-
1. 匿名 2020/05/31(日) 20:22:41
こんにちは!
私は目の下からの余白が多いので涙袋のアイシャドウとマスカラが欠かせません!
普段はアディクションのタイニーシェルか、
エクセルのスキニーリッチシャドウSR03 ロイヤルブラウンの1番明るいカラーを使ってます。
マンネリしてきたので、新しいものを買いたいなと思っていて、皆さんのオススメがあれば知りたいです!+114
-3
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 20:23:56
ケイトのやつ+26
-1
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 20:24:03
+124
-77
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 20:24:10
ずっとマジョマジョのゴージャス姉妹+146
-4
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 20:24:15
エトヴォスのクリームアイシャドウのシャンパンカラーがオススメ
ナチュラルメイクの時は特に+32
-1
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 20:24:51
コスデコアイグロウジェムのホワイトをベースにミシャの単色アイカラーのホワイト。+12
-5
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 20:25:16
スキニーリッチのウォームブラウンのオレンジのせてる
オレンジだけめっちゃ減りが早い+35
-1
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 20:25:29
コスメデコルテの4月の新作のピンクのやつ!
腫れぼったくならずにうるっとして可愛い+34
-0
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 20:25:42
ラメが似合わない人いますか?
涙袋にラメ無しの明るめシャドウのせたいけど、なかなか見つからない…+83
-1
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 20:27:04
ヴィセのクレヨンアイカラーのピンクベージュ
使いやすくてめっちゃ楽!+174
-2
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 20:27:55
KATEのマンガジェニック
推奨する使い方と違って涙袋の影はつけないけど、それなりになる+24
-4
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 20:28:41
その日使ったアイシャドウパレットの明るい色をささっと塗るだけ。みなさん色々こだわって使い分けてるんですね。ここ見て勉強します。+217
-3
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 20:29:51
ブルベ夏セカンド春です。
涙袋はこれじゃないとダメって
くらい涙袋が大きくうるっと見える
のがLUNASOLのジェミネイトアイズ
05番の右上です!程よいパール感が
本当に涙袋をぷっくり見せてくれます。+97
-9
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 20:30:05
涙袋かける人ほんと羨ましいわ
涙袋あるのとないので美人度全然違うし+64
-126
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 20:30:07
管理人さんトピ採用していただきありがとうございます!
ちなみに主はクマがあるせいか目元がくすみやすくて、それもあって涙袋のアイシャドウがかかせないんですよね(;▽;)
仕事の時はラメよりパール感あるものにするようにしてて、
休みの日は、黒目の下にラメも乗せたりします!
皆さんのコメント見て次買うの想像するだけでもう楽しい!(笑)+73
-2
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 20:30:34
マジョマジョのゴージャス姉妹!+52
-2
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 20:31:16
>>14
濃い赤リップ似合ってない
顔白すぎ+38
-37
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 20:31:16
涙袋にアイシャドウできるっていいなぁ
私は、一生懸命コンシーラーで目の下のくすみをカバーしていますが・・💦+43
-5
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 20:33:22
>>14
これは上のラインの問題だよ。あと目尻の下のとこだけシャドウのせたら、涙袋なくてもいける。+84
-4
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 20:35:06
ローラメルシエのキャビアスティック
密着してヨレない+29
-0
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 20:35:21
涙袋にアイシャドウ塗ると小じわが強調されて老けて見える気がする(自分の場合は)
特に目頭に近い方に塗ると。
ラメ無しのやつがいいのかなぁ+105
-3
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 20:36:43
マジョマジョのゴージャス姉妹!+105
-3
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:14
わたし一重で全く涙袋ないんですが作れますか?+66
-3
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:36
普段はmediaのシングルアイシャドウのベージュ
遊びにいくときはエスプリークのセレクトアイカラーPU103
+7
-1
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:44
私はラメ好きだからアディクションのマリアージュ使ってる。ピンクパイソンも欲しい。+4
-0
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:50
>>3
これだと左のほうが可愛く見えるな
全体像だと違うかもしれないけど+125
-9
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:55
肌の色の問題かな?私はベージュ系よりちょっとピンクの方が合う
エクセルのスキニーリッチのセンシュアルブラウンの右上とか
>>10みたいな繰り出しタイプのやつ、涙袋描くのにピッタリに合いそうでいいよね
今はローラメルシエのが欲しいよー+92
-1
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:58
>>9
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ05番の白いのはラメ入ってないですよ!
