ガールズちゃんねる

「義母と娘のブルース」を語りたい!

86コメント2020/06/03(水) 22:02

  • 1. 匿名 2020/06/03(水) 09:12:35 

    見てた方話しませんか?(*'▽'*)
    「義母と娘のブルース」を語りたい!

    +58

    -1

  • 2. 匿名 2020/06/03(水) 09:13:39 

    みゆき、可愛かった

    +103

    -7

  • 3. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:20 

    結構お父さんが死ぬのが早くて
    悲しかった覚えがあるけど
    何話くらいで死んでしまったのかは忘れた、、、

    +92

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:21 

    主題歌、すごく好きでした!

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:30 

    麦田はアホだがなんかよかった

    +155

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/03(水) 09:15:14 

    お葬式のシーンで泣きすぎて頭痛くなった。

    +146

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/03(水) 09:15:51 

    今年の正月にやったスペシャル、下ネタが多かったよね(笑)

    +92

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:11 

    子役の子、演技上手かった

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:40 

    >>6
    振り絞るような「おかあさん」って言葉で涙腺崩壊。みゆき役の子役すごいと思ったわ。

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:09 

    最初、関係ないところでやたら佐藤健が出てくるのなんで?ってずっと思ってた(笑)

    +103

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:15 

    昨日録画してたスペシャルやっと観たところ。
    ふなっしーのらむねwww

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:26 

    このお正月スペシャル特番は微妙だった...

    +131

    -9

  • 13. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:26 

    漫画読んでたんだけど、ただのドタバタコメディだと思ってたらお父さん死んじゃってビックリした。
    ドラマも見てみようかな。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/03(水) 09:17:42 

    お葬式の日に泣きながら抱き合って本当の母と子になったんだよね…
    見てるこっちも号泣

    +110

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/03(水) 09:18:07 

    >>3
    突然死んじゃった気がする。びっくりしたよ。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/03(水) 09:18:28 

    >>7
    ラストもなんか微妙だった
    続編の匂わせ?

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/03(水) 09:18:51 

    親子でウェディングとタキシードの写真見たかったな

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/03(水) 09:19:27 

    私がしっかりしなきゃってお葬式でみゆきがお皿洗ってるシーンですでに涙腺崩壊してた。
    あんな小さな子が強がって頑張ってるの、おばちゃんには耐えられんわ。

    +121

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/03(水) 09:19:31 

    走っていないのに競歩並に速い

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/03(水) 09:19:35 

    人気だったけど、そんなに面白かったですか?
    自分は途中で見るのやめるくらいだったので…

    +3

    -16

  • 21. 匿名 2020/06/03(水) 09:19:55 

    子役の、みゆきは将来は美人になりそう。

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:24 

    亜希子さんもすごいんだけど周囲にいい人が多くてたくさん助けてもらってるのがいいなーと思った
    麻生佑実さんもPTAのお母さん達もよかったよね

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:54 

    >>13
    漫画もまあ面白いけど、私はドラマの方が好き

    あの4コマを上手くドラマにしたなーって思った!!脚本家さんすごい!!

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:18 

    >>7
    あの展開は微妙だったよね。やるなら漫画みゆきが結婚してからの話をしてほしかったけど、キャストが若すぎるから無理か…。

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:30 

    出来れば最長した娘役は上白石さんじゃない方が良かったかな

    +15

    -9

  • 26. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:53 

    MISIAの曲がスーパーで流れるとパブロフの犬的に胸が一杯になって泣きそうになる。

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/03(水) 09:22:12 

    佐藤健を初めてかっこいいと思ったドラマでした!
    アホっぽい演技がうまかった(=^▽^)σ

    +68

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/03(水) 09:22:19 

    竹野内と綾瀬の、
    本当に和が似合うような
    たたずまいと落ち着きを備えた二人の組み合わせを見ることができて幸せ過ぎた

    +74

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/03(水) 09:22:22 

    みゆきの相手役の男の子が、超イケメン!ってわけじゃないんだけど、いそうでいない絶妙な爽やかさですっごい良かった。

    +127

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:03 

    何かあった時にあきこさんがお父さんだけでなく、みゆきのお母さんの写真にも話しかけてるのがあきこさんの人柄をあらわしてて良かったな〜。

    +75

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:24 

    あのね、だーいーすーきーだよ〜♪

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:32 

    竹野内豊のお芝居が、素晴らしかった。
    綾瀬はるかと竹野内豊が、馴れ初めの打ち合わせをした後に初めて手を繋ぐシーン。
    「命のリレー」の例え話をした時の、『うまいこと言いますね』と呟いて、涙ぐむ竹野内豊の数秒のシーンの、お芝居のうまさと声の表現力の高さに、感動して咽び泣きました。
    竹野内豊ってイケメン枠でキャリア積んできた感があるのに、めちゃくちゃ演技派になっていた。

    +94

    -4

  • 33. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:50 

    このドラマに何度泣かされたことか、、、
    綾瀬はるかの演技力と、ミーシャの主題歌のせい。

    +94

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:59 

    >>23
    原作が4コマ漫画って初めて知った時は驚いた。すごいよね!

