-
1. 匿名 2015/01/20(火) 13:00:14
カレーライス、どんな風にたべてますか?
混ぜながら?それとも全部まぜてから?
トッピングは?
私はお皿にご飯とカレーを半々によそい、混ぜながら食べます。
時々福神漬けを混ぜて味と歯応えの変化をつけています。
そしてフィニッシュは一口大に残しておいた白ご飯です。
父はウスターソースをかけて、楽だから。と、全部混ぜてから食べています。
皆さんの食べ方やこだわりを教えてください。+32
-16
-
2. 匿名 2015/01/20(火) 13:03:05
福神漬たっぷりで食べます!
あとダイエット中なので、ごはんではなく、豆腐にカレーをかけて食べます出典:www.hanshin.co.jp
+63
-74
-
3. 匿名 2015/01/20(火) 13:03:23
盛る時は普通に
ルーとご飯が分かれるようにして
合わせながら食べる。
とんかつソースをかけて食べるのが好き+56
-6
-
4. 匿名 2015/01/20(火) 13:03:41
食べ方はフツーに食べます。でも福神漬はマストアイテム!+83
-7
-
5. 匿名 2015/01/20(火) 13:03:41
半々にして、ご飯をルーの方に押しながら食べます。
伊東家でやってた、きれいに食べる方法です。
いかにお皿を汚さず食べるか自分の中での戦いです(笑)+157
-4
-
6. 匿名 2015/01/20(火) 13:03:49
混ぜながら食べます
+23
-16
-
7. 匿名 2015/01/20(火) 13:04:25
一口食べるごとに混ぜて食べてます!
時々チーズをかけるかなあ?+67
-8
-
8. 匿名 2015/01/20(火) 13:04:43
ちょっとずつ混ぜながら食べてます。
最初にぐちゃぐちゃにするよりかはいいでしょう!+67
-6
-
9. 匿名 2015/01/20(火) 13:04:48
豆腐を入れます+17
-24
-
10. 匿名 2015/01/20(火) 13:04:56
酢キャベツがすごく合いますよ
ヨーグルトとかラッシーも好き+15
-10
-
11. 匿名 2015/01/20(火) 13:04:58
ゆで卵のせると美味しいよー!
+57
-8
-
12. 匿名 2015/01/20(火) 13:05:20
カレーの翌日は、残りのカレーにだし汁加えてカレーうどん!+74
-5
-
13. 匿名 2015/01/20(火) 13:05:21
混ぜるの面倒なので、家ではご飯の上にぶっかけています。
+29
-7
-
14. 匿名 2015/01/20(火) 13:05:22
ごはんとカレーの接合面を少しづつ混ぜながら食べていきます
トッピングにチーズは欠かせません+30
-3
-
15. 匿名 2015/01/20(火) 13:05:50
外では絶対しないけど
家では全部まぜてから食べます…(笑)+68
-20
-
16. 匿名 2015/01/20(火) 13:05:57
白米でお皿を綺麗にしながらルーをすくい食べてます。+33
-2
-
17. 匿名 2015/01/20(火) 13:06:06
納豆、梅干とっぴんぐ!+9
-9
-
18. 匿名 2015/01/20(火) 13:06:06
フィニッシュwww+16
-6
-
19. 匿名 2015/01/20(火) 13:06:53
ふわとろオムレツ乗せると
美味しいよ〜
(๑❛ᴗ❛๑)♡+36
-3
-
20. 匿名 2015/01/20(火) 13:07:37
スプーンにご飯とルー半分づつのっけてたべてる+19
-3
-
21. 匿名 2015/01/20(火) 13:08:11
チーズのせる+25
-2
-
22. 匿名 2015/01/20(火) 13:08:55
スプーンを使う+17
-4
-
23. 匿名 2015/01/20(火) 13:09:10
食べ物を混ぜるというのが、どうも苦手なので、ご飯をスプーンに取って、さらにルーをすくって食べてます。+57
-7
-
24. 匿名 2015/01/20(火) 13:09:29
福神漬けか、らっきょうつきだと嬉しい!+33
-3
-
25. 匿名 2015/01/20(火) 13:09:59
納豆のせると意外にうまい!!+35
-8
-
26. 匿名 2015/01/20(火) 13:10:05
トピずれしてないのに
マイナスつけないように!+11
-25
-
27. 匿名 2015/01/20(火) 13:10:28
チーズ
ただし、カレーにチーズではなく、ご飯にチーズを乗せてからルーをかける。チーズがトロトロで最高です!!+33
-4
-
28. 匿名 2015/01/20(火) 13:11:01
マヨネーズかけます。
マヨネーズとは別に納豆をトッピングすることも。
最初はえー!!と思うけど、はまってからはこの食べ方。+31
-7
-
29. 匿名 2015/01/20(火) 13:11:09
ご飯とカレー半々くらいにのせます。
合わせ目のはしから食べるけど
混ぜはしないです。
すこし混ざっちゃうけど。
ご飯をすくいとるときにカレーの近くをすくうと
適量乗るので。
うちの父親が全部混ぜ派で、
混ぜるのもわりと美味しいけど自分はやりたくない。+10
-2
-
30. 匿名 2015/01/20(火) 13:11:14
カレーライス→焼きカレー→カレーうどんの三段活用!
