-
501. 匿名 2020/06/04(木) 08:30:02
>>53
ありがとうございます!
涙が出そうになりました。
私も大阪が大好きです!
北九州市民より。+33
-1
-
502. 匿名 2020/06/04(木) 08:30:50
>>430
その井戸端会議してる人から感染者が出たら、全部その一家のせいになってギスギスしそうだなーと思いながらぬるく見てると思う(うちの近所にもマスクなしで大騒ぎしてる道路族グループがあるけど、同じようにぬるく見守ってます)
もちろんそのグループには関わらないし、子供も絶対に遊ばせない
うちもその某病院から割と近いけど、危機感無さ過ぎる人は一定数いるよね
関わらないのが一番の予防かもね+21
-2
-
503. 匿名 2020/06/04(木) 08:34:28
>>499
今はすぐ診て貰えるんじゃない?!+2
-2
-
504. 匿名 2020/06/04(木) 08:36:43
>>503
>>330
+0
-0
-
505. 匿名 2020/06/04(木) 08:38:13
>>459
アメリカの医者も厚生省から死亡原因をcovid19と書けと指示されているっていう暴露動画あったよね
5gとの関連性も話題になってるし
私も気になってる
+3
-6
-
506. 匿名 2020/06/04(木) 08:39:17
YouTubeの自粛犬、知ってる?
すごく笑った!ぜひ福岡県民には見てほしい
おばあちゃんを思い出した+19
-0
-
507. 匿名 2020/06/04(木) 08:39:32
>>490
私も2月の頭に行ったきり、ずっと行けてません
大体1ヶ月半ごとに行ってるけど、3月の半ばはもう子供が休校になってて「4月に学校が始まったらゆっくり行こう」と思ってたら行けなくなってズルズルと…
元々ショートヘアだけど、襟足が伸びて外ハネしだしました
もうどうまとめたらいいかわかんないw+8
-2
-
508. 匿名 2020/06/04(木) 08:39:51
>>504
貫小の子は味覚異常出た翌日には検査して貰ってたよね?
第二波が来て北九州市は今すぐ検査に回す体制になってるんじゃないかな。
+19
-1
-
509. 匿名 2020/06/04(木) 08:51:51
>>505
これね
+3
-1
-
510. 匿名 2020/06/04(木) 08:54:09
>>471
隠れコロナ患者の搬送の可能性は常にありそうだけどどうなんだろう
エアロゾル発生するような危険な処置があったのかな
+4
-0
-
511. 匿名 2020/06/04(木) 09:04:08
>>450
毎日今日は来てるかな?と思いながらポストを見てる450さんがかわいい。
今日は来るといいね!+7
-0
-
512. 匿名 2020/06/04(木) 09:04:32
>>1
福岡も暑くなってきたね〜☀️
汗かきやすいから、夏用のマスクをネットで探し中。+14
-0
-
513. 匿名 2020/06/04(木) 09:06:00
>>80
中央区だけど、先週金曜に届いたよ♬+7
-0
-
514. 匿名 2020/06/04(木) 09:11:02
>>480
それで感染したとき、行動履歴が発表されたら何を言われるか…怖すぎます。+26
-0
-
515. 匿名 2020/06/04(木) 09:14:04
>>489
普通そこまでなる前に外すか、ずらすかするよ笑+3
-3
-
516. 匿名 2020/06/04(木) 09:16:13
バスや電車の中でのお喋り、正直地味に苛つく。そんなに話たかったら乗り物降りてから話せ。小さな子供すら黙っておとなしくしてるのに、普段からお喋りな人って黙っている事が苦痛なの?+25
-0
-
517. 匿名 2020/06/04(木) 09:20:04
>>73転勤族だけど、全員起立でヤー。全体止まれで12345で止まるとか?心の中で笑った。でも数年住むと当たり前になってます。
+4
-3
-
518. 匿名 2020/06/04(木) 09:20:28
>>466
熊西、黒崎中央小辺りも良いんですね!範囲を広げて考えてみようと思います。情報ありがとうございます。参考になりました。+5
-0
-
519. 匿名 2020/06/04(木) 09:22:01
>>75そのニュース見たわ。乾杯カチーンは無いよね。口つける場所なのに、不衛生って思った。
+9
-0
-
520. 匿名 2020/06/04(木) 09:23:07
>>507
私も全く同じ状態。
伸びた襟足のあたりとかがありえない感じにはねていて、
毎朝起きて鏡を見るたびにちょっとした衝撃を受けてるw
どうしたらいいのw+5
-0
-
521. 匿名 2020/06/04(木) 09:25:12
>>88中学校普通にマスク無しで部活してる。集団でグランド固まって走ってるの見たら怖いって思った。なので回りが動き出してるから、用心しなきゃって思います。
+13
-1
-
522. 匿名 2020/06/04(木) 09:26:05
>>505
そういう陰謀論的な話は他でやってほしい+14
-2
-
523. 匿名 2020/06/04(木) 09:27:41
セルフカットしてみようかと考える。
どうせ出掛けないし。
失敗したら悲惨かな…
今は永野を経て金八先生状態です。+19
-0
-
524. 匿名 2020/06/04(木) 09:29:26
>>121マスクしないで並列でお喋りしながら自転車通学の高校生にも苛つく、学校は建前上マスクしてるんだろうけど、学校離れたら普段と変わらない。
+18
-1
-
525. 匿名 2020/06/04(木) 09:30:59
>>517
反抗期の子達のヤーがかわいすぎる+12
-2
-
526. 匿名 2020/06/04(木) 09:32:09
>>124昨日バスの中でずっと喋ってるおじさん達、声もでかいしとても不快だった。バスの運転手も苛ついてたのか?急ブレーキかけてた。
+11
-0
-
527. 匿名 2020/06/04(木) 09:35:24
>>138密閉されるから、マスクも顔も汗でびっしょり。化粧しても意味ない。明日からは保冷バッグに冷たいハンドタオルを一緒に持って動こう。
+5
-0
-
528. 匿名 2020/06/04(木) 09:37:52
>>140各自保冷バッグに冷たいタオルを一緒に持たしたらどうだろう。顔や首が一時的でもひんやりすると良いと思う。熱中症対策にもなるし
+13
-0
-
529. 匿名 2020/06/04(木) 09:39:16
>>523
例えがどちらもオジサンでワロタw+12
-0
-
530. 匿名 2020/06/04(木) 09:41:17
>>518
横からですが、黒崎中央小、校舎が綺麗で和風も取り入れてて格好いいなーと、前を通る度に思います
最初、お寺かと思った笑+13
-0
-
531. 匿名 2020/06/04(木) 09:42:12
>>522
医者が言ってることも陰謀論なの?
気になるっていうのも駄目なの?
+4
-9
-
532. 匿名 2020/06/04(木) 09:44:21
>>510
呼吸困難で車内の人工呼吸器使ったらしいよ。
それでエアロゾル感染だって。+11
-0
-
533. 匿名 2020/06/04(木) 09:58:10
>>521
せめて部活はまだ始めないで欲しいよね+16
-0
-
534. 匿名 2020/06/04(木) 10:00:21
>>459
イルミナティトピに行った方がみんな聞いてくれるよ
ここではみんなポカンだよ+18
-2
-
535. 匿名 2020/06/04(木) 10:00:28
>>273
私も糸島志摩住みですがニュースで初めて知りました笑+3
-0
-
536. 匿名 2020/06/04(木) 10:04:18
>>530
黒崎中央小って児童数多いらしいですね
戸畑区なのですが小さな小学校が多いので驚きました
+6
-0
-
537. 匿名 2020/06/04(木) 10:10:25
>>430
スルーで自分子だけ遊ばせないようにして、自主休校したら良いんじゃないでしょうか?申し訳ないけど、医療関係者の子供は預かれませんっていう保育園と一緒だと思う。誰が感染してるかわからない状況で、医療関係者だからって差別したり、抗議したりするのはおかしいと思います。+23
-6
-
538. 匿名 2020/06/04(木) 10:23:34
>>16
全然おもしろくない
こういう人普通に話してても滑り倒してそう+30
-0
-
539. 匿名 2020/06/04(木) 10:27:40
>>523
すきバサミで毛先を軽くしてみる?と思ったけど、美髪っぽいからもったいないかな+2
-0
-
540. 匿名 2020/06/04(木) 10:29:00
>>537
医療従事者やそのご家族への差別はあり得ない。
でもモヤモヤする気持ちも分かる。
ただでさえ道路族にはイライラさせられてるっていうのに。
医療従事者の家庭云々の前に、この時期に集まって外遊びさせてる家庭とはコロナに関する感じ方違うんだろうなと思う。+25
-0
-
541. 匿名 2020/06/04(木) 10:31:22
>>505
私は逆に交通事故で亡くなった方がコロナにかかってた場合、それもコロナでの死亡者数にカウントしてるって聞いたんだけどちがうの?+2
-1
-
542. 匿名 2020/06/04(木) 10:32:13
>>458、483、
ありがとうございます。
車は赤坂界隈に停めて行くつもりなので、西通りやデパートには近づかず帰ります。
デパートぶらぶらウインドウショッピングできる日を待ちます。
+4
-0
-
543. 匿名 2020/06/04(木) 10:33:47
>>469
政令指定都市とか普段から気にしてるの?普通気にしてないよね+6
-0
-
544. 匿名 2020/06/04(木) 10:33:50
>>450
おなじ博多区なのに届いてるところとまだなところだあるみたいですね!
うちはマスクはまだ届いてないけど申請書は月曜日に届いたからすぐ発送した!
近所の実家は逆にマスクはもう届いてるけど申請書はまだみたい。申請書のほうが早く届いてくれたらな〜って母が言ってました笑+6
-0
-
545. 匿名 2020/06/04(木) 10:34:49
>>396
福岡=博多もかなり違和感ある中央区民です。
博多っていったら博多駅とかキャナルらへんのイメージ。天神とかは違うもんね+38
-2
-
546. 匿名 2020/06/04(木) 10:36:13
>>521
うちの子供の中学校も部活再開してる。でも保護者の同意がない生徒は無理に参加しなくてもいいってなってるみたい。
うちは子供自身もまだこわいって言ってるしまだ部活には参加させてない。+8
-0
-
547. 匿名 2020/06/04(木) 10:37:55
>>438
一般公開しないだけで神事だけはやるって言ってたよね
+7
-0
-
548. 匿名 2020/06/04(木) 10:56:15
>>530
綺麗で立派な建物ですよね。私も最初えっ、小学校⁈と驚きました。+5
-0
-
549. 匿名 2020/06/04(木) 11:03:51
福岡市内の小学校です。
先日学校からコロナ注意喚起のメールが来たんですが、「カードゲームや折り紙の貸し借りはやめましょう」とありました。
接触感染の危険があるのは分かるんだけど、なぜ「カードゲームと折り紙」に限定してるのかが気になります。
同じ様な連絡が来た方いますか?+8
-2
-
550. 匿名 2020/06/04(木) 11:06:49
今日暑いですね。
マスクでの登下校が心配…
1日授業が始まってる学校では昼休みどのように過ごしてるのですか?
マスク着用で皆で外遊び?+6
-0
-
551. 匿名 2020/06/04(木) 11:08:42
海外ではコロナで臭覚と味覚に異変があった人が臭覚が戻らないケースが出ていると報告があるらしくて、改めて恐ろしいなと思った
臭覚が戻らないという事は味も無くなるという事で一生無味無臭なんて怖い+35
-2
-
552. 匿名 2020/06/04(木) 11:10:31
>>234
今の今までアマエビだと思ってた。
まだ人前で話をした事はないからセーフ!+21
-1
-
553. 匿名 2020/06/04(木) 11:13:04
最近ウエストに行った人いませんか?
近くにある2店舗からは
カレーうどんがなくなってたんだけど。
本当にメニューから消えたなら悲しい!
カレーはあるのになぁ+5
-1
-
554. 匿名 2020/06/04(木) 11:16:15
>>310
大吉も酢醤油入れてくれないから意地悪されてるんだと思ってたってテレビで話してたw+18
-1
-
555. 匿名 2020/06/04(木) 11:29:28
>>403
この状況なら私は幼稚園に行かせないかな。
ちなみに、家は産医大と同じ区内に住んでるので幼稚園休ませてるよ。
私は専門知識がないので濃厚接触者の定義や自宅待機の期間など市の決めた事や幼稚園の方針が正しいのか間違ってるのか分からないから、何とも言えないけど自分が不安だと思うなら行かせない。+14
-2
-
556. 匿名 2020/06/04(木) 11:36:31
>>450
博多区だけど今週火曜にようやく届いたよ
もうすぐじゃないかな+3
-1
-
557. 匿名 2020/06/04(木) 11:40:21
>>551
嗅覚の役割がかなり大きいので
味を感じにくくなってしまうのですが
味覚まで失われる訳ではないです+10
-1
-
558. 匿名 2020/06/04(木) 12:02:09
>>491
うちの場合、最初に近所の内科でコロナじゃないって言われたし、数日症状出てから相談ダイヤルに連絡しようと思っていたので、救急車への連絡が先になってしまったんです、、、
まさか救急車に拒否されるとは思わなかった
ここを見てるみなさんで普段と違う体調不良があった場合は、まずコロナ相談ダイヤルに連絡です!!
+9
-1
-
559. 匿名 2020/06/04(木) 12:06:07
>>506
これですね!
6まで出て全部で300万回再生って
記事になってました笑
元気が出ますね
【自粛犬】緊急事態宣言における犬の気持ち2 - YouTubeyoutu.be最初は実家の親を喜ばせるつもりで作って送っていたのですが 地元の皆さんが喜んでくれるので続編を作っています? どの地域の方も同じく 笑えない時こそ、今は顔を上げて前を向いて突き進んでいきましょう? 使用しているアプリです↓↓↓ ご自宅の愛犬や家族同様の動物...
+21
-1
-
560. 匿名 2020/06/04(木) 12:08:45
>>16
あ?+8
-1
-
561. 匿名 2020/06/04(木) 12:09:13
>>549
再開するときに来たメールに似たような文面ありましたよ。福岡市中央区です。+2
-1
-
562. 匿名 2020/06/04(木) 12:13:30
>>559
これはどこの言葉かな?筑豊とか?
+1
-3
-
563. 匿名 2020/06/04(木) 12:13:40
>>442
同じ八幡西区。まだ届かないよー。子供のマスクに作り直したいから待ってるのに。
ちなみに、幼児用の使い捨てマスクって見かけますか?大人用や小さめは見かけるようになったけど幼児用って未だに見かけないのですが…。
+3
-1
-
564. 匿名 2020/06/04(木) 12:14:37
>>80
昨日申請書届いたので今日ポストへ+5
-2
-
565. 匿名 2020/06/04(木) 12:16:27
>>559
あんまり面白くないw+2
-4
-
566. 匿名 2020/06/04(木) 12:19:12
マスク用ゴムずっと探してたんだけど、コスモスで見つけた!ドラッグストアは盲点だった!+4
-1
-
567. 匿名 2020/06/04(木) 12:19:37
>>480
今年、ビアガーデンってやれるのかな〜?
+6
-1
-
568. 匿名 2020/06/04(木) 12:29:54
>>563
キャンパスって雑貨屋に子供用マスク売ってたよ!北九州だけど。+5
-1
-
569. 匿名 2020/06/04(木) 12:33:39
>>140
うちの子の学校、まさにフェイスシールド&マスクです
子供が「めっちゃ暑いよ」と言ってます…
真夏は無理ですよね
フェイスシールドや机などの消毒、健康チェック、給食も気を使いますよね
お仕事増えて大変ですけど頑張ってください!+13
-1
-
570. 匿名 2020/06/04(木) 12:45:59
ほか弁のチーズおかかのり弁当が美味しそうだ。+5
-2
-
571. 匿名 2020/06/04(木) 12:49:52
北九州
子供が分散登校の手紙をもらって帰ったけど、その中にサラっと「22日から給食開始予定」って書いてあったよ
そこまで決まってるんだね+9
-1
-
572. 匿名 2020/06/04(木) 12:52:52
>>567
地下のバーで飲むよりはマシじゃないかな。まあマシってだけで大勢で飲み会やったら外だろうとどのみち危ないよね。+8
-2
-
573. 匿名 2020/06/04(木) 12:58:08
>>431
八女郡と合併したからね。+2
-1
-
574. 匿名 2020/06/04(木) 12:59:04
>>421
福岡市民だけど緊急事態宣言発令中も2回ほど行った
行きつけの美容院はかなり感染防止徹底していて密状態じゃないから地下鉄やバスで移動するのと比べたら安全だと思って不安もなかった
怖い~我慢する~と言う前にお店に確認して大丈夫だと思えば行けばいいだけじゃない?+6
-8
-
575. 匿名 2020/06/04(木) 12:59:15
>>291
もっと北側に広がってるかと思ってた、とか?
意外と東側にも広いんだね。九州で言えば北だから間違ってはないけど。+5
-1
-
576. 匿名 2020/06/04(木) 13:02:26
>>68
私も久留米市民です。
私は先週入金されました。
久留米市といっても地区で違うみたいですね+6
-1
-
577. 匿名 2020/06/04(木) 13:11:31
>>571
うちの子のお便りには記載無かった!
22日から通常通りになるって事かな?
分散登校中は5日間の登校。+6
-1
-
578. 匿名 2020/06/04(木) 13:23:12
>>562
八女郡広川町らしいですよー
うちの職場でも流行ってます(笑)
+8
-1
-
579. 匿名 2020/06/04(木) 13:25:00
子ども病院に付き添い入院中…
父母以外は面会禁止なので静か…+10
-1
-
580. 匿名 2020/06/04(木) 13:27:15
>>569
数日前にニュースで見たよ。
粕屋だったかな?うろ覚えです。
中学校で全員フェイスシールドしてたね。
暑いだろうね。
+8
-1
-
581. 匿名 2020/06/04(木) 13:29:40
>>546
うちの子の高校も部活動再開した。保護者の同意書必要で書いたよ。
+5
-1
-
582. 匿名 2020/06/04(木) 13:34:48
いちいち修羅の国とか言って馬鹿にされるのがムカつく(笑)
なら福岡に絶対くるなよ!+17
-1
-
583. 匿名 2020/06/04(木) 13:43:19
>>582
気にしなさんな☺️+17
-1
-
584. 匿名 2020/06/04(木) 13:43:44
>>4
敵意 ギラッ!😡+3
-21
-
585. 匿名 2020/06/04(木) 13:44:32
>>582
いちいちプライド高いなぁ…
福岡県民は😸+2
-23
-
586. 匿名 2020/06/04(木) 13:47:18
>>560
あ?+0
-14
-
587. 匿名 2020/06/04(木) 14:00:39
>>577
19日㈮は一斉登校(午前中のみ)で、22日㈪から給食開始って書いてありました
時間割りの事までは書いてないけど、給食が始まるなら通常通りかな+4
-1
-
588. 匿名 2020/06/04(木) 14:05:47
>>280
世紀末都市フクオカ
世界はコロナの炎に包まれた!
ヒャッハー!汚物は消毒だ〜+2
-28
-
589. 匿名 2020/06/04(木) 14:07:12
>>310
関西の方でも酢醤油ないっちゃん…
やけんカラシで我慢して食べよる…+1
-1
-
590. 匿名 2020/06/04(木) 14:11:54
小倉周辺の方、マスクの販売状況はいかがですか?知り合いのご家族の医療従事者の方に偶然ゲットしたマスクを差し上げたのですが、いらないお世話だったのかな、とか考えるもので。私は隣県の田舎住みです。+5
-1
-
591. 匿名 2020/06/04(木) 14:13:50
申請書やっと届いたよー!博多区です+6
-1
-
592. 匿名 2020/06/04(木) 14:14:46
修羅の国+2
-13
-
593. 匿名 2020/06/04(木) 14:16:31
>>17
それいうと全国だと思う+10
-1
-
594. 匿名 2020/06/04(木) 14:28:12
3月末に行こうとしてたけどキャンセルした美容室に先週行ってきたんですがめちゃくちゃスッキリして落ち込みやすかったりイライラしやすくなってたのが落ち着きました笑
私が通ってるところはスタッフも客もマスク着用必須で入店時に除菌スプレーで着ている服を消毒。シャンプーの時は耳のところが濡れるので紐を顔に当たる面に入れ込んで紙テープで固定して施術してもらいました!カラーもしてもらいたかったですがあまり長時間いるのは控えたかったのでまたの機会に…
自粛はもちろん大事ですが美容室は不要不急じゃないなって思いました!美容師さんもありがとう!+8
-1
-
595. 匿名 2020/06/04(木) 14:28:15
>>382
早良区の藤崎駅ビル歯科おすすめです♩
駅直結ですし、なにより先生がとっっても優しいです!
怖いことを正直に伝えたら少しでも痛くないように対応してくれるはずです(^O^)
2月に親不知抜きましたがすぐに終わって痛くもなかったです♩+3
-2
-
596. 匿名 2020/06/04(木) 14:34:53
>>559
福岡県八女市…まで住所しゃべってたよ
あー笑ったww+12
-1
-
597. 匿名 2020/06/04(木) 14:35:31
>>4
北九州って北関東みたいなことかと思ってました+1
-14
-
598. 匿名 2020/06/04(木) 14:38:36
>>583
すみません🙇♀️カッとなってしまって💦
そうですね。気にしないことにします☺️+8
-1
-
599. 匿名 2020/06/04(木) 14:40:05
>>590
マスクは普通に売ってますよ!
マスクいただけて嬉しかったと思いますよ!
とても助かります☺+6
-1
-
600. 匿名 2020/06/04(木) 14:41:32
>>417
全国一位の感染者数になるとは思ってもみなかったですよね😭
お互い手洗いうがいおこたらずソーシャルディスタンス守って過ごしましょうね☺️+14
-1
-
601. 匿名 2020/06/04(木) 14:42:21
>>80
博多区
6/1頃に届いて、昨日ポストに入れてきました(^^)+5
-1
-
602. 匿名 2020/06/04(木) 14:42:33
>>599
小倉じゃないけど、黒崎はマスク50枚3000円でした💦
もっと安くなって欲しいですよね💦+4
-1
-
603. 匿名 2020/06/04(木) 14:46:03
>>602
うんうん😣
まだまだ高いですよね😣+6
-1
-
604. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:34
>>85
南区です。先月半ば頃届きましたが、1階の集合ポストに私は鍵を掛けているんですが掛けていないお宅の方から「うちまだ届いてないのよね…」と2人くらいから言われたので抜き取りとかあるのかもと恐くなりました。+19
-1
-
605. 匿名 2020/06/04(木) 14:49:56
>>559
これです!そうです!
商店街のおばちゃんおじちゃんの会話のようですね+7
-1
-
606. 匿名 2020/06/04(木) 14:51:08
>>596
両親バカウケでした!+6
-1
-
607. 匿名 2020/06/04(木) 14:54:50
>>189
長崎から嫁いで来ましたが我が家は「混ぜご飯」でした。それか炊き込みご飯かな?+10
-1
-
608. 匿名 2020/06/04(木) 14:55:04
都内で新たに28人 @NHKのニュース+6
-1
-
609. 匿名 2020/06/04(木) 14:56:37
>>187
いーなー(T_T)
同じ東区なのに、両方ともまだです(T_T)+4
-1
-
610. 匿名 2020/06/04(木) 14:57:18
>>228
この中にまさに「袋が開かなくてきぃぃぃ!!」って書いてあって笑った(笑)+3
-1
-
611. 匿名 2020/06/04(木) 14:57:24
>>85
北九州市小倉南区です。
アベノマスクは先週届きました。
特別給付金は5/22に申請書が届いて翌日返信、
昨日6/3に振り込まれました。+5
-1
-
612. 匿名 2020/06/04(木) 14:58:22
不織布マスクは以前と同じ値段になったら冬に備えて買うつもり
今はおしゃれ布マスクや夏マスクに興味ある+10
-1
-
613. 匿名 2020/06/04(木) 15:00:18
中洲勤務。
1日から再開しました。
フェイスシールド、ゴム手袋してます。
人はボチボチ増えてきました+9
-1
-
614. 匿名 2020/06/04(木) 15:01:21
妊娠9ヶ月なんですが、美容室に1月から行ってません。
なので髪が酷いプリンだし、なにより出産前に伸びた髪を切ってすっきりしたい。。
でも美容室行くの本当に怖くて、カラーは自分でしようかな思うけど伸びた髪どうしたらいいんだ。
出産後に行くことってやはり難しいですか?
そもそもいつになったら安心して美容室行けるんだろう。+13
-2
-
615. 匿名 2020/06/04(木) 15:01:31
マスクもだいぶ値下がりして出てきましたね!ハンドソープはタイミングが良ければチラホラ見掛けるようになりました。除菌ジェルとかはドラッグストアでアルコール濃度を書いて貼ってたけどあれって70%ないと効果ないのかな?+10
-1
-
616. 匿名 2020/06/04(木) 15:04:08
まだまだコロナできを抜けないから、週末はTVをみて過ごそうって思ってた。
日曜日ガルちゃんトピ1位になってた、トヨエツと常盤貴子の25年前のドラマ・毎週3時間一挙再放送を見ながら実況に参加しようとしたら福岡は再放送無かった(泣)
関西は1週遅れて再放送!ってトピ内のコメント見て、九州も!?って慌てて番組表を見たけど、やっぱり無かった(泣)
ティーバーで見れるけど、修了後だからリアルタイムで実況に参加できない。
TV録画が出来てたら、編集でCM消してダビング出来るから完全な状態で保存したかった。
福岡でも再放送してほしい。
ステイホームにピッタリ。+11
-1
-
617. 匿名 2020/06/04(木) 15:06:35
>>16+14
-1
-
618. 匿名 2020/06/04(木) 15:09:19
>>142
2週間前に届きましたよ+2
-1
-
619. 匿名 2020/06/04(木) 15:14:34
>>614
コロナ心配だから極力行かない方がいいよ
妊娠中のカラーを行きつけの美容師に相談したら、実際は胎児に悪影響があるのかわからない、それよりも長時間椅子に座りっぱなしでキツいのでは?との答えだった
出来れば産後のお宮参り前に綺麗にして貰うといいと思う!
お身体お大事にね!+18
-1
-
620. 匿名 2020/06/04(木) 15:17:31
>>465
筑後じゃねーから!なんて思ったこともなかった(笑)
筑後地方人だと普通に思って、んー十年生きてたわ。
そんな理由で合併するもんなの?+2
-1
-
621. 匿名 2020/06/04(木) 15:18:06
>>588
皆さん通報で+9
-1
-
622. 匿名 2020/06/04(木) 15:19:33
>>545
福岡知らない人が言うイメージ+6
-6
-
623. 匿名 2020/06/04(木) 15:21:22
>>615
低くても大丈夫みたいですよ。
注意しないといけないのは濃度を偽ってる商品です。+5
-1
-
624. 匿名 2020/06/04(木) 15:21:50
>>588
こういうのどんな顔して貼ってるんだろうね
『デュフッ』ってすんごい気持ち悪いニヤけ顔なんだろうか+15
-1
-
625. 匿名 2020/06/04(木) 15:23:12
>>85
飯塚市ですが届きました〜!+4
-1
-
626. 匿名 2020/06/04(木) 15:25:09
>>545
わかる。北九州の友達に「博多は」と言われるたびに博多駅が頭に浮かぶ
+18
-1
-
627. 匿名 2020/06/04(木) 15:26:13
>>73
私、筑後地方出身。
「ヤー」言ってます。+9
-1
-
628. 匿名 2020/06/04(木) 15:26:30
>>616
やっぱり福岡ではせんったいね…
ちゃんと見たことないし見たかったなぁ
やっぱり嫌な人出て来てイライラしちゃいます? あんましイラっとしたくはなくて。でも、テーマ的にほんわかほのぼのってわけでもないですよね? ちなみに凪のお暇は見ちゃいました。+7
-2
-
629. 匿名 2020/06/04(木) 15:28:43
>>4
小倉です。
コロナいつになれば収まるのか。。
飲食店勤務ですが、毎日が憂鬱です+21
-1
-
630. 匿名 2020/06/04(木) 15:28:52
>>613
中洲のお姉さん?+3
-1
-
631. 匿名 2020/06/04(木) 15:30:39
爆サイに書いてたんだけど、北九州の男が歌舞伎町のキャバに飲み行ってたのインスタにのせてたって…+3
-4
-
632. 匿名 2020/06/04(木) 15:35:05
>>626
北九州民ですが、博多と福岡の違い、あまりよくわかってないです、すみません
北九州も、北九州=小倉みたいに言われること多くて、内心(小倉やないけどー)と思う八幡民ですが、面倒くさいので「あー、はい、小倉です」と答えることもある笑+11
-1
-
633. 匿名 2020/06/04(木) 15:36:14
洗濯物を取り込もうと今ベランダ出たら、ジリジリと日差しが暑かった!!
今日福岡市最高気温30°みたいですね。久留米なんて32°と夏日。
真夏のマスク必須は屈辱だわ笑+16
-1
-
634. 匿名 2020/06/04(木) 15:38:25
>>619
同感です どうせ産前産後はこもりっぱなしだし
今はリスクを考えたらこわいかなあと思ってしまうよ
産後も個人差あるけど カットならお宮参りごろの産後一ヶ月とかにすれば逆に綺麗に写真撮れそう
色々大変な時期ですが出産頑張ってください✨+9
-1
-
635. 匿名 2020/06/04(木) 15:38:41
>>380
ドイツの人やったんだ!
トピ画にはさすがにならなかったね
9月に会いに行けたらいいな~6000円とかだった、全然余裕+6
-2
-
636. 匿名 2020/06/04(木) 15:40:44
>>615
濃度より日本製かどうかの方が重要かも?
+9
-1
-
637. 匿名 2020/06/04(木) 15:43:05
今日久しぶりに美容室行ってきた!梅雨に入る前に縮毛矯正出来て良かった。アルコール消毒してマスクを着けたまま施術した。でもお客さん多かったからコロナが心配な人はまだ行かない方が良さそう。+8
-1
-
638. 匿名 2020/06/04(木) 15:48:04
>>632
あるあるやねw
私は北九州は北九州とわかってるけど+7
-1
-
639. 匿名 2020/06/04(木) 15:55:23
>>559
なんこれめっちゃ笑うwwww
+11
-1
-
640. 匿名 2020/06/04(木) 15:56:00
>>632
あるある
黒崎や折尾あたり(八幡西区)の事を「八幡」って言われた時も違和感あったw
八幡って言われると八幡東区っぽくない?w
福岡市=博多じゃないのと一緒よね+13
-1
-
641. 匿名 2020/06/04(木) 15:56:14
新王子病院でクラスターっぽいね
近所なんだよ、怖い...+15
-1
-
642. 匿名 2020/06/04(木) 15:58:04
>>640
八幡って言われるとやっぱ八幡駅あたりよね。
黒崎と折尾も個人的に別物。
小倉と戸畑くらい差があるとおもってる。+12
-1
-
643. 匿名 2020/06/04(木) 15:58:27
>>135
うちの子も!笑
給食を保護者も食べようみたいな会でいただいた。
生姜が効いて美味しかったですわ^^+5
-1
-
644. 匿名 2020/06/04(木) 15:59:59
>>630
中洲の山田さんなら知ってるw+2
-2
-
645. 匿名 2020/06/04(木) 16:00:47
もうそろそろ梅雨に入るね〜
今年は40度いきそう…+5
-1
-
646. 匿名 2020/06/04(木) 16:01:27
>>135
私は苦手でした💦
お子さんの好みが渋いのかな?
それとも今はおいしくなったのかな?+3
-1
-
647. 匿名 2020/06/04(木) 16:06:12
>>641
透析をやる病院なんだって?
送迎バスに一緒に乗っていたみたいだね。
+3
-2
-
648. 匿名 2020/06/04(木) 16:07:18
>>646
横。
今子どもに聞いたら「大好き!」って言ってるw+5
-1
-
649. 匿名 2020/06/04(木) 16:08:45
>>53
大阪大好きやけこーゆーコメントめっちゃ嬉しい( ´ ▽ ` )♡+12
-1
-
650. 匿名 2020/06/04(木) 16:14:25
>>604
…。アベノマスク盗む 集合ポストから、容疑で81歳女逮捕 家宅捜索で78点押収 girlschannel.netアベノマスク盗む 集合ポストから、容疑で81歳女逮捕 家宅捜索で78点押収 アベノマスク盗む、容疑で81歳女逮捕 集合ポストから 家宅捜索で78点押収 |社会|地域のニュース|京都新聞 新型コロナウイルスの感染防止策として、政府が全世帯に配る布マスクを盗...
+2
-1
-
651. 匿名 2020/06/04(木) 16:16:07
八幡西区、今日アベノマスク来たよ+8
-1
-
652. 匿名 2020/06/04(木) 16:24:00
会社にもマスク届いたよ…
住居だけかと思ってた+7
-1
-
653. 匿名 2020/06/04(木) 16:27:32
明日は妊婦健診だ〜
外に出るのは前回の健診以来…早くコロナ収まってくれー+18
-2
-
654. 匿名 2020/06/04(木) 16:28:27
>>484
そうなの?私の友達北九州だけど2月に濃厚接触者として検査受けていましたよ。同じような濃厚接触者が沢山受けていたって。+10
-3
-
655. 匿名 2020/06/04(木) 16:31:59
北九州、感染者多く出てて良いイメージじゃないけど、無症状の方が半数近くあると知って、たくさん検査してくれてるんだと思った。
無症状の感染者も治療することで、数週間先の感染者を減らせると思う。+43
-2
-
656. 匿名 2020/06/04(木) 16:32:15
>>85
福岡市早良区ですが、まだ届いていません。
給付金のやつは来たけど。
早良区の方でも場所によっては来てるみたいですね。+4
-1
-
657. 匿名 2020/06/04(木) 16:36:07
>>559
福岡出てから随分時間たってるから懐かしくて!
笑いながら泣いた‥+13
-1
-
658. 匿名 2020/06/04(木) 16:38:30
>>5
馬鹿なの?+5
-4
-
659. 匿名 2020/06/04(木) 16:41:47
>>117
北九州の給食美味しいですよね!
いつもありがとうございます😊+15
-2
-
660. 匿名 2020/06/04(木) 16:50:28
>>584
失礼な人だな‥+9
-1
-
661. 匿名 2020/06/04(木) 16:53:43
>>85
職場が南区、家が中央区です。
両方共、GW明けにはマスク届きましたよー。
でも家に給付金の申請書は届いてません。
南区は5/30頃届いたみたいですね。+8
-5
-
662. 匿名 2020/06/04(木) 17:07:44
>>659
間違ってマイナス押しちゃった。
いつも美味しい給食ありがとうございます。+4
-1
-
663. 匿名 2020/06/04(木) 17:08:43
>>209 コロナに関係なく、
わざわざ福岡まで出てきたんだぁ、とは思う
博多住み
+3
-1
-
664. 匿名 2020/06/04(木) 17:15:00
>>5
こういうドヤ顔で間違ったこと言ってて恥ずかしくないのかな+9
-1
-
665. 匿名 2020/06/04(木) 17:17:14
>>16
センスないよ死んだがいい+13
-4
-
666. 匿名 2020/06/04(木) 17:21:41
>>363
笑ってしまったwほんとだよどこの国w+4
-1
-
667. 匿名 2020/06/04(木) 17:21:42
北九州市のクラスター発生した校区に住んでいます。
子供が通っている幼稚園は来週いっぱい
給食なし、バスなし、おのこりありの自主登園となりました。
クラスターがおきた校区ということもあり休ませようと思っています。
慎重すぎますか?
幼稚園に通っているお子さまをお持ちの皆様は、どんな感じですか??
+9
-1
-
668. 匿名 2020/06/04(木) 17:24:36
>>559
可愛いけど半分くらい何を言ってるのか分からなかったw
それでも面白いし方言だとその方言の地方の方は意味がわかるから楽しさ倍増だろうね+8
-1
-
669. 匿名 2020/06/04(木) 17:26:16
>>628
トヨエツが美しか。
顔!骨格!立ち姿!
流れるような指先!
憂いを帯びた視線!
気だるい服装!
これを楽しむドラマたい。
今の時代には無い雰囲気がよかとよ。
+4
-2
-
670. 匿名 2020/06/04(木) 17:26:38
>>617
点取占いの暗示は‥
コイツの事だったのか!+3
-1
-
671. 匿名 2020/06/04(木) 17:27:29
九州国立博物館が再開!
伊都国歴史博物館にもはやく行きたい!+3
-1
-
672. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:13
子ガモが天から降ってくるニュース和む+13
-1
-
673. 匿名 2020/06/04(木) 17:32:01
>>7
輪ゴムを通して
装着だ+3
-1
-
674. 匿名 2020/06/04(木) 17:35:24
>>117
うちの子、給食のサバの味噌煮が大好きです。+7
-1
-
675. 匿名 2020/06/04(木) 17:41:07
>>640
福岡在住歴20年近くですが八幡西区東区のあたりはいまいち位置関係が把握できておらず、
ざっくり「八幡」と呼んでました…さらに怒られるかもだけどいまだに「スペワの辺り」って認識です
若松は橋があるので覚えやすい+7
-1
-
676. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:56
北九州って、密度の濃い場所に通う医療関係者、教師、児童生徒、そして免疫が落ちてる高齢者の感染者が多いよね。
もしかしたら、自分も無症状陽性なだけで高齢者にうつしてる可能性あるんだよなー。
+9
-2
-
677. 匿名 2020/06/04(木) 17:44:40
>>189
炊き込みご飯が似てるけど、油は入れないかから別物かなぁ
油揚げだけ+1
-1
-
678. 匿名 2020/06/04(木) 17:45:31
北九州市民ですが、今日イオンに超快適マスクとか白元の快適ガードマスクの箱入り普通に売っていましたよ。
少し人がいましたが、そんなにみんな買っているわけでもない感じでした。+8
-1
-
679. 匿名 2020/06/04(木) 17:47:27
>>563
少し前ですが戸畑イオン、子供用の使い捨てマスクたくさんありましたよ。
各家庭、3袋までと決められていました!!+5
-1
-
680. 匿名 2020/06/04(木) 17:49:32
>>588
福岡と北斗の拳のイメージを汚すな
両方に失礼+14
-1
-
681. 匿名 2020/06/04(木) 17:58:14
>>667
我が家なら休みます+6
-1
-
682. 匿名 2020/06/04(木) 18:00:55
>>595
まだお返事頂けるとは…ありがとうございます
学校の友達(実家暮らしの地元の子)が紹介してくれた所に行ってみようと思います
優しく教えていただいた方々、ありがとうございました!頑張っていってきます!+6
-1
-
683. 匿名 2020/06/04(木) 18:04:08
>>653
コロナも心配だけど熱中症にも気をつけてね。+6
-1
-
684. 匿名 2020/06/04(木) 18:04:22
接客業してるんだけど結構忙しくて。マスクしながら仕事してるとさ、もう今日は倒れるかと思うくらいバテたよ。暑苦しい息苦しい。+6
-1
-
685. 匿名 2020/06/04(木) 18:06:47
福岡出身の奴で、とんでもないサイコパス が居たな...
あー怖い怖い+0
-22
-
686. 匿名 2020/06/04(木) 18:07:02
>>11
福岡市と北九州市自体が仲悪いからね、、、+5
-18
-
687. 匿名 2020/06/04(木) 18:10:02
>>85
博多区ですが先週届きました!+2
-2
-
688. 匿名 2020/06/04(木) 18:10:20
>>653
同じだぁ~!!私も明日だよ。
なんか同じ人がいてめっちゃ嬉しい(o´艸`)+7
-1
-
689. 匿名 2020/06/04(木) 18:12:25
福岡、なんか怖い+1
-20
-
690. 匿名 2020/06/04(木) 18:13:44
はいはい怖い怖い 笑+15
-1
-
691. 匿名 2020/06/04(木) 18:16:45
熱中症でお一人重症だって。
皆さんも気を付けてね
真夏のマスクは本当にどうしたらいいもんか(悩)+9
-1
-
692. 匿名 2020/06/04(木) 18:18:58
>>85 博多区です
届いた日忘れたぐらい前でしたよ
同じ区内でも地域によってマチマチみたいですね
給付金も同様に早かったです
+4
-1
-
693. 匿名 2020/06/04(木) 18:19:21
小倉と東筑の野球定期戦今年は無いのかな+1
-3
-
694. 匿名 2020/06/04(木) 18:20:54
>>665 そういう言い方やめません?
恥ずかしいです
+3
-2
-
695. 匿名 2020/06/04(木) 18:22:21
市内にすんでるけど、北九州ナンバー見たら
過剰に騒いでる人、来るなって言う人が無理
そういうの無くならないのかなぁ。
近所に北九州ナンバーで住んでる人いるし
その人が言われてないかこっちが不安になるよ+12
-1
-
696. 匿名 2020/06/04(木) 18:22:29
>>671
エジプト展、めっちゃ行きたかった…😢+6
-0
-
697. 匿名 2020/06/04(木) 18:23:55
北九州が槍玉にあげられようけど福岡は前から東京の次に検査多いよね
人口比で見ても
福岡頑張ってくれようけん悪く言われるの悲しい
第二波なんて遅かれ早かれどこもくるよ+32
-1
-
698. 匿名 2020/06/04(木) 18:28:19
私もエジプト展と大浮世絵展も行きそびれてしまった
武雄であるりぼん展も中止になっちゃった😢+5
-1
-
699. 匿名 2020/06/04(木) 18:28:50
>>546
高校も??上の子の高校は同意書もなくとっくに部活再開してる~(>_<)
保護者の同意とるの中学校だけじゃないんやね。
部活動参加に関して保護者の同意とってればもし部活動内でクラスター発生しても責任は学校にはありませんって事になるんかね?
+3
-1
-
700. 匿名 2020/06/04(木) 18:34:01
>>406
大牟田ってこんなに遠かったんだ
西鉄大牟田線ってここまでつながってるんやね
最南端+11
-1
-
701. 匿名 2020/06/04(木) 18:42:37
>>588
この画像と書いてる言葉をスクショしときますね。どうなるか想像した方がいいよ!+19
-1
-
702. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:09
>>675
ざっくりで「八幡」と言われると八幡東区という認識なので、スペワのあたりまではギリ八幡って感じかな(ちょっと先は戸畑なのでなんか違う)
八幡駅周辺というか、製鉄所で発展したあたりが「八幡」って感じ
八幡西区の事は八幡って言わないかな
「黒崎」とか「折尾」とかそれぞれの地名で呼ぶ
北九州以外の人から見ると難しいよねー
みんなそこはわかってるから、怒られたりはしないし大丈夫だよ!
私も博多の境目は分かりませんw
+23
-1
-
703. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:17
北九州はちゃんと検査をしているんだから素晴らしいよ
単純な人数が増えるのを恐れてるだけでは収束できない+47
-1
-
704. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:58
>>671
私はフランス絵画展見たかったです…
ベルばら読んで興味持った所だったのに…
グッズも欲しかったな。+9
-1
-
705. 匿名 2020/06/04(木) 18:53:48
【速報】北九州6人陽性+24
-1
-
706. 匿名 2020/06/04(木) 18:55:06
>>703
福岡は早くから国の基準の濃厚接触者を超えて、医師の判断した人と症状無い濃厚接触者は検査広げてたから、コロナ抑え込む!って意気込みが伝わる!
+23
-1
-
707. 匿名 2020/06/04(木) 19:13:36
>>668
早口やし字幕がなきゃわからんかった+2
-1
-
708. 匿名 2020/06/04(木) 19:27:50
今日は北九州市の会見ないのかな?
知ってる人いる??+3
-2
-
709. 匿名 2020/06/04(木) 19:32:52
今日暑かったねー最近雨降ると癒される。+7
-2
-
711. 匿名 2020/06/04(木) 19:39:15
>>708
19:45から+4
-1
-
712. 匿名 2020/06/04(木) 19:40:20
福岡ってヤンキーがコロナ撒き散らしてそう〜
+0
-36
-
713. 匿名 2020/06/04(木) 19:41:50
>>671
伊都国歴史博物館、なにかあるんですか?+2
-2
-
714. 匿名 2020/06/04(木) 19:45:22
>>699
高校も同意書書きました、と先に書いたものです。
責任の所在の為だったのかな。
うちは三年なのでもう大会もないし、今月中で引退します。+2
-1
-
715. 匿名 2020/06/04(木) 19:50:01
>>712
ばーか+11
-1
-
716. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:31
>>359
ばーか+5
-1
-
717. 匿名 2020/06/04(木) 19:56:03
八幡西区で働いてるけど、マスクしてない人多すぎる!
みんな危機感なさすぎてびっくり。
解除された途端これやもんね!
毎日ビクつきながら仕事行ってます+10
-1
-
718. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:30
>>705
全員新規の感染者。
発熱等の症状あり。
90代の男性が昨夜お亡くなりになったととの事。
(心肺停止で施設より救急搬送。施設内に陽性者は無し。←どこで感染したんだろうか…)+18
-2
-
719. 匿名 2020/06/04(木) 20:00:29
>>710
このトピでそれ言う?!+17
-1
-
720. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:21
>>2
そこは「どげんですか?」で。+3
-1
-
721. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:50
>>16
くそしょーもねぇ。
面白いと思ってんの?w+8
-1
-
722. 匿名 2020/06/04(木) 20:03:39
福岡市の人口160万人突破!
横浜、大阪、名古屋、札幌に次ぐ5大市!+11
-2
-
723. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:07
>>718
入院中、発熱で検査して判明って方が2名程いる。
またクラスターにならないか心配。
(入院先は今までクラスター起きた病院ではない)+9
-1
-
724. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:35
>>710
私福岡市に住んでるけど、それはない!差別はいけないよ!+17
-1
-
725. 匿名 2020/06/04(木) 20:07:56
>>710
私天神のど真ん中住みだけどそんな事みじんも思わないよ。
近隣の政令指定都市で人の行き来があって、北九州の産業があっての福岡市なんだから「来るな」というのは無理よ。
北九州からの物流止まったら福岡市だけじゃなくて日本中の人達が困るんだよ。
たまたま北九州市は表層化しただけで外部流入の量が多い福岡市の方が、実際は陽性者は多いと思う。
そんな事言ってられるのも今のうちだけだよ。
+31
-1
-
726. 匿名 2020/06/04(木) 20:10:06
博多ぶらぶらってどんな味ですか?
CMがずっと流れてるけど、未だに食べたことありません。+5
-1
-
727. 匿名 2020/06/04(木) 20:16:30
>>726
柔らかいお餅の周りにこしあんが付いてる感じ
自分じゃなかなか買わないけど、おいしいよ+6
-1
-
728. 匿名 2020/06/04(木) 20:18:05
>>631
もうそこで感染して治療済んでから帰ってきて+1
-1
-
729. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:19
>>726
博多ぶらぶらのあの変な顔の付いた布ってどんくたくの時に出ていたものらしいね
あの布の付いた笠をくぐると厄をかぶらないとかの厄サイ避けらしいね
あの布の顔が怖いけどw+6
-1
-
730. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:25
>>723
会見見逃しちゃった
新規の方ばかりなんですね
今日は子供はいなかったのかな+4
-1
-
731. 匿名 2020/06/04(木) 20:20:26
>>710
むしろ北九州市って、大きい都市にしては感染の可視化がきちんとできてて安全と思ってるんだけど。
考え方が浅すぎるよ。+24
-1
-
732. 匿名 2020/06/04(木) 20:29:02
>>729
あの顔は当時の社長に似せてるらしいね!+6
-1
-
733. 匿名 2020/06/04(木) 20:31:34
勉強系習い事どうしてますか?
公文や、学研、進学塾、英会話など。
小6です。+4
-1
-
734. 匿名 2020/06/04(木) 20:32:16
毎日新聞小倉報道部(@mainichi_kokura)さんがツイートしました: 北九州市の6月4日のPCR検査数は計278件でした。
【北九州市】=6件/272件
■帰国者・接触者外来等203件
■PCR検査センター69件
【民間検査機関】=0件/6件
また感染者の状況としては
入院等123件(+4)、退院78件(+1)、亡くなった方が1人増え(小倉北区の90代男性=193例目)、計5人となりました。+8
-1
-
735. 匿名 2020/06/04(木) 20:33:13
>>730
自己レス
今日はもう北九州市のHPにでてました
高齢者が多いね
6月4日に判明した陽性患者【201~206例目(6件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp6月4日に判明した陽性患者【201~206例目(6件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニューく...
+5
-1
-
736. 匿名 2020/06/04(木) 20:33:17
北九州コロナ情報発信人(@Kitakyushu_CV)さんがツイートしました: 北九州市の本日(06/04)の感染者詳細
◎感染経路不明
⚫︎70代女性(八幡東区)
⚫︎80代男性(小倉南区)
⚫︎80代女性(小倉南区)
⚫︎50代男性(小倉北区)
⚫︎50代男性(小倉北区)
⚫︎60代男性(小倉南区)
計6名+5
-1
-
737. 匿名 2020/06/04(木) 20:34:44
>>735
最近更新が早くなりましたよね。
前は遅かった…+4
-1
-
738. 匿名 2020/06/04(木) 20:36:02
>>710
そこまでして福岡市民を落としたいかねえー+3
-3
-
739. 匿名 2020/06/04(木) 20:39:06
>>123
うちもです!
初めてのナンがまさか見送りになるとは笑+4
-1
-
740. 匿名 2020/06/04(木) 20:47:05
>>382
博多駅東にいりえ口腔外科ってあるんだけど、切開が多少必要な親知らずをサッと抜いてくれるよ。手術慣れしてるから歯茎を切らないといけないような抜歯はいいと思う。地元で親知らず抜いた時の町医者と手際が全然違って安心感あった。
ただ、今コロナで先生が出て来たがらないから普通の虫歯は若い先生しかみてくれないかも。その辺は問い合わせてから行った方がいいかもです。+3
-1
-
741. 匿名 2020/06/04(木) 20:50:16
>>727
おいしいんだ!次見かけたら買ってみます!+4
-1
-
742. 匿名 2020/06/04(木) 20:50:24
>>726
赤福的な感じのお菓子。あんこ好きならおいしいと思うよ。+4
-1
-
743. 匿名 2020/06/04(木) 20:51:50
北九州住みだけど、最近ヤンキー見ない。+10
-1
-
744. 匿名 2020/06/04(木) 20:53:30
>>617
点取り占いをこんなところで見るなんて+3
-1
-
745. 匿名 2020/06/04(木) 20:56:48
あきらくんのうどん体操、振り付けイッセーさんなんだね。+5
-1
-
746. 匿名 2020/06/04(木) 20:57:03
子供の歯科から、4月の定期検診をキャンセルしたけど、その後のご予約が入ってませんが…って感じの連絡が来ました。
私自身も子供とは違う歯科ですが、5月に歯科側から急を要さない場合は、定期検診を延期してほしいって言われてそのまま行ってないんですよね。
皆さん、歯科の定期検診ってもう受診してますか?+5
-1
-
747. 匿名 2020/06/04(木) 20:57:33
>>729
あの布の人形のインパクトが強すぎて‥そんな意味があったんですね!+5
-1
-
748. 匿名 2020/06/04(木) 20:58:45
>>729
あれ昔古賀のサービスエリアに置かれてあったっけ?+3
-1
-
749. 匿名 2020/06/04(木) 20:59:08
>>742
赤福好きなので買ってみます!ありがとうございます✨+3
-1
-
750. 匿名 2020/06/04(木) 20:59:47
>>726
優しい味わいのお菓子です+5
-1
-
751. 匿名 2020/06/04(木) 21:00:40
ステイホームの生活でパオーンが楽しみ+5
-2
-
752. 匿名 2020/06/04(木) 21:03:28
この2代目社長の顔がモチーフみたい。
似てるね!+52
-1
-
753. 匿名 2020/06/04(木) 21:05:29
>>752
そっくり^_^+29
-1
-
754. 匿名 2020/06/04(木) 21:05:36
>>736
ええ 全員感染経路不明なの!?
+9
-1
-
755. 匿名 2020/06/04(木) 21:07:40
>>752
ほんとそっくりだ。眉毛の濃い立川志の輔さんみたいだね+13
-3
-
756. 匿名 2020/06/04(木) 21:07:42
>>746
うちは行ってません。
元々4月末だったけど5月末にして、また感染者増え始めたので7月の初めに変更してもらいました+6
-2
-
757. 匿名 2020/06/04(木) 21:08:42
>>726
私福岡のお土産の中で一番好きです♪+7
-1
-
758. 匿名 2020/06/04(木) 21:09:22
>>754
そうみたい。
咳や発熱がある方ばかりらしいです。+6
-2
-
759. 匿名 2020/06/04(木) 21:11:11
>>746
二ヶ月に一回行ってるのを4月予約分はキャンセルしました。急を要する痛みがでたので先日行ってきたけど、定期検診ならまだいかないかな。+7
-1
-
760. 匿名 2020/06/04(木) 21:11:12
子どもたちの検査結果は全て出たのだろうか+5
-1
-
761. 匿名 2020/06/04(木) 21:12:37
>>702
横ですが…
私は他県民で、生粋の北九州人と結婚して、
北九州市民になりました。
八幡西区を八幡と言っても、
話が噛み合わなかったことが何度もありました。
市民共通の認識なのですね。
勉強になります!
ギラヴァンツが好きなので、
八幡西区を本城と言っても、
全く通用しませんでした(笑)
大抵小倉か博多、天神で買い物するので、
黒崎、折尾って、咄嗟に出てこないです…
あと、若松の発音も違うみたいで、
よく指摘されます。
語尾を上げるらしいです…
トピズレすみません!+13
-3
-
762. 匿名 2020/06/04(木) 21:13:19
>>758
ここに来て全員不明は医療従事者の方々のメンタル的にも心配になっちゃうわ
そしてまたここから多数の濃厚接触者検査でしょ…+22
-1
-
763. 匿名 2020/06/04(木) 21:13:23
>>588+4
-2
-
764. 匿名 2020/06/04(木) 21:14:08
ぶらぶら食べたくなってきたー
明日仕事帰りにぶらぶら買って週末はステイホームしようかな。+9
-2
-
765. 匿名 2020/06/04(木) 21:29:52
>>537
430です。
私の言い方が悪くて申し訳ないです。
決して医療従事者の方への差別ではないんです。
私の義理妹も妊娠中の看護師です。北九州市内ではないですが大きな病院に勤めています。
夏に出産予定なので産休に入るまでは、と頑張っています。ほんとに頭が上がりません。
ご近所の方は何かにつけて、うちの主人は医者なので、うちは高級外車乗ってるので、と私は苦手なタイプです。
普段からお金持ちアピールをするのなら今回も大人しく自粛しとけよってのが本音です。
皆さんのアドバイス通り自分の子は近付けないようにして白い目で見ておこうと思います。
見ず知らずの私にアドバイス頂きありがとうございます。+4
-6
-
766. 匿名 2020/06/04(木) 21:40:34
>>396
>>545
>>702
>>761
TNCももち浜ストア・今日の放送、久留米の方へのインタビュー(総集編)で 『福岡県民なのに、天神に行く時「福岡に行く」と言っちゃう』と、答えててウケました。
あとドラマ等では、福岡とは言わず博多と言われがち?
福岡あるある、なにかと味わい深いです+21
-3
-
767. 匿名 2020/06/04(木) 21:48:45
>>406
こんな風になってたんだって自分の住んでる県、改めて見るいい機会になったー
ありがとう!+3
-3
-
768. 匿名 2020/06/04(木) 21:49:06
>>765
単に金持ちアピールする近所の人が嫌いなだけで医者関係ないんじゃw+8
-3
-
769. 匿名 2020/06/04(木) 21:55:03
>>559
筑後地区にこういうおじちゃんいるよね。昔久留米で働いてるときお客さんによくいたな。懐かしいのとおかしいのでめちゃ笑わせてもらいました。
の?のじゃん?ってwww+8
-2
-
770. 匿名 2020/06/04(木) 22:06:24
用事があり天神まで行き20時くらいから赤坂から大名抜けて市役所辺りまで歩きましたが、人出はやはり少なかったね
20時前の赤坂はそこそこ人いたけど
テイクアウトを店前で売ってる店も多かったかな
久々に街歩いたけど、市役所付近なんか夜中みたいだったよ
まだまだ皆さん自粛ムードは続いてると信じたい+13
-2
-
771. 匿名 2020/06/04(木) 22:24:28
>>733
英会話はオンラインです
いまちょうどやってます
ほかは習い事してないです+5
-2
-
772. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:02
>>752
眉毛とたれ目そっくりじゃんw
あれ、けどうちのお爺ちゃんにも似てるぞ…+6
-2
-
773. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:34
幼稚園で内科検診や歯科検診がある予定だけど、それって大丈夫なんだろうか。
いつも一人ずつ手袋かえたりしてないような気がする…
+7
-2
-
774. 匿名 2020/06/04(木) 22:34:17
北九州市のきょうの6人は、クラスター関連の濃厚接触者ではなく、いずれも感染経路が分からない人たちばかりです。
▽八幡東区・女性(70代)
▽小倉南区・男性(80代)
▽小倉南区・女性(80代)
▽小倉北区・男性(50代)
▽小倉北区・男性(50代)
▽小倉南区・男性(60代)
情報元:RKB毎日放送NEWS公式ツイッター+7
-2
-
775. 匿名 2020/06/04(木) 22:34:39
>>773
先生に聞いてみたら?
不安だったら「こちらで小児科、歯科での検診個別に受けて来ます」でいいんじゃない?
このご時世強くは言われないのでは…と思うけど幼稚園ってトップの方が昭和のままの感じの人多いからわからんね(−_−;)+5
-2
-
776. 匿名 2020/06/04(木) 22:43:37
マイナス魔が来た+19
-3
-
777. 匿名 2020/06/04(木) 22:46:48
>>773
学校は今のところ延期になってるけどね。
不安だね…+7
-2
-
778. 匿名 2020/06/04(木) 22:48:52
>>733
スマイルゼミやってます。
あとは空手をやらせてますが4月からリモート稽古なのでちょっとなまってる感じはします。
+5
-2
-
779. 匿名 2020/06/04(木) 22:51:52
>>485
そうなんですね...
私は北九州市民ですが、若い頃は天神でよく買い物をしていたので隣の街って感覚です。
まぁ福岡市の人が北九州に遊びに行くことは少ないから、福岡市の人からしたら隣の県みたいなもんなのかな。
でも仕方ないか、下関近いもんね。+12
-2
-
780. 匿名 2020/06/04(木) 22:52:12
>>774
経路不明がずーっと同じくらいの数いるね。
50代以上の方ばかり。
+8
-2
-
781. 匿名 2020/06/04(木) 22:52:56
>>774
そこらじゅうに無症状感染者がいるってことなのかな+6
-2
-
782. 匿名 2020/06/04(木) 22:54:10
>>774
正直に話してるのかな?
2週間前、公園でゲートボールしてるジジババ沢山いたけど、そう言うの大丈夫なのかな?+5
-7
-
783. 匿名 2020/06/04(木) 22:54:36
>>740
レスありがとうございます
友達に紹介してもらいました
地元の子なのと、まだあまりバスとか乗って移動しなくていいようあまり遠くない所で
こわいですが頑張ってきます
改めて、>>404 >>411 >>595でレス頂いた皆さんありがとうございました+4
-2
-
784. 匿名 2020/06/04(木) 23:04:23
マイナス魔+12
-3
-
785. 匿名 2020/06/04(木) 23:07:06
相手する価値もなしスルーよスルー
トピ落ちしてまでご苦労様だよほんと笑えるw
+11
-3
-
786. 匿名 2020/06/04(木) 23:19:11
マスク本当にイヤ!
今夜は蒸すね
扇風機の風がぬるいよ+11
-2
-
787. 匿名 2020/06/04(木) 23:19:32
高齢者は一々行動覚えてないのかもよ+6
-2
-
788. 匿名 2020/06/04(木) 23:23:11
>>780
なんか共通点ありそうだよね。
厚労省のクラスター対策班の方たちになんとか点と線を繋げていただきたい!+8
-2
-
789. 匿名 2020/06/04(木) 23:25:37
虫歯の日だから歯医者さんの話題多いの?
変な話やけど、私は抜歯より治療の方が怖いよー麻酔していても痛くない?だから歯石を取ってもらうクリーニングも痛いから怖い→検診が遠退く→歯石になる→虫歯っていう負のループ😨+4
-2
-
790. 匿名 2020/06/04(木) 23:35:31
>>765
お金持ちアピールするのなら今回も大人しく自粛しとけよってのはおかしいと思うな
自粛するのは自分自身の為だと思うし
お金持ちなんだからって何?
子供同じ学年ってだけでモヤモヤするなら休ませれば良いし
今まで井戸端会議してた連中が旦那さんの勤務先でコロナが出たからって急に避けないのが偉いと思うと言うか
井戸端会議が偉いのではなく勤務先で出たからとコロッと態度変えたりしないことは良いことだとおもうけど
コロナが出てない病院勤務でも明らかに避けられたり挨拶するのに距離取っててもそそくさと去られるって医療従事者の人もいたよ+7
-3
-
791. 匿名 2020/06/04(木) 23:41:17
>>787
それもあるだろうし、軽症でも酸素吸入するような状態だったりすると聴き取りも厳しそうだよね。
喉や胸の痛みは相当なものらしいし。+5
-2
-
792. 匿名 2020/06/04(木) 23:42:32
うちの地域では感染者出てないけど近辺では多いから保育園の行事や検診は8月までの分は今のところすべて中止。
雨天以外は基本朝の8:30〜9:00、16:00〜17:00は外で受け渡し。
子供も親もマスク必須。+5
-2
-
793. 匿名 2020/06/04(木) 23:46:50
>>790
うちの姉も看護師、旦那は消防士だけど子供の同級生の親にスーパーで目があったのにさっと避けられて凹んだって。子供学校に行かせるの?って連絡してきた人もいたみたいで子供が嫌な思いしたら可哀想だから休ませてるって言ってた。
近所の人が差し入れくれたり、いつもありがとねー!って逆に声かけてくれて励まされるし嬉しいって言ってたなー。
+13
-2
-
794. 匿名 2020/06/04(木) 23:47:52
>>784
コロナストレスか自分のレスにマイナスだらけのひとじゃないかな?w+7
-2
-
795. 匿名 2020/06/04(木) 23:52:02
>>768
そうですね、嫌いですw
その子にうちの子のおもちゃ盗まれたりもしましたし、親も開き直ってうちの子を嘘吐き呼ばわりしたあげく他の近所の方にもある事ない事言いふらされてます。とても好きにはなれないですw
コロナトピなのにご近所の愚痴になってしまいすみませんでした。
皆さんのお陰でちょっと冷静になれました。
ありがとうございます!
月並みですが早くコロナ終息しますように。+6
-10
-
796. 匿名 2020/06/05(金) 00:04:18
>>523
私もやったよセルフカット。ヘアセットしたら兵藤ゆき、風呂上がりはトラック運転手だよ。
毎回アイロン出してセットも 面倒なので、ヘアゴムヘアピンターバンでアレンジ覚えたい。あとワックスデビューしたい。
悲惨になってもアレンジできるから大丈夫だよ(^^)⁄+7
-3
-
797. 匿名 2020/06/05(金) 00:06:39
最近暑くてマスクが辛いのでハッカ油を水で薄めてマスクの外側に少しつけてスースーしながらマスクしています
ハッカ油はお薦めですが体感がスースーするだけで温度が下がる訳ではないので熱中症には注意です
+6
-2
-
798. 匿名 2020/06/05(金) 01:22:22
>>661
福岡トピ立ってすごく嬉しくて初書き込みして、
見たらマイナス押されまくってて
トピ立った喜びが消えたw+11
-2
-
799. 匿名 2020/06/05(金) 01:28:47
>>798
これになんでマイナスつくかわかんないね
めげずにまた書き込んで+14
-2
-
800. 匿名 2020/06/05(金) 01:32:06
なんか増えてない?笑
絶対複数台からわざわざ押してるよね
きっしょーw+9
-2
-
801. 匿名 2020/06/05(金) 01:34:52
>>782
私もそれは思う。
近所のカラオケ喫茶にじじばばが昼間から集まってワイワイやってるの見るし、緊急事態宣言中もずっとそうだった。
田舎の1パチとかお年寄りの巣窟になってるし。+8
-1
-
802. 匿名 2020/06/05(金) 01:39:06
>>801
西鉄香椎の裏側?(バス停の無いほう)のスナックで昼間から扉を開けてカラオケ垂れ流しててびっくりした
歌ってた声はおばさんぽかったんだけどおじさん達も店の前でタバコ吸いながらくっちゃべってて危機感ないなーと思った
避けて通るようにしてるけど駅裏なのに怖いよ+7
-3
-
803. 匿名 2020/06/05(金) 02:01:57
「経営は更に厳しく…」給食1日7万食、再び分散登校で業者ら悲嘆 北九州市立小中 - 毎日新聞mainichi.jp13日連続で新型コロナウイルスの感染者が確認された北九州市で5日、市立小中学校が再び分散登校になる。本来なら1日に全面再開して給食も始まるはずだったが、18日までは分散登校が続き、全面再開に向けた見通しは立っていない。市立小中学校の給食は1日約7万食。...
+8
-2
-
804. 匿名 2020/06/05(金) 02:09:55
マンションに限らず日中人通りのない住宅街とか被害にあってたりするかも!
近いところまで届いてるのに自分のところは届いてないって人結構いたりして😱自宅には「78枚」も…マンションのポストから「政府配布のマスク」盗んだ疑い、81歳の女を逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp京都市北区でマンションのポストから”アベノマスク”を盗んだ疑いで81歳の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕された京都市北区に住む無職の81歳の女はおととい、自宅近くのマンションで会社員の男性の
+8
-1
-
805. 匿名 2020/06/05(金) 02:14:01
>>798
ホント何にマイナスやったっちゃろ?
元気出していこー!!
+24
-2
-
806. 匿名 2020/06/05(金) 02:14:40
>>803
友達のところは小学校はパンと牛乳とゼリーだけ出るって。
中学はプラスでカロリーメートも付くみたいだけど全然足りないし可哀想だから帰って食べるように結局お弁当作って冷蔵庫に入れてるって言ってた。+9
-1
-
807. 匿名 2020/06/05(金) 06:25:10
>>791
酸素吸入するともう軽症じゃないよ。+9
-1
-
808. 匿名 2020/06/05(金) 06:47:00
>>330
県外ですが、兄は10日間微熱が続いてます。病院に行っても、まだ検査は必要ないと言われるそうです。一人暮らしだから急変が本当に怖い。
だれが検査受けられるんでしょうね…。+3
-3
-
809. 匿名 2020/06/05(金) 07:08:35
>>808
横だけど基本的に微熱だけでは即PCR検査にはならないと思う。血液検査やレントゲン、CTを経て陽性率上げてから必要な人にPCR検査。
陽性者減らしたいという意図ではなくて、偽陽性、偽陰性どちらも怖い事だから。
ただ、医師によってコロナに関する知識力に差があってそれで治療が必要な患者さんを取りこぼしている例もあるみたい。
心配だったら相談センターに連絡入れた上で感染症内科のある病院に連絡してみては。+3
-3
-
810. 匿名 2020/06/05(金) 07:14:06
小川知事救急外来に抗原検査配備|NHK 福岡のニュースwww3.nhk.or.jp福岡県の小川知事は全国知事会のオンライン会議で、北九州市内の複数の病院で新型コロナウイルスの集団感染が起きている要因として救急患者が感染し…
福岡県の小川知事は全国知事会のオンライン会議で、北九州市内の複数の病院で新型コロナウイルスの集団感染が起きている要因として救急患者が感染していたことを挙げました。
その上で、感染の有無を短時間で調べることができる「抗原検査」の検査キットを医療機関の救急外来に配備していると説明しました。+8
-3
-
811. 匿名 2020/06/05(金) 08:29:25
相変わらず経路不明率が高いね+4
-2
-
812. 匿名 2020/06/05(金) 08:40:27
>>805
>>799
ありがとう、優しい…泣。
めげずに見に来ます!せっかくの福岡トピだし♡+14
-1
-
813. 匿名 2020/06/05(金) 08:49:29
>>811
しかも高齢者が多いし。
ほんと一体どこで感染するんだろか?
普通にスーパーで買い物とかして若い人は免疫力があって感染しなくても年寄りは免疫力が落ちてるから感染するのかなあ?+7
-3
-
814. 匿名 2020/06/05(金) 09:02:29
無症状の人(若い人?)から感染するのかなぁ。
お年寄りは発症率が高いんだろうね。
この介護施設も感染者出て大変だったみたい。
防護服着て介護とかね。
「次は誰か」…「第2波」に見舞われた介護施設、緊迫の日々語る幹部|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp北九州市門司区の住宅街にある介護施設「にぎわい広場リラ」は新型コロナウイルス感染の「第2波」に見舞われた。5月25...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+3
-2
-
815. 匿名 2020/06/05(金) 09:07:55
>>813
私は日常の買い物しか出歩いてない
そういう人が家族より先に発症すると経路不明にカウントされるのかな+7
-3
-
816. 匿名 2020/06/05(金) 09:08:59
>>782
自粛中にも怪しいのを売ってる健康教室的な場所にもお年寄りがぎゅうぎゅう詰めでいたよそこへ行った人か家族じゃない?+3
-8
-
817. 匿名 2020/06/05(金) 09:09:27
>>790
お金持ちアピールって言葉が悪かったです(;_;)
普段から「医者の妻です!」に付随して高級車云々、習い事云々と言われているのでお金持ちアピールって言葉になってしまいました。
医療従事者の家族だからこその知識も持ち合わせていらっしゃるでしょうし、そうでなくても今時分「マスクつけとけば大丈夫~」なんて言っている方がいる事に驚愕なのにそんな方の為に我が子を自主休学させるのも…と悩む所ではありますが、そうも言ってられないですね。
ちなみにこの井戸端会議のママ達の中に旦那さんが
中国人の方がいます。第一波の時は井戸端会議に入れて貰えなかったそうです。
コロナはどこに感染者がいるか分からないですもんね…。正直少しでも感染の可能性がある人を避けたい気持ちも分からなくはないです。私も出来ればこの家族とは関わりたくないです。ただそれはこの家族が医療従事者の家族として私達より知識があってもおかしくないのに認識が甘いと思うからです。
私の妹も看護師で妊婦です。看護師だから避けたいとは全く思ってないです。寧ろ何か頼まれればいつでも手助けしたいと思います。日々頑張っていらっしゃる方を無視したりあからさまに避けたり等する事はしたくないです。+4
-17
-
818. 匿名 2020/06/05(金) 09:11:33
>>808
コロナの症状は分かってきたからじゃない?+1
-5
-
819. 匿名 2020/06/05(金) 09:15:09
>>816
思い込みでの決めつけはしない方がいいと思います
関連付けられない、得体が知れないという不安はわかりますが、偏見は逆に感染を広げることに繋がるかもしれません+7
-2
-
820. 匿名 2020/06/05(金) 09:17:13
>>808
微熱がずっと続くって訴えてくる人多いです。。
不安で一日に何回も熱を測るらしいです。
不安な気持ちは分かるけど、微熱って色んな理由が考えられるので、微熱だけではコロナ疑いにはなかなかなりません。
例えば不安からくるメンタルで微熱が続いたり、
花粉やハウスダストのアレルギーで出たり
ただ単に暑くて火照ってたり。
朝起きて測ると熱がこもってることが多いです。
CBCっていう、当日に10分位で出る血液検査をしたら白血球とかCRPが調べられて、ウィルス感染してるかどうか分かりますよ。
そしたらコロナかどうかが分かるので。
だいたいの内科のクリニックはその機械持ってるので、血液検査してもらって不安を取り除くのもいいかと思います(それで調べて、大丈夫って言っても納得しない人も多いですが…)
それで数値があやしかったら、PCRにすぐ回してもらえますよー。+10
-3
-
821. 匿名 2020/06/05(金) 09:25:57
ここ、マイナス魔がおるねぇ。こんなことでしか発散できない、かわいそうな人やね。押すことで発散になるんやったら勝手にすればいいけど笑+23
-3
-
822. 匿名 2020/06/05(金) 09:26:05
>>791
財団法人救急振興財団の報告書によれば、「軽症」とは「入院を要しないもの」であり、「中等症」は「生命の危険はないが入院を要するもの」、そして「重症」は「生命の危険の可能性があるもの」、「重篤」は「生命の危険が切迫しているもの」となっている。+3
-2
-
823. 匿名 2020/06/05(金) 09:28:00
>>817
あの病院の医者家族に中国人旦那がいる家族。
近所の人が見たら身バレしそう…+14
-2
-
824. 匿名 2020/06/05(金) 09:38:53
>>817
「中国人」って情報必要?
あなたがその人のこと好きじゃないのは分かるけど、見知らぬ人とはいえ「医師」「中国人」「金持ち」とかその情報だけで人を悪く思う事は第三者には難しいよ。
その人自身にはどうしようもない物事で他人を悪く言うならそれは「差別」や「偏見」と言うものだよ。
ここは匿名だから医療関係者も外国籍の人も所得高い人もいる。
そういう人に誤解を与えないように、不快な思いをさせないようにというのは投稿ボタン押す前に考えてみた方がいいかもよ。
+14
-4
-
825. 匿名 2020/06/05(金) 09:49:09
中洲で働いている者です。
6月に入りほとんどのお店が営業再開しています。
自粛期間中にも一度も自粛せずに営業しているお店もあり、必然的に売り上げが大幅アップしたみたいです。(同業者からの批判は酷いのでコロナが落ち着いたら圧力で潰されそうという噂があります)
消毒、検温、マスク着用などコロナ対策を謳っていますが
消毒は自分達で手を消毒したり机を吹いたりする程度
検温は入店時に行いますが、体温が元から高いと言われるとなんとも言えない
マスクなんて入店時にだけ着用し
席では外しそのままカラオケです。
私の知り合い何人もコロナになっていますが、
全く公表されていません。
生活のために働かないといけないのはもちろん分かります。
ただ、計画性や従業員を大切にしているお店等は生活ができる分の保証を出したり、別の仕事(お昼の事務やコールセンターなど)を臨時で紹介したり工夫をし、いまだにしっかり自粛できている状況です。
これを機に仕事に対して考え直さないとねと
周りとも話していたところです。
話は逸れましたが、
公にはしていませんがしっかり営業しているお店が多いです。
お客様もしっかり飲みに来ています。
大手企業や役職がある方は減りました。
なので、未だに飲みに来ているお客様は
そういうこと、ということです。
+23
-2
-
826. 匿名 2020/06/05(金) 09:53:34
知り合いも熱がある子供に検査受けられないんですか?と医師に聞いたら必要ないし二万くらいかかりますよと言われたらしい
その医師の診断なんだろうけど何で二万?無料のはずじゃ?と思ったけど検査に回す診断下すには明らかに症状が無い限りレントゲンやCTがセットなのかもと思ったり+5
-1
-
827. 匿名 2020/06/05(金) 09:55:03
>>808
心配ですね😭
うちも兄が東京にいるので家族とハラハラしてます。
微熱が続くぐらいじゃ病院に行く事自体拒否られたって人もいるし
行って血液検査やレントゲン撮ってもらいたくてもその検査自体必要かどうかは現場が決めるのだろうから
不安だし安心の為にも検査やってください!なんて言えないだろうしね。
家族も不安ですが一番不安なのは本人ですよね。
保健所の人も病院もうんざりするくらい症状の問い合わせがあっていっぱいいっぱいだろうから納得出来ない回答貰うかもしれないけど、現場の声を信じましょう!
暑さも日に日に増してるしそのせいで身体も暑くなってたりボーッとしたり怠さがあったりっめ事かもしれませんよ☺️
離れて暮らす家族はこまめに連絡取って体調の変化の確認やもし連絡が取れない場合に近場から救急とか警察に連絡して貰えるような人を聞いておいた方が良いかも!
うちは兄の同期の方でうちに遊びに来たことがある人がいるのでお互い地方出身なので家族の番号など教えあってます。
このまま何事もなく元気に復活してくれると良いですね🙏+8
-1
-
828. 匿名 2020/06/05(金) 09:57:28
今日は長文の方多いですね
+9
-4
-
829. 匿名 2020/06/05(金) 09:59:02
マイナス魔w+9
-2
-
830. 匿名 2020/06/05(金) 10:00:29
>>826
初期の頃は無料だったけど、
3月初旬からは医療保険を使って3割自己負担ですよー。家に郵送で請求書が送られてきます。
PCR検査の代金が18000円
検査判断料が1500円です。
だから二万くらいというのは間違ってないと思います。
その検査に回す前に、血液検査をしたり、胸部レントゲンを撮ったりして、コロナの疑いがあるかどうかを判断します。これは上記の料金とはまた別料金です。+11
-1
-
831. 匿名 2020/06/05(金) 10:01:00
福岡市民のみなさん、最近美容院は行かれましたか?
梅雨入り前に、天パが酷いので縮毛矯正、あとプリンも酷いのでカラーもしたいのですが、ロングメニューになるので迷ってます
美容院は2席しかないところで密集にはならないです
行くなら朝一番にと思ってます+2
-2
-
832. 匿名 2020/06/05(金) 10:07:31
>>831
私先月末に行った〜。
美容師一人の店で、予約が重ならないようにしますって書いてあったし、その美容師さん几帳面なイメージだったから行ったのに、
ジップロック袋渡されて「僕達がマスクするので外していいですよ」って、マスク外すようにすすめられたのに、施術してるうちに美容師は顎マスク。
しかも私の前のお客さんと30分かぶってたし。
感染対策、テキトーだったw
怖いからもう行きたくない。+17
-2
-
833. 匿名 2020/06/05(金) 10:08:19
>>817
中国人の方がいます。第一波の時は井戸端会議に入れて貰えなかったそうです。
誰からの情報?そして今その中国人の方は自分が入れて貰えなかったとしても医者の家族を拒否してないんだよね?出来た人じゃん。もしかすると自分から気を使って距離を置いていたのかもしれないよ。
この家族が医療従事者の家族として私達より知識があってもおかしくないのに認識が甘いと思うから関わりたくない!ではなく
普段から「医者の妻です!」に付随して高級車云々、習い事云々と言われているので避けたい関わりたくないでしょ?w
そして妹は看護師だから避けたいとは全く思ってないです。寧ろ何か頼まれればいつでも手助けしたいと思います。
は看護師ではなく妹だから。
どうにか医者の家族を嫌な人にしたいみたいだけど、ただただあなたがその人が嫌いなだけってのしか伝わらない。
+9
-9
-
834. 匿名 2020/06/05(金) 10:14:00
今週末そろそろ夜、外食行きたいなぁって思うんだけど、皆さん外食してますか?
焼き鳥が食べに行きたい!テイクアウトじゃなくてお店で。
先週3ヶ月以上ぶりに外食ランチでうどん屋へ行きました。夜は滞在時間も長くなるし迷う〜。+6
-2
-
835. 匿名 2020/06/05(金) 10:14:44
>>830
それでも検査料が二万だから自己負担は二万ではないですよねしかも行政が負担するから実質無料
無料と有料の線引きが分からない…+6
-1
-
836. 匿名 2020/06/05(金) 10:20:41
>>824
井戸端会議が偉いのではなく勤務先で出たからとコロッと態度変えたりしないことは良いことだとおもうけど →中国人の旦那さんがいる家族は井戸端会議に参加させて貰えなかったのにって事じゃないの?
その人自身にはどうしようもない物事→自分の環境を弁えた上で行動して欲しいけどそうならないなら自主休学や自分の子はなるべく外に出さないって言ってんじゃん。差別や偏見ではないと思うけど。
コメ主さんの気持ちも分かるよ!
その医者一家や井戸端会議の連中が非常識なのは確かと思う。
まぁ何にせよ気にせず関わらずが1番!
何かあった時ぬるい目で見てあげたら!+5
-5
-
837. 匿名 2020/06/05(金) 10:21:24
>>831
来週朝イチの予約入れました。
職場の同僚も限界みたいでみんなカットやカラーしてキレイになってた、+6
-2
-
838. 匿名 2020/06/05(金) 10:22:54
>>831
私も美容室行った!
奮発して、普段しないような高いトリートメントしてもらってツヤツヤになって満足したよ。
また暫くは行けないかなぁ+8
-2
-
839. 匿名 2020/06/05(金) 10:24:13
>>834
解除されてからは行ってます。
と言っても昼間のみ。
さっと食べられるラーメンとか定食みたいなの。
+4
-2
-
840. 匿名 2020/06/05(金) 10:27:55
>>831
行くのなら今(夏の間)行ってた方がいいと思う。
秋以降はまた行けない気がする。
私は先日行ったよ。
9月頃にもう一度行けたらいいかな。+8
-2
-
841. 匿名 2020/06/05(金) 10:42:58
>>830
PCR検査料実費は6万円とかじゃなかったかな?
だから自己負担2万は間違いではないと思うよ。
あと、コロナ疑いのCTや血液検査だと自己負担1万円くらい。
なので全部含めると自己負担は3万円くらいかと。
+5
-4
-
842. 匿名 2020/06/05(金) 10:45:43
>>492
優しい言葉をありがとう🤗
夏には(暑さには)強いつもりでいたけど、ここにマスクが加わるとなると、同じ訳にはいきませんね💧ヒヤロンとか水筒とか持ち歩くようにします!+2
-1
-
843. 匿名 2020/06/05(金) 10:46:24
>>840
うん、私もそう思う。
東京本社の夫の会社はとりあえず8月末までリモート勤務なんだけど多分延長する見込みが大きいと。
他の企業とかの動きを見ても、政府は自粛解除に進んでるけど楽観視してる企業は少なくて秋冬までには大きな波がもう一度来ると皆見てるみたいって言ってた。
+5
-1
-
844. 匿名 2020/06/05(金) 10:46:37
>>817
切実に伝えたいことがあるのはわかるけど、余計なことは書かない方がいい。+8
-1
-
845. 匿名 2020/06/05(金) 10:47:10
>>834
2回行きました。サイゼと焼肉。ランチと夜だよ
元から外食頻度少ないしこんなもん。満足しちゃって今後の予定はない笑+5
-6
-
846. 匿名 2020/06/05(金) 10:48:43
part3は雰囲気違うね+10
-1
-
847. 匿名 2020/06/05(金) 10:49:24
今泉に住んでるけど、もう飲食店は夜もかなり沢山のお客さんが飲んでるのが見えるし、酔って夜中に騒いでる人増えた。
深夜に奇声が聞こえるのが、懐かしい。
けどまた、感染拡大しそうで不安ー。+3
-2
-
848. 匿名 2020/06/05(金) 10:52:13
>>830
なんじゃ⁉検査判断料て⁉+1
-1
-
849. 匿名 2020/06/05(金) 11:00:03
>>848+5
-3
-
850. 匿名 2020/06/05(金) 11:01:39
>>848
インフルエンザの検査や、血液検査なんかも項目ごとに判断料というものが必ずセットで加算されていますよ
+4
-3
-
851. 匿名 2020/06/05(金) 11:05:01
>>833
あなたも817の揚げ足取りに見えるよ。
あなたの意見は全て仮定でしょ?
実際「クラスター起きてる病院の医者の家族」がコロナに罹って近所に濃厚接触者でも出ようもんなら総叩きだよねw
身内贔屓はもうしょうがないよ。
それに817は医者一家が嫌いって言ってるよ。
そもそもその一家、金持ちアピールする割におもちゃ盗って開き直ってたり中国人除け者にしたり、事実なら相当嫌なヤツだよww+5
-6
-
852. 匿名 2020/06/05(金) 11:09:48
今日、コロナ以来初めて駅行って電車乗る。緊張する(。ー_ー。)+11
-1
-
853. 匿名 2020/06/05(金) 11:11:23
昨日、電車通勤の友達から、電車内でマスクとフェイスシールドして、めちゃくちゃ汗かいてる高校生がいたと聞いた(北九州)
コロナも心配だけど、熱中症も心配+23
-1
-
854. 匿名 2020/06/05(金) 11:13:52
>>852
6/1から西鉄電車の乗客が一気に増えた!
乗るの怖いよねー。
なるべくどこにも触らないようにしてる。+7
-1
-
855. 匿名 2020/06/05(金) 11:14:20
>>853
真面目な子なんだな+13
-1
-
856. 匿名 2020/06/05(金) 11:22:59
長文邪魔+4
-5
-
857. 匿名 2020/06/05(金) 11:23:55
福岡県全体が戦々恐々としてますか?北九州市と界隈だけですか?+0
-10
-
858. 匿名 2020/06/05(金) 11:26:28
>>825
ずるして、感染者も隠して儲けてってことならとんでもないわ
+4
-1
-
859. 匿名 2020/06/05(金) 11:27:02
>>834
6月になったら行こうと思っていた矢先の北九州でした…
まだどこへも行ってません+4
-1
-
860. 匿名 2020/06/05(金) 11:29:45
仕事帰りの一人ご飯はたまに外食してる
週末はやめた方が良さそう
スシローなんて、外まで行列してるし子供もうじゃうじゃ、ひらおは平日ランチの時間でも外まで並んでた
中で距離置いてるから外までなってるとは思うけど
+12
-1
-
861. 匿名 2020/06/05(金) 11:30:32
>>831
最近美容室行ってきたよ
緊急事態宣言解除直後の5月は、お客さんが一気に行って密になってそうだったから最近まで我慢してた
けど、その考えもむなしく今の時期でもまぁまぁ多かったです(笑)
美容師側がマスクして安全だから、お客さんはマスク外してもいいよ〜と言われたけど、したまま施術してもらった
久々の外出に疲れたけど、縮毛矯正なしで梅雨突入する方が毎日辛いだろうし行ってた方がいい!+9
-3
-
862. 匿名 2020/06/05(金) 11:31:40
>>857
みんな自分の住んでる付近の事しか分からないと思うよ
天神住みだけど、男性と若者はマスク外してたり顎マスクの人が増えてる感じはある。
ただ、デパートの対策(出入り口に従業員3名常駐しそれぞれが客の検温、手指消毒、マスク着用の呼びかけ(ノーマスクの客にはマスク販売して着用しなければやんわり入店拒否))が丁寧で厳格で他の商業施設はアルコール消毒液置いてるだけのところもあってマチマチな感じ。+8
-1
-
863. 匿名 2020/06/05(金) 11:31:43
>>853
私も真面目と思った。フェイスシールド親御さんの言いつけか?とか余計なこと考えた。
北九州は仕方ないか+7
-1
-
864. 匿名 2020/06/05(金) 11:33:57
>>861
>>840
>>838
>>837
>>832
みなさん、お返事ありがとうございます!
早速予約しましたー!
念の為、帰ってきたらシャワーします(髪の毛以外)+4
-2
-
865. 匿名 2020/06/05(金) 11:36:23
>>860
なんか笑っちゃったわ。
ひらおってどんな時でも行列なんだね!笑+9
-2
-
866. 匿名 2020/06/05(金) 11:41:18
>>858
休校解除になったからシンママのお水の人の子供から学校で感染広がってしまうのはありそう。
そうなったら隠し切れないよね。
周りの保護者もそのママさんがお水の人って知ってるだろうし、このネット社会じゃ人の口に戸はたてられないし。+9
-4
-
867. 匿名 2020/06/05(金) 12:06:05
>>767
406です
お礼言われるなんて!ほっこりした~。こちらこそありがとう!+5
-1
-
868. 匿名 2020/06/05(金) 12:10:53
>>860
ひらおって、去年イカの高騰で、
イカの塩辛が無料サービス休止なってたよね。
あれってまた再開したのかな?
書いてたらひらお食べたくなったけど
並んでまで行きたくないなぁ。+9
-1
-
869. 匿名 2020/06/05(金) 12:12:01
>>846
前2つはいい雰囲気だったね
なんか謎のマイナス魔も張り付いてるし…
そのうち落ち着くかな
+10
-2
-
870. 匿名 2020/06/05(金) 12:20:57
>>851
事実ならねw+1
-3
-
871. 匿名 2020/06/05(金) 12:23:00
>>869
前回も最初の頃はマイナス魔と、嫌な書き込みばっかりする変なやついたよー。
しばらくしたら痛くなったから1週間位したら、消えると思うよ。+7
-3
-
872. 匿名 2020/06/05(金) 12:25:10
>>860
熱中症なりそうだね+3
-1
-
873. 匿名 2020/06/05(金) 12:27:37
>>863
高校生なら自発的にじゃない?+0
-4
-
874. 匿名 2020/06/05(金) 12:27:48
>>868
おととしじゃない?去年はずっとイカあったような+3
-2
-
875. 匿名 2020/06/05(金) 12:28:03
>>817
特定できそうな事書かない方が良いよ本人が見て訴えられたら終わり
探し当てようと思えばあなたの情報で十分に探し出せるし
金持ち自慢とかおもちゃとったとかとかコロナ何の関係もない事まで書いてるのが余計すぎる
あなたの他にもその周辺に住んでるガル民はいると思うし
あなたの事書かれてたわよって医者の嫁にチクられて内容的にその人からしたら書いた人バレるだろうし+15
-2
-
876. 匿名 2020/06/05(金) 12:29:13
もうその話いいかげんしつこい+11
-4
-
877. 匿名 2020/06/05(金) 12:41:12
>>876
どの話し?+4
-1
-
878. 匿名 2020/06/05(金) 12:44:01
近所の保育園の子たちが散歩してるけどみんなマスクで暑いだろうな〜早く子供達がのびのび遊びまわれるようになってほしい+8
-1
-
879. 匿名 2020/06/05(金) 12:45:49
温泉入って美味しいお蕎麦食べに行きたいな〜+10
-1
-
880. 匿名 2020/06/05(金) 12:49:11
>>874
去年もイカは不漁だよ。ちなみに今年もイマイチ。
ただ飲食業や旅館とか本格始動してないから価格はお手頃。+4
-2
-
881. 匿名 2020/06/05(金) 12:50:15
>>875
もうその話終わりにしない?+12
-1
-
882. 匿名 2020/06/05(金) 13:05:28
マイナス魔、マメで面白いね!
最近コロナで鬱々としてるのか、元々ずっとそういう性格なのかどっちか知らんけど。マメさは評価する!
環境とかが悪くてヒネくれた性格になっちゃった気の毒な人だから、そっとしておこう。
ま、こうやって話題にすると、注目してもらってる!ってさらに喜んじゃうだろうけど。+13
-5
-
883. 匿名 2020/06/05(金) 13:08:40
小倉南区住み。
給付金、3日前に振り込まれていました!
あとコスモスにアース製薬のキッチンアルコールスプレーの詰め替えタイプが沢山ありましたよ!
+10
-2
-
884. 匿名 2020/06/05(金) 13:11:12
>>4
私も北九州です。
小学校行かせるの怖いです。
感染してしまったら、あの時迷いながら行かせた事を後悔するんだろうなっと思いつつ行かせてしまっています。
せめて落ち着くまでは休校にして欲しいんですが。
+7
-5
-
885. 匿名 2020/06/05(金) 13:17:18
>>477
うちのマンションにもいますが関わらない様にしています。
あってもニッコリ笑って無視します。+3
-2
-
886. 匿名 2020/06/05(金) 13:21:30
>>884
こんなに色々してもコロナ収まらないんだと思ったら、共存しかないって開き直っちやった。とにかく手洗い、うがい、マスクを子供にしっかり言い聞かせてやっていくしかないと決意したよ。
子供、数時間しか学校行ってないけどとても楽しそう。友達や先生の話沢山してくれる。コロナ怖いけど楽しい時間を奪うことも出来ない、私はね。+21
-3
-
887. 匿名 2020/06/05(金) 13:21:44
今日30度こえたらしー
どうりで暑いわけやん+6
-1
-
888. 匿名 2020/06/05(金) 13:23:32
マンションのエレベーター2個あるんだけど、
私が乗ろうとしたエレベーターに乗ってくる人いるけど、それが嫌すぎる。
私だったらその人が行った後にもう一個に乗る。
大半の人はそうしてるけど、時々わざわざ走り込んできてまで一緒に乗ろうとする人居るから、エッて思う。+20
-7
-
889. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:01
>>887
暑いからエアコン入れたいけど掃除してない。
汚い風が出てきそうでエアコン使えない( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
扇風機で我慢する+2
-2
-
890. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:24
>>881
しつこいから+0
-4
-
891. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:51
>>882
うん。
この福岡トピが気になってるというのは確かだから。
お気に入りにも入れてくれてるんやろね。+18
-1
-
892. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:56
コロナ前に行きつけだったフィットネススタジオのプログラムが迷走していて復帰するか悩む。
しばらくアプリで運動して自粛続けるかな。+1
-1
-
893. 匿名 2020/06/05(金) 13:26:35
昨日テレビで、給食前の手洗いの時に
距離を保ちながら一列に並ばせる
↓
先生二人のあいだを通るときに先生が左右からハンドソープを1プッシュずつ
↓
遠く手洗い場まで一列で歩きながらハンドソープでこすり洗い(その間約30秒)
↓
手洗い場で洗い流し完了!!
って、感じの事をやってる学校があってた。
手を洗っておいでって言ってもサッサっと濡らすだけの子もいるだろうし、確かにこれだと強制的に30秒近く手洗いするよね。
色々と考えて学校も大変だなと思いながらも一生懸命、対策を考えてくれる先生方に感謝だよ。本当に。+23
-1
-
894. 匿名 2020/06/05(金) 13:26:49
分散登校って意味あるか疑問なんだけど+5
-1
-
895. 匿名 2020/06/05(金) 13:27:54
夜中に散歩がてらホタル見に行こうかと思うんだけど宗像周辺で良いところ知りませんか?+1
-4
-
896. 匿名 2020/06/05(金) 13:28:24
日帰りで良いから温泉入りたい♨️+4
-1
-
897. 匿名 2020/06/05(金) 13:28:46 ID:1kxQPcvUGE
>>894
もし感染者が1人いたら濃厚接触者の人数が減るね+10
-1
-
898. 匿名 2020/06/05(金) 13:28:55
ひらおの話、前トピでも話題になってた気がするw 昔、先輩だった人が毎日ランチに通ってたなー+4
-1
-
899. 匿名 2020/06/05(金) 13:29:26
>>889
私も掃除してなかったけど、昨日の夜耐え難くてそのままつけちゃった。
意外と普通に大丈夫で臭くなかった(笑)
でも今週末ちゃんと掃除しよー。+3
-1
-
900. 匿名 2020/06/05(金) 13:30:07
6月から学校も幼稚園も再開して一人でいる時間が寂しく感じてしまうww
+7
-1
-
901. 匿名 2020/06/05(金) 13:31:26
大阪ずっと感染者いないって。
北九州より遥かに人口も凄いし密になるところ多そうなのに凄いね!
知事の対策の力かな〜+11
-14
-
902. 匿名 2020/06/05(金) 13:32:04
こんな時間に町のサイレンが鳴ってる。+3
-2
-
903. 匿名 2020/06/05(金) 13:33:48
>>857
他県さんかな
戦々恐々?コロナのこと?
徹底的に洗い出してくれてるから、行政頑張ってるなーと感心してる。
なにが聞きたいのかな。よく分からない。+10
-1
-
904. 匿名 2020/06/05(金) 13:34:32
>>901
北九州市も23日間いなかったんだけどね+29
-2
-
905. 匿名 2020/06/05(金) 13:35:40
海水浴やプールが開始されるまでにどうにか治って欲しいね
自粛ってなっても行く人は大勢居そうだしそうなったらまた振り出しに戻る気が。
祭りや花火大会は中止なんだからプールも海も今年ぐらい閉鎖にならないな。
そこまでする必要はないのかな?+6
-1
-
906. 匿名 2020/06/05(金) 13:36:50
>>900
わかるー+2
-1
-
907. 匿名 2020/06/05(金) 13:37:40
夏休み短いから例年以上に混みそうだね+4
-2
-
908. 匿名 2020/06/05(金) 13:37:40
夏用のマスク作るなら何の素材で作るのが良いんだろう?
綿100%?+7
-2
-
909. 匿名 2020/06/05(金) 13:38:37
手作りマスクトピあったような
詳しい人がたくさんいたよ+4
-1
-
910. 匿名 2020/06/05(金) 13:40:08
暑すぎて大掃除スイッチが午前中で切れてしまって動けない、、エアコンも中は掃除したけど室外機周辺掃除しとかないといけないと思って庭が手付かず。+3
-1
-
911. 匿名 2020/06/05(金) 13:40:51
>>904
国の言うこと聞かずに濃厚接触者を検査してなかっただけらしいよ。
福岡市はもちろんやってたみたい。
+7
-14
-
912. 匿名 2020/06/05(金) 13:41:07
>>904
そうしでした!!最近の感染者数が多すぎてすっかり抜けてました💦
23日いなかったのにどこからやってきたんだよー😭+4
-4
-
913. 匿名 2020/06/05(金) 13:42:31
>>889
ちょいクサだけどつけちゃった…コロナの時に呼吸器によくないよね…
でもクリーニング業者呼ぶのもやだなぁ。+4
-3
-
914. 匿名 2020/06/05(金) 13:43:10
>>901
健治はパフォーマンスが上手じゃないし、俺が俺がしゃしゃるタイプではないけれど大きく失敗することもない。+4
-4
-
915. 匿名 2020/06/05(金) 13:44:11
>>834
週の初めにいきました。予約も取りにくい人気焼き鳥屋ですが、客より店員さんの方が多いくらいスカスカでソーシャルディスタンスとれてました。なので行くなら週末より週の初めの方がいいのでは?と思います。+3
-3
-
916. 匿名 2020/06/05(金) 13:45:07
>>886
インフルエンザとかだったら熱がでて分かるから、感染させないように気をつけられるけど。
コロナは無症状でどうもなければ出回って、身体が弱ってる方や高齢者にうつしてしまうからね。
孫の世話をした祖父母が感染したって事もあるから簡単に共存とは思えないかな。
+14
-1
-
917. 匿名 2020/06/05(金) 13:49:45
>>909
最近穏やかな福岡トピくらいしか見てなかったら探してみます!+4
-2
-
918. 匿名 2020/06/05(金) 13:49:50
>>860
ひらおはドゲンジャーズ効果もありそう+2
-1
-
919. 匿名 2020/06/05(金) 13:54:06
>>882
栞代わりにマイナスつけてるのかと思ってたー+4
-3
-
920. 匿名 2020/06/05(金) 13:57:31
>>895
蛍って蒸し暑い日の暗くなってすぐぐらいに見れるんては?
夜中も見れちゃうの?+3
-1
-
921. 匿名 2020/06/05(金) 14:02:44
>>919
スクロールするときに指が当たってるのかも
またスマホ使い慣れてない人結構いるよ
可哀想だからスルーしちゃおう
本人もまたマイナスに指が当たった!ってショック受けてるよ+10
-5
-
922. 匿名 2020/06/05(金) 14:05:31
>>917
私も見たのはずいぶん前だったから落ちてたらごめんなさいです
たくさんの知恵があふれていました+2
-1
-
923. 匿名 2020/06/05(金) 14:07:50
>>685
恥ずかしい大人!頭も悪そう+1
-1
-
924. 匿名 2020/06/05(金) 14:10:52
>>665 そういう言い方やめません?
恥ずかしいです
+1
-1
-
925. 匿名 2020/06/05(金) 14:15:51
>>895
蛍の生態としては21時過ぎると光るのは減る
光るピークは19時半から20時半頃、長いので2時間くらい光るけど時間が遅くなると居ないから気をつけて+6
-1
-
926. 匿名 2020/06/05(金) 14:18:03
>>888
お腹が痛くてトイレが我慢出来ないとか色々あるんじゃない?+3
-4
-
927. 匿名 2020/06/05(金) 14:20:04
>>920
そうそう、確か20時くらいまでだったはず。
数年前に、車でめちゃめちゃ迷子になりながら仕事終わりに蛍見に行ったら、22時過ぎてて数匹しか居なかった。
そこの公園の管理人さんに「蛍もう寝てるよ〜次は20時までにおいでね」って言われた。
それ以来行けてないなぁ。+10
-1
-
928. 匿名 2020/06/05(金) 14:23:23
>>911
それで頑張ってるんだ
今のところ福岡市には拡大してなさそうね+3
-8
-
929. 匿名 2020/06/05(金) 14:37:49
>>882
マイナス気にしすぎ+3
-7
-
930. 匿名 2020/06/05(金) 14:38:15
>>918
よこ
ドゲンジャーズってもちろんローカル番組よね?特撮ってお金かかりそうなのにいきなり何故ご当地ヒーローがテレビ化したの?+3
-1
-
931. 匿名 2020/06/05(金) 14:38:34
スプレッダーが出るか出ないかによるよ移す人と移さない人がいるからそこから症状が出るそして顕在化する+1
-1
-
932. 匿名 2020/06/05(金) 14:41:56
>>888
1階から乗る時はほとんどの人がずらして乗ってる
でも各階から乗る時が困る。動いてたらボタン押さずに待って、誰も乗ってなさそうなタイミングを見計らうけど
自分がボタン押して到着するまでの間に他の階でボタン押されて止まったら、あー!って思う。その時は隠れて乗らない。+5
-1
-
933. 匿名 2020/06/05(金) 14:42:18
>>484
国なんて守ってくれないけど、北橋さん断り切れないからねぇ。+2
-2
-
934. 匿名 2020/06/05(金) 14:47:07
>>487
言わないだけ+1
-2
-
935. 匿名 2020/06/05(金) 15:08:02
>>905
福岡市内だけど、うちの子の学校プールなしになったよ。+10
-1
-
936. 匿名 2020/06/05(金) 15:11:14
>>903
福岡に親戚いるんで、+1
-3
-
937. 匿名 2020/06/05(金) 15:35:13
>>935
うちもー
まあ更衣室とか怖いよね+4
-1
-
938. 匿名 2020/06/05(金) 15:40:40
>>935
北九州市だけどウチの子供の学校まだお知らせ来てないな。
でも中止になりそうよね。しかも室内プールだから余計危険な気がするし+5
-1
-
939. 匿名 2020/06/05(金) 15:42:38
>>931
スプレッダーって何人もに移してしまう人だよね。
逆に感染しても誰にも移さない人もいるのかな?
さすがにそれはないか…+2
-1
-
940. 匿名 2020/06/05(金) 15:47:52
>>911
福岡市もだけど濃厚接触者はやってないよ!
何人も知ってるいるから確かな情報
毎日保健所から体温確認の電話だけくるよ+8
-4
-
941. 匿名 2020/06/05(金) 15:47:54
>>938
北九州市は多分中止だと思います。
市の方針で手紙があったような…+3
-1
-
942. 匿名 2020/06/05(金) 15:49:08
>>934
何を?+0
-1
-
943. 匿名 2020/06/05(金) 15:51:24
>>938
思永中ですか?!+1
-2
-
944. 匿名 2020/06/05(金) 15:56:23
>>939
感染者の8割は誰にもうつさない。
2割がスーパースプレッダーと言われる強い感染力を持つ人。
そしてその2割の人の感染力がとんでもない。+3
-5
-
945. 匿名 2020/06/05(金) 16:03:00
>>944
8割は誰にもうつさないはないでしょ
それなら濃厚接触者で感染させてる人全員2割の人なわけ?
+2
-2
-
946. 匿名 2020/06/05(金) 16:06:07
>>925
そうなんだ!
今までは夜ご飯済まして19時ころ見てたけど
まだ人がおおいじかんかな?って思って遅くに行こうかと思ってましたが知識不足でした💦+3
-1
-
947. 匿名 2020/06/05(金) 16:06:58
東京も濃厚接触者全員検査に回してるんだよね?!
その割には陽性数が爆発的に増えないね。
あ、濃厚接触者を隠してんのか…
ほとんどが夜の街からだったね…+1
-3
-
948. 匿名 2020/06/05(金) 16:07:15
>>938
北九州だけど、うちの子の小学校は中止だって手紙に書いてあったよ
学校によって違うのかな+3
-1
-
949. 匿名 2020/06/05(金) 16:09:38
マイナス魔もステイホーム中なん?
マイナス付くの早過ぎて笑うwww+17
-2
-
950. 匿名 2020/06/05(金) 16:12:14
>>938
室内プール!+2
-1
-
951. 匿名 2020/06/05(金) 16:12:33
ふっけいの不審者情報メール来るけど、最近小倉北区多くない?
コロナで忙しいのに、この暑いのに、なにやってんだ不審者ども+10
-1
-
952. 匿名 2020/06/05(金) 16:13:56
>>945
ダイプリのデータを元に専門家会議から出されてる見解だよ。
色々遅いと言われた日本だけど、早期に加藤厚労相直轄でクラスター班を作りスプレッダーを押さえて来たからあんな緩い政策でも日本は感染者、死者数を抑制できた。
先週の専門家会議の会見でも尾身先生が日本の研究成果として発表してたよ。
あまりマスコミは大きく言わないけどね。
2ヶ月ほど前の記事だけど、参考になれば。専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望|吉峯 耕平|notenote.com武漢で発生したCOVID19の爆発的感染拡大は、欧米での感染爆発に至り、とどまるところを知りません。日本では、武漢・欧米のような爆発的感染拡大(専門家会議は「オーバーシュート」と呼んでいます。)には至っていませんが、危うい綱渡りの状況にあります。 現在...
+10
-2
-
953. 匿名 2020/06/05(金) 16:16:46
昨日は博多駅のバスセンターで痴漢捕まったってトピで見た
こんな時期に痴漢しにわざわざ出かけるなんて病気だよね+29
-1
-
954. 匿名 2020/06/05(金) 16:18:34
>>941さん
>>948さん
>>938です
ありがとうございます。
お知らせ来てたんですね!私が見落としていたのかもしれません。
こんな状況でプールできないですよね。
+2
-2
-
955. 匿名 2020/06/05(金) 16:22:15
>>943さん
>>938です
違いますよ(^^)
室内プールの学校って何ヶ所かあるみたいですね
+5
-2
-
956. 匿名 2020/06/05(金) 16:30:18
>>952
読んだけどこれはクラスターの例での分析結果でしょ
換気の悪い場所にいた2割とか書いてあったし、8割の感染者が感染力をもたないて意味ではないよ。
+5
-3
-
957. 匿名 2020/06/05(金) 16:30:48
>>954
そうなんですね!
失礼しました。
室内プール良いですね。
天候にも左右されないですし。
昔は雨の中でもプール授業ありました…
唇紫色になりながら…w+8
-5
-
958. 匿名 2020/06/05(金) 16:33:46
最近めんたいワイドで以前取材したVTRを流してるけど、既にコロナ騒がれてた時期なのに取材行ってたんだなとちょっと引く…
39兄さんなんか凄く飛沫飛ばしてそうだ。
今日は3月27日取材分。
+22
-1
-
959. 匿名 2020/06/05(金) 16:36:39
今日とんでもなく暑い!(╥﹏╥)+16
-1
-
960. 匿名 2020/06/05(金) 16:39:34
うちの子が卒業した高校は、学校にプールなくて徒歩数分のスイミングスクール借りてた
温水だから11月頃とかに水泳の授業してたよー+3
-1
-
961. 匿名 2020/06/05(金) 16:41:13
感染力がものすごく強い感染者もいれば感染力を持たない感染者もいるよ伝播力っていうのかな名古屋とか京産大とか恐らく北海道にもそれが北九州にも起きたのかなと+10
-1
-
962. 匿名 2020/06/05(金) 16:41:21
ああ 一人埼玉かぁ
バーレてるぞーーwww+5
-1
-
963. 匿名 2020/06/05(金) 16:45:02
>>834
焼き鳥屋が近いからテイクアウトして無煙ロースターであたためなおしながらアツアツをたべてるよ。無煙ロースターオススメ。
私もお店行きたいけどまだこわい。テイクアウトしてる店は席の間隔あけてくれてるけど満席なんだよね。+4
-2
-
964. 匿名 2020/06/05(金) 16:46:38
囲碁
@mainichi_igo
12~13日の本因坊戦七番勝負第2局の開催地が、北九州市から東京都千代田区の日本棋院に変更になりました。新型コロナウイルス感染拡大が続いているためで、代わりに、7月13~14日の第6局を北九州市で行うことが検討されています。+2
-1
-
965. 匿名 2020/06/05(金) 16:48:15
>>959
扇風機出した〜+4
-1
-
966. 匿名 2020/06/05(金) 17:01:48
>>965
うちも〜+2
-1
-
967. 匿名 2020/06/05(金) 17:12:32
>>959
冷房つけたら、黒いのが降ってきた!これなに?+2
-3
-
968. 匿名 2020/06/05(金) 17:13:12
暑すぎやろ。。+17
-1
-
969. 匿名 2020/06/05(金) 17:15:18
>>958
KBCのアイタカーとかRKBのスナッピーとかピンチーズもそろそろ取材行ったりするかな+4
-1
-
970. 匿名 2020/06/05(金) 17:15:42
>>958
最近全国区のテレビでも3月に取材したのを流し始めたよね。緊急事態宣言解除されたし、もうバンバン取材してるのかな?またテレビ局クラスターとかありそうで怖いな。+8
-1
-
971. 匿名 2020/06/05(金) 17:17:00
>>967
北九州市住み?+1
-3
-
972. 匿名 2020/06/05(金) 17:18:04
>>967
それカビ!
黒いの落ちてくるのは内部がかなりカビギッシリだからエアコンクリーニングしてもらうしかない😢+16
-1
-
973. 匿名 2020/06/05(金) 17:29:06
>>968
真夏はまた37°とか40°とか?_| ̄|○+7
-1
-
974. 匿名 2020/06/05(金) 17:33:04
>>893
福教大付属小倉中学校ですね。+5
-1
-
975. 匿名 2020/06/05(金) 17:39:52
>>940
濃厚接触者と判断するのは福岡市だからね。
福岡市、久留米市は福岡県の指示に従ってたんだよ。
北九州市だけが国の指示に従ってた。+3
-4
-
976. 匿名 2020/06/05(金) 17:51:58
>>975
一緒に住んでる家族でも無症状なら検査なしだったけど?
実際違う人もいるのに何を根拠に言い切ってるのか不思議。+6
-5
-
977. 匿名 2020/06/05(金) 17:57:05
放生会も無いかな+9
-1
-
978. 匿名 2020/06/05(金) 17:57:25
ニュースで満員電車とかエアコンは換気されないから飛沫が回るとか言ってる、、もう嫌ー+7
-2
-
979. 匿名 2020/06/05(金) 18:10:37
生田斗真で重い…+9
-1
-
980. 匿名 2020/06/05(金) 18:39:50
>>968
明日も暑いんですね…
もうすぐ7時ですが、まだまだ暑い…+5
-1
-
981. 匿名 2020/06/05(金) 18:59:55
北九州が5人+5
-1
-
982. 匿名 2020/06/05(金) 19:10:42
おい、マイナスサボるなよ?
24時間寝るな働けw+9
-3
-
983. 匿名 2020/06/05(金) 19:17:24
>>981
一時期に比べるとだいぶ落ち着いてきたのかな…
最近それくらいの人数が続いてるね+6
-2
-
984. 匿名 2020/06/05(金) 19:26:16
>>864
まだ行く前かな?私は美容室行った時はドリンクサービスは遠慮したよ
長時間施術ならタンブラーに飲み物入れて持参するのがいいと思うよ、もちろんペットボトル買ってもよしです+6
-2
-
985. 匿名 2020/06/05(金) 19:28:19
>>982
そういうのはやめて。+2
-6
-
986. 匿名 2020/06/05(金) 19:35:04
>>979
奥さん可愛いよねー+5
-4
-
987. 匿名 2020/06/05(金) 19:38:49
今NHKで特集やってる+3
-1
-
988. 匿名 2020/06/05(金) 19:42:54
>>987
見てるー+3
-1
-
989. 匿名 2020/06/05(金) 19:47:40
>>984
お返事ありがとうございます!
私が行く美容院はドリンクサービス中止してるみたいです
そうだ、持ち込めばいいんですよね
その発想はなかったです!
是非そうします〜+6
-1
-
990. 匿名 2020/06/05(金) 19:53:45
>>963
無煙ロースターってなんだ?!と思ってググりました。焼き鳥大好きだし、焼肉出来そうで良さそうですね!
値段がピンキリで、
3万くらいのもあれば、3,4千円のもあるけどどんなの使ってますかー?+6
-2
-
991. 匿名 2020/06/05(金) 19:56:42
>>985
マイナス押してるの?何で?+3
-3
-
992. 匿名 2020/06/05(金) 19:57:35
>>976
福岡市と久留米市がそう発表してるけど?
じゃあ、福岡市とかが嘘をついてるって事ね。+5
-3
-
993. 匿名 2020/06/05(金) 19:59:37
>>992
うんされてない人は実際いるから嘘だね
+3
-4
-
994. 匿名 2020/06/05(金) 20:00:57
>>993
凄い自信ね。
どれだけの人を調べたのかしらwww+1
-3
-
995. 匿名 2020/06/05(金) 20:03:18
>>994
どれだけってなんだ?笑
1人でもされてないなら当てはまらないでしょ
貴方の方が知らないだけで凄い自信よw+4
-4
-
996. 匿名 2020/06/05(金) 20:07:33
まあ、今まで続出してた時期とか検査すらして貰えない問題出てたのに、濃厚接触者全員に確実に検査してるて方が不自然よね。北九州は今ちゃんとそれができてるんだろうけど。+7
-3
-
997. 匿名 2020/06/05(金) 20:08:10
>>995
はいはい。あなたの基準が「この人は濃厚接触者!あの人も!!」って決めるんですね。
了解でーす。+2
-9
-
998. 匿名 2020/06/05(金) 20:10:25
>>997
一緒に住んでる夫婦が濃厚接触者にならないなら誰が検査してもらえるんでしょうかね~?
どうしても認めたくないんだろうけどwない頭で少しは考えましょう+2
-6
-
999. 匿名 2020/06/05(金) 20:15:56
>>998
あなたも空っぽの頭でよく考えた方が良いですよ。
あっ、空っぽだからね無理でしたね。
すみません。+1
-7
-
1000. 匿名 2020/06/05(金) 20:16:31
>>997
この人がマイナス魔くさいな
ずっと自分だけつけてない笑+9
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
瞬く間に世界一の死者数を記録することになったアメリカ。そんな中、大きな波紋を呼んだある上院議員・医師の衝撃的なインタビューをお送りする。 本編:2:53~ CDCの7ページガイダンス(英語) https://www.cdc.gov/nchs/data/nvss/vsrg/vsrg03-508.pdf KX4 ファ...