ベースだけど。。+19
-1
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 20:38:10
>>14
ひなちゃん 知性高い。
メイクは努力。元々 色白だしね。+15
-36
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 20:39:35
>>23
作れるよ
ケイトのダブルラインフェイカーおすすめ+41
-1
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 20:39:52
>>23
私シャドウで作ってるよ+4
-2
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 20:40:14
Excelのピンクミラージュの下の色。
上のピンクが使いこなせなくて余っちゃうんだよね…+86
-6
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 20:40:23
>>27
これはブルベ向けでしょうか?+3
-2
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 20:41:05
マスカラと軽くアイシャドーしただけて勝手に涙袋が目立ちます。
結婚式とかでプロのメイクさんに話したら、そもそも化粧が肌に負担になりやすいタイプかもしれないです。みたいなこと言われました。
実際化粧はしたくないです。+1
-37
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 20:42:31
>>33
私は冬春だけど、クールの人は使えないくらい黄色みもあるからイエベでもいけると思うよ!
ローラメルシエは欲しいだけで手に入れてないからわかんない
色んな色があるよ~
キャビアスティック アイカラー
https://www.lauramercierjapan.com/on/demandware.store/Sites-lauramercier_jp-Site/default/Product-Variation?dwvar_prod450002_color=37%20Pearl&productlistid=undefined&format=ajax&Quantity=1&pid=prod450002
+6
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 20:42:53
>>3
写真の大きさ自体を変えてるじゃん。+162
-12
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 20:43:29
ケイトのマンガジェニックは使える。
私はアイライン目尻しか引かないのでブラックを目尻のアイライナーに使って、影色を涙袋の影に使ってる。全部引かないで黒目の下or外側の白目の下らへんのどっちか(気分で使い分け)涙袋用のシャドーは明るすぎて違和感すごい。シャドーは普通に全然違うピンクベージュ使う。+19
-0
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 20:44:30
オレンジかピンク系のアイシャドウを塗って、目頭から黒目の下にボビイのムーンストーンが定番です!
下瞼に色がある方が目が大きく見えるし、ムーンストーンで涙袋がぷっくりして可愛いです(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-1
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 20:44:46
キャンメイクのライティングリキッドアイズ涙袋に塗って、影ラインを セザンヌ 二重アイライナーで。
もっとうるうる涙袋強調したいときは
エチュードハウスの ティアアイライナーを黒目の下にちょっとだけちょんってつける。+7
-4
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 20:44:48
わたしだけかもしれないけど、ベージュよりもピンクとかオレンジとかの赤が混じった色の方が血色感が出ていい感じになる
ベージュが微妙だった人はぜひ!+106
-2
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 20:45:10
>>20
私もこれ使ったけど、シワにめり込んでカピカピになったわ。シワのない若い人向けかな?+10
-1
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 20:45:21
>>14
どっちも変じゃない?+170
-7
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:15
>>36
ほんとだ。これはひどいw+80
-2
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:43
>>14
なんでこんな別人なの??
涙袋だけじゃないでしょ?+78
-5
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:51
>>41
涙袋ってシワできるの?+6
-9
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 20:49:03
ケイトのダブルラインフェイカーで極薄に涙袋の線を引いてパール入りのベージュシャドウでぼかす→目の下にMACのラストダンスを少しだけ乗せてぷっくりさせる
中顔面が長いから下瞼のシャドウは必須です+24
-1
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:10
涙袋皆無の人はどうしたらいい?線書くと変になる+21
-1
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 20:56:23
>>14
この人のメイク術はすごいけど、都会の大学生で男ウケとか気にせずメイクバッチリする若い人向けだから、ここに貼っても、あまり参考にならないというか、ケチつけられるだけでは……
+70
-6
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 20:56:37
たまに涙袋の下の線丸わかりな人がいる
線がわかるとかなり変+61
-2
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 20:56:49
涙袋作ろうとすると、でかいクマみたいになる…
なんでだ…+22
-2
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 20:57:08
>>40
わかる!
私も単にハイライトカラーのせるより、オレンジの方がいい。
くま用のコンシーラーってオレンジだったりするしね+14
-0
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 20:57:15
私は涙袋のラメメイクはMIMCのリキッドリーシャドー使います。
ミネラルコスメで肌にも優しいですし、良いですよ!+30
-4
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 20:59:03
>>50
乗せてるのどんな色?
私ブルベだけど青みの強すぎる色を下まぶたに乗せると元々のクマと同化して顔が死ぬ+10
-1
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 21:01:10
セザンヌのシングルカラーアイシャドウの01+16
-1
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 21:02:20
>>1
クリオの10番いいよ!2個目つかってます^ ^+13
-5
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 21:03:13
>>4
色味はどんな感じですか?+6
-4
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 21:03:21
>>23
にこってしたときに多少ぷっくりするじゃない
ぷっくりしたとこの段差?のとこにケイトのダブルラインフェイカーで線かいて綿棒でぼかすといい感じにできるよ 私も涙袋うっすい+28
-0
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 21:06:28
ホワイトパールがきつすぎて
トランプ大統領みたいになった。+65
-2
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 21:07:03
たまに若い子が目袋にダブルラインフェイカーで線ひいてるのに遭遇する
ち・・・ちがう!!ってすごく伝えたくなる+36
-2
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 21:08:26
>>52
ミネラルコスメなら眼球に近い涙袋にも安心なのかなーと思ってカゴに入れていたことがあるんだけど、目薬とか涙が出やすいと落ちやすいかな?と辞めてしまった
どう?水に強い?+12
-2
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 21:09:31
>>59
濃く描きすぎってことだよね?使い方としては間違ってないと思うけど。+19
-4
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 21:10:33
>>44
左が面長解消ヘアメイク
右が面長強調ヘアメイクですね+29
-1
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 21:11:40
もうおばちゃんなんだけど、若い時はジルのこれ使ってたよ。
ウルウルになって気に入ってた。+39
-2
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 21:11:59
+55
-3
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 21:13:54
>>59
そんな人見たことない+43
-1
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 21:14:39
>>60さん
52です。
私は少し笑っただけで涙が出る涙目なのですが、リキッドなので落ちてる感じはないです。
なので水には強いんじゃないでしょうか。
ラメも細かくて上品で綺麗ですよ^^
+13
-1
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 21:17:50
ボビイブラウンのスティックタイプのアイシャドウのゴールデンピンク
描きやすいし色も良い!+31
-0
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 21:18:58
>>1
涙袋って元々けっこうあっても、ハイライトとか明るい色を下瞼に塗ったりすると影が減るから
塗ってる人多いよね。
私はシュウウエムラの濃いブラウンをずっと使ってるよー^^ ラメはないやつです。+9
-0
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 21:20:02
>>56
こんな色味です
色々使ってみたけど、結局これに戻ってきます。+52
-2
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 21:21:06
ケイトのこれのピンクを買ってみたよ!+68
-2
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 21:22:54
>>14
これ同じ人なの?
どっちもメイクは変だけど、全然印象が違うね‼︎
すごい!+112
-3
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 21:24:17
ローラメルシエのキャビアスティックアイカラーの25番
薄ピンクで軽く入れるだけで良い感じになります
写真は雑誌のモデルさんの拡大画像です+12
-14
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 21:26:55
>>3
たしかに大きくはなってるけど、左の方が可愛い
カラコンがいらないかも。+57
-0
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 21:27:41
>>72
アイシャドウ関係ないけど、このモデルさん綺麗な目〜!👀+17
-8
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 21:27:45
>>47
涙袋予定地にベージュのラメ入りシャドウ塗ってから、ピンクのシャドウ(ピンミラのピンクみたいなドギツイやつ)を3点置きしてから薄く均一になじませると涙袋感出るよ+23
-0
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 21:28:55
>>14
右と左の中間くらいがいいと思うわ+32
-1
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 21:29:06
>>65
私も生では見たことないけど、YouTubeでやってる子いるよw
クマみたいでぶっちゃけ変。+17
-2
-
78. 匿名 2020/05/31(日) 21:30:31
>>74
すみません雑誌普段買わないのでモデルさんの名前はわからないんですがこの方ですね
凄い可愛い方でくすみピンクがとても可愛くて買ってしまった品でもあります+40
-1
-
79. 匿名 2020/05/31(日) 21:30:41
>>3
左側が若く見えるよ?+26
-1
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 21:31:18
>>30
>>31
>>57
回答ありがとうございます😆
57さん、雑誌とかにもニコッとしたら出るって書いてあるんですけど、本当に出ないんですよ(笑)ほんとに重い一重で…😭
なのでそれっぽい位置に描きたいんですけど、間違えたら笑われますよね😂
+16
-1
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 21:33:15
>>64
幅欲張り過ぎてたるみに見えてるってことか・・・+21
-1
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 21:34:00
段差に濃いめを入れるの?
ふくらみに白めを乗せるの?
初歩的質問ですみませんが、教えてください+10
-0
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 21:34:38
ボビーブラウンのシャンパーニュクォーツ
メタリック調で程よい華やかさがあります!+11
-0
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 21:34:41
色々試した結果、韓国コスメですがエチュードハウスのプレイ101ペンシルの11番に落ち着きました。アイシャドウは時間と共にラメ飛びが気になりお直しが必要だったけど、これはラメのよれが全くないです!ラメも大粒で綺麗だし、書きやすい硬さで値段も安いので今のところ満足してます。
ちなみに上に出てたケイトの嘘泣きライナーはラメはすごくかわいいのですが、すぐよれてダメでした…
ローラメルシエのペンシル気になる!+20
-4
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 21:38:41
韓国っぽいメイクの子達って、すごく涙袋がぷっくりキラキラだなぁと思うんだけど
みんなどんなアイシャドウを使ってるの?
やっぱり韓国コスメ?
日本製であんな感じになるアイシャドウがあったら教えてほしいです!+11
-9
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 21:42:05
セザンヌ トーンアップアイシャドウ 02の1番左の色!
みきぽんオススメです。
確かに粉が柔らかくて塗りやすい!+41
-1
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 21:44:03
ピンク系のチークうっすら塗ってる
涙袋が全くないからキラキララメ!みたいなので涙袋作ろうとすると不自然に浮いてるような気がして色々試した結果これに行き着いた+15
-0
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 21:44:24
>>85
少女時代のメイクさんとかTWICの人がゴージャス姉妹使ってるってネットで見た+39
-1
-
89. 匿名 2020/05/31(日) 21:46:07
>>14
左の方は、タヌキのあっかんべーとか言われそう…+14
-4
-
90. 匿名 2020/05/31(日) 21:49:25
>>3
このみきぽんの涙袋メイク動画まじで参考になった!サムネだと微妙だけど、動画だと本当に大きくなってるよ。
確かセザンヌのトーンアップアイシャドウを使ってた気がする。涙袋の陰をさりげなく細筆で入れることもかなり重要なのが分かった+37
-2
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 21:50:18
クリオのキラキラシャドウ良いです+7
-5
-
92. 匿名 2020/05/31(日) 21:51:33
セザンヌ トーンアップアイシャドウの1番左がおすすめです!カラーはお好みで+18
-0
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 21:54:11
>>14
これ左もかなりおかしくない?+41
-6
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 21:54:40
私も迷ってスイーツスイーツからでてる下まぶた専用アイシャドウ買った。
前はピンミラの明るいベージュ、マジョマジョのゴージャス姉妹、エスプリークのベージュとか適当に塗ってたんだけど、やっぱり専用のは仕上がりがナチュラルにできるし、30オーバーの私でも浮かないから買ってよかったと思う。+27
-0
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 21:55:23
涙袋のシャウトに見えた。+1
-6
-
96. 匿名 2020/05/31(日) 22:00:17
>>78
森絵梨佳さんですよ。
素敵ですよね♡+46
-0
-
97. 匿名 2020/05/31(日) 22:02:19
イエベ春です
別のトピにも貼ったんだけどマジョマジョの新色の綿菓子と花言葉めっちゃおすすめだよ!
ゴージャス姉妹が黄味強すぎるよ〜って方に特におすすめ!
(写真加工はしていませんが実物はもっとピンクです)+40
-0
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 22:03:03
エチュードハウスのスティックのラメ!
愛用しすぎて色違いも買ってしまった、1本700円くらいだしコスパ良い!
