-
1501. 匿名 2020/06/05(金) 09:23:02
単純に、岩手はコロナ感染者が表立って出てないからってだけじゃないの?
これが岩手も首都圏みたいに何百人も感染者が出てたら(土地柄あり得ないだろうけど)、
「大丈夫?どこで貰っちゃったんだろうね?」って体調を心配されるだけで、後ろ指さされるなんて事は無かったんじゃない?
もしそうだとしても非難されるのなら、
それはもう県民性と言われても仕方ないかな。
少なくとも首都圏はそうだから。
だって、普通に自粛してて最低限の買い物や仕事に出かけてるだけで知らぬ間に貰っちゃう人がほとんどだから。
ちゃんと自粛してて感染してしまった人を悪く言えるわけがないよ。+10
-0
-
1502. 匿名 2020/06/05(金) 09:23:49
>>4
うちの会社の課長の父親が4月に亡くなって、父親は東京で本人は大阪で、行くの諦めたよ。
最後に会ったお正月はまだ元気だったのにって。
コロナ関係ない脳梗塞。
うちの会社、親とかパートナーが亡くなればお知らせが来るんだけど、テレワーク中に来たけど、その日も次の日からも、課長普通に仕事してるし、先輩が代表して、課長に聞いたら、
「行けないから、母親と近くに住む妹夫婦で見送った」って。+9
-0
-
1503. 匿名 2020/06/05(金) 09:24:15
>>1499
本当そう!
プラス押しまくりたい
>>1461みたいな人ってネットニュースを都合いいように鵜呑みにしてるだけだよね+7
-2
-
1504. 匿名 2020/06/05(金) 09:29:12
>>147
それ石川叩きたいだけじゃん+2
-0
-
1505. 匿名 2020/06/05(金) 09:42:48
>>13
でも700件近くもPCR検査してるのに陰性なんだよー?
ほんとにいないかもしれないよー?+6
-5
-
1506. 匿名 2020/06/05(金) 09:46:32
>>1395
岩手県の民度が低いって主語を大きくしすぎじゃ?
石投げつけたり貼り紙したりネットで個人情報晒しまくって私刑してる人達が日本中にわんさかいる中で、岩手だけが他の46都道府県から冷たい目で見られるの覚悟してとかおかしな話
何でそんな他人事なんだろうか
それに感染してなければいいっていうけど、感染してないかどうかははっきりとは分からないよね
無症状感染が怖いから長距離の移動自粛が求められてるんだから+11
-0
-
1507. 匿名 2020/06/05(金) 09:55:31
>>1
こんなに言われてても帰ったんだ..
帰りたい気持ちは分かるけど最期のお別れっていってももう亡くなってる訳だし、ご臨終に立ち会えるかどうかならまだしも葬儀に出たいって事なら自粛して落ち着いてから墓参すれば良いと思う。
実際東京の人が全員コロナな訳じゃないのは分かるけど、万が一の事があったら、田舎では本当に大変なことになるからね。
近県住みだけど、感染者とされる人達は家に石を投げられたり会社に苦情の電話が来たり自殺や倒産の噂が流れたりと本当に悲惨です。+10
-5
-
1508. 匿名 2020/06/05(金) 09:58:17
>>1119
届け出てないって、誰がどこに?
個人で具合が悪くても我慢してる人はいるかもしれないけど、もし検査して陽性が出たら医療機関等は届け出る義務がありますよね?+13
-0
-
1509. 匿名 2020/06/05(金) 09:59:06
>>1469
最終的にはそうみたいね。その土地でずっと暮らしていくには家族がなくなっても、たとえ娘でも県外から呼び寄せることはできないなんて、悲しすぎる。+2
-0
-
1510. 匿名 2020/06/05(金) 10:00:32
>>1422
いやマジレスすんなよww+0
-0
-
1511. 匿名 2020/06/05(金) 10:04:33
>>1455
私は自分達がよければ、人が親の葬儀にでれなくても構わないとは割りきれないな+6
-0
-
1512. 匿名 2020/06/05(金) 10:11:32
>>1510
図星だったの?w
+1
-1
-
1513. 匿名 2020/06/05(金) 10:13:09
>>1482
岩手を悪く言いたいだけだねあなた+11
-2
-
1514. 匿名 2020/06/05(金) 10:15:02
>>1513
その通り+5
-1
-
1515. 匿名 2020/06/05(金) 10:21:10
そういえば山梨のコロナ女性の家族はどうしてるんだろ
田舎だろうし周りからの目が痛いなんてどころじゃなさそう+1
-0
-
1516. 匿名 2020/06/05(金) 10:33:27
田舎って冠婚葬祭が異常に重要視されて、親の葬式に来ない子供なんてボロクソに言われるよ。それなのに来ないでくれと家族からも言われるなんて本当に非常事態だし、それを無視して帰省するってかなり身勝手だと思う。実際都会から葬式やBBQ?で帰省してウイルス撒き散らした人達ネットでも多分地元でもぶっ叩かれてたじゃん。
帰省した人が実際感染しているかどうかじゃなくて、周りの目や噂が問題なんだよね。噂や村八分等の田舎の悪いところを叩いてもそれは今後も大して変わらないよ。+6
-1
-
1517. 匿名 2020/06/05(金) 11:00:32
>>1512
ネット向いてないよ+1
-2
-
1518. 匿名 2020/06/05(金) 11:00:33
>>1482
いくら何でもこれは誹謗中傷ですよ。+5
-2
-
1519. 匿名 2020/06/05(金) 11:09:37
>>1517
自分もスルーできてないね+0
-0
-
1520. 匿名 2020/06/05(金) 11:10:51
>>1519
お前もな野蛮人+1
-1
-
1521. 匿名 2020/06/05(金) 11:20:49
>>987
横だけどだから怖いって言ってるんじゃないの?
ホント今って異常な世の中だと思う+3
-0
-
1522. 匿名 2020/06/05(金) 11:26:42
>>1515
ネット民は他に色々叩き対象が出てきたからそっちに移ってると思う
木村さん問題の山ちゃんや馬場園とか
兎に角歪んだ正義振りかざしたい人たちばかりだったからね
地元は県が弁護士や警察入れて女性の人権は保護するとまで言ってたから実家は大丈夫じゃないかな?
本人は東京住み?
普通に過ごせてるといいけど
個人情報まで晒されてバイオテロの犯人みたいに言われてこの子の人生もめちゃくちゃだけど自業自得で終了なのかしらね+3
-0
-
1523. 匿名 2020/06/05(金) 11:29:28
>>1511
私が親戚なら家族葬にしてこの子もお別れできる様にしてあげてってこの子の母親に助言するかも
でも他の親戚がヒソヒソして周囲に帰省がバレて村八分になったら余計な事したってなりそうだし
難しいよね+3
-0
-
1524. 匿名 2020/06/05(金) 11:32:39
>>1485
それは自分だけじゃなく家族の辛さも訴えたかったからじゃないの?
