-
1. 匿名 2020/06/02(火) 09:16:41
ここ一年で明らかに太りました。。
着れていた服はほとんど苦しくなり、
いつも緩めのシルエットを選ぶようになりましたが、
ダイエットはしてますが、
ふとした時、鏡とかで自分を見ると落ち込みます。
これはデブとしての自覚が足りないからだと、
もう開き直って「デブだ!!しゃーない!!」
と開き直るようにしたいのですが、言葉にする勇気がありません。
他人に太った?と聞かれた時に、
「はい!デブになりました!」と堂々とすることにまだ抵抗があります。
どうしたら変なプライドを捨てられますか?
+60
-34
-
2. 匿名 2020/06/02(火) 09:17:41
+28
-0
-
3. 匿名 2020/06/02(火) 09:18:07
大は小もかねる+93
-2
-
4. 匿名 2020/06/02(火) 09:18:08
諦めないでー!!+61
-1
-
5. 匿名 2020/06/02(火) 09:18:11
渡辺直美みたいな服装をしてキャラを森三中にする+67
-1
-
6. 匿名 2020/06/02(火) 09:18:42
私は顔がいいからそこまで気にしないかなw
気にしろよって言われても平気よw+20
-29
-
7. 匿名 2020/06/02(火) 09:18:59
星間美佳+41
-22
-
8. 匿名 2020/06/02(火) 09:19:36
私もこの1年でじわじわ太りました。38歳です。
とにかく、細い部分(手首、足首)はなるべく出す。
ウエスト周りをダボッとさせすぎない。余計に太って見えるだけ。
+61
-3
-
9. 匿名 2020/06/02(火) 09:19:47
私は諦めつかなくなってダイエット始めました。
絶対痩せたるぜー🔥+115
-0
-
10. 匿名 2020/06/02(火) 09:19:53
>>1
スイミングに通う
水着着たらデブでも健康なデブを目指せるようになった+38
-1
-
11. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:01
知らんわ、デブ+21
-21
-
12. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:11
私の価値は体重によって決められるものではないと自信を持つ+60
-1
-
13. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:15
開き直ったら終わり。+82
-7
-
14. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:16
開き直ったら太る一方だよ。
太ってしまったと己を認めることはまず大事だから、そこはしっかり自分を見つめて反省。
開き直るじゃなく今の自分を認めることだね。
そしてダイエット一緒に頑張ろう!
+55
-5
-
15. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:16
>>1
いや痩せろよ
電車とかにいても席譲るか迷うしかさばるし+51
-24
-
16. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:34
太めのファッションやおしゃれを極めてみる。
+18
-4
-
17. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:37
私が太いんじゃないのよ。
みんなの横幅がチビなのよ。+29
-9
-
18. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:42
1日30回くらい
「デブですが何か?」を唱えると大分気持ちが座るよ。+29
-6
-
19. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:48
開き直るのを、諦める!
+5
-2
-
20. 匿名 2020/06/02(火) 09:20:49
私もぽっちゃり扱いや弄りを受け入れられなくて、頑張って痩せたよ!
半年で8キロ!
やはり痩せたねって言われて嬉しいし、洋服も何でもだいたい綺麗に着れるようになりました
そのまま受け入れるのではなく、やる気スイッチ押して頑張って!!+69
-5
-
21. 匿名 2020/06/02(火) 09:21:27
変なプライドなんか捨てて痩せろ+26
-6
-
22. 匿名 2020/06/02(火) 09:21:51
健康のこと考えて運動して引き締める+8
-3
-
23. 匿名 2020/06/02(火) 09:22:07
>>1
デブ歴1年ならまだまだもとに戻れるよ!頑張ってダイエットしてみたらどうかな?+22
-2
-
24. 匿名 2020/06/02(火) 09:22:23
>>1
他人に「太った?」て言える人がすごいわ+89
-2
-
25. 匿名 2020/06/02(火) 09:22:34
頑張って痩せなよ+8
-6
-
26. 匿名 2020/06/02(火) 09:22:35
デブ=容姿を褒められている言葉だ、と脳内変換する+3
-6
-
27. 匿名 2020/06/02(火) 09:22:42
>>1
恋をすれば良い。
既婚者ならアイドルでも良い。
恋する相手の前にその格好では出られまい+6
-5
-
28. 匿名 2020/06/02(火) 09:23:14
ダイエットしてるのに開き直っちゃうの?
自覚があるからダイエットしてるんじゃないの?
痩せたいのか、痩せなくてもいいからデブとしての心得を知りたいのかよくわからん+13
-1
-
29. 匿名 2020/06/02(火) 09:23:15
健康なら気にすることないです。
でも太ってると病気になりやすいので、健康のためにダイエットは続けたほうがいい。+15
-2
-
30. 匿名 2020/06/02(火) 09:23:49
諦めないでー!
年取って健康害するようになってから痩せるのって大変だから痩せやすい今のうちに痩せといた方が楽だよ+14
-0
-
31. 匿名 2020/06/02(火) 09:24:07
私の知ってるおデブさんは、私は太りにくい体質なの、お風呂入る時は全身鏡で体形チェックしてるのと、華奢前提で発言してる。
私を含めまわりは捨て身のギャグか本気で言ってるのか判断出来ず、いつもその手の発言はスルーしている。
主さんもそのスタンスでいれば、まわりはなにも言わないので、気にならなくなると思う。
+48
-1
-
32. 匿名 2020/06/02(火) 09:24:27
何で痩せるって選択肢がないんだろうか?不思議な生き物だわ。+22
-9
-
33. 匿名 2020/06/02(火) 09:25:06 ID:a9rLTy1Vtb
>>7
この人は芸能人か有名人?
顔立ちは吉瀬美智子にちょっと似てて整ってる。+32
-3
-
34. 匿名 2020/06/02(火) 09:25:17
デブったのは事実だから、恥ずかしがる事ないわ
って45歳過ぎて悟ったばかりです+22
-4
-
35. 匿名 2020/06/02(火) 09:25:26
性格が強そうな格好したほうがいいよ
大人しそうなデブはいじり対象になる+7
-2
-
36. 匿名 2020/06/02(火) 09:25:55
>>33声優です。
+4
-0
-
37. 匿名 2020/06/02(火) 09:26:16
>>7
痩せたら綺麗になりそうな顔立ちなんだけど。+46
-1
-
38. 匿名 2020/06/02(火) 09:26:25
お洒落を諦めず個性的なデブを目指す
私の知ってるお洒落なデブはとっても素敵だよ!
ネイルやメイク、小物使いが上手。性格も明るい!
+9
-2
-
39. 匿名 2020/06/02(火) 09:27:03
去年までかなりデブだった
すれ違いざまに知らない人からデブと罵られたこともあり、一念発起してダイエット頑張って普通体型まで痩せた
食事の見直し、ウォーキングでアラフォーの私でも結果出たよ
なんだかんだ、太ってるより痩せてる方が何かと良いよ
毎日コツコツやれば変わってくるよ+40
-2
-
40. 匿名 2020/06/02(火) 09:27:20
体型って性格に影響しませんか?
同じ人間なのに
太ると 明るくおおらかになりませんか?
痩せると ちょっと神経質っぽくなる。
私や友達の体験からですが。
+8
-24
-
41. 匿名 2020/06/02(火) 09:27:29
>>1さん、太りやすい体質?+1
-0
-
42. 匿名 2020/06/02(火) 09:28:12
>>7
男が好みそうな女はこういう系統だよ。可愛い。+5
-27
-
43. 匿名 2020/06/02(火) 09:28:39
見た目もあるけど、健康の為に痩せなよ
家族や友達に心配かけたくないよね+20
-0
-
44. 匿名 2020/06/02(火) 09:28:48
>>15
かさばるってw+48
-0
-
45. 匿名 2020/06/02(火) 09:29:07
「私ってもう若くないから、オバサンだから」とか言われても何て言っていいか分からなくなって反応に困る、とかって言うじゃん。
よほどデブを明るく面白く自虐れるのでない限り、開き直った(ようで開き直れてない? のか面白くなれてないだけなのか…)デブになられても逆に困るかも…。
浜崎あゆみとか、デブったのにいつまでも細いように加工とかで見せかけたりするなよって言われてはいるけど。
知り合いは「ウエストが100㎝超えてる」ことをデカい声で言って自分で自虐ったかと思えば、「意外と少食なの、カップ麺やおやつもあんまり食べない」とか言って、開き直れているのかいないのかよく分からん。
まぁ一度に食べる量は確かに少食なんだけど、飴はおやつにカウントせずに舐めまくってるし、高カロリーの飲み物と炭水化物を好んでよく飲食してるみたいだし、少食なのに胃容量を無視してでも食べたいものは頼んで一口でも食べないと気が済まない(そして食べきれなかったら人に残りをあげてしまう)から太ってるんだろうな~と思ってる。+3
-1
-
46. 匿名 2020/06/02(火) 09:29:12
デブだから
「痩せたらかわいくなる」
って思われるから良いよw
私かわいくないけど、「もっと痩せたら絶対かわいい!」って言われるww+7
-0
-
47. 匿名 2020/06/02(火) 09:30:12
ゴムパンツ履き出したらもう戻れない
30代前半ならあきらめないでぇっ!+7
-3
-
48. 匿名 2020/06/02(火) 09:30:15
自覚足りないから開き直るって意味がわからないんだけど。
何もデブになりましたなんて答えなくても……太った?って聞かれたら素直に、そうなのだから今ダイエットしてるんだ(笑)なにかおすすめあったら教えてねって答えてた。
+4
-1
-
49. 匿名 2020/06/02(火) 09:30:28
被害妄想激しくて普通体型の女性をガリガリとか女らしさがないとか攻撃してくるような肥満体女性には是非開き直ってほしい+12
-0
-
50. 匿名 2020/06/02(火) 09:30:31
>>1
身体が悪くないのなら太っててもいいじゃん。何故に自虐的にならなきゃいけない?
+8
-1
-
51. 匿名 2020/06/02(火) 09:30:38
主さんは若いのかな?
オバサンになれば開き直れるよ
周りも太い人が増えてくるし、オバサンだから中年太りもしょうがない!って感じにならない?
でも若いと開き直れないよね
周りの子達はスリムで可愛いし
主さんまだ若いのならば、早々に開き直るより体型戻るようダイエットを頑張ってみては?+19
-0
-
52. 匿名 2020/06/02(火) 09:30:56
開き直ってデブの人生で生きるなんて私からしたら苦痛だから、絶対に痩せておしゃれ楽しんだりしたいけど本当に開き直っていいの?
