-
1. 匿名 2020/06/04(木) 00:39:25
どこですか?
ちなみに私は大阪の北加賀屋です。
小学校が近くにあり、スーパーやコンビニも近くだったのでけっこう便利でした
+27
-11
-
2. 匿名 2020/06/04(木) 00:40:33
東京都葛飾区+22
-0
-
3. 匿名 2020/06/04(木) 00:40:49
出典:i.imgur.com+10
-58
-
4. 匿名 2020/06/04(木) 00:40:54
![皆さんが初めて一人暮らししたときに住んだ場所は?]()
+71
-4
-
5. 匿名 2020/06/04(木) 00:40:54
![皆さんが初めて一人暮らししたときに住んだ場所は?]()
+91
-5
-
6. 匿名 2020/06/04(木) 00:41:03
長野県諏訪市
諏訪湖が、汚すぎてびっくり
+29
-6
-
7. 匿名 2020/06/04(木) 00:41:07
北海道
雪がない地域から雪国に行ってゆきかきとかヒィヒィだったな
けど、いろいろ良くしてくれた人もいたし楽しかったな+33
-4
-
8. 匿名 2020/06/04(木) 00:41:27
愛知県江南市です+9
-3
-
9. 匿名 2020/06/04(木) 00:41:38
京都府京都市
大学進学のため。+42
-3
-
10. 匿名 2020/06/04(木) 00:41:50
横浜市旭区+15
-0
-
11. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:13
東京の西葛西+21
-0
-
12. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:17
西東京市ひばりヶ丘
バドガールのお店あったw+21
-0
-
13. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:21
福岡県福岡市博多区+22
-0
-
14. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:38
杉並区高円寺+30
-0
-
15. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:40
千葉
船橋法典+17
-0
-
16. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:48
中板橋+18
-0
-
17. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:50
留学でLAが最初の独り暮らしでした+13
-2
-
18. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:52
名古屋市名東区
お金がなくて古いアパートだったけど、なんだかんだ楽しかった+18
-1
-
19. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:57
三鷹市です、専門学校の寮があった+13
-2
-
20. 匿名 2020/06/04(木) 00:42:59
相模原市
米軍基地が近くにあってあまり治安が良くなかった
駅にホームレスもいて、田舎から出てきた私にとって色々びっくりだった+12
-4
-
21. 匿名 2020/06/04(木) 00:43:32
大阪府藤井寺市+9
-2
-
22. 匿名 2020/06/04(木) 00:43:33
千葉県市川市
外人がいっぱいいる+24
-1
-
23. 匿名 2020/06/04(木) 00:43:34
>>6
えっ!諏訪湖って汚いんですか💦
行きたいなぁって思ってたので驚きました💦+11
-0
-
24. 匿名 2020/06/04(木) 00:43:37
徳島
なんだかんだ良かったー♪+10
-0
-
25. 匿名 2020/06/04(木) 00:43:56
福岡市城南区です!+5
-0
-
26. 匿名 2020/06/04(木) 00:43:59
ドイツ+5
-1
-
27. 匿名 2020/06/04(木) 00:44:31
東京都文京区茗荷谷
+20
-2
-
28. 匿名 2020/06/04(木) 00:44:35
世田谷区三宿
凄く良い街です。池尻大橋❤️+20
-7
-
29. 匿名 2020/06/04(木) 00:44:48
千葉の南行徳です。就職を期に初めての一人暮らし。部屋の雰囲気も近所のスーパーとかも20年弱たった今でもいまだに忘れず覚えてる。
今となってはいい思い出だなーって思う+19
-2
-
30. 匿名 2020/06/04(木) 00:44:57
東京都三鷹市
当日学生寮があった。吉祥寺によく行ってたな~+20
-0
-
31. 匿名 2020/06/04(木) 00:45:04
横浜市瀬谷区
きっかけは就職先の寮があったから
相鉄線しか走ってなくてのどかな田舎だった
+16
-0
-
32. 匿名 2020/06/04(木) 00:45:19
他県から川崎。
いま10年目。
地元も銃事件やら色々あったとこだし、駅の向こう側にいかなければ対して治安悪いとは感じてないし、好き。+13
-0
-
33. 匿名 2020/06/04(木) 00:45:29
練馬区上石神井+21
-0
-
34. 匿名 2020/06/04(木) 00:45:37
シドニー。
クーラーはなかったけれど
大家さんが扇風機をくれた。+19
-0
-
35. 匿名 2020/06/04(木) 00:45:58
赤坂
芸能人に会えるかな?って期待したけどほとんど遭遇できない+9
-1
-
36. 匿名 2020/06/04(木) 00:46:18
大学進学で仙台!
今でも思い出の場所です。落ち着いたら牛タン食べに行きたい。![皆さんが初めて一人暮らししたときに住んだ場所は?]()
+37
-0
-
37. 匿名 2020/06/04(木) 00:46:26
天満橋です
楽しかった〜民度は良い方
今は知らない+14
-0
-
38. 匿名 2020/06/04(木) 00:46:55
>>25
城南区のどこ?+1
-5
-
39. 匿名 2020/06/04(木) 00:47:24
文京区 茗荷谷駅のちかく+7
-1
-
40. 匿名 2020/06/04(木) 00:47:28
地獄の蒲田
昔はそんなことなかったけど+10
-3
-
41. 匿名 2020/06/04(木) 00:47:56
神奈川県厚木市
神奈川県=都会と思って
いたのに田舎だった+24
-0
-
42. 匿名 2020/06/04(木) 00:48:00
愛知県豊田市+5
-1
-
43. 匿名 2020/06/04(木) 00:48:00
赤羽
上京して一発目が赤羽でしたよ
便利だったけどカオスだったw+29
-0
-
44. 匿名 2020/06/04(木) 00:48:03
国分寺北口、まだ駅ビルも無くて改札には切符切る駅員さんが居て、駅前にケンタッキーがあって、
私のマンションはOKストアの前でした。
昭和の話です。+20
-1
-
45. 匿名 2020/06/04(木) 00:48:50
熊本県菊池市
徒歩数十秒に温泉あったから、しょっちゅう夜中に行ってた
穴場で夜中は女風呂貸切状態なんだもん+4
-1
-
46. 匿名 2020/06/04(木) 00:48:50
井の頭線沿い
今ごろ紫陽花が見頃かな+5
-0
-
47. 匿名 2020/06/04(木) 00:49:32
>>14
同じー!!!!!+13
-0
-
48. 匿名 2020/06/04(木) 00:49:46
東京都北区+4
-0
-
49. 匿名 2020/06/04(木) 00:53:05
東京の国分寺周辺
学生の町ですね。
夜遅くまでフラフラしてる若者が結構いた。+16
-0
-
50. 匿名 2020/06/04(木) 00:53:50
>>23
湖面が汚い緑色だった
今は、わからんよ
何年も前だから
+7
-2
-
51. 匿名 2020/06/04(木) 00:53:59
カリフォルニア
留学で+6
-0
-
52. 匿名 2020/06/04(木) 00:54:40
>>38
え?w+6
-0
-
53. 匿名 2020/06/04(木) 00:55:13
東京都大田区+6
-0
-
54. 匿名 2020/06/04(木) 00:55:52
埼玉県草加市です
大学進学とともに一人暮し始めました
駅から15分のボロアパートでしたが実家は駅から1時間のド田舎だったのですごく嬉しかったのを覚えてます+6
-0
-
55. 匿名 2020/06/04(木) 00:56:52
京都市下京区+7
-0
-
56. 匿名 2020/06/04(木) 00:57:47
東京都清瀬市
静かでいいところだった。
ただ静かすぎて私にはちょっと寂しい気もした。+2
-0
-
57. 匿名 2020/06/04(木) 01:03:03
西新宿+2
-0
-
58. 匿名 2020/06/04(木) 01:03:15
東京台東区
上野と浅草の間くらい
アメ横と浅草寺にはよく行ってました
当時は上野駅にホームレスいたりして何となく怖かったけど、最近は居なくなったのかな?+3
-0
-
59. 匿名 2020/06/04(木) 01:06:25
大阪です。それまでは埼玉にいました+1
-0
-
60. 匿名 2020/06/04(木) 01:07:02
>>54
近い!私は新越谷\( ˙▿˙ )/+4
-0
-
61. 匿名 2020/06/04(木) 01:07:33
中野区)
家賃はそこそこ安いし、勤務先だった新宿からは頑張れば歩けるし、住みやすかった~
+8
-0
-
62. 匿名 2020/06/04(木) 01:07:50
学芸大学 サボテンで良くお持ち帰りしたなー+7
-0
-
63. 匿名 2020/06/04(木) 01:11:44
世田谷区。
本当に外車と芸能人だらけでびっくりしました。+10
-1
-
64. 匿名 2020/06/04(木) 01:11:46
目黒。
懐かしいなぁ、また住みたいわ。すごく好きだった。+8
-1
-
65. 匿名 2020/06/04(木) 01:11:58
東京都中野区+4
-0
-
66. 匿名 2020/06/04(木) 01:12:49
>>41
私も厚木と相模原の境目辺りだったので、思ったより田舎でびっくりしました。+4
-0
-
67. 匿名 2020/06/04(木) 01:13:23
河口湖
目の前富士山だった。+3
-0
-
68. 匿名 2020/06/04(木) 01:15:02
横浜市港北区+3
-0
-
69. 匿名 2020/06/04(木) 01:15:09
>>23
諏訪湖は山の上からとか、遠くから見るのがいいと思います。+6
-0
-
70. 匿名 2020/06/04(木) 01:15:56
>>5
かーわいっ♡+5
-1
-
71. 匿名 2020/06/04(木) 01:16:39
神奈川県の橋本駅。
美大に通ってたよ+9
-0
-
72. 匿名 2020/06/04(木) 01:18:39
東京三鷹駅+2
-0
-
73. 匿名 2020/06/04(木) 01:24:05
>>52
横。言わなくていいけど
f大の近くかn大の近くかな?春になると沢山宮崎や鹿児島、長崎山口などから福岡に憧れて一人暮らしできてくれるんだよね!ちなみに城南区出身。+1
-0
-
74. 匿名 2020/06/04(木) 01:24:34
東京都目黒区+1
-0
-
75. 匿名 2020/06/04(木) 01:25:56
東京の広尾に家があり、祖母の家が港区。考えてみれば一人暮らしせずに結婚してしまったことが悲しい。+2
-11
-
76. 匿名 2020/06/04(木) 01:27:35
デュッセルドルフ
ほぼ日本でした\(^o^)/+8
-0
-
77. 匿名 2020/06/04(木) 01:27:36
熊本市。福岡市の実家から大学に通えないこともなかったけど。初めてチンチン電車をみた!+1
-0
-
78. 匿名 2020/06/04(木) 01:32:18
豊島区要町+4
-0
-
79. 匿名 2020/06/04(木) 01:33:12
埼玉県さいたま市桜区+1
-1
-
80. 匿名 2020/06/04(木) 01:33:40
池袋、まさかの北口でした!笑
地方から上京してきたので、まさか北口があんな大変なエリアだとは知らず…。特に何もなく4年ほど住みました。+14
-0
-
81. 匿名 2020/06/04(木) 01:33:40
博多+2
-0
-
82. 匿名 2020/06/04(木) 01:35:00
グンマーに住みました!
雨が降ると水没しちゃう土地が多いイメージ+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/04(木) 01:40:32
さいたま市の南浦和+4
-0
-
84. 匿名 2020/06/04(木) 01:41:14
神戸市+5
-0
-
85. 匿名 2020/06/04(木) 01:44:07
三重県四日市市
+2
-0
-
86. 匿名 2020/06/04(木) 01:45:28
川崎市川崎区+0
-2
-
87. 匿名 2020/06/04(木) 01:45:57
>>5
手前に踏み台があるから、ワンコのためにあえて登りやすくしてるのかな笑+8
-0
-
88. 匿名 2020/06/04(木) 01:46:11
>>14
同じです!
若い時だから楽しかったけどもうゴミゴミしてる場所は無理かな〜…+5
-1
-
89. 匿名 2020/06/04(木) 01:46:58
港区
大阪市の+4
-0
-
90. 匿名 2020/06/04(木) 01:47:15
杉並区西荻窪+3
-0
-
91. 匿名 2020/06/04(木) 01:48:27
オダギリジョーが仮面ライダー1~2話で行ったり来たりしてた辺り。バイトのためにテレビつけたら近所で仮面ライダー戦っててビックリした。+0
-0
-
92. 匿名 2020/06/04(木) 01:50:15
長崎。
学生時代に免許を取ったのに、平らな直線道路がほとんどない上に路面電車も走っていて、怖くて一度も運転しなかった。+1
-0
-
93. 匿名 2020/06/04(木) 01:55:30
東京都荒川区+1
-0
-
94. 匿名 2020/06/04(木) 02:02:33
18歳の時今のミッドタウンの裏のマンション。
実家も都心だったけど親が出してくれた+1
-1
-
95. 匿名 2020/06/04(木) 02:03:53
>>30
わー同じ。三鷹で学生寮。
私も歩いて吉祥寺行ったりしてたー。+5
-0
-
96. 匿名 2020/06/04(木) 02:05:48
西荻窪
土日は快速が止まらなくて不便だったけどまったりしていて好きだったな
ボボリのアイスと風神亭の揚げ餅の料理(名前が思い出せないけ)が思い出の味+3
-1
-
97. 匿名 2020/06/04(木) 02:11:27
上京して、当時学生寮があった板橋区高島平+0
-0
-
98. 匿名 2020/06/04(木) 02:19:28
世田谷区経堂にあった学生寮
閑静な住宅街にある四階建ての古い建物でしたが、今はケアホームになっていた。+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/04(木) 02:23:54
>>16
板橋、いいよね
商店街もいくつかあるし、暮らしやすい
のんびりした街。
池袋や新宿にアクセスしやすいのもいい+12
-0
-
100. 匿名 2020/06/04(木) 02:24:33
祐天寺+1
-0
-
101. 匿名 2020/06/04(木) 02:25:26
大船
横浜勤務だったけど、その周辺は家賃が高かったので。
大船なら鎌倉にも近くて、休日よく観光して遊んでました。+1
-0
-
102. 匿名 2020/06/04(木) 02:31:50
渋谷区元代々木
めちゃくちゃ狭いワンルームでした。。。+4
-0
-
103. 匿名 2020/06/04(木) 02:38:49
東京都![皆さんが初めて一人暮らししたときに住んだ場所は?]()
+1
-1
-
104. 匿名 2020/06/04(木) 02:46:35
名古屋市南区
名古屋は車いらないと思って車なしで行ったら
実家周辺より不便な田舎でびっくりした。+3
-1
-
105. 匿名 2020/06/04(木) 02:48:52
福岡市中央区
築25年エレベーター無しの5階
痩せました!+2
-0
-
106. 匿名 2020/06/04(木) 02:53:33
川崎市高津区
懐かしいなぁ+4
-0
-
107. 匿名 2020/06/04(木) 02:55:46
京都市です。
ずっと住んでみたかった場所でした!+4
-0
-
108. 匿名 2020/06/04(木) 02:57:22
世田谷区桜上水
当時通ってた銭湯は無くなって住宅が何軒か建ってた
住んでたアパートはまだあったけど住人の人たちはお風呂どうしてるんだろう+6
-0
-
109. 匿名 2020/06/04(木) 02:58:39
進学で中野区。
といっても西武新宿線沿線だったから、昔ながらの商店街とかあって思ったよりのんびりした感じでちょっと安心した。+3
-0
-
110. 匿名 2020/06/04(木) 03:06:51
パリ。屋根裏部屋。お陰で閉所恐怖症になる。女中さんが寝に帰る為の部屋だと、よーくわかった。+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/04(木) 03:08:31
>>56
私の地元です。確かに特に何もないかな…ちなみに明菜ちゃん、堀北真希ちゃんも出身らしいです。+1
-0
-
112. 匿名 2020/06/04(木) 03:10:50
>>67
いいなあー最高のロケーションだろうな。そんなところで一人暮らししてみたい。+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/04(木) 03:13:38
東京都板橋区
中板橋に住んでた。
性格いい地方出身の友達やアルバイト先の先輩ばかりに囲まれてたけれど
早朝は、シャドウイングしながら全力で走り去る謎のボクサー選手や日本刀を振りまわす爺さんとか
変わった人達を見つける度に
東京って不思議なところだわーとずっと思ってました。+5
-0
-
114. 匿名 2020/06/04(木) 03:14:10
広島県東広島市+0
-0
-
115. 匿名 2020/06/04(木) 03:15:23
埼玉県所沢 地元が近いから違和感なく馴染めた。+3
-1
-
116. 匿名 2020/06/04(木) 03:37:25
渋谷のはずれのボロ屋。寮だからフィリピン人と共同生活…
いまなら、即出てくレベル。若かったわ+7
-0
-
117. 匿名 2020/06/04(木) 03:43:40
福岡県八女市+0
-0
-
118. 匿名 2020/06/04(木) 03:57:04
オレゴン州ポートランド。貧乏学生だったけど楽しかったな〜+3
-0
-
119. 匿名 2020/06/04(木) 04:00:54
>>71
多摩美術大学かな?友人も暮らしていて毎日バスで通学していたけど、課題を運ぶのに大変だから車が欲しいって言ってたな+3
-0
-
120. 匿名 2020/06/04(木) 04:12:54
横浜の関内。みなとみらいや桜木町といったキラキラ系の横浜イメージの場所が目と鼻の先ってくらい近いのに
横浜の裏の顔ってかんじの場所。カラスと変質者と浮浪者と柄悪い人間たちの温床ってかんじ。
コロナがなければ気がつかなかったくらい便利で良い場所だけど、ここまでのことを知ってたら絶対住まなかった。+4
-0
-
121. 匿名 2020/06/04(木) 04:14:44
>>30
私もです!
学生会館に住んでました。
チャリで大学に通ってました。
吉祥寺のロンロンで、ちゃっちいイヤリングとか買ってました。+7
-0
-
122. 匿名 2020/06/04(木) 04:19:35
京都市右京区+4
-0
-
123. 匿名 2020/06/04(木) 04:21:46
17歳の時に実家の近くの寮だった+0
-0
-
124. 匿名 2020/06/04(木) 04:25:08
東京信濃町
慶應病院横の3畳間
楽しかったですよ(^▽^
真夜中ネズミが出て、管理人の女史とホウキを振り回しキャアキャアして;青春でした
+1
-1
-
125. 匿名 2020/06/04(木) 04:49:07
就職で京都御所のほど近い場所。
緑が多く落ち着いた雰囲気で静かに暮らせました。+4
-0
-
126. 匿名 2020/06/04(木) 04:53:00
世田谷区豪徳寺。当時はとても情緒溢れる町でした。うーん帰りたい!+2
-0
-
127. 匿名 2020/06/04(木) 04:57:40
>>1
福岡市早良区荒江。
住んでいた部屋の運気が悪かったのか
全然眠れなくて
1か月くらいで8キロくらい痩せて36キロになって周りの人に【覚せい剤でもしているんじゃないか?】と言われたり。
ストーカーにあったり。
隣の人の喘ぎ声が毎晩聞こえたり。
男性に対して潔癖なのに、自分の意思ではなく、なんとなく流されて全く気もない男の人、数人と身体の関係を持ってしまったり。
めちゃくちゃ悪い事しかなくて、1か月で実家に帰りました。
10年以上前ですけど、あの部屋は本当に悪い運気の部屋の様な気がする+4
-2
-
128. 匿名 2020/06/04(木) 05:32:59
>>2
亀有生まれ~+3
-0
-
129. 匿名 2020/06/04(木) 05:46:58
大阪市中央区島之内+1
-0
-
130. 匿名 2020/06/04(木) 05:48:04
東京都板橋区+3
-0
-
131. 匿名 2020/06/04(木) 05:50:00
下北沢+0
-0
-
132. 匿名 2020/06/04(木) 05:52:31
>>17
同じく!私は東海岸でしたが、アメリカが初一人暮らしの場所。+0
-0
-
133. 匿名 2020/06/04(木) 05:54:11
>>47
横です。高円寺が初一人暮らしって人、多そう!+3
-1
-
134. 匿名 2020/06/04(木) 05:57:56
独身の時、京都に住んでいました。
休みの度に神社仏閣を巡っていました。
普通に道を歩くだけで、名所があちこち。春に桜の吹雪には余りにも美し過ぎて涙がでました。+3
-0
-
135. 匿名 2020/06/04(木) 06:02:19
千石。
今も戻りたい。+1
-0
-
136. 匿名 2020/06/04(木) 06:17:02
千葉県千葉市→千葉県船橋市+4
-0
-
137. 匿名 2020/06/04(木) 06:17:30
東京都調布市の飛田給
味の素スタジアムがあるところ
普段は何もなくて誰もいないけどコンサートのある日は人がいっぱいいてお祭りみたいで嬉しかった+2
-0
-
138. 匿名 2020/06/04(木) 06:43:37
東京の仙川+1
-1
-
139. 匿名 2020/06/04(木) 06:48:05
>>20
北里ですか?+0
-0
-
140. 匿名 2020/06/04(木) 06:53:17
蒲田の隣駅、糀谷
一応23区だけど都内感全くなくて
大阪の下町みたいな感じだった
商店街とか楽しかったけど+1
-0
-
141. 匿名 2020/06/04(木) 06:55:00
>>1
北加賀屋めっちゃマイナーw
写真の専門学校あったよね+3
-0
-
142. 匿名 2020/06/04(木) 06:55:46
名古屋市東区
いろんな宗教の名古屋支部がたくさんあって、夜より宗教勧誘がある昼のほうが怖い場所だった+1
-0
-
143. 匿名 2020/06/04(木) 07:11:02
東京の東長崎+4
-0
-
144. 匿名 2020/06/04(木) 07:11:05
中野区弥生町+3
-0
-
145. 匿名 2020/06/04(木) 07:14:56
京都府京田辺市
京都の大学に行ったんですが、一、二年のキャンパスが京都市内でなく田舎の山の上でした。
キャンパスに野ウサギが出たりのどかなとこだった。
+4
-0
-
146. 匿名 2020/06/04(木) 07:17:24
名古屋市昭和区+2
-0
-
147. 匿名 2020/06/04(木) 07:19:25
福岡県福岡市中央区。田舎出身だから、いきなり東京は怖いなと思って。程よい都会だけど、大濠公園という大きな公園もあって散歩もできるし、とても住みやすかった。+3
-1
-
148. 匿名 2020/06/04(木) 07:19:28
愛知県北名古屋市+1
-0
-
149. 匿名 2020/06/04(木) 07:22:34
東京都国立市
大学進学を機に。
国分寺と立川の間にあるから国立って知った時は適当だなって思ってしまった。+3
-0
-
150. 匿名 2020/06/04(木) 07:28:43
一人暮らししたいです!+0
-0
-
151. 匿名 2020/06/04(木) 07:29:54
東京都墨田区錦糸町。
何でもあるので住みやすかった。
周りでも何人か錦糸町の便利さをわかってくれて、
「錦糸町に住むと、街から出なくなる」と言う言葉が生まれた。
服も家電も食料も買えるし、映画館もあるからね。
今は結婚してお隣の亀戸に住んでる。+8
-0
-
152. 匿名 2020/06/04(木) 07:32:27
大阪の蒲生四丁目+1
-0
-
153. 匿名 2020/06/04(木) 07:39:19
台東区
岩手から転勤で行った+3
-0
-
154. 匿名 2020/06/04(木) 07:41:38
東京の池袋。
便利だけど治安がイマイチ+4
-0
-
155. 匿名 2020/06/04(木) 07:43:33
>>17
>>132
凄い!
いきなりレベルが!(笑)
そんな私は千葉県成田市+3
-0
-
156. 匿名 2020/06/04(木) 07:47:42
目黒区
職場が渋谷だったからチャリ通してたよ+2
-0
-
157. 匿名 2020/06/04(木) 07:55:07
東京都北区十条。十条銀座っていう商店街には安くて美味しいお店が多くて、めっちゃ便利だった。+4
-0
-
158. 匿名 2020/06/04(木) 07:55:25
>>104
南区は名古屋市のなかでも地下鉄がなくて不便で絶対車いる!だから物件も安い所ばかりだよ
車なしで住みたいなら名駅周辺栄周辺
千種区くらい。+1
-0
-
159. 匿名 2020/06/04(木) 07:59:35
日本橋浜町+1
-1
-
160. 匿名 2020/06/04(木) 08:01:48
代官山。
代官山駅にも恵比寿駅にも近いところだったから、
どこに行くにも便利で、とにかくなにするにも楽!+2
-1
-
161. 匿名 2020/06/04(木) 08:02:37
>>1
北加賀屋、車でたまに通ります。にぎやかで便利なとこですよね。+3
-0
-
162. 匿名 2020/06/04(木) 08:04:49
北大阪
買い物してて おばちゃんがすぐ話しかけてきてビックリした+3
-0
-
163. 匿名 2020/06/04(木) 08:05:56
名古屋の東別院です!
同じ方いないかな?+1
-0
-
164. 匿名 2020/06/04(木) 08:06:59
大学入ってからの京都
歩いていける距離に哲学の道や銀閣寺があって感動した。
住んでる間に観光地ほぼ制覇した。+2
-0
-
165. 匿名 2020/06/04(木) 08:07:43
京都市左京区+0
-0
-
166. 匿名 2020/06/04(木) 08:16:49
>>5
そこが落ち着くんだね✨可愛い+4
-0
-
167. 匿名 2020/06/04(木) 08:27:27
>>6
最近は諏訪湖
綺麗になってきてるよ。
私が一人暮らし初めてした場所は松本です。+0
-0
-
168. 匿名 2020/06/04(木) 08:27:31
文京区+0
-0
-
169. 匿名 2020/06/04(木) 08:29:58
渋谷区笹塚
とにかく便利でした。
商店街もスーパーもあり、新宿までもすぐ。+1
-0
-
170. 匿名 2020/06/04(木) 08:32:38
東京に住みたいなぁ。皆楽しかったなぁ。+2
-0
-
171. 匿名 2020/06/04(木) 08:33:27
>>138
なんでマイナスなの?+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/04(木) 08:34:27
>>122
太秦の映画村の付近でした。この間、円町に行ったら…ずいぶんと変わっていたので、
びっくりしました。原チャで、嵐山とかよく出かけてました。+2
-0
-
173. 匿名 2020/06/04(木) 08:36:14
名古屋市名東区藤が丘+0
-0
-
174. 匿名 2020/06/04(木) 08:46:24
>>62
学芸大学の駅前商店街めっちゃ好きでした!
懐かしいな( ꈍᴗꈍ)+1
-0
-
175. 匿名 2020/06/04(木) 08:46:38
職場の関係で世田谷区の高級住宅街のデザイナーズマンションに。。東京の田舎出身なので、あんなに何もかも物価が高い地域があると知らずに、大変だった。一番近くのスーパーは紀伊国屋。一番安い豆腐が300円だった。
最初に住んだところが一番都会で、お洒落な家でした(笑) 無知って最強。+4
-0
-
176. 匿名 2020/06/04(木) 08:52:26
ど田舎から出てきて赤坂。+1
-1
-
177. 匿名 2020/06/04(木) 09:00:41
アメリカ ボストン+0
-0
-
178. 匿名 2020/06/04(木) 09:07:50
京都市右京区嵯峨野有栖川+1
-0
-
179. 匿名 2020/06/04(木) 09:11:20
東京都町田市。
お登りにはちょうどよかったわ+1
-0
-
180. 匿名 2020/06/04(木) 09:12:50
長崎県佐世保市
高校を卒業して進学の為。
米軍基地があるし、通っていた大学が国際大学で留学生が結構たくさんいたしで、外国人が多かったです!+0
-0
-
181. 匿名 2020/06/04(木) 09:20:11
武蔵小山+0
-1
-
182. 匿名 2020/06/04(木) 09:23:49
押上 業平
十数年後にスカイツリーが立つなんて夢にも思わなかった
静かな下町でした+0
-0
-
183. 匿名 2020/06/04(木) 09:28:18
>>169
実家が笹塚ですけど便利ですよね✨
夜中の駅前の飲み屋の前でうるさい奴らはウザイですが…。
10年以上前にうるさい酔っ払いがいて、何なんだこいつらって冷めた目で見てたら、再ブレイク前の有吉だったw+2
-0
-
184. 匿名 2020/06/04(木) 09:33:46
宇治市大久保
田辺に通学してました
急行が止まるってのに魅力を感じて選んだ場所
+1
-0
-
185. 匿名 2020/06/04(木) 09:33:50
平城山
これ、ならやまって読むんだよね
奈良から一駅離れたところだから、と思ってたらビックリするぐらいど田舎で、30分に一本の電車逃して蒸し暑いホームで待ちぼうけ喰らってから一瞬で引っ越した
カメムシのせいで洗濯物外に干せなかったのが地味にダメージでかかった(笑)+0
-0
-
186. 匿名 2020/06/04(木) 09:37:01
東京の吉祥寺
実家は東京の国分寺で比較的近くて当時人気があったので。+0
-0
-
187. 匿名 2020/06/04(木) 09:49:47
福岡県博多区。
夜中にごみ収集車が来ることを初めて知った!+3
-1
-
188. 匿名 2020/06/04(木) 09:55:55
高校卒業後、進学のために初めて一人暮らしをした江東区の門前仲町。大江戸線、東西線の《門前仲町》《Monzen-nakacho》が当時かっこよく見えた。今でも好き。+2
-0
-
189. 匿名 2020/06/04(木) 09:57:12
東京、中野坂上。丸ノ内線。
進学のためだったけど、すごい便利だった。+5
-0
-
190. 匿名 2020/06/04(木) 10:03:44
明石市+0
-0
-
191. 匿名 2020/06/04(木) 10:33:57
武蔵小杉
大学進学で大学の沿線に住んでた
今とは違ってヤバいエリアもあったな〜
田舎の子には程よい街感で面白かった+0
-0
-
192. 匿名 2020/06/04(木) 10:40:41
本厚木+1
-0
-
193. 匿名 2020/06/04(木) 10:54:09
札幌市中央区。
ちなみに実家は西区。+2
-0
-
194. 匿名 2020/06/04(木) 10:59:27
尼崎の塚口
梅田で仕事してたから+0
-0
-
195. 匿名 2020/06/04(木) 11:23:38
東京都小金井市
武蔵小金井駅利用でした
緑多くて住みやすかった+3
-0
-
196. 匿名 2020/06/04(木) 11:53:42
東京都豊島区
路面電車に乗らずじまいで引っ越してしまった+1
-0
-
197. 匿名 2020/06/04(木) 12:01:15
>>23
駒ヶ根に住んでた。諏訪湖は近くで見たことないけど、御神渡りとかすごくキレイなのにね!+0
-0
-
198. 匿名 2020/06/04(木) 12:06:12
>>197
>>69
>>50
23の者です。ご親切にありがとうございますっ
コロナが落ち着いたら山の方から諏訪湖を見に行ってみたいと思いますっ
やはり、テレビなどで情報収集するより、
実際に住んでいた方や詳しい方のお話の方がためになりますね
ありがとうございましたっ+2
-0
-
199. 匿名 2020/06/04(木) 12:52:38
夕張
川のせせらぎや鳥のさえずり、間近に鹿、にんげんはわたしひとりなのではないか?+1
-0
-
200. 匿名 2020/06/04(木) 14:44:58
東京都品川区
戸越銀座近くのシェアハウス+0
-0
-
201. 匿名 2020/06/04(木) 16:10:08
福岡市中央区六本松+3
-0
-
202. 匿名 2020/06/04(木) 18:07:13
東京都国立市
国立駅周辺にはあまりお店はないけど隣の立川に行けばなんでも揃うから便利だった。治安も良いし住みやすかった。+2
-0
-
203. 匿名 2020/06/04(木) 18:07:47
>>171
どこに住んでたか、なんてトピにまでまさかのマイナス魔来るとは。家賃高そうなところとかは妬みか?と思うけど私書いたの郊外の特に人気でも何でもない所なのに謎。なんのマイナスなんだか…。+1
-0
-
204. 匿名 2020/06/04(木) 18:45:13
トロントです!+0
-0
-
205. 匿名 2020/06/04(木) 19:12:43
方南町
諸々に慣れてしまえば快適すぎてそこを起点に近所を引っ越してる+3
-0
-
206. 匿名 2020/06/04(木) 19:40:28
名古屋市中村区
学生が住む所じゃない+0
-0
-
207. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:58
ネオン街
治安が悪いイメージだけど夜中も明るくて外には人が居るんだな、って逆に安心だった。+1
-0
-
208. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:13
神奈川県
藤沢市辻堂
湘南なんて言葉も知らない田舎者でした
専門学校の寮で住んでたけど
海が近くて最高の思い出です
また住みたい!+0
-0
-
209. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:52
姫路市飾磨区に住んでました。
治安心配だったけど何事もなく2年間平穏に過ごせました!+1
-0
-
210. 匿名 2020/06/04(木) 20:37:40
福岡県北九州市
もう何年も前のことだけど、特に危ないことにも巻き込まれず毎日楽しかったなぁ+1
-0
-
211. 匿名 2020/06/04(木) 20:43:39
一人暮らしの自由さ憧れる
一度も一人暮らししたことなく結婚したよ私+1
-0
-
212. 匿名 2020/06/04(木) 20:52:52
虹なんかかからない小岩。
自転車と東南アジア系の人と量産型の酔っ払いが明るいうちから多い。朝は道にゲロ多発、なんか駅前ドブ臭い。
自宅前の薬局で万引きが地面に押さえつけられて現行犯逮捕されたこと、でかい独り言を呟いて寄ってくる臭い外国人に絡まれたことでもうこの街だめだぁと思って引っ越した。
小岩が好きな人ごめんね。+1
-0
-
213. 匿名 2020/06/04(木) 21:34:11
東京都文京区白山
高級住宅街の中にあるボロアパートに住んでた+2
-0
-
214. 匿名 2020/06/04(木) 21:35:20
聖蹟桜ヶ丘+2
-0
-
215. 匿名 2020/06/04(木) 21:35:31
稲田堤+1
-0
-
216. 匿名 2020/06/04(木) 21:54:46
ロンドン。+1
-0
-
217. 匿名 2020/06/04(木) 22:07:52
京都 二条
あこがれの京都で独り暮らし出来て、今でもいい思い出+1
-0
-
218. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:18
大阪府泉佐野市。
治安は良くないと言われてるけど、住みやすくていいとこでした。今でも第2の故郷と思ってる。+1
-0
-
219. 匿名 2020/06/04(木) 22:21:19
阪急六甲です。
大好きな街です。
またいつか住みたいです(*´˘`*)♥+2
-0
-
220. 匿名 2020/06/04(木) 22:28:25
渋谷+2
-0
-
221. 匿名 2020/06/04(木) 22:52:02
横浜のあざみ野
あー、戻りたい+1
-0
-
222. 匿名 2020/06/04(木) 22:57:19
島根県松江市
お城や武家屋敷など
風情があってとても良かったです+0
-0
-
223. 匿名 2020/06/04(木) 23:01:15
東京都小平市+1
-0
-
224. 匿名 2020/06/04(木) 23:07:23
京都府園部町。+0
-0
-
225. 匿名 2020/06/04(木) 23:17:34
東京都立川市+2
-0
-
226. 匿名 2020/06/04(木) 23:31:20
京都
あの頃に戻りたい+1
-0
-
227. 匿名 2020/06/04(木) 23:31:38
立川+2
-0
-
228. 匿名 2020/06/04(木) 23:35:58
新川崎。本当に何もないところ。
南青山に一人暮らししたいと言ったら瞬時に却下されて、親の持ってるマンションの空き部屋ならいいと問答無用でここになりました。
でも都内の実家より不便ですぐに実家に帰りました…+0
-0
-
229. 匿名 2020/06/04(木) 23:39:54
渋谷区笹塚。
大学が市ヶ谷だったので、都営に乗れば始発で行けて座れるから選んだけど、渋谷にも新宿にも近くてマジで遊びまくったな。昔の思い出。
今行くと切なくなるだろうな...+1
-0
-
230. 匿名 2020/06/04(木) 23:58:15
30年前だけど大阪市の日本橋黒門市場の入り口にあるマンション。ビジタル黒門。当時19歳で難波でクラブホステスしてたから帰り徒歩で帰れる物件探したらここ。家賃10万。住んでる人も水商売の人ばかりだった。
+0
-0
-
231. 匿名 2020/06/05(金) 00:25:54
豊島区目白。
目白駅まで徒歩5分で便利だった。
築年数は古いが、家賃が安いところを借りられた。
隣の部屋に住む同い年の子と話したり、友達を呼んで鍋パーティーしたり。近くに美味しいパン屋さんもあった。
あの頃は楽しかったなあ。当時住んでたアパートはもうないし、美味しいパン屋さんも移転してしまった。+2
-0
-
232. 匿名 2020/06/05(金) 00:35:47
カリフォルニア州オレンジ郡アリソビエホ+1
-0
-
233. 匿名 2020/06/05(金) 00:41:26
中目黒。
元々田舎もんだし、程よく都会でオシャレなとこに住みたくて。
交通の便も良かったし、代官山、恵比寿にはよく散歩で行ったし、気に入って8年くらい住んでた。
目黒川の桜も当時は今ほど激混みじゃなかったな〜。
今でも戻りたいけど、家族で住むとなると高くて無理だわ。+1
-0
-
234. 匿名 2020/06/05(金) 00:53:23
沖縄
にわか雨が多すぎてしょっちゅう洗濯物の心配をしていた
冬でも寒さがマイルドだから朝は人に起こされずとも一人でちゃんと起きやすかった+0
-0
-
235. 匿名 2020/06/05(金) 01:15:51
神奈川県横浜市から奄美大島で一人暮らし。
10代最後の頃。フリーダムだった。+1
-0
-
236. 匿名 2020/06/05(金) 02:03:31
成増+0
-0
-
237. 匿名 2020/06/11(木) 18:43:05
神奈川県厚木市+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:i.imgur.com


