-
2001. 匿名 2020/05/31(日) 23:39:44
>>1989
ネット社会をよく理解できてない昭和芸人の、後輩芸人への燃料投下(笑)+8
-1
-
2002. 匿名 2020/05/31(日) 23:40:29
>>1989
署名する人=性格悪いって感じよね+3
-12
-
2003. 匿名 2020/05/31(日) 23:41:41
>>2002
コロナストレスも相まってるんじゃない?
みんなおかしくなってるんだよ+3
-5
-
2004. 匿名 2020/05/31(日) 23:41:46
私は署名しないよ。
でも岡村の発言はかなり不快だった。謝ったからって何が変わるわけ?と思ってる。
あんなことを面白おかしく言う人間性が気持ち悪い。
チコちゃんはもう観ないと決めた。署名はしないけど観ないという行動はする。
+14
-1
-
2005. 匿名 2020/05/31(日) 23:41:50
署名した人は池袋のじじいの署名に
皆参加したんだよね!??
岡村よりよっぽどこちらの署名の方が
意味あると思うけど。+3
-7
-
2006. 匿名 2020/05/31(日) 23:41:59
>>42
その通りなのに
日本の政治家を見てると失言からのバッシング、辞任までがセットだよね
他の議論が出来なくなるまで国会やメディアで騒ぎ立てて足引っ張り合って、いつも不毛だなと思う+7
-2
-
2007. 匿名 2020/05/31(日) 23:42:17
>>1998
だから謝罪したよ。
反論どころか自分の発言をとんでもないことだと分かって何十分も1人で謝り続けていた。+5
-6
-
2008. 匿名 2020/05/31(日) 23:42:28
さんまも松本もアップデートできない昭和のお爺さん。+7
-1
-
2009. 匿名 2020/05/31(日) 23:42:31
>>1995
自分は岡村の発言自体はまあ世の中そういうもんですよねってドライに受け止めたけど、不快に思って署名したり厳しく批判する人達の気持ちも分かる。
誹謗中傷は駄目だとおもうけど、署名した視聴者がやりすぎとか悪いみたいに言われるのはおかしいと思う。
+5
-1
-
2010. 匿名 2020/05/31(日) 23:42:31
>>2003
余裕ないんだな、、かわいそうに、、
部屋の片付けでもして早く寝なよ。+3
-2
-
2011. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:07
>>2009
署名までしようと思わなくない?異常だよ+3
-5
-
2012. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:41
>>2005
岡村のには署名まではしてないけど池袋のには署名したよ。
でも岡村の発言を水に流せるか?と言ったらごめん無理。+6
-1
-
2013. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:55
>>2007
だよね。
正論言ってる風だけど謝罪したこと知らないのかな??+4
-6
-
2014. 匿名 2020/05/31(日) 23:44:00
>>1963
勿論、引退なんてしないよね。
+1
-0
-
2015. 匿名 2020/05/31(日) 23:44:11
>>2011
ガス抜きと思えばおかしくはない+1
-5
-
2016. 匿名 2020/05/31(日) 23:44:23
>>1866
論点ズレズレだよ
署名は、別に合法だし
相手の仕事奪うって?んな話しでなくない?+8
-0
-
2017. 匿名 2020/05/31(日) 23:44:35
>>2012
あ、岡村の署名した人に聞いてみたかったんだけど。+1
-2
-
2018. 匿名 2020/05/31(日) 23:45:18
>>2011
視聴者が番組に意見するなっていうのは一方的過ぎないかい?
黙って去られるよりはテレビ局にとってはいいことですよ。
署名されても使いたいなら使えばいいだけ。+9
-1
-
2019. 匿名 2020/05/31(日) 23:45:21
>>1958
なんだ?この視点。
かえって、岡村に対して無礼だな。
「叩きやすいから」叩いているとばかり思わずに、
ちゃんと意見を読んでみなよ。
そんなに、キーってなってたら、本質を見逃して、
自分もまた、損を被るよ。
+4
-0
-
2020. 匿名 2020/05/31(日) 23:45:41
>>1978
事の重大さ!!!!(笑)
そんなに重大なことだった!?+5
-1
-
2021. 匿名 2020/05/31(日) 23:46:39
>>2020
※あくまで感想です+1
-0
-
2022. 匿名 2020/05/31(日) 23:46:58
本田翼のユーチューブ登録者数20万だよ。実名かどうかすらあやふやな1万って少なくない?番組降板にはネット署名なら100万は必要では?+2
-2
-
2023. 匿名 2020/05/31(日) 23:47:20
>>2005
これなぜマイナスwww
もしかして池袋のじいさんの署名はしてないくせに岡村の署名はしたの?くそやん(笑)+4
-3
-
2024. 匿名 2020/05/31(日) 23:47:25
>>2009
凄い失言だったので謝罪は当然だし、
見たくない人もいるでしょう。
それ以上は求めるのは少し怖いな。+2
-4
-
2025. 匿名 2020/05/31(日) 23:48:01
さんまさんも女性蔑視発言してるもんね。岡村の発言が問題視される理由もわかんないんじゃないの。+4
-1
-
2026. 匿名 2020/05/31(日) 23:48:33
>>2018
使ってるし結果は出てるのにね。
いつまでやるのやら?+2
-5
-
2027. 匿名 2020/05/31(日) 23:48:38
>>2022
署名めちゃくちゃ少なかったよね!!笑
そこまで皆大した問題じゃないって思ってるってことよ。+5
-3
-
2028. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:01
>>281
ラジオ局に「風俗にいけなくなってつらいです」ってお題を送ったリスナーとそのハガキを採用したラジオ局は今何を思うんだろーね。
深夜番組でこのハガキが来てもコメントはNHKのアナウンサーみたいな返しを求められるんだもんね。
やっぱりペコパみたいな笑いの到来なのかね+1
-4
-
2029. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:09
>>2026
しつこいよね!いつまでもネチネチネチネチ
同じ女として気持ち悪いわ+6
-6
-
2030. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:13
>>2013
謝罪したらすぐ許されるわけではない。
時間かけて信頼を取り戻さないと。
+5
-0
-
2031. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:26
>>2025
さんまは岡村の発言はダメだと分かってるで。
岡村自身も。だから謝罪したよね+2
-3
-
2032. 匿名 2020/05/31(日) 23:49:40
>>2028
ペコパおもんない+1
-5
-
2033. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:09
>>2011
よくわかんない。
私は署名しないけど、異常とは思わない。
署名が苦手だからしないけど、本当に岡村のことは受け付けなくなった。
+6
-0
-
2034. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:13
>>3
ごめんなさいなにがからいのかまったくわかんないです+2
-0
-
2035. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:15
>>2028
そのリスナー謝ってたよね+4
-1
-
2036. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:17
叩いてる人は岡村のラジオなんて普段聞いてないでしょ+5
-2
-
2037. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:31
>>2030
だから番組出てもらい、成長を見守りましょう!
だって結論がそれだもんね+1
-6
-
2038. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:35
これってさ、確かに失言だけど、夜の街の女性とか当事者じゃないところで怒ってるよね。
キャバクラの人は案外、なんとも思ってないかもよ。
ワァワァ言ってる人の方が、水商売の人のこと差別してそう。+6
-7
-
2039. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:22
ラジオ聴いたけど
行間読むと大したことなかった+4
-2
-
2040. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:34
>>2011
てか個人情報とかそんなに簡単に自ら流出させていいの?って思う。軽いわー+0
-3
-
2041. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:35
>>2011
あなたが名誉棄損されても、誰も署名しないから、
気にしなくてもいいよ。
署名運動に意味はあるし、どのように決着に至るのかを注視して、じっくり考えてからおいで。
+5
-3
-
2042. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:43
>>2020
国家も扱ったからね、海外もドン引きしたしね
恥ずかしい発言だね、日本人を貶めた。+7
-0
-
2043. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:48
>>2035
岡村が謝らないで。
悪いのは僕から。他の誰も悪くないって言ってたよね+1
-6
-
2044. 匿名 2020/05/31(日) 23:51:59
>>2029
視聴者が悪いってコメントはあんまりしないほうがいいと思う。
芸能界やメディアに対して不信感がつのって倍の力でやられるよ。
+5
-2
-
2045. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:03
岡村よりさんまが苦手+2
-1
-
2046. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:13
>>22
ラブメイト10だっけ?
あれはどうなのw+2
-0
-
2047. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:15
>>2026
それこそ、自由じゃないのかな?そんなの。
影響力ないと、やってはいけないのかな?
無視しときゃいいじゃんw
+1
-1
-
2048. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:15
>>2038
そうそう。いい人ぶってるみたいだけど、自分が1番差別してることを知らないのよね+3
-4
-
2049. 匿名 2020/05/31(日) 23:53:04
>>376
何か勘違いしてないかな?
犯罪を犯した人の勤務先が自社のイメージ悪化を食い止めるために謝罪し始めてから、それを当たり前だと考えている人が多い事に驚く。
社員がプライベートで個人的な理由で犯罪を犯した時、会社の名前を使って犯罪を犯した以外に会社が記者会見で謝罪する必要はないと思う。公務員も同じ。会社や勤務先は親兄弟でもない。これは学校や大学についても言える。犯罪者が所属していただけだ。
吉本に所属していても、彼らは社員ではなくプロの芸人だ。親や兄弟が常識を教えることを同じ組織にいるから指導するのが当たり前と考えるのは甘えだと思う。
社会人になって自立した人間になる前に学ぶ常識を会社や組織に求めるほど、日本人は幼稚で自立できない大人になっているんだろうか?
なのに、他人の一回の失言には何度も謝罪しているのに許さず排除する、他人に厳しく自分に甘い不寛容な人の多い事に驚く。
日本の未来は暗いね。
+6
-6
-
2050. 匿名 2020/05/31(日) 23:53:32
>>2042
海外に広めたのは反日メディアだよ?
知らなかった??+2
-4
-
2051. 匿名 2020/05/31(日) 23:53:50
>>2037
黙って受け入れて進むしかないんだよ。
周りがへんに擁護したら今までなんとも思ってなかった人まででてくる。
蒸し返したさんまが悪い。+10
-1
-
2052. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:21
降板降板って言ってる人達は対して見てない人ばっかりだよねきっと。叩きまくってクレームいれてそれで降板したら勝ち、そして次のターゲットを捕まえてまた叩いて降ろすの繰り返しほんとにゲーム感覚。不適切な発言したのもたしかに悪いとは思うけど+9
-8
-
2053. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:26
>>1972
なんか批判することが楽しそうだよね。岡村が潰れるまでやりそう。+11
-5
-
2054. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:29
>>2049
日本人怖いわ。
子供が大人になったとき、まともな日本人はいるのだろうか。それが一番心配+5
-7
-
2055. 匿名 2020/05/31(日) 23:54:47
>>2044
しちょうしゃが悪い?
言ってなくない?+2
-2
-
2056. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:00
>>2038
また、すり替える…。
社会的影響の話なの。
個人が個人をバカにしてたら、聞いたあなたがかばってあげなさい。+8
-1
-
2057. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:07
>>564
芸能人て本当にいらないところが多すぎるんだなって実感した。+30
-1
-
2058. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:14
ゲーム感覚は確かにあるかもね+3
-3
-
2059. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:32
>>2053
そういう人ってさ、
人の気持ちとか考えないのかな?
同じ人間、女性として本当に怖いよ
+6
-5
-
2060. 匿名 2020/05/31(日) 23:56:03
>>2055
言ってない。+2
-1
-
2061. 匿名 2020/05/31(日) 23:56:23
>>2050
餌やったのは岡村!
知らなかった??+3
-1
-
2062. 匿名 2020/05/31(日) 23:56:40
>>2055
ネチネチ気持ち悪いとか言わない方がいいと思うよ。
署名した人達に批判的な人以外がそれをみてどう思うよ。+2
-3
-
2063. 匿名 2020/05/31(日) 23:57:08
>>2005
岡村の署名した人はよ(笑)なんか言え+4
-4
-
2064. 匿名 2020/05/31(日) 23:57:09
>>2051
調べるの面倒だから調べないけど、さんまは以前にもこの件でコメントしたんでしょ?
ヤングタウン毎週やってるわけだし。
なぜ蒸し返した?
+6
-0
-
2065. 匿名 2020/05/31(日) 23:57:30
>>2050
知らなかった!+1
-1
-
2066. 匿名 2020/05/31(日) 23:58:15
このコメントを拾った日刊スポーツも糞だな+2
-0
-
2067. 匿名 2020/05/31(日) 23:58:37
電子署名だと軽い気持ちで署名してる人も多そう。+5
-5
-
2068. 匿名 2020/05/31(日) 23:58:47
署名みて深く受け止めればいいんだよ
みてそれでおしまいでいいんだからさ+2
-2
-
2069. 匿名 2020/05/31(日) 23:59:09
>>1970
誰かコメンテーターの方が言ってたコメントに納得した。
岡村さんを叩くのではなく、その先のそういう問題をどうやって無くしていくか?を話し合わなきゃ意味ないよねって。
叩いて、署名して、降板させて終わりとか、この発言の奥の問題が全く解決してないよね。+7
-2
-
2070. 匿名 2020/05/31(日) 23:59:11
このトピもすごい人いるね
もっと穏やかになれないのかな?+2
-0
-
2071. 匿名 2020/05/31(日) 23:59:16
岡村擁護派どこから沸いてきたんだ?
なんか変だ。相手しなくていいかも。
署名する人は署名する、岡村に対して意見がある人は意見を書き込む、NHKに電話する人は電話すればいい。擁護派の意見を聞いて批判をやめる人はやめればいい。個人の自由だよ。
私は岡村が公共放送から消えてくれればいいと思う。この気持ちは自分でも変えられないよ。+10
-6
-
2072. 匿名 2020/05/31(日) 23:59:55
>>2067
馬鹿すぎてやばいよねそれwww
+3
-6
-
2073. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:17
チコちゃんに叱られるって番組と、岡村隆史って芸人と切り離して考えたらいいのでは?
個人的には芸能人(メディアに使われる人間)を個人の好き嫌いで判断してもしょうがないでしょ。
今回の書名は放送局に対して行われたことだから、社会的意義は大きい。
ただ番組のファンとしては、惜しいなー、終わってほしくないなあってことだけです。+8
-0
-
2074. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:27
>>2071
最後の一文吹いた😂+1
-2
-
2075. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:43
>>2071
吉本だからだと思う+6
-1
-
2076. 匿名 2020/06/01(月) 00:02:06
さんまも、当初から擁護しまくれば良かったのに。+2
-0
-
2077. 匿名 2020/06/01(月) 00:02:43
>>2071
プラスおしたけど反応しないわ。
+3
-1
-
2078. 匿名 2020/06/01(月) 00:03:34
>>2001
署名活動してるんだ!
私もしよ!!
って思ったガル子さん一人や二人ではないよね+1
-2
-
2079. 匿名 2020/06/01(月) 00:03:51
>>2056
社会的影響は大きいとは思うよ。
貧困な女性が仕方なく風俗を選んで働くしかないとか。
でも、岡村さんもそこをいうのは確かに失言だけどさ、そういう現実があるのは真実じゃん。
そこをどうしていけば良いのか?を議論するべきじゃない?
岡村さんの降板の署名してないでさ。+6
-5
-
2080. 匿名 2020/06/01(月) 00:04:46
署名というものが嫌いだから絶対やりたくないけど、署名をする人を批判する趣味はないね。
そんなの個人の自由だろ。
署名したって、その嘆願が叶うことはまずなさそうだし。
署名する自由まで奪うなんて、恐怖しかない。+5
-0
-
2081. 匿名 2020/06/01(月) 00:05:52
>>2077
そうね。わたしも反映されない。
+4
-0
-
2082. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:11
犯罪犯したわけでもないのに叩きすぎだわな+4
-5
-
2083. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:18
>>2046
でもさ、女だってイケメンとか誰がかっこいいとかやってるじゃん。
女は良くて男はダメなんだ。+5
-7
-
2084. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:30
>>2079
またずらす。
それはそれ、これはこれ。+4
-3
-
2085. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:57
>>2062
横
信念持って署名してんならどう思われようが自信持ってやれば?