+5
-1
-
53. 匿名 2020/06/02(火) 09:31:03
+5
-2
-
54. 匿名 2020/06/02(火) 09:32:23
>>1
だめだ!開き直るな!かと言って世間に遠慮すればデブでいてもいいってことではない。
まずは手に持ってるじゃがりこ離して、筋トレしよ+11
-4
-
55. 匿名 2020/06/02(火) 09:32:38
おばさんが女子トイレが混んでたら男子トイレに行けるようになったら開き直ったおばさんになってるって言うじゃん。
大きいサイズの専門店に服を買いに行けるようになることが、開き直ったデブになる第一歩かも?+11
-0
-
56. 匿名 2020/06/02(火) 09:32:51
>>40
いや、デブはおおらかではなく、自分に甘くだらしがない+11
-4
-
57. 匿名 2020/06/02(火) 09:33:14
開き直ってるから太ってるんだと思ってた+5
-0
-
58. 匿名 2020/06/02(火) 09:33:45
パートナーが甘やかしてる傾向もあるよね
見た目に厳しくない(男も自分の事気にしてない)男性と一緒にいる人って服装も体系もだらしなくなってる人多い気がする
でも見た目じゃなくて中身が本当に好きなんだなって羨ましい
実際中身いい人多い+21
-0
-
59. 匿名 2020/06/02(火) 09:34:53
>>1
普通サイズの主さんなのか痩せ型だったのか?
この辺りでも雰囲気が変わると思います。
すみません辛口です(T_T)
デブのプライドの言い回しは、違う気がします。
友人に言われようが言われまいが体重計が事実。
自分を認め. 痩せるか維持するか?
認められず追重するか.
私も少しずつ
「痩せた?」なんて言われない5キロ減。
自分と闘っています(T_T)
お互い頑張りましょう😙
+14
-1
-
60. 匿名 2020/06/02(火) 09:35:03
主は開き直ったとしてもそれを更にいじられたら結局落ち込むと思う。
肉をつけるのは簡単。落とすのは大変。すぐに変わらないのなんて当たり前。+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/02(火) 09:35:06
>>1が何歳か、既婚か未婚かによるよ。
未婚だったら結婚が遠くなるのでは?
ウエディングドレスだって着たくないんじゃないかな。
既婚でしかも出産してたらまぁ諦めてもいいんじゃないかな?
でもまだ子どもがいないならダメだよ。
知り合いで太ってて、子宮にも脂肪がついて妊娠しにくくなってるって病院で言われた人がいる。+10
-1
-
62. 匿名 2020/06/02(火) 09:35:30
>>54
主さん、盗撮されてるわよ!+6
-0
-
63. 匿名 2020/06/02(火) 09:36:22
これぐらいが自分にとって体調がいい(自己暗示)+5
-0
-
64. 匿名 2020/06/02(火) 09:36:51
確かに あと7キロ痩せたら 凄く可愛くなりそう
っていう 可愛い人予備軍はわりと沢山いる。
その 7キロが大変なんだけど。
+20
-0
-
65. 匿名 2020/06/02(火) 09:37:04
主いくつか知らないけど、35超えると痩せにくくなるよ!
デブだと内臓にも膝にも負担かかって、いろいろ通院にお金かかるし、少し痩せて健康第一よー+8
-2
-
66. 匿名 2020/06/02(火) 09:37:28
開き直ったら糖尿病や動脈硬化まで一方通行ですよ!
運動すると今までの考えも全て変わりますっ! 私はこの1ヶ月間だけで、お腹周り1.5センチ落ちました!
そのかわり毎日30分の運動をしてます。でも慣れるとその運動のキツさが快感で、その快感がないと明日を乗り越えたくなくなりました。
今だからこそ運動に取り組んでみるべきです!
主人さんもがんばってください!
I like stay home‼︎‼︎+8
-1
-
67. 匿名 2020/06/02(火) 09:37:41
開き直って三段腹でもお洒落に堂々と生きてやる!と思ったけど、恋して結婚もしたいから今月からダイエット始めたよ。+7
-0
-
68. 匿名 2020/06/02(火) 09:38:32
>>15
優しさと厳しさを兼ね備えた女子♪+12
-2
-
69. 匿名 2020/06/02(火) 09:38:33
>>51
主ではないけど、私はアラフィフ。
更年期や中年を理由に太ってたけど、15kg痩せたら気持ちにも余裕できたしオシャレが楽しくなったよ。+16
-0
-
70. 匿名 2020/06/02(火) 09:41:45
マツコが昔水族館に行った時にイルカショーよりアシカショーよりただトドが飛び込み台から水に飛び込んで水しぶきがバッシャーンってなるショーが1番観客にウケてるの見た時に、あ、デブって案外悪いことじゃないんだと思ったんだって(他の動物達は難しい芸をやってるのにただ飛び込んだだけで1番ウケたのが太ってるトドだから)
デブは嫌われることもあるけど案外悪いことじゃないわよ+21
-0
-
71. 匿名 2020/06/02(火) 09:41:52
あえて堂々とする+5
-0
-
72. 匿名 2020/06/02(火) 09:42:47
>>1
同じく激ポチャです
足の付け根がすぐに臭ってしまうのですが
どんな対策が効果的だと思いますか?