これ塗った下にアイライナーぼかして入れると影ができてすごく立体感でる!+5
-6
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 22:03:53
>>94
これ買ったんですがイマイチうまく使いこなせません。どんな使い方をしていますか?教えていただけませんか?
+17
-0
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 22:03:55
マジョマジョのシャドウすぐ割れない?+5
-4
-
101. 匿名 2020/05/31(日) 22:10:53
涙袋、時間たつと目尻が真っ黒になる。
ウォータープルーフマスカラ使ってるのにーー!!!
もともと涙袋がしっかりある人はあんまりシャドウとか塗らない方がいいのでしょうか😭😭😭
目の下にナメクジ飼ってます!くらいの自前涙袋+12
-0
-
102. 匿名 2020/05/31(日) 22:15:03
>>101
羨ましい!自前でいきましょ♪+9
-1
-
103. 匿名 2020/05/31(日) 22:17:36
ルナソルのスキンモデリングアイズのベージュベージュの左上!
ポイントは、付属のチップを使って塗ること!
あとプチプラならマジョマジョのゴージャス姉妹よかった!遠目で見ても盛れる感じになる!+9
-0
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 22:19:03
3CEポットアイシャドウのBABY DOLL
韓国コスメ興味ないけどこれだけは涙袋用にリピートしてる!
涙袋結構こだわってて色々探すけど、今のところこれが一番好きです。小さめだけど存在感があるラメと、肌馴染みのいい絶妙なベビーピンク!
立体感が出るので上瞼の真ん中にもちょこっと乗せてます〜+6
-8
-
105. 匿名 2020/05/31(日) 22:21:55
>>36
変わってないよw+1
-25
-
106. 匿名 2020/05/31(日) 22:25:12
涙袋用のスティック?になってるタイプのアイシャドウ、2個位買ったけど何故か涙袋に色が全然乗らない。
チップが先端についてて、キャップの中にアイシャドウが入ってるだけど、グリグリしても、色が乗らない。+21
-1
-
107. 匿名 2020/05/31(日) 22:30:16
アイシャドウ使うと変になりやすいからアイブロウペンシルで微調節しながら描いてる。
変にハイライト入れない方が良いし影をちょっと描くだけで良いと思う。+2
-0
-
108. 匿名 2020/05/31(日) 22:32:22
>>34
隙あらば…+31
-0
-
109. 匿名 2020/05/31(日) 22:35:44
目はもともと大きくてギョロっとしているのが嫌だから涙袋にシャドウ入れたくないけど、入れないと顔が暗く見えます。ちょうど良いのないかなあ?+5
-0
-
110. 匿名 2020/05/31(日) 22:39:56
>>9
私もラメ似合わないというか、浮く!
パール感強くても浮く+17
-0
-
111. 匿名 2020/05/31(日) 22:43:30
キャンメイクのジューシーピュアアイズ の真ん中のキラキラスフレが使いやすくて可愛かったよ〜。+23
-1
-
112. 匿名 2020/05/31(日) 22:46:44
>>75
ありがとう!やってみる!+1
-0
-
113. 匿名 2020/05/31(日) 22:49:20
ゴージャス姉妹、TWICEのサナ、モモみたいな涙袋になるのはなるけど、ブルベ夏の私には黄みが強すぎる印象です
ブルベ夏にオススメのものがあれば教えて下さい!+37
-1
-
114. 匿名 2020/05/31(日) 22:56:07
>>10
私もこれ使ってる!!+6
-0
-
115. 匿名 2020/05/31(日) 22:59:57
明るいパールシャドウをのせるくらいならいいけど、線で涙袋書く人いるでしょ?あれは若いうちだけにした方がいいw+7
-3
-
116. 匿名 2020/05/31(日) 23:00:12
なるべく日本のものを使いたいよね…
韓国コスメ、優秀みたいだけどさ。。。+22
-1
-
117. 匿名 2020/05/31(日) 23:01:37
エクセルのシャイニーシャドウN ヌードピンクおすすめ!!
先日までマジョマジョのゴージャス姉妹使ってたけど冒険しようと思って買ったら、ラメ感が綺麗で若干ピンクだから目がウルッとして見えて可愛かった!
あと、Kパレットのラスティング3Dシャドウライナーの01番の薄ピンクもナチュラルで可愛かった!
画像汚いけど参考になれば!!+33
-0
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 23:03:48
>>117
私もこれです。いいよね!+10
-0
-
119. 匿名 2020/05/31(日) 23:06:28
>>117
手に塗ってみました!参考になればいいな!!!
上の細いのがケーパレットでしたのキラキラがエクセルです。+47
-1
-
120. 匿名 2020/05/31(日) 23:24:02
>>34
で?+20
-0
-
121. 匿名 2020/05/31(日) 23:28:23
>>119
手がデブ+5
-83
-
122. 匿名 2020/05/31(日) 23:32:08
>>121
>>119です。ですよね、ダイエット頑張ります!!+41
-1
-
123. 匿名 2020/05/31(日) 23:34:30
涙袋というか、目頭にくの字に白いハイライト入れてる。
2000年ぐらいに流行ってたメイク。+9
-3
-
124. 匿名 2020/05/31(日) 23:37:18
涙袋にキラキラをのせるのが死ぬほど似合いません
マットか控えめのパールで、ベージュ系のスティックシャドウのおすすめがあったら教えてください!+13
-0
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 23:42:32
>>8
どの色ですか?
アイグロウジェム?+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 23:47:20
アイシャドウではないのですがセザンヌのパールのチークが1番私の中で自然でぷくっと見える涙袋になりました。色は2種類あるけどどちらでも大丈夫でした。+7
-1
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:11
>>98
おすすめの色は何号でしょうか??+0
-1
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 23:56:27
>>122
そんなことない。
わかりやすい写真貼ってくれてありがとう。
私もこういうキラキラしたの使ってみたいな〜+88
-1
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 23:57:03
>>127
私は402を普段使いしていて、少し血色感を出したいときは406を使っています!公式だと税抜で510円でした!+3
-2
-
130. 匿名 2020/06/01(月) 00:05:13
>>67
わたしもこれです!色持ちが良くて、夕方上まぶたのアイシャドウがなくなってても涙袋だけしっかり残ってることもあります!目元が明るくなってお気に入りです+7
-0
-
131. 匿名 2020/06/01(月) 00:29:08
>>119
>>121の言うことなんて気にしなくていいからね。
エクセルのやつすごい綺麗
私、目の下クマがすごいから涙袋作ってもくすんで見えてたけどラメも多いし、ピンクで血色良く見えそう。
明日買ってくる!+74
-2
-
132. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:31
手綺麗じゃん!
握ってるから膨らんで見えるだけじゃない?
私は全く気にならなかったけど。
手デブな人はもっとぶよぶよに見えるよ。+73
-3
-
133. 匿名 2020/06/01(月) 01:30:12
>>9
マットなオレンジベージュとかいいですよ!
自然に馴染む。+5
-0
-
134. 匿名 2020/06/01(月) 02:35:02
>>10
お手頃だしプラスも多かったから今ポチッてきました!笑
届くの楽しみ!
教えてくれてありがとう!+11
-0
-
135. 匿名 2020/06/01(月) 02:38:20
>>106
わかる。色乗らないし、なんならよれる!
パウダーより密着しそうなのに不思議。
パウダーは付けたてはキレイでもいつの間にか無くなってるし。
+10
-1
-
136. 匿名 2020/06/01(月) 02:40:29
>>121
性格ブス過ぎる。
見た目もブスなんだろーなって思われますよ。+76
-4
-
137. 匿名 2020/06/01(月) 02:41:48
>>119
同じの使ってます!
エクセル良いよね(´∀`)
このシリーズ好きで他色も沢山持ってる!
量多いから全然減らない笑+5
-0
-
138. 匿名 2020/06/01(月) 07:20:31
>>134
いえいえー!似合うといいです^ ^+5
-1
-
139. 匿名 2020/06/01(月) 10:36:33
>>14
どっちも変
なんで左殴られたみたいな目になってんの?+3
-2
-
140. 匿名 2020/06/01(月) 12:16:20
ルナソルのベージュベージュの01の右上のオレンジっぽいやつ。+2
-0
-
141. 匿名 2020/06/01(月) 14:06:18
>>1
主さんと同じ色のスキニーリッチシャドウ持ってる!
面倒くさくて目元はスキニーリッチシャドウ一つで仕上げてる…マスカラなし・アイラインなし、1番濃い締め色でライン引くだけ+5
-0
-
142. 匿名 2020/06/01(月) 15:42:04
最近は影描かずにラメだけ乗せる人多いよね
描いてもごく薄く
未だにガッツリ影描いてるのは大学生くらいのおばさんに多い
自分が若いと勘違いしてる人たちね+2
-11
-
143. 匿名 2020/06/01(月) 15:45:51
20代オバサン、涙袋の影濃いよね
あれなんで?+1
-13
-
144. 匿名 2020/06/01(月) 18:27:32
>>142
大学生くらいのおばさんってなんだ
じゃあ30はおばあちゃんか+11
-0
-
145. 匿名 2020/06/01(月) 18:29:22
>>99
左下のベースはほぼ使ってません。
右下のカラーは細い筆で、メインカラーは指で塗ってます。
この時に中指先で塗ると力が入らないので、おすすめです。
ラメも遊びの時だけにしています。+5
-0
-
146. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:04
>>145
ありがとうございます!
+2
-1
-
147. 匿名 2020/06/01(月) 21:12:07
>>14
これ右NGってより、わざとおかしくなるようにぐりぐりメイクしてんじゃん。
これでNGって言われても…+6
-1
-
148. 匿名 2020/06/01(月) 21:51:58
>>113
ヴィセアヴァン シングルアイカラーの004が、ピンクホワイトって感じで色味も良いし、細いチップに取って塗ると光を集めてピカーって涙袋ぷっくりになる!
この画像よりも実際はもっと明るくて白っぽいよ!ぜひ調べてみて😊+11
-0
-
149. 匿名 2020/06/01(月) 22:13:02
イエベ春に向いてるものありませんか?
ゴージャス姉妹がイエベにいいとよく見るので使ってみたんですが、メタリック?な感じが何だか似合わなくて😢
あと主さんが使ってるタイニーシェルは何故がくすんでしまい...イエベ春さんは涙袋に何使ってますか?+13
-0
-
150. 匿名 2020/06/01(月) 23:33:13
イエベ春とブルベ夏って涙袋メイクに使える色ありまくりじゃない?
イエベ秋とブルベ冬は同じパーソナルカラーの芸能人の下瞼のメイク真似るとデカ目になりそう!+11
-0
-
151. 匿名 2020/06/01(月) 23:51:11
>>32
上のピンクは下のベージュと混ぜるといいってガルちゃんで見ましたよ!
ピンク単体→ビビットなピンクなので仕上げで目尻に細く入れるとかわいくなります!
ベージュ単体→涙袋に。
ピンクの上からベージュ→ビビットなピンクがベージュでふんわりぼかされるので、アイホール全体に塗ってもいいし、目頭側の涙袋に塗ってもかわいいです!
ベージュの上からピンク→ピンク単体より柔らかい印象になります。ピンク単体だと派手になってしまう方におすすめです。+9
-0
-
152. 匿名 2020/06/02(火) 00:06:05
>>36
私もそう思ったけど、右の写真が左より1mm上にずれてるだけだった+1
-2
-
153. 匿名 2020/06/02(火) 07:09:39
>>150
確かに!+2
-0
-
154. 匿名 2020/06/02(火) 13:43:01
>>149
私はウォームスプリング なんだけど、同じくタイニーシェルくすんで使えなかった。
普段はゴージャス姉妹、ボビィのスティックシャドウゴールド、ナーズのスティックシャドウなど使ってる。+8
-0
-
155. 匿名 2020/06/04(木) 09:27:02
>>3
最近涙袋ライン描いてる人よく見るけど、正面以外の角度から見たら目の下汚れてるよ?ってならない?
わざわざ描いてまで涙袋欲しい理由がわからない+4
-1
-
156. 匿名 2020/06/04(木) 11:55:34
>>32
これ、10数年前によく使っていました。
当時大学生〜社会人で、涙袋メイク流行ってた。
28歳くらいから涙袋メイクが似合わなくなり始め、33歳の今はしていません。
なぜ似合わなくなったのかは加齢と流行りが過ぎたからだと思ったけど、また流行っているならやってみようかな+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する