トッピングはコロッケが好きです\(^o^)/+18
-2
-
31. 匿名 2015/01/20(火) 13:11:30
カレーは、どんぶり鉢で食べます。
+44
-10
-
32. 匿名 2015/01/20(火) 13:11:37
逆立ちをして片手で腕立てをしながら食べます+7
-23
-
33. 匿名 2015/01/20(火) 13:11:54
タバスコと一味トッピングで+14
-8
-
34. 匿名 2015/01/20(火) 13:12:24
こってりしたカレーなのに何故か物足りなく感じてしまい、家で食べるときもウインナーや目玉焼き、唐揚げ、コロッケなどをトッピングしてしまう私...はい、デブです。笑+17
-7
-
35. 匿名 2015/01/20(火) 13:12:27
5さん、私もその食べ方をしています。
カレーに挑戦している記聞です♪+6
-14
-
36. 匿名 2015/01/20(火) 13:13:04
ココイチの福神漬けおいしいよ+14
-8
-
37. 匿名 2015/01/20(火) 13:13:34
5さん、私もその食べ方をしています。
カレーに挑戦している気分です♪+5
-14
-
38. 匿名 2015/01/20(火) 13:13:44
グラタン皿にご飯入れて、真ん中に生卵を落としルーをかけて、最後にチーズでオーブンへ。+23
-7
-
39. 匿名 2015/01/20(火) 13:15:03
目玉焼きと福神漬けをトッピングして混ぜながら食べます。+9
-4
-
40. 匿名 2015/01/20(火) 13:15:59
ルーたっぷりがすきなのでご飯全体に見えなくなるくらいかけます
一口ごとに混ぜて食べます
トッピングはウインナーと半熟の茹で卵です+8
-3
-
41. 匿名 2015/01/20(火) 13:16:25
納豆、合いますよね
臭いが消されて、大豆っぽくなりますよね
最近は、福神漬けの代わりに柴漬けを添えます+25
-3
-
42. 匿名 2015/01/20(火) 13:17:07
半々にふつうに盛って、左からごはん・右からルーを寄せて、真ん中でスプーンにのせて食べる!
福神漬けのせない派です。+7
-0
-
43. 匿名 2015/01/20(火) 13:17:14
32
乞う画像!!+5
-1
-
44. 匿名 2015/01/20(火) 13:17:46
皆ただでさえカロリー高いカレーに色々と乗せてるんだねw+10
-13
-
45. 匿名 2015/01/20(火) 13:18:51
生卵を割って乗せて
その上に七味唐辛子をかけて食べると
美味しい!+6
-1
-
46. 匿名 2015/01/20(火) 13:19:03
カレーはカレーなぁ+29
-9
-
47. 匿名 2015/01/20(火) 13:19:29
ご飯とカレーは半分で、ご飯でカレーを押しやりながら食べます。更に言うなら、スプーンの上で小さなカレーの状態を作って食べます。お皿も汚れないし、きれいに食べることができるような気がして。+9
-1
-
48. 匿名 2015/01/20(火) 13:19:38
カレーに限らず、ぐちゃぐちゃに混ぜるのが嫌い。
ルーとご飯別々でも良いくらい。
+36
-5
-
49. 匿名 2015/01/20(火) 13:21:13
ヨーグルトに塩をちょっと混ぜたものをかけて食べます。
納豆をトッピングする方が多くてビックリ‼︎ 今度試してみますね。+7
-7
-
50. 匿名 2015/01/20(火) 13:21:37
トッピングは素揚げしたナスとウインナーが好き!CoCo壱に行ったときは、どちらかは必ずトッピングで頼みますw
+16
-2
-
51. 匿名 2015/01/20(火) 13:21:58
どうしても混ぜたいマイナス魔がいる(笑)+13
-4
-
52. 匿名 2015/01/20(火) 13:23:57
+16
-2
-
53. 匿名 2015/01/20(火) 13:24:01
全部混ぜるのは無し
ソースは絶対かけない
ライスの上にルーが乗ってるのは幼児+6
-10
-
54. 匿名 2015/01/20(火) 13:24:05
+19
-2
-
55. 匿名 2015/01/20(火) 13:25:13
こんな風にスプーンの上でもカレーライスな感じ。
福神漬けとらっきょうは箸休め程度に思ってたけど、カレーに混ぜて食べた方が美味しいね。+20
-1
-
56. 匿名 2015/01/20(火) 13:25:31
高カロリーの罪悪感を少しでも薄める為にサラダもたくさん食べるという悪あがきしてるw+21
-2
-
57. 匿名 2015/01/20(火) 13:25:41
46
ニャンだおまえ!よしよし(*^ー^)ノ♪+11
-7
-
58. 匿名 2015/01/20(火) 13:26:07
49
納豆トッピングした事無いけどヨーグルトの方がビックリ+10
-3
-
59. 匿名 2015/01/20(火) 13:26:22
カレー8ご飯2の割合で、ほとんどカレーを食べる感覚。
外で頂くインドカレーは、絶対ナンにします。+14
-4
-
60. 匿名 2015/01/20(火) 13:26:40
ソースかけるのって田舎のおじちゃん+8
-3
-
61. 匿名 2015/01/20(火) 13:26:53
ご飯とカレーを別によそって食べるのが好き。家族が辛いの苦手だから自分のにだけガラムマサラを混ぜまくる!+10
-1
-
62. 匿名 2015/01/20(火) 13:29:56
田舎娘です。
父がウスターソースをかけていたので私もかけて育ちました。
一説では昔のカレーは粉っぽかったのでソースをかけることで粉っぽさを緩和させていたとか。
で、主婦となった現在、隠し味にウスターソースを入れて作っています。
思い出の味です。+15
-1
-
63. 匿名 2015/01/20(火) 13:30:09
ごはんモリモリのデカイ皿に乗せるもん乗るだけのせて、上からカレーをはみ出すくらいにガーッとぶっかけてガンガン食べる(汗)
+6
-1
-
64. 匿名 2015/01/20(火) 13:30:18
+27
-2
-
65. 匿名 2015/01/20(火) 13:31:21
54
古。+2
-4
-
66. 匿名 2015/01/20(火) 13:31:28
ナイルんとこのカレーうまいよ!
さすが威張ってるだけあるよ(笑)+6
-3
-
67. 匿名 2015/01/20(火) 13:34:48
納豆、多いですね。
私も一度試したのですが美味しく思えませんでした。
納豆自体は大好きなのに何故だ?
私の味覚の問題か?
最近は青のりをかけて食べています。
エッ!?とお思いですか?
理由がありまして…。
業務用の青のり(大容量)をいただいたので消費するためです。
意外にイケる!+12
-2
-
68. 匿名 2015/01/20(火) 13:35:41
ナイルって見た目が怪しくて入りづらい+8
-1
-
69. 匿名 2015/01/20(火) 13:35:47
マヨネーズ
マヨネーズをたっぷりかけます。
そして飲み物は絶対に牛乳。
小学生のとこからこのスタイルです+6
-5
-
70. 匿名 2015/01/20(火) 13:38:10
納豆入れるくらいなら、大豆のドライパックとひき肉を使ったかれーにするわ
+8
-1
-
71. 匿名 2015/01/20(火) 13:39:22
インド人もびっくり+9
-1
-
72. 匿名 2015/01/20(火) 13:39:36
ピクルス(酸っぱい方の)か紅生姜を添えて食べます+6
-1
-
73. 匿名 2015/01/20(火) 13:40:06
納豆カレー?関西人?+5
-2
-
74. 匿名 2015/01/20(火) 13:40:24
シーフードカレーの時は2日目はホワイトソース作ってカレードリアにする+4
-1
-
75. 匿名 2015/01/20(火) 13:41:10
福神漬けもいいけどキューちゃんも合う+5
-1
-
76. 匿名 2015/01/20(火) 13:44:01
こりゃデブトピ賑わうはずだw
+9
-3
-
77. 匿名 2015/01/20(火) 13:44:49
ルーとご飯は半々で盛る。
温泉卵やチーズをのせたい。
福神漬けは絶対赤いのじゃなくて黄色の。
福神漬けの汁が染みたご飯が好きです。
あとらっきょうも好き。
+8
-1
-
78. 匿名 2015/01/20(火) 13:47:19
ウスターソースをかけます。
ウスターソースを使うのはカレーの日だけです
大阪人です+5
-0
-
79. 匿名 2015/01/20(火) 13:47:59
ご飯は酢飯
小さい器にカレーにチーズトッピング
薬味は福神漬けと刻み玉ねぎとあげにんにく
+4
-8
-
80. 匿名 2015/01/20(火) 13:55:10
私も納豆カレーいまいちだった…。
納豆もカレーも好きだけど、
納豆+カレーでしかなかった。
もっと、なんか渾然一体系の旨みがあるのかと
期待しちゃった(笑)+8
-1
-
81. 匿名 2015/01/20(火) 13:55:15
カレーが嫌いなテブはいない!!!
また、カレーをおかわりしないテブもいない!!!
+8
-1
-
82. 匿名 2015/01/20(火) 13:55:42
+18
-3
-
83. 匿名 2015/01/20(火) 13:56:10
79
師匠と呼ばせてください+5
-2
-
84. 匿名 2015/01/20(火) 14:11:29
82みたいなちょっと黄色めの豚肉のカレー超おいしそう
豚肉入れると甘くなっていいよね+14
-2
-
85. 匿名 2015/01/20(火) 14:19:37
ぐちゃぐちゃに混ざったのは見た目で食欲が失せる…ぬるそうだし。
+9
-2
-
86. 匿名 2015/01/20(火) 14:21:21
おGちゃん的に言うと、
ライスカレー。+5
-0
-
87. 匿名 2015/01/20(火) 14:44:28
納豆と温泉卵トッピング
素揚げ野菜とチーズトッピング
+0
-0
-
88. 匿名 2015/01/20(火) 14:49:12
福神漬けの代わりにキムチ
本当に美味しいから一度試してみて下さい+6
-1
-
89. 匿名 2015/01/20(火) 15:11:43
ご飯と盛るけど、一度カレーだけを食べてカレーおかわりしてご飯と共に最後までいただく。
朝カレーはあつあつのご飯に冷たいカレーをのっけて食べるのが好き。+2
-1
-
90. 匿名 2015/01/20(火) 15:21:22
一口づつ混ぜます
トッピングは福神漬けと、納豆か目玉焼きのどちらかです。
ちなみに昨日カレーだったので今日はカレーうどんです。+1
-0
-
91. 匿名 2015/01/20(火) 15:36:56
最初に出てたけど
私も温めた豆腐&チーズにかけてる
ファミレスのメニューからヒントもらった
糖質も抑えられるし、ふわとろで美味しい。+2
-0
-
92. 匿名 2015/01/20(火) 15:47:55
1日目は普通に食べて、二日目はオムカレーや焼きカレーが多いです
ダイエット中はご飯じゃなく白滝にルーをかけて食べたり^^
トッピングは納豆が一番好きです+0
-1
-
93. 匿名 2015/01/20(火) 15:59:31
素手で食べる
右手で+4
-4
-
94. 匿名 2015/01/20(火) 16:07:13
ご飯とルーを半々に盛って混ぜるのではなく合わせて食べる
本当は全体を混ぜて食べたい リゾットみたいに味を均一にして
家なのになぜそうしないのか自分でも疑問
+1
-1
-
95. 匿名 2015/01/20(火) 16:19:16
93
そうやって食ってる人、ナイルんとこにいたよ!
しかも食うの早いし、ナンとか野菜の天ぷらみたいなやつ素手でぶっちぎってモリモリ食ってた(笑)+3
-0
-
96. 匿名 2015/01/20(火) 16:27:05
マヨネーズかけたら、お好み焼きの味しませんか?
私だけかなww+2
-0
-
97. 匿名 2015/01/20(火) 16:27:57
ナイルんとこw+4
-0
-
98. 匿名 2015/01/20(火) 17:10:52
旦那がカレーに生卵とチーズをのせてこれでもかってくらいグチャグチャに混ぜてから食べます。
見てて食欲がなくなるのでやめて欲しい+4
-0
-
99. 匿名 2015/01/20(火) 17:19:37
福神漬けとらっきょう。+1
-0
-
100. 匿名 2015/01/20(火) 17:40:05
もんげー!+1
-1
-
101. 匿名 2015/01/20(火) 17:46:05
ご飯を皿に盛って、右半分くらいにカレーかけて食べます。
なので、ココイチ好きですが、カレーを持ってきてくれる時に、ルーが手前、ご飯が奥にある状態にすごく違和感あります。
私だけですか?+1
-0
-
102. 匿名 2015/01/20(火) 18:43:12
1日目はごはんの右側にかけて、混ぜながら食べて、
2日目は焼きカレーにして食べます。
たまにオムカレーにもします。+2
-0
-
103. 匿名 2015/01/20(火) 19:19:19
父が、ご飯は暖かく、カレーは冷たいままっていう食べ方をしている。理由は猫舌だから、両方温かいと熱すぎて食べられないらしい。
あと我が家では生姜を隠し味にしてます。+0
-0
-
104. 匿名 2015/01/20(火) 20:17:04
納豆とチーズを入れて。
味がマイルドになるので、辛口で。+1
-0
-
105. 匿名 2015/01/20(火) 21:03:28
ライスが左になるように置く人が多いけど私は逆で、右になるように置く
そしてルーが残るように食べる+1
-0
-
106. 匿名 2015/01/20(火) 21:07:11
カレーを食べるときは全部混ぜてから
チーズをのっけます。
カレーとチーズの組み合わせは最高です!!(^o^)v+1
-1
-
107. 匿名 2015/01/20(火) 21:14:54
インドカレー屋さんに行った時、インド人の店員さんに「混ぜて食べて」って言われて以来、混ぜて食べてます。確かにマイルドになって美味しく感じます。+0
-0
-
108. 匿名 2015/01/20(火) 21:47:05
福神漬けライスのトッピングにカレールー少し+0
-0
-
109. 匿名 2015/01/20(火) 22:13:18
CoCo壱のカレーはロースカツ200の10辛です+0
-0
-
110. 匿名 2015/01/20(火) 23:02:54
我が家は大豆を必ず入れて、お肉はゴロゴロ牛肉でもなくミンチです。
そしてお皿にキムチ納豆をトッピング!
まいうー!(古‼︎)+2
-1
-
111. 匿名 2015/01/21(水) 00:26:35
ルーは多めでお願いしますww+2
-0
-
112. 匿名 2015/01/21(水) 00:42:29
10名くらいで食事している時、37歳の独身男がカレーライスをいきなりぐちゃぐちゃに混ぜて食べ始めたのを見て全員引いてた。
私もそれを見て気持ち悪くなったのを覚えています。+0
-0
-
113. 匿名 2015/01/21(水) 00:49:22
あー夜中だけど今すぐカレー食べたいー!!+6
-0
-
114. 匿名 2015/01/21(水) 01:52:00
らっきょをたまにポリポリ
+2
-1
-
115. 匿名 2015/01/21(水) 02:13:58
ソースかけて食べます
味が薄い時あるんですよね~+2
-1
-
116. 匿名 2015/01/21(水) 07:37:29
CoCo壱ってレトルトカレーの味がするような、、+2
-0
-
117. 匿名 2015/01/21(水) 08:04:21
すりおろしニンニクかニンニクパウダーを入れて作ります。
ニンニクの風味と甘味で格段に美味しくなります。
実家の父はニンニク臭いが嫌いなので今まで使ったことはなかったのですが、結婚してから義母に教わり、ニンニクに目覚めま!!した!+0
-0
-
118. 匿名 2015/01/21(水) 09:39:26
基本トッピングなしのハーフ&ハーフで盛り付け、ルーを手前に。
ルーとごはんの境界線から攻めながら、ごはんの堤防が決壊しないように気を付けて、ごはんを徐々にルー側に寄せていく。
そうすると無駄なくきれいに食べ終えられるので、これが一番気に入ってます^^
トッピング載せるとしたら福神漬けです!+0
-0
-
119. 匿名 2015/01/21(水) 16:04:54
必ずご飯は向かって右
カレーのルゥは左じゃないと食べにくくて気持ち悪い
カレーは元々好物で朝カレーでダイエットできるって聞い続けてたけど
逆に太っちゃったわ…結局今はヤンヒーっていうダイエット薬でダイエットしてる+1
-0
-
120. 匿名 2015/01/21(水) 23:12:47
ナスとトマトの素揚げを乗せてとろけるチーズです!!最高〜(*^^*)+0
-0
-
121. 匿名 2015/01/22(木) 19:39:56
夏限定だけど
ピーマンのみじん切りをかけて食べると美味しい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する