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/03(水) 09:25:14 

    何気に綾瀬はるかってスタイルいいな~と改めて思ったドラマだった

    +79

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/03(水) 09:26:33 

    お葬式の回はわざとCM少なくしたって聞いた。そういう配慮素晴らしいよね。

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/03(水) 09:29:56 

    佐藤健の告白シーン良かったなー

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/03(水) 09:30:55 

    >>6
    同じ!
    竹野内豊がいきなり亡くなってから給湯室で母子で抱きしめあって、綾瀬はるかがお葬式でずっと泣いてるとこまでずっと私も泣いてた。
    夜中に見たのも悪かったな笑

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/03(水) 09:32:03 

    子どものころのみゆきと、高校生になったみゆきがソックリでビックリした!

    +9

    -7

  • 40. 匿名 2020/06/03(水) 09:36:29 

    >>39
    え?そうだっけ?
    何か中身まで変わってて、まぁ成長や環境の変化で変わらなくもないけど、もう少し似せて欲しかったな、せめて見た目。
    シュッとした(顔)美人さん系が良かった^^;
    子供時代が美人さんだったから。

    +6

    -7

  • 41. 匿名 2020/06/03(水) 09:37:17 

    泣ける系のドラマって泣かそう泣かそうとしてるのがなんとなくわかったりするんだけど、これはあんまりそういうの感じなくて自然に泣けた。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/03(水) 09:38:51 

    >>40
    でもああいう女の子リアルにいるよね。
    小さい頃はすごく可愛かったのに、大きくなるとわりと普通な感じになる子。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/03(水) 09:39:37 

    お正月特番のシングルファザーのやつ泣けた

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/03(水) 09:40:11 

    子どもの頃のみゆきが可愛すぎて、内容も良くて泣いた
    高校バージョンになって あれ?みゆき?ってなり話はいいのにみゆきの違和感に気を取られ…

    パン屋の宣伝でキュアなんたらみたいなコスチューム似合ってなさすぎたw

    +11

    -8

  • 45. 匿名 2020/06/03(水) 09:40:15 

    あきこさんがみゆきのことを「私の娘はべらぼうに可愛いのです!」って言ってるのが好き。

    +84

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/03(水) 09:42:07 

    >>1
    子役の子と最初は仲良くない役だから綾瀬はるかは仲良くならないようにしてたって言ってたよ。
    でも、撮影中に子役の子が上手く演技ができず泣いてたら、綾瀬はるかが真剣そうな顔で助言してた

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/03(水) 09:43:42 

    >>6
    みゆきは泣かず、綾瀬はるかも淡々と葬儀をこなしててその次のシーンであれだからね
    久しぶりにドラマで泣いたわ

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/03(水) 09:48:24 

    あまりにも現実にはあり得ない設定だったから
    そこまで感情移入は出来なかった。
    ただシンデレラの継母にしろ継母って意地悪なキャラで描かれることが多いから
    その点に関しては良かった。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/03(水) 09:49:01 

    >>24
    漫画だとみゆき結婚するんだね!!
    ドラマでも見てみたいな~

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/03(水) 09:49:35 

    最初からそこそこ良かったけど
    PTA回の亜希子さんの演説で跳ねた気がする
    この題材で最終回19%はすごい

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/03(水) 09:52:07 

    >>7
    ふなっしーのゴムがピーピーラムネって、ねぇ…??

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:40 

    亜希子さんというか綾瀬はるか
    最初は無表情でロボットみたいだけど絶妙にコメディ感出てて面白いんだよね
    スーツ姿きまってるしセリフは聞いてて気持ちいいしこのドラマで一層好きになった

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/03(水) 09:58:14 

    最近観ました
    葬儀のシーン等々、泣けるシーンがたくさんあった
    出てくる人に嫌な人たちも居なくてよかった

    義母の別名戦国部長?だったっけか
    浅利君もいい味出してたね

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/03(水) 09:59:36 

    麦田のクセにかっこよかった
    「義母と娘のブルース」を語りたい!

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/03(水) 10:03:01 

    >>40
    上白石萌歌ちゃんも美人さんだと思うよ

    +20

    -7

  • 56. 匿名 2020/06/03(水) 10:04:47 

    >>40
    容姿叩きやめなよみっともないし
    ドラマを語るトピなんだから

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/03(水) 10:08:31 

    麦田が最高だった。
    アホなんだけど真っ直ぐで、それを自然に演じてた佐藤健も良かった。

    私前半はほとんど見てなくて、お葬式手前から見始めたんだけど、それでも泣いた。

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/03(水) 10:09:08 

    「義母と娘のブルース」を語りたい!

