ガールズちゃんねる

お祓い・除霊された方のその後の変化は?

338コメント2020/06/27(土) 17:15

  • 1. 匿名 2020/06/04(木) 19:02:50 

    お祓い・除霊に行こうかと考えています。
    された方でその後の変化は感じられましたでしょうか?
    アンチや誹謗中傷な書き込みは御遠慮御願い致します。

    +144

    -9

  • 2. 匿名 2020/06/04(木) 19:03:21 

    興味ある☆

    +164

    -4

  • 3. 匿名 2020/06/04(木) 19:03:56 

    お祓い・除霊された方のその後の変化は?

    +104

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/04(木) 19:04:13 

    お祓いに行く人って、やっぱり心当たりがあるから行くの?

    +209

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/04(木) 19:04:26 

    そりゃ自分の気持ち次第だから自己暗示をかけられる人なら効果抜群

    +137

    -16

  • 6. 匿名 2020/06/04(木) 19:05:21 

    それね、私も気になってたの。みんな悪いことが続くとお祓い行く?私の友達は占いに行ったというけど、どっちがいいのかな。

    +125

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/04(木) 19:05:21 

    TVは嘘くさそう

    +42

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/04(木) 19:05:45 

    新居に引っ越してから旦那が浮気ばっかりするからお祓いした。

    旦那出ていった

    +663

    -6

  • 9. 匿名 2020/06/04(木) 19:05:56 

    高校の時私生活や人間関係くそ過ぎて
    三回(年1)でお祓い行ってた

    効果なし

    でも事故とかには合わなかったよ

    +168

    -4

  • 10. 匿名 2020/06/04(木) 19:06:35 

    知り合いは子供の頃に夢遊病が酷くて
    お祓いしたら治った子がいる

    +184

    -3

  • 11. 匿名 2020/06/04(木) 19:06:50 

    >>1
    行かれるなら、きちんとしたお寺か神社が良いですよ。
    霊媒しさんとこは、違うのをもらってきますよ。
    体質で着きやすい人いますからね。

    +225

    -6

  • 12. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:12 

    色情因縁があるって言われてお祓いしてもらったけど何も変わらんよ

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:24 

    あるよ
    トピが落ち着いたら来るね

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:29 

    男運アップするならしたいわ

    +88

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:57 

    酷い事があるとお祓いよりまず
    お墓参りとかする
    何か先祖から怒られてるんだろうなっと思うから

    +235

    -10

  • 16. 匿名 2020/06/04(木) 19:10:28 

    知り合いは、優しい人間で 最近 肩が痛くて上がらないなーって思ってた時に、たまたま知り合いに霊媒師が居て、電話があり「最近、肩が重いでしょ?交通事故に遭った子猫ちゃんが寄り添うに付いて来てるから、うちに来なさい お祓いしましょう」って

    お祓いして貰ったら、直ぐに肩が動く様になって
    「湿布より肩こりに効くわー」って 笑

    本当にこう言うのがあるんだなって思った。

    +295

    -6

  • 17. 匿名 2020/06/04(木) 19:12:44 

    仕事出来なくてミスばかりの上司が
    「何で私ばっかり不運なんだろう?お祓い行くね!」って言ってたけど、自分に原因があるって思考にならないのは何でだろう?

    +231

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/04(木) 19:12:57 

    >>8
    お祓いする嫁の精神状態に嫌気がさしたんじゃないか思うんだけど

    占いもお祓いも信じないので

    +11

    -69

  • 19. 匿名 2020/06/04(木) 19:13:18 

    >>8
    悪霊退散出来て良かったですね!

    +382

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/04(木) 19:13:39 

    幼少期、どもる癖があったみたいである日、1人で遊んでる時に誰かと会話してたらしく親がこれはさすがにまずいと思ってお祓いに行ったら、子供の霊が付いていたらしく、お祓い後どもらず普通に話せるようになったらしい

    +272

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/04(木) 19:13:43 

    仕事で悪い事が続きすぎて神社で1万払って厄払いしました。厄払いしたから大丈夫だ!って気持ちで仕事に打ち込めるようになりました。正直まだ悪い状況が続いてて忙しいけど、厄払いしなかったらもっと大変な事があったかもしれないと思って前向きに過ごしてます。

    +248

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/04(木) 19:13:52 

    占いもおはらいもマインドコントロールでしかない

    +77

    -23

  • 23. 匿名 2020/06/04(木) 19:14:55 

    私の彼氏嫌なことが続くとすぐお祓いに行くよ
    効いてるとこはみたことない

    嫌なことが自分のせいっていうのが分からないうちは一生意味ないと思うなあ

    +116

    -4

  • 24. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:03 

    私はお祓い自体は聞いたけどその後の生活が大変でした
    一年で二回大きなケガと重い喘息にかかり、大事故に巻き込まれたのでお祓いに行ったら
    お祓いのおかげかその後の一年は何もなく終われたので
    報告とお礼をしに神社へ行ったのですが、神主さんに傾倒してしまい洗脳状態になってしまいました
    3年間その神主さんの家で家政婦としてタダ働きをし
    貯金もほとんど渡してしまいました
    連絡取れなくなったのを心配した家族が引き戻してくれたのでよかったのですが
    あのまま神主さんの元にいたら人生すべてを奴隷のような形で捧げていたと思います
    あの時は私を救ってくれた救世主だ、と神様のように崇めてました
    それだけは気を付けてください

    +296

    -3

  • 25. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:36 

    古民家を買って住み始めたら、気になる現象が…
    夫婦で神社に厄払いしました

    怪奇現象を映したムービー見せて相談しようとしたら、そのような類いのお祓いはしません、ただご本人さまに厄払いなら出来ますって感じでした。
    普通の八幡宮に行ったからかなぁ

    結局、数年経って、気になる現象はなくなりました

    +99

    -4

  • 26. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:50 

    >>18
    なぜこのトピに来た?

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/04(木) 19:16:01 

    韓国人は効果ない
    朝鮮半島はね
    地獄の入り口の上に立ってる国だよ
    大清属国旗を見てごらん
    それと比べて韓国旗も並べて見てみるといい
    勾玉にある筈の「陰中の陽」「陽中の陰」が韓国旗には無いんだよ

    地獄において「餓鬼は赤、畜生は黄、修羅は青」を表す
    「餓鬼と修羅の属性を持つ民族性を勾玉で蓋をし、八卦で蓋の力を強くする」
    これが本来の属国旗が意味してた物。

    しかし現状、勾玉に「陰中の陽」「陽中の陰」が無い為
    勾玉自体が蓋の意味を成さなくなっている。
    それどころか八卦で、地獄より這い出てくる亡者共を強くする形となっている

    現在、かの国で突出して見える部分
    餓鬼と修羅の属性
    あながちハズレではないのかもしれません

    +68

    -47

  • 28. 匿名 2020/06/04(木) 19:16:38 

    >>4
    厄祓いなら、心当たりなくても行く!

    +128

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/04(木) 19:17:13 

    >>27
    流石にそこまで他国を馬鹿にするのはどうかと思うよ

    +30

    -40

  • 30. 匿名 2020/06/04(木) 19:17:27 

    12月にかなりの率で患者さんが亡くなる場面にあたるので、初詣の時に成仏してください成仏してくださいと拝んだら、1月は亡くなる場面に遭遇しなかった。

    たまたまかな。

    +75

    -4

  • 31. 匿名 2020/06/04(木) 19:18:13 

    ピーコさんが悪霊退散に、お香炊いたら
    「くさい!くさい!」って言いながら
    おすぎが部屋から飛び出して行った話が好き

    +413

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/04(木) 19:18:25 

    夫の厄除け祓い後数日で、浮気発覚。

    +84

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/04(木) 19:18:51 

    効くか効かないかは分からないけど、それで本人の気持ちが救われるならいいと思う

    +93

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/04(木) 19:19:08 

    >>15
    何か良いことが続いた時、人は墓参りに行ったり先祖供養したりしないのにね。

    +126

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/04(木) 19:19:46 

    「塩まじない」やってみたい
    やり方間違えるとヤバイらしいけど

    +4

    -11

  • 36. 匿名 2020/06/04(木) 19:19:57 

    >>8
    旦那さん自体が悪霊だったのか!

    +384

    -6

  • 37. 匿名 2020/06/04(木) 19:20:43 

    霊の方が先に霊媒師のもとに
    到着してたらしい
    「もう来てますよ」と言われた
    リフォーム中で神棚を床の間に
    下ろしていた事や、陶器の置物の大黒様には
    耳に穴が開いていて家族の話を聞いている事を
    教えてくれた
    家に帰ってから見たら 本当に穴が空いていた
    後日、姉の身代わりとして 割れてしまった

    +181

    -5

  • 38. 匿名 2020/06/04(木) 19:22:08 

    お祓いとは違いますが。。。
    子どもの頃から憑きやすい、見える聞こえることが悩みでした。
    紹介で繋いでもらった霊能力者の方に、お祓いと見えなくなる結界をつくってもらったらパタッと止みました。
    それから数年、効力は数年で切れると聞きましたが再びみえるようになりました。

    +168

    -5

  • 39. 匿名 2020/06/04(木) 19:22:47 

    八方塞がりの年にお祓いいきました。その日まで仕事のことで悩んでいたことがあったんだけど、翌日いきなり解決してしまい(解決法がいきなり頭に浮かんだ)すごくビックリしました。

    +128

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/04(木) 19:23:18 

    >>6
    墓参りに行った方がいいような

    +67

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/04(木) 19:23:25 

    ここ数年、ついてないことばかりなのでちょうどお祓い行こうかなと考えてたところ。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/04(木) 19:23:47 

    >>8
    効果抜群www

    +293

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/04(木) 19:24:48 

    知り合いにそれ系で食べている人がいるけど、
    「相談に来る人は自分の頭で考えられない位に参っている。だから先祖霊とか命運とかいうワードで揺さぶったら、簡単に財布の紐を緩めてくれる。」
    って、言ってたよ。

    +170

    -11

  • 44. 匿名 2020/06/04(木) 19:27:19 

    >>29
    本当のことだよ
    霊能力者の宜保愛子さんも朝鮮半島にテレビの企画で行った時あんなおぞましい場所行きたくないって言って企画中止になった

    +172

    -7

  • 45. 匿名 2020/06/04(木) 19:27:38 

    >>24
    どんな巧みな言葉でただ働きと貯金を渡すことになったのか気になる

    +225

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/04(木) 19:29:41 

    >>9
    人間関係には効果ないなら意味なくない?
    事故に合わないのは良いことだけど

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/04(木) 19:29:54 

    交通事故、職場の変な同僚、ストーカーと滅入ることが続いたから神社でおはらいしてもらった。
    転職が決まって一気に落ち着いた。
    気休めかもしれないけど、お参りしてよかった。

    +112

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/04(木) 19:31:17 

    友達の付き添いで行ったらあなた(友達)よりあなた(私)よ!と20体はいるわとかいわれてもっと調子悪くなった
    取れる所か刺激されて怒ってんのかな
    優しいからつきやすいのよ〜とか言われて
    もう怖いから行けない
    どうしよ?

    +37

    -4

  • 49. 匿名 2020/06/04(木) 19:31:43 

    >>22
    それね
    人の弱味につけこむ商売だよ

    +70

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/04(木) 19:32:31 

    水子の供養行ったら肩が軽くなった気がした。
    ちゃんとした所でやった方がいい
    気持ちにも整理が着く

    +33

    -6

  • 51. 匿名 2020/06/04(木) 19:33:21 

    気のもちようなんだなーと思いました。結局は思い込みなのですよね

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2020/06/04(木) 19:33:34 

    >>24
    弁護士に相談してお金返してもらいなよ。

    +156

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/04(木) 19:33:43 

    >>43
    不安を煽る系はだいっ嫌い

    +128

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/04(木) 19:34:56 

    >>22
    占ってくれる人にもよるんじゃないかな
    実際悩んでる時に占い行ったら
    悩んでる時こそ来ない方がいいって言われたよ
    救いにしちゃダメって

    +75

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/04(木) 19:35:28 

    職場で水の流れる音や焦げた臭いがしたり、ドサッと重いものが落ちる音がしたり、お客さんが存在しない女の子を見たり、ほかにも色々な不思議なことが起こるようになった。
    何より従業員全員が口を揃えて「トイレが怖い」と言い出して、隣のドラッグストアのトイレを借りに行く従業員も出るほどに。
    そこで、無料で視てくれるサイトに相談したら詳細を話していないにも関わらずズバリ当ててくれて簡単な供養方法も教えてもらい、そらを実行したらピタリとおさまった。
    ちなみに戦争で焼かれた二人の女の子の霊が居たからなので、お菓子とお水を毎日あげてくださいとのアドバイス。
    悪い霊じゃなかったので素人の私でもだきたことです。

    +125

    -3

  • 56. 匿名 2020/06/04(木) 19:35:50 

    >>1
    御祓と言うか厄年の時に彼氏とめっちゃダメになりそうになって、怪我や事故もあったから厄払いに行って彼氏と縁があるなら復活願う、健康運もお願いした帰りに彼氏から電話きて、結婚したから信じてるしあれ以来めっちゃ健康

    +65

    -5

  • 57. 匿名 2020/06/04(木) 19:36:30 

    >>4
    ただの偶然なのか、、わからないけどけど3ヶ月の間に車に3回もぶつけられた時は流石にお祓いいったよ。
    1回目は横断歩道を渡っている時、
    左折して来た車にドンって来た。

    2回目は自転車乗ってる時後ろからゴンってぶつけられた。

    3回目は車乗ってて後ろの車から追突された。
    全て10:0で相手が悪いし短期間でだったからなんか気持ち悪くてさ。

    +182

    -2

  • 58. 匿名 2020/06/04(木) 19:36:57 

    >>54
    最初にそう言われる事でその占い師を信じてしまうパターン

    +33

    -4

  • 59. 匿名 2020/06/04(木) 19:37:08 

    心の整理としてはありなんでは
    そこからお布施地獄にならなければ
    主さん、拗れなくて良かったね
    どんな仲でも拗れたら和解はまず不可能
    良い人生を

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/04(木) 19:37:31 

    ダイニングの4つある電気が月1で1個4年間消え続け、たまたま霊媒師に見てもらうことができ見てもらったら、ダイニングの角から角を通るように霊道が通っていたらしく、家の周りに結界を張って霊道の道を変えてもらったら!結界を張ってから4年間1度も電球が切れなかったよ。
    それから見えない世界を信じるようになった。

    +118

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/04(木) 19:37:34 

    もし、除霊をされるので有れば、高額な代金の支払いを要求されたり、長期に渡って除霊をされると言われた所は避けましょう。逆にお金を全く取らないのも代償を他で要求される事も有ります。是非気をつけて下さい。

    +100

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/04(木) 19:37:44 

    >>1
    お祓い断られたらまだ良心的かも
    うちは相手の先祖霊が強すぎて難しい。申し訳ないと断られた
    妹は断られずにお祓いを受けたけどお金だけ取られた

    良心的な本物さんは、自分の手に追えないものは断る
    悪徳は手に追えないとは言わずに仕事を引き受けて→効果はなし!

    +78

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/04(木) 19:38:15 

    >>24
    え、元に戻れてよかったね。

    +105

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/04(木) 19:38:32 

    若い頃、
    君の体に巨大な蛇がグルグル巻き付いてるのがみえるよ。
    と言われた。お酒の席での事だから、冗談なのか本当かも分からない。
    確かに、交通事故で手術したり、病気で手術したり、水害にあったり、色々と悪いことも多いような。
    新居を建てる前に、一人一人お祓い的なものをしてもらったんだけど、そのような簡単なお祓いでも霊的なものは祓えるのかな?

    +32

    -3

  • 65. 匿名 2020/06/04(木) 19:39:55 

    近所に有名な厄除け神社があるからあまりにつらい時はお参りに行ってた
    このお陰かしらないけど今はだいぶ落ち着いている

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/04(木) 19:40:50 

    先祖のお墓参りって先祖へ命の感謝をするために行くんだと思ってる。
    感謝する場所であってこちらの困りごとを解決してくれる場所じゃないと思う。

    +121

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/04(木) 19:41:19 

    過去帳にない人がいたことがわかった

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/04(木) 19:42:15 

    トピずれかもしれないけど、飲食店が入ってるテナントビルを貸してる知り合いがいて、
    ホステスさんがいるような店だけ盛塩が真っ黒になると言ってた。
    物理的な要因があるのかもしれないけど、疑似恋愛を楽しむ場だから情念みたいなものが集まりやすいのかなーと思った

    +103

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:28 

    >>31wwwwww

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/04(木) 19:44:38 

    お祓いって当たり外れがかなりあるよね
    これから新居をと考えていた50代の夫婦は突然嫁がダウン症を産んだ
    二ヶ月前に本格的なお祓いをしたばかりなのに
    借金、旦那とは不仲、トラウマになるほどの不妊治療のあげくダウン症
    しかも婦人科の病で嫁も手術。歯もボロボロ
    結婚式をしたくてもお金が両家にはなくてパーティーしたがってて
    そのパーティーにすら人が寄りつかないくらいの嫌われもの夫婦
    >>64
    蛇とかはしつこいから難しいよね。弱いけどしつこい
    蛇は「まとわりつく」と言う意味があるから

    +4

    -24

  • 71. 匿名 2020/06/04(木) 19:45:29 

    なんか似たトピ多いですね。神頼みとか、スピリチュアルとか、、、。

    それだけ不安な人が多いんだね。5月中旬にも縁切りだとかスピリチュアルのトピがあって、不思議な体験載せたら、マイナスばかりだったよ。泣。

    +75

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:06 

    >>66
    でも苦しんでいたら先祖によってはこちらが頼まなくても助けてくれるんだよ
    頼むのは違う

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:08 

    >>61
    代償を他でとは……

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:06 

    >>52
    自分で渡す意思があって渡したものに関しては
    まず回収は不可能だそうです

    +62

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:07 

    >>29
    宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりしたって話があるよな。
    それは、普通の器ではなくて、おそらく茶人が使ってる朝鮮の茶器だと思う。

    千利休が愛用した朝鮮の茶器、あれは実は茶器ではない。
    あれには「耳」がついている。
    常識的に考えて日本の低温の抹茶飲むのに耳なんて要らない。

    では、あの器は一体何のための器だったのか。今現在、その古い茶器は高値で取引されているが、何故高値かというと、残っていないからだ。
    では、何故残っていないのか。

    一説に、あの器は茶器ではなく、祭器ではないかと言われている。
    それも、家長の葬儀に使われたものという説がある。
    そして、使用された後、その祭器は消滅したということになる。

    日本人には理解しがたいが、朝鮮では本当に死者を悼むなんてことをしない。
    家族と言えども、「弟の死は肥やし」なんて諺が普通にある。
    では、朝鮮では絶対権力者だった家長の葬儀に一体何をしていたのか。

    耳のついた器、家長の死、使用後に割られる。
    ここからは予想でしかないが、その器、「血」を入れたのではないかと思う。
    死者の血を入れ、復活を防ぐためにそれを器と一緒に割る。
    穢れた血がつかないように「耳」がついている。

    俺には宜保愛子が何を見たのか分からないけど、朝鮮の昔の茶器ってのは謎が多いんだよ。

    +59

    -19

  • 76. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:36 

    >>36
    除霊しちゃったwwwwww

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/04(木) 19:48:43 

    有名なオバケトンネルを仕事でどうしても通らなきゃいけなくて、案の定、男を連れて帰ってきちゃったことが。
    トンネルを走ってる最中に50メートル置きくらいに全身黒づくめのロン毛の男(同じ人)が立ってたから、内心「あーこれは憑いてくるわー」って諦めたら本当に憑いてきちゃってお払いするまで毎日枕の横に立たれてた(笑)
    信頼できる人に視てもらったら、それとは別に天井から髪の長い女が逆さまにぶら下がってると言われた…
    それも枕の真上らしく、上にも横にも居たのね(笑)
    教えてもらったお払い方法は、煎った粗塩を身につけて、その塩を枕の横にも撒く(すぐ拭き取っても良い)
    あと、下水道から悪いものが入ってきやすいので寝る前必ず全ての水回りにその粗塩を撒く。
    あっという間に男は消えたし、それまで起きてた心霊現象もほぼおさまった。

    +98

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:18 

    同級生が「狐憑き」だと親にお祓いに連れて行かれたエピソードを話してくれた。
    すごい癇癪持ちだったらしいんだけどそれこそ本当に憑き物が落ちたように穏やかになれたらしい

    +86

    -2

  • 79. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:21 

    親に小学生の頃連れてかれたことある
    私はハッキリ覚えてないんだけど普段は普通なのに急に奇行が凄いことあったみたいでお祓い行って落ち着いたらしいw

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/04(木) 19:49:46 

    >>1
    私は母親から恨まれてるから母の念が大蛇のようにまきつき私は祟られてる
    やっと妊娠しても流産してもまた妊娠しても
    母はなぜ私にこんなことができたんだろう
    母はなぜ私を抱き締めてくれなかったんだろう
    母はなぜ妹ばかり可愛がったんだろう
    なんて恨み妬みが怨霊のように渦巻き母に生き霊をとばしてる
    母も私に生き霊や念を飛ばしてる

    家を建てたり買うとさらなる代償が襲うであろう

    母は私を憎んでる

    +25

    -6

  • 81. 匿名 2020/06/04(木) 19:51:00 

    >>48
    まずは神社で家内安全や身上安全を祈願してみたらどうかな。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/04(木) 19:51:44 

    体調悪くて 具合悪かったんで、別の用件で拝み屋に言ったら、除霊されたよ。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:03 

    何度も通わせるとこは危険。最初は良心的でも気付いた時にはドツボにはまってるケースもある。

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/04(木) 19:52:45 

    >>70
    祟りは必ずあるよ
    窃盗犯で詐欺師に癲癇と自閉症が産まれた(笑)

    +11

    -15

  • 85. 匿名 2020/06/04(木) 19:54:00 

    >>58
    歪んでますね

    +9

    -6

  • 86. 匿名 2020/06/04(木) 19:55:11 

    >>1
    相手の先祖の霊が教科書に載るような霊格でかなり強い軍神
    私は頼みの綱にしていた友人知人からも切られて人望もない
    旦那は狐みたいな顔になってて私にも愛情はない
    食えるから旦那を利用している私も終わってる

    +5

    -6

  • 87. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:22 

    >>75
    韓国が特別好きというわけじゃないんだけど、茶器の話が急に出てきたのもよくわからないし、〜の説がある・だと思うってはっきりしなくてあなたの話が信用できない

    +14

    -34

  • 88. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:24 

    見た目は全然違うのに、数人の人に、ティンカーベルみたいって言われた。そして、仕事で指揮を取ることがあった時はジャンヌダルクって言われた。

    この共通点、分かる人いますか?

    +3

    -23

  • 89. 匿名 2020/06/04(木) 19:57:42 

    >>80
    どんな悪霊よりも毒母の念や生き霊は強烈なんだってね
    親子だから受信しやすいし
    娘が妊娠中なら流産や障害児や母親に顔と性格がそっくりな子が産まれ
    母親にかわって嫌がらせをしてくるらしい
    呪いや念って本当にあるよ

    +86

    -6

  • 90. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:37 

    10代の頃に遊び半分で神社の心霊スポット行ったら
    友達がその日から死んだ目?ボーッとした目に
    なりいきなりギャー!と叫んだり明らかに
    おかしい事になった

    その子は親とお祓いしに行って元に戻った

    冗談でそんな事する子じゃなかったし
    目の前でそのおかしくなった
    友達見てたから怖かった

    +87

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:51 

    >>16
    私の知人にも霊感強い人がいて、動物の霊は憑くと面倒だって言ってた。
    道路にひかれてる動物がいてもかわいそう~とか考えちゃダメって。「御愁傷様!」くらいにサラッと流さないと付いてきちゃうらしい。

    +128

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:58 

    >>1
    私もお祓いに行きたいです!!!
    長女で看護師してるのにたったひとりの高齢の母親を特養に放り込み
    介護をしなかった虐待非道長女!
    なんども流産したり旦那から愛されないとか小さい不幸は続きました
    そのあとは友人が次々に離れていきやっと産んだ息子は重度障害で母親に顔がそっくり!!!!

    毎晩息子が母にそっくりな顔でニヤリとしながら
    「オムツをかえて」と言ってきます

    母親と新居に同居もせず長女で看護師なのに親の介護もしなかった
    罰当たりな私をお祓いしたい

    +4

    -30

  • 93. 匿名 2020/06/04(木) 20:04:45 

    >>25
    その怪奇現象を教えてください

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/04(木) 20:06:40 

    >>80
    若いときに妹さんを虐めたり大人になってからお金をかりたりしてませんかー?
    妹の生き霊も飛来してそうよ
    >>92
    育てて産んでくれた女親って偉大だよね
    看護師してるのに年老いた親を粗末にしたらお母さんが死んだあと
    夢枕に毎晩立たれて眠剤がないと眠れないくらい祟られるかもよ
    (お母さんの性格に寄りますね☺️)
    お母さんが優しくさっぱり、あっさりした人なら地縛霊や怨霊になったりしないと思うよ

    +4

    -16

  • 95. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:16 

    >>92
    恐すぎる
    それはお祓いしても無理でしょ
    もう生まれちゃったんだから

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2020/06/04(木) 20:08:00 

    >>8
    離婚マンション、あるらしいよ。
    友達が旦那に浮気されて散々で離婚したんだけど、そのマンションのかなりの家が離婚してるらしい。
    部屋の方角とかってバカにできないみたい。

    +234

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/04(木) 20:08:14 

    >>70
    せっかく高齢で産んだのに障害児なんて残念でしたね
    めげないで!

    +2

    -19

  • 98. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:17 

    >>40
    横から失礼します。
    私は元々お墓参りが好きで、開運とか関係なしに頻繁に行っていたけど、人より明らかに運が悪いよ👎こんなに悪いこといっぱい起こる?ってくらい。良いことなんて本当に全くないよ。

    他にも、頻繁にお墓参りしたり、家中ピカピカに掃除したり、できることは全部やってるのに人よりずっと不幸ばっかりっていうコメント、ガルちゃんでも見かけるよ。
    私も、霊視だか除霊だか、そういう力がある人を探してるんだけど、そもそも運が悪い人は、そういう人にも巡り逢えないみたい😓

    自分ではどうにもならないような見えない力(悪い力)に操られてると思わざるを得ない人って、本当にいると思う‼︎

    +88

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:19 

    奈良の大神神社に行くといいよ
    「邪気払い」をお願いするといい
    三輪の大神は妖怪の親玉みたいな神様だから
    しょーもない低級霊くらいなら境内に入るだけで消滅してしまう
    それだけのパワーを持った神様なのに
    とーっても優しい神様だから心身ともに健やかになるよ

    +112

    -2

  • 100. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:07 

    >>91
    ホントにその通りでした。
    猫が轢かれてて、まあ可哀想にって胸を痛めてたところだったそうです。

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/04(木) 20:11:30 

    >>4
    友達の子供にめちゃくちゃ泣かれた
    「うしろに妖怪みたいな顔の変なのがいる」って
    普段はすごいなついてるのに、それ言われたから
    慌ててお祓い受けに行ったよ

    +128

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/04(木) 20:12:23 

    >>89
    私は結婚してからずっと不妊で姑を虐めていてんだけど
    姑が死んでから妊娠して今、子供が12才





    顔が旦那にも私にも似てなくて姑に激似

    しかも私の靴を隠したり
    私のお菓子を食べたり
    財布からお金を盗んだりする


    言いにくいんだけどこれ。私が姑にした虐めの一部です………………
    子供は姑には会ったことはないのに
    旦那も私が姑を虐めていたこたは知らない
    お祓いをしても何も効果がない

    自分の子供なのに誰よりも怖い…………

    +8

    -38

  • 103. 匿名 2020/06/04(木) 20:13:23 

    >>24
    元のものは祓えたけど、別の何かが憑いちゃったのかもね…。元々憑きやすいんだろうね。
    とにかく、正気を取り戻せて良かったね。

    +124

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/04(木) 20:14:31 

    >>70
    辛い治療の末、ようやく授かったのに、お気の毒な話ですね。

    64ですが、巨大な蛇が2匹も、グルグルに絡み付いてるよと言われました。
    しつこいなら、簡単には祓えなさそうですね。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2020/06/04(木) 20:15:15 

    >>50
    水子の供養は不思議なぐらい、心が軽くなるね!
    夏休みでついでに長男を連れて2人でお寺に供養しに行ったんだけど、見える和尚さんで長男にもアドバイスくれた。
    この子は勉強出来ないけど(結構失礼w)、体力あるから空手や柔道やらせたら良いとこいくよ!と。
    それから数年、運動苦手なのに、剣道をすんなり始めました!

    +72

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/04(木) 20:15:42 

    >>102
    ひぃ
    恨んで生まれ変わったね

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/04(木) 20:15:59 

    そうゆうのに頼む前にまず部屋の掃除をきっちりしたほうがいい

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/04(木) 20:16:11 

    >>92
    祟りというより因果のほうかも
    お母さんって子供に見捨てられたら成仏できないくらい念や遺恨を残すらしいよ

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2020/06/04(木) 20:17:06 

    皆さんどういうところでお祓いしてもらってるんですか?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/04(木) 20:17:25 

    掃除くらいで祓えるのは貧乏神くらいなもんよ
    悪霊は掃除をしても祓えないよ
    掃除しただけで祓えるならプロはいらん

    +55

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/04(木) 20:17:34 

    ここでお墓参りの話が出てるけど、昨年大きな病気をしてお盆中は入院してて行けず、コロナもあり今年の彼岸も墓参りに行けてません。
    家の仏壇には毎日手を合わせてますが、お墓参りに行けていないのが引っ掛かります。
    今年のお盆はみなさんお墓参り行かれますか?

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/04(木) 20:18:32 

    寒川神社

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/04(木) 20:19:11 

    >>104
    子供さんにも憑くと思うから注意
    ターゲットを変えるからね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:11 

    >>11
    そのきちんとしたお寺や神社が、どこなのかがわからない。私は京都なのでたくさんあるはずなのですが…
    どこかお勧めありますか?

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:16 

    近所の2階建ての戸建ては、人が住んでいたけど幽霊が出ると言い売りに出して出ていきました。
    新しい人が買い取り住んだけど、やはり幽霊が出るとの理由で出ていき、今また新しい人が住んでる。
    一体、家の中で何がみえたのか気になる。

    +65

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/04(木) 20:21:40 

    本物か偽物か弱ってる人間には判断つきません

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/04(木) 20:22:02 

    >>8
    道路より高い家は亭主が寄り付かなくなるって漫画で読んだな。

    +10

    -4

  • 118. 匿名 2020/06/04(木) 20:22:36 

    >>92
    お母さん。あなたを恨んでると思うよ
    一般職ならまだ腹も立たなかったかもしれないけど
    医療の資格があって親を見捨てたんだから
    高齢のお母さんも無念でしたでしょうね

    +1

    -27

  • 119. 匿名 2020/06/04(木) 20:23:55 

    >>110
    本当だなw

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2020/06/04(木) 20:25:49 

    >>1
    お祓いをしてくれる人自体が悪霊を持ってて憑かれてたりするから
    神社やお寺は行くときは注意
    お祓いをするはずがもらってくる場合が多々ある
    「落としにいくところ」だからウヨウヨしてる

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/04(木) 20:26:08 

    >>102
    釣りだと思うけど、そりゃあんたの性悪遺伝しただけだよね

    +72

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/04(木) 20:27:08 

    >>109
    本物はネットやテレビには出ないよ
    そして知ってても教えられません

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:09 

    >>101
    お祓い行った後その子に会いました?

    +44

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/04(木) 20:28:54 

    >>121
    母親に虐めぬかれ解放されたと思ったら
    今度は自分の子供に

    遺伝子も呪いの鎖とはよく言ったもんだな

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/04(木) 20:30:33 

    お払い、除霊関係ないけど、不思議なことなので聞いてもらいたい。
    父親が亡くなった日、家に帰ってきたらペンダントライトの笠部分だけが落ちてた。
    中の電球を外してからじゃないと笠は外れないタイプなので、本当にあり得ない。
    あと、生前に父親が「似合うね」と言ってくれたネックレスと手紙を父親の棺桶に誰にも見られないようにこっそり入れといたんだけど、一年目の命日にそのネックレスが出てきて腰が抜けた。
    いつか私も死んで、あの世で再開したときの目印にと思って入れたのに…
    「そんなの無くても分かるよ」って意味で返されたんだと思ってる(笑)
    一生懸命生きるけど、大好きなお父さんに早く会いたいな。

    +160

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/04(木) 20:31:20 

    意地悪な元彼の母がのたうち回るほどの頭痛でお祓いを頼んだら職場の人の生き霊がついてる、って言われてた
    ネットに疎い同僚にそんなのも知らないの?ってマウンティングしたのが原因って

    元彼母の性格考えれば納得だけど、群発頭痛じゃないのかな〜とも思う

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/04(木) 20:35:35 

    >>117
    道路より低い位置にある家は、どんよりした物が下がって来て良くないと聞いたけど…?

    +49

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/04(木) 20:38:51 

    私がお祓いに行くのは、だいたい金縛りにあった時です。夜中だろうが昼寝だろうが連続でかかり出すからです。胸騒ぎもあるし明らかに違います。
    そんな時は、だいたい憑いてるみたいで祓っていただきます。そうすると金縛りはピタリと止みます。

    一番初めにお祓いしてもらった時、10年以上ずっとあった首と腰辺りの違和感がなくなっている事に気が付き、何も言わなかったのに「ずいぶん長いことご苦労様でしたね」としみじみ言われた。

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/04(木) 20:39:44 

    >>34
    おかげさまで、助かりました、良い事がありました、ありがとうございますと月に数回行ってます。

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/04(木) 20:41:11 

    18歳の頃、知り合いが呪われたらしい。
    呪いかけた人は、呪い屋?のようなところに頼んで呪いをかけたらしい。
    腕が痛くてアザが出来て、どんどん濃くなって「呪」の字が浮き出てきたみたい。
    お祓いしてもらったら消えたらしい。

    +48

    -2

  • 131. 匿名 2020/06/04(木) 20:43:06 

    どこがいいのか分からないならやっぱり自分で調べてひとつひとつ経験していくしかないんじゃない?
    経験することで見えるものってあるじゃん。
    人がどんなにいいって言っても自分が行ってみるとたいしてそうじゃないこともあるしね。


    +7

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/04(木) 20:43:10 

    >>91
    そういう話し聞いたことあるけど何年か前コンビニの入口で生後3ヶ月位の仔猫が亡くなってよこたわってて、タオルにくるんで家までつれて埋葬しました。
    車に轢かれてるの見てもやっぱり可哀想と思ってしまうな。

    +97

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/04(木) 20:44:09 

    >>93
    引っ越してすぐ、子供達の遊ぶ姿をケータイで撮ったら、沢山のオーブと年寄りの男性のうめき声的な…

    焚いてもないのにお線香の香り

    家鳴りは頻繁

    こんな感じでした。

    今5年程経ちましたが、自分達が家に慣れてきたのか、気になることはなくなりましたが、長男はちょっとまだ怖がってたりします。
    気持ちの問題でしょうか?

    +20

    -2

  • 134. 匿名 2020/06/04(木) 20:50:06 

    住んでる家とか関係あるのかなって思うことはある。先祖代々の家で不運が続く家があるけど、その家を出た人達はパッタリと不運がなくなったってのを知ってるから。

    お祓いってやっぱり必要なのかな。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/04(木) 20:52:10 

    >>132
    車に轢かれた直後の猫さんを助けるのが一番危ないらしいよ。
    猫が助けた相手が自分を轢き殺したって勘違いしてしまうから。

    +16

    -17

  • 136. 匿名 2020/06/04(木) 20:59:56 

    >>55
    職場トイレの、戦時中の女児2人の亡霊を
    無料サイトで見抜かれて、供養方法まで教えてくれるって
    凄くない? 無料で?!

    +81

    -3

  • 137. 匿名 2020/06/04(木) 21:00:15 

    >>70
    昔、細◯数◯が、フジテレビの千◯パンに、
    蛇が憑いてるから水をかぶれと言われたけどやらなくて、仲間のアナウンサーがやりなさいと、木の桶をプレゼントしてもらい、やった。
    その後、代議士?お偉いさんの息子?と結婚。
    それからあの殺◯事件。反省も全く無し。
    蛇は一瞬は取れたけど、きっと又巻きついてたんだと思う。

    +69

    -5

  • 138. 匿名 2020/06/04(木) 21:00:21 

    本当に憑いてることもあるかもしれないけどなんでもかんでもお化けのせいにするのもなんだかなあ お祓いしても駄目だったら専門の病院行った方がいい気がする

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/04(木) 21:04:30 

    >>133
    横ですが私もありえない場所でお線香の香りがすることがあります。
    悪臭(下水や腐臭など)でなければ心配ないとネットで見ましたが、うめき声やオーブは気になりますね…。
    解決になるようなコメントでなくすみません。

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/04(木) 21:06:33 

    >>133
    元の持ち主の魂が残っていたのでは
    死んだことに気づいていなかったか

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/04(木) 21:06:42 

    >>123
    笑顔で抱きついてくれたからホッとしたよー

    +79

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/04(木) 21:07:10 

    >>25
    氏神様を調べて、家祓いしてもらったら如何でしょうか?
    神社によるかもしれませんが、祭壇なくても一式持ってきてくれます。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/04(木) 21:09:15 

    >>92
    看護師って重労働だから、仕事終わってから親の介護って大変だよね。あなたの方が身体壊してたかもよ?
    親を特養に入れるのってそんなに悪い事なの?
    うちも母が高齢で脳梗塞になり寝たきりになった時に特養申し込んだけど、340人待ちって言われました。実家のまわりだけでもそれだけの人が親を特養に入れようとしてましたよ。
    詳しい事は分かりませんが、お祓いをするというよりもお母様のご冥福を祈祷するのはどうですか?
    お母様がちゃんと極楽浄土にいけますように、あちらの世界で穏やかに過ごせますようにと。
    ちゃんとしたお寺で写経して納めると、亡くなった方に喜ばれるって聞いた事があります。
    あと、関係無いけど私はおばあちゃん似です。

    +77

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/04(木) 21:11:38 

    >>125
    ネックレスはどちらから出てきたのですか?

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/04(木) 21:14:38 

    >>16
    義兄が子猫を車でひいてしまい瀕死の状態になり、私の飼い猫だったわけではありませんが、猫は大好きだし助けてあげたくて病院へ連れていきました。
    手術し奇跡的に助かり、それからは私の家猫にして事故の後遺症の為、介護を毎日続けて5歳まで頑張ってくれました。
    その猫が亡くなった3日後に、義兄が脳梗塞で倒れました。
    義兄は危なかったけれど命は助かりました。
    恨むようなことをする子ではないと思いつつも何かあるのかな、と思ってしまった。

    +74

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:50 

    鬱病
    退社
    流産
    流産
    鬱病治らない
    事故
    顔に傷ができて残りそう
    義実家激怒

    お祓いしたい

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/04(木) 21:24:33 

    いままで素直だった娘が大学に入ったとたん人がかわったように親に反抗し始め、主人も私も途方に暮れました。
    娘が幼少のころ、七五三を祝った神社にいき、神主さんに事実を告げました。神主さんは「お嬢さん、もうすく元のお嬢さんに戻ります」と言い、お祓いしてくれました。神主さんの言葉通り娘は元の優しい娘に戻り、親に感謝もする子になりました。反抗期だったのかもしれませんが、私はお祓いの効果もあったと思ってます。感謝しています。

    +60

    -3

  • 148. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:41 

    >>102
    親の靴を隠すってどんな状況?w

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2020/06/04(木) 21:30:20 

    >>112
    良い神社ですよね。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/06/04(木) 21:31:15 

    >>89
    これ本当かわらないけど、私は両親には全く似ず不細工な先祖に顔がそっくりいろいろ苦労した
    これも怨霊なのだろうかw

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/04(木) 21:38:23 

    >>142
    ありがとうございます!
    家祓い、検討したいと思います

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/04(木) 21:40:38 

    何年も前の夜中にドライブしてたら身体に何かが入ってくる気配があり、それから幽霊の気配のようなものを感じるようになったことがありました。そこでお祓いをしてもらったら変な体験がピタッとなくなりましたよ。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/04(木) 21:43:08 

    >>114
    有名なところだと八坂神社は昔、都に疫病が流行ったときに御祈祷しておさめた歴史があるそうです。
    勝負に勝つ、的なら石清水八幡宮。ただし源氏がルーツです。
    商売繁盛、的なら伏見稲荷。
    有名どころも今は外国人観光客はいないと思いますが、そもそもこの時期に御祈祷、お祓いをやってくれるのか分からないですね。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/04(木) 21:44:13 

    ものすごく運の悪い人が何かに憑かれてるんじゃないかと思う時はあるけど、逆にものすごく運のいい人にも何か憑いてるんじゃないかと思うことがある。

    そういう人は何かに操られるようにいいことが次々起こるし、どんに不運に見舞われても何かしらいいことが起こる

    そういう人も世の中には入るんだよな

    +50

    -2

  • 155. 匿名 2020/06/04(木) 21:45:47 

    新車を購入後、スーパーの駐車場で擦ったんじゃないかと汚い車の持ち主から因縁付けられたりトラブル多くなって神社で車のお祓いしてもらったら全然トラブル起きなくなった。ほんと不思議。

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/04(木) 21:47:59 

    >>139
    コメントありがとうございます!
    今はそれらの現象もなくなってはいます
    自分自身が多忙であんた達幽霊にかまってあげれんとよ!と強く祈ってました~
    子供達もまだ小さく、生きるエネルギーが満ちているので、打ち勝っているような気がしてはいるんですが…
    ご心配頂いて、嬉しい限りです!

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/04(木) 21:51:41 

    >>140
    確かに心当たりはあるんですよね
    身バレするかもしれないので、詳しくは言えませんが
    ただ自分の勝手な勘ですが、怨念とかではなく、家に愛着があっての未練なような気がします

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/04(木) 21:52:59 

    >>133
    子供は敏感ですからね。 時期に感じなくなるはずです。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/04(木) 21:54:48 

    >>132
    優しい方ですね。ありがとうございます。

    +59

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/04(木) 21:58:17 

    >>145
    それは恨むというより寂しいから一緒に連れて行こうとしたって感じだね

    +45

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/04(木) 21:58:59 

    >>144
    小物を入れてるタンスの中から。
    棺桶の中の父親の背中の下に誰にも見られないようにこっそり入れて、蓋をするまでずっと側に居たから誰かが出したとは考えられない。
    火葬後に、焼けずに残ってないか確認したのも覚えてる。
    ほかにも父親絡みで不思議なことがあったから、不思議なことは本当にあると思ってるよ。

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/04(木) 21:59:10 

    埼玉の秩父にある三峰神社で1年間、眷属拝借をし狼様をお借りしてます。 霊媒的なことにも効果あるそうで全く何もなくなりました。10日と19日に洗い米やお酒等お供えするのが決まりですが、守られてる気がするので、毎年三峰神社に行ってます。

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/04(木) 22:00:56 

    >>92
    そんなに自分を責めないで
    お祓いより心の病院に行った方が良いんじゃないかな

    +36

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/04(木) 22:01:51 

    >>158
    お返事ありがとうございます。
    そのご意見、ホッとしました!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/04(木) 22:03:17 

    >>4
    病院に入院し、連れて帰ってしまったようで
    退院してからそういった現象が色々あり神社でお払いしました。神主さんには、すぐには完全に抜けないと言われましたが徐々に現象もなくなり、体も元気になりお払いして良かったと思いましたよ。

    +58

    -2

  • 166. 匿名 2020/06/04(木) 22:03:31 

    >>71
    同じ人がタイトル変えて
    投稿してるね

    +1

    -8

  • 167. 匿名 2020/06/04(木) 22:04:44 

    >>136
    当時、凄いサイトが存在したんです!
    「霊視させてください、まだ練習中の身なので解らないこともありますが、それでも良ければ依頼お待ちしてます」みたいな感じで、おそらく数人の霊視できる人達が待機してる感じでした。
    詳しいことは書かずに、「ここが気になるので視てください」って写真付きで投稿したらズバリ当ててくれました。

    +62

    -1

  • 168. 匿名 2020/06/04(木) 22:06:30 

    >>73
    除霊、心霊現象の鑑定は基本は無料で当たり前なのですが、自分の能力を過信、慢心した方による除霊は悲しい事にまかり通っています。私では無いのですが最近親しくなった方が、20年以上前に除霊と称して、性的に不快になる行為をされ続けたと言っていました。もともと精神的に追い込まれている人の弱味につけ込む本当に卑劣な行為だと思います。是非気をつけて下さい。

    +50

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/04(木) 22:08:27 

    一昨日ちょうど心霊系のレポ漫画読んでた。霊能力者が『亡くなった方に見守ってては禁句。その人が成仏できないから。できれば亡くなった方が成仏できる様に祈ってあげて』って言ってるの読んで、ハッとした。

    数年前から親戚が亡くなってばかりいたけど、私は見守っててねとしか思ってなかった。自分の事ばっかりだったなぁと反省して『成仏できますように。来世でまた会いたいから』ってお祈りしたら、憑き物が落ちたような感覚がしました。

    ついでに塩もまいてみましたよ!
    気分爽快です。

    +69

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/04(木) 22:09:04 

    >>17
    私の知人も。
    いつも人の悪口ばかり言って常に誰かにダメ出ししてお節介であちこち首突っ込んでトラブル起こす。
    お払いばかり行ってるけど、性格直さない限り意味無いと思う。

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/04(木) 22:10:27 

    >>21
    そういう姿勢好きだよ

    +22

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/04(木) 22:12:18 

    >>24
    そんなことあるんですか…
    どこの神社なんだろう?
    どの神様をおまつりしてる神社だったかだけでも教えて下さいませんか?

    +48

    -1

  • 173. 匿名 2020/06/04(木) 22:16:17 

    >>99
    大神神社に参拝しに行きたいと思ってるのですが、あそこってリュックとか背負って登れないんでしょうか?参拝した方のブログを読むと入山する時に貴重品以外の荷物を預ける様な事が書かれてあったのですが、神社の方が預かってくれるのでしょうか?いきなりの質問ですみません。コロナが落ち着いたら観光兼ねて奈良に行きたくて。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/04(木) 22:21:55 

    お祓いというか、親族のお墓のことで悩んでいます。

    私の大叔父(田舎の名士)が亡くなった時、息子たちは都会に出て散り散りになっており墓も建てなかったそうで、
    甥にあたる私の祖父がお墓を建てました。

    さらにその祖父は私が生まれる前に亡くなっていて父は法事以外は先祖供養に疎いためそのお墓の存在は私は大人になるまで知らずにいました。

    私は高校の時背中が重い感じが続き、背中が背中が、、と今思うと変なことを言っていたのですが後年親戚にその墓の存在を教えて貰った時に、墓の背面に上から木の枝が覆うように伸びそれを見てゾッとするような納得するような気持ちになりました。

    誰からも打ち捨てられ辛く寂しかったのでは、と思いましたが今も墓はそのままで私も遠方にいるため墓参りもほとんどできません。
    私は祖父が建てたお墓なのでこのまま放置のようになるのはスッキリしていないのですがお墓仕舞いのようなことをしてもいいものでしょうか?


    相談する場所がなかったのでつい書かせていただきました。長文ですみません。

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:27 

    横なんですが
    旦那側のお墓参りに行った時
    お線香添えて手を合わせますよね?
    何かお伝えしていますか?

    旦那のお墓にはあまり面識ない方ばっかりで、、
    でも、ただ手を合わせるだけもなー
    っといつも思ってしまいます。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:44 

    >>167
    すごい!
    視える人は、デジタル画像(スマホ画面)でも分かるっていうもんね

    +31

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/04(木) 22:28:07 

    >>161
    お父様からの愛とメッセージが伝わってきますね。

    +48

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/04(木) 22:41:14 

    >>156
    今は何事もないようで良かったですね!
    気を強く持つというのは、付け入る隙を与えないという意味でも大切ですよね。
    優しい人に訴えたり頼ると言いますので、156さんは優しい方なのだと思います(^^)
    頼られすぎて疲弊しないよう、ご自愛下さい。
    これから先も何事もなく平穏でありますよう。

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/04(木) 22:41:20 

    >>164
    息子が幼稚園頃から視えるようになり、同じように怖がってました。私も視える人で同じ霊を息子と同時に視たり声を聞いたり。時期に慣れてきてしまい、慣れた頃視えなくなったようです。 

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2020/06/04(木) 22:41:30 

    >>16
    昔、知り合いにお祓いしたら、かなり強くたくさんいてて、とりきれなくて自分にとりつかせて1体1体お祓いしていたら、代わりに左目失ったよ。

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/04(木) 22:51:04 

    >>75
    確か宜保愛子さんは韓国の土物は汚れているから使ってはいけないって言ってた気がする。
    韓国で作られた陶器類はダメだって。

    うろ覚えだけど。

    +50

    -2

  • 182. 匿名 2020/06/04(木) 22:55:00 

    昔、急にお腹痛くなって下痢してトイレに座ってたら吐きそうになって、とにかく辛かったんだけど、少し落ち着いてベッドに横たわったら、つま先から痺れがきて、どんどん上に上がってきて頭から抜けて行った。そしてさっきまでの下痢と吐き気も無くなってた。あれは何だったんだろう。

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/04(木) 22:57:00 

    >>101
    そういうなんか憑いてるっぽいときのお祓いってなんていうやつ? どこでやってるの?

    気になって調べたときあったんだけど一般的な厄除けみたいなのしかやってなくてさー

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/04(木) 22:58:56 

    >>57
    私の知り合いも1、2ヶ月の間で3回もぶつけられたよ

    1回目はすれ違うときに当て逃げされて、2回目が信号待ちで突っ込まれた
    3回目が道路と勘違いした年寄りが思いっきり駐車場に突っ込んでブロック壊されてた



    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/04(木) 22:59:56 

    1年間のうちにおばあちゃん、お母さん、甥っ子、姉が入院した。
    さすがにまずいと思いお寺でお祓いしてもらった。
    その後だれも入院しなかったけど、お祓いの効果なのかたまたまなのかは分からない〜
    でもお祓いして良かったって思ってる。
    今はしんどいときや知り合いに重い話されて自分にうつったなって思った時とかは塩入れたお風呂に入るよ。

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/04(木) 23:00:44 

    >>81
    ありがとう!もうオカルト関係なしに合わないところにはいかないようにする!
    光明真言もきかない

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/04(木) 23:06:01 

    >>17
    こういう人いますよね!
    こんなに頑張ってるのに陰口たたかれる!
    おかしいな、なにかついてるのかな?!

    仕事私語ばっかりで全然働かない
    嫌いな仕事は人に押し付ける
    ミスで不良品大量に作る…
    頑張ってるのか?それ

    ほんとに一回自分を見直して反省してほしい

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/04(木) 23:07:40 

    嫌な事続くと行くよ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/04(木) 23:13:38 

    いつもは自分から行ってたけど今度部屋に来て貰う予定。
    何か変わればいいな。

    前に、その一人にと、待ち合わせに、2時間以上遅れ、理由が前に占ってた人がすぐ交通事故起こしてこれなかったらしい

    そういう時ってついていて占い師を、中々呼ばないように悪さするらしいからね

    今回は、怖いから自分から行かないで、きて貰います。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/04(木) 23:32:17 

    看護師だけど余りに急変に当たるからお祓いした。そのお寺の厄除けの御守りをいつも持つようになった。
    お祓いした後はぴたりとおさまったから効果あったのかな。

    因みにそのお寺は看護師仲間の中では厄除けで有名なところだった。

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/04(木) 23:48:16 

    >>153
    ありがとうございます。
    重ねて質問して申し訳ありません。
    病を治癒させたい時は、どうでしょうか?
    ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/04(木) 23:50:05 

    こういうトピ見かけると
    笹の人、どうしてるかな、辛いことなく過ごせてるかな、と心配になります。
    ガルちゃんでの近況も追いきれてないので…お元気にされていること祈ってます。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/04(木) 23:54:10 

    >>191
    自己レスです
    サッと調べただけで色々出てきました。
    病気の種類まで細かくあるんですね。
    自分で探してみます。
    ありがとうございました。

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/04(木) 23:55:37 

    数年前、ある日突然理由もなく朝から晩までイライラ。(当時実家暮らしだったので)帰ってきては部屋に直行して引きこもり。不思議なのは自分でもその感情がおかしいと思いつつも抑えられないこと。

    数日後、お祓いしてもらったらイライラがスッと消えました。後日、母からは「顔付きがまるで別人のようで怖かった」と言われた。

    嘘のような本当の話。この日以降、やっぱりそういうことはあるんだな、と確信しました。

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/05(金) 00:03:44 

    >>1
    効いた事ない
    ただ当たると評判の占い師は原因などを見てくれて引っ越しを進めてくれた

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/05(金) 00:08:00 

    >>24
    どこの神社?こわすぎる

    +57

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/05(金) 00:28:09 

    >>4
    厄除けを含めて、外国人に恫喝されたり車をぶつけられたり…
    立て続けだったので厄除けしてもらいました

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/05(金) 00:38:05 

    >>132
    ありがとうございます。
    動物は優しい心しか持っていないから、優しい人には祟りとかしないし、あなたみたいな優しい方は親御さんも人間性がいいし、人や動物を助ける人は幸せでいい人生歩めるよ。
    憑くとか祟りは、人間のが一番醜い心の奴らが多いから、その人らでは?
    動物は虐待とかの場合は本人と必ず家族にも返るしその動物からの因果応報もあるだろうけど、神様からの天罰が大きいと思う。

    +47

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/05(金) 00:47:08 

    >>175
    私の場合ですが。
    「◯◯さん(夫)と出会わせてくださりありがとうございます。ご先祖様に感謝しています。」
    って心で言ってます。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/05(金) 00:52:50 

    >>192
    ガルちゃん初心者でわからないのですが、笹の人ってなんですか?
    よかったら教えていただきたいのですが。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/05(金) 00:57:38 

    >>166
    主です。他に投稿してませんよ。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/05(金) 01:02:04 

    大阪市に住んでいます。信頼のできる霊媒師を知りたいです。うちの兄は女性にだらしなくバツ2なんですが、その恨みが私に降りかかってるような気がします。兄のしたことを謝罪したい。

    +20

    -2

  • 203. 匿名 2020/06/05(金) 01:03:20 

    >>174
    遠方でも一度そのお寺さんを訪ねてみては?
    一度電話して「折り入ってご相談したいことがある」と伝えて日程調整して。
    ここに書いたことをぶっちゃけて話してみる。
    菓子折りとお布施をいくらか包んで。
    親戚の人と一緒に行けると後々揉めないと思う。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/05(金) 01:09:55 

    >>201
    そう?なら…
    因みにだけど202はあなたではないですか?

    +0

    -8

  • 205. 匿名 2020/06/05(金) 01:24:33 

    >>91

    小学生の時に友達のお母さんに
    ガル子ちゃんたぬきの霊ついてる。
    〇〇公園でたぬき虐めた?
    霊感強いから祓っといてあげる
    って言われた事ある

    自分ではたぬきいる時もいない時も
    何も変わらなかったからよく分からない…

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/05(金) 01:27:23 

    >>16

    昔、心霊スポットに行った後に
    めちゃくちゃ右肩が重くなった

    本当にめちゃくちゃデカい
    石をドーンと置かれてるぐらい

    寝たら治ったんだけど
    本当にこう言う事ってあるんだと思った

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/05(金) 01:31:04 

    >>91

    ちなみに〇〇公園はよく行ってたけど
    たぬきは虐めて無いしその公園で
    見たこともなかった

    たまたまだと思うけどその時に一部の
    男子から(この内容の話は知らない)
    たぬき!!とからかわれた

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/05(金) 01:39:48 

    >>24
    こんな話が現代にあることが驚き

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/05(金) 02:00:04 

    >>3
    宜保さんの画像につられてきてしまった

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/05(金) 02:01:39 

    >>3
    これって一番ハッキリ霊が映ってた動画のだよね

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/05(金) 02:11:54 

    >>31
    おすぎは悪霊だったのか。。。!

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/05(金) 02:18:18 

    自己流だけど
    何かあるたびに守護霊様に助けて下さいとお願いしてる

    不思議なんだけど、金縛り起きたときに
    「守護霊様助けて助けて助けて!」
    って心で一生懸命唱えてたらすぐに収まってそのまま何もなく寝られた

    いつもなら、朝方までだったり何度も金縛り続くのに

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2020/06/05(金) 02:31:59 

    >>89
    マイナス覚悟で。

    毒親だったので子供は産まないと昔から決めており、言えない回数の中絶をしてます。

    あんな親の繋がりを作るつもりはない。
    多分、中絶した分は毒親に跳ね返ってる。

    +2

    -28

  • 214. 匿名 2020/06/05(金) 04:37:49 

    気の持ちようです。なるようにしかなりません。

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2020/06/05(金) 04:48:21 

    >>125
    なんかジーンとくるものがある。
    いつでも見守ってくれていそうだね。

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/05(金) 05:00:01 

    書くととても長くなりますが、元カレと付き合っていた時、元カレと共通の友人の生霊にお互い取り憑かれていたことがあります。
    私は体調が悪くなり救急搬送され、元カレは職場がめちゃくちゃになり精神的に参っていました。
    女の嫉妬は怖いなと身をもって実感しました…
    直接的なアドバイスにはならないかもしれませんが、憑きやすい人はなるべく念や執着心が強い人とは程よい距離を保つか、可能であれば関わらないほうが良いです。

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/05(金) 05:13:21 

    身内に念の強い人(地獄寄り)がいて、解決のためにカウンセラーにかかったら、その人がまた念の強い人(身内ほどではないけど不浄霊がたくさん憑いてた)でえらいことになりました。
    今悩んでる人は、大きなお寺で御本尊様を拝むとか、手入れされた神社へ足繁く通うとかにした方がいいのかも。
    悪い縁は悪い縁を呼ぶので。

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/05(金) 06:51:27 

    >>99
    以前にお参りしたさいに、この団扇買ってきました。
    お祓い・除霊された方のその後の変化は?

    +32

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/05(金) 06:54:28 

    >>173
    荷物を預けるのは御神体である三輪山に登る時だけで摂社の狭井神社で受付されてるよ
    今はコロナで登るのは休止されてるみたいだから確認してから行った方がいいね
    拝殿からの参拝方法は通常の神社と同じだよ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/05(金) 06:54:49 

    お祓いより
    先祖のお墓参りして
    掃除した方がいい気がする

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/05(金) 06:57:56 

    >>213
    あなたの中絶はあなたに帰ってくるよ
    毒親関係ない
    子供産む気ないのに避妊しないあなたが全て悪い

    +66

    -1

  • 222. 匿名 2020/06/05(金) 07:02:08 

    >>183
    神社に行って「邪気祓い」でお願いするといい

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/05(金) 07:06:12 

    >>204
    主ですが違います。
    最初のお願いにも書かせていただいた様に荒しをされる風ならご遠慮願います。

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/05(金) 07:08:58 

    新車のお祓いをしに神社へ行って、その帰り道で事故にあった人なら知ってます

    お祓いなんて、気休めだと思う

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2020/06/05(金) 07:24:46 

    >>193
    病気平癒だと、由岐神社が良い神社だな~と思います。
    あと足腰の病気メインですが、護王神社が個人的に好きです。京都御所の近くの小さな神社ですが、以前にお参りしたさいに小雨降る中で写真を撮ったら、大きな丸いオーブみたいなものが写りました。相性が良かったのかも知れません。
    ご自身で調べてみて、ピンときたところに行くのが良いのでしょうね。
    ご病気が早くよくなりますように、陰ながら応援させていただきます。

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/05(金) 07:31:46 

    >>1
    ちゃんと、祓ってくださるところを探す術がない。
    みんなどうされてるのかな

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/05(金) 07:38:06 

    >>213
    それでは亡くなったお子さん達が余りにも可哀想だと思う。初めから子供を産まないと決めてらっしゃるのになぜ避妊をしないのか。この対応は毒親を持った事とはまた別問題だと思います。避妊して人1人の命をこれ以上無駄にしないであげて欲しい。

    +49

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/05(金) 08:15:36 

    >>122
    何この人

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2020/06/05(金) 08:36:55 

    >>24
    凄い体験してるね。
    ガル民も色々だなぁ

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/05(金) 08:40:46 

    知人に霊感ある人がいる。
    動物の霊くらいなら「あっち行け!しっしっ!」って心のなかで念じるくらいで徐霊できるらしい。大金を取って大袈裟に除霊したり、占ったりする人は信用できないって言ってた。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:21 

    >>213
    産む産まないの選択は自由だし
    生命がどうのこうのとは、私は思わないけど
    自分の身体をもっと大切にしてください
    今からでもいいから自分を大切にしてください。
    貴方の身体は天からの借り物なんだと考えて欲しい。
    魂の乗り物を粗末に扱わないで。

    +32

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/05(金) 09:05:49 

    霊は、足や手の指の間に入り込むと聞いたから、
    お風呂では粗塩を付けて洗っています。
    よく背中の首のグリグリの所からも入ると聞いたので、そこも。
    そして具合悪くなると柏手を打つといいらしい。
    これは他のトピで見ました。

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2020/06/05(金) 10:16:16 

    >>232
    へー!指のまたなんですね。
    塩で洗うのは聞いたことあります。
    ボディセラピストの方も、お客様から気を貰いやすい人は頻繁に塩で手洗いするそうです。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2020/06/05(金) 10:38:54 

    >>132
    あなた優しいね
    そこまでしてくれたあなたを恨むなんてきっとないわ

    そこまでできないけど可哀想と思ったらついてきちゃうって言われても動物が死んでるの見ちゃったら可哀想は可哀想なんだもの、どうすりゃいいのって思う

    +42

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/05(金) 10:39:56 

    >>213
    マジレスすると、毒親には跳ね返らないよ

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/05(金) 10:41:27 

    >>131
    相性ってあると思う
    ある神社で夫がお祓いを受けた時
    付き添いでお金も払ってないから祝詞に奏上もされてないのに
    私の体に異変が起きたことがある
    体の芯がぐわーっと熱くなって波動砲ができそうな感じになってびっくり
    夫は別に何とも
    その後数回行ったけど、体が熱くなって細胞が振動する感じが1度あった
    やはり夫は何も
    夫はその神社がすごく好きなんでいつか自分も体験できるかもと期待してる
    でも夫はそこで大吉しか引いたことがないからそれが答えだと思うんだけどね

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/05(金) 10:44:00 

    >>77
    黒ずくめで髪の長い男ってジンじゃん?名探偵コナンの

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/05(金) 10:59:53 

    >>148
    靴を隠すのはお前を逃がさないという恨みの表れたと思います

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/05(金) 11:07:37 

    >>117
    猫かよwww

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2020/06/05(金) 11:14:24 

    >>25
    古民家、素敵ですね!長い間使われるものには神が宿るとされているので神様って事はないですかね?私は古民家を借りて住んだ事があるけど座敷わらしがいる家でたまにいたずらされました。

    +19

    -1

  • 241. 匿名 2020/06/05(金) 11:18:17 

    >>75
    コピペなんだろうけどガルちゃんでは最後の「俺」は「私」に直したほうが良いと思う~

    +6

    -4

  • 242. 匿名 2020/06/05(金) 11:32:44 

    >>233
    マッサージの方も、ベッドの敷布団の下に粗塩をしのばせると良いと聞きました。
    直接肌に触れるから、移ってしまいやすいのでしょうかね。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/05(金) 11:36:54 

    >>77
    粗塩は、煎らないとダメですか?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/05(金) 11:38:13 

    >>160
    そうですよね。
    言われてみればその通り、寂しくて誰か連れていきたかったのかもしれませんね。
    本当に可愛い子で、甘えん坊で寂しがり屋でした。
    今、痛みから解放され、どこかで安らかにいてくれたらいいのですが。

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/05(金) 11:49:44 

    >>213
    中絶された子にとったら、あなたが毒親w

    +36

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/05(金) 11:51:00 

    夜中このトピック見てたら、部屋中ポキポキパキパキなり始めた

    +3

    -3

  • 247. 匿名 2020/06/05(金) 11:53:49 

    >>213
    避妊しなよ!!

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/05(金) 11:55:05 

    >>227
    釣りコメだと思うよ
    じゃなかったら人間性ヤバい

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/05(金) 12:11:45 

    >>213
    親の関係を最初から作るつもりないなら避妊しなさいよ。命を軽く見ないで。
    おろされた子からしたらあなたの親は関係ないし、跳ね返るわけがない。
    勝手に都合のいい捉え方しないで。

    +38

    -1

  • 250. 匿名 2020/06/05(金) 13:02:45 

    >>205
    あなたはきっとタヌキを虐めてないんじゃないかと。変わったお母さんですね。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/05(金) 13:43:51 

    いっそお祓いする人は国家資格にしてお祓いセンターなるものがあったらと。 そうすれば騙される人もへるのに。

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/05(金) 13:52:51 

    >>160
    知り合いのおばさん飼い猫が亡くなり1週間ぐらいしておばさんも亡くなった。
    猫ってそうゆうのあるみたい。

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/05(金) 13:56:28 

    >>91
    父の知人も車のボンネットの中で猫が死んでたから山に埋めに行ったのに、その日から不運続きであまりにもおかしいから、祓ってくれる人にお願いしてました。
    祓ってくれた人も同じ事言ってたそうです。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/05(金) 14:01:45 

    >>202
    10年前なので、今もされてるか分かりませんが吹田のアパートに有名な方がいて、会社の幹部クラスが皆見てもらってました。
    私も長年の霊障がなくなりました。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/05(金) 14:29:04 

    >>98
    私はお墓参り行くと逆に運気下がる。
    大袈裟ではなく行くと、必ず病院に通うような病気をする。しばらくすると治る。
    試しに1年くらいお墓参りには行かないでみたら?

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2020/06/05(金) 14:32:26 

    >>194
    生理前じゃなくて?

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2020/06/05(金) 14:49:54 

    >>98
    それはきっとあなたを幸せにさすまい!とする、あなたの先祖んの仇さんの仕業だと思うよ。
    お墓参りのたんびに悪さして、先祖さんになすりつけてあなたと先祖さんを仲違いさせるのさ。
    そしたらあなたがお墓参りしなくなるでしょ?
    子孫がお墓参りしなくなると先祖さんは浮かばれなくなる、今より暗いところへ堕ちてゆく、子孫は護りがなくなってゆくから、子孫もみな堕ちてゆく。
    一族郎党、皆、「根絶やし」にされちゃうの。

    個人的なお墓参りはもちろんだけど、お寺さんへの義は果たしてますか?
    神道なら氏子さんとしての役割は果たしてますか?
    お家の代々伝わる宗教宗派通りのお供養されてますか?
    お家のお仏壇もしくは神棚は、綺麗にされてますか?
    ご鎮座頂いてるお部屋は綺麗に保たれてますか?

    変に縁も所縁もないお祓いに行く前に、
    今一度、いろいろ確認してみてはいかがでしょう?

    私もいろいろあって離婚寸前までいってたけど、
    これらを見直したり、基本根本に立ち返ってお墓参りを見直したら、不思議なくらい好転したので、余計な世話ながら書き込みしちゃいました。

    先祖さんは敵ではない、むしろどんな霊験灼かな人たちより、誰より一番大切な血の繋がった存在だから、大事にしてくださいね。



    お祓い・除霊された方のその後の変化は?

    +22

    -4

  • 258. 匿名 2020/06/05(金) 15:01:27 

    >>255
    間違った思いをもってると、間違った思い霊が助け求めて憑いてくるよ。

    知り合いの人は友達が若いうちに亡くなってるから可哀想にと思って頻繁に墓参りをしてたんだって、その度に体がダルくなって一時寝たきり状態になった人を知ってる。

    死=可哀想がそもそも間違った気持ちで、それを言ったら全ての人に死がくるのは当たり前なのに全員が可哀想な人になってしまうよね?

    可哀想と思いすぎると
    『そんなに可哀想と思ってるなら私を助けてくれるかい?』って見ず知らずの助けを求めてくる霊を連れて帰ってくることになる。その結果、うつ病な状態が起きたり、運が悪いと思うことが増える。

    墓参りして運が落ちると言う人は間違った考えを持ってしまってることに気がついた方がいい。

    +37

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/05(金) 15:09:15 

    >>98
    お墓参りが好きってどんな気持ちで言ってるのかな?楽しいから趣味のためにお墓参りに行くのと、ご先祖様を思うために行くお墓参りはまず違うよ。

    お墓参りで重要なのは『相手を思う気持ち』だよ

    お墓参りしてますって形ではないし、どんだけお金をかけたかでもない。
    だから、相手を思う気持ちがあればお墓があるところまでわざわざ行かなくても亡くなった方を思って家でお線香あげて手を合わせるのも、亡くなった人に届いてるし、その人のためになってる。

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2020/06/05(金) 15:18:37 

    それに亡くなった人を思うなら
    お墓参り=運気をあげる、下がる
    とかの間違った考え宜しくないですよ

    自分が亡くなった立場になって
    自分のお墓参りにきた人達が『運気が上がります様に、私を幸せにして』なんて思ってたら悲しいじゃない。

    +18

    -2

  • 261. 匿名 2020/06/05(金) 15:25:10 

    変な所に行って騙されないように。

    体を触られたりセクハラまがいの事された人もいる。

    行くならひとりで行かない方がいい。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/05(金) 15:32:54 

    >>110
    私も粗塩が良いって言うから、お風呂で毎日首から背中にかけて粗塩刷り込んだけど、お肌がツルツルになっただけだったよ。
    肝心の霊障は何年かして紹介してもらった霊媒師さんに会って解決した。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/05(金) 15:34:49 

    >>209
    宜保さんのトピ楽しかったですよね!
    凄く為になった。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/05(金) 15:36:29 

    >>154
    狐憑きとかドカーーンと成功するけど、そっから奈落に落とされるとかじゃなかったでしたっけ?

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/05(金) 15:42:14 

    >>233
    信じてもらえないと思うけど、うたた寝してたら(目を閉じていたのに)足元から白装束?みたいな男が歩いてくるの見えたから逃げようとしたら金縛りにあって動けない所をお腹からビリビリ電気の感触で入ってこられた。
    怖すぎて毎日粗塩したけど全く取れなかった。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/05(金) 15:45:41 

    >>262
    お肌がツルツル→光を放っている→結界をバリアを張っている状態なのに霊障が消えないとは手強い霊だったんですね

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2020/06/05(金) 15:46:38 

    >>117
    ごめん、どんな家でも道路よりは高いと思うんだけど、わたしの読解力がないの??
    高速とか高架は高い位置にあるけど…。

    +27

    -1

  • 268. 匿名 2020/06/05(金) 15:47:27 

    >>128
    私も小学生の時に連れてきてしまった女性霊が28歳まで憑いてて、やっぱり金縛りやその女性が姿表したりが頻繁にあった。

    それでお線香あげて手を合わせて天国いきますようにと祈ったにも関わらず金縛り起こさせてその女性が首閉めてきたからそれでこっちはとうとう堪忍袋のおが切れて

    いい加減にしろよ!こっちが黙ってりゃいい気になりやがって!ぶっ◯してやる!って怒ったらそれから一切金縛りも姿も見せなくなった。

    霊に寄って対処って違うんだなって思った。
    お線香用意して祈って感謝伝えてくれる霊もいたから。それを考えると生きてる人間関係と変わらない気がする。

    +38

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/05(金) 15:49:28 

    >>24
    教えてくれた気持ちはありがたいが、あまりないパターンだと思う。

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/05(金) 15:51:31 

    >>27
    ぴんとこないけど、ちょっと面白かった。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/05(金) 15:54:25 

    >>266
    祓ってもらった方曰く、祖母方のご先祖様が何人も憑いてたらしいです。
    確かに初めは祖母の家で毎晩誰もいない二階で足音が始まり、その話を祖母宅で聞いて帰ったその晩から私の部屋で霊障が始まりました。
    違ったらごめんなさい、もしかしてお肌さんと言われていた方がですか?
    お肌ツルツルはやはり変なものを跳ね返すくらいパワーがあるんですね!
    私の場合粗塩使った背中のみツルツルで顔は荒れ気味でした。

    +3

    -4

  • 272. 匿名 2020/06/05(金) 16:11:43 

    >>271
    ご先祖様が憑いてたことについて、よかったら詳しく教えてもらえませんか?
    実は私も母方の祖父が憑いてるみたいで、困っているのです。祖父とはあまり価値観が合わず、のんびりコツコツ暮らしたい私に出世欲の強い祖父が耳打ちしたがっているようで、混乱させられています。笑 

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/05(金) 16:12:58 

    >>271
    >>272です。書き漏らしましたが、272は横からでした。m(_ _)m

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/05(金) 16:13:54 

    >>262
    除霊と塩は一切関係ないんだよね
    憑依って波長同通の法則で起きてるものだから
    それを理解してないとお祓いいったところで意味がない

    心は同じものを引き寄せる磁石みたいなもの

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/06/05(金) 16:18:09 

    >>271
    肌ツルツルすると跳ね返すとか関係ないですよ

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/05(金) 16:21:08 

    >>272
    成仏出来なくて困っていたらしいです。
    確かに祖母はかなりややこしい産まれで、それにプラスして本家のお嫁さんは神社仏閣を信じないタイプであまり供養もしてなかったそうです。
    何で私に憑いたの?と聞いたらあなたならこういう所に来るでしょ(霊媒師を訪ねてくる行動)と霊媒師さんに言われました。
    たぶん272さんのケースと違いますよね、272さんにご先祖様が助言?して来るパターンはどうしたらいいんでしょうか?
    分からずすみません、、、。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/05(金) 16:22:24 

    >>235
    あの人たちなんなのって思うよね
    親に飛ばしたであろう自分のものが、全部自分に返ってきてる気がする
    親+自分の念で自滅しそう
    憎まれっ子世にはばかるって自分の親見てて思うわ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/05(金) 16:36:20 

    外を歩いていて、何もないところで急にエッ?と思い視線をやると猫とかカラスが死んでたりする事がしょっちゅうあった。
    可哀想だけど、私は何もできませんよ〜と思いながら通り過ぎる。

    10年前くらいに、盆の窪の少し下辺りの大椎というところに急に痛みが生じた。しかも夜中に。
    痛みは増していき呻き声をあげるくらいに。
    どうする事もできなくてそのまま朝を迎えたけど、すごく意識がボーッとする。
    その頃から首や肩のこわばりがすごくなり、めちゃくちゃ攻撃的になった。
    そして改善する事なく今に至ります。

    お墓参り、仏壇のお掃除、そして母が40年放ったらかしていた水子供養もしましたが、特に何も変わらず。
    何かわかる方いませんか…もうしんどくてしんどくて。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2020/06/05(金) 17:13:36 

    >>203さん
    お返事ありがとうございました。

    掃除をしたことはありましたがお墓の管理のことは無知だったもので、
    田舎のお寺に尋ねてみたいと思います。
    自分が気にする質なので綺麗な形で納められたらいいなと思っています。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2020/06/05(金) 17:34:52 

    流産したから厄払いに行ったけど、3ヶ月後また流産した。効果がなかったということなのか…。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/05(金) 17:43:38 

    >>102
    姑さんに似るってことは女の子ですよね
    性格はあなたそっくり

    ただの遺伝ですよ
    何も憑いていませんよ

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/05(金) 17:48:18 

    >>43
    詐欺師の知り合いか

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/05(金) 18:43:48 

    寮に住んでたとき、いろんな部屋で霊現象続出して会社をあげてお祓いしてもらった。
    そしたら逆に増えた…霊が何事かとざわついてた。
    それから数ヶ月後、住んでる一人が神社で清めてもらった塩を寮にまいたら霊が激減した。何人か残ったけど、みんないい霊というか、生きてる人間と住み分けしてくれる霊が残ってだいぶ住みやすくはなった。まぁやっぱり霊は怖いけどさ。

    結論は、たいして力のない人にお祓いしてもらう位なら塩のほうがよっぽど効果があるって事。その寮からはもう出たけど、なんか変な空気を感じる時は塩をまいてしばらく放置してから掃除して綺麗にすると明らかに空気が良くなる。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/05(金) 18:46:12 

    >>268
    わかる。霊にも性格ってあるよね。もとは人間だったわけだし。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/05(金) 18:51:52 

    >>27
    陰陽 - Wikipedia
    陰陽 - Wikipediaja.wikipedia.org

    陰陽 - Wikipedia陰陽出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動「陰」はこの項目へ転送されています。影と陰(かげ)については「影」をご覧ください。「陽」はこの項目へ転送されています。姓については「陽 (姓)」をご...


    韓国国旗は、中国の陰陽思想の太極図を参考に作られたんだよね
    太極図は白の部分に小さい黒丸、黒の部分に小さい白丸と
    陰陽が互いにバランスをとるようになってるけど
    韓国国旗は赤と青が分離しているだけ
    これでは陰を陽に陽を陰に反転させることができない
    永遠に分離している状態をさらに八卦で封印してしまっている

    例えば北朝鮮と韓国の分離、国内での分離、そういったものを
    呼び込んでしまっているんじゃないかな





    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/05(金) 18:52:53 

    >>147
    うちも似た感じでした。
    次男でしたが中学生になり反抗期にさしかかり「反抗期かな?」程度でした。
    中2後半位から今までとは別人の様に荒れ始めました。一切親の言う事には耳を持たず生活パターンも変わり受験もどうなる事だろうと悩んでいました。そんな時に夜中、次男の部屋から声がしたので「よなよな友達と電話か?」と思いドアを開けると今までに見たこともない気味の悪い顔でニヤリとした次男がいました。(自分の子供ながら気味が悪すぎて鳥肌がたちました。)
    主人に話すとその数日前に次男を注意した時に私の時と同じ様な表情をして気味が悪かったと言っていました。
    それから反抗期だけじゃないのかな?と藁にもすがる思いで神社へ私だけでお詣りに行きました。
    ビックリしたのはその日、次男が帰ってくるなり「彼女と別れた」(あまりいい子ではなかった)と。そして次男本人を連れ、家族で神社でお祓いして頂きました。
    その後、次男は少しずつ元の穏やかな性格に落ち着いてきました。
    次男本人に荒れていた時の話をすると「全くそんなだったとは信じられないし、記憶にない」と言っています。
    お祓いがいいキッカケになったのかもしれませんが私は神社さんにとても感謝しています。

    ながながとすみません。


    +29

    -1

  • 287. 匿名 2020/06/05(金) 19:09:33 

    セルフお祓いは家の中隅から隅までアルコールで掃除してあまり物を置かないのがいいんだって 近所の神社にお参り毎日 はやともさんがおっしゃってました。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/05(金) 19:22:28 

    >>285
    宜保愛子さんが地獄の入り口があるって言った

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/05(金) 19:27:20 

    >>111
    私も毎年、お盆以外におじいちゃんの命日にはお墓参りしてたけど、視える人いわく、お墓にその人達はいないから意味ないみたいだよ。
    お仏壇の前で毎日手を合わせるのはいいと思う。
    心の中でご先祖様に感謝の気持ちを言い続けるのがいいみたいだよ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/05(金) 19:49:15 

    関東に引っ越してきて4年。毎年体調崩し、何かしらの病気になってます。ちなみに今も療養中。
    関東が合ってないのか…毎年厄年のような感じです。
    お祓い行きたいのですが、どこに行けばいいのか分からず毎日調べてます。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/05(金) 20:45:43 

    >>255
    お墓参りに行かないっていうのはさすがに抵抗があるかな。でもお墓参りをすることで運気が下がる人も実際にいるんだね。
    お墓参りをすれば運気が上がるって話をかなり聞くし、辛いことや悪いことがあったらまずはお墓参りって本当によく聞くよね。悪いことが起こる人は何故なんだろう。不思議だね。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/05(金) 20:48:32 

    実家を出てから家族に不幸なことが立て続けに起きたので、お祓いじゃないけど良く当たると評判の占いに行ってみたことある。
    そしたら「あなたには守護霊が二人ついてる。あなたの生きる力が強すぎて実家にいたころは悪さをできなかった弱い霊が今家族にいたずらしてる。たまに帰ってあげたり、難しければ電話をしたりいつも気にかけてあげるだけでもいい。」
    って言われてその通りにしたら、全部良くなってびっくりしてる。なんとなく信じてしまう。。。

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/05(金) 20:50:55 

    13です

    一時期、どうにもこうにもエロ妄想が頭から離れず、BOOK・OFFで男性用のエッチな漫画を買いあさった時があります
    車の運転の時に視界がかすみ、ワーッワーッと声を出しながら運転していました、大声を出さないと運転が上手くできませんでした
    友達とあるショップに入ると「ちょっとあなた、最近変じゃない?」と声をかけられました
    その方が霊能者さんでした
    「普段は声なんかかけないけど死相が出ていた」とのことでショップのいっかくで祓っていただきました
    ついていた霊は男で深く入りこんでいたこと
    離れる時に「なんでこいつから出ていかなきゃならないんだ」と言っていたこと
    連れていこうとしていたとのこと
    お祓いの最中に甘ったるい匂いがしました、これは死臭だそうです
    お祓い後、ものすごく視界がクリアになりかすみが消えました
    家に帰ってエロ漫画まみれの部屋を見て「変な男の部屋になってる…」と思いました
    エロ漫画になんの興味もなくなってました、時間があれば読んでいたのに(全部捨てました)
    後日、謝礼をお渡ししました(七千円でした)

    霊能者さんには感謝しています
    が、一緒にいた友達がオカルトや霊関係を「怖面白い」とエンタメ扱いするタイプで、根掘り葉掘り聞かれ、「面白いじゃん」とネタとして言いふらされました
    エロ本買ってたことまでウカツに話してしまい後悔してます
    本当に話すんじゃなかった

    霊は本当にいると思いますし、本物の霊能者さんもいますが
    本当に困っている人にお金をふっかける人も、「怖面白い」とオモチャ扱いする人もいます
    前者と後者が混ざっている世界なので、あんまり口にしないほうがいいです
    詐欺もひどいですが、オモチャ扱いも本当にイヤな気持ちになります

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/05(金) 20:59:00 

    >>254
    ありがとうございます。調べてみます。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/05(金) 21:03:02 

    >>98です。
    >>257さん。長いので興味がある方だけ読んでください。
    我が家のお墓はお寺ではなく都立霊園にあるんですよ。いつも綺麗に整備されてて、日当たりも良くてすごく雰囲気の良い霊園です。だからお墓参りが好きなんです。落ち着くので。
    257さんのコメントを読んでてちょっとホラーっぽくて怖かったですが、思い当たるところがちょこちょこあります💦

    私の曽祖父母は不倫をして、その結果私の祖父が生まれました。祖父はめちゃくちゃ病弱で、満足に働くこともできずに祖母がとても苦労しました。おまけに祖父は早死にでした。曽祖父の奥さん(おそらく子供もいたと思います)からは許してもらえず、最期まで曽祖母とは結婚できませんでした。私の苗字は曽祖母の苗字です。それなのに曽祖父は我が家のお墓に入っています💦だから曽祖父の奥さんやその関係者からはきっと恨まれていると思います。私はそちら側の気持ちが理解できます。

    従姉は何年も子供ができなかったり、従兄はもう年齢的に子供は不可能です。私と弟は歳が離れているのでまだ可能性はありますが、弟は結婚する気すらなく、私はしたいのに結婚すらできません。だから申し訳ないとは思いつつ、ご先祖様に感謝する気持ちが湧かないんです…。ちなみに父は健康だったのですが46歳で突然死しました。

    母は父方の親戚が大嫌いで父の死を機に絶縁したので、父方の祖母が亡くなったのに、墓石に戒名すら彫りません。私は祖母が大好きだったので、私が費用を貯めて、ちゃんとしようと思っています。

    長々とすみません。このような経緯から、見えない力っていうものを疑ってしまったわけです。いろいろ改善してみようと思います。ありがとうございました。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/05(金) 21:15:51 

    >>98です。
    >>259さん。
    お墓の雰囲気が好きなので、お墓参りに行くと心が落ち着くんです。だからお墓参りが好きなんです。
    ですが他のコメントにも書いた通り、ご先祖様のことが好きになれません。祖父や父が早死にしたせいでものすごく苦労しましたし。

    おまけに、墓石の字が全部間違っているんです。他の家は100%家紋が彫ってあるところも、うちのお墓は苗字が彫ってあったり、それぞれの苗字の字も違っていたり、とにかく変なお墓なんです。墓石を直したいんですが、すごくお金がかかるらしく、ずっとそのままです。直さなきゃいけませんね…。

    もう少しご先祖様に感謝の気持ちを持てるように考え方を変えてみたいと思います。ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/05(金) 21:38:05 

    >>265
    おへそから入ったのかしら?
    私が聞いたのは、お墓参りをする時、お寺の正門から出入りすると厄が取れると聞きました。
    うちのお墓へは近道する方が近いのですが、遠回りしてでも正門から出入りしています。
    ただ、一度入った霊が抜けるかはわかりません。

    でも、ご先祖様を拝みに行くといいかも?
    ただ、夕方3時までに行く事。
    ◯◯して下さいとは言わず、こうして元気に暮らしている事など、感謝して下さい。
    もし、どうしても具合が悪い時は、
    今、◯◯で悩んでいます…ゴニョゴニョ…と報告だけしてください。決してお願いはしないように。
    これでご先祖様があなたの悩みがわかるそうです。それを叶えてくれるかはご先祖様次第です。
    和尚様が教えてくれました。
    もし今も悩んでるのなら、ご参加までに。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/05(金) 21:47:06 

    >>294
    東北の県名が名前のおばさまです。
    今チラッと検索したけど、ネットには載ってないみたいです。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/05(金) 22:02:09 

    素人は何も見えないから 自称見える人に頼ってしまうよね。そこで生き霊が ご先祖様が 亡くなった男の霊が
    言われたらそりゃ財布の紐緩める
    こちらが見えないのをいいことにデタラメ言う悪徳なのは許せない

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/05(金) 22:34:43 

    >>190
    良かったらどこのお寺か教えてもらえないですか?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/05(金) 22:51:51 

    >>276
    いえいえ!教えて下さってありがとうございます。
    お祖母様は生前ご苦労なさったんですね。
    頼ったらどうにかしてくれそうな子孫のところへ行くって聞きますね。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/05(金) 23:38:28 

    >>174
    自分のお墓の土地に入った木は、家人が切ってはいけないと聞きました。
    家の人以外の人が切る事。お寺さんに頼むとか。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/06(土) 00:12:15 

    >>298
    ネットに情報がなかったら難しいですよね…。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2020/06/06(土) 00:46:01 

    >>219
    173です。
    返信有難うございます。やはりまだ入山規制されているのですね。荷物を預けるのが心配だったのですが、神社の方に預けるのならきっとちゃんと管理してくれるのでしょうし、参拝登山再開されたら行ってみます!今はその時の為に体力つけておこうと思います。教えて頂きまして有難うございます。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/06(土) 07:12:19 

    >>259
    ヨコです。
    気になってたのは、昔、細◯◯子がダチョウ倶楽部の肥後さんに、お墓参りに行け!と言っていて、肥後さんが、遠くてなかなか行けないみたいに言ったら、自分も遠いところにあるけど、行ってるんだみたいに話してた事がありました。
    細◯は常にお墓参りにはどんな事しても行け!と言ってたので、仏壇に拝むのとは違うのかな?と。
    ◯木を信じるかどうかは別にして、病気や何かの理由で行けないは仕方ないにしても、遠いから行けないは別、そのわざわざ行くという行為が大切、ご先祖さまに気持ちが通じると言う事なのかな?と。仏壇もお墓もお花やお線香がいっぱいならご先祖さまにもより気持ちが通じるのかな?と。
    宜保さんの本に、ご先祖さまは暗いところをひたすら歩いて次のステージに向かっている、そこに子孫や友達がお線香、お花、お供物をあげてくれたら、頑張れるんだとありました。気持ちの事だと思いました。
    例えば一回もお墓参りをしなくても仏壇だけ心を込めて拝んでればいいのでしょうか?
    ずっと気になっていた事です。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/06(土) 07:21:57 

    室井滋が鳴かず飛ばずだった頃、拝み屋さんか誰かに、お墓を新しくしなさいと言われたようで、どうにか貯金を貯めて立派なお墓を建てた。
    そうしたら次々と仕事が舞い込むようになり、活躍出来たと話してたのを覚えています。
    やはり意味はあるのかな?

    +17

    -2

  • 307. 匿名 2020/06/06(土) 07:43:30 

    >>267
    写真は少し分かりにくいかも知れませんが、傾斜地に建てた家だと道路より低い場合がありますね。2階に玄関がある家とかも稀にあります。
    お祓い・除霊された方のその後の変化は?

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2020/06/06(土) 11:26:30 

    >>305
    何十年とお墓の手入れがされてなくて草がぼうぼうで荒れてるならば、やっぱり御先祖様を思えば行ける時に綺麗にはなるべくして欲しいものです。

    事情があり例えば病気で外出困難だったり生活が忙しくて中々時間がとれない場合は寝る前や入浴中や、トイレに入ってる時にご先祖様の顔を思い出してあげてソッと手を合わせあげるだけでも亡くなった方には伝わります。

    私は亡くなったおばあさんのお葬式に出られなかったので家に写真を置いてそこに饅頭だとかお菓子を起き『あの時行ってあげられなくてごめんね。生前はお世話になりました』と手を合わせて気持ちを伝えてます。食べ物じゃなくても、小さい湯飲みにお茶を入れてあげて置くのもいいと思います。

    私は宜保愛子さんの供養のやり方が好きです。亡くなって目に見えなくても魂同士の関わりです。気にかけてくれる人の気持ちって嬉しいですよね?亡くなってる方も同じで気にかけてくれたら嬉しいし、自分を思ってしてくれたことは嬉しいですよね。

    お墓参りに行ったからと言って気持ちが込もってなければ嬉しくないですよね。運気上げのため?強制的にするもの?いえいえ、亡くなった方の立場になって考えてみて下さいね。

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2020/06/06(土) 12:01:39 

    >>308
    ありがとうございます。
    ご先祖さま、あの世から見てますよね、気持ちも通じてますよね。
    お墓参りは行ける時に行き、毎日お墓の方や実家の仏壇の方に向かって、手を合わせていきたいと思います。
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/06(土) 13:23:48 

    >>57
    ぶつけてはしてないが、罰金一ヶ月居ないに三回もやられた

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:33 

    知り合いの年配の男性(昔は喧嘩っ早かったらしい)が、若い頃に住んでた部屋に頻繁に霊が出るのに腹を立てて「テメーこの野郎、ここは俺の部屋だ!」ってぶん殴ってやったらそれ以降一切出てこなかったって
    『お祓いなんかいらないよ〜、一発殴ってやればいいんだよ」とのこと

    殴った時に感触があったのか聞いておけば良かった!

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2020/06/06(土) 20:14:58 

    高校生の時、金縛りとか本当週3くらいで数ヶ月ずーっと続いててお祓い行ったら何体も付いてるって言われて祓ってもらったら一切金縛りなくなった。
    貰いやすい体質だからその後の対処方とかも教えてくれて親切な方でした。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/07(日) 00:38:07 

    >>24
    神主さん、催眠術使ったんじゃ無いのかな…?

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2020/06/07(日) 00:43:07 

    >>29
    宜保さん云々の前に、韓国は日本に対する怨恨の念が非常に強い国で日本に復讐するために作られたようなもんなんだよ。

    おぞましい呪いの術とかも存在するし。コトリバコとか。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/07(日) 14:03:21 

    よみうりランドなど除霊したという有名な方の家で除霊した後
    人生どん底に陥りました
    かれこれ10年もう後遺症で除霊前の力強い元気な状態に戻れません

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/07(日) 14:10:16 

    >>315
    強くて元気だったのにどうして除霊したの??

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/07(日) 14:54:52 

    >>316
    整体師に何か感じると勧められて行きました
    整体は身体のメンテナンス?モーニング娘。も身体のメンテナンスで通っていると聞いて整体に通いました。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/07(日) 18:00:21 

    >>317
    う〜ん…
    整体でメンテナンスするのはいいと思うけど…
    良いものも悪いものも根こそぎ祓ってしまったとかってあるのかな?
    もしそうなら、無防備な状態のところに何か悪いものが憑いてしまったとか
    それか整体師や除霊師自体が良くなかったとか

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/07(日) 18:06:41 

    質問してもいいでしょうか。
    柘植の櫛は厄よけになると言いますが、人にかしたらその人の厄をもらうといいますね。知らずに母に貸してしまいました。
    母子家庭で母にとても優しい気持ちの時もある一方、はきそうなぐらい嫌いな時があります。貸したときはものすごく優しい気持ちの時でした。母は不幸体質で夫婦不仲、貧乏で苦労性ですが、大学まで行かせてくれてとても愛情を持ち仲いいときもありますが、過去に暴力や、兄からのdvを守ってくれなかったなど、強烈なわだかまりもあります。椿油で手入れして大切に使ってきましたが、突然母に貸したことが気持ち悪くてたならなくなりました。
    上野の柘植櫛やさんで、職人さんが手作りした美しい櫛で、一生ものにしたいぐらい気に入ってましたが、ケチがついたような気持ちです。できれば大切にしたいですが、母の厄がついていたらゾッとするし、悩んでいます。

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2020/06/07(日) 19:39:00 

    >>319
    十三やさんにメンテナンスに出せば?職人の手が入ることで息を吹き返すよ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/08(月) 11:49:23 

    彼が病院で働いてて、患者さんの中には幽霊に取り憑かれてる人もいるよって言ってた。
    彼は幽霊が見えて取り憑かれない避けられる体質で、取り憑かれてる患者さんと会話してる内に幽霊が離れてくから取り憑かれてた患者さんも元気になったりするって。本人は霊感があると周りに言わない。私だったらこんな力あるって周りに自慢しちゃう笑
    本当に病気などでくる人もいれば
    霊に取り憑かれて気付かずに病んでたり体調悪くて来てる人もいるって

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/08(月) 12:56:56 

    >>307
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/08(月) 16:02:47 

    霊障対策には家を片付けないといけないのに、霊障で心身が辛く、家の片付けが遅々として進みません。これじゃ悪循環、霊の思うつぼ(?)だ。
    何も憑いておらず何にも干渉されない、クリアな状態を長続きさせられるように頑張ります。
    独り言みたいな書き込みでごめんなさい🙏

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/08(月) 18:11:15 

    母方の家が水難の相ありなんだけどどうなってんだろうな
    母の兄妹が数人水関連の事故で死んでるし、私の兄妹も水関連の事故でやはり障害負った
    ちなみに私も子供の頃に川や海で溺れかけた

    何かあると思ってしまう

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/08(月) 21:28:54 

    >>180
    え?あなたが?どういうこと?

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/09(火) 17:14:50 

    >>321
    取り憑かれてる患者さんと会話してる内に幽霊が離れてくって分かるな。その逆もある。

    私が何かと見えない物に影響受けやすくて、憑依も前はかなり起こしてた。ストレスフリー生活心掛けて無くなってはきている。

    会話してる相手に寄っちゃ(私の場合は母親)話し合えない自分が正しいと思い込む人だから、こう言うタイプと言い合いになると、その時の自分の不安定なイライラした感情に霊か寄ってきちゃって体が重くなって起きあがれなくなることが何度もあった。

    その度に兄が来てくれて話しを聞いてくれるんだけど、兄の性格は穏やかで優しいから聞いて貰ってるうちに気持ちが楽になってきて、そうすると憑いてた者が離れていってるのか体がどんどん軽くなって起きあがれる様になるの。

    否定せずに優しく聞いてくれる人の存在って有り難いよ

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/09(火) 17:30:53 

    >>323
    霊障対策は色々な方法があるよ

    部屋を綺麗にしたり片付けるだけが霊障対策じゃなくて、その時の自分の気持ちを大事にすることで肯定感を高めて霊障を起こさなくする方法もある。

    私はこの方法が一番良くあっていた
    例えば、世間では当たり前であったとしても自分はそれが嫌だ、する気分ではないと反対したら一切しない。世間からどう思われようと自分の素直な気持ちに従って行動すると言う波動高める霊障対策です。

    なので、323さんが掃除をやる気にならなければやらないでいいんです。嫌だとおもうことを無理にすると波動は落ちます。やりたいと思った時にしたり好きな物に触れたり自分の気持ちを大切にすると波動は高まります。

    スピリチュアルの方でも間違ってる方が多いのですが、掃除すれば、トイレ掃除すれば運気が上がる、パワースポット行けば運気が上がると勘違いしてる人が多い。

    本当にそれは、自分がしたいと思ってしてることですか?それを考えてみるといいですよ。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/09(火) 17:32:17 

    >>327
    訂正

    する気分ではないと反対したら

    じゃなくて判断したらでした

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/11(木) 05:32:44 

    >>1
    古代の文献を読み漁って色々と試してみたけれど、霊媒体質は全く以って変化しなかったよ。わたしの身の回りに常に纏わりつく死霊の類、よーく目を凝らしてみるとわたしの大好きだったお爺さんとお婆さん、そして口喧嘩ばかりしてしまったお父さんの魂の断片があちらこちらに見つけられてそれらに触れる事が叶ったから、弊害ばかりじゃなかったかなー。
    居なくなってしまった皆の所に今直ぐにでも其処に行きたいと、手を伸ばしたけれど「まだ、お前はこちら側に来れる段階じゃない」と軽くあしらわれてしまった・・・
    寂しいけれど、今はまだ肉体的・精神的双方で苦痛ばかりが伴う現世で生き続けるしか無いのかなぁ・・・

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/11(木) 19:48:41 

    >>80
    思い込んで自分自身を苦しめないで、もっと自分をいたわってあげてね☺️

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/12(金) 16:37:28 

    私は生まれつきなにかに呪われてるのかな
    子供の頃から大人になるまで周りで喧嘩が耐えない
    家族も不仲だったし、私の周りにいる人もすぐ口論しだすし、喧嘩してるところにたまたま遭遇することも多かった

    それ以外にも実家にいるとろくなことがなかったけど、高校卒業後に実家出て別の場所に住んだら一気に運気が好転した

    家や自分がなにかに呪われてるようにしか思えない


    +4

    -1

  • 332. 匿名 2020/06/16(火) 00:30:56 

    >>24
    神主が強要したわけじゃないのよね?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/16(火) 00:38:59 

    >>43
    業が深いことするねぇ
    それ自分に跳ね返る事を知らないからするんだろうね、数十倍レベルで

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/16(火) 00:53:27 

    >>89
    じゃ、ずっとループ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/17(水) 00:15:03 

    お祓いしてもらってから、近所の迷惑な住人が引っ越した。
    30年以上もゴミを撒かれたり、郵便物を盗まれたり、嫌がらせされて散々嫌な思いしてきたから嬉しい。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/18(木) 21:20:56 

    >>320
    遅くなりましたが、ありがとうございます。
    捨てずに済む方法を知れてよかったです。霊感は無いですが、愛用の柘植櫛の精霊も喜んで感謝してることと思います。
    メンテナンスしながら大事にしたら、物もいい気が宿りそうですね。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/27(土) 17:12:16 

    >>132
    前に別のトピで、同じように車にひかれて死んでしまった猫を
    可哀そうに思い埋葬してあげたら、夢かなんかに出てきて感謝された。
    と、いうのが出ていたよ。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/27(土) 17:15:04 

    >>145
    偶然です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード