ガールズちゃんねる

気温上昇中 すでに福岡など30℃以上は78地点 東京都心も真夏日に迫る

203コメント2020/06/07(日) 12:28

  • 1. 匿名 2020/06/05(金) 13:05:58 


    気温上昇中 すでに福岡など30℃以上は78地点 東京都心も真夏日に迫る(日直予報士 2020年06月05日) - 日本気象協会 tenki.jp
    気温上昇中 すでに福岡など30℃以上は78地点 東京都心も真夏日に迫る(日直予報士 2020年06月05日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    今日5日は、朝から気温がぐんぐん上昇し、午前11時現在、真夏日地点数は78地点あります。この後もさらに気温が高くなりますので、熱中症対策が必要です。


    東京都心、名古屋、大阪、福岡を始め、最高気温が30℃以上の真夏日の予想となっている地点が多くなっています。

    東京都心の予想最高気温は31度と、今年初の真夏日になるかもしれません。これまで以上に暑さ・熱中症対策が必要になりそうです。

    熱中症気をつけたいですね

    +76

    -2

  • 2. 匿名 2020/06/05(金) 13:06:38 

    マスクが蒸し暑い

    +236

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/05(金) 13:06:42 

    エアコン付けてるよ都内

    +216

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/05(金) 13:06:45 

    みんな今日エアコンつけてる?

    +366

    -12

  • 5. 匿名 2020/06/05(金) 13:06:58 

    去年より暑い

    +79

    -3

  • 6. 匿名 2020/06/05(金) 13:06:59 

    ズル林はどうなった?

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:02 

    年々、夏が厳しくなる。
    年のせいなのか、地球温暖化のせいなのか。

    +274

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:16 

    福岡熱いお!熱男ー!!(゚´Д`゚)

    +19

    -12

  • 9. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:18 

    >>3 >>4
    私は扇風機で耐えてる。都内

    +137

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:24 

    エアコン買わなきゃ死ぬ。
    昨日は33度近かったらしいし

    +113

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:26 

    もう既に暑いもんね😅

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:33 

    今日暑いよね

    部屋の中も温度高い、

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:55 

    今日本当に暑いね。
    スーパーに買い物に出ただけだけどくたびれた

    +108

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:57 

    >>4
    家のエアコンは常につけてるよ
    老犬がいるから

    +121

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:00 

    マスクが辛い
    しかし見かける小学生が汗だくでも付けてるの見てるとババアが外すわけにはいかないぞと取れない

    +271

    -6

  • 16. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:04 

    三密危険。
    エアコンと窓全開はセットで夏をのりきるの。

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:05 

    カメムシがもう発生してる。
    いつも秋頃から見るのに。
    今年は異常気象かも。

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:09 

    皆が心配でなんか目の前がクラクラする。

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:30 

    冷房入れました@埼玉

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:32 

    子供と散歩して来たけど、暑かった💦
    まだ6月なのにこれって😭

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:36 

    溶ける

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:56 

    東京練馬区民です。
    暑い〰!
    体感温度30℃超えてるわ…

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:01 

    北九州市だけど暑いね‼️
    この暑さでコロナが消滅してくれたら我慢するのに。

    +123

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:06 

    子供が自粛生活で体力が落ちてるし、
    この夏はマスク登校で熱中症が怖いから、
    しばらぬエアコン付けないで頑張る。

    +6

    -22

  • 25. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:07 

    >>17
    暖冬だったから、活動開始も早いの。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:17 

    >>4
    先月末からドライ使ってて、今月入ってから冷房ずーっとつけてるよ!
    うちは九州だけど、どこも暑いんだねー

    +93

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:18 

    神奈川
    暑くて子供と水遊びしました

    +8

    -8

  • 28. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:18 

    >>4
    5月の終わり頃からずっとつけてる

    +65

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:30 

    福岡です。
    6月初旬で30度超え。7月、8月が怖いです。
    しかも小学生の子どもの夏休みは短縮なので、酷暑の中をマスクをつけて通学するのかと思うと…。
    暑さ対策を考えなくちゃ。

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:47 

    福岡ですが室温28度です。昨日も暑かったけど今日も暑いクーラーは29度越えたらつけようかな

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/05(金) 13:09:51 

    曇りだから油断して日焼け止め塗らなかったらマスク焼けしてしまいました…
    マスクしてると熱中症にもなるらしいし、気をつけなきゃですね!!

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/05(金) 13:10:01 

    リビングの方角の関係で5月初旬からエアコンを活用しています。
    先週大きめの折り畳み日傘を買いました。。。夫用です。都内は男性の日傘もちらほら見かけますよね。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/05(金) 13:10:13 

    >>14自分だけならまだ我慢するけど
    老犬居たら付けてあげなきゃだね😂

    +67

    -3

  • 34. 匿名 2020/06/05(金) 13:10:31 

    暑くて私の体温も37°突破したよ

    +16

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/05(金) 13:10:33 

    茨城だけど午前帰りの小学生もへとへとで帰ってきた
    金曜の荷物とランドセルで身体前後ふさがれて汗だく
    おまけにマスクで熱こもりっぱなし

    夏休み短くなるし、登下校の熱中症が心配すぎる

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/05(金) 13:11:25 

    マジでもうマスク限界・・

    +109

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/05(金) 13:11:39 

    幼稚園児の息子が帰っきてら熱中症になりました。
    半日保育だったけどずっとマスク付けてたみたい。
    マスク着用厳守って言われてるけど危ないですよね。

    +127

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/05(金) 13:11:41 

    去年の何月か忘れたけど、冷房を24時間1ヶ月ずーっと消さずにつけっぱしてみた。
    電気代6000円代で意外と…イケる!これならなんとか払える!とわかったから今年は早い段階で心置きなくエアコンつけてる。

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/05(金) 13:11:47 

    ドライヤーしてると汗だく

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/05(金) 13:13:00 

    朝から既にあちー

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/05(金) 13:14:05 

    >>4
    つけてない。
    窓際の部屋じゃなければなんとか大丈夫。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/05(金) 13:14:23 

    「今年の夏は例年より気温が高いでしょう」って毎年言っているよね
    日本の夏の気温が毎年上がりつづけてるってことじゃん

    +110

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/05(金) 13:14:32 

    >>35
    日傘をさすのはダメなのかな?

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2020/06/05(金) 13:15:06 

    名古屋です。
    片道チャリ通40分の息子大丈夫だろうか……。
    ちなみに午前中宅配のおっちゃん来てくれたけど「こりゃ今日は無理だ…」って呟いてました。笑
    お疲れ様ですm(_ _)m

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/05(金) 13:15:25 

    暑くて外出たくないよ
    買い物行くの面倒くさいなぁ

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/05(金) 13:15:57 

    >>31
    曇りこそ紫外線強いから気をつけて。

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/05(金) 13:16:18 

    エアコンまだ買えてない

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/05(金) 13:17:36 

    昨日も室温30度超えた
    エアコンつけたいけど、猫が嫌がるからまだ我慢してる
    16時くらいになったらつけさせてもらう

    早く梅雨来て欲しい
    6月からエアコン使うの、あの猛暑で豪雨で地震で台風の2018年を思い出す

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/05(金) 13:17:47 

    >>4 扇風機で頑張ってるけど、夜は気温下がるかな…このままだと寝れない😂

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/05(金) 13:18:34 

    暑いからパピコ4本食べちゃった💦

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/05(金) 13:18:36 

    エアコンから飛沫が流れて感染例報告されたよね
    エアコンも安心してつけられないのか

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/05(金) 13:18:47 

    名古屋最高気温全国一位か、
    これからどんどん上がるなぁ。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/05(金) 13:19:03 

    >>4
    北陸
    ゴールデンウィークから28度でつけてる

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/05(金) 13:19:07 

    今、部屋の中で窓全開にして扇風機回してるけど、室温30度😰ちなみに都内。
    梅雨頃からエアコン(ドライ設定)付けようかと思ってたけど、さすがにそれまで耐えられそうにない…

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/05(金) 13:19:09 

    >>49
    分かる日中は耐えられるけど寝られないよね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/05(金) 13:19:24 

    夏の暑さでコロナ完全に死滅してくれないかなぁ

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/05(金) 13:19:54 

    5月から30℃ってやばいよね〜

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/05(金) 13:19:55 

    >>4
    会社のエアコン壊れてるから扇風機で凌いでる…
    暑い、、

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/05(金) 13:20:50 

    ほんと暑い
    湿度も気温も。まだ6月初旬なのに…

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/05(金) 13:21:30 

    何でこんな時期から既に暑いねん!