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/03(水) 10:11:45 

    運動会の回、おとなしそうなママがアナウンスかわってくれたところ、泣いたなぁ。

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/03(水) 10:22:45 

    あきこさんと店長が二人で食事するとき、店長、真っ白なシャツ着てたんだけど、そんとき初めて佐藤健ってカッコいいんだなと思った
    男でも顔周りに白持ってくると映えるのね

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/03(水) 10:29:28 

    毎回MISIAの曲が流れるタイミングで号泣してた
    まさかこんな泣けるドラマだと思わなかった
    演技上手い人ばっかりでよかった

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/03(水) 10:35:10 

    >>10
    最初よういちさんが死なないための奇跡の妖精かなにかかと思って亡くなったから佐藤健ダメじゃないか!って思ったわ(笑)

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/03(水) 10:37:12 

    ひろきくんが素敵だった~
    いつもみゆきのそばにいて支えてくれてあんな彼氏ほしいわ

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/03(水) 10:39:57 

    義母じゃなくて継母やん
    義母は姑

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2020/06/03(水) 10:40:56 

    白い耳の食パン食べたくなってふんわり食パン買いにスーパー行ったらめちゃくちゃ売れてた!
    また食べたくなってきた~

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/03(水) 10:42:31 

    繰り返して見てる!
    登場人物がみんな良い人で好き
    綾瀬さんと竹内豊さんの切ない演技好き
    ダブルみゆきちゃんが愛しくて好き
    主題歌も好き!

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/03(水) 10:46:09 

    >>55
    コメ主だけど、私はカワイイ系だと思ってる!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/03(水) 10:48:18 

    >>8
    この子とテセウスと凪のお暇に出てた子は演技も上手でお顔も可愛くて将来が楽しみ!絶対美人になりそうな顔してる

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/03(水) 10:48:30 

    >>56
    コメ主だけど、全然顔叩きしてないしそんなコメントしてないけど?
    ただ、最初に出た子役の子がシュッとした美人さんだったから合わせてシュッとした美人さんが良かったなって書いただけなんだけど。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/03(水) 10:50:45 

    >>5
    恋つづの佐藤健(役名忘れた)より麦田派

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/03(水) 10:59:50 

    小学生の頃のみゆきはすごいしっかりした子だったのに、高校生になったらなんであんなに抜けた子になったんだろう笑
    義母に甘えられるようになったからかな?
    最初キャラのギャップに戸惑ったけど、子役の子と上白石さんの顔が絶妙に似てるなと思った。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/03(水) 11:18:58 

    ほんわかドラマだと思って、子どもと見ていたら変な下ネタが所々出てくるので気まずかった!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/03(水) 11:25:03 

    子役の子凄くかわいかったよね。
    成長したらごり押し姉妹の妹にかわってしまってショックだった

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/03(水) 11:34:37 

    >>1
    面白かったー!
    なんか想像してた内容と違って面白いし感動した!
    まさか竹野内豊が最終回じゃなくて途中で亡くなると思わなかったしその後佐藤健がメインで出てくるとは思わなかった

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/03(水) 11:43:21 

    最初面白かったけどだんだん面白く無くなってきて見るのやめちゃった…
    最終回どうなったの?
    綾瀬はるかがなんか嫌だった

    +3

    -13

  • 76. 匿名 2020/06/03(水) 11:46:13 

    前半のお葬式の回までが好きでした
    竹野内豊が好きだからかもしれないけど笑

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/03(水) 11:50:19 

    竹ノ内が生きてる時が面白かった
    みゆきが大人になってからは好きじゃない

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/03(水) 12:00:02 

    麦田があきこのうなじ見てキュンとしてる図と
    愛死照流ってパン作ってる時見て笑ったwww

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/03(水) 12:06:03 

    >>40
    遠回しに上白石萌歌ちゃんが美人じゃないってコメントに見えるwww性格悪すぎる
    可愛いらしい顔してるし子役の顔に合わないならキャスティングした方が悪い

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2020/06/03(水) 12:08:40 

    面白かったけどスペシャルドラマは見れてない!レンタルにあるかな?
    葬式のシーンで泣けたって人多いけど私は最終回のお互いを思いやるような喧嘩で泣けました。
    高校生版のみゆき、リアルにいそうな娘さんでこんな娘が欲しいと思いましたよー!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/03(水) 12:35:33 

    >>3
    突然だったからえっ?てなったの覚えてるわ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/03(水) 12:35:45 

    >>7
    あれはつまらなかった。
    期待して見たからがっかり。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/03(水) 12:52:09 

    >>29
    井之脇海くん雰囲気いいよね
    肩幅あるから学生服似合ってた

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/03(水) 13:24:35 

    出演者がみんないい演技をしていて、毎回面白くて夢中になれたドラマ。亜希子さん大好き!再放送見たいなぁ。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/03(水) 17:06:06 

    原作の漫画の表紙をみて、主人公のキャスティングめっちゃ合ってる!て思った。

    「義母と娘のブルース」を語りたい!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/03(水) 22:02:42 

    最終回だったかな?
    みゆきがあきこさんに「世間では、そういうのを愛っていうんだよ!」と言うセリフで泣きました。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード