-
1. 匿名 2020/05/31(日) 15:34:22
出典:p.potaufeu.asahi.com
ペット殺傷や虐待、罰則厳しく 改正動物愛護法が施行へ | 共同通信this.kiji.isペット殺傷や虐待の罰則引き上げなどを盛り込んだ改正動物愛護法が6月1日、施行される。殺傷に対する罰則を「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」から「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」に強化。そのほか、ペットが大量に繁殖し十分に世話ができない「多頭飼育崩壊」の問題も見据え、著しく適正を欠いた密度での飼育も虐待に加えた。
みだりに傷つけられた疑いのある動物を診察した獣医師に対し、これまで努力規定だった通報を義務化。近年、ペットをいじめる様子をインターネット上に投稿する例も確認されており、相次ぐ悪質な虐待事件の早期発見と防止を狙う。+852
-2
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 15:34:50
+430
-15
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 15:34:53
当たり前。+778
-1
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:23
児童虐待も頼むよ。+440
-42
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:42
5年の懲役とか罰金500万なんて判決が出るわけないんだから意味ないよね+449
-9
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:44
遅いくらいだよ良かった+483
-5
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:05
ペット免許制にして+613
-6
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:30
生きてる価値なし。+205
-2
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:47
平気で動物に危害与えれる人間はクズ ゴミ以下+515
-3
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:56
ありがとうございます。
本当にお願いします。
弱いものいじめ言葉も話せない
遅いくらいですがよかった+421
-2
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:56
>5年以下の懲役または500万円以下の罰金
これでも軽いよ+439
-1
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 15:37:04
少年法もはよ+310
-3
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 15:37:18
今までちゃんとした罰則なかった事を知らなかった
サイコパスは動物虐待から始めるみたいだし、犯罪方面の抑止にもなったらいいな+270
-0
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 15:37:44
正直死刑にしてほしいわ+383
-6
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 15:37:53
いいと思う。
命なのに器物損壊ってのも違和感あるし。+370
-2
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 15:38:21
>>2
つまんなー+6
-63
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 15:38:44
人間と同じ扱いでいいよ+233
-6
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 15:38:59
ペットショップで売るのはやめた方が良いと思う+327
-11
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 15:39:11
>>11
軽いよね。人間同様徹底的に捜査して逮捕する事にしてほしい。+172
-4
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 15:39:51
>>7
ペット飼ったことない私が言うのもなんだけどさ、
もしペット買うなら資格試験並みに勉強してから飼わない?
じゃないと世話できる自信ないわ。+245
-5
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 15:39:55
杉本彩さん活動されていたもんね。
+165
-3
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:25
喋れない相手を一方的に虐待するんですから
動物虐待と児童虐待は
目には目をでお願いします。
+275
-2
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:44
5年以下の懲役じゃなくて
1年以上の懲役にするって決めればいいのに+131
-0
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:03
ペットいじめるような人は人間にもそのうちやるよ
心がないんだから+176
-1
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:17
免許制にもしたらいいんだよね+81
-1
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:20
ようやく罰則ですね!
これに加えて横ですが、フンの始末しない飼い主にも罰則罰金にして欲しいです。
+110
-1
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:24
良いことだと思う
通報義務は大きな一歩+84
-0
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:28
>>20
勉強より愛情かな?
知識はある方がいいけどね。+10
-30
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:46
動物虐待する人は命の大切さや痛みが分からない人
きっと人間にもするだろうから厳罰に処して欲しい
社会復帰が出来ないくらい厳しいヤツ
マジで関わりたくないから+132
-0
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:46
猫とか鳩とか殺す人とかいるけど
そういう人達はもう治らないよね+143
-0
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:14
これを機にペットフードも欧米並みの基準にしてほしい+111
-2
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:18
野良猫や鳥に餌付けする奴を厳罰に処せるようにしてー死刑でいい+12
-29
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:19
あやしいブリーダーの取締り強化もお願いします!+178
-0
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:42
野良もちゃんと保護して+91
-3
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:51
前に猫を茹でる動画をネットに上げた女いたよね…。犬も虐待してたみたいだし、今普通に生活してるんだろうか。+64
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:55
動物虐待(主に猫)の税理士大矢誠は忘れちゃならない…+76
-0
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:56
>>5
今まで全然出てなかったであろう2年以下の懲役または200万円以下の罰金が出やすくなるってだけでも意味があると思うな。+116
-0
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 15:43:10
まだまだ軽いけど動いてくれてる事に意味はあるかな
個人的には極刑でいいと思うし、そう思ってる方多数だけどね+52
-0
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 15:43:34
よかった
あまりにも自分より弱いものを虐待するって恐ろしい+61
-0
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 15:43:37
盲導犬は廃止になってほしい
人間かロボットが介助して+105
-8
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 15:43:57
そもそも懲役食らった人なんていないでしょ+0
-5
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:03
そもそもの気軽な生体販売を止めたらいいのに
あと、買う人の審査とか+81
-0
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:32
ペットのつぎは人間に向かうよね+24
-1
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:44
>>20
ぬいぐるみ感覚で飼う人もいると思います
勉強して飼う人ばかりなら多頭飼育崩壊などもないと思います+95
-1
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:51
>>24
そう思う。普通の感覚なら恐ろしくて出来ないこと出来ちゃうんだもん。人にもやれるよね+22
-1
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 15:45:16
動物の殺傷から殺人に起こるパターン多いもんね+22
-0
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:10
>>20
かわいいーってだけで無知なまま飼っておもちゃにして死んだらポエム書いて新しいペット飼う人大勢いるよ
+103
-0
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:18
こんな時代だから、鬱憤を動物にぶつけるバカが増えてくるだろうから、厳しくしてくれて良かった。+42
-0
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:46
飼い主が飼い犬を明らかに痛めつけている場面見たら通報していいの?したところで、飼い主の所有物扱いだよね。+58
-0
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 15:47:05
軽い!軽い!
でもこれを機に徐々にでもいいから厳しくしていってほしい!!
自分は猫を多頭飼いしてるけど、今からでもいいから免許制にしていいと思う!