    マスクが蒸れて顔全体熱いわ!

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/05(金) 13:21:45 

    >>4
    扇風機じゃどうにもならなくて今シーズン初めてつけた
    とりあえず除湿

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/05(金) 13:22:17 

    >>4
    急な気温変化に体が耐えられず熱中症なるらしいから、帰宅したらつけるようにしてる。
    朝や出かける前はつけない。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/05(金) 13:22:52 

    >>16
    換気も大事だけど、熱中症にならないか心配💦
    暑かったら窓閉めてエアコンした方がいいよ〜

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/05(金) 13:23:29 

    >>4
    まだ耐えてます
    家中のシャッターしめて暑くならないようにしてるけどもうちょい暑くなったら無理そう

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/05(金) 13:24:40 

    今日も暑いねー
    エアコンつけたくなるよ・・・@福岡

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/05(金) 13:24:42 

    5月中旬からドライつけっぱなしです。
    名古屋市です。
    今日は空気入れ替えの為2回窓全開にしたら2回とも涼を求めてきたハチが部屋に入ってきて大変でした…

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/05(金) 13:24:48 

    子供の幼稚園の送り迎えで、乳児連れてだったんですが、頭が痛いです。

    バテるわけにはいかないからこれからアイスノン巻こうかな、、。
    あと朝から塩分とらないとですね。。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:05 

    暑いって言っても既に6月に突入してるだよ。みんなコロナで季節感失った?

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:55 

    愛知住みです。
    この暑さもあってか、数日前から子供3人が体調崩して微熱などで1日ずつ学校休んでしまいました。
    それに対して旦那が休み癖がついてる、簡単に休みすぎ。
    子供に甘い。とか朝から機嫌悪くなる。
    今は少しの体調不良でも休ませないといけないし、子供だって長期休みからの新しいクラスやら暑さやら色々あるのに。
    最近すぐイライラする旦那にこっちもイライラです。

    突然の愚痴すみません(>人<)

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/05(金) 13:26:16 

    >>60
    今年ヤバいよね
    毎年夜は梅雨明けくらいまで窓閉めても寝れてたのに
    昨夜は窓全開で寝たよ

    猛暑なんだろうね

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/05(金) 13:26:51 

    気温上昇中 すでに福岡など30℃以上は78地点 東京都心も真夏日に迫る

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/05(金) 13:27:48 

    ちゃんとマスク外してね~。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/05(金) 13:29:05 

    去年の夏は、まさかコロナが流行るなんて
    思いもつかなかったな。

    暑いけど、夏祭りや花火があるから
    乗り越えられたのに
    暑さがうんざりだよ。

    +62

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/05(金) 13:29:35 

    いい加減、蚊取り線香出してこないとな

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/05(金) 13:30:15 

    広島。
    エアコンで送風+扇風機つけてるんだけど、部屋の温度29.5度でさすがに暑くて冷房今から付けようと思ってる。
    夜も扇風機つけてるけど暑くて子供汗だくになってます。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/05(金) 13:30:34 

    >>70
    夏になったらどうなるかね・・・。


    考えただけで気が遠くなるよ。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/05(金) 13:30:57 

    Nクール出すか

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/05(金) 13:31:03 

    室温29度 2歳と4歳の熱中症が心配なので 今日からクーラー入れました。
    設定温度28度に扇風機つけています。
    さすがに この暑さじゃ クーラーつけないと危ないかも。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/05(金) 13:31:50 

    >>9
    同じく扇風機。
    室内温度30度超えたらクーラーつけようと思う。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/05(金) 13:32:25 

    コロナって気温は関係ないのかな
    暑い時期は感染力が弱まるとかない?

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/05(金) 13:32:44 

    >>54
    冷え性だし貧乏性で暑いのにも耐性あるから私もそうしてたけど、マンションで熱が篭り易く幼児がいるのでお昼から冷房かけた。
    室内で子供が熱中症になったら大変だし、こんな時に医療機関迷惑かけられない💦

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/05(金) 13:34:11 

    でもさ
    今日まだマシな方だよね
    火曜水曜なんか湿度がヤバかったもん
    ジメジメベタベタしてほんと辛かった

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/05(金) 13:34:17 

    久しぶりに外出したけど焼けるように暑い💦
    自転車だからマスクはしてないよ。暑くてマスクは無理。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/05(金) 13:35:02 

    マスクつけてると 口まわりに汗が大量💦
    サウナ状態。
    マスクも少し ぬれちゃうから 気持ち悪い。。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/05(金) 13:35:54 

    本日、登校日の中学生の息子が軽い熱中症の体調不良で早退して来ました。長袖シャツに長ズボン、口元にはマスク。夏服OKにしてくれーーー!!