オヘソの匂いとは違うクチャチヤです+0
-8
-
73. 匿名 2020/06/02(火) 09:44:17
やせても太ってもヒロシはヒロシ。あなたは
あなた+7
-1
-
74. 匿名 2020/06/02(火) 09:44:45
>>7
真面目に、太ってもおしゃれする子は内面も見た目も可愛いと思うよ。
私は太ったら全てを諦めてしまった。+49
-0
-
75. 匿名 2020/06/02(火) 09:44:47
おしゃれデブを目指す!+0
-0
-
76. 匿名 2020/06/02(火) 09:44:57
>>7
結局顔が一番大事なんだなと思わされる画像+24
-4
-
77. 匿名 2020/06/02(火) 09:45:22
>>37
痩せたら綺麗になりそうな太い子は太いから綺麗なんだよ。
痩せたら綺麗だよって言われてた友達はダイエット頑張って痩せたんだけど、綺麗じゃなくなった。痩せたらそれぞれの顔のパーツが大きすぎる事がわかった。山村紅葉や鈴木明子みたいなかんじ。太くて綺麗な子は肉に埋もれた方がバランスがいいんだよ。+14
-1
-
78. 匿名 2020/06/02(火) 09:45:28
開き直ると全てがデブまっしぐらの生活になりがちで、ゆくゆくは体調を崩してしまうと思うから、これ以上太らない努力は続けた方が良いと思います!
洗い物とかするときに流し台にお腹をつけないようにするとか、寝転がってテレビ見ながら足パカ運動してみるとか、ちょっとしたことを気をつけるだけでも続けたほうが良いと思います。+9
-0
-
79. 匿名 2020/06/02(火) 09:45:32
>>15
堂々とデブでいることにした主に痩せろは余計なお世話だ。
痩せたいと言いながら食べてるデブだけにしときな+14
-3
-
80. 匿名 2020/06/02(火) 09:46:08
>>1その体でこれからも生きていくことに満足できますか?
例えば、歌手になるのが夢だったとして、それは努力だけではどうにもならないし、絶対に叶うとは限らないけど、ダイエットって食事管理や運動をすれば絶対に痩せますよ。やり方にもよるけど。
絶対に成功する、効果があると分かってるなら、それをコツコツ続けるだけ。
1年かけて太ったなら、1年かけて痩せる覚悟で。+9
-0
-
81. 匿名 2020/06/02(火) 09:46:59
これはもうアメリカかイギリスに行くしかない!
デブ意識など、かき消される
フランスとかのコンチネンタルはだめ。+2
-1
-
82. 匿名 2020/06/02(火) 09:47:38
自分をみて落ち込んでしまうのに 開きなおるのは矛盾。少しでも痩せる方法を考えたり(歩いたり食べる時間を見直したり)。応援します!+3
-0
-
83. 匿名 2020/06/02(火) 09:49:28
開き直る前に読んでほしい
中年になると代謝が下がるから太りやすくなるのにダイエットしても中々、痩せないよ
後、生活習慣病のリスクも上がる+5
-0
-
84. 匿名 2020/06/02(火) 09:51:33
>>45
そういう自虐されると「そんなことないよ…」としか言えないよね。
まさか「そうだねー!すごいデブで太ってるもんね!!」なんて言えるわけがない。+2
-0
-
85. 匿名 2020/06/02(火) 09:52:19
>>1
the デブ思考。
痩せようとはせず、開き直ることを選んで
やっぱりおでぶちゃんってラクな事ばかり選ぶんだねー
+8
-2
-
86. 匿名 2020/06/02(火) 09:53:47
>>72
足の付け根が臭いとは、汗でアカが溜まって臭うって事?優しく丁寧に洗う。その後ゲンタシンって言うオロナインみたいな病院で貰える塗り薬があるんだけど。その薬塗ってると良くなると思うよ。オロナインは匂いがキツいから寝る前だったら良いかも。股擦れみたいに傷付いて蒸れるからとかね。+3
-1
-
87. 匿名 2020/06/02(火) 09:54:24
プライドの高いデブが一番めんどくさいと思う。
頑張ってるのに痩せないとか、私は痩せない体質だからとか。太ってるの気にしてるから触れないでってタイプの人とか。そういう人に限って一緒に食事したりすると何だかんだ食べ過ぎだったりするよ。
痩せてる人はみんなが太りにくい体質なんじゃなくてなんだかんだで努力してるよ。それが毎日の継続で習慣として当たり前になってるから周りに言わないだけで。
とか言う私も毎日グータラしてるので一緒に頑張りましょう!!+10
-0
-
88. 匿名 2020/06/02(火) 09:55:07
+16
-2
-
89. 匿名 2020/06/02(火) 09:55:15
諦めるなー!
引き立てる対象が増えるだけだよ。
どうにか頑張ってほしい。+2
-0
-
90. 匿名 2020/06/02(火) 09:55:54
>>7
好きな人は、すっごく好きそう+14
-1
-
91. 匿名 2020/06/02(火) 09:57:07
>>1
まわりにデブを持ってくればいい
私の友達は昔は痩せてたのに、旦那も子供もデブだからかすごいポジティブデブになってます+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/02(火) 09:59:20
ズン、ズンズン、寸胴娘w+3
-0
-
93. 匿名 2020/06/02(火) 10:01:48
>>1
失礼なことお聞きするけど
ブラックフォーマルは着られますか?
私は着られなくて借りられなくて大事な人のお葬式に出られなかったよ。
堂々と言えないなら痩せな!
太ってすぐの方が痩せやすいよ+6
-0
-
94. 匿名 2020/06/02(火) 10:02:39
>>3
何でもコンパクト化されてる今の時代にそれは無い+1
-3
-
95. 匿名 2020/06/02(火) 10:03:08
デブは甘え
やっぱり食べてるんだと思うよ
必要以上のカロリーを+2
-0
-
96. 匿名 2020/06/02(火) 10:03:49
>>91
それ、周りから見たら「出た!オールデブファミリー!」と思われてるやつ+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/02(火) 10:06:13
>>85
そうそう。
選択肢に痩せると言う道が何故無いんだろう。+3
-1
-
98. 匿名 2020/06/02(火) 10:10:26
>>78
本当これ。
開き直ったらもっと太るよ。
健康診断で医者に痩せないとって言われるよ。肥満もいろんな病気の原因になるよ。
周りにはあの太った人と影で呼ばれるよ。口には出さないけど人として女として下に見られるよ。
夏は汗かいて臭いし、冬も寒いのにふうふう言ってるの見苦しいよ。
自分の体重も管理できないなんて、人としてだらしないと見られるよ。
諦めないで頑張って痩せようよ!
+6
-2
-
99. 匿名 2020/06/02(火) 10:11:15
>>91
最悪な家族。
だらしない。+1
-0
-
100. 匿名 2020/06/02(火) 10:14:39
>>1
結婚もして子供もいるおばちゃんだから好きなもの食べて太っちゃったらデカい服買えばいいくらいの気持ちでいるけど、若い子はそうはいかないよね…
恥ずかしい気持ちが少しでもあるなら開き直ってないでやっぱり痩せた方がいいと思う。
「どうしよう…これ食べたら太るかな?」とか、少食に見せたいのか知らないけど細い友達より小さいお弁当持ってたりするのかはデブからみてもイライラするから絶対にやめなね+8
-1
-
101. 匿名 2020/06/02(火) 10:14:49
私の周りのデブって何故かコミュ力高くて明るい人が多い。
男ウケはわからないけど、明るいデブは女ウケ最高だよ。
幼稚園のママで自己紹介で「心も体もジャンボサイズです」なんて言ってた人、凄い人気者だった。+4
-11
-
102. 匿名 2020/06/02(火) 10:19:14
ちょっと前にメニエールになって3日間 飲まず食わずだった
結果 痩せた
で せっかく体重も減った事だし これを機に 夕食抜きダイエットを開始
ついでにダンスも始めた
ダンスによる両足首を損傷し 両足首が包帯ぐるぐる巻き状態
歩かないし運動もしないので みるみる体重が元通り←今ここ+9
-0
-
103. 匿名 2020/06/02(火) 10:21:45
>>101
それ人気者じゃなく見下されてるだよ、、、+14
-3
-
104. 匿名 2020/06/02(火) 10:24:09
変えられないものを受け入れる力
受け入れられないものを変える力をちょうだいよ♫
by wait &see
+3
-0
-
105. 匿名 2020/06/02(火) 10:26:27
>>1
最近がるちゃんで広告出るポジティブデブの漫画読んでみたら?
無料で2話くらい読んだけど、面白くて可愛いおデブが主人公だったよ。+2
-0
-
106. 匿名 2020/06/02(火) 10:31:09
>>93
15号くらいまで太っちゃったであろう人が無理やりパツパツの着てるのとかあるね。
デブの服をどこで買ったらいいかわからないのかデブ服を買う自分が嫌なのか知らないけど、そういう人は痩せればいいと思う。
ブラックフォーマルなんかデブ専門店なら29号まであるとこ知ってるよ!
デブでいるならそういうのも頭に入れとかなきゃダメなんだよ+9
-0
-
107. 匿名 2020/06/02(火) 10:31:27
人によってデブの観点はそれぞれ。私158センチだけど長年BMI18だった人生は普通だと思ってて21になった時死ぬほどやばいと思った。一方私の友人はBMI22は一番病気しないから死守!と言っている。どちらが悪いとかなく人それぞれだから難しいよね+11
-0
-
108. 匿名 2020/06/02(火) 10:31:39
ぽっちゃりならまだ開き直れる
本物のデブは笑えないw
今年は痩せよう。+4
-0
-
109. 匿名 2020/06/02(火) 10:31:54
>>105
それ見たよ
初めは確かにそうなんだけどだんだん図々しく思えてきて腹が立つようになった+5
-0
-
110. 匿名 2020/06/02(火) 10:33:28
いいトピ。
わたしも開き直る!痩せるより早い。+1
-3
-
111. 匿名 2020/06/02(火) 10:33:56
なんか、ぽっちゃりぐらいの方が周りから色々言われませんか?
痩せた方がいいよとか、太った?とか。
放っといてくれと思うし、渡辺直美ぐらいの人には言わないじゃないですか。
他人の体型に口出す人って暇なのかな。+9
-1
-
112. 匿名 2020/06/02(火) 10:35:36
デブ専の彼氏を作る。+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/02(火) 10:35:40
流れに任せるといいと思う。
急にダイエットしたくなったらすればいいし、
したくないのに無理するとストレス溜まるし続かないし。
今を明るく生きていた方がいいと思うな~♪
+5
-0
-
114. 匿名 2020/06/02(火) 10:39:11
>>61
こういうの聞くけど
未婚の人が太い人多いかと言われたらそんな事なくない?