お金払って免許取りに行くよ!!!+54
-2
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 15:47:15
そこでこれの登場ですよ+10
-3
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:25
>>20
ペットを飼うにあたって、愛情はもちろんのこと、そういう心構えは絶対必要だよね。
飼ったことなくてもそのように考えられるって偉いと思います。+38
-1
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:40
器物破損て表現もなんとかして。+41
-1
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:43
>>24
なので厳罰にしないといけないよね。
+2
-1
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 15:49:27
Twitterとかでたまに回ってくるひどい動物虐待の画像見ただけで怒りが湧いてくるし、映像なんてとてもじゃないけどクリックできないし全部見れない。こんなもん回すな!と思う。+33
-1
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 15:49:37
もうちょっと厳しくしてほしいけど、ペット後進国の日本も少し進んだね。+17
-1
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 15:49:48
お願いします‼️+2
-0
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:15
>>2
この速さは職人技だよねー+52
-3
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:15
>>24
そうは思わない
動物と人間は同等じゃないから
あなたも蚊やゴキブリは殺すでしょ?
殺された家畜平気で食べるでしょ?
なのに犬や猫だけは人間と同じ命!同じ価値がある!っておかしいと思う+3
-23
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:30
やっとだね!一歩前進しただけでもすごくうれしい
これで悲しむ動物たちが減るといいな+23
-1
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:58
>>53
本当だよね、結局は物と同じだからって言われるんだよね。
命があるのに物って、、、+27
-1
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:59
>>14
言葉が話せないものを痛めつけてるわけだから、死刑でいいと思う
+69
-2
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 15:51:46
>>20
ガルちゃんのペット飼いはそんな人ほとんどいないよ
+2
-9
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 15:52:08
>>22
ツキノワグマの檻に入れてあげたらいいね+16
-1
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:28
コロナでペット手放す人とか出てきそう。
うち、猫2匹いるけど、私はお腹すかせても猫たちにはご飯あげなきゃって思う。
それくらいの覚悟なきゃ動物は飼えない。
+39
-2
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:08
ペットってどこまでなのかな?
蛇をペットにしてる人が生きたハムスターを餌にあげてるのも嫌な感じ
猫とか犬は人間が野生動物をて人間に都合の良いように何代にもわたって品種改良したものだから
人間が保護する責任はあると思うけど
蛇とか野生で生きていける生き物をわざわざ人間の手元で飼うのもどうなんだろうと思う
+3
-7
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:35
ペット税取ればいいのに。一頭100円でも徴収してより良い環境の為に使ってくれ。+8
-4
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:38
ゴキブリも命があるんだから人間と同じ価値があるよ
ゴキブリ殺したら死刑でいいよ
って人がいないのは何で?
結局は愛玩動物だけ贔屓されてるよね+6
-25
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:44
>>63
そかな。人には優しくなくてもw 自分のペットは大切にしてる人多いように思うけど+9
-1
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:54
>>28
愛情があるからペットの行動の意味を知りたいし、健康を守りたくなるんだよね。+32
-1
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 15:57:39
>>20
国家資格なみにむずかしくしてほしい+9
-3
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 15:57:51
>>68
ゴキブリなんて大量に殺されてる。
殲滅する勢いだよ。
毒ガスにやられ、叩き潰され不憫この上なし。+0
-15
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 15:58:22
誰が努力してくれたんだね。
動物たちの為にありがとう。+11
-1
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 15:58:44
>>7
それが良いと思いますね…。
今犬飼ってるけど、迎える前からスマホや本でしつけの仕方を調べて沢山勉強しました。
本当に最期まで面倒をみれるかどうかも自分で何回も考えたり、小さい頃から飼いたかったけど自分のお金で何もできない歳だし、親にも反対されてたので大人になってから迎えました。免許制にすればプレゼントであげたり、可愛いだけで買う人が減ると思うので大賛成です!+45
-0
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:00
ほとんどは愛護って犬猫だけの話なんだよね+2
-2
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:22
>>59
無闇に殺したり痛めつけたりするのを動物愛護法は禁止するんだよ。普通の人は虫や家畜を痛めつけて殺したりしないでしょ。+14
-3
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:37
動物より人間の命を守らないといけないのに
動物どころじゃないよ+0
-19
-
78. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:50
>>59
普通の人は必要がなければ虫も動物も殺さんのよ
虐待ってストレス発散だったり快楽、性癖だったりして全く持って不必要。目的が全然違うよ+16
-4
-
79. 匿名 2020/05/31(日) 16:00:49
カラスやネズミや熊は害獣で犬猫は可愛いペット。
なんなんやろね。+8
-3
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 16:02:00
>>44
嫁いだうちの姉がそうだわ
パピヨン買ったけどすぐに「世話が大変だから実家で買って」て押し付けてきた。
月一くらい実家に来ては「可愛いー大好きー」て溺愛ぶるけど完全にぬいぐるみ感覚。+16
-0
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:19
隣の家のペットの犬が毎日吠えててノイローゼになりそうです
ペット飼ってる人って自分さえよければいい人が多いですよね
+7
-14
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:22
マイナス付くスピードが尋常じゃない(笑)+1
-0
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:17
>>79
カラスやネズミや熊も可愛がる人いるよ。
職場の人怪我してるカラスを病院連れてってた。+14
-3
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:27
避難所には動物連れてこないでほしい+1
-21
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:27
避妊去勢せず不衛生な室内で猫増やすのも立派な虐待行為です+27
-0
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:28
>>81
保健所通報しなよ+14
-0
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:49
>>18
お金を出せば誰でも飼えちゃうのはよくないよね+29
-0
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:46
>>83
人間の気分次第で命の価値がコロコロ変わる
そんな気まぐれに法律を合わさなくていい気もする+3
-2
-
89. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:58
「みだりに」って言ってるやろ。
ゴキブリだって、虐待したりなぶり〇しにしてる動画をうpすれば逮捕されるかもしれないし。
+15
-0
-
90. 匿名 2020/05/31(日) 16:06:44
>>1
賛成します!!!
+27
-0
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 16:07:53
>>81
犬も可哀想ですね…。
しつけのできない飼い主に飼われて…。
それでイラつく矢先は全部動物。
まじで早く免許制にして欲しいですよね…。
通報しても良いと思いますよ!
