-
1. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:33
大迫力なものから、これがCG!?リアルすぎるみたいな感じのものまで皆さんの好きなCGを使った映画を教えて下さい。
主が今気になってるのはアクアマンです。+55
-1
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:09
ノンフィクションの実況まだ?
もう始まってるんだけど。+1
-20
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:21
アナと雪の女王は、歌と映像美で人気出たと思う
氷のお城のところとか+45
-0
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:26
リメンバーミー+33
-2
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:45
モアナと伝説の海
とにかく海が綺麗だし、モアナの髪がフワフワ+65
-0
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:37
アクアマンは内容がいまいち…+7
-3
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:46
レディープレイヤー1+19
-0
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:58
トランスフォーマー
壮大なのに細か過ぎて、日本ではこのレベルのCGは無理だと思う+75
-0
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 13:46:05
アバター。
元祖CG映画だと思う。+34
-1
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:07
宇宙を感じれた+47
-2
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:07
実写版ライオンキング+70
-2
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:20
+5
-0
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:59
マレフィセント
映像がすごく綺麗
+6
-2
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:35
シェイプ・オブ・ウォーター+11
-1
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:34
>>12
これCGじゃなくてアニメじゃなかった?+0
-0
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:50
>>2
トピ立ってるみたいだけど?
目腐ってんの?+11
-2
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 13:56:59
ピカチュウ+4
-1
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 13:57:44
古い映画だけど、
ロード・オブ・ザ・リングは
CGで作られた世界観が綺麗だなーと思う。
シャイアみたいな町に憧れるあまりに
スメアゴルのモノマネが特技になった。+44
-1
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 14:00:26
>>9
私も初めて観たとき、すごく綺麗な世界観に圧倒された!+3
-1
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 14:02:29
300(スリーハンドレット)+10
-1
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 14:02:56
>>1
脚本がきらいだった。
リトルマーメイドのアリエルを男にして全体的にゴツい演出にしてヒーローものにした感じ。+3
-15
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 14:04:37
ごめん、コアかな…ターミネーターシリーズ2以降
めっちゃアクションだけどド派手だから見ててスカッとするの(´・ω・`)+1
-0
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:51
>>2
通報通報っと+3
-1
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:18
+24
-2
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:22
ちょい古いけど、タイタニックは船上の人がみんなCGってなシーンあるね。
+2
-0
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 14:19:13
ライフオブパイ
映画館で見たけど綺麗だったー!
なんならCGが綺麗だったという感想しか残ってない
物語覚えてない+41
-1
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:06
マーズアタック。火星人はみんなCGI。
+15
-0
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:09
+8
-0
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:41
落下の王国+7
-0
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:38
+13
-0
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:40
美女と野獣+4
-0
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 14:32:38
アビスは当時驚いた
+4
-0
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 14:34:47
ドクターストレンジ+24
-0
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:38
+64
-0
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:21
>>1
これすごかった気がする!内容はあまり覚えてないけど。+7
-1
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 14:56:24
>>34
同意
初めてみたときにアメリカは実は本物の恐竜をもう作ってて、CGですと嘘をついて撮影してるんではないかと疑ってしまった
CGではない模型?のものも本当にリアルで、すごい技術だなと思ったな+11
-0
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:02
>>1
主演のジェイソン・モモアのファンなので、映画館で観ました。夏の暑い時期に4DXで観たかったです。
海中の場面で、登場人物の髪の毛が水中にいるようにうねるのが凄く綺麗でした。津波の場面はやっぱり怖かったです。
水中ではないですが大好きな場面です↓
+28
-0
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 15:02:41
ジェミニマン
若い頃のウィル・スミスと歳とったウィル・スミスの共演はCGとはいえ違和感なくて凄かった。
力尽きたのかラストは思いっきりCGが浮いてたけど+1
-0
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 15:03:50
>>33
ビルが「ぐにゃ~~」ってなったの
映画館で観てたら酔いそうだった。+5
-0
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 15:05:27
アナ雪2
見せてあなたをの歌のとこ
シンデレラ実写返信シーン+2
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:09
マトリックス+3
-1
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 15:11:20
>>2
うるせえな関係ないトピで騒いでんじゃねえよ+1
-0
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 15:17:38
>>9
CGはすごいがキモかった+1
-3
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 15:23:13
>>1
アクアマン、来週WOWOWで放送があるけど録画どうしようかな~と悩んでたんです!
映像キレイそうだし、観てみようかな😊+4
-1
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 15:23:41
>>28
これはTRONレガシー。
トロンはCGみたいなシーンあるけど、アニメーションじゃなかったかな?って言いたかったんです。+1
-0
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:58
>>1
アクアマン、内容はそれほど濃くない(酷い←笑)けど、映像はめちゃくちゃ綺麗だった❗映画館で見て、映像が気に入ったからレンタルしても見たよ❗内容は、よくある系だから、深く考えないで見る映画かも(笑)+8
-1
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 15:49:04
メンインブラック
バックトウーザフューチャー
ジュマンジ
+1
-0
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 15:51:09
>>3
映画館で見たけど、アナのそばかすがリアルだなーとか雪の細かさが綺麗だったなーと思ったよ
内容はあんま覚えてない+1
-0
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 16:09:46
ライフオブパイは映画館で観て感動した!
虎と漂流するやつです+2
-1
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:30
伊勢谷友介の実写のCASSHERN。
内容はともかくとして、あの年代であのCGは凄いと思う。
+2
-0
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 17:23:28
ドクターストレンジ、インセプションとかはCGじゃないと表現できないよねー+5
-0
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 17:31:50
「ライフ オブ パイ」
これも綺麗だったよ〜
+2
-0
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 17:41:00
アリータ+2
-0
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 17:59:45
インセプション+13
-0
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 18:06:20
>>1
アクアマン水中の映像はすごいなと思った‼︎
砂漠はなんか明らかにCGぼくてあれっ?っと思ったけど…+3
-1
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 20:00:01
ただいま、2001年宇宙の旅、鑑賞中
今見ても新鮮だな+1
-0
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 21:40:50
>>1
ジェイソンもモア大好きだから観たんだけど、内容はつまらん!w
B級映画って感じだね。
映像も綺麗なんだけど、なんか深海人みたいなシーンでなんとも言えないショボさが…
お魚たくさんのシーンはきれいだよ!
人間が海の中にドーンといるシーンは微妙。髪の毛の感じとかCG過ぎて変に感じるのかな?
つまらなくて最後までみられなかった。+0
-3
-
58. 匿名 2020/06/01(月) 02:54:54
ゲームオブスローンズ
1話6億だの11億だの制作費がかかってるらしい+5
-0
-
59. 匿名 2020/06/01(月) 02:56:08
あ、ごめんなさいゲームオブスローンズは映画じゃなくドラマでした…+2
-0
-
60. 匿名 2020/06/02(火) 07:23:42
+0
-0
-
61. 匿名 2020/06/02(火) 07:36:53
+0
-0
-
62. 匿名 2020/06/02(火) 07:45:56
+0
-0
-
63. 匿名 2020/06/02(火) 07:48:37
未知との遭遇
+0
-0
-
64. 匿名 2020/06/02(火) 07:51:42
エイリアン
+0
-0
-
65. 匿名 2020/06/02(火) 07:57:02
スターシップトゥルーパーズ
+0
-0
-
66. 匿名 2020/06/02(火) 08:01:03
ブレードランナー
+1
-0
-
67. 匿名 2020/06/07(日) 14:21:16
昨日テレビでやってたジャングルブック
少年以外CGとは思えないほどのリアル感。
撮影も大変だっただろうな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する