どっちかというと そこそこ以上の年齢で細い人って未婚の方が多いイメージ。
もちろん 結婚して太る人が多いのもあるだろうけど、体型が原因で結婚できないってあんまりないような+3
-0
-
115. 匿名 2020/06/02(火) 10:40:28
他人に太った?って聞かれるキャラならキャラ変は不要だから自分でデブなことを受け入れてダイエット頑張ればいいと思う。
体重3桁のふくよかママが幼稚園に居るけど絶対触れてはいけないオーラが凄くて、でもデブなの気にしてるの凄い分かる。
こういうタイプなら面倒だから明るく痩せなきゃー!とか言ってる人の方がいい。+1
-2
-
116. 匿名 2020/06/02(火) 10:43:00
>>99
そうなんです
なのに、なぜか幸せそうです+1
-0
-
117. 匿名 2020/06/02(火) 10:46:27
>>18
「据わる」だし、据わるのは気持ちではなく「腹」だよー。+1
-0
-
118. 匿名 2020/06/02(火) 10:46:57
>>76
いやーこれで「顔がきれいだからいいよね✨」
とはならないだろう。
(プラスついてるところみるとガル民てやっぱりデブばっかなんだなあと思う)+13
-2
-
119. 匿名 2020/06/02(火) 10:47:06
>>93
私の友達は4Lらしいんですが、極力お通夜に行くそうです
そしてニコアンドならデブでも着れる服があるとかデブ専門店は高いとか詳しいです
+6
-0
-
120. 匿名 2020/06/02(火) 10:47:42
>>33
え
全然似てないし、....
+6
-0
-
121. 匿名 2020/06/02(火) 10:49:07
>>1
太った?とか言ってくる人とは関わらない方がいい。外見のこと言う人とは関わるな。+13
-2
-
122. 匿名 2020/06/02(火) 11:01:53
>>65
身体が若い人なら違うのだろうけど、経産婦で30超えたらもう既に痩せない
妊娠中に親が痩せると子が糖尿病になるというからつわり後食べまくって10kg太ったけど、出産した分含めて2〜3kgしか戻らないしその後何しても、運動しても1日1食少量の食事にしても痩せなくてショック+2
-8
-
123. 匿名 2020/06/02(火) 11:06:49
>>101
あの人よりはマシっていう余裕から出る偽の優しさ+6
-0
-
124. 匿名 2020/06/02(火) 11:08:48
>>71
太って自信なくすと、そこに付け込むように嫌な事言うバカが現れるから堂々としてる方がいい。デブって言われたら踏み潰してやりたいわ。+1
-0
-
125. 匿名 2020/06/02(火) 11:23:52
>>114
友人なんだけど、二十歳そこそこまでは痩せてて可愛くて性格よくて、いつもかっこいい彼氏がいた。
でも23才くらいで仕事が原因のストレスで30キロ以上太って彼氏もパッタリできなくなった。
相変わらず太っても可愛いし性格もいいんだけどね。
中学の時から何人も彼氏がいて、結婚も早いだろうなぁと思ってたのに…。
まぁ、大抵の男はデブは眼中にないだろうな…。
太る選択をするなら、デブ専を探すしかないよ。
それか、料理などのお嫁さんスキルをかなり磨くか。
元々愛嬌ある方だといいんだけど。
ま、とにかく主や未婚者の方は、太るか痩せるか選ぶなら、開き直らずに痩せた方がいいと思うよ。+6
-0
-
126. 匿名 2020/06/02(火) 11:24:44
>>118
私体重40kgないガリガリだけど普通にかわいいと思ったけど…
むしろガルちゃんて太ってる人に異様に厳しい人が多くない?+6
-1
-
127. 匿名 2020/06/02(火) 11:28:45
>>126
厳しいというか、なんの恨みがあるんだろって位憎んでる人多いよね。+6
-1
-
128. 匿名 2020/06/02(火) 11:29:44
>>126
むしろその体重でこのトピ開く意味は?
マウントしたい人いるよね。+0
-2
-
129. 匿名 2020/06/02(火) 11:33:17
デブとラブと過ちと!って漫画見てみて!
ポジティブなデブが出てるけど見てて清々しいの+0
-0
-
130. 匿名 2020/06/02(火) 11:34:38
>>86
ア リ ガ ト😌
実は油性なんです
足もすぐに臭くなります+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/02(火) 11:36:57
>>1
自分からデブになっておいてwwwww
プライドとかwwwwwww
+2
-2
-
132. 匿名 2020/06/02(火) 11:38:24
>>7
綺麗かどうかは別として、小綺麗なデブだね。清潔あって周りにあまり不快感与えなさそうでいいね。+3
-1
-
133. 匿名 2020/06/02(火) 11:40:34
>>116
周りを気にせず将来も気にせずに生きてるんだもの、それは幸せだろう。
きっとこういう人達は周りに迷惑かけても気にしない人達だろうし、いつか肥満理由で病気になるよ。
いいんじゃない、本人が良ければ。
私は嫌だけど。+5
-2
-
134. 匿名 2020/06/02(火) 12:09:07
>>107
たしかに基準は人それぞれですよね。今BMI22ですが、自分めっちゃデブに感じます、、でもなかなか痩せる努力できなくて、かといってデブだと認められない(´;ω;`)+2
-0
-
135. 匿名 2020/06/02(火) 12:13:22
日本ではデブに対する風当たりは強い。
40代で太ると60から70代のおばあちゃんにまで痩せろと言われる。
だからってダイエットの神様はそうそう降りてこない。
病気になるリスクが高いのは勿論理解しているが、やる気なんて結果が少し見えないと出ないしね。
私は20㎏痩せて普通体型になったけど、褒めてくれるのは家族と近しい友人だけ。
痩せたって他人は大して興味ないんだよね。太っていたら悪口は言うのにね(笑)+9
-0
-
136. 匿名 2020/06/02(火) 12:17:00
>>131
貴女心ない人ですね・・・・。
太っていたってプライドや羞恥心はあります!