+22
-1
-
92. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:14
>>84
連れてかないよ!!慣れない環境で可哀想だし。
うちは災害時用にキャンピングカー用意してある+8
-0
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:37
>>64
目には目をだから、虐待と同じ方法でないと+8
-0
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 16:10:54
この法改正に噛みついてる奴いるけど何が不満なんだ?
悪い行いに対して厳しくなる事が何かの妨げにでもなるのか?+15
-0
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 16:11:04
>>7
自分が癒されたいだけで飼うのは間違ってるよね。+22
-0
-
96. 匿名 2020/05/31(日) 16:11:20
>>84
今犬飼ってるけど私は連れていかないので大丈夫ですよ🙆♀️
多分みんなでは無いだろうけど…。
正直ペット飼ってる人なら車に避難する人が多いと思うな…。
慣れない所に連れて行くのも可哀想ですよね…+8
-0
-
97. 匿名 2020/05/31(日) 16:14:44
>>83
だからクマやカラスも愛護法で守られてるでしょ。駆除するのはその地域の自治体の許可が必要で、それだって無闇に許可は出せない。
虐めたりしたらこの法が適用されるよ。
+12
-0
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 16:15:03
>>91
情報少ないのに躾が出来てないってよくわかるね
犬にも認知症あるの知ってる?医療や餌が良くなったから最近はペットも長生きして認知症になる事も珍しくない。飼い主も犬自身もコントロールできなくて朝から晩まで吠えつづけちゃうの。+1
-1
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 16:15:07
>>89
じゃあ毒エサでスパッと犬殺しても虐待じゃないね。
ブラックキャップやコンバットみたいにさ。+0
-20
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 16:15:44
香川県に住んでて、日本だ一番保健所で助けてあげられない形が多い状態です。私は保健所からの可愛い子を飼ってますが、そもそも地球が人間の持ち物でもないのに飼われていないからと犬をこちらの都合で捕まえて殺すなんて有り得ない。人間の被害があってはならないですが、そもそもそういう人間の都合で死ぬ犬が生まれないよう変えていきたい+12
-0
-
101. 匿名 2020/05/31(日) 16:15:58
>>99
屁理屈(笑)+6
-0
-
102. 匿名 2020/05/31(日) 16:16:06
餌やりも虐待だと思う
保護して家で飼うつもりないなら野良に手を出すな
地域猫は飼い主探して室内で飼え+6
-10
-
103. 匿名 2020/05/31(日) 16:18:10
>>84
トピズレ。ペット批判したいならご自分で申請して下さい+16
-0
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 16:18:40
>>28
まあそれだね。
猫は特に知識は必要ない。
ただ長時間留守番出来ないから遊びに行けないし金がかかるし家が傷ついても大丈夫かどうかだね。
知識あっても実行できるかどうか。+2
-17
-
105. 匿名 2020/05/31(日) 16:18:43
少しでも前進して嬉しい+5
-0
-
106. 匿名 2020/05/31(日) 16:18:46
>>68
あなたが死刑でいいって思うなら、あなたって存在が1人がいるじゃない。
プラスの数も入れたらいい。
この愛護法だって数年前は無かったし、声をあげてゴキ保護訴えればいいと思う。+12
-0
-
107. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:05
>>35
動画を証拠に逮捕してほしい‼️+28
-0
-
108. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:36
猫や犬を平気で虐待し殺す人間はサイコパスだもんね+11
-0
-
109. 匿名 2020/05/31(日) 16:20:55
>>108
虫、犬猫と段階を踏んでから人間を…ってパターンが多いらしいね
+8
-0
-
110. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:19
>>20
父親が無知で子猫を死なせてしまいました。
手術したばかりの猫の包帯をはがしお風呂にいれてしまい死んでしまいました。
猫大嫌いな父親は「綺麗にしてあげようと思ってた。死ぬとは思わなかったから」と逆ギレし謝りもしません。
しかも猫が死んだ後に今度は子犬の柴犬が父親が目を離した好きに事故死!
どっちも子犬子猫の時に死なせちゃうし酷い。+29
-1
-
111. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:47
猫カフェとか駅の改札前でぐったりしてる盲導犬の寄付とか全部廃止で。+12
-1
-
112. 匿名 2020/05/31(日) 16:22:02
先日、仕事で伺ったお宅なんですが、ブリーダーをしてる家だったのですが、トイプードルがサークルに30匹近くいました。
でも、ビックリする事にサークルにいた犬だけは吠えなかったんです。
30匹近くもいて、吠えない。
私は仕事よりそっちが気になって犬を良く見ていたら吠えてるのに鳴けない…声帯手術をされていたんです。
サークルにいた犬は種犬だと思います。
これって虐待に入らないんでしょうか!
怒りで仕事どころじゃなかったです。
声帯手術は虐待に入らないんでしょうか…。
+20
-0
-
113. 匿名 2020/05/31(日) 16:23:09
>>99
人の家の犬ならどんな殺し方でも犯罪だよ。+8
-0
-
114. 匿名 2020/05/31(日) 16:25:29
>>99
頭大丈夫ですか?+10
-0
-
115. 匿名 2020/05/31(日) 16:27:40
>>110
猫ちゃんは病院から術後の過ごし方を説明されたはずだけど…わんちゃんといい猫ちゃんといい申し訳ないけどお父さん普通じゃないよね+47
-0
-
116. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:10
>>1
虐待する人間は何にも例えることができない存在だと思ってます。法律がないと守れないことすら人間の愚かさだけど、しっかり取り締まって欲しい。
+24
-0
-
117. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:13
>>98
確かに認知症もありますよね😭
認知症にしろ躾ができてないにしろ飼い主の配慮は必要ですよね…。
だから犬嫌いの方が増える原因にもなると思うので悲しいですね…+4
-1
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 16:29:56
野良猫に自己満で餌やるジジババにも罰則を+6
-6
-
119. 匿名 2020/05/31(日) 16:30:21
>>14
完全に同意。
動物虐待するような人間、この世に必要ないもん。+53
-1
-
120. 匿名 2020/05/31(日) 16:30:24
>>40
盲導犬を迎える事は、お世話もセットだという意識を持ってほしい。
トイレをこらえて膀胱炎になっている盲導犬が多いと聞きます。
お世話の追い付かない方の所にやって来た盲導犬を思うと居たたまれない。
家族と暮らすように扱ってほしい。+64
-0
-
121. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:08
>>114
ああ言う考えの人がご近所にいたらと思うと怖いよね((´д`)) ブルブル…+6
-0
-
122. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:43
>>120
目が見えないって相当なハンデだよー
自分のこともいっぱいいっぱいなはずなのに犬の世話が出来るのだろうか…
いつも思ってたんだけど、盲導犬って定期的にトリミングしてもらってるの?
体も洗わなきゃだけど爪伸びたら歩けなくなるよね+23
-0
-
123. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:19
>>4
そっちの方が重要+10
-38
-
124. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:45
ペットを飼うってことが人間の身勝手もあるけどそれならばできうる限りの努力とペットを幸せにしなきゃいけないよね
犬は元々狂犬病があったから登録なんだっけ?
動物色々買ってきたけど事前に知識も必要だし資格制ならいいのにな+5
-0
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:18
猫の外飼いみたいにCMでもやめるように啓蒙されてる飼い方を続けてる飼い主も取り締まって欲しい
糞尿被害が迷惑だって言うのもあるけど、これを徹底してくれれば外にいる首輪つきの子は不幸にも逃げ出してしまった子だと見分けがつきやすくなる+14
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:59
>>31
ホントそう思う。CMで流れてるような市販のフードおやつは怖くて与えられない+9
-1
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:00
>>118
私も野良猫や鳩etc…の餌やりは反対派なんだけどさ
公園とかで餌上げてるおばさん、おじさんって凄く幸せそうな顔してるんだよねー
もしかして心の拠り所なのかなって…+5
-3
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:14
>>120
可哀そうに…+18
-0
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:18
SNSからの取り締まりはいいと思うんだけど、獣医師が発見するのは稀じゃない?そもそもペットの病院は高いから虐待するような飼い主はペット連れて行かないと思う。+4
-0
-
130. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:56
>>122
盲導犬ってラブが多いからカットはいらないけどシャンプーや爪カットは必要だよね
以前テレビ番組で介助犬試験には落ちてしまったけどしつけられた優しい犬が傷害のある子どものお宅に引き取られて家族のケンカもなくなり子どもも散歩の為に努力するようになってよかったっていい話風な放送をしてたけど急に耳を引っ張られたりしてるの見てもやもやしてしまった
その子に悪意はないんだろうけどね+18
-0
-
131. 匿名 2020/05/31(日) 16:43:58
>>126
某猫麻薬と言われているフードは塩分多いから猫は虜だけど心配だよなって思う+3
-0
-
132. 匿名 2020/05/31(日) 16:45:48
>>1
大事な事だとは思いますが、人間を守る対策をまず優先にしてほしい。
虐待されてるかも知れない子供達、何かのサインを出してると思う。
病院じゃ無く、学校の職員さんならわかるはず。+1
-30
-
133. 匿名 2020/05/31(日) 16:46:01
家の近くで3本足の野良猫いるんだけど誰かに虐待されちゃったのかな😭+0
-1
-
134. 匿名 2020/05/31(日) 16:48:24
小池百合子はいろいろ批判もあるだろうけど、
殺処分ゼロに向けての発言はずっと発信してたんだよね。
御徒町の駅前広場でやった動物愛護のイベントにも都知事として来てたよ。+13
-0
-
135. 匿名 2020/05/31(日) 16:49:00
>>65
猫のご飯代なんてたいした事ない
問題は医療費よ
ご飯代でヒーヒー言ってて大丈夫?+13
-0
-
136. 匿名 2020/05/31(日) 16:51:21
>>99
犯罪だよ。バカじゃない?通報押しとくわ
必ずこういう猟奇的なカキコミする人いるよね。+8
-0
-
137. 匿名 2020/05/31(日) 16:51:53
一気に欧米みたいにできないと思うからこんな風に徐々に厳しくしていってほしい
何はともあれこれでも一歩進んだ+4
-0
-
138. 匿名 2020/05/31(日) 16:52:21
野良の動物に対する暴力にも厳罰をお願いします。
というか死刑で良い。+11
-2
-
139. 匿名 2020/05/31(日) 16:54:37
今どき地方にだって色んなとこにカメラあるんだからそもそも犯罪自体がバレないと思った時点で愚か+2
-0
-
140. 匿名 2020/05/31(日) 16:57:18
>>1
そもそも海外は一生ペットを飼う資格を剥奪されるんだよね、環境も愛護も何をしても日本は遅れてきている。
化石賞貰っちゃうくらいだし+36
-0
-
141. 匿名 2020/05/31(日) 16:59:40
>>104
猫飼ってる方でご飯たくさん置いといて旅行行く人いるけど虐待ですよね…。
せめてペットホテルや訪問で来て貰えば良いのに…。
+8
-1
-
142. 匿名 2020/05/31(日) 17:01:32
牛や豚にやってることも虐待みたいなもんでしょ+9
-0
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 17:01:58
>>138
不幸が漂うコメントだな。+0
-6
-
144. 匿名 2020/05/31(日) 17:02:16
>>122
そういうのがあるから廃止すべきだと思います。
なるべくこうしてほしいと言うレベルだと苦しむ犬はいなくならない。+14
-0
-
145. 匿名 2020/05/31(日) 17:02:19
>>142
冷静になりなよ。+2
-3
-
146. 匿名 2020/05/31(日) 17:03:08
>>136
同意。+3
-0
-
147. 匿名 2020/05/31(日) 17:08:13
>>31
犬は黄、青、グレーの三色に見えるから
着色料入れる意味なし!
+13
-0
-
148. 匿名 2020/05/31(日) 17:22:16
おせーよ+1
-0
-
149. 匿名 2020/05/31(日) 17:23:04
インコ虐待した奴いたじゃん?
あいつ逮捕されたの?+8
-0
-
150. 匿名 2020/05/31(日) 17:28:28
同じ目に遭わせるという刑にしてほしい
昨日、犬をバルコニーから落としたというトピを見かけたけどその場合はバルコニーからそいつを落とす
そして助けなくて良い
動物虐待反対!+19
-0
-
151. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:52
ブリーダー制度も本当におかしいって
ペットショップに売るブリーダーは 職業ブリーダー
ショーや団体に加盟して 毎年お金を納め その生き物専門のシリアルブリーダーは その生き物を本気で繁栄して後世に残そうと努力している。
ペットショップでの販売を全面禁止すべき+17
-1
-
152. 匿名 2020/05/31(日) 17:31:14
虐待する人が高いお金払って動物病院連れて行くかね?+7
-0
-
153. 匿名 2020/05/31(日) 17:31:24
どうせ外国の話でしょと思って開いたら日本?!