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/05(金) 13:36:00 

    >>4
    使っています。
    名古屋市

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/05(金) 13:37:31 

    >>4
    愛知県だけど昼御飯の時からつけた~
    昼御飯作ってたら、暑いのに汗が出ないから熱中症みたくなって頭痛い~💦

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/05(金) 13:38:09 

    マスクしてたら体に熱こもって倒れそう。
    まだ風あればいいんだけどなー。ムッシムシだよね

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/05(金) 13:38:24 

    配達担当が一昨日帰ってくる途中で体調崩してた。
    車の中はマスクつけなくていいんじゃないかと思うけど電話してくる人がいて難しいところ。
    会社の方針は今はまだ基本的にマスクつけてってなってる。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/05(金) 13:39:13 

    さっきやっとベッドの寝具を夏物に変えた
    圧縮袋でめっちゃ汗かいた

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/05(金) 13:39:29 

    仕事で外歩きしてるけど、命がけ。マジで。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/05(金) 13:39:56 

    今から出掛けない方が良い?通院。

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2020/06/05(金) 13:40:16 

    >>4
    赤ちゃんいるのでおとといくらいから24時間フル稼働です・・・

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/05(金) 13:41:27 

    エアコンつけてません
    扇風機直当てです@宮崎

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/05(金) 13:42:00 

    最近毎日クーラーつけてる。暑い!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/05(金) 13:42:23 

    料理してる時 火を使うから余計暑い。
    クーラー必須。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/05(金) 13:43:34 

    都内だけど風はあるから家はエアコンまだつけてない。
    窓開けて風入れてれば涼しい。
    ただ、公園は地獄。
    2歳の娘と公園行ったけど暑いわ眩しいわで生理前も相まってめっちゃイライラした。
    娘は滑り台登ったはいいけど滑ってこなくて、それをどうしたらいいかわからず下から「早くー滑ってよー!」とずっと呼んでた。
    一緒に滑ればよかったんだけど、子供しか滑ってないし下には大人がたくさんいて恥ずかしくて…
    もう昼時の公園は行かない。

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2020/06/05(金) 13:43:52 

    暑いんじゃ!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/05(金) 13:44:25 

    クーラーは暖房よりも安いし、熱中症になったら高く付くからさっさとつけてね!

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/05(金) 13:45:23 

    >>33
    そうなんだよね
    自分だけなら扇風機で充分なんだけどね
    エアコンつけると気持ち良さげにいてくれるから欠かせないよ😂

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/05(金) 13:45:27 

    お昼前に子供と公園行って帰ってきたら暑すぎたのでいそいでエアコン掃除してスイッチオンした

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/05(金) 13:46:05 

    さっきエアコン付けました。
    限界でした。

    愛知です。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/05(金) 13:46:29 

    今日暑いよー!さっきまで汗だくで掃除機かけてた💦
    お腹空いてたけど食べる気力すらない。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/05(金) 13:46:57 

    マスク付けるのもう無理だよ

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/05(金) 13:47:43 

    >>3
    私も!

    昨日からエアコンつけ始めたよ。
    熱中症になって体壊すより
    電気代の方が良い。

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/05(金) 13:48:03 

    二年前の夏を思い出すね。梅雨が実質2週間もなくて関東なのに7月上旬には明けてたよね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/05(金) 13:48:50 

    会社の室温が29度
    湿度も高いのに
    エアコンつけてくれない
    外で働いてる人に失礼だからと
    頭が痛いです

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/05(金) 13:48:51 

    >>10
    まだコロナが流行るまでに
    壊れたエアコンを新しくして良かった。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/05(金) 13:49:02 

    6月の頭から毎日30度ってやばくない?早く秋がきてほしい

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/05(金) 13:49:25 

    夜勤明けの昼睡眠がエアコンなしじゃできなくなってきた。暑くて寝れない

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/05(金) 13:49:55 

    庭の草がボーボーで
    草むしりを始めたけれど
    10分で断念!
    ヤバい。フラフラして死んでしまうと思った。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/05(金) 13:50:15 

    暑い~31℃
    まだ6月になったばかりなのに

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/05(金) 13:51:30 

    スーパーのレジですが、忙しい中マスクしてゴム手袋して今年こそ死人が出るかもだな~って朦朧としながら働いてます
    死人1号になったら悪目立ちするからそれだけは避けたい

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2020/06/05(金) 13:51:36 

    >>67

    具合はいかがですか?
    朝に味噌汁1杯飲むと、1日の塩分が摂れて熱中症対策にいいみたいですよ(o^^o)

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/05(金) 13:55:14 

    昨日は無風でめっちゃ暑かった
    今日は風が吹いてるので少しマシかな
    窓全開で室温 27.8℃ 窓の近く29.4℃ 外 30.3℃
    @大阪

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/05(金) 13:55:22 

    今年は暑くなりそうだね。
    今年はプールや海、花火とか夏の楽しみがないから悲しい。。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/05(金) 13:55:23 

    北海道もエアコンつける時代に…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/05(金) 14:03:11 

    >>87
    危険❗
    OS-1飲んで、休んでね?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/05(金) 14:03:37 

    >>114
    ありがとうございます。
    久しぶりに具合はどう?と人に言われて涙ぐんでしまいました笑
    お味噌汁いいですね、のんでみます!

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/05(金) 14:04:22 

    >>4
    3月に壊れてそのまま放置してる。
    修理お願いしたいけど、コロナで家に人入れることに抵抗あって先延ばしにしてたけど限界かも…

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/05(金) 14:06:10 

    やっぱり今日暑いのか

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/05(金) 14:06:58 

    来月オリンピック開催してたら灼熱の東京で死者が出ると思う。中止で良いよι(´Д`υ)アツィー

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/05(金) 14:09:14 

    この暑さでコロナウイルスが
    死滅してくれればいいのに。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/05(金) 14:12:10 

    >>110
    お疲れさま
    私も夜勤明け。全然疲れとれない

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/05(金) 14:13:34 

    >>118
    ありがとうございます~
    冷えピタ貼ってソファーで休んでます
    水分補給大事ですね!普段から買い置きしとかなきゃ😓

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/05(金) 14:14:46 

    >>111
    ボーボーって
    もっと涼しい日にやればよかったのに笑
    部屋涼しくしてゆっくりしなね

    +0

    -10

  • 127. 匿名 2020/06/05(金) 14:15:29 

    東北ですが、30℃超えてるのでエアコン入れても扇風機も回してます。
    今年は猛暑になりそうですね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/05(金) 14:15:55 

    暑くて窓全開だったけど、PM2.5の濃度が環境基準値超えで空がかなり霞んでます。屋内なのに外と同じような喉や目に違和感が。
    今季初エアコンつけました。東京多摩地区。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/05(金) 14:16:51 

    近所が留守で自分のとこだけ電気代つかってるんだとおもうと我慢しがちなんだけど分かる人いるかな?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/05(金) 14:19:14 

    八王子です
    南側の部屋は暑すぎて息苦しくなったので北側の部屋に来ました
    窓開けてるので風は通りますんで北側の部屋は涼しい!
    これならエアコンつけなくて大丈夫♪

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/05(金) 14:22:14 

    >>4
    昨日つけた。
    猫いるし、夏が終わるまでエアコン消さないよ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/05(金) 14:23:25 

    >>86
    今日は32℃超えだもんね
    体感温度は体温以上で猛暑😥

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/05(金) 14:24:17 

    >>129
    電力は貯めておけないから、ご近所を代表して遠慮なく使っちゃいましょうよ。
    ご近所さんは出先で電力消費してますよ、きっと。
    身体が第一ですよ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/05(金) 14:29:39 

    >>24
    体力面落ちているのにエアコンつけなかったら、体力復活する前に熱中症になったり体調崩すと思うけど・・・。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/05(金) 14:30:34 

    長い冬のせいで忘れてたけど、猛暑の辛さを思い出してきたわ…。
    コロナもそうだけど、オリンピックできる暑さじゃないね。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/05(金) 14:31:43 

    最近は出掛けて帰ってくるだけでも顔が真っ赤になって辛い季節がやってくるわ😫

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/05(金) 14:32:52 

    いやこれ以上暑くなってマスクつけての外出は無理だと思う、酸欠になる

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/05(金) 14:39:11 

    千葉だけど
    今は窓あけて風通しよくしたらわりと涼しい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/05(金) 14:41:26 

    熊本だけどうちは6月入ってエアコン24時間つけっぱなし。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/05(金) 14:41:51 

    エアコンつけた
    猫みんな別の部屋消えた
    寂しいけど涼しい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/05(金) 14:42:20 

    >>4
    うちは旦那が帰ってきたら平気でつけまくるから日中ひとりの時はまだ我慢する。
    日中の方が暑いのになんかムカつくけど今から24hつけてたら電気代がやばい😱

    +4

    -9

  • 142. 匿名 2020/06/05(金) 14:42:53 

    暑いけど去年よりは暑くない気がする。
    去年はGWから半袖着て半袖焼けしてしまったの覚えてる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/05(金) 14:42:56 

    >>139
    そうなの?関西だけど窓閉めないと寒いくらい
    夜だけ冷え込む

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2020/06/05(金) 14:43:15 

    >>133
    ありがとうございます(笑)
    少し救われました(´- `*)

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/05(金) 14:46:00 

    暑過ぎて食欲がない
    昨日から何も食べてない

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/05(金) 14:46:07 

    マスクつけて外を10分歩いただけで溶けそうだし倒れそうになる💦

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/05(金) 14:50:03 

    ついこの間までは外にいて日差しが暑いなーって暑さだったのが、室内にいても何か暑い…って空気についに変わってしまった
    今年も長い夏なんだろうな
    台風も心配

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/05(金) 14:54:10 

    >>126
    雑草を舐めたらダメよ!

    1度抜いてもこの季節、日々生えてくるのが雑草!
    一軒家でない方には、雑草のしぶとさはわからんと思うけれど。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/05(金) 14:55:06 

    全国放送では騒いでるけど今日は曇ってるし涼しい風も時々ふくしそんなに暑く感じないな 福岡

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/05(金) 14:56:22 

    マスク暑いので強力メントール系の飴を舐めてる
    スースーしていい!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/05(金) 14:58:23 

    >>4
    @大阪市内
    風は吹いてるけど生温かい風で
    窓開けても日当たりがいいから
    余計に熱風入ってくるのでドライにしてつけてるよー!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/05(金) 15:00:07 

    うちわ使ってる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/05(金) 15:00:58 

    急に暑くなってきて身体がついていかぬー!!😵💫

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/05(金) 15:01:41 

    気温上昇中 すでに福岡など30℃以上は78地点 東京都心も真夏日に迫る

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/05(金) 15:13:43 

    >>4
    名古屋市、つけてる。
    シャッター一つは閉めてるけど窓開けると害虫が入るので閉めてます。
    この時間から暑さがきついです。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/05(金) 15:14:31 

    熱中症侮れないから、密集してない屋外は外してもいいと思う。
    本当に危ないよ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/05(金) 15:17:39 

    暑さでコロナが減っても、温暖化が進めば
    蚊が増えてマラリアとか増えるだろうね
    温暖化の時限爆弾「永久凍土」が解けたら
    氷に閉じ込められてた温室効果ガスと
    古代のウイルスまで大放出されて人類を含めた生き物はみんなジ・エンド

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/05(金) 15:20:02 

    >>4
    5月入ってからずぅとエアコンのドライモードにしてる。冷房より冷えるし電気代も安くなってた。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/05(金) 15:20:25 

    >>119
    甘酒入れたお味噌汁。最強です。
    しかも美味しい。
    お嫌いでなければ是非。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/05(金) 15:21:49 

    >>69
    お子さんたち、体調大丈夫ですか?
    看病したり心配したり…大変ですよね。

    うちの子もまだ新しいクラスや先生に慣れてなくて緊張したり、気候の変化に体がついていかないのか、体調が優れません…。

    今年度は今までとは同じようにはいかないってこと、うちの旦那もよく理解してなくて同じような感じです。
    旦那はコロナの影響がほぼない仕事で色々な制限や不自由なく通常通りにすごせていたからか、子供たちが休校でどれほどのストレス抱えてたかわかってあげられないみたいです。

    子供たちもコロナに振り回されて大変なのにね。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/05(金) 15:24:24 

    コロナと暑さだなんて試されてるな
    もう耐えられる気がしない
    私は干からびて美味しくない干物になりそうだ/(^o^)\

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/05(金) 15:25:41 

    ちなみに低所得ほど冬は着こんで夏もエアコンつけないそうですがやっぱりどんなに暑くなろうと窓の開放だけで乗りきるんですか?

    +1

    -7

  • 163. 匿名 2020/06/05(金) 15:31:04 

    >>69
    お子さんたち、体調大丈夫ですか?
    看病したり心配したり…大変ですよね。

    うちの子もまだ新しいクラスや先生に慣れてなくて緊張したり、気候の変化に体がついていかないのか、体調が優れません…。

    今年度は今までとは同じようにはいかないってこと、うちの旦那もよく理解してなくて同じような感じです。
    旦那はコロナの影響がほぼない仕事で色々な制限や不自由なく通常通りにすごせていたからか、子供たちが休校でどれほどのストレス抱えてたかわかってあげられないみたいです。

    子供たちもコロナに振り回されて大変なのにね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/05(金) 15:32:27 

    朝は涼しいんだけどね
    窓から入る風が心地いい♪

    昼間はクーラーつけないと無理!
    猫が気持ち良さげに寝てます

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/05(金) 15:34:46 

    因みにエアコン無しで生活してる人いる?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/05(金) 15:43:27 

    56789月は夏

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/05(金) 15:50:37 

    福島市
    火曜日あたりから30度前後が続いてます
    昨日まで窓開けて扇風機で暑さに慣れようと頑張ってみたものの、夕方から頭が痛くなってこれはマズイとエアコン付けました
    今日も33度超えです

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/05(金) 16:01:49 

    愛知県
    昼過ぎから付けた
    洗濯物取り込んだだけで汗がじんわり
    エアコンつけたらワンコがすぐ寝た

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/05(金) 16:14:38 

    >>30
    こちらの福岡は室内で30超えなのでつけました
    無理しちゃいけないですよ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/05(金) 16:15:32 

    福岡だけど暑い。タオルケット出しました。
    父の日に旦那に極冷感タオルケット買いました。
    勿論クーラーはつけてます。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/05(金) 16:15:55 

    >>149 福岡県南部です
    暑くて暑くてやばい

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/05(金) 16:17:59 

    関東は梅雨入りはまだ先かな?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/05(金) 16:21:54 

    散歩してて、肘に水滴がついてておかしいと思ったら脇汗だったww
    マスクも汗だくだし背中からも水滴ポロポロ
    家では夜までエアコン
    まだ真夏日ってわけじゃないけど、かなり暑い
    多摩地区です

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/05(金) 16:24:32 

    >>24
    そういうスパルタには意味ないよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/05(金) 16:50:37 

    このままでは8月頃40度越えてそう☀️😵💦
    暑くて死ぬ💦💦💦💦💦

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/05(金) 17:34:29 

    >>111
    子供の学校の体育の授業が草むしりだった。
    体力落ちている子も多いだろうから、
    少しずつ負荷をかけて欲しい。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/05(金) 17:40:16 

    >>166
    10月上旬も
    去年エアコン入れてた

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/05(金) 17:41:09 

    福岡です
    学校では中々エアコンを付けてくれません…
    付けたとしても設定温度は今まで通りで、その上扉を開けて換気をするので暑いままです

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/05(金) 17:43:57 

    >>176
    暑い時期の草むしりって結構危ないよ
    集中して作業していると下向きがちで後頭部や首の後ろに日光が当たっちゃうし、立ち上がった時にクラっと来るときあるから、短時間しかできない

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/05(金) 17:44:32 

    出先で布マスク付けてたけど全身汗だくになった。
    帰って即シャワー!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/05(金) 17:57:04 

    気温高い、湿度高いっていう国なんだから夏でもマスクって無理だと思う。

    もうさ、国がサマーバケーション与えてくれたらよくない?
    2、3ヶ月分の生活費支給してもらって。

    毎年の話じゃあるまいし、こういう時こそ巻き上げてきた税金使ってさ。
    どーでもいいことに政治家はカネ使い過ぎ。

    都内なんて満員電車でさらにコンクリートジャングル、人過密。
    今さら布マスク配るなら冷感マスクにしてくれよw

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/05(金) 18:16:14 

    >>9
    同じく都内、私は我慢出来る暑さだから何もつけてない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/05(金) 18:55:46 

    >>85
    6月1日から夏服じゃないんですか?
    うちの子の通った高校は、近年は暑くなるのが早いからって5月の最終週には夏服をOKしてましたよ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/05(金) 19:11:29 

    >>4

    扇風機で我慢
    今からエアコン使ったら毎日使ってしまいそうで我慢してます・・あつい・・

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2020/06/05(金) 20:37:07 

    >>17
    うちの方は今朝カナブン見た。6月初旬でカナブンは早い気がした。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/05(金) 20:38:57 

    先日だよアベノマスク届いた。もうこんな暑いのに殺す気かよ(笑)
    紐きって汗ふくガーゼにしちゃおうかな。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/05(金) 21:37:29 

    気温上昇中 すでに福岡など30℃以上は78地点 東京都心も真夏日に迫る

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/05(金) 22:15:05 

    ダイソーに顔を覆えるサンバイザーが入荷してたわ
    暑さ対策にあれを買っとこうかなと思ってるけど、もう使ってみた人はいるかな?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/05(金) 22:17:01 

    >>4
    つけてないよ。
    打ち水して首にアイスノン巻いてたら涼しかった。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/05(金) 22:36:34 

    お店で検温された時に、
    暑さで体温上がってて熱発しちゃってそう

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/05(金) 23:10:50 

    もう今年も暑いが当たり前だね。温暖化も加速してるし、涼しい夏はもう来ないでしょうし。
    自分が生きてる内に夏は一切外に出れなくなる未来がやってきそうだな…
    もしそうなったとしても、その未来を作ったのは自分たちなのだから誰も文句は言えないけど

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/05(金) 23:12:49 

    >>183
    最近は5月中から移行期間(合服期間)ということでどちらでもいいよってなっている感じだよね
    一応6月1日が公式な衣替えの日がと思うけど
    きっとコロナ騒ぎで衣替えのことまで先生も頭が回っていなかったんだと思う
    ただ、結構高校生って夏でも腕まくりの長袖着てる子が多かった感じで、半袖シャツ2年からはあまり着ていっていなくてせっかく買ったのにもっと着てくれって思ったよ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/05(金) 23:18:59 

    >>166
    春夏秋冬とかいうけどもはや今の日本は大半夏って感じだよね。春秋なんてあっというまに過ぎ去るし…

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/06(土) 03:04:20 

    8月は妊娠7ヶ月になるけど毎日出勤しなきゃ…
    夏に弱くてただでさえ毎年夏バテするし今週でさえ暑いと感じたのに出勤が怖い

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/06(土) 03:46:50 

    木造2階の寝室がめっちゃ暑いんだけど
    何か対策知ってる人いませんか?

    エアコンガンガンつけてるけど部屋が冷えないの。
    熱避けのベランダ屋根付けた方がいいと思う?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/06(土) 06:03:00 

    >>193
    半年近く夏ってことになるよね
    つらい…

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/06(土) 09:21:10 

    >>15
    中国だったか、授業中にマスク付けたままジョギングしてて、亡くなった子がいたみたい。
    屋外で「近くに人がいないとき(2m離れてたらOK」で、歩くとき・階段を上る時・体を動かしてる時は、マスクしないほうがいいかもしれない。

    ヘタすると酸欠&熱中症で死んでしまう😞



    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:15 

    >>49 防犯上よくないけどベランダ少し開けて
    なんとか寝れたのに
    昨晩ついに開けても全然涼しくならなくて……
    ちっとも寝れないのでエアコンデビューしました😅

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/06(土) 11:45:09 

    >>7
    プラス更年期障害で顔が私だけ茹で蛸。ほんとやだ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/06(土) 15:07:39 

    >>15
    逆に意地でも着けるんじゃなくて
    外してもいいってことちびっこに教えてあげればいいんじゃない?
    離れていたらとってもいいんだよって教えないとこの暑さでアスファルトでは守り通して倒れる


    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/06(土) 19:53:36 

    埼玉県だけど夕方の雷雨はヤバかった!
    夏は夕方の天気急変に注意だね。
    それにしても怖かったー

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/06(土) 20:25:07 

    >>194
    お身体大事になさって下さいね
    お腹も大きくなってくるし大変でしょうけど
    無理なさらずに

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/07(日) 12:28:19 

    今朝は涼しかったけど今は30℃超えてる
    湿度が低いからまだマシ
    気温上昇中 すでに福岡など30℃以上は78地点 東京都心も真夏日に迫る

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。