-
1. 匿名 2020/06/05(金) 12:49:56
力合わせる200万人。
皆さん、引き続き力合わせて乗り切りましょう!!
よろしくお願いします。+59
-3
-
2. 匿名 2020/06/05(金) 12:51:32
このまま終息することを願っています。+63
-2
-
3. 匿名 2020/06/05(金) 12:51:34
こちら大泉町
ブラジル人同士で密になりがち+33
-2
-
4. 匿名 2020/06/05(金) 12:52:15
+35
-6
-
5. 匿名 2020/06/05(金) 12:53:30
今日も暑いですねー。
+31
-1
-
6. 匿名 2020/06/05(金) 12:53:31
続きのトピが立ったんだね!良かった。+27
-1
-
7. 匿名 2020/06/05(金) 12:53:43
群馬ではコロナは呪いによるものだと考えられてるんだよね+9
-45
-
8. 匿名 2020/06/05(金) 12:53:45
イオン、スマークは混雑してるらしい。
密ですねー。+48
-2
-
9. 匿名 2020/06/05(金) 12:55:45
暑いねー
生ビール飲みたい!!+28
-2
-
10. 匿名 2020/06/05(金) 12:59:06
群馬って200万人しかいないの?
ウチ720万人+2
-49
-
11. 匿名 2020/06/05(金) 12:59:25
これから季節のマスクは本当に辛い。
朝、中学生の登校の集団は全員マスクつけてるけど、高校生はつけてない 笑
義務教育の違いなのか、思春期でカッコ悪いと思うのか。
一人で勝手に成長を感じた。+15
-6
-
12. 匿名 2020/06/05(金) 13:00:35
>>10
勉強になって良かったねー。+23
-1
-
13. 匿名 2020/06/05(金) 13:01:58
>>10
群馬県民って書いてあるの読めないみたいね+45
-1
-
14. 匿名 2020/06/05(金) 13:02:25
>>3
こちらも大泉です
フィリピン人も密になりがちですよね
東南アジア人も
インド人も
+23
-2
-
15. 匿名 2020/06/05(金) 13:03:05
ツチノコ捕まえた人いますか?+4
-12
-
16. 匿名 2020/06/05(金) 13:05:52
6月から一気にいろんなことが解禁になりましたねー。2日に図書館の分館に本を借りに行ったら、平日なのに人多かったです。やっぱり自分で出来ることやるしかないなと感じました。屋外マスクが暑さで無理でも室内はまだ必須ですな。皆さんで協力してコロナ感染者出さない様にしたいですね。+18
-3
-
17. 匿名 2020/06/05(金) 13:05:55
>>15
お前はどの県のトピにも来てるな(笑)+22
-1
-
18. 匿名 2020/06/05(金) 13:07:53
昨日の夜みんな眠れた?
暑くて熟睡出来なかった(;>_<;)
今年初めてクーラーつけた+39
-1
-
19. 匿名 2020/06/05(金) 13:10:43
>>18
昨日、一昨日辛かった。
もう昼間からエアコンだよー!+38
-1
-
20. 匿名 2020/06/05(金) 13:11:36
やっと色々出掛けられる…!
と思ったらもうこの暑さ。
ほんっと大事な季節を奪いやがって💢+32
-1
-
21. 匿名 2020/06/05(金) 13:15:56
暑い💦+14
-2
-
22. 匿名 2020/06/05(金) 13:18:37
地元が群馬もokですか?+75
-1
-
23. 匿名 2020/06/05(金) 13:19:52
+72
-0
-
24. 匿名 2020/06/05(金) 13:26:28
ぐんまちゃんの着ぐるみ()貸し出し終了したみたいですね。
「貸し出すことでいろんな体型のぐんまちゃんが登場してしまってぐんまちゃんのイメージが壊れる」ということで。
今度から中身込みで派遣してくれるそうです。+49
-1
-
25. 匿名 2020/06/05(金) 13:27:19
トピ立って嬉しいです(^^)
喉いためないように、咳が出ないよう、夜中のエアコンの冷え過ぎには気をつけなきゃな。
夏休み頃には、本当に落ち着いてほしい!
皆さん引き続き、自粛と予防に努めましょうね!!+11
-4
-
26. 匿名 2020/06/05(金) 13:30:34
>>19
私も今日は我慢できずエアコンつけました
窓開けても熱風が入ってくるだけで全然涼しくない😩+28
-2
-
27. 匿名 2020/06/05(金) 13:32:14
>>1
トピ申請ありがとう‼採用おめでとう‼
30日間よろしくお願いします。
今日も暑いですね💦マスクしてたら倒れそう…+29
-2
-
28. 匿名 2020/06/05(金) 13:35:04
アベノマスク届きました。
想像より大きくて良かったです。
給付金まだかな〰️+46
-0
-
29. 匿名 2020/06/05(金) 13:37:56
+32
-0
-
30. 匿名 2020/06/05(金) 13:55:48
+40
-0
-
31. 匿名 2020/06/05(金) 13:59:22
給付金もマスクも届きました!太田市民+10
-1
-
32. 匿名 2020/06/05(金) 14:08:05
カラオケ行きたい…+10
-3
-
33. 匿名 2020/06/05(金) 14:08:35
群馬に帰りたいです、早くコロナおさまらないかなー+38
-3
-
34. 匿名 2020/06/05(金) 14:31:38
>>3
自粛ムードだった頃も関係無く外出しまくりだしフットサルとバーベキューで忙しそうだけど外でも家でも騒音出すのは止めてほしいな。+15
-2
-
35. 匿名 2020/06/05(金) 14:33:19
>>24
入ったことあるけど
もともと身長制限とか意外と厳しかったよ+12
-1
-
36. 匿名 2020/06/05(金) 14:42:47
>>25
マイナスに手が触れてしまいました、すみません。
実家が群馬なのでトピのぞいてみました。
こちら埼玉も暑いですが体調管理気を付けましょう(^^)+20
-2
-
37. 匿名 2020/06/05(金) 14:50:34
今日用事があってオーパと駅ビル行ったけど、人少なかったよー。+16
-2
-
38. 匿名 2020/06/05(金) 15:13:50
>>31
私も太田市です。まだ給付金きません。
いつ振り込まれるとかのハガキ来ますか?+6
-4
-
39. 匿名 2020/06/05(金) 15:21:13
>>4
合成だろうけど、ビックリした+5
-1
-
40. 匿名 2020/06/05(金) 15:22:36
>>28
こちら高崎〜まだ届かない(>人<;)+12
-2
-
41. 匿名 2020/06/05(金) 15:24:34
みんな山本一太支持する??+7
-32
-
42. 匿名 2020/06/05(金) 15:35:49
グンマーガル民の皆さま お久しぶりです。
暑くなってきましたが マスクにミントスプレーかけると涼しくなるってテレビでやってたわ。
コロナ・・・少し落ち着いてきたような気もするけど
こまめな手洗い マスク(人がいなければ熱中症予防ではずしてね)
アルコール消毒 人混み避ける 継続しましょう
油断しないで暑さ対策しつつ頑張りましょうね!+22
-2
-
43. 匿名 2020/06/05(金) 15:38:15
うちの子の学校、来週から
給食も始まり通常通りになります!
+6
-1
-
44. 匿名 2020/06/05(金) 15:39:25
>>28
こちらは太田市、いまだ届きません+5
-1
-
45. 匿名 2020/06/05(金) 15:41:33
>>41
けっこうな親中だと聞いて、支持する気も失せました。中国にマスク送ってたしね+26
-1
-
46. 匿名 2020/06/05(金) 15:41:47
群馬県で感染者が新たに一人出ましたね
どこだろう?
正直怖い大泉町民
マスクも給付金も未だ〜+27
-3
-
47. 匿名 2020/06/05(金) 15:45:28
>>24
中身込み(笑)
ひこにゃんや、ドアラみたいな人に入って欲しいな+2
-2
-
48. 匿名 2020/06/05(金) 15:45:33
>>44
うちも~ 新田寄り、給付金は4日に振り込まれたけどアベノマスクはまだです。
+5
-3
-
49. 匿名 2020/06/05(金) 15:45:39
>>10
密ですなー+5
-2
-
50. 匿名 2020/06/05(金) 15:49:51
>>28
高崎市、マスク給付金ともに手元に!
給付金、高崎は広報に支給に2、3週間かかると記載されてましたね💦ほかの市町村よりゆっくりめなのかな+9
-2
-
51. 匿名 2020/06/05(金) 15:55:33
>>46
16時から会見するみたいですね。会見するってことは何処かのクラスターじゃないってことだよね。もう群馬は感染者でなくなって暫くたつもんね+11
-2
-
52. 匿名 2020/06/05(金) 16:01:29
ヤオコーの駐車場に、随分と派手めな年金世代の方々が車から降りてきて…
品川ナンバーだった。
何しにきたー⁈+33
-6
-
53. 匿名 2020/06/05(金) 16:01:31
千代田のジョイフル本田のスーパーに行った時に出入口の除菌剤を手につけたら、すっごいベタベタしたんだけどアレは何だったのか。使わない方がいいかも。+9
-2
-
54. 匿名 2020/06/05(金) 16:06:30
>>53
アルコール濃度低いとベタつくんだよね
余分なものが多めに入ってるんだと思う
濃度高いと乾くとサラサラしてる+19
-2
-
55. 匿名 2020/06/05(金) 16:08:13
>>32
行きたいですよね!
今はポケカラというアプリで、家族が寝静まった後、部屋でひっそり歌ってます(笑)
思い切り歌えないのでストレス発散出来るかといえば微妙です(笑)+6
-2
-
56. 匿名 2020/06/05(金) 16:09:09
50枚入りマスクがカワチに沢山あったけど、メイドインチャイナで全国マスク工業会マークもなく2400円くらいだったから買わなかった。
+38
-2
-
57. 匿名 2020/06/05(金) 16:21:16
みなさん、コロナ対策どのようにされてますか?
うちは2月から、部屋にクレベリンかウイルス当番を置いて、今は5個目です。
あと、買ってきたものをアルコールで拭くのが習慣になりました。
スーパーのカゴも、普段重なってるから、地面に触れたカゴの底が上に重なった場合、下のカゴの中は汚れてるかも…と不安になります。
来月からレジ袋も有料になりますが、衛生的にエコバッグより安全かなと思ったり。気にしたらキリがないです。+8
-9
-
58. 匿名 2020/06/05(金) 16:57:08
気が揺るんでいる人が多くないですか?スーパーのレジの方は素手でお釣を手渡ししてきて指が触れました。セブンのコーヒーの蓋は店員さんによる素手の手渡し。私が気にし過ぎるのでしょうか。+10
-9
-
59. 匿名 2020/06/05(金) 17:04:22
>>58
すごく分かります。
お会計の後、水道で手を洗わずアルコールだけでテイクアウトの調理をしてますね。
下に落ちたものを拾った後、アルコールせずにレジを続けられた時は嫌でした。+10
-4
-
60. 匿名 2020/06/05(金) 17:12:04
>>51
安中の40代女性。
しかも5月半ばから体調悪かったのに今やっと判明って今でも中々PCRしてもらえない所もあるってことだよね+50
-3
-
61. 匿名 2020/06/05(金) 17:13:53
>>58
私はあの青い手袋が汚いと思ってしまう。
+32
-3
-
62. 匿名 2020/06/05(金) 17:48:38
>>61
たしかに。手袋は店員さんを守るものだもんね。
セルフ会計なら気にならないけど、会計も店員さんがやる場合、客側は意味ないような。+19
-2
-
63. 匿名 2020/06/05(金) 17:57:23
>>42
自己レス マスクにアロマオイル直接はだめっぽいから
やるならご自分でよく調べてから よろしくね
+4
-2
-
64. 匿名 2020/06/05(金) 18:06:36
久しぶりに陽性出たのはちょっとショックでした。
日本有数の熱帯地方、
マスクがだんだん厳しくなってきましたね😱+49
-4
-
65. 匿名 2020/06/05(金) 18:25:27
マイナス魔が一人
紛れ込んでませんか?
+7
-10
-
66. 匿名 2020/06/05(金) 18:26:17
安中市在住なので驚きました。
来週から学校では給食が始まり、再来週から通常授業なので心配です。+21
-4
-
67. 匿名 2020/06/05(金) 18:33:40
まだ自宅待機
ホテル勤務です+3
-2
-
68. 匿名 2020/06/05(金) 18:56:43
>>65
前回も居たよ 笑
気になっちゃうくらい群馬が大好きなんだよ!!+20
-3
-
69. 匿名 2020/06/05(金) 19:05:45
>>68
華麗にグンマスルーで行こう🎵+18
-3
-
70. 匿名 2020/06/05(金) 19:06:26
新たに富岡市の70代の女性も陽性だそうです。
これからまたジワジワ増えるのかな?😵+24
-3
-
71. 匿名 2020/06/05(金) 19:12:38
>>70
今回の野球選手のように、無症状の若い人たくさんいるのかな。
怖い。+22
-2
-
72. 匿名 2020/06/05(金) 19:20:19
ほんと超こわい。
人によって症状違うし、軽症だったとしても、記憶喪失とかの後遺症あるからさ。
ワクチンできるまでイオンとかの人混み行けないや。
なるべく子供もずっと家にいて欲しいんだけど、周りと足並み揃えなきゃいけない気持ちもある。
それが気の緩みなのかな。
何かあってからじゃ遅いんだよね。
+37
-2
-
73. 匿名 2020/06/05(金) 19:28:15
太田のイオンすっごい混んでます。
マスクもしないで集団で来てる外国人、いっぱいいるし。イオンでクラスター起きないの不思議+34
-3
-
74. 匿名 2020/06/05(金) 20:06:15
高崎のイオンも混んでるかな?
広くなって新しいお店も入ったみたいなので行きたいけどまだ勇気でない+36
-3
-
75. 匿名 2020/06/05(金) 20:15:06
学校どうなるんだろう(涙)
行くのは心配だったけど、行ってみたら子供がとても喜んでいて、それはそれで良かったと思えたのに・・+10
-3
-
76. 匿名 2020/06/05(金) 20:33:57
>>60
富岡でも1人感染だって。70代+20
-3
-
77. 匿名 2020/06/05(金) 21:20:35
>>72 HIV混合だから無症状でものちに後遺症の可能性があるみたい+5
-2
-
78. 匿名 2020/06/05(金) 21:24:27
感染者出てしまいましたね。
3月からずっと自粛生活してきて、子供も友達と遊んでいない。学校でも仲のいい子は違う登校日で未だ会えず。宿題もないし、授業も休校中の課題出来なかった子に合わせて復習。休校中より暇してストレスでカビはえそう。
この機会に温泉付き客室でのんびり癒やされてこようかと思ったんだけどまだ早いのかな~
まあ高速使えば1時間ちょいだからどこもよらないし、部屋からでないし、観光しないし大丈夫って事で…
一人5千円キャッシュバックがなければ高級宿行けないし…30万人終わる前に経済回してきまーす+10
-17
-
79. 匿名 2020/06/05(金) 21:33:31
>>78
行きたいよね。
うんうん、分かる。
でもね、一昨日安中経由で県境行ってきたんだ。
今ね、すごく後悔してる‥+4
-8
-
80. 匿名 2020/06/05(金) 21:39:51
>>77
恐ろしいですね。
またしばらく子供休ませようかな。
命がけで産んだ子は絶対感染させるわけにはいかないわ。+15
-3
-
81. 匿名 2020/06/05(金) 21:45:31
どこでかかったのかな 一人出るだけで群馬は衝撃が大きい+33
-3
-
82. 匿名 2020/06/05(金) 21:51:44
学校本当に休ませる人いるのかな。
今は分散登校だけど欠席者ゼロ。
うちの子も学校始まったら何だかんだ楽しそうだし、あなただけ休んで欲しいとは言えないなぁ。+14
-1
-
83. 匿名 2020/06/05(金) 22:01:14
>>74
先週の土日
15時〜19時(閉店時間まで)の時間混んでました
午前中は人が少ないので回る店を決めてから行った方が良いです。+5
-2
-
84. 匿名 2020/06/05(金) 22:28:25
草でも食わしておけばコロナ乗り切れる
主に下仁田ネギ+0
-15
-
85. 匿名 2020/06/05(金) 22:44:40
>>73
太田のイオンや高崎のイオンは、平日も混んでるのかな?
この間職場の人が行ってて、激混みだったと言ってたわ+2
-2
-
86. 匿名 2020/06/05(金) 22:59:56
>>74
お店によってはレジ凄い並んでいるらしいね。
さっそく行った人が言ってた。
+1
-1
-
87. 匿名 2020/06/05(金) 23:18:20
今イオンとか、混んでる場所を平気で行ける人って、コロナ怖くないのかな?
先週、平日だったけど駐車場かなり混んでて、みんなコロナ舐めてるの?って思ったよ。
あと、スーパーでマスク着けてない人も謎。+48
-3
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 02:07:34
皆さんどのくらい自粛継続してますか?
私はまだ外食も美容院も我慢してますが、飲食店とか普通に家族連れとかで混んでるし、気にしない人は気にしないのかな。。。+16
-4
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 02:10:49
>>41
しません。中国にマスク送ったり、
県庁の展望ホールにスタジオ作ったり(約一億円、もちろん税金で)
県民の税金を私物化してるとしか思えない。
+25
-6
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 04:46:47
>>89
スタジオはほんと意味分かんないですよね…
ただ今回コロナウイルスの件で都道府県の知事を見ていて、知事がヤバくて県民が気の毒なところもある中、
群馬はまだいい方なんじゃないかなと思います
ただ…120,000,000円あれば県民に還元されるような、納税者が納得するような何かできたんじゃないか…
本当に例えばですが、防災セットとか…
書きながら阿部寛さんのHPを思い出しました
情報発信の場が最新のものでなくても、中身が素晴らしければいいし、
そんな最新設備入れなくても、さすがグンマークオリティwwって周りから愛されればいいんじゃないかな、笑+19
-2
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 07:23:12
富岡の感染者の勤め先、高校や小学校も近いから怖いですね。どこから感染したんだろう…
+12
-1
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 08:35:15
>>88
外食は行っていませんし、多分1年とかのスパンで行かないと思います。テイクアウトはしています。
美容院って肩もみとか飲み物とか担当者待ちとかの無駄な時間あるよなって気がついて、切ってくれればいいんだから床屋でいいじゃないかと、女性向けの理容室みたいなところを見つけたので、平日時間作れたら行く予定です
髪は切りたいと思ってきたところが気の緩みなんだろうなとは思っていますけどね+13
-7
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 08:38:27
>>88
最後の外食は1月末だったなー…
今は買い物も週1で美容院もずっと行けてない…
テレビで見る新しい生活週間?の上で外食だの旅行だのしている人見ると羨ましくも思うけど、怖くないのかなーって思う。まだまだ私は無理だな…+12
-1
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 09:26:30
高崎市民です!+4
-2
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 10:46:11
アベのマスクが届きました!!+10
-2
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 11:48:13
>>44
新田の近くですが、金曜日に届きましたよ。
近日中には届くのではないでしょうか?
マスクは普通に大人用で作りも良く綺麗でした。
小さい騒ぎは何だったのか…。ちなみに私は小顔ではありません。笑+8
-1
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 11:58:22
>>88
基本的に行政の指示には従うつもりです。
私が怖いのはショッピングモール系です。
温泉も怖い。
外食もまだ。
美容室はカットだけ、帰宅後即シャワーで通ってます。
昨日の感染者の報道まではもっと楽観的でしたが、
マイルールを再考しなければと思ってます。+15
-0
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 12:06:48
>>74
混んでますよ!
平日どうしても買うものがあり、行ったら駐車場がいっぱいでした
歩きながらみた新館のブッフェのお店は、手袋して食べ物を取ってました
正直そこまでして食べたいのか…と思ってました+23
-1
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 12:15:48
ニトリも先週の日曜日は激混みでした〜。
+6
-1
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 12:23:34
幼稚園始まって保護者が子どもがコロナにかからないか心配とか言ってるけど、お迎えの時は保護者が凄く密になって話し込んでいるのを見かけるとなんだかな〜と思う。
+26
-1
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 12:55:15
先日、平日の朝一でイオンに行ってきました。
朝一だったので人は少なかったです。時間がたつにつれ人が増えてきたので帰りましたが。
+16
-1
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 13:34:19
>>42
100mlの水にハッカ油を2~10滴垂らすと出来上がる。ってお店で見かけた。
大丈夫かな?+1
-1
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 13:37:28
>>4
いつものありがとう+3
-1
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 13:39:39
>>8
やっぱりそうですよね
行きたいけど気が引ける…
出掛けたりして気分転換したいですよね+6
-2
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 13:41:05
>>10
あら?
どちらのゲスト様かしら?+3
-2
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 13:48:05
>>60
安中の女性お気の毒ですよね
PCR検査まで持ち込まないように県から指示が出てるのか疑っちゃいます+17
-1
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 14:40:08
なんか ゴロゴロなってるー+11
-1
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 16:01:03
>>107
予報通りになりましたね😅+5
-1
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 16:08:01
竜巻?
凄い風だったー+7
-1
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 16:36:06
これは第二波の始まりなのかな…
私も美容室に行きたいけど、近くで感染者出ちゃったからセルフカラーで乗り切ります。
+12
-3
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 17:20:23
>>110
第2波って群馬のこと?
今日は今のところ陽性ゼロだから、
判断はまだ早いような。
それより気になるのは東京じゃない?
+7
-4
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 17:41:43
半年ぶりに総合病院に定期健診に行ったら 入口で検温
前回より若干患者少な目だった。
在宅勤務でどこも出かけてなかったけど 日常は戻りつつあるなあ・・
先生、看護師さん、受付さんにも感謝よ。
病院内コンビニでユニのマスクもあったよ。+17
-0
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 18:11:50
>>111
3週間も検査してくれないほど検査渋ってるんだよ。
いままでだけでもばら撒かれてるし、まだ検査してもらえない人がいるってことだよ。+27
-3
-
114. 匿名 2020/06/06(土) 18:49:00
>>85
太田のイオン、スーパーは平日でも、すごく混んでます。
レジの行列、長いです。+11
-2
-
115. 匿名 2020/06/06(土) 20:01:09
富岡の人は富岡管轄で、甘楽町在住
ピアノ教室の先生でしたね。+8
-6
-
116. 匿名 2020/06/06(土) 20:30:23
>>88
美容室もネイルも我慢
前髪が伸びてきちゃうから自分でカット
既に4回切ってる+7
-5
-
117. 匿名 2020/06/06(土) 20:43:09
70代の方がピアノの先生ですか?+4
-8
-
118. 匿名 2020/06/06(土) 21:27:57
>>115
県のHPには無職ってあるけど
+8
-2
-
119. 匿名 2020/06/06(土) 22:04:19
無職ってなっててそれを信じるならそれでいい
近い人は分かっていることなので+3
-13
-
120. 匿名 2020/06/06(土) 22:09:52
>>119
言い方が…+22
-2
-
121. 匿名 2020/06/06(土) 22:10:17
>>119
そうなんですね。
公表通りではないんだ‥
ありがとうございます。+2
-6
-
122. 匿名 2020/06/06(土) 22:47:51
信じるならって何その言い方
近しい人以外、発表を信じるのは普通じゃない?+21
-0
-
123. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:09
職業まで書き込むのはいかがなものかと。
小さい町だから特定されちゃうよね。+32
-0
-
124. 匿名 2020/06/06(土) 23:40:32
>>119
その情報、近い人がわかっているなら言わなくても良いと思うけど
本当かどうかもわからないけど
個人を特定するようなことやめた方が良い+34
-0
-
125. 匿名 2020/06/07(日) 00:09:50
甘楽町のホームページより
感染者情報は群馬県の発表にリンクしてあり、今日現在、無職としか公表されていません。
発表されていない職業をあえて書き込むことで、甘楽町内の同業者の方にも迷惑がかかるとか、私なら思いますが…。+23
-0
-
126. 匿名 2020/06/07(日) 03:10:13
>>30
おててが可愛いね+13
-1
-
127. 匿名 2020/06/07(日) 03:14:35
>>38
申請書をいつ頃郵送したのか分かりませんが、1回目の振り込みは5/28で次が6/8だそうです。+4
-0
-
128. 匿名 2020/06/07(日) 10:40:17
太田市民で4日に給付金が振り込まれた者です。
昨日太田市から振り込みましたよーと通知が家に届きました。+2
-2
-
129. 匿名 2020/06/07(日) 11:40:28
自粛派の人が多い中、あえて訊きますが、
群馬県の宿泊費5000円補助を利用する方、したい方いますか?
知人がこれを利用するとのことですが、
土日はほぼ満室という話も聞いています。
いいなーと思ったけど、
群馬の温泉地は有名なところが多いので、
宿泊者のうち東京等の人がいたらと思うと躊躇してしまいます。
先日の感染者2名がなければ利用したかもしれませんが。
多分、利用せずに終わりそうです。
利用する方、したい方、+をお願いします。
+16
-16
-
130. 匿名 2020/06/07(日) 12:50:26
>>129
利用するつもりでいました。
大浴場は抵抗あるので部屋にお風呂あるところならいいかなぁと思って。
でも一昨日感染者が出てしまったことで、やめることにしました。
気分転換に近場でも出かけられたらいいなと思っていたので残念ですが…。
+18
-2
-
131. 匿名 2020/06/07(日) 13:04:24
>>129
近所のゴルフ基地騒音一家3人が金曜日に一泊旅行ってたわ。+7
-9
-
132. 匿名 2020/06/07(日) 16:58:04
先日の安中、富岡の濃厚接触者は陰性、今日も全て陰性だったようですね。
良かった。+22
-3
-
133. 匿名 2020/06/07(日) 17:22:07
県のホームページの感染者詳細で、よく「外出時は常にマスクを着用していた」とあるのに感染してしまうのが怖いな。
手を洗う前にうっかり目をこするだけでもアウトなんだもんね。
顔も髪も触らないように気をつけないとなぁ。
+26
-2
-
134. 匿名 2020/06/07(日) 21:59:08
最近、車走ってて思うけど、緊急事態宣言解除された途端、困ったことに街中かなり賑わってますね。
コロナどこいった?って感じです。
恐らくがるちゃんにいる人達は、ちゃんと自粛されてる方がほとんどだと思いますが、もし人混みなど普通に行けるよって方いたら、どうして出かけられるか意見を聞きたいです。+10
-10
-
135. 匿名 2020/06/07(日) 22:39:13
カインズもけやきも賑わってた。
まぁ私も行ったけど。+11
-2
-
136. 匿名 2020/06/07(日) 22:54:19
最近暑くなりましたが、
車を運転中はマスクを外してますか?
外さない人 +
外す人 -
どうしようか悩んでます+4
-48
-
137. 匿名 2020/06/08(月) 00:41:47
>>136
車はいいんじゃないかな?
バスの運転手さんとかだと無理だろうけど。
窓全開にして少し走ったら赤信号でマスク外すとかどうかな?
気休めというか、おまじない程度にしかならないかもだけど。
生活し辛い日々が続きますね(涙)+26
-3
-
138. 匿名 2020/06/08(月) 01:20:20
高校生の子がいますが検温マスクじゃないと学校入れません。
この気温だと教室にエアコンかかっている時期ですが、換気で今のところエアコンなしです。
夏休みも短くなるのに乗り切れるのか…
自粛で気温に慣れてない体になっていると思うので、皆さん熱中症にお気をつけください。+29
-4
-
139. 匿名 2020/06/08(月) 07:46:53
>>136
メガネ族でくもってしまうので運転中は外すか、少しずらしています。車中にコロナ取り込んだらアウトだなーって思いながらも、危険運転するわけにはいかない…曇り止めとかあんまり効かなくて💧+5
-4
-
140. 匿名 2020/06/08(月) 17:53:04
>>72
イオンなんて行かなくても生きてけるよ+26
-1
-
141. 匿名 2020/06/08(月) 18:34:10
2人陽性出ましたね+1
-2
-
142. 匿名 2020/06/08(月) 19:23:12
ごめんなさい。上毛新聞の掲載が遅くて一昨日の事でしたね。+9
-3
-
143. 匿名 2020/06/08(月) 21:53:20
もう知ってる人もいるかと思うけど、ぐんまちゃんの公式ツイッターとインスタができたよ〜!+11
-2
-
144. 匿名 2020/06/09(火) 11:17:06
唾液を使ったPCR検査が群馬県でも出来るようになりそうみたい
普通の病院でも検査できるようにすすめてくみたいだから、保健所を通さなくてもよくなって検査数増えるといいなと。
+21
-2
-
145. 匿名 2020/06/09(火) 12:33:14
前橋市
先々週の木曜日に給付金の書類ポストに入れたけどまだ振り込まれない+3
-2
-
146. 匿名 2020/06/09(火) 23:29:01
ここ何日かコロナのニュース少なくなりましたね
喜んでも良いことなのかしら?+0
-5
-
147. 匿名 2020/06/10(水) 14:08:22
美容院はもう行きましたか?
子どもの髪がそろそろヤバイので切りたいのだけど、千円カットとかどうなんだろう…+3
-2
-
148. 匿名 2020/06/10(水) 15:52:21
>>147
親が切れそうなら家で切ってみるのがいいかと思いますけど、難しいなら行ってもいいのではと。
先週末、イオンモールの1000円カットのお店の前を通ったら、小学生くらいのことと親がかなり並んでいました。行くなら平日の夕方とか空いてそうな時ならよいと思いますよ
+9
-2
-
149. 匿名 2020/06/10(水) 18:42:49
校則に引っ掛かりそうだったので学校が始まる前に切りに行きました。
ホットペッパーで朝イチに予約入れて、当日はマスク着用で窓全開で切って貰えました。+5
-1
-
150. 匿名 2020/06/10(水) 22:12:39
「アベノマスク」の寄付箱撤去 群馬の21郵便局、本社指示で
「アベノマスク」の寄付箱撤去 群馬の21郵便局、本社指示でgirlschannel.net「アベノマスク」の寄付箱撤去 群馬の21郵便局、本社指示で 日本郵便の担当者は「マスクを不要品かのように扱ったことは不適切だ」と話している。「アベノマスク」の寄付箱撤去 群馬の21郵便局、本社指示で | 共同通信群馬県太田市内の全21郵便局が、政府配布...
届いてすらない太田民、他にいませんか、笑+5
-1
-
151. 匿名 2020/06/11(木) 00:18:05
>>150
前橋市ですが届いてません
同じ前橋(渋川寄り)届いてるところあるみたいですが
+9
-1
-
152. 匿名 2020/06/11(木) 05:54:54
甘楽町のHP見たら70代の感染者はもう退院したとあった。
6日にコロナが判明で8日に退院。
入院中にPCR検査が2回陰性だったらしいけど。
早くてびっくり。
+23
-0
-
153. 匿名 2020/06/11(木) 08:02:42
寄付とかあるならアベノマスク多めに切実に欲しい。
子供の学校や保育園でマスクしていかなきゃいけないけど使い捨てなんてもうないし
妊娠中のトラブルで自宅で安静にする条件で家にいて子供たちの送迎も義両親がしてくれてる状況でマスク作る為に布買いになんて行けない。
3月に作ったマスクはもう洗いすぎてボロボロ。。
マスク待ってるのにまだ来ないし。。
+12
-3
-
154. 匿名 2020/06/11(木) 10:31:00
>>134
仮に出かけてもここでは書き込めない雰囲気だよね。
私は行かない派だけど、出かける派の心境も聞いてみたい。+11
-3
-
155. 匿名 2020/06/11(木) 11:56:36
>>153
持って行ってあげたいよー😭
お体大事にしてくださいね。+15
-1
-
156. 匿名 2020/06/11(木) 13:37:02
>>153
群馬のどちらにお住まいですか?
保育園とかの送迎がてら、義両親にマスク買って来て貰う事は出来ないかな?あとはネットでも購入出来るかも。+8
-2
-
157. 匿名 2020/06/11(木) 13:48:06
>>155
ありがとうございます。+2
-1
-
158. 匿名 2020/06/11(木) 13:54:32
>>156
群馬の山の方で、買い物する場所は商店が一件ある程度で1番近い布屋までは車で1時間かかります。
アベノマスク待ってるのですがまだ届いていません。
ネットも使ってみます。+6
-2
-
159. 匿名 2020/06/11(木) 15:52:50
私は、議員の立場でありながらこういうことを平気でフェイスブックにあげてしまう方が本当に残念でなりません。凄く期待していたのにこちらも根拠なく不活性化って。群馬県を任せて、代表としてあげてていいのか不安です。+38
-2
-
160. 匿名 2020/06/11(木) 16:59:44
>>153
群馬の議員さんはつけても意味ないって言ってますよ
そういう方にコンタクトをとった方がもらえるかもよ+9
-2
-
161. 匿名 2020/06/11(木) 18:13:03
>>129
129です。
思ったより利用したい方、する方がいることが分かりました。
無理でしょうが、全ての宿泊者を県民のみにするとかあれば、利用したかもしれません。
私はやっぱりやめておこうと思います。
+4
-4
-
162. 匿名 2020/06/11(木) 18:21:23
>>153 マスクについてる紙のQRを読み込むと、追加を申し込めるとツイッターで見ましたよ。
+3
-0
-
163. 匿名 2020/06/11(木) 19:33:46
10万円振り込まれてました。前橋市民です。+11
-1
-
164. 匿名 2020/06/11(木) 20:22:22
陽性者、東京の人だけど、群馬の病院勤務の医師だそうです。+14
-0
-
165. 匿名 2020/06/11(木) 20:42:33
美容院も自粛してますか?
8ヶ月髪を切っておらず、縛っても頭が重く、肩が凝って最近頭痛がします。
髪切りたいですが、やっぱり行くには勇気が要ります。+6
-10
-
166. 匿名 2020/06/11(木) 21:34:59
>>165
ホットペッパーなどでいろいろ見ましたが、コロナ対策用のプラン?あったりしましたよ
カットのみ(シャンプー等なし)なら滞在時間も少なくていいのではないでしょうか
個人的には体調の方が大切だと思います
+9
-1
-
167. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:57
>>165
行っても大丈夫だと思いますよ!こないだ我慢できず行きましたが、緊急事態宣言中も結構来てたと美容師さんは言ってました。カットならマスクしながらでも希望すればしてても大丈夫じゃないですか?+20
-2
-
168. 匿名 2020/06/11(木) 22:35:26
>>165
私は先週行きました。同じく髪の重さで肩こりからの頭痛で💦
私が行ったところは店員さんが全員マスクとフェイスガード着用、こちらがマスク着用のままでも施術して下さり、帰る際に新しいマスクと交換してくれました。常に換気や除菌対策もしていて、いつもは雑談しますが言葉少なに、でも丁寧にこなしてくれましたよ。お客同士が待合でかち合わないようにもしてくれました。+13
-0
-
169. 匿名 2020/06/11(木) 22:48:55
>>163
高崎市民です
今朝入金されました+7
-1
-
170. 匿名 2020/06/11(木) 22:51:24
>>165
私が通っている美容院は完全予約制。
今まで他のお客さんと会ったことが1度もない。
美容師さん1人でやっている美容院で、窓を開けて換気してマスクもしてアルコールもあって、問題なかったよ。+19
-0
-
171. 匿名 2020/06/11(木) 23:15:35
>>163
伊勢崎ですがまだです😭+4
-2
-
172. 匿名 2020/06/11(木) 23:45:29
高崎市、小学校夏休みのお知らせ来ましたねー!
8月1日から24日まで。
+7
-4
-
173. 匿名 2020/06/12(金) 08:04:07
>>171
17日の予定だそうです。+4
-1
-
174. 匿名 2020/06/12(金) 22:10:20
太田市の中学校も夏休みと冬休みの期間が発表されましたね。コロナも心配だけど熱中症も心配。首に巻くひんやりタオルも校則違反になっちゃうし、暑さ対策どうしようか悩んでいます。+4
-2
-
175. 匿名 2020/06/13(土) 07:35:34
>>166
>>167
>>168
>>170
ありがとうございます!
皆さんわりと行かれてるのですね♪
事前に調べて、安心できそうな美容院探してみます。+7
-3
-
176. 匿名 2020/06/13(土) 11:39:35
2020年4月15日のニュースでブラジルから日本に入国翌日に凶悪犯罪だよ。ブラジルとは犯罪人引き渡し条約を結ばなければ日本との往来禁止して欲しい。ブラジルはコロナで死者数が多いし2020年5月26日にブラジルから入国した人が群馬県に入ってからコロナ発症の記事があったのに見つからない。意図的に削除されたのかと不信感が涌いています。
ブラジルから入国の容疑者、捜査員が防護服で逮捕・移送 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com会社役員を刃物で襲い、現金を奪おうとしたとして、14日に成田空港から入国した直後に強盗殺人未遂容疑で逮捕されたブラジル国籍の少年(18)について、大阪府警が新型コロナウイルスの感染対策のため、防護服…
+17
-3
-
177. 匿名 2020/06/13(土) 22:24:19
>>176
これだよね?
+6
-1
-
178. 匿名 2020/06/13(土) 22:25:41
>>177
クリックしてみたよ!
+5
-1
-
179. 匿名 2020/06/13(土) 23:55:20
>>173
ありがとうございます!
大体の日付が分かるとありがたいので助かりました。
伊勢崎は通知がくるときいたのですが、173さんの所はきましたか(..)??+1
-1
-
180. 匿名 2020/06/14(日) 00:21:30
>>179
市役所に聞きました!
通知は来てません。+3
-1
-
181. 匿名 2020/06/14(日) 07:35:08
>>153
ネットで買えます。出かけなくても家に届くので安全です+5
-1
-
182. 匿名 2020/06/14(日) 15:37:51
>>153
自宅安静してるのに学校、保育園に行くの?
矛盾してない?貰おうとばかりしないでネットで買えばいいじゃん。旦那に仕事帰りに買ってきてもらうとかさ
もう普通にドラッグストアに売ってるし
+6
-14
-
183. 匿名 2020/06/14(日) 16:29:16
今日はどこもかしこも密だらけでした。
+9
-1
-
184. 匿名 2020/06/14(日) 17:59:35
>>182
横ですけど読解力と思いやりが足りないのでは?+17
-6
-
185. 匿名 2020/06/14(日) 19:17:43
>>183
もう日常に戻ってますよね。
群馬はいいけど、東京ヤバいのが気がかりです。
感染者増えても、緊急事態宣言はもう出ない、というか出したくない感じですよね‥+23
-2
-
186. 匿名 2020/06/15(月) 00:37:11
>>181
もうネットで買えるんですね!
探して見ます!ありがとうございます!+5
-2
-
187. 匿名 2020/06/15(月) 00:50:24
>>182
送り迎えは義両親にしてもらっています。
金曜日にアベノマスク届きました。
ありがたく使わせてもらいたいと思います。
最近は義母が子供用の布マスクを買ってきてくれたり
レスでマスクもネットで売ってるのも知ったので探してみようと思います。
旦那もマスクは探してくれてはいるのですが
タイミングが合わないみたいで大人用しか見つからないようです。
貰おうとばかりはしていないのでそこは訂正させてください。
+10
-3
-
188. 匿名 2020/06/15(月) 00:52:18
>>184
ありがとうございます。
ぐさーっと来たので嬉しかったです。+6
-9
-
189. 匿名 2020/06/15(月) 09:10:59
>>188
最初のレスをちゃんと読めば事情がわかるから大丈夫だよ
反論があるのは仕方ないから気にしない方がいいよ
みんなストレスたまってるし事情や立場は違っていても頑張っているんだと思う
コロナに負けないで頑張ろうという気持ちはみんな同じだよ
お子さん達のためにも体調には気を付けてね+21
-4
-
190. 匿名 2020/06/15(月) 09:57:11
>>187
アベノマスク、家もやっと届きました。
けっこう大きいし、作りもキチンとしてますよね。+19
-0
-
191. 匿名 2020/06/15(月) 10:02:25
>>183
太田のイオン久々に行ったら、すごい密でした。駐車場もいっぱいで。
こんなに密で大丈夫なのかな〜。
って、私も出かけてて、密を作ってる立場なんですが。+17
-8
-
192. 匿名 2020/06/15(月) 16:58:15
>>188
体大切にしてくださいね。頼れる人には頼って。うちも最近娘の妊娠が分かって初産とコロナと…不安ばかりです。+9
-6
-
193. 匿名 2020/06/16(火) 17:11:07
太田市の『新型コロナで飲食店支援 中学生以下の世帯に1万円の食事券配布へ』
届きましたか?+1
-7
-
194. 匿名 2020/06/16(火) 22:57:39
太田市在住ですが、お食事券はまだ届いていません。マスクも今日届きました。
太田郵便局に友達が勤めていますが局内は大変らしいですね。+4
-4
-
195. 匿名 2020/06/17(水) 16:03:25
群馬県だけでは無いだろうけどスーパーに夫婦や家族で買い物に来る人が多くてイライラする。しかも、お爺さんとか暇でフラフラするだけだったり、出入口付近で待つ人、通路で立ち話はコロナ以前に邪魔なんだけど。+14
-17
-
196. 匿名 2020/06/17(水) 23:47:31
太田イオンに、ほぼ毎日徘徊しに来てる有名なおじいさんがいるんですが、スーパーを隅から隅まで回って、商品に触りまくるんです。お弁当とかパックのお惣菜とか、野菜なんかも、ベタベタ触りまくってて。店員は、みんな嫌がってるんですが、一応お客様なんで注意も出来なくて。見ない日はないほど毎日来てます。+3
-9
-
197. 匿名 2020/06/17(水) 23:54:08
>>193
太田市のお食事券まだ届いてないです。
10万円給付もまだです。+3
-5
-
198. 匿名 2020/06/18(木) 10:31:51
>>193
上毛新聞の過去の記事に6月下旬と書いてあったので、あと少ししてからではないかなと+5
-1
-
199. 匿名 2020/06/19(金) 13:03:27
コメントが減ったのは、少なくとも群馬では日常が保たれているからだと
捉えています^^
ちょっと意見を聞きたいのですが、
私は某病気で年に3回程東京の専門病院に通院しています。
3月通院の予定でしたがコロナが怖くてキャンセル。
幸いなことに薬はかかりつけのクリニックでもらえるので
普段は困っていないのですが、
この3月の通院が術後5年のCTを撮る予定でした。
私には大事なことだったのですが、
いまだに上京が怖くて予約が出来ずにいます。
群馬県民の方なら、どんな状況になったら上京を可としますか?
東京感染者が10人未満が連続2週間続く、ですとか、
さらに慎重にワクチンが出来るまで、ですとか。
自分としては、6月中旬の様子を見て、と思っていましたが、
東京はいまだに40人超えの日があり、当分難しいかなと思っています。
+9
-3
-
200. 匿名 2020/06/19(金) 17:29:08
>>199
行く手段にもよるかな?
東京だけど車で近くまで行けるとか…
+5
-1
-
201. 匿名 2020/06/19(金) 19:14:14
>>199
私も東京の病院に行く必要があって、車で行きました。
どこにも寄らず(トイレ休憩なし)病院のみです。
病院の規模にもよると思いますが、入り口で熱をはかったり、病院に来てる人みんなが気をつけてる状態だったので、あまり心配してないです。
199さんご自身の検査も大切だと思うので、病院に電話して検査を受けた方がいいか、もう少し延期しても大丈夫か相談してみては?+15
-2
-
202. 匿名 2020/06/19(金) 22:34:40
>>197
>>198
ありがとうございます。
太田市に4月までに転入(元々住所がある人はもちろん)していて6月までに住所がある人に給付するみたいです。7月に引っ越して住所かわっちゃうからもらえるのかなって。
あげるあげる詐欺なんじゃないかと思っちゃいます。+5
-6
-
203. 匿名 2020/06/21(日) 13:07:39
先月コープの抽選で買えたマスクと、さっきローソンで買ったマスク、同じアイリスオーヤマなんだけど検品シール?みたいの貼られててメイド・イン・チャイナ対策なのかな+10
-5
-
204. 匿名 2020/06/21(日) 14:22:02
友達が果物狩りのツイートしてた。
その友達、神奈川県住みで電車で都内勤務。
都内在住の友達と一緒に昨日から新幹線で群馬県の温泉に来たみたい。果物狩りも群馬県。
解除されたから県境を越えての移動も普通にできるようになったって喜んでた。
群馬県は観光客ありきの商売が多いから仕方ないのかなとも思う。
対策しっかりして、徐々に日常に戻るといいですね。+21
-6
-
205. 匿名 2020/06/21(日) 17:04:18
>>164
今年はまだですが、この健診センターで健診受けています。この医師は毎日健診受ける人が出入しているからセンターで感染したのか東京や電車で感染したのか考えると怖くなりました。+7
-1
-
206. 匿名 2020/06/21(日) 21:14:58
ららん藤岡に寄ったら県外の車ばかりだった
所沢、大宮、那須、熊谷…
マスクしていない人も多々いて、老若男女問わず他県への移動がよくなるとこんなに来るのかと怖くなった
小さい子供連れている人とかご年配の方、コロナ怖くないのかな?+19
-6
-
207. 匿名 2020/06/22(月) 08:38:57
前日スーパーで後ろの20代のおとなしそうな女の子がくしゃみをした。よく見たらマスクしていないし腕で押さえてもいない。ムカムカして文句を言いたかったが我慢した。今時こんな人がまだいるのだ。呆れた。+28
-1
-
208. 匿名 2020/06/22(月) 09:01:40
>>207
そういう人は老若男女問わず太田、大泉、館林付近では、よく見かけますよ。お婆さんについて来たお爺さんが暇そうにスーパーをうろうろして、そういう連れ添いが、くしゃみをした時には早く◯◯!って心の中でキレる時があります。マナーの悪い人が目立ちますね。+15
-7
-
209. 匿名 2020/06/22(月) 14:56:22
園児や小学生がいるご家庭のママさん、お子さんをプールに入れさせますか?
うちは指示があったので準備しましたが、3密を考えるとやはり心配です。+9
-2
-
210. 匿名 2020/06/22(月) 17:02:19
>>209
不安ですが、一応2週間前から水着など持たせてます。
ですがお天気が私の味方をしてくれて、未だに1度も入っていません。(笑)
娘は何でプールの日ばっか雨降るの?って入れなくて文句言ってますが、私は入れない日が続いていて安心しています。+12
-4
-
211. 匿名 2020/06/22(月) 21:27:35
>>210
やはり心配ですよね。
来週も天気悪そうなので、私も安心してます(笑)
このご時世、マスク外したらアウトですもんね。
先程、ニュース見ましたら前橋、太田など25市町村は中止になったそうですね。+10
-3
-
212. 匿名 2020/06/22(月) 23:06:46
>>209
今週のプール開きは延期になったけど、梅雨明けたら普通にやります!子どもに必要な教育ですので!みたいなプリントがきてた…校内水泳大会とかの予定も書いてあったし、持病がなければ休む理由がないかのような承諾書も出さされました。高崎です。
地域から陽性者が出ていないから中止にする理由はないとの事らしくて…+1
-8
-
213. 匿名 2020/06/23(火) 08:33:33
>>212
そうなんですか!!
命がけの水泳なんて嫌ですよね…
感染者数2ケタの少ない県ですら全域で中止してるというのに。+10
-3
-
214. 匿名 2020/06/23(火) 23:45:34
太田市、郵送で一万円の食事券届きました。
結構使えるお店が多いです。テイクアウトにも対応してるそうなので、有り難く使わせて頂きます。+5
-2
-
215. 匿名 2020/06/24(水) 15:19:12
>>201
コメントありがとうございます。
東京55人の報道を見て、心折れました‥
電車移動、二ヶ所の病院に寄ることになるので、
やはりやめておきます。
+13
-3
-
216. 匿名 2020/06/24(水) 17:02:44
東京の感染者数凄いですね。。
温泉は逃げないので落ち着いてから来て欲しいです。。+28
-0
-
217. 匿名 2020/06/24(水) 18:16:49
高崎市出たみたいですね+29
-1
-
218. 匿名 2020/06/24(水) 18:34:23
(新型コロナ)群馬で19日ぶり感染者確認(6月24日)(群馬テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp群馬県は24日、1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。群馬県内の感染確認は5日以来19日ぶり。群馬県内の感染確認は累計で152人となった。うち19人が亡くなっている。
+17
-0
-
219. 匿名 2020/06/24(水) 19:08:46
高崎どこなんだろう…市からの発表なのかな?+10
-0
-
220. 匿名 2020/06/24(水) 19:14:23
気を抜いちゃ駄目だね
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内20例目) | 高崎市www.city.takasaki.gunma.jp新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内20例目) | 高崎市PC用のレイアウトに変更このページはJavaScriptを使用しています本文へ移動ホーム > 健康・福祉・教育 > 感染症予防 > 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(6月24日更新) >...
+15
-0
-
221. 匿名 2020/06/24(水) 19:14:57
高校生が陽性だったみたいだけど、学校の生徒や先生は濃厚接触者じゃないってことで健康観察だけなのかしら(学校に連絡済みとか書いてあった)
北九州みたいにクラスの子全員とか検査すてもらえないなら学校なんて危険すぎ
うちは高校生じゃないけど念のため明日から少し自宅待機させよう+11
-11
-
222. 匿名 2020/06/24(水) 19:42:04
子供の小学校は1人でも感染者が出たら1カ月休校になるみたいだけど、高校もそうなのかな。+10
-0
-
223. 匿名 2020/06/24(水) 19:55:44
高校生か どこの高校かな+13
-1
-
224. 匿名 2020/06/24(水) 19:59:51
高崎なのに市外の高校…新島とか?+13
-4
-
225. 匿名 2020/06/24(水) 20:04:23
新島か育英とか?+16
-2
-
226. 匿名 2020/06/24(水) 21:29:05
グンマーの村八分とか言われかねない
誰でも見れるようなネットでの特定やめようよ+17
-0
-
227. 匿名 2020/06/24(水) 22:31:26
高崎市、より一層プールやっちゃだめでしょ…+18
-3
-
228. 匿名 2020/06/24(水) 22:57:06
>>220
2週間学校に行ってて、濃厚接触者が家族だけって事はないと思う。
この高校生はどこからもらってしまったんだ?
すごく気になる。
高崎のどのへんに住んでるんだろう。
どこの私立高校なんだろう。
買い物も外食も、まだまだ怖いですね。+21
-4
-
229. 匿名 2020/06/24(水) 23:05:37
うわー…出てしまったか
行動歴現在調査中って
発表されるまでにどれくらいかかるのかな…
いつになったら家族に会いにいけるのかな
高齢の祖母の顔、見に行きたいよ(ToT)+16
-2
-
230. 匿名 2020/06/25(木) 07:50:54
群馬のトピは良心的というか、控えめな人多いけど、どこの学校か知りたいというのは特に高崎市民なら普通の感情だと思う。
あと、学生なら大人からの感染が一番疑われるけど、本人が県外に遊びに行った可能性もあるね。
そのうちTwitterとかで特定されそう。
今日高崎イオンのチラシ入ってきて、行きたいなと思ったらこれだもんなあ。
少なくとも、東京は制限してほしい。
自覚して、移動を自粛してほしい。
ある程度クラスター起きる場所わかってるなら、それも制限してほしい。
制限解除後の方が恐怖だね‥+29
-4
-
231. 匿名 2020/06/25(木) 08:25:15
ほんと、どこの学校なんだろうね。今日発表されるかな。
特定して叩きたいわけでは全然なくて、陽性になった高校生には早く回復してほしい一心だけど、どこの高校か分かるだけでも、私達も行動範囲を変えたり、気を引き締めたりできるから、必要な情報だと思う。+29
-3
-
232. 匿名 2020/06/25(木) 08:35:15
学校再開後に生徒がコロナって初めてだよね。
学校側も対策気をつけてただろうに。
感染力がよほど強いんだと改めて感じた。
高校生に限らず、学校行ってる子供達はみんな感染のリスクを心配してると思う。+15
-4
-
233. 匿名 2020/06/25(木) 10:08:01
前橋市長のTwitterを見ると前橋市内の高校のようですね。学校名は公表できないとのこと。
患者さんのことは守られるべきだろうけど、ある程度の情報共有は必要なのではないかなって個人的には思う。+22
-2
-
234. 匿名 2020/06/25(木) 10:55:23
Twitter見てると高校名出てるね
Twitterは自分で投稿を消せるけどガルみたいな投稿の証跡が残るような掲示板には変な事書き込まない方がいいよ
風評被害や名誉毀損で訴えられるし+19
-0
-
235. 匿名 2020/06/25(木) 13:50:50
お知らせ | ニュース | ホームセンター セキチューwww.sekichu.co.jpDIY関連商品、家庭用品、生活雑貨・日用品、レジャー用品、ペット関連商品、園芸用品など快適な住まいづくりに欠かせない多種多様な商品・素材を納得の価格で取り揃えております。また、ネット通販もご利用いただけます。
+11
-0
-
236. 匿名 2020/06/25(木) 14:01:28
感染経路追えないだろうな~
接客仕事してたなら移された可能性も高い
変に隠さず情報開示してくれてありがたい
最近気持ちが弛んでたから気を引き締めなければ+28
-1
-
237. 匿名 2020/06/25(木) 15:36:34
>>236
そうですよね。私もある程度の情報開示は必要だと思います。患者さんのプライバシーももちろんあるけど感染して重症化もありえる以上はこの先も気をつけて生活していかなきゃならないし…。
+11
-2
-
238. 匿名 2020/06/25(木) 15:39:45
>>226
群馬県は条例を作ったから気をつけて書き込みしないと今後は危険だよね。コロナ患者特定も誹謗中傷に入る可能性あると思う。
SNSのひぼう中傷対策 被害者支援で新たな条例制定へ 群馬 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】SNS上でのひぼう中傷が問題となる中、群馬県は、被害者をケアするとともに、加害者の特定に向けて法的なアドバイスなどを行う…
+10
-0
-
239. 匿名 2020/06/25(木) 18:04:04
コロナじゃないんだけど祖母が体調崩して入院してる。
もちろん面会禁止なんだけど、「誰にも会わずに死にたくない」と泣きながら母に電話してくるらしい…
切ないわ…+16
-1
-
240. 匿名 2020/06/25(木) 18:10:34
市長から発表されました。+17
-0
-
241. 匿名 2020/06/25(木) 21:30:31
前橋市のホームページ見ると担任、クラスメート40名プラス他のクラスの子1名が濃厚接触者で今月30日まで外出自粛してもらうとあるけど、やっぱり登校も出来ないって事かな?
+13
-0
-
242. 匿名 2020/06/25(木) 21:54:20
もう秋冬の本番第二派に向けての予行演習だと考えるしかないね、、
秋冬は学校や職場でクラスターが沢山出るのは避けられないと思うわ
ツイ見てると口汚く感染者を罵ってるアカウントも散見されるけど正直に行動歴を話してくれた感染者をネットで叩きまくるのはよくないね
また感染者が出たら保健所や医師の調査に黙秘したり嘘ついて叩かれるのを回避する人が増えて経路の特定がより困難になる
てか都内では既に調査にまともに応じない人が出て来てるし+33
-1
-
243. 匿名 2020/06/25(木) 22:09:10
>>239
うちの祖父は危篤で、病院自体は面会全面禁止だけど祖父はいつ亡くなるか分からないから家族親戚など2名ずつなら、いつでも面会可能ですよ!
もう食べられないし水も飲めないので、電話もできないくらい衰弱してます。そのくらいになればきっと会えますよ!+4
-11
-
244. 匿名 2020/06/25(木) 22:11:42
育英の高校生、自宅やら、バイト先やら最寄駅など全部晒されて可哀想ですね、、、。
いつバイト行ってたかなんて同業者ですよね、、、。+26
-2
-
245. 匿名 2020/06/26(金) 14:18:21
>>226
がるちゃんの群馬トピは自制心のある方ばかりですよ。
いくつかの県のトピを見たけど、過激なところ多かったです。
ここはグンマーとか自虐出来ないレベルですよ。+0
-5
-
246. 匿名 2020/06/26(金) 18:59:06
この事案みると県またぎの活動はまだまだ怖いと思うしどんどん群馬でも感染者増えるだろうなと思うよ。+18
-5
-
247. 匿名 2020/06/27(土) 05:01:57
>>245
群馬県は全国で最初のSNS条例を作った県ですよ。作らなくてはならない程、相談件数が多かったという事でしょう。発言数も他県より伸びないのは変に噛みついてくる人が居るからですよ。+1
-7
-
248. 匿名 2020/06/27(土) 08:04:10
ブラジル帰りの男性死亡だって群馬県はブラジル人多いから心配になるわ。ブラジル帰りの男性死亡 空港検疫の陽性確認では初(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp6日にブラジルから羽田空港に帰国し、新型コロナウイルスへの感染が判明していた神奈川県に住む70代の男性が21日に死亡したことが分かりました。空港の検疫で感染が判明した人で死亡したのは初めてです。
+14
-1
-
249. 匿名 2020/06/27(土) 12:31:25
育英はバイト禁止じゃないのかな?
今の高校ってバイトOKな所が多いのかふと疑問に思った+5
-1
-
250. 匿名 2020/06/27(土) 12:34:06
学校に内緒でバイトしてた可能性もあるんじゃない?+8
-2
-
251. 匿名 2020/06/27(土) 17:25:39
太田イオン、本当に外国人が多いですよね。+12
-1
-
252. 匿名 2020/06/27(土) 19:17:23
>>249
禁止でも普通にみんなバイトしてるよね。
20年前うちの高校も禁止だったけど90%バイトしてたと思う+10
-4
-
253. 匿名 2020/06/28(日) 08:48:27
夜の店が大半だとわかっているのに、なんで策を講じないのかね。
東京埼玉の事例って、対岸の火事ではないから、びくびくしてるよ。+15
-1
-
254. 匿名 2020/06/30(火) 00:19:51
埼玉県の大野知事は29日午後5時すぎ、埼玉県民に対して、できるだけ都内の店で飲食などをしないよう、自粛を呼びかけた。
大野知事「都内での会食や繁華街への外出は、ぜひとも可能なかぎり避けていただきたい」
埼玉県内の感染者は増加傾向にあり、都内で感染しているケースがみられるという。
群馬の私達も気をつけましょう!+32
-3
-
255. 匿名 2020/06/30(火) 17:25:07
今日一件出てしまいましたね…+9
-0
-
256. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:28
>>255
埼玉県内の飲食店で埼玉県1112例目と食事。
とありますね。やはりしばらくなランチの集まりや食事会は行かない方がいいですね。+19
-3
-
257. 匿名 2020/06/30(火) 20:07:19
こんなときこそ、知事に頑張ってほしいな。
財源ないからか、もう宣言とか出なそう。
東京さえ何もやらない。基準もあいまいにしようとしてる。
ここでも大いに盛り上がってたけど、子供の保護もしなそうだよね。
あの大袈裟な休校は何だったの。
勉強が遅れ過ぎたからだろうけど、
行政は守ってくれない分、個人の良識にかかってる。
風俗もカラオケも営業するけど、感染したくないなら個人の判断で行くなということでしょう。
東京からは観光等でわんさか来るんでしょう。(推測)
もうさ、八方ふさがりだよ‥+18
-3
-
258. 匿名 2020/06/30(火) 20:43:45
>>255
関東いすず(高崎市)に勤務っぽいですね(会社ホームページより)
+14
-5
-
259. 匿名 2020/07/02(木) 22:41:57
もうすぐ終わっちゃうね
まだ見てる人いるのかな?+44
-0
-
260. 匿名 2020/07/02(木) 23:41:49
パート4があったらまたよろしくお願いします+41
-0
-
261. 匿名 2020/07/03(金) 10:10:50
来週とか怖いな
とにかくひとまずは無事に夏を乗りきりたい+25
-0
-
262. 匿名 2020/07/03(金) 18:32:06
まだ発表出ませんね。
怖い‥+8
-0
-
263. 匿名 2020/07/03(金) 19:34:52
>>262
前橋で1人出たようですね。+15
-0
-
264. 匿名 2020/07/03(金) 19:36:07
前橋市の新型コロナウイルス感染症患者情報(県内154例目・市内5例目)/前橋市www.city.maebashi.gunma.jp前橋市の新型コロナウイルス感染症患者情報(県内154例目・市内5例目)/前橋市本文へ文字サイズ背景色変更暮らし・手続き健康・福祉子育て・教育文化・スポーツ・観光産業・ビジネス行政情報現在の位置ホーム健康・福祉健康・医療感染症・病気感染症前橋市の新型コ...
+12
-0
-
265. 匿名 2020/07/03(金) 20:37:22
何度も病院に行ってやっと検査してもらえたんですね。
高齢なのに大変だったことでしょう…+35
-0
-
266. 匿名 2020/07/04(土) 10:08:12
80代の人が出たのか+6
-0
-
267. 匿名 2020/07/04(土) 11:25:26
新しいトピも立ちますように+16
-0
-
268. 匿名 2020/07/04(土) 18:39:03
群馬に限っていえば、
感染者が少なくて、このトピももう不要になると思ってた。
良い意味で、次のトピはないだろうと。
それが、東京激増で、群馬も少しずつ増えてきて、また以前のような憂鬱な日々に戻りつつある。
地元の観光業に貢献したい気はあっても、都心部の人がいたらと思うとやはり行けない。
スーパー等も家族全員で来て、各人一個の
お菓子買う様子を見るとなんだかなと思う。
これは本当に地方民の所見だけど、東京激増を見てびびるのは都民より関東の田舎民のような気がする。
このトピを覗いている人は意識高い人多いし、
良識ある人も多いのわかっているけど。
がるちゃん見てる人だけが頑張っても仕方ないし、頑張っても感染するのがこの病の恐ろしさだけど。
継続して感染しないよう、させないよう頑張っていきましょう😢+33
-3
-
269. 匿名 2020/07/05(日) 10:22:17
また一人出ましたね+3
-0
-
270. 匿名 2020/07/05(日) 11:04:39
>>269
これですね…
群馬県 - 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内155例目)www.pref.gunma.jp群馬県 - 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内155例目)本文へ心にググっと群馬県表示モードの切替利用者機能モバイル版Foreign Language音声読み上げ色を変える 白 黒 黄文字サイズ 拡大 標準トップページぐんまの魅力観光群馬県の紹介観光情報農産...
伊勢崎市なら20代男性(埼玉で食事した人)の濃厚接触者の可能性もあるかな?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する