有難いニュースだー+7
-0
-
154. 匿名 2020/05/31(日) 17:32:13
鶏や豚、乳牛も劣悪な環境で育てられている事が多いからその環境も改善してほしい。+13
-0
-
155. 匿名 2020/05/31(日) 17:36:26
>>107
逮捕されなかった?+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/31(日) 17:46:40
>>104
猫に知識が必要ないとか、マジでいってるの?
食べちゃいけないもの、においをかがせてはいけないもの、偏り易い栄養素や、それにより悪くしやすい体の器官、猫種ごとの出やすい疾患、見逃してはならない病気の初期症状、被毛や爪や耳のお手入れ、避妊去勢に適した時期etc
かなり勉強してから飼うに越したことはないよ
私は関節が弱い種を飼ったときは幼少時から関節に良い食品を与えてきた
おかげで関節トラブルは全然出なかった+14
-0
-
157. 匿名 2020/05/31(日) 17:48:49
虐待するような人は手足切断して二度と虐待することが出来ないようにすればいい+12
-0
-
158. 匿名 2020/05/31(日) 17:50:27
動物や子どもに危害を加える人間は犯罪者の中でもくず中のくず+8
-0
-
159. 匿名 2020/05/31(日) 17:54:02
>>131
ちゅーるは特に塩分は高くないって分析結果を出している記事を読みました
腎臓痛めている子には駄目だけど、健康な個体なら問題ないレベルかと
味噌汁とかあげてしまうのはアウトだけど、猫も動物、まったく塩分抜きというのもむしろアウトで、総合栄養食のナトリウム含有率は0.4%あたりが適正
それと変わらない程度のおやつならば、むしろ塩分そのものより、与える量や他の添加物が問題になってくるかと
前にどこかで、もう末期と言われて何も食べられなくなってた子が、ちゅーるだけでひたすら9か月生きてくれた、という話も読んだよ+16
-1
-
160. 匿名 2020/05/31(日) 17:56:28
>>133
こんなところに軽い調子で書き込む前に、そう思ったら普通保護とか考えない?
+6
-0
-
161. 匿名 2020/05/31(日) 17:59:50
>>122
ハンデがある、それを言うなら盲導犬協会にも責任がある事だよね。
盲導犬を必要とする方が盲導犬のお世話を出来ないなら、盲導犬との生活は成り立たないでしょ。
盲導犬や介助犬を育成するより、ヘルパーやAIにシフトしてほしいと願います❗️+16
-0
-
162. 匿名 2020/05/31(日) 18:01:20
>>145
無知すぎる。
食肉にすること自体ではなく、そこまでの過程の問題だよ。
日本は、家畜に対する福祉基準そのものがなくて、生きている間の家畜が置かれている環境が酷い。
移送するときや屠殺自体も、「これ以上詰め込んだら駄目」とか「飲水を与えないといけない」とか何の基準もない。
ちゃんと基準のある国から見たら、野蛮だろうなと思うよ。+8
-0
-
163. 匿名 2020/05/31(日) 18:01:23
>>84
こんな人がいるから連れて行かない
自宅でなんとかしようと思う
って言ったら今度はレスキュー隊の人に迷惑かけるのやめろって言われる
車にテントやペットを入れるケージなと色々用意してある
大変なことが起こった時にペット連れてるだけで睨まれたり文句言われる方がストレスになる
自宅がダメになったら車かテントで生活しようと思う
+6
-0
-
164. 匿名 2020/05/31(日) 18:04:45
>>99
一度病院行った方がいいと思うよ
普通はそんなこと考えたり思ったりしないから
+6
-0
-
165. 匿名 2020/05/31(日) 18:07:07
>>152
発見した人が動物病院に連れていく→病院には通報義務
ということでは?
昔、旅先で両耳の付け根に明らかに人為的な切り傷のある猫を見たことがある
その頃は全然猫なんて縁がない人間で可哀相に思っただけで済ませてしまったけど
今なら病院つれていって通報だわ
毛についた人間のタンパク質からDNAとって犯人明らかにできればいいのに
犯罪捜査のために必要ならDNA全国民登録もOKだよ+7
-0
-
166. 匿名 2020/05/31(日) 18:10:42
>>112
動物愛護団体に連絡して聞いてみたらどうかな?
もしかしたら虐待になるかもしれないよ。
本当にブリーダーは免許制にして適切な扱いができない人は一生出来ないようにしてほしいね。
+16
-0
-
167. 匿名 2020/05/31(日) 18:14:51
やっとか!!
殺傷や虐待の罰則できるなら同時にペットショップとか簡単に産ませたり売り買い出来ないようにしてほしい!
始まりからなんか規制してほしい。
+9
-0
-
168. 匿名 2020/05/31(日) 18:16:30
近所の会社で飼われてる猫も虐待まではいかんけど扱い酷いな
土日はエサもらえず
他の野良猫や鳩が食べにくるから、外の餌皿カラになってるから毎日あげに行ってる
お腹空いてると大好物のチャオの鰹節一本あげた位じゃ納得してくれなくてずっと付いてきて帰れなくなるから多い時何本もあげてたら、一本までにして下さいって張り紙された
それからは、チャオは少なめで週末の空の容器の時はカリカリを入れてきてる
ちょっと細すぎるし栄養足りてない感じ+7
-0
-
169. 匿名 2020/05/31(日) 18:18:05
>>163
今はペット可の避難所も増えてきたから地域の避難所を調べてみては?
家族みんなのことですから。
+5
-0
-
170. 匿名 2020/05/31(日) 18:22:59
待ってました!!!!!