親の葬儀の自分の帰省で家族まで地元に住めなくなるってマジで異常だよ
田舎だからって問題だけじゃないよ+1
-3
-
1525. 匿名 2020/06/05(金) 11:36:11
>>1085
親の葬式に出たいが両極端の片方って考えが既にもう異常
こんな発想に人間がなってしまうくらい今の状況は異常なんだろうなあ+0
-4
-
1526. 匿名 2020/06/05(金) 11:45:00
>>1474
ハイ鳥取県民です
スーパー勤務だけど本社他県なんで今だにイベントや飲み会や旅行は参加禁止です
緊急事態宣言解除になった途端に役員やってる地元の公民館行事が開催される事になったけど、社則出して欠席伝えました
今だに一人でもカフェすら入れない
飲食は禁止までされてないけど社員は皆同じだってよく話してる
万が一感染者になったら行動履歴全て報道されます
NHKの職員の感染者は行動履歴全部ニュースで晒されてました
感染者になったら店にも迷惑かけるし絶対感染者になれない
なんせプレッシャーが凄いです
+1
-0
-
1527. 匿名 2020/06/05(金) 12:15:36
>>41
インスタが世界の全てではない
インスタなどはウェーイの集まりです
もっと視野を広くして世界を見渡しましょうよ+3
-0
-
1528. 匿名 2020/06/05(金) 12:18:14
>>929
岩手県民が口悪く言っているように聞こえます。人を不快にさせる言い方しないでください。恥ずかしいです。+3
-2
-
1529. 匿名 2020/06/05(金) 12:24:34
>>934
岩手県民です。この記事読んで、親族側の意見に近いと思っていましたが、自分も含めてやはり考えが堅すぎる。もっと柔軟性を持って、行動してもいいのでは?と。もちろん感染対策を十分とった上で。
感染者0という情報が悪い方へと進んでしまって、0か100かで考えすぎなんだと思う。感染がないことが大前提だけど、ウイルスとの共存は今後考えていくべき課題。しかし、ワクチン・明確な治療が確立されるまではまだまだ厳しいんだろうなー。+4
-0
-
1530. 匿名 2020/06/05(金) 12:30:14
>>1348
異常な考えを持つ自分にも気が付いた方がいいよ+6
-2
-
1531. 匿名 2020/06/05(金) 12:30:44
>>1449
論点ずれもいいとこだな+1
-1
-
1532. 匿名 2020/06/05(金) 12:33:59
岩手下げが目立っている中で>>940さんのような方も沢山いますよ。岩手県民は真面目過ぎるのが長所であり短所かと。
私も岩手県民ですし、震災の時の全国各地・世界中からの温かい気持ち忘れていませんよ。あの時はありがとうございました。一部の心無い県民の発言によって不快な思いにさせている事は確かです、すみません。
しかし、岩手無理だわー、何様だよと、簡単に口にして欲しくないのも本音です。
今、立ち向かうべき敵はウイルスなのに、少しの言葉のニュアンスで、沢山の人が悲しい思いや辛い思いをしている事、心苦しいです。+9
-0
-
1533. 匿名 2020/06/05(金) 12:39:28
>>1354
憶測で叩く方が、よほど陰湿だよね。
たまたま、コロナゼロだったのが岩手だっただけの話だと思うし。
+6
-0
-
1534. 匿名 2020/06/05(金) 12:51:50
他の県にも他県の葬儀への出席諦めたって言ってる人たちがいるのに岩手県ってだけで陰湿とか村八分とか言い出すのって異常だなって思うよ
感染者は発表されてないんだから感染者と家族が村八分になった事実はないんだよね。他の県で村八分にされた人がいたから岩手県もそうなるに違いないって言ってるだけで+7
-0
-
1535. 匿名 2020/06/05(金) 13:13:47
>>1043
なんか悲しい。思いやりの欠片もない発言で、今まで過ごした環境で性格が形成されるんだろうか。ただただ悲しい。+5
-2
-
1536. 匿名 2020/06/05(金) 13:23:33
>>1416
この方はこの方なりに、頑張っておられるのです!あたしゃ、全く分かりませんが(笑)+3
-0
-
1537. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:00
>>1084
怒りっぽいと、いいことないですよ?
少し深呼吸してみませんか?+3
-0
-
1538. 匿名 2020/06/05(金) 13:34:02
>>1119
噂が噂を呼んで、正確でない情報が飛び交っている今ですが、きちんと正確な情報を発しないと罰せられる世の中ですからね?私は知りませんからね?+7
-0
-
1539. 匿名 2020/06/05(金) 13:40:15
>>1533
ほんと陰湿だと思います。
悪口は自己紹介って言葉があるくらいですものね。他人への悪口や誹謗中傷は、実は全部自分の事でした!なんて良くある話ですし。+6
-1
-
1540. 匿名 2020/06/05(金) 13:59:01
>>1326
聞かないとわからないあたり!
大丈夫、同じような人は一定数いるから!+4
-1
-
1541. 匿名 2020/06/05(金) 14:15:01
>>1520
よ、横だけども(笑)
野蛮人...(笑)
いい言葉遣いしてるね〜(笑)+2
-0
-
1542. 匿名 2020/06/05(金) 14:21:02
>>1484
そういう価値観を持たれていらっしゃるんですね〜(笑)+5
-0
-
1543. 匿名 2020/06/05(金) 16:10:20
でも自分だったら東京の人とは一緒に出席したくないかな
実際クラスターが出てるわけだし
まあその場合は自分が出なければいいだけなんだけどね
東京の人だって中国人見ると「感染してるかもしれない」っておもうでしょ?
それと同じだよ+1
-2
-
1544. 匿名 2020/06/05(金) 19:24:50
>>1525
こんな事態だからだよ…私も本来なら絶対参加させてあげたいし、コロナ渦でもこれは不要不急の外出ではないし親の葬式に出たいという気持ちを全くおかしいとは思わない。個人的には実の娘が出れないくらいなら家族葬にしてもいいんじゃないの?とも思うよ。
けどさ、その土地に住んでいる親族の気持ちを無視したり『県またぎで移動する事自体』の是非を問う人さえいるのは事実で、そういうのもお構いなしに無理矢理葬式に参加する事はそこまで意味があるのかと思うんだよ。
だからお互い譲歩しての落とし所が『ちゃんと会って最期の別れはするけど葬式は出ない』なんだけど分かんないかな。+3
-0
-
1545. 匿名 2020/06/05(金) 19:31:55
>>468
親がコロナで死んだから会えなかった人より、コロナでもないのに会えない人の方が気の毒だと思うって話でしょ。
関係ない話でアンカーつけんな。
気持ち悪いな。+2
-1
-
1546. 匿名 2020/06/05(金) 19:38:51
1号になったら責められるって決めつけられてるけど、感染経路次第じゃない?
普通に学校や会社行って知らない内に感染したことを責められてるのは見たことないけど
山梨の子みたいなのは論外だけどさ+2
-0
-
1547. 匿名 2020/06/05(金) 20:10:38
>>580
これ、山形の新聞が報じてるだけで当事者は岩手出身都内在住だって。+2
-0
-
1548. 匿名 2020/06/05(金) 20:14:21
>>1546
東京から帰ってきた息子が感染していて親から職場に感染拡大したうちの市は息子帰省させるとか信じられん、非常識だとなってたわ。+2
-0
-
1549. 匿名 2020/06/05(金) 20:23:21
>>1548
横だけどその帰省は普通の帰省?親が死んでからの帰省?+0
-0
-
1550. 匿名 2020/06/05(金) 20:27:18
ごめんなさい…
東京から来た人を見たら逃げます+0
-0
-
1551. 匿名 2020/06/05(金) 20:29:44
都民って差別するなって言うわりにカッペw陰湿wって言うよね
どっちが性格悪いんだか+4
-1
-
1552. 匿名 2020/06/05(金) 20:36:09
この女がバラまいても東京に帰れば何にも関係ないからね
村八分にされるのは岩手にいる家族なんだし
だって自分は関係ないもんって感じやん+4
-2
-
1553. 匿名 2020/06/05(金) 20:49:13
>>1551
釣りだろうけどそーやって地方VS東京を煽るなよ。+3
-0
-
1554. 匿名 2020/06/05(金) 21:10:39
>>1553
岩手が色々言われてる時はスルー、都民が言われ出したら煽るなねぇ
わかりやすい+7
-1
-
1555. 匿名 2020/06/05(金) 21:15:24
>>1554
いや私九州だし今日来たからその争いよく分からん。
どっちも東京だから〇〇とか岩手は〇〇とかそーゆーのやめようよって話よ。+6
-0
-
1556. 匿名 2020/06/05(金) 21:26:41
>>1010
いくら金銭的援助をしていたとしても、コロナは防げませんよね。+7
-1
-
1557. 匿名 2020/06/05(金) 21:31:38
>>1499
あの妊婦さんガルでも結構叩かれてたから、個人情報さらされなきゃ良いなって思ってたけど、記事以上の情報ほとんど出なかったよね
岩手県民ってそんなに民度低くないと思うよ
会見で知事が検査数増やすって言ってたし、岩手県の公式の発表には感染者なしを誇るような言葉はどこにもなかった。岩手県の情報いろいろ見たけど、真面目なんだなって印象しかなかったよ
それなのに花巻の火事のことみたいな嘘の情報とか勝手な憶測とかで叩かれて気の毒だわ
何か岩手県ってコロナ疲れの人たちの憂さ晴らしに使われてるみたいに見える+12
-1
-
1558. 匿名 2020/06/05(金) 22:38:13
>>112
あなたみたいな方が岩手にいなくてよかった+6
-0
-
1559. 匿名 2020/06/06(土) 05:16:41
>>112
ホントに良かったね👍おめでとうごさりまする~✨+3
-0
-
1560. 匿名 2020/06/06(土) 07:04:25
>>1115
青森にも秋田にも来なくていい
あなたはいらない+7
-0
-
1561. 匿名 2020/06/06(土) 07:09:09
>>1555
えぇ…九州ってコロナで汚染されてて東京よりヤバい所じゃん
本州には来ないでね~
+1
-3
-
1562. 匿名 2020/06/06(土) 07:57:05
岩手県って…+3
-4
-
1563. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:30
>>1555
九州って民度低くて東京より感染者多いよねえ
むしろ東京の人が避けるレベル+1
-2
-
1564. 匿名 2020/06/06(土) 10:24:08
>>1046
その通り
周りが来なければいい
どうせ何年何十年も会ってないような親族がでかい顔して実の娘が拒絶されるなんておかしい+0
-0
-
1565. 匿名 2020/06/06(土) 12:42:31
>>1563
>>1561
色んな人に絡んでるけど一体何と戦ってるの?+1
-0
-
1566. 匿名 2020/06/06(土) 12:44:30
>>1564
親は参列者(親族)を口実にしただけだと思うよ
迷惑がかかるというより娘からうつされたら困るし
多分親族がいなくても呼ばれてないと思う
+3
-0
-
1567. 匿名 2020/06/06(土) 13:00:53
>>1565
コ・ロ・ナ+0
-0
-
1568. 匿名 2020/06/06(土) 13:28:30
親族とそれに賛同する人って極端だなぁって思う。岩手県まるごとそうだとは全く思わなんだけど。
私も詳しくは言わないけど宣言中に必要性にかられて(親の葬式ほど大事ではない)、都心と関東の田舎を何度か行き来したけど、こういう扱いはされなかった。+2
-1
-
1569. 匿名 2020/06/06(土) 15:49:34
>>1549
横だけど、じゃなくて
バカだけど、に変更すれば?
〉親から職場に感染拡大した
帰省した子供から親に感染でしょ。
どこに親が死んだとか書いてあんのよw+0
-1
-
1570. 匿名 2020/06/06(土) 16:45:14
>>1562
それ毎日新聞かよ。
岩手とかコロナの話と関係無いのでトピズレになっちゃうけど、その毎日新聞を好んで読んでる人って反日の人かな?って思ってしまう。+5
-0
-
1571. 匿名 2020/06/06(土) 17:15:32
>>1+0
-1
-
1572. 匿名 2020/06/06(土) 17:27:39
私の周りも来るなと言われたし、そこの地域的な性格とかも分かってるから帰らないよ。
最期とは言えやはり耐えるべき。+3
-0
-
1573. 匿名 2020/06/06(土) 17:38:14
>>1571
ところで、あなたはその記事のスクショを貼って、どんな感じの話をしたいの?
火事そのものの話がしたいだけなの?
その火事の話を広げるにしても、どんな風に話を広げたいのか、あなたの意図が分からないのだけれど。+6
-0
-
1574. 匿名 2020/06/06(土) 21:36:43
>>1566
親はきっとニュース見てて怖くなったんだよ。
コロナ差別が。
他県の感染者の例も炎上が酷すぎるところのみニュースになるからコロナゼロの県の方は怯えると思う。+1
-0
-
1575. 匿名 2020/06/06(土) 22:18:18
記事読んだ感想としては、地元の親族がなくなり、東京在住者が帰ろうとして都民の知人友人が止めるならコロナで敏感になりすぎているだけだから、感染してないつもりでも他人にうつさない万全の対応をして地元に帰ればいい。
しかし、今回のように地元の親族から帰るのを拒否されたのであればやめた方がいい。
万一があったら親族が周りの人に責められてしまうから気の毒。+3
-0
-
1576. 匿名 2020/06/06(土) 22:50:21
>>1568
仕事で関東の某県と福島県と岩手県に行ったけど、関東でだけ煽り運転されたよ
コンビニの駐車場入ろうとしたら前を走ってた車に入り口ふさがれて入れなかったこともあったし
でもその県の人全員が悪いとは思わなかった
この件だってそうじゃない?葬儀に出てほしくないと思う人とそうじゃない人がいるっていうだけ+5
-0
-
1577. 匿名 2020/06/06(土) 23:58:47
>>1119
地元だけどそんな話聞いたことねーぞ+3
-1
-
1578. 匿名 2020/06/07(日) 00:01:31
>>28
プレッシャーなんてもはやない
どこも混んでるしソーシャルディスタンスも取らなくなったし、完全に頭から消え去ってるよ+0
-0
-
1579. 匿名 2020/06/07(日) 00:54:23
>>1520
完全にただの自己紹介で草ww
+3
-1
-
1580. 匿名 2020/06/07(日) 00:59:31
>>1119
このコメントとか東京からの移住者を火をつけて殺したって書いてる人マジでヤバイと思う
虚偽の情報は一度書いたら取り消せないよ
これは通報されるわ
+6
-2
-
1581. 匿名 2020/06/07(日) 01:10:25
このトピ見て思ったこと
この帰省した女性を擁護して自分なら絶対帰るって言ってる人や、岩手を誹謗中傷してる人達の言葉遣いがまあ酷いこと
感情的な人達がこの女性擁護してる人に多い
+4
-1
-
1582. 匿名 2020/06/07(日) 03:42:52
>>1569
馬鹿もとい早とちりはあなたでしょ。
通常の帰省と親が亡くなった時にする帰省とは状況が違うし、それで広めた時の周りの心情も違うから聞いただけじゃない?このトピも親が亡くなってからの帰省だから。+0
-0
-
1583. 匿名 2020/06/07(日) 03:44:41
連投すごいね+0
-0
-
1584. 匿名 2020/06/07(日) 08:37:59
万が一コロナに罹った時、村八分が恐ろしいから病院に行っても検査受けない人が居てます。
だから数字には出てこない患者が居てます。+2
-3
-
1585. 匿名 2020/06/07(日) 09:03:44
>>1584
中には居るかもね。でも重症化したらそれどころじゃないし救急車で運ばれるでしょ。
不幸に肺の疾患でもなくなったらPCR検査もされるんじゃないの?されなかったら葬式でクラスターになるし。+2
-0
-
1586. 匿名 2020/06/07(日) 10:11:48
>>1368
ソウゾウヲゼッスルクライツライデース+2
-0
-
1587. 匿名 2020/06/07(日) 12:31:14
>>1579
田舎の人って本当陰湿だな+2
-3
-
1588. 匿名 2020/06/07(日) 14:39:13
>>1578
そんなことない、あなたの周辺だけじゃない?+2
-0
-
1589. 匿名 2020/06/07(日) 14:40:12
>>1587
自己紹介+4
-1
-
1590. 匿名 2020/06/07(日) 14:41:00
>>1584
居てますって…+3
-0
-
1591. 匿名 2020/06/07(日) 14:43:24
>>1589
田舎から一生出るなよw+2
-3
-
1592. 匿名 2020/06/07(日) 16:28:12
>>1591
+3
-0
-
1593. 匿名 2020/06/07(日) 17:06:22
岩手を悪く言いたいだけのやつがいて笑うわ+7
-0
-
1594. 匿名 2020/06/08(月) 04:00:46
>>1119=>>1584
はあー、関西で良かった!w岩手は鎖国してるから感染者ゼロは当たり前w岩手なんか見所なくて行きたくないわあって煽ってた関西人です
+5
-4
-
1595. 匿名 2020/06/08(月) 04:13:48
>>1594
ちなみにさ。お隣の青森県と秋田県も、ずっと新規感染者ゼロの維持を頑張ってるけど、それについてはどう思ってるの?+2
-1
-
1596. 匿名 2020/06/08(月) 12:57:24
>>1594
うん、カオス状態のところからあなたみたいな人が来られても迷惑だし。
+2
-2
-
1597. 匿名 2020/06/08(月) 16:52:01
>>1594
私もこのトピで執拗に絡まれて田舎が大嫌いになった。
多分岩手県民なんだろうけど。
親の死より世間体、近所の付き合いな人達だもん、分かり合えるはずがないと思った
住むことは一生ないし旅行でも行こうと思わないな。
+4
-5
-
1598. 匿名 2020/06/08(月) 17:34:50
>>1597
なんか、おかしくないか?
「執拗さ」なら、岩手を悪く言う人たち方もかなりのものだと思うのだが。
どこ出身・生まれの人かはあえて書かないけど、そこに悪いイメージは持たずに岩手は嫌いになるって、なんつーか、矛盾を感じる。
嫌いになった理由が執拗さがなら、ここで執拗に岩手を悪く言い続けた某地域の人も、嫌いにならなきゃ変だ。
陰湿さや排他的を理由にするなら、それもおかしいな話だね。それは日本中どこにでも起きてる事だからね。そんな事を理由にしてたら、日本国内どこも住めなくなるよ。
自分なら普通に岩手へ旅行したいね。+6
-2
-
1599. 匿名 2020/06/08(月) 19:21:11
まだ岩手とか田舎に粘着してる奴が居座ってんのかwしつこすぎ
リアルでもめちゃくちゃ嫌われてるんだろうねw
+2
-4
-
1600. 匿名 2020/06/08(月) 20:42:29
>>1598
岩手県民はあなたを歓迎しないよw+1
-5
-
1601. 匿名 2020/06/08(月) 21:23:39
1600のようななりすましがたくさんいるのに
がるちゃんで絡まれて田舎が嫌いになったって…
+6
-2
-
1602. 匿名 2020/06/10(水) 18:15:11
>>1600
バレバレの成り済ましみっともないから止めな+3
-0
-
1603. 匿名 2020/06/11(木) 12:55:10
Wがうざい+0
-0
-
1604. 匿名 2020/06/14(日) 04:47:07
>>927
何も感染が悪とまでは言わないけど、注目の的にはなるでしょ。
テレビで報道されるし、近所や職場には知れ渡る。+1
-0
-
1605. 匿名 2020/07/01(水) 12:00:07
>>1093
親も嘘ついて庇っちゃったから居辛かっただろうね・・・+1
-0
-
1606. 匿名 2020/07/02(木) 10:40:46
また岩手批判ですか〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対応として、毎日新聞が岩手県内全33市町村に、転居してきた人の転入届の扱いについて取材したところ、盛岡、花巻、北上、宮古、久慈の5市が、提出を転入から一定期間経過後にするよう要請していたことが分かった。自治体は原...