太っているからってその言い草は酷いと思う。+6
-6
-
137. 匿名 2020/06/02(火) 12:18:28
>>7
デブはお洒落する美意識あるなら痩せろ!と文句言われるけど太ってるからこそお洒落しないとみすぼらしくなるし不潔に見えるからしないと駄目だなと思う。この人可愛い。+15
-0
-
138. 匿名 2020/06/02(火) 12:31:05
>>3
スマホも小さくならないし、ダイヤは大きいのがいいに決まってる
小さくなったカントリーマアムは美しくないし、コンビニおにぎりは悪質よね+10
-0
-
139. 匿名 2020/06/02(火) 12:46:46
マスクで隠してるけど二重顎がやばい。+0
-0
-
140. 匿名 2020/06/02(火) 13:00:22
ひらきなおらないで!!!!
女捨てたらダメ!!!+0
-0
-
141. 匿名 2020/06/02(火) 13:06:22
>>24
きっとまだ少しだけしか太ってない。
あきらかにデブになっていたら声を
かけづらくなる。+0
-0
-
142. 匿名 2020/06/02(火) 13:37:00
デブってデブを指摘されたら怒るよね
なんで怒るんだろ
痩せたらいいのに+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/02(火) 14:04:55
主です。
すみません、書き方が悪く一部の人に伝わっていませんね。
開き直る、というのは痩せる意思がないという意味ではなく、周りからのコメントやふとした時に改めてデブだなと思う時に、心が折れないようにするにはどうしたらいいかを聞きたかったのです。
楽しようとかこのままでいいとか思っているわけじゃないので、引き続きアドバイス待ってます!(#^ω^)+4
-0
-
144. 匿名 2020/06/02(火) 15:05:10
>>44
お母さん思い出した+0
-0
-
145. 匿名 2020/06/02(火) 15:09:27
既婚子持ちで一体何をモチベーションに痩せたらいいのかわからない
おいしいケーキやお寿司が生きるモチベーションなのに+0
-0
-
146. 匿名 2020/06/02(火) 15:22:10
>>136
自ら太ったのに
なんのプライドなの?w
謎すぎw+3
-2
-
147. 匿名 2020/06/02(火) 15:22:37
>>143
心が折れるとか言ってるようじゃ痩せなきゃだめよ。
若い時は自分だけ大きいサイズの制服だとか海やプールに誘われても水着になれないとか、恥ずかしいから痩せなきゃ!っていう場面がいくつもあると思うけど、おばさんになるとたとえ知らないおっさんからすれ違いざまに「デブ」って言われたとしても「うるせーハゲ」くらいにしか思えなくなるし、恥じらいとかいうものがどんどんなくなるのよ…
今が痩せるチャンスだと思って頑張ってダイエットした方がいいよ。+7
-1
-
148. 匿名 2020/06/02(火) 15:25:49
美意識高い人とか綺麗な人以上に時間とお金をかけてるって思いなー。
実際そうだし。
+1
-0
-
149. 匿名 2020/06/02(火) 15:32:57
お相撲さんに比べらたら激痩せだわ!と思うようにする。+1
-2
-
150. 匿名 2020/06/02(火) 15:52:39
>>122
何をしても痩せないっていうのはウソ。
消費カロリーより摂取カロリーが少ないなら絶対に痩せる。
年だから痩せないのではない。代謝が悪くなって痩せにくくなるだけで痩せない理由にはならない。
食事量減らしてる気になってるだけで、あなたにとってはまだまだ食べすぎ。
量ではなくて、カロリーや糖質で管理する。
運動は必要だけど、運動だけで痩せるのはかなり大変。
運動して筋肉つけて痩せやすい体質にして、同時に食事を見直せば絶対に痩せる。
+6
-0
-
151. 匿名 2020/06/02(火) 15:55:47
>>136
>>131さんは口は悪いけど、周りの人の本音だと思うよ。
+7
-2
-
152. 匿名 2020/06/02(火) 16:21:22
>>31
捨て身のギャグでないことぐらい、あなたも周りの方も分かっておられるでしょうに+4
-0
-
153. 匿名 2020/06/02(火) 16:21:27
開き直れないってことは痩せたいんでしょ
痩せる努力したほうが自分自身は満足できるんじゃない+3
-0
-
154. 匿名 2020/06/02(火) 17:06:06
>>110
早い方を選ぶその思考が、まさに痩せられない人の思考。+4
-0
-
155. 匿名 2020/06/02(火) 17:14:15
>>143
他人にデブだって言われたら思い当たる節がある人は良い気分はしないし心が折れて当たり前です。自分が言われて嫌なことな上に図星だから心が痛む。
自分の経験からすると痩せていた頃と同じ自己肯定感を保てる方なら太っても構わないと思います。おそらく主さんは人にデブ扱いをされたら委縮して自分らしさを失うタイプなのでは?
無理に心に防波堤を立てることをせずに(それ自体がストレスになる)その時は受けてすぐ流してダイエットに励まれる方が精神的にも楽だと思いますよ。いつか言われた人を見返せるように頑張って下さい 。+5
-0
-
156. 匿名 2020/06/02(火) 18:24:42
>>150
糖質制限もしていますよ
家族との食事も高タンパク低糖質にしていますし、そうでない時はサラダチキン、ゆで卵に野菜がメインです
出産まではそれで順調に痩せられていたのですが、30過ぎて出産後は同じ事しても10分の1くらいしか減らない実感です
今まで何度もダイエットしていたので代謝が下がってしまったのでしょうね
育児中なので運動も制限ありますし+1
-3
-
157. 匿名 2020/06/02(火) 19:12:28
>>46
それって嬉しいかな?
それ言われたらわたしは「今はデブスなんだなぁ」って落ち込むしダイエットスイッチ入るわ+2
-0
-
158. 匿名 2020/06/02(火) 20:50:07
太ってる人が今の体型のままでいようがダイエットしようがどうでもいいけど、太った原因は自分自身なのに周りからの目や指摘を気にして怒ったりへこんだりするのはなんでなのか疑問。だってただの自業自得じゃん。周りは自己管理できないんだな、自分に甘いんだなって思ってるよ。+0
-0
-
159. 匿名 2020/06/02(火) 21:42:26
>>2
だれ?!私のお腹勝手に撮ったの+4
-2
-
160. 匿名 2020/06/02(火) 23:05:15
太ってたら電車とか乗るの気を使わない?座席の幅人より取るよね?私太ってる人で座らずに立ってる人見たこと無い。絶対座るよね?肥満の人2人=標準の人3人座れるよ。+1
-1
-
161. 匿名 2020/06/02(火) 23:45:41
まんまるくなるように、
身体を整えてるんだよね!+0
-0
-
162. 匿名 2020/06/03(水) 00:55:42
デブな人が開き直って、私デブだから!という発言をすると私はいつも困ってしまうんだけど、皆はどんな反応を返してるんだろう?
私は苦笑いして終わってしまう…
肯定も否定もしにくいからやめて欲しい!恥じてるなら痩せればいいのに。+2
-0
-
163. 匿名 2020/06/03(水) 01:31:09
>>1
で、何センチで何キロなのよ?+0
-0
-
164. 匿名 2020/06/03(水) 09:12:15
>>144
なぜお母さん+0
-0
-
165. 匿名 2020/06/04(木) 11:12:07
>>1
私は開き直っていましたが、結局ダイエットする事になりました。
デブでいると足や腰に負担がかかったり、妊娠しにくい体質になってしまうし、服も割高になるのでメリットないです。+1
-0
-
166. 匿名 2020/06/06(土) 14:46:19
会社にすげーデブスがいる。
マツコ・デラックス並。
エスカレーターで人にぶつかられて「イヤン♡」ってぶりっこしてて吐くかと思った。
不健康超絶デブのくせに健康についての話をしてて笑ける。
減量中の人になぜか上から「痩せるといいねー」とか言ってて草。
男性社員のことを「イヤだー」なんて言ってるが、向こうの方がそうとう嫌なはず。
↑この位までなれば神だね。+0
-0
-
167. 匿名 2020/06/06(土) 16:51:44
>>1
痩せればいい。太ってて良いことなんて微塵もないです。+3
-0
-
168. 匿名 2020/06/06(土) 22:22:40
デブが嫌いな人は自分がデブな事、受け入れられないよ。+0
-0
-
169. 匿名 2020/06/07(日) 15:28:57
>>156
長文言い訳レスしてる暇あるなら食事工夫して運動したら?家のなかでできることたくさんあるのに。こんな言い訳デブおばさんが家族なんて子どもも夫も可哀想。+1
-0
-
170. 匿名 2020/06/08(月) 18:01:48
デブとして開き直っていきるって何回も思ってもスーパーやら買い物してる時、細い人がいて自分の体型ち愕然とくる。+0
-0
-
171. 匿名 2020/06/09(火) 03:46:49
>>1
>>もう開き直って「デブだ!!しゃーない!!」
と開き直るようにしたい
今なら引き返せるよ!
考え直して!+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/09(火) 03:48:05
>>72
痩せなさい+0
-0
-
173. 匿名 2020/06/09(火) 03:51:34
>>165
ずっとMサイズだとお洒落もできるし、被服費も安く済むよ。がんばって!+1
-0
-
174. 匿名 2020/06/09(火) 03:53:48
>>166
セルフイメージが謎だよね+0
-0
-
175. 匿名 2020/06/09(火) 15:06:06
前向きて自信があるデブは私は羨ましい。気持ちの問題だよね。+0
-0
-
176. 匿名 2020/06/09(火) 19:25:19
旦那が174センチ52キロでとても痩せています。私は158センチ47~48キロです。旦那が痩せている人は旦那に合わせて痩せるべきですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する