ようやくだよ。+4
-0
-
171. 匿名 2020/05/31(日) 18:30:48
別に良いよ。
絶対飼わないから。
ペットなんて無駄。
犬飼ったら総額300万くらいかかる。+0
-7
-
172. 匿名 2020/05/31(日) 18:33:20
>>14
同意
赤ん坊虐待と同じ
何も言えない弱者に!+27
-0
-
173. 匿名 2020/05/31(日) 18:45:43
>>122
目が見えないから何も出来ないではないから、トイレ用のシートを交換するとか、水や食べ物を与えるとか、最低限の事は出来るよね。
犬が出来ない事を人が、人が出来ない事を犬が行いで、盲導犬との生活はギブアンドテイクの部分もあるのでは?+1
-4
-
174. 匿名 2020/05/31(日) 18:45:51
>>104
猫は外で遊んでお腹空いたら帰ってくるし、エサあげるだけで散歩行かないから手間もかからない
だらしなく飼ってる人ってこういうこと事言いがち
死にそうにならないと病院も連れてかないんだろうな+9
-0
-
175. 匿名 2020/05/31(日) 18:48:34
>>12
少年法は何度も何度も改正されています。
殺人などの重大事件は、原則成人と同じ刑事裁判で裁かれます。
法律上18歳以上は死刑、14歳以上は無期懲役も可能です。
国連機関から「厳しい」と是正勧告も出ているんです。
これ以上の厳罰化は困難でしょう。+1
-5
-
176. 匿名 2020/05/31(日) 18:50:34
>>11
5年以上または500万円以上の罰金 にしてほしい+12
-0
-
177. 匿名 2020/05/31(日) 19:02:47
>>18
マイナス覚悟で。
私は少し動物アレルギーが出るから保護団体からの譲渡は出来なかった。
でもどうしてもわんこが飼いたくてペットショップからお迎えした。
そのペットショップは購入時、かならず飼育教育があって、子供の母子手帳みたいに、ペット母子手帳と教習があった。その後の躾のフォローなども率先して相談に乗ってくれる。
今はごはんもトリミングも細々したものの購入もそこでお世話になってる。
最低限、命を扱うのであれば生涯お付き合い出来る信頼できる場所であってほしい。
もちろん、一日も早くペット売買が無くなって、保護犬が0になる日が来ることを願ってる。
+22
-4
-
178. 匿名 2020/05/31(日) 19:05:47
>>28
愛情あるのは動物飼うのに当たり前のこと
愛情あるからこそ知っておくべきことも多いのよ
無知ゆえに傷つけてしまうこともあるから+8
-0
-
179. 匿名 2020/05/31(日) 19:06:49
>>132
トピずれ
言いたいことはわかりますよ
でもトピタイ見たら何の話しかわかりますよね+10
-0
-
180. 匿名 2020/05/31(日) 19:17:15
虐待するような奴が、ペットを動物病院に連れて行くとは思えないんだけど。
人間の場合は学校とか行かなきゃいけないし、重症化すると面倒で嘘ついてでも病院連れて行く虐待親はいるだろうけど、ペットは…+3
-0
-
181. 匿名 2020/05/31(日) 19:33:29
>>169
ペット可の所でペットがどんな扱いをされていたか知らないんですか?
ケージに入れて外に置いて下さい
大型犬、中型犬でケージに入らない犬は外に繋いで下さい
台風が来てる大雨の中、外に繋いで下さいって言われて飼い主達が職員とケンカになって、やっと屋根の下に入れてもらえた、それでも外だよ
車の中の方がマシだと避難所から離れた人もいた
ペットを飼っていない人からしたら人間様が優先でペットは邪魔、ペットなんかにやる水はない、汚い、臭い、アレルギーがあるから連れて来ないでなんだよ
だから、テントや車で過ごせるように自分で考えるしかない
家族だからこそ自衛を考える+11
-0
-
182. 匿名 2020/05/31(日) 19:41:02
>>14
虐待するやつはみんな死刑でいいよね。+29
-0
-
183. 匿名 2020/05/31(日) 19:46:28
死刑でいいじゃん。+6
-0
-
184. 匿名 2020/05/31(日) 19:50:21
遅いしもっと重くしていいと思う+3
-0
-
185. 匿名 2020/05/31(日) 19:50:53
>>7
本当にそう思います。
近所に大型犬を外飼いしてる方がいますが散歩はあまりせず、水もない時があり犬は自分のおしっこを舐めています。夜は猿轡のようなものを午前中までつけていて犬は常に悲しい顔をしています。
でもこれは法律上の虐待には当てはまらないですよね。+10
-2
-
186. 匿名 2020/05/31(日) 19:55:24
>>185
適切な飼い方ではないと思うので虐待だと思う。
猿轡をされていては水も飲めないですから。
愛護団体に連絡して様子を見てもらってもいいと思います。+20
-0
-
187. 匿名 2020/05/31(日) 20:00:19
特に子供の頃に動物を平気で虐待して死なせるような人間は将来人を殺める確率がかなり上がります
なので動物への虐待は子供だろうが大人だろうが厳しく裁くべきです
そして子供の場合は精神科に隔離すべきです
酒鬼薔薇聖斗も最初は動物を殺すのを楽しんでたとか+5
-0
-
188. 匿名 2020/05/31(日) 20:01:32
>>129
獣医師だったら虐待の疑いには気付くはず。ただ、通報した後の事を恐れて声をあげる獣医がどれだけいるかは懸念してる。
+2
-1
-
189. 匿名 2020/05/31(日) 20:08:03
>>1
先にペットショップで生態売るのやめれば?+10
-0
-
190. 匿名 2020/05/31(日) 20:14:01
>>166
個人的に、そいつがやってる事は虐待と思う。ただ、行政の答えは悲しいかな、違うんじゃないかな。すっごく悔しいんだけど、急遽のところまで行かないと愛護団体も手を出せないのよ。暴力により死んだ、その証拠である動画もある、まで行かないと。もしくはそいつが所有権を放棄するか、そいつが死ぬか。
コンプラにより人間は守られるんだけど、動物は切り捨てられる。それにより愛護団体も歯がゆい思いをする事ばかりです。+4
-0
-
191. 匿名 2020/05/31(日) 20:30:54
>>68
ゴキは害あるし、誰も招き入れてないのに勝手に家に入って来たんだから毒ガス受けたり、殺されても仕方ないんじゃない+2
-1
-
192. 匿名 2020/05/31(日) 20:32:02
>>14
お前が動物に対してしたひどい事と同じ事されろと思う。
そして死刑で。+25
-0
-
193. 匿名 2020/05/31(日) 20:41:16
>>190
悲しい現実ですね
どうして無抵抗な小さな生き物に残虐なことができるのかと心が痛いです
人間が一番怖いですね本当に
ドイツなどのようにもっともっと法律が厳しくなればいいのにと思います+4
-0
-
194. 匿名 2020/05/31(日) 20:41:43
以前炎上した自称漫画家
最近ふと思い出して検索したら猫2匹増えてて元々飼っていた猫が1匹消えてた
飼う猫全部病気にしたりひどいのにこんなのでも飼える(買える)日本+1
-0
-
195. 匿名 2020/05/31(日) 20:58:06
この厳罰化を求める運動に私も署名した。
みんなの想いが形になってよかった!
これじゃ足りないけど一歩一歩だね。+4
-0
-
196. 匿名 2020/05/31(日) 21:00:54
>>131
うちも人からいただいたけどそのまま。塩分以外にも不安要素ありそうで怖い+2
-0
-
197. 匿名 2020/05/31(日) 21:08:08
ACのCM定期的に流してほしい、心ない飼い主が減りますように。+3
-0
-
198. 匿名 2020/05/31(日) 21:11:32
>>20
わかる。飼育やしつけ、病気も勉強してお金も計算して、真剣に考えて考えて、飼うのやめた。+2
-0
-
199. 匿名 2020/05/31(日) 21:22:33
>>188
虐待しているのに高い動物病院に行くとは思えないけどな~+4
-0
-
200. 匿名 2020/05/31(日) 21:35:48
今よりもっともっと厳しくして!!😭+3
-0
-
201. 匿名 2020/05/31(日) 21:41:36
ペットは生き物で飼い主の所有物じゃない
ちゃんと感情のある生き物だよ
命を粗末にしたりペットに虐待をする人には厳しい罰則があっていいと思う+6
-1
-
202. 匿名 2020/05/31(日) 21:48:27
ブリーダーにもちゃんとした資格作ってほしい。
クソなブリーダーは犬猫の扱いが酷すぎる。
増えすぎた犬猫を狭いところに押し込んで飼育してるのも充分虐待でしょ。
ペットショップなくして資格をもったちゃんとしたブリーダーからしか飼えないようにしてほしい。
赤ちゃんのうちは親兄弟と一緒に過ごして、ある程度人間や動物に慣れるようにトレーニングしてから家庭犬として迎えられるっていう感じになってほしいな。
+13
-0
-
203. 匿名 2020/05/31(日) 21:49:03
ほぼ意味無し
現実的に警察の動きは非常に鈍い
また逮捕も稀で起訴までは更に極少数
万が一逮捕されても殆ど不起訴で終わり
例え起訴されても実刑は無い
建前だけのザル法
+7
-0
-
204. 匿名 2020/05/31(日) 22:06:50
ペットショップも規制して下さい
虐殺だよ
+10
-1
-
205. 匿名 2020/05/31(日) 22:08:05
>>165
おーそういう事か!!ありがとう!+2
-0
-
206. 匿名 2020/05/31(日) 22:13:14
>>53
ぱっと思いついたのが生体暴行罪とかかな。
やっぱりモノ扱いはおかしいよね。+6
-0
-
207. 匿名 2020/05/31(日) 23:01:00
動物、自分のペットに虐待する奴は死刑にして欲しいくらい!+7
-0
-
208. 匿名 2020/05/31(日) 23:05:31
>>110
ちょ…猫嫌いなんだよね、故意じゃない?
動物と人間の命を別物として考えてる古い人なのかもしれないけど
あなたに子供がいたら気をつけて+9
-0
-
209. 匿名 2020/05/31(日) 23:33:50
>>18
本当にそう思う。
捨てられてる犬猫達がいるのにその子達を助けきれず、お金の為に無理矢理産ませて可哀想な子達がこれ以上出ないでほしい。
ペットショップで狭い檻に入れられてるの見るの辛いです。 子猫じゃなくなると価値が下がるからあまり食べさせないとか、命をもっと大事にしてほしい。+8
-0
-
210. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:52
人を殺したときなどと
同じ罰を与えてもらいたい
ペットを飼っている身からすると
人間動物関係なく家族なので+7
-0
-
211. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:03
>>123
ペット虐待してる人が児童虐待しないとは言い切れない+6
-0
-
212. 匿名 2020/06/01(月) 00:02:30
車内に置いて買い物するのも取り締まりして欲しい。特に夏場なんて飼い主がエンジン止めて10分居てみろと言いたくなります。エンジンつけていても軽自動車で古い型は走行しないとエアコンが効かないものもある。+3
-0
-
213. 匿名 2020/06/01(月) 00:04:25
>>185
なかなか人様の家のことはわかりづらいと思いますが一度愛護団体に連絡していただけませんか?お願いします。+12
-0
-
214. 匿名 2020/06/01(月) 00:11:58
>>4
児童虐待もペット虐待も根は一緒だよ。「自分の所有物だから、どう扱ってもいい」というのが基本。
自分の掌中に収め、支配欲を満たす。+15
-2
-
215. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:10
>>197
「にゃんぱく宣言」とかね。+1
-0
-
216. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:38
>>160
保護してあげたいけどうちには>>110の父親がいるからなあ
+0
-0
-
217. 匿名 2020/06/01(月) 00:43:09
>>156
姉が猫の爪を神経まで切ってしまった
知識なくても赤いんだから神経だと分かる気がするけどなあ...+3
-0
-
218. 匿名 2020/06/01(月) 00:52:59
>>110
あなたのお父さんにこんなこと言って申し訳ないけど故意にこ◯してない?
なんにしろなんだか異常+12
-0
-
219. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:48
>>218
柴犬の時は悲しんでたから故意ではないと思います。
父親が好きで買ってきた柴犬だったので。
猫は私が5歳の時だったので記憶にあまりないですが。+4
-0
-
220. 匿名 2020/06/01(月) 02:16:59
>>9
おっと韓国人や中国人の悪口はそこまでだッ!+2
-1
-
221. 匿名 2020/06/01(月) 03:10:14
>>181
実際はやはりそんな状況になるのですね...
災害時は避難所を利用しないで済む準備と覚悟をしています
災害にみまわれた場合、
わんこを見捨てれば自分が助かる又は死んでしまうかもねという二択を迫られたとしたら
(例えば、ペット不可なヘリコプターに乗るシチュエーション)
私は即座にわんこと残ることを選びます
または私の代わりにわんこを乗せます
+10
-0
-
222. 匿名 2020/06/01(月) 09:26:41
>>220
どの国の人もだよ+2
-0
-
223. 匿名 2020/06/01(月) 09:28:08
>>18
近くのペットショップ、免許証だけで購入OKって書いてあって、動物たちの命軽すぎるよって思った‥+4
-0
-
224. 匿名 2020/06/01(月) 09:33:31
>>110
申し訳ないけどお父様もおかしいし、あなたからも少し違和感感じる。+8
-0
-
225. 匿名 2020/06/01(月) 09:59:17
ネグレクトに対してもお願いします!
近所に犬を繋ぎっぱなしで散歩行かないくせに、
なかなか手放さない人がいて
大変でした…。
犬を繋ぎっぱなしで散歩行かないも
立派な虐待として行動してほしい…+7
-0
-
226. 匿名 2020/06/01(月) 10:11:50
>>44
多頭飼育崩壊は、精神疾患の一種らしいよ。+2
-0
-
227. 匿名 2020/06/01(月) 10:12:54
>>20
資格は関係ない気がする…
家事や育児(人間の子供)でも、知識ゼロでググるところから初めてちゃんと出来る人、周りのサポートがあっても出来ない人、十人十色。
大切なのは知識ではなく人間性。
人間性を評価できテストがあるなら、取り入れた方がいいと思う。 あとは、収入証明かな。+2
-0
-
228. 匿名 2020/06/01(月) 10:39:25
>>20
犬や猫の里親募集には動物虐待が目的の人も少数ではあるけど、混ざってるらしいよ。そういう人は飼育の知識は高いらしい。
上記とは対照的で、
飼育の知識が全くない友人が、クラブ帰りに酔っ払った勢いでトイプー買っちゃったんだけど、暫くしたら夜遊びしなくなり、今は朝5時起きで散歩に行ってる。日が昇ると暑くて可哀想とのこと。
こういう例があるから、ペットを物と考えているのか、パートナーと考えているのか、その辺を判断できないと駄目な気がする。
+3
-0
-
229. 匿名 2020/06/01(月) 11:38:12
>>224
私5歳、姉が9歳で寝てる時の出来事でした。
姉が9歳の誕生日に子猫がほしいって言っててお母さんからいいわよって言われてたんだけどまさかこんな悲劇になるなんて...+3
-0
-
230. 匿名 2020/06/01(月) 12:30:26
>>225
俺の母さんトイプードル2匹買って最初は世話してたんだけどそのうち散歩も行かなくなってずっとタバコ部屋に閉じ込めてるw
まじキャンキャンうるさいw
って言ってた同級生いた
意味ないと思うけどその同級生にキレた事ある+2
-0
-
231. 匿名 2020/06/01(月) 12:42:47
>>20
旦那が犬欲しいって言うから、飼ったことない私は2年かけて資格とってそれから飼った
やりすぎって笑われるけど、それくらい当たり前にならないと動物を粗末にする人は後をたたないよね
資格とったって、こうでいいのかもっとああしたらとか悩むというのに…
それにしてもうちの犬かわいい♥️+2
-1
-
232. 匿名 2020/06/01(月) 13:16:51
>>89
ゴキブリやアリや蜂やコオロギ、カマキリを動物にしたら完全アウトな虐待・惨殺を趣味で意図的にしてる日本人のユーチューバーいるけどどの動画も100万再生超えで信者もたくさんついてるよ?凍らせたり酸欠にさせたり溶かしたりしてるよ+0
-0
-
233. 匿名 2020/06/01(月) 15:11:10
>>18
ちゃんと法整備をすればいいと思う。+1
-0
-
234. 匿名 2020/06/01(月) 15:14:24
>>181
まあ、アレルギーの人は生死にかかわるからね。だからペット可のところはアレルギーの人には別の避難所を利用してもらうなり、職員が誘導しないとだよ。+3
-0
-
235. 匿名 2020/06/01(月) 15:16:02
>>3
牛や豚や鳥もかわいそうだよね。飼うと犬みたいに賢いし懐くんだって。
私達、いつまで毎日肉を食べる生活を送るんだろう…+4
-0
-
236. 匿名 2020/06/01(月) 15:28:14
トピずれかもしれないですが
こんなに悲惨な思いで殺される献体犬の事も知って欲しいです。何度申請してもトピ採用されません。こんな動物実験が必要ですか? 【動物実験見聞記(13)】子犬の「シロ」が暴いた密室の悲惨と無意味-実験犬は病院でどんな目にあわされ、人々にどう救われたか-www.ava-net.net私たちは、動物実験の科学的・倫理的過ちを訴え、生命への犠牲を伴わない医科学研究や社会のあり方を問い直し、私たち自身のライフスタイルの転換をめざして、活動する全国規模の市民団体です。
+2
-0
-
237. 匿名 2020/06/01(月) 15:36:12
動物に優しい世の中になりたいです!健康な犬に4日連続で動物実験でメスを入れて殺すなんて…「明日殺されるのに…」獣医大の驚くべき実態、学生たちの苦悩(森 映子) | 現代ビジネス | 講談社(2/6)gendai.ismedia.jp「外科実習の前日に実験犬を犬舎から外に出すと、しっぽを振って大喜びします。翌日には殺されるのに……切ない」「バケツにどんどん死体を捨てた」――。
+2
-0
-
238. 匿名 2020/06/01(月) 18:12:14
>>4
タイトルと全然関係ないのに当たり前にプラスついてることにびっくりするわ
何でもありなの?それとも擬人化してるの?
+1
-0
-
239. 匿名 2020/06/01(月) 18:15:50
野良犬、野良猫、放し飼い、糞尿放置迷惑です
無責任な飼い主を厳罰で取り締まってください+0
-0
-
240. 匿名 2020/06/01(月) 21:06:25
小さな命を粗末にしないで欲しい…。+1
-0
-
241. 匿名 2020/06/01(月) 21:21:07
これ杉本彩のおかげだよね
杉本彩が凄くロビー活動頑張ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する