、◯◯学級というのが週一回あり、担当の小学校の先生たちが交代で部落の歴史や、普通に学校の宿題を教えてくれたり、年一回勉強したことの発表会などがありました。
    部落地域の自分たちが歴史を知らないといけないという教育だったと思います。
    現に親世代は、結婚差別、就職差別、普通にあったようなので。

    +27

    -0

  • 1967. 匿名 2020/06/06(土) 18:19:34 

    >>1733
    親が親戚やらお寺やら当たって1600年頃までの家系図を辿ることができました。
    根気がいりますけど、戦争で消失してないならですけど自身のルーツを調べてみては?

    +15

    -0

  • 1968. 匿名 2020/06/06(土) 18:19:57 

    >>1958
    崇●地区かぁ…。

    +13

    -0

  • 1969. 匿名 2020/06/06(土) 18:20:33 

    8年前自分のお爺ちゃんが元々同和の会長で逮捕されていた事を大学で知った…
    何年か前にお葬式だったけどとんでもない人数が集まってた

    +31

    -0

  • 1970. 匿名 2020/06/06(土) 18:20:51 

    次はクルド人利権狙ってるよね。立憲民主党が動いてる
    北朝鮮がシリアに核施設造ってるし全てが繋がっている。

    +39

    -0

  • 1971. 匿名 2020/06/06(土) 18:21:30 

    筑紫哲也さん、差別発言の話も聞いたことあるかな

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2020/06/06(土) 18:21:57 

    子供の頃祖母から近所のあの地域は部落だ、と教えられて知ったけど、学校ではそういった教育を受けなかった。

    大人になったらそういう話を自分からする人と出会ったことがほぼない。在日もいるのかな、この県下にってくらい話題にならない。田舎だけど暴力団の発砲事件があったりしたから、そういう人達が関連してるのかもとは思ってる。

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2020/06/06(土) 18:22:33 

    このトピ自体通報案件な気がしてきた。
    悪気ないだろうが、地名がちらほら出てるし。

    +8

    -12

  • 1974. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:01 

    >>1346
    大阪の方ですか?
    記憶から消えていましたが、私の小学校にも韓国籍の子の学童みたいなのがあったの思い出しました。
    地域に同和地区があって、このおどろおどろしい表紙のにんげんって本でがっつり差別やいじめや戦争の授業したのを思い出しました。
    でもこういう小学校の方がいじめが横行していて、しかも加害者が部落の子っていうのが多い。
    私も部落の子からいじめあってたし。

    +34

    -0

  • 1975. 匿名 2020/06/06(土) 18:23:40 

    >>1952
    本当だよねwwww
    ザイヌ写真見て大笑いしたわ。
    全然アイヌの特徴が無くって、もろ隣の国の人間じゃんって。

    いつもパクって乗っ取って、プライドがない恥の塊のような
    存在としか認識していない。とっとと隣国へ帰れ!!

    +39

    -0

  • 1977. 匿名 2020/06/06(土) 18:27:57 

    >>1938
    ko_archivesや主催者のアカウントはデモ参加の呼びかけはあれだけストーリーにあげてたのに、デモの様子はまだ上がってないな。もしや呼びかけだけして、コロナ怖くて自分達だけ参加してない?

    +20

    -1

  • 1978. 匿名 2020/06/06(土) 18:28:37 

    >>23
    昭和40年代生まれです。
    校区に同和地区があって(両親は家を買うとき知らなかった)、解放会館やら同和の人用のマンションやらありました。
    そんなわけで、めちゃくちゃ熱心熱心。
    「にんげん」の本は全部やったわ。
    当然、小学校も中学校もガラ悪い。

    両親は同和地区が校区にあると後から知って、頑張ってお金貯めて、数年後我が家は無事引っ越しました。

    +33

    -0

  • 1979. 匿名 2020/06/06(土) 18:31:54 


    再開発で街の情緒が失われるっていうけど、闇の部分を消すってことは良いことかもね。

    東京住のアラフォーだけど、私が子供の頃、新大久保の友達の家に行くとき
    その子が冗談半分で「すれ違う人と目を合わせちゃだめ」って言うくらい、
    子供でも知ってる怖い街だった。
    今、その地区は新しいビルやマンションになって、駅前はすっかり観光地。

    +18

    -1

  • 1980. 匿名 2020/06/06(土) 18:32:58 

    >>11
    がるちゃんぽくない社会派テーマですね。

    +2

    -5

  • 1981. 匿名 2020/06/06(土) 18:33:17 

    福岡の結構熱心に同和(と在日)の思想教育が行われた地区育ちだけど、「にんげん」ってのは初めて知ったわ

    +1

    -0

  • 1982. 匿名 2020/06/06(土) 18:33:55 

    >>1688
    うちの父親が、同和地区の人たちのことを
    「ヨ○ユビ」って言ってたことある。
    関西です。

    家族内での会話であり、昔の人間なので多少の差別的な発言はお許しください。

    +28

    -2

  • 1983. 匿名 2020/06/06(土) 18:34:13 

    小学校の頃、全地区を部落で分けられてた。地区の子ども会も「〇〇部落会」って言ってた。普通に先生も。土曜日の授業後とかに校内で部落ごとに集まって話し合いとかしてたよ。部落長とか副部落長もみんなで決めてた。でも途中から「部落という言葉は差別だから今後は〇〇地区子ども会」に言い換えますと先生からアナウンスがあったよ。子供ながらに「もう部落って言っちゃいけないんだなぁ」って思ったのよく覚えてる
    かと言ってネットで調べても自分たちが住んでた地域がそういう所だと載ってるところは未だ見つける事は出来ていない。祖父母や親からも聞いた事は無い。何で「部落」という言葉を使っていたんだろう…やはりもしやと思う時もあるけどちゃんと聞けてない。

    +11

    -0

  • 1984. 匿名 2020/06/06(土) 18:34:15 

    >>2
    このまま中国に侵略されたらまた子供達が殺されるかもしれないよね
    絶対奴らに気を許してはいけない

    +130

    -2

  • 1985. 匿名 2020/06/06(土) 18:34:15 

    関東は部落なんて言葉すら知らなかったり、そうであっても隠したいと思うのに対して、関西ではそうであることを誇りに思おう!みたいな考え方があるよね。
    出自に胸を張るのはなにもおかしなことじゃないけど、あえて大声でいうのも引いてしまう。

    +11

    -0

  • 1986. 匿名 2020/06/06(土) 18:34:28 

    >>1471
    そうですか。
    トピ立てをお勧めします。

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2020/06/06(土) 18:36:36 

    「集落」に置き換えればOKなの?
    私そっちじゃなくて「落」の方に問題があるのかと思ってた

    +0

    -7

  • 1988. 匿名 2020/06/06(土) 18:36:40 

    >>1976
    通報しました

    +20

    -1

  • 1989. 匿名 2020/06/06(土) 18:37:01 

    >>1
    なんで語りたいの?なにを語りたいの?
    どうやって差別を解決するかってこと?

    +2

    -9

  • 1990. 匿名 2020/06/06(土) 18:37:13 

    >>1 学校の道徳で習いました。同期は部落とか同和という言葉自体知らなかったな。『農家の人って えた ひにん なんでしょー?』っとか言うし。その子の親、某有名新聞社の役員…。無知って恥。教養って大事。ってかうち、元々農家…そう言ったら気まずそうな顔しやがった。この子とは仲良くなれないと思った瞬間でした。以来、上っ面だけの付き合いだけにしています。

    +29

    -1

  • 1991. 匿名 2020/06/06(土) 18:38:01 

    >>1952
    すぐに乗っ取りするよね。😫

    +15

    -0

  • 1992. 匿名 2020/06/06(土) 18:38:09 

    江戸時代の士農工商の下に身分を作って差別した事が発祥のように語り継がれてるけど、
    おおもとは、源平合戦だよ。
    負けた平家の落武者が、島流しにあったり、川辺や山辺に追い払われたりして、人の嫌がる職業に付かされた。
    士農工商の下の名称は、江戸時代につけられただけで、関西の地方には、うちの先祖は落武者と胸を張っていう人たちも多い。
    平家の武士の落武者が始まりなんだよ。
    卑しい身分でも何でもない。無理やりな迫害。
    だから在日問題より歴史は長いし根は深い。
    代々理不尽な目にあってきた人たちからしたら、ここ2代3代くらいの利権くらい認めろよって話。
    知らないのに軽々しく一部だけ誇張して話したら、憤慨する団体もいて当然では。

    +3

    -18

  • 1993. 匿名 2020/06/06(土) 18:38:10 

    >>589
    世界中で暴動と略奪起こしまくってるテロ組織のアンティファと濃ゆい繋がりがあるよね。

    +9

    -0

  • 1994. 匿名 2020/06/06(土) 18:38:24 

    >>923
    でも久が原は高級なお家沢山あるよね

    +6

    -1

  • 1995. 匿名 2020/06/06(土) 18:39:01 

    30歳だけど、中学校の校区にそういう地区が多かった。当時はヤンキーとかギャルとか口の悪い子が多くて地味な自分は気の合う友達できなくて落ち込んでたけど、今思えばよくあんな学校でがんばってたなと…笑

    +24

    -0

  • 1996. 匿名 2020/06/06(土) 18:39:40 

    >>1824
    捕まる?ここは日本であって、北朝鮮や中国共産党の国ではないんですが。

    +26

    -0

  • 1997. 匿名 2020/06/06(土) 18:39:51 

    差別の授業を何度か受けたけど全く理解できなかった。そもそも、知らない人にわざわざ教えるような事はしなくていいと思う。
    差別を無くしたいなら何も語らず人々の記憶から消えるのを待つべきだと思う。

    差別意識を強めたいなら語り合うのは効果的だろうけど。

    +18

    -1

  • 1998. 匿名 2020/06/06(土) 18:39:55 

    >>22
    田舎の20代後半だけど小学校で軽く習った
    差別はダメって言われたけど正直部落の人たちはコンプレックスなのか気にしてるのは本人達だけだとおもう
    昔は知らないけど小学生の頃は部落だからといじめはなかったし差別用語もなかった
    でも語り継がれないのは部落の人たちからしたら嫌なんだって
    だから無くならないね

    +13

    -0

  • 1999. 匿名 2020/06/06(土) 18:41:01 

    友達が美容師なって、その地区の美容室で寮に入って働いていて遊びに行ったことあるけど、その美容室の経営者の方々達と食事にも連れて行って貰ったよ

    普通に優しくしてくれて、いい思い出しかないけど。

    友達もその後結婚して今は幸せ

    +2

    -4

  • 2000. 匿名 2020/06/06(土) 18:41:14 

    >>1914
    帝塚山学院?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード