-
1. 匿名 2015/01/21(水) 16:29:53
主人と共同でLUXを使っていましたが、どうも最近抜け毛が増えた様な気がして自分用のシャンプー類を新しく買おうかと思っています。
あまり高いのは買えないので、ドラッグストアでお試しサイズで購入出来るお薦めを是非教えて下さい。
髪の硬さは普通位で少し癖があり今はゆるくパーマがかかっています。あと白髪染めもしているのでなるべく色落ちしないものが理想です。
長々とすいませんがよろしくお願いします。
+18
-26
-
2. 匿名 2015/01/21(水) 16:30:48
ヒント:シャンプを使わない+11
-29
-
3. 匿名 2015/01/21(水) 16:31:56
これ!+33
-25
-
4. 匿名 2015/01/21(水) 16:32:28
男性ものだけどsuccess。
頭皮の脂もちゃんと落ちるし、スプレーした髪もキチンと落ちる。
心なしか髪の毛増えた気がします。+10
-34
-
5. 匿名 2015/01/21(水) 16:32:37
安物にそんな高機能を求めるとはなんと言う無茶振り。+108
-4
-
6. 匿名 2015/01/21(水) 16:32:59
シャンプーも大事だと思いますけど、洗い方にも注意した方がいいみたいです。こすらずに揉むように洗う方がいいってききました!+33
-6
-
7. 匿名 2015/01/21(水) 16:33:15
諦めろ+6
-16
-
8. 匿名 2015/01/21(水) 16:34:29
+2
-8
-
9. 匿名 2015/01/21(水) 16:34:32
歳だよ
諦めてかつらとか買ったら?
最近はかつらだとわからないようなやついっぱいあるよ+3
-38
-
10. 匿名 2015/01/21(水) 16:35:33
主さんは何歳?
40代後半なら仕方ないと思った方がいいよ+31
-11
-
11. 匿名 2015/01/21(水) 16:35:40
うぷはドゥ+2
-15
-
12. 匿名 2015/01/21(水) 16:37:07
ブヒィー!!!+4
-18
-
13. 匿名 2015/01/21(水) 16:38:25
オクトシャンプーはどうですか?+8
-14
-
14. 匿名 2015/01/21(水) 16:39:09
シャンプーには問題ないんじゃない?+7
-11
-
15. 匿名 2015/01/21(水) 16:39:13
睡眠不足とストレスは髪に悪いよ。避けられないならどんなシャンプー使っても無理です。+23
-4
-
16. 匿名 2015/01/21(水) 16:40:24
リアップ以外は発毛効果ないって国が認めてるよ。
高いから買えないけどね。
遺伝だと思って諦めるのが一番!+9
-11
-
17. 匿名 2015/01/21(水) 16:44:14
Vefraシャンプー
+6
-8
-
18. 匿名 2015/01/21(水) 16:45:17
北澤秀子でググると予防法が出てくる。+2
-11
-
19. 匿名 2015/01/21(水) 16:45:19
白髪染めしてて色落ちしないシャンプーほしいなら、
美容師に聞いたほうがいいんじゃない?+5
-10
-
20. 匿名 2015/01/21(水) 16:45:54
私も悩んでたけど、
ジャンプーの成分より
一番は洗い方だと思います。
ネットで見てみると、
シャンプーの洗浄力がつよすぎて
地肌の油分が取れすぎる、
なので乾燥する、かゆいし抜ける、
私はそんな感じでした。
乾いた髪をブラシでとかした後、
お湯でよくすすぐと
汚れの大半は落ちてます。
そこではじめてシャンプーを使う、
量は少なめ、地肌をゴシゴシしない。
お湯を髪の間に通すイメージ。
これだけで全然違いました。+36
-2
-
21. 匿名 2015/01/21(水) 16:45:59
+8
-24
-
22. 匿名 2015/01/21(水) 16:47:31
1
安いのじゃ、何使っても同じだよ
+18
-3
-
23. 匿名 2015/01/21(水) 16:53:06
美容院で、これはやめとけっていうのなら聞いたけど…。
やっぱ一番大事なのは、すすぎだと思う。
爪を立てないように、指の腹で洗うのがポイント。+18
-1
-
24. 匿名 2015/01/21(水) 16:54:10
ドラッグストアーで売ってるものは基本だめだと思いますよ
本気で抜け毛を心配してるんならサロン専用のものを使ったほうがいいと思います
あとは食生活、睡眠、洗い方などいろいろ工夫してみては?+25
-4
-
25. 匿名 2015/01/21(水) 17:10:38
泡立てネットで泡立ててから、頭に乗せるようにしてる。+6
-3
-
26. 匿名 2015/01/21(水) 17:12:07
アミノ酸系のものは?
カウブランドとか。+17
-1
-
27. 匿名 2015/01/21(水) 17:22:49
更年期始まると
ホルモンバランス崩れるから
抜け毛増えるよ
婦人科でピル貰うって手もあるけど
私は貰ってない
多少の薄毛抜け毛は
諦めるべし
病的な禿げ方なら
病院へ……
by アラフィフ+13
-1
-
28. 匿名 2015/01/21(水) 17:25:04
抜け毛予防になるかはわからないけど、これを使ってから髪にコシが出てきました。+13
-8
-
29. 匿名 2015/01/21(水) 17:33:03
人によって合う合わないがあるから、自分でいろいろ試してみるしかないよ。
育毛剤と併用するといいと思う。+4
-1
-
30. 匿名 2015/01/21(水) 17:35:55
「イオニートシャンプー」
これ、すごくいいと思う。
髪にハリが出てボリューム出た。
少し高いけど使ってみる価値ありだと思うよ。+5
-3
-
31. 匿名 2015/01/21(水) 17:36:33
一時期石鹸で髪洗ってたら抜け毛がものすごくて
ドライヤーの後で床をみるたびに泣きそうだった。
安い適当なシャンプーでもきしまないやつがいいと思ってる。
あとはかゆくてもできるだけ掻かない事。
よく泡立てて頭皮を優しく洗う事。
とにかく頭皮を刺激しない方向で。
+5
-9
-
32. 匿名 2015/01/21(水) 17:37:33
安いシャンプー
ドラックストアに売ってるシャンプー
にいいものはありませんよ^^;
基本的に硫酸が入ってないものがいいとは思いますが。。
有名美容師の
Air 木村 でぐぐってみるとブロクが出てくるので見てください。
シャンプーのことのってますよ。+4
-8
-
33. 匿名 2015/01/21(水) 17:38:10
時期によって頭皮が軽い時と、固くなって病的にかゆい時がある。
ホルモンバランスなのかなぁと半分あきらめてる。+4
-0
-
34. 匿名 2015/01/21(水) 17:38:18
湯シャンがいいなんて話あったけど3年試して効果なし
それどころか薄く細くなった
そこで父と母の70代なのに白髪は少なく
太くてフサフサの髪の手入れを長年観察した結果
普通の脱脂力のある市販のシャンプーで洗い
リンスやコンディショナーは使わない
毎日ではなく2~3日に一回洗う
頭皮の乾燥が目立つ日は洗わない
これがよかったみたい
+12
-4
-
35. 匿名 2015/01/21(水) 17:39:32
「アレッポ石鹸」
毎回、排水溝にゾッとするくらい抜け毛が酷かったんだけど、
友達に教えてもらってこれ使ったら本当に抜け毛が減って
髪が一本一本強くなった。
+8
-2
-
36. 匿名 2015/01/21(水) 17:45:24
シャンプーがどんなに良いものでも、老化なので無理ですよ!笑
あきらめて下さい(๑•ั็ω•็ั๑)+5
-13
-
37. 匿名 2015/01/21(水) 17:56:50
内臓や血が健康だと髪もキレイだよ
喫煙は良くない+8
-5
-
38. 匿名 2015/01/21(水) 18:09:09
アドバイスにマイナスする人なんなの?+17
-11
-
39. 匿名 2015/01/21(水) 18:18:48
形成外科、美容形成行けば薬出してもらえるよ!使ってる間は毛が生えるって!でもやめちゃうと一気に戻るから悪しからず。+6
-3
-
40. 匿名 2015/01/21(水) 18:57:09
アヴェダの紫色のシリーズ良いですよ。+8
-3
-
41. 匿名 2015/01/21(水) 19:03:12
シャンプーせいじゃないよ。遺伝と食生活。+4
-3
-
42. 匿名 2015/01/21(水) 19:27:47
シャンプーは美容室専売品のがもちろんいいです。
市販のシャンプーには水に溶けない石油成分が入っています。
だから洗っても頭皮に油がつまり毛穴が小さくなり細い髪が生えてくる。
ハゲさせない事は出来ないけど、遅らせる事はできる。
+3
-1
-
43. マジレス 2015/01/21(水) 19:37:39
ケトコナゾール含有シャンプー
+3
-3
-
44. 匿名 2015/01/21(水) 19:57:33
アラフィフです。
ケラスターゼの赤いボトル(クロマリッシュ)のシリーズがお勧めです。+1
-1
-
45. 匿名 2015/01/21(水) 21:48:37
季節のかわりめに抜け毛が多くなるって美容師さんに教えてもらったことがあります。
あとは、シャンプーやコンディショナーをしっかりすすぐこと、こまめにブラッシングすることが大事だそうです。+2
-1
-
46. 匿名 2015/01/21(水) 22:19:26
松潤のコマーシャルしてるシャンプーで「ラウリル硫酸フリー」ってCMで言ってるけど、ラウリル硫酸っていうのが入ってるシャンプーはよくないってことだよね?!
よく見かけるけど…ラウリル硫酸…+16
-1
-
47. 匿名 2015/01/21(水) 22:24:30
生協かLOFTの石鹸シャンプー+0
-0
-
48. 匿名 2015/01/21(水) 23:31:38
不規則な生活してたら駄目でしょ? シャンプーてメリットがあっても絶対デメリットあるから何がいいのやらわからないね
洗いかたじゃない?+2
-0
-
49. 匿名 2015/01/21(水) 23:49:33
ハリとコシが欲しい+3
-1
-
50. 匿名 2015/01/22(木) 00:24:05
私はアレッポの石鹸から始まりオリーブ油が成分の石けんと石けんシャンプーにしたら抜け毛ほんとに少なくなりました。合成洗剤のシャンプー使っているときは頭皮にどこか吹き出物ができて悩みでしたがそれも全くできなくなりました。石けんにしたら毛髪が健やかになったという感じです。61歳、部分カツラ回避できました。+4
-0
-
51. 匿名 2015/01/22(木) 01:54:46
メイドインジャパンのシャンプー。
タイとか中国とか…
生産地を見てみよう。
あとは睡眠。どんなに高いシャンプーを使っても意味がない。+0
-1
-
52. 匿名 2015/01/22(木) 02:23:57
抜け毛より切れ毛対策に比重の寄ったシャンプー無いかな+2
-0
-
53. 匿名 2015/01/22(木) 04:31:04
シャンプーに育毛効果のある成分が含まれていても洗い流すので何の意味もありません。+0
-0
-
54. 匿名 2015/01/22(木) 06:10:15
53
ニゾラルシャンプーは2%のミノキシジルと同等の効果が実証されています。
アンチアンドロゲン効果が強い。+0
-0
-
55. 匿名 2015/01/23(金) 08:51:14
私も抜け毛で悩んでます。
フルボ酸の入ったシャンプーが良いときき、今チャレンジ中の35歳。
皮膚科で検査もしたので、来週の結果が待ち遠しいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する