もう何とも思ってない人間からすれば気持ち悪い。
その意見を批判することもできないでしょ。+5
-3
-
2086. 匿名 2020/06/01(月) 00:07:43
>>2074
なんで吹くの?
別に熱い気持ちをあらわしたわけじゃないよ?
自分でもコントロールできないくらい本能が無理ってなってるってことだよ?
勝手に思い込みで笑われるの気持ち悪い+5
-1
-
2087. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:19
何があの発言に風俗嬢でもない人達はムカついたのかって考えたら
きっと岡村の「若くて美人さんが」ってところに反感を持ったんじゃないの?
どうせお金払うならそっちの方がいいとなるわ
女も同じだと思うな
風俗等がなくなれば性犯罪が増えるからね
パパ活は食事だけなら⁈
いや結局、ホテル行くと必ず肉体関係を持つじゃん
そこに金銭のやり取りがあれば立派な売春
+5
-3
-
2088. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:33
>>9
YouTubeはパソコンやスマホを使う人の文化。
年を取るにつれてテレビに回帰すると
思うよ。+2
-10
-
2089. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:47
目くじら立てて怒るような発言内容じゃない+4
-6
-
2090. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:57
さんまさんだって話したいわけでもないけどコメントを求められてるから話すって感じなんじゃない?結局なに話してもそこだけピックアップされるから蒸し返してるとか言われるんだよね~+1
-5
-
2091. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:00
芸能人は社会に悪影響なヤツばかり。+5
-4
-
2092. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:27
今後いきすぎた誹謗中傷は文面を上げた方がいいと思う。
中傷されたタレントが誰かわからない形で。
ねちっこくボロクソに叩いてるのってごくわずかだから、普通の視聴者からしたら知らない世界だしそこでひとつ歪みが出てるんじゃないだろうか。
今のメディアや芸能人の論調は誹謗中傷してない視聴者からしたらただただ傲慢に映って見えるよ。+5
-0
-
2093. 匿名 2020/06/01(月) 00:10:17
このタイミングでさんまさんのフォロー素晴らしい
謝罪した人を署名までして引きずり落とそうとするのはもはや集団ヒステリーのリンチ
慰安婦賠償を何度も要求してくる国の人と一緒
謝罪しても謝罪しても気に食わない
岡村自殺するまでそのリンチを続ける気かな?
自殺したら自業自得とでも言うのかな?
叩き続けてる人達いい加減に冷静になってほしいわ+6
-3
-
2094. 匿名 2020/06/01(月) 00:10:55
>>2072
軽い気持ちでやってる奴がねwww
+1
-2
-
2095. 匿名 2020/06/01(月) 00:11:27
ごもっとなこと言い出したけど、擁護派は論理破綻してるよ。本質からズレまくってる。
これ以上蒸し返してるのはさんまさんと擁護している人だわ。+5
-4
-
2096. 匿名 2020/06/01(月) 00:11:36
>>2091
そういう排他的な感情の方が社会にとっては悪影響だよ+5
-2
-
2097. 匿名 2020/06/01(月) 00:11:43
>>2071
ただ単に岡村が嫌いなだけじゃん+2
-2
-
2098. 匿名 2020/06/01(月) 00:12:11
とても親切な時代になったよね。
昔は芸能界で不祥事があっても、芸能界の知らないところで嫌われて、不人気になって、仕事がなくなっていくけど
今はネットで非難されるから、謝罪する、しないの話になって、許されているかどうかを確認できるんだもの。
+0
-0
-
2099. 匿名 2020/06/01(月) 00:12:57
>>2062
私は気持ち悪いとは言っておりません。
そういう表現あるなら誰かのコメントですね。
ちょっと執着が過ぎるかなー?
とは思いますが…。
許す派の人のことは社会的なこと知らない常識知らずとか言ってますよね?
娘が風俗に行ってもいいと思っているとか…。
お互いに熱くなるのは分かりますが、汚い言葉や誹謗中傷は慎みましょう。
+3
-2
-
2100. 匿名 2020/06/01(月) 00:13:25
>>2091
あんたみたいなのもね。
+2
-4
-
2101. 匿名 2020/06/01(月) 00:13:51
>>1
普段から匿名で文句を言う視聴者を避難しているのに矛盾してる
匿名で叩いてるならゲーム感覚と言われても仕方ないけど、名前出して署名をしたのならそれなりの覚悟や意見を持っていると言えるんじゃないの+19
-4
-
2102. 匿名 2020/06/01(月) 00:16:16
>>2085
署名した人じゃなくて、署名した人達に批判的な感情を持ってない人な。+0
-2
-
2103. 匿名 2020/06/01(月) 00:16:58
>>2002
と、わかったように言ってる人が一番性格悪いんだよね。岡村擁護の話からずれた的外れの攻撃だし。これは悪口。岡村くんがかわいそう。
そもそも性格いいとか悪いとかの話じゃないんだけど。
+3
-2
-
2104. 匿名 2020/06/01(月) 00:16:58
>>2091
その割にガルみはテレビを見てる人が多いけどね
+1
-2
-
2105. 匿名 2020/06/01(月) 00:17:57
>>2099
その通りですね。
ひとつ前のアンカーを遡って見ていただけると幸いです。+0
-0
-
2106. 匿名 2020/06/01(月) 00:18:33
>>27
受信料結構高いじゃん。しかも強制的に払わされてそれがNHKの方々のお給料になってるんだもん。
見なきゃいいってそれは納得できない。民法ならいいけど。あなたは受信料払ってないんじゃないの?だからそんな発言できる+32
-1
-
2107. 匿名 2020/06/01(月) 00:19:06
>>1458
謝罪あるなしってより、ゲスい人間性持った事がバレちゃった事のが問題でしょ
反省しようが何しようが、嫌悪感しかない+20
-5
-
2108. 匿名 2020/06/01(月) 00:19:17
>>1691
そうかな?
岡村さんを叩いている人も、木村さんを誹謗中傷していた人も同じに見える。自分の正義感を満たす為のような気がする。
木村さんの自殺は番組とストーカーのように誹謗中傷を繰り返していた人だと思う。番組だけの責任とは思わない。+7
-8
-
2109. 匿名 2020/06/01(月) 00:19:36
岡村や亡くなったテラハの方に過激なコメントしてる人っていじめトピでも加害者に対して過激なコメントしてるんだろうね。
やってることはいじめ加害者と変わらないと思うんだけど、本人はどちらも正義のつもりなんだろうな。
正論振りかざしてネットだからと口にしてはいけないような発言をして、その対象になった人が傷付いたり嫌な気持ちになることはお構い無し。+5
-7
-
2110. 匿名 2020/06/01(月) 00:21:22
よく分かんないけど、嫌悪感持った方達が署名するのは自由でしょ。日本は民主主義なんだから。それで判断するのはあくまでもテレビ局。
視聴率的にそれでもやっぱし必要とか思うならなんとか出すだろうし。
+10
-0
-
2111. 匿名 2020/06/01(月) 00:21:46
>>2101
一個人として実名で署名していることは、中傷やゲームとは全然違うよね+12
-1
-
2112. 匿名 2020/06/01(月) 00:22:44
ガス抜きしてる穴を塞いだら爆発すると思うの+1
-1
-
2113. 匿名 2020/06/01(月) 00:22:51
>>1
ネットで炎上させるのは自己顕示だよね
自分達(仲間意識が意味不明だけど)の力の誇示
ただそれは今回のように実際の行動に繋がることであってほしいし、そうなってから真剣に対応するので構わないし
今回はどうだか知らないけど、匿名で済むようなネット署名なら意味がないし、私の中ではそれを署名活動としては扱わない
+3
-3
-
2114. 匿名 2020/06/01(月) 00:23:22
>>2109
いや、岡村さんは絶対に違う。
むしろ、岡村さんの発言で傷ついた側の人が多いと思う。だか、と言って中傷は絶対に良くないけれど、反論したり指摘したりするコメントは当たり前だと思う。+5
-4
-
2115. 匿名 2020/06/01(月) 00:23:23
>>548
ん?仕事で政治的な発言をしてるわけではないんだよね?信念があってやってるなら代替案くらい出せるでしょ+1
-2
-
2116. 匿名 2020/06/01(月) 00:23:24
>>1960
ここで論点の噛み合わない言い合いをしても時間の無駄。
疲れるだけ。+0
-0
-
2117. 匿名 2020/06/01(月) 00:23:28
ドラマのヒール役の人が嫌われることは昔からあるよね。
役を演じているってわかっているから誹謗中傷がなかった。
でもリアリティ番組の場合は、実際は役に徹しているのにそれが上手ければ上手いほど嫌われて誹謗中傷も役に対してではなく本人に対してされてしまう。
それを弁明したり脚本を変えてもらうことも出来ないでやられっ放し。
海外のリアリティースターに自殺者多いのもわかるよ。+3
-1
-
2118. 匿名 2020/06/01(月) 00:23:43
>>2109
誹謗中傷する人のせいで真っ当な意見がスルーされる
それなりの対処されてほしい+7
-0
-
2119. 匿名 2020/06/01(月) 00:24:04
>>2110
岡村が必要だと思う人は岡村出してくれって署名したらいいしね。+4
-2
-
2120. 匿名 2020/06/01(月) 00:24:07
風俗なんかあるから悪いんだ!!
岡村がやめて風俗はそのままっておかしいやないか!!+1
-3
-
2121. 匿名 2020/06/01(月) 00:24:23
>>2035
リスナーに謝らせるのなんてさ、良くないよ。+3
-0
-
2122. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:24
>>2042
国家が何を扱ったの?+0
-0
-
2123. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:56
どこまで糾弾されるべきなのかわからないな
+1
-1
-
2124. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:57
よく考えたら記事にするのもネットニュースでも意外にTVはしつこく岡村発言をしなかったけど
マスコミは安倍批判からエスカレートして行き安倍総理が吉本新喜劇に出たり
もっと前にはやしきたかじんのそこまで言って委員会に出たりたかじんと温泉はいったり
やしきたかじんさんはよしもと興業じゃないけど叩いて叩いて叩きまくってる
アベガーはすべてを安倍批判に持ち込もうとしてる最中なんだよぜったい+3
-2
-
2125. 匿名 2020/06/01(月) 00:26:04
>>2079
同意だわ
岡村追い詰める署名活動するなら
そういう女性達の生活を向上させる署名活動はしたことあるのかね
女性達の生活支援を実際にしてる人なんて極々僅かだろうね
むしろそういう仕事をしてる人を軽蔑してそう
失言を不快に思ったストレスを発散する為に岡村の失言をいつまでも利用してる感じ
謝罪しても頑なに許さない粘着が多過ぎ+6
-4
-
2126. 匿名 2020/06/01(月) 00:26:18
>>2114
それはいいと思いますよ。
私が言いたかったのは過激なコメントについてです。
「あれは気分悪いよね。よくない。」という友人と交わすような言葉ではなく、人を追い込むようなコメントのことです。+1
-0
-
2127. 匿名 2020/06/01(月) 00:27:28
ヤンタン聞いた人いるのかな…
さんまさんは発言は擁護してないし匿名云々も言ってない
マイケルジョーダンのラストダンスを勧めた話から
揚足を取られる覚悟で話さないとリスナーのために
署名が集まったのは時代が違うから自分達からは考えられない
中傷する人はゲーム感覚で正義のつもりの人もいるっていう内容だよ
話がどんどん変わってない?
+0
-0
-
2128. 匿名 2020/06/01(月) 00:28:37
>>381
私も許さなくても良いと思っている派。
私自身、セクハラ被害を多数受けているので、女性を無理くり性の対象に貶めて見下す文化は本当に許せない。
警察にもセクハラ被害を訴えに行ったけど、『セクハラを拒否する動作をしなかった』とされて加害者を罪に問えなかった。
恐怖故にちゃんと自己主張出来なかっただけなのに…。この国は男目線の法律で出来ている。
全然男女平等じゃない。
だから男尊女卑と女性を性の搾取の価値観を是正するためにも岡村の事を簡単に許すのは間違ってると思う。
誤って済むのなら痴漢や性犯罪は許されるの?
実際性犯罪犯していなくても、不本意な性行為を喜ぶのは性犯罪者と何ら変わらないと思う。+12
-1
-
2129. 匿名 2020/06/01(月) 00:28:43
>>2101
>>2111
署名も一般への氏名公表はされないから匿名とたいして変わらんな。
+2
-4
-
2130. 匿名 2020/06/01(月) 00:28:48
>>2082
あなたの感覚はそうなんだろうけど、私としては自然の流れに思えるよ。
岡村本人の浅ましい心根も気持ち悪いけど、それ以上に新型コロナのせいで亡くなった方が大勢いる中不謹慎極まりない。不景気で自殺者も多数出るんじゃないかって深刻な予想も出てるんだよ。
こんな人物の顔は見たくないと思って当然じゃない?「お笑いだから」「キャラだから」って納得しろって方が横暴に思えるよ。+7
-1
-
2131. 匿名 2020/06/01(月) 00:29:22
>>79
そうだね
声を上げることはいいことだってあるんだけども、当人は反省しているようだしかわいそうだな
許すから番組続けてって署名運動があったらどちらが多くなるのだろう?+3
-6
-
2132. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:33
岡村のことはどうでもいいけど、すぐ捏造やるNHKは信用できないからチコちゃんの番組も終わらせてほしいと思ってる
+3
-0
-
2133. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:45
結局ここで議論しても貞操観念が高い人と低い人で平行線だと思う
知らない人と性的な行為が普通にできる人には批判を受ける意味が理解できないんだよ+3
-4
-
2134. 匿名 2020/06/01(月) 00:30:51
>>2129
一般への公表は必要ないですよ。
署名する所に意思を伝えるための署名活動ですから、自分の素性をハッキリさせる事は意思表示の一つです。+3
-1
-
2135. 匿名 2020/06/01(月) 00:31:57
>>605
また極端な事を言い出す人が現れたよ。
別にわざわざ議員に立候補して選挙して、ってやらなくても既にいる熱心な議員さんの応援をするだけでも違うんじゃないの?+1
-0
-
2136. 匿名 2020/06/01(月) 00:32:42
叩いてるのは風俗で働いたことのない恵まれたおば様たち?
+0
-1
-
2137. 匿名 2020/06/01(月) 00:32:52
今週のヤンタンはえりぽんにエクステのことを詳しく聞いて全然分からない!ってびっくりしてるさんまさんが可愛くて萌えだった
あとえりぽんにカッコイイ!とからかわれるさんまさん。
+0
-1
-
2138. 匿名 2020/06/01(月) 00:32:54
岡村さんの発言で傷ついたって言ってるのはどの層なんだろう…
実際に働いてる人?ではなさそうだし、誰が誰のために怒ってるのかまじでわかんない+4
-3
-
2139. 匿名 2020/06/01(月) 00:33:12
>>2128
犯罪者と失言では一緒に語れませんよね。
貴方がした経験は気の毒ですが、それを岡村に乗せるのは可哀想です。
されたお相手に償ってもらうべきですね。+1
-7
-
2140. 匿名 2020/06/01(月) 00:34:32
>>2133
そういう風に違う意見の方を誹謗中傷するのはやめましょう。+2
-1
-
2141. 匿名 2020/06/01(月) 00:34:43
>>2134
ヨコ
たぶん論点がずれてる。
+1
-0
-
2142. 匿名 2020/06/01(月) 00:35:02
>>42
あれは、モテない男の子たちを励ますために言った言葉だと思う。
女性を馬鹿にしてるとは思わない。
+5
-12
-
2143. 匿名 2020/06/01(月) 00:35:24
>>2130
横だけど見たくないなら見なければいいだけなのに騒ぎすぎって事じゃない?
あなたが見たいものを見たくない見たくないってギャーギャー言われたら黙って見なきゃいいからどっか行けって気持ち分かると思う+5
-2
-
2144. 匿名 2020/06/01(月) 00:35:24
>>2127
「中傷する人はゲーム感覚で正義のつもりの人もいる」って言っている時点でアウトじゃないですかね。
真剣に嫌だと思って自分の意見を書いたり、署名する人に対しての誹謗中傷ですよ。+5
-3
-
2145. 匿名 2020/06/01(月) 00:35:39
>>615
モーニングショーはあくまでショーであって、半ニュース番組なんだよ。
あの番組にも台本があるんだから。なんですぐ騙されるの?+1
-1
-
2146. 匿名 2020/06/01(月) 00:36:17
でもね
岡村に万一何かあったらどうすんのかな?
ヤクザと関係あったとかクスリやってたとか殺人や障害事件を起こしてまだ番組に出演してたら私は署名する。
そうじゃないじゃない。
ガルちゃんのコメントは誰かの悪口三昧じゃない?
ここもIPアドレスいるようになるかもしれないよ。+1
-4
-
2147. 匿名 2020/06/01(月) 00:36:26
>>2144
え?セーフとかアウトとか判断しなきゃいけないの?+1
-1
-
2148. 匿名 2020/06/01(月) 00:36:35
>>2141
署名は実名でするから責任感が生まれます。
住所、氏名を明かすのに、ネットの書き込みみたいに軽い気持ちで派できませんよね。+1
-2
-
2149. 匿名 2020/06/01(月) 00:36:41
>>2122
ごめん国会です+0
-0
-
2150. 匿名 2020/06/01(月) 00:37:14
>>2107
脊髄反射でレスしないで>>1458に貼ってある記事ちゃんと読んで、公平な目で判断したら?
岡村嫌いっていう頭で判断するからそういう考えしか出てこないんでしょ+5
-7
-
2151. 匿名 2020/06/01(月) 00:37:33
>>2144
署名する人はじゃなくて中傷する人に対してでしょ?
聞いてもなければ記事も読んでないのにアウトとか言い出すのはどうだろう+4
-0
-
2152. 匿名 2020/06/01(月) 00:38:26
>>2084
ずらさないと擁護できないんでしょうね
前にコロナ不況で失業している人がいる中で言う内容じゃないってコメントしたら、深夜のラジオだから〜みたいな擁護しかなかったですもん+1
-5
-
2153. 匿名 2020/06/01(月) 00:38:28
>>2101
署名した人に向かって言ってないですよ
さんまさんもジョージさんも+1
-0
-
2154. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:00
>>2123
次に失態を犯す人が現れるまで騒いでいそう
失言をした人はたくさんいるのに署名までするのは岡村が受け入れそうだからだと思う
叩いても反応の無さそうな人は叩かないという虐めっこの心理と同じ
謝罪した人叩き続けるのは虐めだよ+3
-3
-
2155. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:02
さんまさんは年取っても考え方若い+1
-3
-
2156. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:22
>>2104
ほんとだよね
文句言うために見てんのかね+0
-1
-
2157. 匿名 2020/06/01(月) 00:40:32
>>2121
あのさぁ…その意見がまたリスナーを追い詰めるんだよ+0
-2
-
2158. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:17
>>2109
虐めで自殺に追い込む人を批判しながら自分も芸能人や他人をネットで攻撃してるんだもんね。
でも相手が悪い!これは批判されても仕方ない!って言ってはいけないことまで書き込んでる。+2
-1
-
2159. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:21
>>2144
本当ににね
署名する人怖いなんて言ってる人いるけど
今頃、署名活動ゲーム感覚で、、なんて言い出す
大物芸能人が怖いわ!
論議し尽くした感あるのに、また投下?
さんま様お元気だねえ!+6
-1
-
2160. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:59
>>24
私もそれ思った。芸能人の言動にん?と思っても 次々やることや考えることあって SNSやなんかに書き込むとこまで至らない。批判するにもけっこう労力いるから暇なんだと思う。
+0
-3
-
2161. 匿名 2020/06/01(月) 00:42:49
自分はこの件で署名しないけど、署名する人を批判する意味がわからない。
中傷や言葉の暴力ではなく、言いたい事や自分の意見を言うのは大切。
まぁいいかって済ませる人や我慢する人が多ければ、権力を持つ人間から見れば都合がいい。+9
-0
-
2162. 匿名 2020/06/01(月) 00:43:44
>>2158
このトピで、そこまで岡村さんやさんまさんを
誹謗中傷してるのそんなにないような気がするけどなあ!+5
-0
-
2163. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:27
>>2152
自身に返ってきたレスしか見ないタイプの人?+1
-0
-
2164. 匿名 2020/06/01(月) 00:45:04
>>1891
ちょっと前にヤレる女子大生ランキングを掲載して週刊SPA!が大問題になったよね。
一部でそういう事実があったとしても、その他が貶められるのは絶対に良くない。+6
-0
-
2165. 匿名 2020/06/01(月) 00:45:46
みんな、すごい他人に興味あるよね。
そこまで叩くほどの熱意も興味もないわ+2
-1
-
2166. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:13
>>5
私ちょっと前に岡村トピで、岡村の発言は最低だし人として軽蔑するけど、だからって芸人やめろとかはおかしいんじゃない?って書いたらめちゃくちゃマイナスくらったよ。今は違うんだね?流れが凄く変わってよく分からないけど、とりあえず執着するのは異常だと思うから本当にほっといたら?って思う。+6
-4
-
2167. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:14
>>2148
もし「この署名は一般に氏名を公表します」って書かれてたら簡単には参加できないよね。
そういう部分で気軽かどうかで言えばネットの書き込みと大差ないと思うけどね。
+2
-1
-
2168. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:15
>>2157
そうですか、ごめんなさい。リスナーさん
+0
-1
-
2169. 匿名 2020/06/01(月) 00:47:07
>>2148
横だけど結局は世間に自分が署名した事はバレないわけだからなぁ
よくわかんないけど、中には偽名で署名する奴だっているんじゃないの?
ああいうのって本人確認するわけじゃないんでしょ?
署名したら職場に伝わるとかなら覚悟あるなって思うけどさー。+1
-1
-
2170. 匿名 2020/06/01(月) 00:47:12
>>2162
ヒント:そういう方向に持っていって論点をずらさないと反論できない+1
-1
-
2171. 匿名 2020/06/01(月) 00:47:13
>>2143
私もダメな失言したけど、謝罪を受け入れていたからまた見たけど楽しかったです。
見たくないから降ろせという人に、
もう少し考えて欲しいです。+1
-2
-
2172. 匿名 2020/06/01(月) 00:47:32
SNSと言うものが、あまりに一般人に力を与えてしまい過ぎたようだ…
芸人さん達みたいなスレスレトークが面白かったのに、これからは人の顔色を伺いながら無難な笑いで生き残るしかなくなって来て少し可哀想な気もしますね。
正解が無いだけに判定基準が難しい、、、+2
-3
-
2173. 匿名 2020/06/01(月) 00:47:45
>>2103
学生のときにいた
委員長みたいな子に人気のある男の子が注意されて、○○ちゃんて性格悪いよね〜!って言う子たちを思い出した+0
-0
-
2174. 匿名 2020/06/01(月) 00:48:45
>>1078
女性蔑視かすまん
+0
-0
-
2175. 匿名 2020/06/01(月) 00:48:58
>>2163
他も似たようなものでしたよー+0
-0
-
2176. 匿名 2020/06/01(月) 00:49:30
>>2162
でもネチネチと粘着質に岡村のこと批判してね?+1
-1
-
2177. 匿名 2020/06/01(月) 00:49:46
>>2043
絶対にそんな事は言ってなかった。
ひどい捏造。
自分のハガキから派生したから自分にも責任があっめ岡村さんや番組関係者に申し訳ない
番組関係者からは心配して連絡をもらって救われたってツイートしてる。
+1
-3
-
2178. 匿名 2020/06/01(月) 00:50:04
>>2167
それは思想を世間に強制的に知らしめるというプライバシーの侵害になりますから、出来かねます。
署名を届けられた相手方が調べて有効な署名か精査できる点で、実名の場合とペンネーム的なものは全く違います。
+1
-1
-
2179. 匿名 2020/06/01(月) 00:50:07
>>2160
ん?で済ませる程度の問題じゃないから署名までするんだと思う
暇だからって普通は署名とかしないよ+2
-0
-
2180. 匿名 2020/06/01(月) 00:50:11
風俗なくそうの署名活動はないの?ないとダメな職業なの?+2
-0
-
2181. 匿名 2020/06/01(月) 00:50:11
個人的な好き嫌いは抜きにして、めちゃいけや岡村さんに笑わせてもらった世代だから他者を傷つけて笑いを取る人に思えない(私にはそう見えた)
女性を見下すのはおかしいけど、うまく言えないけど今でも大奥や花魁をモデルにした作品だって多いし…なんというか文化の一部というか
この時代に自分の意思でそういう職種で働く人を外野が勝手にどうこう言うのは違和感がある+1
-2
-
2182. 匿名 2020/06/01(月) 00:50:47
>>2177
ラジオ聴いてる?+0
-0
-
2183. 匿名 2020/06/01(月) 00:51:22
>>2172
こないだのANNではジャネットのネタを送ってきたハガキ職人に感動したよ
ハガキ職人とリスナーとパーソナリティでつくる深夜ラジオは保護したいなぁ+0
-2
-
2184. 匿名 2020/06/01(月) 00:51:28
>>2165
私も、みんな何でそんな他人に執着するの?暇なの?何で興味湧くの?って疑問だったけど、最近気づいた。結局、日々の鬱憤をただ晴らしてるだけなんだよね。しかもその相手が世間的に「悪い奴」って立場であればあるほど、そして知名度があればあるほど、叩きやすいんだよ。そして正義感振りかざしてる感覚が気持ちいいんだと思う。自分は正しい!って、他人より上にいる感覚がね。
凄く不健康だと思う。嫌な奴には近寄らない、見ない、触れない、それでいいんだけどね。そうできないんだよね。みんな精神的にいろいろ辛いんだと思うけど、ドツボにハマってるなって思う。+3
-2
-
2185. 匿名 2020/06/01(月) 00:52:00
その署名をしてる人の中で何人が風俗嬢の支援又は生活向上の為の署名をしてるのか知りたいわ
もし岡村をやめさせたとして
その後もずっと風俗嬢に心を寄せ続ける人は署名者のうち何人いるのかも知りたいわ+4
-5
-
2186. 匿名 2020/06/01(月) 00:52:28
>>1884
そうなの
covered aggressionでめちゃくちゃ検索に引っかかるからそうだと思ったわ+1
-0
-
2187. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:04
>>1850
私も受信料払っているから言わせてもらう。
何度も謝罪している岡村さんに、私は今まで通り番組を続けて欲しい。
これからレギュラー番組に出続ける事が失言した岡村さんにとって苦痛だとは思うが逃げないで欲しい。冷たい世間の目に晒されている事を自覚して、番組スタッフやテレビ局にも迷惑をかけた事も自覚し謙虚な姿勢で臨んで欲しいと思う。+2
-2
-
2188. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:09
>>2178
例えば1万件の署名集まったとして、それを全部本物かどうか調べるわけ?
情報持ってる役所がやるならわかるけど、いち企業がやるには無理あると思うけどなぁ+1
-1
-
2189. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:12
さんまが変な擁護した事によって炎上がヒートアップしちゃったよね。
そもそもの岡村の失言がモラルなさすぎてあり得ないんだよ。
昭和のテレビは女性をモノとして扱って笑いをとる、よくない風潮があったけど、時代は令和。
昔とは違うんだよ。
さんまも岡村も昭和の価値観の人だなと思った。
私は今回の一件で岡村だけでなくさんまも無理になった。
さんまって、確か娘居たよね?
娘を持つ父親ならそこは厳しく言うべきだったね。
岡村の失言は娘本人に直接言ってはいないが、自分の娘にも当てはまる蔑視発言なのにね。
自分の娘もバカにされてるって分かんないんだろうか。
悪いけど私がいまるちゃんならこんな父親嫌だわ。+7
-0
-
2190. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:16
>>2182
ごめんなさい。
リスナーが僕が悪いと言ったって意味かと思いました。
リスナーに謝らせるなと書いてる人がいたので。
ラジオはナイナイANNの頃から毎週聴いてます。
+1
-0
-
2191. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:35
>>2108
間違った正義感を持ってるのはメディアの方だよ
政府叩きとか良い例
それと違って一般人のメディアや芸能人に対する不信感は、事実に基づいた本音だから
正義というより、悪に対しての敵だと思う
つまり、メディアも叩かれてる芸能人たちも、信頼を失ってるんだよ
自分達の原因に向き合わないと今後も叩かれ続けるだけ+3
-2
-
2192. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:40
ここを見ると本当に曲げて叩く発言が多くて呆れる。
これだから誹謗中傷は消えないんだって。
正しいこと書いてるつもりでも立派に失言してる人たくさんいるよ?気付いてる?例えば?とか言われたらきりないけど。
確かに岡村は影響力ある人だからその発言が目立つのはわかるけど自分だったら良いの?+1
-2
-
2193. 匿名 2020/06/01(月) 00:54:02
>>2169
住所氏名あると、署名もらった先が調べて有効な署名かどうか確認できる。
署名する方も調べられるかもしれないと思ってするのとは全然違う。+1
-1
-
2194. 匿名 2020/06/01(月) 00:54:22
>>2180
私もそう思うんだけど、風俗嬢から言わせると性被害増えるよって事みたい。性欲発散する場が無くなるからなんだって。そんなの自分でやってろよって思うけど、まぁ確かに私は同じ立場の人間じゃないから、そういう人達の事理解しきれてないし、現実問題そういう側面もあるのかもしれないよね。一種の必要悪なのかもしれないね。+1
-1
-
2195. 匿名 2020/06/01(月) 00:54:36
>>2189
あなたにいまるちゃんの気持ちは分からないだろうし、
今回のヤンタンで岡村隆史の発言の内容を擁護したわけじゃない+1
-2
-
2196. 匿名 2020/06/01(月) 00:54:57
>>2172
逆でしょ。芸能人に権力あげすぎたんだよ。
最初から笑い者とか見世物だなって思ってたら怒らないでしょ。業界人と芸能人が一般人より偉いんだって言いまくった結果でしょ。+3
-1
-
2197. 匿名 2020/06/01(月) 00:55:19
こういう大物芸人ってさ、
テレビという公共の電波を使っての、一般人に対しての誹謗中傷はどう考えてるの?と、逆に聞きたいよ。
すぐに、女はー!とか、オバハンがー!
とか差別や決めつけを、公共の電波で影響力ある人間が垂れ流して。
楽しくテレビ見てても嫌な気持になることは多々あったよ。
ネットが普及して、芸能人に心無いこといわれっ放しだったのが、こちるからも言えるようになった。
木村花さんは本当にお気の毒だけれど、木村花さんの件に便乗しようとする政治家や芸能人が多すぎて引く。+7
-0
-
2198. 匿名 2020/06/01(月) 00:55:43
>>2185
それはただの論点ずらしだよ。
岡村の女性蔑視発言と、風俗で働く女性についてどういう活動してるかなんて今は関係ない。+5
-4
-
2199. 匿名 2020/06/01(月) 00:55:44
>>2172
少なくとも感染症で自粛中は「自粛明けは貧困で風俗嬢が増えて面白い」と言ってはいけないことを学んだね+2
-0
-
2200. 匿名 2020/06/01(月) 00:56:00
>>2188
調べるか調べないかはわたしにも貴方にもわからないけど、事実として調べることはできるという観点でされた署名とペンネーム的なものは全然違う。
事実だけですよ。ここには推測はない。+1
-1
-
2201. 匿名 2020/06/01(月) 00:56:07
>>2143
「見なきゃいい」は今回の事には当てはめられませんよ。「こいつの芸嫌い」とかじゃ無いんですよ?
今回の件では、岡村は社会的制裁を受けても仕方のない発言をしたと考えている人が多いんです。
「あんな発言する人物が子供が観るような番組のMCをやってることが許せない」
「女性・死者への冒涜をしておいて、実質的な損失なしってどういう事」
ぶっちゃけこんな感じでしょうか。
『自分が関わりを持たなければそれでOK』と考える人ばかりではないということを知っておいた方がいいと思います。もしそんな人ばかりだったらコミュニティの崩壊です。+6
-7
-
2202. 匿名 2020/06/01(月) 00:56:40
>>2191
事実?貧困ビジネスおじさんの間違った記事から派生した騒動が事実か。
見る側にも能力が求められるね。+2
-0
-
2203. 匿名 2020/06/01(月) 00:57:41
もうさ、みんなで袋叩きするみたいなのやめようよ。追い込むようなことダメだよ。+7
-3
-
2204. 匿名 2020/06/01(月) 00:57:52
署名が集まってもノーダメージって逆に凄いわ
仕事に影響出てないよね
じゃあ、騒がずに黙ってたいいんじゃないの?+5
-1
-
2205. 匿名 2020/06/01(月) 00:58:10
>>2201
だからあなたはあなたのコミュニティであなたの正義を振りかざしてどうぞって言ってるのよ+5
-2
-
2206. 匿名 2020/06/01(月) 00:58:22
>>2185
実際に支援してる人なんてほぼいないと思う。
岡村を降板させたら気が済んで風俗嬢の事はどうでもよくなりそう。
+3
-2
-
2207. 匿名 2020/06/01(月) 00:58:31
>>2198
叩かれる有名人って
叩かれるだけの真っ当な原因があるんだよね
それと向き合えない芸能人はますます叩かれるだけだと思う
自分達が何故生活できてるのかその自覚がない
要するに世間に甘えてるんだよ+4
-4
-
2208. 匿名 2020/06/01(月) 00:58:39
>>2204
でてるよ
ANNが終わった
本当にがっかりしたよ+3
-2
-
2209. 匿名 2020/06/01(月) 00:59:10
>>2178
一般的に氏名公開されないという点ではネットの書きこみも署名も匿名性はさほど変わらないって話をしてんだけど、やっぱりさっきから論点ずれてるね。
署名先の相手側には住所も氏名も告げて署名してるんだから覚悟を持ってやってるとか、署名の有効性とかの話はどうでもいい。+2
-0
-
2210. 匿名 2020/06/01(月) 00:59:19
>>2150
本当にそうだよ。
藤田たかのりは逃げてるんだよね確か。
一部抜粋
人の発言は簡単に歪められる
この反応は法律家としては検証せざるを得ない。
誰かが書いてたように安倍批判からどんどん派生して誰かをターゲットにしてコテンパンに打ちのめさす。
みんなが叩いてるから自分も叩く。
これはいちばん怖い事だ。もし逮捕者が出たら擦り合いするんだろうね。+0
-0
-
2211. 匿名 2020/06/01(月) 00:59:21
なんとなくだけど
今回の岡村さんの発言が女性蔑視に聞こえる人って
岡村さんが苦手だと公言する遊び人タイプだったり不真面目な人なのでは
自分が該当しなければ、岡村さんの女性の好みって普通に思えるし
女性蔑視している人に思えないんだわ。
水商売の女性でも実は何とも思ってない人の方が多そうだし
むしろ共感していたりするよね。+5
-7
-
2212. 匿名 2020/06/01(月) 01:00:05
>>2198
えーびっくり
ただただ失言した人間を叩きたいだけって言ってるじゃん
どうしてその失言が許せないのかとかは考えたことがないんだね+6
-3
-
2213. 匿名 2020/06/01(月) 01:00:20
>>2208
終わったの?
矢部がやると思ってた+2
-0
-
2214. 匿名 2020/06/01(月) 01:00:26
>>2189
なんか、謝罪したけど許されない人って凄く感情的になってこうに違いない!って言う妄想が凄いから話していてシンドイ。+4
-3
-
2215. 匿名 2020/06/01(月) 01:01:53
>>2197
その件を盾にすれば何言っても最強、安心材料を手に入れた感じ
悪質な誹謗中傷は淘汰された方が勿論いいけど、真っ当な意見を誹謗中傷と一括りにするのは違うよね+2
-0
-
2216. 匿名 2020/06/01(月) 01:02:46
>>2087
たとえば失業して、企業がこれぐらいの人材を不景気だから安く買い叩けるようになるラッキーって言ったら、は?って思わない?
そういう事でしょ。+3
-2
-
2217. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:15
叩いてるガル民想像すると、ヘキサゴンにあったボタンを猿みたいに笑いながら、なんで笑ってるのかわからず思考停止して叩いてそう。
+2
-3
-
2218. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:39
次から次へと的を変えるんだから。薄っぺらい腐った正義論を使い誹謗中傷する。それも匿名でね。こんな輩は社会不適合者で哀れだと思う。
逮捕されれば良い。連行される姿が見たいね。
どんな顔してるのか、どーせ小さくなって歩くんだろうね。みっともない姿を世間に晒されれば良いんだよ。+2
-2
-
2219. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:51
>>2210
大竹まことに真面目にこのリスナーが本当に普通の女性とは性的関係を持つことにコンプレックスを持っていたとしたらあなたならどう答えるのかって聞かれたのに
まずこのハガキを選びませんとか逃げてたよね
+2
-3
-
2220. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:12
>>2154
だからなんですり替えるの?
なんで「弱い者いじめ」にしようとするの?
岡村以外の誰だってこの発言はダメなんだって。
こういうことをする人たちは信用ならない。
こんな意見言う人のせいで、岡村そっち側認定されるね。もう絶対無理になってきた。+4
-4
-
2221. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:30
>>2209
署名の有効性は大切じゃない?
貴方はネットも署名も人に晒されないから
署名活動って意味ないよね?って言いたいだけなの?
キチンとした署名活動は意味あると思うよ。+3
-2
-
2222. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:47
>>2208
ナイナイで二人でやって、生でなく録音なんだよね?生は無理なんだとみんなが思ってるからだよね+6
-0
-
2223. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:58
>>2178
横
事件でも起きない限りは、自分が誰かを叩く書き込みしてることも署名してることも世間にはバレないんだからおんなじじゃない?
+1
-1
-
2224. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:15
>>2154
だろうね
芸能人の炎上は他の誰かが炎上したら収まるケースが多いと思う
やらかした人を叩きたい人間が増えてしまったんだろうね
謝らせたいのかな?
殺人とかだと謝って済む問題じゃないけど、岡村は失言はしたけど犯罪行為はしてない
反省してるわけだし、必要以上に叩くのも違うと思う
+3
-1
-
2225. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:37
>>2088
若い時やってないことは歳とってもやらないよ
私、若い頃演歌聴いてないし、アラフォー の今も聴かないもん+4
-2
-
2226. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:58
かわいそうに。
ガル民は仕事でミスったらマンコ犯されてもいいの?それと同じ+0
-3
-
2227. 匿名 2020/06/01(月) 01:05:59
>>2216
でも物が安く買えたらあなたは喜ぶんでしょ?
その裏にも同じようなことは起きてるよ+3
-1
-
2228. 匿名 2020/06/01(月) 01:06:01
>>2220
ヨコだけど、あーこんなこと言う人いたから
もっと嫌になったわー!きー!
って訳がわからん。
元から嫌いで無理なだけでしょう?
+3
-2
-
2229. 匿名 2020/06/01(月) 01:06:27
>>2201
各出演番組で謝罪をしている上に未だに叩かれ続け署名までされているのだから制裁はもう受けたでしょう
謝罪では気が済まないとはまるで韓国のようですね
あと、女性蔑視は分かりますが死者を冒涜したとは飛躍し過ぎだと思います
あなたも怒りの感情がエスカレートしているようなのでどうぞ落ち着いて冷静になってください+5
-3
-
2230. 匿名 2020/06/01(月) 01:07:06
さんまっていらんこと言いだよねー
これの対処法って次のやらかしが出て、霞むのを待つしかないのに
せっかくテラハに矛先向いてるのにさ…
署名してる人間なんて、人に言われたらムキになってますますやるよ
飽きられるのを待つしかない+3
-2
-
2231. 匿名 2020/06/01(月) 01:07:55
>>2210
もう藤田さんの記事は関係ないよ
きっかけはその記事だったかもしれないけど、それから文字起こし読んだりラジオ聞いたりして本当に酷い発言だと思った+3
-2
-
2232. 匿名 2020/06/01(月) 01:08:11
>>1967
違法だろうが合法だろうが性風俗は感染症のリスクあるよ。
キスで歯周病、その他STD。
検査したってその前の客で感染したら次は?って話だし。+3
-0
-
2233. 匿名 2020/06/01(月) 01:08:20
>>2178
だから顔をだして意見を言ってるテレビの中の人とは同じではないよね
顔隠して石投げるのは汚い+2
-1
-
2234. 匿名 2020/06/01(月) 01:08:47
>>2197
そうだよね、木村花さんの件に便乗して、誹謗中傷だけでなくまっとうな意見や批判まで潰したいような勢いじゃん、
でもそれが出来たとしても、もう芸能人の立ち位置も元には戻らないけどね
嫌なこと、不快な発言をテレビでされて一方的にきいてるだけで、反論も意見もできなくなるとしたら、テレビなんてますます見られなくなるよ。
+4
-3
-
2235. 匿名 2020/06/01(月) 01:09:33
>>2221
やっぱりわかってないね。
私は署名の有効性についての話は一切してない。
実名でやってるから匿名のネットの書きこみとは違うって意見に対して「どちらも大差ないよ」と言ってるだけね。
そろそろ理解してもらえんかね。+3
-3
-
2236. 匿名 2020/06/01(月) 01:09:54
>>2220
他の人の意見で自分の負の感情が増幅されているのは判断力の無い証拠
集団心理のもとで人を叩くのは危険だよ
謝った人を許せるような優しい心が持てるといいね
+0
-0
-
2237. 匿名 2020/06/01(月) 01:10:11
>>2231
藤田の記事を読んでからあの発言だけを見ると誘導されちゃうよ+1
-2
-
2238. 匿名 2020/06/01(月) 01:10:14
さんまも薄っすら嫌われかけてるし、影響力無くなってきてるのに、さんまに言われたからってじゃあ許そうかとはならないよ
黙っておいたほうがいいよ+5
-4
-
2239. 匿名 2020/06/01(月) 01:11:32
岡村って確か精神的な病気持ってなかった?
知ってか知らずか叩いてる人は取り返しのつかない事になったらどうするんだろう+4
-0
-
2240. 匿名 2020/06/01(月) 01:13:09
>>2201
女性は冒涜したかもしれないから謝罪してラジオ番組の改編して、矢部に頭下げて一緒にやってもらう事になったんだよね。
これだけ批判があって署名活動まで起こってNHKも重く受け止めた。
これ以上はないというのが今のところの社会的評価です。
私もこれくらいの制裁で順当だと思います。
そして、ラジオ番組もNHKも降板にはなってないのが事実だよ。
+1
-2
-
2241. 匿名 2020/06/01(月) 01:13:10
>>2208
私ならそこまで嫌で否定的な人が出るラジオもテレビも100%見聞きしないけど凄いね
また失言するか粗を探すため?+1
-0
-
2242. 匿名 2020/06/01(月) 01:13:56
あんな発言して引き続き芸能界の優遇されたポジションにいるのはおかしい。引退して別の仕事をしたら良い。
そもそもとっくに終わってる人。+2
-1
-
2243. 匿名 2020/06/01(月) 01:13:59
>>2235
横
無理だと思うわ。さっきからズレまくってて理解力ないみたいよw
+1
-1
-
2244. 匿名 2020/06/01(月) 01:14:46
>>2202
事実であっても演出であっても
視聴者を不愉快にさせる映像を全国に放送したのは事実なので
見る側に能力を求めるというのは傲慢な考えだよ
それって詐欺師が騙した相手に、騙された方が悪いと言ってるのと同じ
しかも日本国民の税金で公共電波を使用する権利を与えてもらってるのに
ネットやsnsで悪口を書かせてしまうほど
国民にストレスや不愉快を与えるとか最低だと思うよ
恥を知れと思う
だからこそ電波オークションの法案を成立させて
まともな企業が番組を作れば、芸能人だってまともで本当にセンスや才能ある人たちが増える
国民にとっても芸能人を目指してる人にとってもその方が絶対にいいと思う
今のメディアや芸能人って、全部とは言わないけど、本当に民度が低く品性下劣な人が多いと思う
そんな不愉快な連中が全国で放送されるとか異常だと思う
叩く方に問題あるみたいに被害者面してるけど
何故叩かれてる理由がわからないのか不思議に思う+5
-1
-
2245. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:04
>>2201
どうしてまだこれ以上の社会的制裁が必要だと思うの?
本人も相当傷つく言葉を知らない人達から浴びせられて
ラジオで謝罪し続けて関係者にも謝ってまわって
どうしてこれでは足りないの?
+4
-1
-
2246. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:31
擁護派擁護派って言うけどさ。
別に擁護してないから。
いろんな意見があって、岡村さんの発言は行き過ぎだけど、そういう事もあるじゃん。
ダメだったけど、そういう真実もあるよね=擁護=吉本の犬、理論が破綻
みたいになってんのかわからんわ。
+3
-1
-
2247. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:35
>>2235
実名で住所も載せるのとペンネームで署名するのと一緒にするの?
調べたらわかるから嘘は書かないという選択しない?
貴方は遊び半分でネットの書き込み感覚で、署名するの?+0
-3
-
2248. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:39
岡村擁護派の方々、想像を働かせて一生懸命ですね。なんだか悠仁親王を批判してる人たちの書き込みに似て来ましたね。
コアなファンなんですか?
批判派を叩いて憂さ晴らししたいだけですか?
それとも仕事ですか?
私は岡村の事は今回の件で嫌いになりました。それまではなんでもなかったです。+1
-0
-
2249. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:41
>>2198
関係なくないでしょ+3
-1
-
2250. 匿名 2020/06/01(月) 01:15:45
>>2240
その社会的評価が妥当じゃないから視聴者が納得せず
今もこうして炎上してるんじゃないの?+2
-2
-
2251. 匿名 2020/06/01(月) 01:16:10
わたしが芸人なら、あんまり一般人がしたことであーだコーだってご意見番しないわ。
あーだコーだって要ってくれてるってことは大前提としては多少なりとも興味を持ってみてくれてるわけで。芸能人なんて興味もたれなくなったら終わりな職業じゃん。
その興味の中にはポジティブなものもネガティブな物もあるだろう。
自分にとって都合のいいポジティブなものだけは享受したいが、思い通りにならない厳しい批判は嫌、ってそんな甘い世界は無い+6
-3
-
2252. 匿名 2020/06/01(月) 01:16:36
>>2244
現にあなたみたいなやばいのが真に受けちゃうもんね。
+0
-3
-
2253. 匿名 2020/06/01(月) 01:16:47
岡村の発言を批判するのはその人の自由だし岡村本人が悪かったから怒る人の言い分はわかる。
ただこういうのはエスカレートしやすい。
批判が誹謗中傷になって、アンチ行為までする人が出てきゃうからそれを心配してるのよ。
堀ちえみさんを中傷してた人は警察沙汰になったわけでしょ?
その人の言い分は「みんなやってたから問題ないと思った」だっけ?
みんなで叩けば怖くないで捕まることはあるからね。
適度なところで岡村への怒りは押さえた方が自分のためよ。
正義感を間違えないように。+5
-4
-
2254. 匿名 2020/06/01(月) 01:16:58
凄いコメント数だから見てみたけど、岡村なんて他人なんだしどうでもよくないて思うんだけど、、、
+5
-6
-
2255. 匿名 2020/06/01(月) 01:17:42
>>2251
その私が芸人ならとかいう意見超いらないから
芸人になったら顔と名前をだして公共の場で言いなよ+1
-0
-
2256. 匿名 2020/06/01(月) 01:17:46
>>2250
これ以上どうするの?
社会的に抹殺するの?
どこが満足なの?署名活動で動かせた社会的に制裁はここまでですよ。
貴方個人が許せないからどうしろというの?+4
-6
-
2257. 匿名 2020/06/01(月) 01:18:44
>>101
さりげなく野党ディスっててわろた+2
-3
-
2258. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:36
>>2247
いや、もういいわ。
これだけ説明しても話が噛み合ってないからさ。
+3
-1
-
2259. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:45
>>2214
本当にそう
自分は正しい相手が悪い
だから叩かれて当然と思ってる
虐めをする人が虐められる方も悪いと言う常套句と同じ
謝った人を自分の気が済むまで叩き続けるのは集団リンチと同じ
岡村の失言以上にそういう人達の人間性が不快+7
-7
-
2260. 匿名 2020/06/01(月) 01:20:40
なんかシツコイのが自分は清廉潔白で女性差別って思ってんの?
差別的には聞こえない女だけど
それより匿名で誰かを叩くのはイジメにしか見えない+3
-6
-
2261. 匿名 2020/06/01(月) 01:21:20
>>2246
じゃあなんて呼べばいいの?
決めてよ。
私は「岡村批判派を批判する人たち」って書くのが面倒だったから擁護派としただけだし。
+3
-3
-
2262. 匿名 2020/06/01(月) 01:22:11
この中にリスナーは何人いるんでしょうね。
がるちゃんの中でしか内容を知らない人、メディアでの抜粋された報道しか知らない人が多いんだろうね。+5
-2
-
2263. 匿名 2020/06/01(月) 01:22:31
>>2257
さりげなくじゃないでしょ正論だと思うよ+2
-0
-
2264. 匿名 2020/06/01(月) 01:23:00
まだ岡村を攻めてる人いてびっくり!!!
こんな掲示板、暇な人が何回も別人のふりしてかきこめるんだから、あんまり
批判の数は気にしなくていーかもー💦
もう謝罪あったんだよね?
岡村さん、前を向いてがんばってね💪
現実世界で人をたたく以上に
楽しいことがありますように…⭐︎+6
-8
-
2265. 匿名 2020/06/01(月) 01:23:18
>>2241
影響でてるよ
岡村さんのANNが終わったのがほんとにがっかりと言ってるんだよ
私は岡村さんのANNが好きだった
ハガキを読んだ後にリスナーに向かって補足を語っていく形が好きだったよ
矢部さんとの会話も好きだけど、深夜ラジオで1人てリスナーぬ語りかけてくれるのが好きだったんだよ+3
-3
-
2266. 匿名 2020/06/01(月) 01:23:58
>>2252
女性蔑視発言や暴力的な発言
冗談でもあれを面白いと思って編集してるなら
スタッフ側は勿論、芸能人側も人格を疑うよ
テレビが変わらない限り、批判は消えないよ+5
-1
-
2267. 匿名 2020/06/01(月) 01:24:26
>>2222
録音なのも悲しい
深夜に同じ時間を過ごしているっていう感覚が好きだったのに+1
-1
-
2268. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:22
>>2260
本当だね
誹謗中傷は良くない
発言についてきちんと批判すべき+2
-0
-
2269. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:29
>>2266
批判が消える必要はないでしょ
メディアの政治批判だって批判する側と肯定する側どちらも必ず必要だと思うよ
+0
-0
-
2270. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:54
よしもとの人の擁護が攻撃的で笑える。+4
-0
-
2271. 匿名 2020/06/01(月) 01:26:30
>>2258
なんか擁護派(って言うわ、面倒だから)は、「噛み合わない・論点ずらし・すり替え」多くないですか?こういう手法なんですかね。疲れますね。+5
-4
-
2272. 匿名 2020/06/01(月) 01:26:34
芸能人に対してそこまで熱あげれるって凄いよね。
暇すぎるんだろうな+6
-2
-
2273. 匿名 2020/06/01(月) 01:26:49
>>2262
ここにいますよ!
ヤンタンの方?ANNの方?
私はradikoプレミアムで両方必ず聞いてます。
シカゴマンゴの復活も希望します。+1
-1
-
2274. 匿名 2020/06/01(月) 01:27:19
>>2247
横
マジで読解力なさすぎ。
氏名が一般的に公開されないという点だけは両方とも同じって話してんじゃないの? あなたに返信してる人はそれ以上の話は誰もしてないよ。話を広げ過ぎて論点すりかえるのやめてね。
+1
-0
-
2275. 匿名 2020/06/01(月) 01:28:01
>>2261
中立派でいいんじゃないの?
岡村に怒ってるけど、必要以上に叩くのは違うって事だし
岡村を全面的に擁護してる人って殆どいないのに自分と意見違うからって一括りに擁護派っていうのはおかしいよ+3
-2
-
2276. 匿名 2020/06/01(月) 01:28:33
>>2262
リスナーですが、家事のついでにラジコで聴いてるファンじゃないリスナーです。
オールナイトはオードリーが面白いと思っていますww
失言の時のも、謝罪の時のも聴きました。
深く理解した上であの発言はとんでもない失言ですが謝罪を受け入れました。
ラジオ好きとしてはラジオの在り方から変わる大事件でした。
+1
-0
-
2277. 匿名 2020/06/01(月) 01:29:37
>>2159
署名をゲーム感覚とは言ってないよ
ヤンタン聞いてから出直しな+0
-0
-
2278. 匿名 2020/06/01(月) 01:29:39
>>2244
ちょっと横だけどさ。
ネットやSNSで悪口を書かせてしまうほど、ストレスや不愉快な思いをさせて最低ってところに引っかかってしまって。
悪口を書かせてしまうほどのメディアが悪いってのは、詐欺に引っかかる方が悪いってのと同じのような。
何かに責任転嫁してるよね。
そもそも、悪口を書く人が悪いんだから。+6
-2
-
2279. 匿名 2020/06/01(月) 01:30:18
>>2271
まあ、実際ズレてるし噛み合わないからね。こっちのが疲れる。
+1
-1
-
2280. 匿名 2020/06/01(月) 01:30:31
>>2052
理解しようともせずにゲーム感覚って決め付けるの良くないよ+2
-2
-
2281. 匿名 2020/06/01(月) 01:31:19
>>2274
だって公表なんかされないに決まってるよ。
当たり前じゃん。
その上で住所氏名ある署名とペンネームの署名は価値が違うって言ってんのよ。
論点すり替えるというよりも論ずる必要ない。+1
-2
-
2282. 匿名 2020/06/01(月) 01:33:17
発言に対しての意見ならともかく、人格まで言うのは違うよね。私達は岡村や芸能人の本当のところは分からない。日常でも分からないのに。+3
-0
-
2283. 匿名 2020/06/01(月) 01:34:08
>>2275
それを言ったら批判側だって誹謗中傷してる人と一括りにされたくないよ
そんなのほんの一部だと思うし+2
-0
-
2284. 匿名 2020/06/01(月) 01:34:30
署名活動派の人って感情的、妄想癖、私が許さないから辞めろ皆んなも言ってるはず!
って事実に基づかない話してばかりで
疲れる。+2
-1
-
2285. 匿名 2020/06/01(月) 01:34:33
>>2216
思わないけど?
実績と実力のある人はコロナ禍で莫大な損失を出した企業は仕事も出来ない無駄な人は切って使える人を迎える
コロナ禍から変わっていくのはこれだよ
企業も正当な理由で退社させれる+2
-0
-
2286. 匿名 2020/06/01(月) 01:34:45
>>2269
政治への批判は大切だと思うけど
揚げ足取りやミスリードに嘘や捏造での批判が多すぎるから
それは正しいものじゃないよ
そして、よく調べもしないでその嘘に便乗した芸能人も沢山いたけど
プロが指摘したにもかかわらず、逆ギレしてた人もいたよね
当然、さらに批判は高まったけど、これは完全に自業自得だと思う
そもそも叩かれる芸能人って、その芸能人の人格に問題があるか、番組側の悪意のある編集によるパターンが多いんだよね
にもかかわらず、自分達は被害者面。そして自分達は正義だと思いこみながらフェイクニュースで政治批判
当
批判が来るのは当然だと思う
そもそも、今ほぼこいつらが電波を独占してるから、好き放題やりたい放題になってるんだと思うよ
解決するにはテレビが変わらないといけないから
電波オークションが必要なんだよ+2
-0
-
2287. 匿名 2020/06/01(月) 01:35:28
ねぇ、こんな時間に他人の不祥事を
ネタにして喧嘩して、寝ないの?
岡村さんだいすきだよ💓
いつもみんなを笑わせてくれて
ありがとう!
がんばってね👍+4
-3
-
2288. 匿名 2020/06/01(月) 01:35:59
>>2207
叩かれてもいい人間がいるという思考
叩かれる原因の事を真っ当だという思考
そっちの方が大問題だと思うよ
+5
-1
-
2289. 匿名 2020/06/01(月) 01:36:11
>>2281
署名の価値の話なんか誰もしてねーわww
まじでヤバww
+1
-2
-
2290. 匿名 2020/06/01(月) 01:36:56
この記事ではみんな酷いねって方向だけど、過去の岡村の記事で擁護してるコメントに死ぬほどマイナスついてたけどなーww+1
-0
-
2291. 匿名 2020/06/01(月) 01:37:36
>>2286
こんな時間に長すぎてよめなくて草+0
-3
-
2292. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:07
>>2278
横ですが
ただの揚げ足取りだよね
何でそこまであの発言を擁護したいのか謎だよ
私も誹謗中傷は勿論良くないと思ってるよ+4
-1
-
2293. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:20
>>2207
向き合って真摯に謝ったよ。+3
-1
-
2294. 匿名 2020/06/01(月) 01:38:46
>>2271
そうだよね、そうよね、の同意見があると安心するんだろうね。色んな思いがあって良いのに許せないから、知ってる言葉を持ってきて否定をするんだよ。+3
-1
-
2295. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:17
>>2271
ほんとそう。
批判派に論破されたら別の例え話だしたり(しかもその例え話も変)、話題すり替えたり、つまらない事で揚げ足取って質問責めたり。
知性レベルが合わないと会話が成立しないんだなと思った。
相手するのも疲れるからスルーしてるけど、多分本人たちは勝ったつもりなんじゃない?
あと署名して批判する人全員を岡村を○すつもりの悪人とでも思ってるようで、謎の正義感に燃えてる感じ。+2
-2
-
2296. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:30
人は許されるべきですよ。
そうじゃないと生きるのが
苦しいじゃないですか+2
-1
-
2297. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:46
言い方はどうかと思うけれども、そう間違った事は言ってはいないんだよね
やはり可能な限り実家にいたり、あまりそう贅沢をしないほうが良いと思うわけよ
大都会は危ないと思う
一方で、本当に生活に困っている人らもいるだろうからね
そういう方もおられるだろうから、明日は誰もが我が身なのかもしれないから、やはり傷つくものだろうとは思うでしょう。まあでもそういう人らの事を考えたら、女の人も安易にこういう世界に入らないほうが良いんだろうと思うよ。簡単にやらせたりとかね。そのせいで価格がものすごく安くなっているというんだからね。贅沢品じゃなくって、本当に生活に困っている人もいるわけだからね
+1
-0
-
2298. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:51
そもそも芸人に人間性なんて求めるのがおかしいと思ってる。マトモに社会人出来ないから吉本入るんだよ。
それが不良ならボクシングに行ったりドカタになったり。そのレベル。でもその中の3%くらいが売れる、けど売れても急に常識的に感覚なんて身につかない。
わざわざ芸人のラジオ聞いて怒るなら聞かなきゃいい。TVも、その人出てたら見なきゃいい。
私はもうほとんどTV見ない。+1
-2
-
2299. 匿名 2020/06/01(月) 01:40:53
>>2289
公表の話なんかする意味もないことを岡村批判したいからしようとするなんて…。
架空の話しかしないよねー。
そしてまた汚い言葉で罵って…。
署名活動派の人は凄いですねー。+0
-1
-
2300. 匿名 2020/06/01(月) 01:41:05
>>2287
私も笑わせてほしいなぁ+1
-2
-
2301. 匿名 2020/06/01(月) 01:42:07
>>2266
倫理崩壊してるよね。偏向報道しまくりだし。
テレビが不自然に盛り上がってるとなんか裏があるのかな?ってネット検索かけるのが普通になってる。ネットで検索かけた方が納得いくデータや意見が拾える。最近ではネットに目をつけた工作員がうざいけど、稚拙だからまだ余裕ある。+1
-0
-
2302. 匿名 2020/06/01(月) 01:42:11
>>2254
分かる。ふだんから岡村の事を気にもしてない人が叩くんだよね。+5
-1
-
2303. 匿名 2020/06/01(月) 01:42:39
>>2295
あなたの知性も大概なコメント+2
-1
-
2304. 匿名 2020/06/01(月) 01:42:57
>>1530
だから受信料取るNHKにだけ苦情が行ってるんでしょ+2
-1
-
2305. 匿名 2020/06/01(月) 01:44:12
忘れた頃に岡村が岡村がってまた話題に出す。実は先輩方が1番のアンチだったりして 笑+7
-0
-
2306. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:08
>>2283
つまりあなたは岡村批判してるけど過度な誹謗中傷はおかしいって事?
じゃあ一緒じゃん
過度な岡村叩きは良くないってあなたも思ってたんでしょ?
私は岡村の発言を擁護するつもりはない、でも粘着質に叩き続けてるのは違うと思ってる
だから中立派+3
-0
-
2307. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:09
>>2296
少し謹慎期間があれば、ある程度は許容されると思う
頑なに謹慎しないのは自分の落ち度を認めたくないからなのかなぁ+5
-2
-
2308. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:10
>>2252
横だけど、ほんと内容のない憎たらしいこと書くよねwww
専門にやってるでしょ?仕事?+0
-0
-
2309. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:33
岡村の功績はテレビやラジオで風俗ネタをやりづらくしたこと+7
-1
-
2310. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:36
>>2295
随分と破綻した日本語を使っていらっしゃるから理解に苦しみますが、最早、岡村批判で論破されているから許す派の人のことを攻撃しているのでしょう。+2
-1
-
2311. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:00
そもそも批判?してる人は、何に噛みついてるの?
+3
-1
-
2312. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:29
ステイホーム破りの人たちも言う「皆さまを不快にさせてすみません」っていう謝罪に違和感を感じる。+3
-0
-
2313. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:44
>>2005
いないみたいだね+0
-0
-
2314. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:50
>>2307
謹慎したら消えると思ってるんじゃない?
自分の能力自覚してるでしょ、いい歳だもん。+3
-2
-
2315. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:58
いつもいつもお仕事がんばってて
失敗しないように、真面目にやってても
たまには失敗しちゃうもんだ!
失言もあるもんだ!
なんにも間違えない完璧な人なんて
いないでしょ^_^
だからたかし君を許してあげてね☆+3
-4
-
2316. 匿名 2020/06/01(月) 01:48:16
>>8
本当にそう思う+1
-1
-
2317. 匿名 2020/06/01(月) 01:48:41
署名はしてないけど、生理的に受け付けなくなったしテレビにうつると不快になるからチャンネルは必ず変えるようになった。
年頃の娘がいるからか嫌悪感がすごい。
こんなに嫌いになった芸能人初めてだわ。+6
-2
-
2318. 匿名 2020/06/01(月) 01:48:51
>>911
ブスとデブ言っときゃ相手が黙ると思ってる低脳
小学生ですか+13
-3
-
2319. 匿名 2020/06/01(月) 01:49:44
失言はいただけないけど
謝罪以降ぎこちない笑顔と他出演者と言葉を選びながら乗り切れない会話をしているのを見てとても反省してるんだなと感じてる
人間誰でも至らない所はあるし間違いもある
謝罪した人を許し受け入れるような社会であってほしい+5
-3
-
2320. 匿名 2020/06/01(月) 01:49:50
明石家さんまも余計な事をするよ。今さら言わなくても良いのに。擁護するなら空気読んで、岡村がまた叩かれてるよ。+6
-0
-
2321. 匿名 2020/06/01(月) 01:50:22
謹慎すらしてないからじゃないの?
公共放送にでてるくせに、アラフィフにもなって謝罪だけっていうのは甘すぎじゃない?+5
-3
-
2322. 匿名 2020/06/01(月) 01:52:14
また再燃してて笑った
芸人の擁護が尽く滑ってる+7
-0
-
2323. 匿名 2020/06/01(月) 01:52:19
>>2306
ちょっと違う
謹慎もしていないし、これで、はい、この件は終わり、はちょっとない
でも容姿を何だかんだ言ったり、バカとかしねとかは良くないよねって意見+4
-1
-
2324. 匿名 2020/06/01(月) 01:52:39
>>2319
凄い顔が引きつってるよね。
反省が口だけとは思えない。その姿を見て改心している。
これから成長するはずだから見届けたいと私は思う。降板になっていたら今の姿も見れなかったからね。+1
-2
-
2325. 匿名 2020/06/01(月) 01:53:15
>>911
こんな人がSNSにコメしてるんだもんね。
なんか低すぎて考えてしまうね。+7
-0
-
2326. 匿名 2020/06/01(月) 01:54:24
>>2321
甘すぎるくらいでいいんですよ。
自分をせめすぎる人が自殺しちゃったり
するんですから、、
間違っても反省して、あとは元気でいることが
何より大事です!+0
-2
-
2327. 匿名 2020/06/01(月) 01:54:38
>>2321
謝罪とその後の対応が処分として甘くないという判断の元出てるんだよ。
これ以上個人的に許せないからって何もできない。+1
-0
-
2328. 匿名 2020/06/01(月) 01:54:44
>>2254
どうでもいい人から嫌いな人になったから、どうでもよくなくなっちゃったのよ。
さんまとかが煽るし。
どうでもいいならわざわざコメント書かないよね?あなたどうでもよくない人でしょ?実はw+1
-2
-
2329. 匿名 2020/06/01(月) 01:54:46
反省と言うより失言することに怯えてるだけだと思う
だって次また失言したら本当に終わりそうだし+5
-1
-
2330. 匿名 2020/06/01(月) 01:55:42
岡村さんも反省しているし、もういいじゃないと思う。
署名までして追い詰めるって人間としてどうなのか。
自分らは生まれてから何一つ間違いはないと考えているのか。
だとしたら傲慢だな。
+5
-5
-
2331. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:06
謹慎謹慎って。
事故起こして逃げたとか、税金払ってないとかはアウトだとは思うけど
これは全然違うような。
一人のオヤジのキモ発言なだけ。+7
-2
-
2332. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:18
岡村って実際芸人からはどう思われてんのかな?あんま岡村と仲いい人って聞かないよね。急にこんなベテランが擁護してすごい違和感+4
-2
-
2333. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:45
>>2310
同感です
岡村さんを許せないというやり場の無い怒りを込めた鼬の最後っ屁感満載のコメントだなと感じました
謝罪した人を許せるような社会であってほしいです+4
-2
-
2334. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:46
>>2324
いい歳なんだから、もうちょい育っておいて欲しかった。+7
-2
-
2335. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:57
>>2329
また妄想で話す。
こうだと思うはもういいわ+2
-1
-
2336. 匿名 2020/06/01(月) 01:58:50
>>1102
部屋に呼んだ女性に拒否されて男の家に来たくせに!って激怒して壁に頭打ちつけたりして、女性が逃げたら凍った鶏肉投げつけた人でしょキム兄って。犯罪だよね。+5
-0
-
2337. 匿名 2020/06/01(月) 01:59:22
>>2335
反省してると思うも同じく妄想だけどね+4
-2
-
2338. 匿名 2020/06/01(月) 02:00:02
>>2334
それはその点を骨身に染みたのは本人だと思う。
それで地位と名声を失うのは大き過ぎる代償だわ。
今の感じで充分だわ。+1
-1
-
2339. 匿名 2020/06/01(月) 02:01:00
>>2337
本人が言ってるからー。
妄想って言ってもないことを推測して書くことよ。+3
-0
-
2340. 匿名 2020/06/01(月) 02:02:21
>>2328
ヨコだけど、この人ずっと感情的になっているし、言ってることの大半がおかしいと思う。+1
-2
-
2341. 匿名 2020/06/01(月) 02:02:59
>>2330
署名活動を批判するのはどうなの
NHKは私たちの受信料で賄われてるんだから、そういう意見があるなら、それを伝える手段として署名があってもいいと思う+6
-3
-
2342. 匿名 2020/06/01(月) 02:04:02
>>2312
皆さまの感染リスクと医療崩壊のリスクを上げてしまってすみませんが正しい気がする。+1
-1
-
2343. 匿名 2020/06/01(月) 02:04:06
>>2286
肝心の安倍総理が隠れアスペで、アスぺって行動を示唆することを言うと簡単に操れるところがあるから、自分にとってどうでもいいことは反対されるとやめちゃう。ロシアに貢いだりの外交だけは反対を振り切るそうですけど、国内はまったく興味ない人だから、メディア改革はしばらくないと思う。次の総理からは日本の暗黒期がまたしばらく続くわけだし。安倍総理も隠れ親中路線でグレーでしたけど。
政府が空気読めない役立たずなので、もうタレント叩くしか道はありませーん。+1
-5
-
2344. 匿名 2020/06/01(月) 02:04:11
>>2334
年齢問わず完璧な人はいないと思うな
誰にでも起こりうる事だと思う
だからこそ有名無名関係無く
改心する機会は奪わないでほしい+3
-2
-
2345. 匿名 2020/06/01(月) 02:04:54
>>2337
時が戻ってほしいと言ってたけど、これは本音だろうね+4
-0
-
2346. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:03
そうなんだね...いきすぎは、良くない...。みんな浜崎あゆみとかにしろ、親殺されたんか?ってくらい叩いたり。良くない。また鬱病になっちゃうよ。
あ、けど自分も大阪に、椎名林檎がライブしに来るってなった時、めっちゃ叩いてしまった。ごめんね。椎名林檎さん。
コロナで本当に怖かったんだ。どうしても、中止してほしかったんだ。ごめんなさい。+3
-1
-
2347. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:19
>>2309
日本だけじゃない
公共の電波で風俗の話しで笑いとるとかね
+4
-1
-
2348. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:39
>>2339
まあファンなら信じるよね+3
-2
-
2349. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:40
>>2341
私も許す派だけど、署名はあっても良いと思う。
有効性は大事だと思うから今回の署名は凄く微妙だけど…。
その上でNHKが出した判断にも満足している。+4
-2
-
2350. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:41
>>1643
その割に延々擁護してる発言が目立つけど
凄い大人数が入れ替わり立ち代り来ては長居せず去って行ってるの?
批判したい人だけが連投したりプラマイ操作するの?
おかしくない?+0
-1
-
2351. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:54
謝罪で終わりでは納得できない人が多いんでしょ?
サクッとチコちゃん降板でいいじゃん。
どうせ番組自体飽きられて来てるんだし。
泥舟にしがみついてカッコ悪いわ。+10
-4
-
2352. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:55
>>614
胸くそだけど思うのは自由。
ちょっと話違うけど、ここでもコロナで物件売りに出す人が増えるから、買うの待ってるって人いたよ。
ちょっと不謹慎だけど、そう踏んで待つのは個人で考えて勝手にすればいいこと。+3
-4
-
2353. 匿名 2020/06/01(月) 02:06:01
>>2328
横ですが、
どうでも良くてもいいじゃん。+1
-1
-
2354. 匿名 2020/06/01(月) 02:06:28
>>2321
犯罪ではないからなぁ
徳井は脱税だったから謹慎
宮迫達は反社と仕事してたから謹慎
ジェジュンは嘘ついて共演者した芸能人に迷惑かけたから仕事飛んだ
岡村も失言だけど、ジェジュンみたいに共演者の仕事に影響与えたわけではないし、宮迫や徳井みたいに犯罪行為したわけではない
+4
-3
-
2355. 匿名 2020/06/01(月) 02:07:16
>>2348
ファンでもないけど、言ってることは事実だから。
妄想はない事だから。
現実世界に住んでる。+1
-1
-
2356. 匿名 2020/06/01(月) 02:08:25
>>2216
例える必要なし+1
-1
-
2357. 匿名 2020/06/01(月) 02:08:31
>>2351
多いの?
どこ情報?ソースは?+1
-3
-
2358. 匿名 2020/06/01(月) 02:08:42
>>1497
本人が追い詰められれば一緒だよ。
特に岡村はうつ歴もあるしあまり追い詰めるのは危険と感じる。
もう相方が十分言ってくれたから私はもういいと思う。+7
-5
-
2359. 匿名 2020/06/01(月) 02:09:28
>>2352
言っちゃったんだよ
ダメだよね〜〜〜
思うだけならよかったのにね+8
-0
-
2360. 匿名 2020/06/01(月) 02:09:42
>>2348
確かに人の心の内は誰にも分からないけどあなたの性格歪んでるなって事は伝わる
+2
-0
-
2361. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:07
>>2357
うざw+3
-0
-
2362. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:18
彼女の死をSNSの誹謗中傷が自殺の原因って断定して、それに乗っかって私も僕も誹謗中傷うけてるんです!やめてください!ってツイートしまくる謎芸能人たちが怖い。
ツイートとかインスタで儲けてるよね。だから消さないんでしょ。一般人のアカウントと一緒みたいな体で話を進められてもさ。って正直思う。
しかも容姿を売りに稼いでる人が美醜に関して何か言われるのは誹謗中傷じゃないと思う。脅迫とかはダメだけど、そりゃそこで商売してりゃそこについて色々言われると思うんだけど。+7
-6
-
2363. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:39
>>2342
何でみんなが自粛してたか分かってたらそういう反省の弁が出たんだろうけど、分かってないから出てこなかったんだろうね+1
-0
-
2364. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:55
>>2307
謹慎するよりも出続ける方が大変だろうと思うけど、謹慎を求める人は何で謹慎してほしいんだろう+2
-1
-
2365. 匿名 2020/06/01(月) 02:11:21
芸人同士の擁護劇場はいらない+10
-3
-
2366. 匿名 2020/06/01(月) 02:11:34
>>2345
そうだろうねw
まさか本音があれだけ叩かれるなんて本人も予想外だったろうし
+2
-1
-
2367. 匿名 2020/06/01(月) 02:13:02
>>2262
2人しかいなかった…
ヤンタンはゼロだろうなー+0
-0
-
2368. 匿名 2020/06/01(月) 02:14:04
>>2357
納得できない人が多いからこうして定期的にトピ立つし批判されてる
納得する人の方が多数派ならそもそも話題にならないよ+3
-1
-
2369. 匿名 2020/06/01(月) 02:15:28
>>1
プラスとマイナスが拮抗してるね。ほぼ半々なんて珍しい。ネットが無ければみんな忘れていった発言だろうね。
+3
-0
-
2370. 匿名 2020/06/01(月) 02:15:37
>>2360
成人してから30年たつ人間の性格が劇的に変わることはまずないから
これからは上手く本音を隠して生きていくだけ+5
-2
-
2371. 匿名 2020/06/01(月) 02:16:37
>>2368
同じくらいかそれ以上に許してあげて欲しい人もこのトピにいるのでそれは根拠がない。
ソースにもなり得ない。+2
-2
-
2372. 匿名 2020/06/01(月) 02:17:45
署名の一部
これはゲーム感覚と言われても仕方ないと思うんだけど
こんな事ができる所でやった署名なんて信用されないよ
出典:pbs.twimg.com
+1
-3
-
2373. 匿名 2020/06/01(月) 02:18:45
>>2370
変わることはまずないけど、これだけ批判されたら変わるかもしれない。
どちらとも言えない。
そして人の本当の心の中なんて誰の心の中も知らない。+0
-1
-
2374. 匿名 2020/06/01(月) 02:19:16
>>2368
うーん、、
トピが定期的にたつ=納得してない人が多い
これはどういう理論なんだろ。
ちゃんとしたデータもない
あなたの思い込みでは?
+1
-1
-
2375. 匿名 2020/06/01(月) 02:20:28
>>2347
男が風俗行く話しして笑いが起こる国って何なんだろうね+3
-0
-
2376. 匿名 2020/06/01(月) 02:21:10
>>413
謝ってないならね。
相方が公開ラジオでかなりきつめに諭してくれた。一切反論しないで謝罪したのは、今後考えを改めるってことでしょう。
そのうえの署名活動は本人を追い詰めるだけのように感じる。+2
-5
-
2377. 匿名 2020/06/01(月) 02:21:12
岡村降板しないならもうチコの番組終了でいいよ
岡村の嫁探しコーナーとか不快だった。
結婚できない男をネタにして馬鹿にしてるよね
こっちは男性差別だと思う+4
-2
-
2378. 匿名 2020/06/01(月) 02:21:39
>>2373
そうだよ、変わらないと思うのは私の妄想だからね+0
-0
-
2379. 匿名 2020/06/01(月) 02:21:49
署名活動派の人はハッキリ嫌いと言っているけど、謝罪したら許す派の私はファンでもない。
この騒動があってから始めてチコちゃん?
って番組を見たわ。
岡村は芸人としての腕はまあまあだけど、
他に才能ある事もあって芸人としては残るべき部類だと思う。+4
-2
-
2380. 匿名 2020/06/01(月) 02:21:56
>>2353
いいよ!もちろん。
でも、どうでも良いってコメント残す人の心理って?と、ちょっと興味がわいてさ。
どうでもよくないからコメント残したのか、ただ単に人を馬鹿にしたいからコメント残したのかどっちだろ。暇だったからかな?
いずれにしろ嫌いなタイプ。+1
-0
-
2381. 匿名 2020/06/01(月) 02:22:24
>>2372
名前が酷すぎる
まともなハンドルネーム付けようとしないならそりゃゲームって言われるわ
変なハンドルネームの人達って5ちゃんの人?
岡村をおもちゃにして遊んでるじゃん
性格悪いな+1
-0
-
2382. 匿名 2020/06/01(月) 02:22:28
>>2332
自分が今後何かあったとき誹謗中傷されないように、ネットの誹謗中傷の方を問題にしようとしてる
中身については語らないよね+3
-1
-
2383. 匿名 2020/06/01(月) 02:22:51
もしNHKに受信料を払わなくていいのなら岡村が出続けていたとしても嫌でも諦めてスルーしてる
署名もこれだけ集まらない
不快にさせる人間にたとえ1円でもお金を渡したくないってことだと思う
+4
-1
-
2384. 匿名 2020/06/01(月) 02:24:06
>>2365
芋づる式に嫌いになるよね+7
-1
-
2385. 匿名 2020/06/01(月) 02:24:39
>>2323
どんなに謝罪しても何かを奪って制裁を加えないと気が済まないって人間性の方が無理だわ
謝罪して叩かれに叩かれて署名までされて
芸能人としてのイメージ悪いんだからもう充分社会的制裁は受けたと思うけど
まだ許せない気が済まないって人の執念深さはストーカーに似てる+2
-6
-
2386. 匿名 2020/06/01(月) 02:25:01
>>2352
他人の不幸を心待ちにするって、公言したらダメなことだよ+6
-0
-
2387. 匿名 2020/06/01(月) 02:25:30
誰かに恐喝まがいなことしたとか誰かの家庭壊したとかならわかるけど
岡村のは言ってはいけないことだけどそこまで実質的に悪質な感じは無いから良い加減に批判うるせーわ+2
-3
-
2388. 匿名 2020/06/01(月) 02:26:02
>>2380
ヨコだけど、嫌いっていう発言多いね。+0
-0
-
2389. 匿名 2020/06/01(月) 02:26:12
>>2383
器控えめな大きさだね+0
-0
-
2390. 匿名 2020/06/01(月) 02:26:52
>>2381
女性軽視の署名にこのハンドルネームな事が、さらに女性軽視じゃない?
やばいよね。この署名活動。ほんと最低なゲームみたい。+3
-2
-
2391. 匿名 2020/06/01(月) 02:27:25
>>2385
私もダメなもんはダメだけど、謝罪と社会的制裁はここまででいいと思う。+2
-2
-
2392. 匿名 2020/06/01(月) 02:28:10
>>2352
物件と女性を同じには考えられないなー…+2
-0
-
2393. 匿名 2020/06/01(月) 02:28:14
>>948
ほぼ関係ないけど、ジャニーズの平野くんも日の丸マスク付けてた画像見たことある。ジャニーズは政治的発言一切ないけど、わりとまともなのかな+0
-0
-
2394. 匿名 2020/06/01(月) 02:29:12
別にいいんじゃないか
演技も下手だし、架空の人物だから、どうでもいい
もっと演技に引き込まれる役者が、他の忍者の役をやればいい+0
-0
-
2395. 匿名 2020/06/01(月) 02:29:38
>>2386
だよね。
物件の人は匿名だから言えたんじゃない?
悪いと思ってるんだね。
岡村さんはなぜ気付けなかったのでしょうね+4
-0
-
2396. 匿名 2020/06/01(月) 02:31:13
>>2374
そもそも世間が岡村の処分に納得してるなら
さんまのかばい合いも無いし
トピにもならないし
トピ立ってもコメント伸びずに落ちるよ
それだけ怒ってる人多いんでしょ
岡村のトピいくつめよ?
このトピもコメント2000超えてるし。
データデータっていうけど、それじゃ擁護派は
岡村の事許してる人は具体的に何人か答えられるんですか?
答えられないでしょう?だったらこっちにもきくのはおかしい。+2
-1
-
2397. 匿名 2020/06/01(月) 02:32:56
岡村さんのANN自体が、男性リスナー多いし下ネタとかも多いから、女性が聞いていたとしても、下ネタに免疫がある人だから、いつものノリでポロっと本音が出ちゃったんでしょう。+1
-0
-
2398. 匿名 2020/06/01(月) 02:33:12
>>1405
え?!
冗談じゃなくて本物の名前だよね?
すっごいなw+2
-0
-
2399. 匿名 2020/06/01(月) 02:35:41
>>2388
横って言ってるけどみんな同じ人じゃない?
なんでこんなどうでもいいコメントにレスつくの?
ヨコってわざわざカタカナwww
しつこくされるのも自分がしつこくするのも嫌いだからさよなら
因みに「嫌い」は「好き」の反対語で、日本では普通に使う単語ですよ!+1
-1
-
2400. 匿名 2020/06/01(月) 02:36:25
>>2396
トピが立つのはこうやって意見が拮抗してコメント数が多くなるからだと思う。
許す派の人は許している人が大半と言ってる人は少ない。興味が無くなったって人は多いけどね。
そして処分も受け入れているよ。
署名活動派は今ある事実が受け入れられずに、納得できない人がいるからもっと処罰すべきだと言ってる。
人を罰するには違法行為か、せめて国民の総意が必要だから統計データが必要だと思う。
何もして欲しくない人のデータは必要ない。
+0
-2
-
2401. 匿名 2020/06/01(月) 02:36:34
>>2351
謝罪してる人をいつまでも許せないような度量の狭い人もカッコ悪いけどね+8
-8
-
2402. 匿名 2020/06/01(月) 02:37:34
>>911
ったく!ガル男は来るなと何度言えば
+9
-0
-
2403. 匿名 2020/06/01(月) 02:37:50
岡村にはドン引きだったけど、制裁は別にもういいと思う。
本人が萎縮して面白いこと言えなくなってそうだから、これ以上炎上させないように芸人や事務所の擁護はもうやめたほうがいいと思う。+4
-9
-
2404. 匿名 2020/06/01(月) 02:38:17
>>2399
私じゃないし違う人みたい。
感情的になってるって言いたかっただけだよ。
めちゃくちゃ怒ったね。+1
-0
-
2405. 匿名 2020/06/01(月) 02:39:05
>>2372
擁護派ってホント何でもやるよね+3
-3
-
2406. 匿名 2020/06/01(月) 02:40:18
>>2405
なんでもって?
捏造データなの?これ?+0
-0
-
2407. 匿名 2020/06/01(月) 02:40:25
シェケナ!シェケナ!
うんこシェケナ!+0
-0
-
2408. 匿名 2020/06/01(月) 02:41:10
>>2351
あれを足がかりとしてNHKに入り込みたい吉本にとって重要な番組だから終わらせたくないんじゃないか?
AKBとかジャニーズみたいにいろんな番組に事務所のタレント出したいんだろう。+1
-1
-
2409. 匿名 2020/06/01(月) 02:41:24
降板してほしいっていう署名?+0
-0
-
2410. 匿名 2020/06/01(月) 02:41:47
あー伸びてる伸びてる。岡村足引っ張られてるじゃん、自分でケジメつけないからだよ。50にもなって相方頼りって。色んな意味で小さいおじさんなんだよなぁ+8
-3
-
2411. 匿名 2020/06/01(月) 02:41:59
>>2406
明らかに署名を意味のないものにしようとしてるでしょ+4
-1
-
2412. 匿名 2020/06/01(月) 02:43:11
コロナの騒動で嫌いになった芸能人ランキングが発表された
1位は多方面に迷惑かけまくった石田純一
2位は岡村。
票数はこの二人のツートップ
署名まではしないけど嫌いになって見るの嫌になった人多いんだろうね+7
-2
-
2413. 匿名 2020/06/01(月) 02:45:00
ほぼ半々で意見がこのトピでは割れているみたいだね。
署名までする人は少なかったし、
署名のデータみたらまともではないのもあったから社会的制裁は今のかんじで妥当だと思う。
反省はずっとしとけ!って思うけど。+1
-3
-
2414. 匿名 2020/06/01(月) 02:45:14
>>2396
さんまさんは自粛期間に動画見てるって話題から
アシスタントの横山にネトフリでラストダンスを見ろと言ってるけどもう見たのか質問して横山がまだ見てないって話から岡村にも勧めたのにラストダンスを見ないでさんまさんの出ていた古畑任三郎を見ていたって話から
マイケルジョーダンも批判を浴び続けたんだからって話題になって記事の話題だよ
擁護しようとかって意識もなく話の流れでなっただけ+1
-0
-
2415. 匿名 2020/06/01(月) 02:45:54
岡村それほど面白いと思ったことないし、岡村が出てる番組ほぼ見ないからいなくてもいいわ
ご意見番みたいな芸能人は足りてると思うよ
ボケならボケらしくキャラ崩さないでいてほしい
イメージダウンただそれだけ+5
-1
-
2416. 匿名 2020/06/01(月) 02:46:12
>>2412
何そのクソみたいなランキング+3
-1
-
2417. 匿名 2020/06/01(月) 02:46:25
>>2411
これ以外は意味があるとしても、コレは意味ある署名なのかな?
こんなふざけたやつはどれくらいあったんだろう?
凄く興味があるわ。+0
-0
-
2418. 匿名 2020/06/01(月) 02:47:09
>>2415
岡村さんがでていたらつい見ちゃうよー
特に年始のおもしろ荘は必ず見たい+2
-6
-
2419. 匿名 2020/06/01(月) 02:47:11
さんまも芸能界しか知らない人だから、歳とってても一般常識とはかけはなれていると思うよ
視聴者はあげ足とったわけじゃない
まず人の不幸、この場合女性の不幸を己の性の欲望の楽しみとして長々と語ってたわけだからね
驚いたし引いたよ
許す許さない云々じゃないのよ
人間性を不快に感じる芸能人の顔、テレビで観たくない
だから観ない
映ったら番組変える
それだけの事なんだけどね
後はスポンサーがどう判断するかよ+10
-3
-
2420. 匿名 2020/06/01(月) 02:47:19
>>2373
これを機にいい方に変わっていったらいいね。
発言にはがっかりしたけど、ナイナイの番組を学生の頃から見てたから心配してる。あのままだと生きづらそうだし、岡村さん幸せになってほしいわ。
+3
-2
-
2421. 匿名 2020/06/01(月) 02:48:37
>>2420
うつになってる時点ですでに生きずらいと思う…+3
-0
-
2422. 匿名 2020/06/01(月) 02:48:49
>>2408
昔からケータイ大喜利とかでてるしアサイチの人も吉本だよ
チコちゃんてそんな特別じゃないけどな+1
-0
-
2423. 匿名 2020/06/01(月) 02:50:00
さっさと嫁さん見つけて結婚するなりして、いまの岡村から脱出したほうがいい真面目に+3
-3
-
2424. 匿名 2020/06/01(月) 02:50:55
>>2419
確かにダメな事言ったから謝罪して償ったよね。ラジオ聴いたら凄く真摯にあやまってたよ。
さんまもあの発言は容認してなかったと思うよ。唯、署名活動の内容に問題あると思っているんじゃないかな?+3
-2
-
2425. 匿名 2020/06/01(月) 02:54:48
>>2403
今までで面白いこと言ってたことなんてあったっけ?+5
-5
-
2426. 匿名 2020/06/01(月) 02:56:24
署名するくらいなら見なければ良いのに!
見てコメントして、満足なのか?視聴率上げてるだけじゃん!見たい人だけ見れば良いよ!
署名してる人ってネット署名なんだから無効だよね!
匿名で署名一億あつまってもゼロなんだよ!
全部矛盾してる事しかしない、そんな奴ら。+3
-1
-
2427. 匿名 2020/06/01(月) 02:56:38
>>2412
まあ納得のrankingだけどさ
石田純一のやつはトピとか読んでてもフルボッコでおじいちゃん扱いとかマラソンはご近所さん通報してやれとかちょっと読んでても吹き出しそうなコメばかりだけど岡村のは擁護派がいて笑えないんだよね…もちろん笑う話じゃないけどなんかトゲトゲしいのよ+2
-1
-
2428. 匿名 2020/06/01(月) 02:58:01
>>808
がるちゃんに書き込んでるのが一人だと思い込んでるのかな?+2
-1
-
2429. 匿名 2020/06/01(月) 02:58:16
>>2362
飲食店にこんなまずいもの客に食べさせるお前は死ねばいい店潰れろと書き込んでいいの?
節度の問題だよね
金を稼いでいるからとか
芸能人だからとか言う人いるけど
叩かれても仕方がない人間がいるっていう思考が一番こわい
どんなに自分にとって不快な存在であっても言葉の暴力を振るっていい理由にはならない+9
-0
-
2430. 匿名 2020/06/01(月) 02:58:45
>>2426
どうしたの?
何言ってんの大丈夫か?+1
-2
-
2431. 匿名 2020/06/01(月) 03:00:23
>>2412
性格悪いランキングだなぁ(;´∀`)+2
-0
-
2432. 匿名 2020/06/01(月) 03:01:55
署名募ってる人も、署名してる人の大部分も真面目だと思うよ
変な名前の署名は、署名活動を妨害したい人達がやってるんでしょ
だってそのまま提出したら無効になるだろうからね
何万と集まってる中からそれを除外する作業も大変だし+3
-2
-
2433. 匿名 2020/06/01(月) 03:02:12
>>34
室井佑月がデマツイートした問題
毎日新聞「安倍政権が医療関係用のマスク生産を強化」
↓
その記事の画像に、日の丸入りマスク画像を使った毎日新聞。
実際には日の丸入りマスクは無関係なのに、なぜかその画像を使用した毎日新聞。
↓
左翼の室井佑月がその記事と画像を見て
「こんな日の丸をいちいち付けるヒマあったら枚数増やせ」
「安倍政権のやってる事はごっこ遊び」
という内容のツイート
↓
左翼がこぞって、そのマスク会社に誹謗中傷の嫌がらせ集中攻撃
↓
日の丸マスクを生産中止に追い込む
↓
マスク会社
「日本政府とは無関係なのにデマを流され、ひどい嫌がらせをされた」
「社名の悪口まで言われ、アホとののしられた」
「人気商品だったのに、生産中止に追い込まれた」
↓
羽生結弦も愛用してた有名な日の丸マスクだった。
↓
デマを流した室井佑月に批判殺到。
大炎上。
室井佑月も誹謗中傷した左翼たちも最低だけど、無関係な日の丸マスクを記事に付けた毎日新聞も責任取れよ。
毎日新聞は騒ぎになった後、こっそり画像を取り替えて知らん顔。
そんな毎日新聞は、少し前に黒かびマスク画像をアップして「アベノマスクに黒かびが!」と記事書いてた。
でもフシギな事に、その黒かびマスクは毎日新聞が出したその画像だけなんだよねー
毎日新聞は今までにも海外版の記事に
「日本人の女子高生は薬物を使ったセックスをよくやってる」だの
「母親が息子の性処理をするのは日本ではよくある事」だの
ひどいデマをバラまいてる。
毎日新聞はデマ流しの常習犯と言われても仕方ないよね。
+12
-4
-
2434. 匿名 2020/06/01(月) 03:02:37
>>2423
今のままじゃ金目的なビッチと結婚する羽目になって岡村さらに病みそう。
結婚の前に、立場とか金関係なく付き合える友人と、相手に心を開く努力が必要だと思う。ヨイショとファンだけじゃなく。+0
-0
-
2435. 匿名 2020/06/01(月) 03:03:41
>>35
いや、微塵も思いつかなかったわ。+0
-0
-
2436. 匿名 2020/06/01(月) 03:05:18
>>2306
横です。
私は叩き続けていないですよ(^ ^)
不謹慎発言直後と今夜だけコメント書いてます。
「粘着が岡村いじめ」っていう意見にびっくりしてます。どんな人にでも味方ってつくんですね。
私の中で「腐ったやつ」という岡村の印象はずっと消えないと思います。
「シね!」は絶対ダメですが「テレビで見たくない」はいいんじゃないでしょうか?しつこく言うのはいけないって言う人がいますが、そんなに罵られるような事でしょうか?
「この辺にしたれよ」って言われても、どこにも行き着いてないのに納得できないですよ。
今回の件は100%岡村自身の身から出たサビです。
ここをお忘れなきよう、中立を保っていただきたいです。+4
-5
-
2437. 匿名 2020/06/01(月) 03:05:43
>>2351
岡村憎しとか許す許さないじゃなくてさ
謝罪しとけば降板までしなくていい、となったら
女性蔑視はたいしたことじゃない、女性を貶めても「ゴメン」でいいんだってなって
やっぱりそれ自体、女性を軽視してるよね…って感じちゃう
そういう人が多いんじゃない?+3
-4
-
2438. 匿名 2020/06/01(月) 03:06:28
>>2432
大部分は真面目な人かぁー。
まあ、違うともそうだとも言えないけど、
このネーミングセンスから見て妨害行為というよりは面白おかしくふざけていると思った。
どちらにしてもこんな事する奴らが最低なのには変わりない。
人の一生を左右するような署名活動でおふざけするなんて人間性疑うわ。+2
-1
-
2439. 匿名 2020/06/01(月) 03:11:28
>>2438
ふざけながら妨害してるんでしょ
嫌がらせなんだから、ああいう下品なネーミングはありがちだよ
それに署名をやめさせたい層は女に敵意持ってそうだから
下品な言葉並べれば女は嫌だろうって思ってやってそうに見えるよ+2
-2
-
2440. 匿名 2020/06/01(月) 03:13:01
>>2419
ワカル。
許す許さないじゃなない。
生理的に受け付けない。気持ち悪い。
あんなゲスい性根を知ってしまった以上、今更謝った所で生理的嫌悪は無くならない。
擁護派の、謝ってるのに許さないのはおかしいって言うけど、そうじゃないのよ。
民放なら岡村出た瞬間にチャンネル替える。
NHKはこちらが見る見ない関係なく岡村に金が入る仕組みが納得いかない。
それだけ。
岡村を潰すとかはどうでもいい。とにかくもう見たくないだけ。+6
-2
-
2441. 匿名 2020/06/01(月) 03:13:10
対した発言じゃないし、NHKも遺憾の意って笑ってしまう
じゃあ編集してカットしとけって+4
-1
-
2442. 匿名 2020/06/01(月) 03:13:45
>>2439
あれも1万人にカウントされたんだろうか?+0
-0
-
2443. 匿名 2020/06/01(月) 03:13:59
>>2401
岡村が何言ったか忘れられたらいいんだけど、ちょっと無理。私からしたら許せる人の方がカッコ悪いと思うよ。女性蔑視とコロナをネタに使ったことはそんな簡単に許せることじゃない。
人の不幸を喜んでるんだよ?気持ち悪いね。最も嫌悪すべき人種だよ。+7
-7
-
2444. 匿名 2020/06/01(月) 03:15:04
>>2419
謝罪は無意味なもので大事なのは自分が不快に思うか思わないかなんだ
度量2㎜くらいだね+3
-3
-
2445. 匿名 2020/06/01(月) 03:16:21
>>2432
こういう名前が通るって事は偽名でもいけるって事なんだけど
山田太郎が本名か偽名かどう判断するの?+0
-0
-
2446. 匿名 2020/06/01(月) 03:16:25
>>2407
早く寝ろ坊主+3
-0
-
2447. 匿名 2020/06/01(月) 03:21:17
>>2412
私は謝罪すらしないし実害あったかもしれない山田孝之に一番嫌悪感ある+2
-3
-
2448. 匿名 2020/06/01(月) 03:22:23
>>900
自覚なしに人を追い詰めてる事に誰も気付かない
きっと今回も彼が死ぬまで止まらない
岡村発言した日から何日の間彼は攻撃され続けてるだろうか
同じ人が批判を続けてる訳じゃない
でも誰かが交代でずっと彼を攻撃し続ける
ある人は弱者の為という大義名分の元
ある人は受信料を払っているから権利があると
一ヶ月という長い時間
大勢でかわるがわる批判を浴びせられる
貴方は平気なの?
彼はもう謝罪している
既に反省し謝罪してる人を責める理由は何ですか?+4
-2
-
2449. 匿名 2020/06/01(月) 03:23:26
芸能人や一部の政治家たちが女性が性産業に従事する事は大した事じゃないとハードルを下げて、男に都合の良い風潮に持っていこうとしているのが問題なのであって、岡村だけに責任を押しつけ終わるべきではないね。
実際ここでも大した事じゃないと思わされてる女性もいるみたいだし。
接待までならともかく風俗まで行くと本当に行為が好きでしてる女性なんかほとんどいないでしょ。性病リスクもあるし一般的な仕事の辛さとは次元の違う苦界だよ。
そもそも岡村はラジオ番組で日頃から「カフェでお茶してるだけの一般女性がなんかムカつくので拷問にかける方法」なんかで盛り上がっていたのだから、署名運動は至極真っ当だと思う。
自ら全国に向けて放送してるんだから意見が出て当然だし「嫌なら聞くな」は的外れ。聞かれて困る内容ならそれこそオフで好きなだけ言えば良い。
+6
-2
-
2450. 匿名 2020/06/01(月) 03:27:17
コロナで嫌いになった芸能人2位って凄いね。
しかも石田純一と票数大して変わらないのがまた。
1位の石田純一は納得なんだけど
岡村って失言して多くの人を不快にさせたけど、実害はないわけじゃん?
他の芸能人で自らの不注意でコロナに感染して迷惑かけた人なんて他にもたくさんいるのに、
それを押し除けて2位だよ。
女だけじゃなく男も怒ってるんだろうね。
謝罪するタイミングも遅かったり、結局なんの責任もしてないのもまた嫌われる原因だと思う。
民放ではしばらく岡村出れないだろうから
人気番組のチコにすがってるんだろうな。+1
-2
-
2451. 匿名 2020/06/01(月) 03:27:37
>>2418
うつ病から復帰しておもろなくなった岡村見たいんだーw+2
-3
-
2452. 匿名 2020/06/01(月) 03:27:44
>>2425
芸人さんにそれはちょっとひどいと思う。+1
-3
-
2453. 匿名 2020/06/01(月) 03:29:02
女性を叩いたら叩き返される事もあるんだとこの際しっかり学習したらいいんじゃない+8
-1
-
2454. 匿名 2020/06/01(月) 03:31:52
>>2257
なんで笑うん?
左翼なん?+0
-0
-
2455. 匿名 2020/06/01(月) 03:36:39
ていうか、擁護派の謝ってるのに許さない人はおかしい発言こそおかしいわ
普通、許すかどうか判断するのは被害を受けた側でしょう?今回なら不快な思いをした一般人側。
許す事を強要してくる、許さない人をゲーム感覚と決めつける
これだってある意味誹謗中傷では+4
-6
-
2456. 匿名 2020/06/01(月) 03:39:40
>>2430
日本人じゃないのかな?
どういう経緯で岡村擁護?+0
-1
-
2457. 匿名 2020/06/01(月) 03:40:29
いやぁ、番組も普通に岡村使いたくないと思うよ。
クレーム云々より、もうイメージが付いてしまってよくないもの。
何やっても夜の世界と生々しく精通してしまって。笑
明るい感じのエロじゃないのよ。なんかジットリと暗い陰湿でむっつりで嫌らしいエロのイメージ。+7
-3
-
2458. 匿名 2020/06/01(月) 03:47:53
なんのかんの言ってもNHKの看板番組は大河なのよ
岡村が出演してる以上、チコだけ終わらせるわけにはいかないっていうのが本音でしょうね+0
-0
-
2459. 匿名 2020/06/01(月) 03:51:29
おもしろおかしく毎週のように女性を侮蔑しておいて
ばれて叩かれたら「鬱になります」「自殺するかも」チラッチラッするのは甘えすぎ
公に向けて発言したなら責任も負うべきだよ
「芸人だからパンチの利いた発言を」って言うけど、何でも言って良い訳じゃないんだよ+6
-1
-
2460. 匿名 2020/06/01(月) 03:51:43
>>2429
横だけど、芸能人自体「有名税」って納得してる感じないですか?
炎上商法ってのもあるくらいだし。
因みに私が岡村を拒絶することは、叩き目的ではないですよ(^ ^)+1
-0
-
2461. 匿名 2020/06/01(月) 03:56:16
>>2436
この人怖くない?
なんかやばい+4
-0
-
2462. 匿名 2020/06/01(月) 03:57:26
>>2
しつこいって何が?
結局お咎めなしじゃん。
反省してないし。
+1
-2
-
2463. 匿名 2020/06/01(月) 04:00:26
>>35
そうそう。
みんな岡村の発言直後のトピ行ってみて。
死ねクソ猿とかめちゃくちゃだよ。
結局ネットで発散する怒りなんてその程度のもん。+2
-0
-
2464. 匿名 2020/06/01(月) 04:03:19
>>2405
おおー、納得。そういうことか!
なんかの上手いな。日本人が考えたのかな?
ここで展開された
「岡村が弱いからしつこく叩く」
→「弱い者イジメ」
これは下手くそだったね。
+0
-0
-
2465. 匿名 2020/06/01(月) 04:04:03
岡村は考え方が失礼だとは思うけど、犯罪者ではないし、モテない男は哀れでかわいそうだなあ、以上でも以下でもない
署名してまで怒りをぶつける相手は他にいるだろうに+5
-0
-
2466. 匿名 2020/06/01(月) 04:05:21
>>2461
この絡み方は、あいつか
無視無視+4
-0
-
2467. 匿名 2020/06/01(月) 04:09:07
+5
-1
-
2468. 匿名 2020/06/01(月) 04:10:00
>>285
掌返しって言うと微妙だけど、人間は日々考えや思想が変わるから叩いてた人も あ、自分まちがってたわ ってなってもおかしくないと思う。良い方に変わるならよくない?+3
-0
-
2469. 匿名 2020/06/01(月) 04:10:04
>>2311
なんのトピに来たかわかってないの?+1
-0
-
2470. 匿名 2020/06/01(月) 04:10:10
>>270
若く見えてもおじいちゃんだから仕方ない
さんまだけじゃなくてあの年代はみんなそうかな
さんまは頑張ってる女芸人に優しいよね
さんまと女芸人大勢と箱根を旅する特番で、幹事役の黒沢がスタッフと一緒にロケハンまでしてると聞いて
さんま「黒沢、番組なんやから肩の力抜いてええで」
黒沢「またとない機会だからさんまさんに楽しんでほしいんです」
普段から優しいんだろうね
+3
-1
-
2471. 匿名 2020/06/01(月) 04:16:15
>>1739
さんまは働く妻を包容しきれなかった挫折があるから、女性への古い考え方も本人の人生経験からきてるのはわかる
一般のおじいちゃんならそれも仕方ないけど、今の時代、テレビの顔として発信するには望ましくないかなとは思う
岡村とは全然違う
最近今田のYouTube見てると、今田は意外と「親戚に一人いそうな婚期逃したマイペースな独身のおじさん」で、岡村ほどこじらせてはないなと思った+3
-0
-
2472. 匿名 2020/06/01(月) 04:16:27
芸能人が一方的に発信する時代は終わったんだよ
肯定にしろ否定にしろ、反応がくるのは至極当然な事だと思う
だから岡村への署名も否定しきれない
加えてNHKは受信料取ってるから苛烈な反発がくるのは仕方ないよ
視聴者がスポンサーみたいなもんだし+0
-2
-
2473. 匿名 2020/06/01(月) 04:18:12
>>2400
国民の総意が必要なら、なにもして欲しくない人の数もカウントしないとおかしいと思うよ+1
-1
-
2474. 匿名 2020/06/01(月) 04:20:00
>>2455
被害を受けた?一般人??
で、あなたの受けた被害って何?+6
-1
-
2475. 匿名 2020/06/01(月) 04:21:45
岡村の発言で被害を受けた人って居るの?どんな被害?
不愉快だとか不謹慎な発言したから、って怒ってる人達は被害者?
・・・放っておけばいいレベルの話。犯罪じゃないんだし。ここまでやったら現実に被害が有るのは岡村だよ、仕事を奪うのはやり過ぎ。よっぽど暇かストレス溜まってるんだね+3
-1
-
2476. 匿名 2020/06/01(月) 04:24:39
>>217
家族殺されたの?それなら許さなくていいよ+0
-0
-
2477. 匿名 2020/06/01(月) 04:27:11
>>2452
横
面白い面白くないって個人の感想だからねー
感じ方は人それぞれなんだからいいんじゃない?
私も面白いと思ったことないけどね+1
-1
-
2478. 匿名 2020/06/01(月) 04:30:35
>>2467
そうですね!本当ですね!
でも私は思うんですよ。
貴重な時間を失おうが、不快な思いをしようが、意見を言わなきゃいけない時があるって。
私の感覚、私の考えは間違っていない。
「岡村さんには虫酸が走る。テレビに出て欲しくない。」
大袈裟なようですが、なあなあにしたくない。いけないことはいけないと言える人間でありたい。
強い自分を日頃から作っておきたい。
それにね、どんなことをしてるときにも私はちゃんと愛してるから大丈夫!+2
-2
-
2479. 匿名 2020/06/01(月) 04:31:05
これで岡村が降板したら我々が勝った!ってなって、飽きたら次の獲物探すだけなんだろうね
本当に岡村に対して怒ってる人はいると思うけど、大半こんな人ばっかりな気がする
あの発言はあーあやっちまったな…とは思ったけどここまでやる必要あるのかなと思う+3
-1
-
2480. 匿名 2020/06/01(月) 04:31:40
もう岡村で笑うことはないかな+0
-0
-
2481. 匿名 2020/06/01(月) 04:32:05
岡村にクレーム出すぐらいなら石田純一に出すわ
あの人の方が許せないわ沖縄県民として+0
-0
-
2482. 匿名 2020/06/01(月) 04:33:10
>>2474
横ですが、わからないんですか?
ここ基礎知識ですが+0
-4
-
2483. 匿名 2020/06/01(月) 04:33:35
住所電話番号とか己の個人情報さらしての署名ならこんなに集まってないと思う
+2
-0
-
2484. 匿名 2020/06/01(月) 04:34:13
人間ってここまで変わるのね。
あんだけボロクソに罵っていたのにガル民のこの変わり様。呆れる。+0
-1
-
2485. 匿名 2020/06/01(月) 04:35:31
>>2481
トピ立ててください
もし立ったら覗きに行きますよ
基本興味ないのでコメントはしませんが+0
-0
-
2486. 匿名 2020/06/01(月) 04:35:59
>>2484
いや、変な工作入ってる+0
-1
-
2487. 匿名 2020/06/01(月) 04:38:06
>>2480
なかったし。
大阪時代から笑ってないわ。
雰囲気芸人。
弟は好きだったから男がわかる笑いか+0
-0
-
2488. 匿名 2020/06/01(月) 04:38:43
>>2482
分からないので教えてください。
あなたの受けた被害って何?+2
-0
-
2489. 匿名 2020/06/01(月) 04:40:23
>>2488
横だっつてw
岡村の発言知ってたら分からないですか?
ここわからないならもう無理ですね。+0
-1
-
2490. 匿名 2020/06/01(月) 04:42:01
>>2475
もうあんたと私くらいしかいないよ。
自分でプラスつけるのやめなよ。+0
-0
-
2491. 匿名 2020/06/01(月) 04:46:30
>>2318
定番の煽りテクw
ガルやってるとなんか大丈夫な気がする。
芸能人の変な発言には乗らないと思う。+0
-0
-
2492. 匿名 2020/06/01(月) 04:47:06
>>2489
あなたもわからないのね+4
-0
-
2493. 匿名 2020/06/01(月) 04:47:11
>>2455
被害を受けたって…
あなたがコロナ禍で岡村の言う様になってしまってる女性ならまだしも、そうじゃないんでしょ?+4
-1
-
2494. 匿名 2020/06/01(月) 04:48:50
>>2489
私も分からないので教えて欲しい。
「それが分からないなら無理ですね」とかそういうのいいんで。教えてください。
なんの被害を受けて何に傷ついたんですか!??+4
-0
-
2495. 匿名 2020/06/01(月) 04:50:58
>>2492
めんどくせーwwwww
天職だよね。
マニュアルとかあるの?
「コロナ後、美人が風俗に落ちるから楽しみに待っとけや、野郎どもー!」
って発言に嫌悪感じない?+1
-0
-
2496. 匿名 2020/06/01(月) 04:51:43
>>2457
夜の世界と精通してるイメージって言うけど、キャバ嬢やホスト、ゲイバー、ニューハーフとかも隠さずメディアに出る時代なんだけど…+0
-0
-
2497. 匿名 2020/06/01(月) 04:52:08
分裂症か!
二役お疲れ〜+0
-0
-
2498. 匿名 2020/06/01(月) 04:53:57
>>250
岡村擁護したらたくさんコメント付いて怖かった。
それくらい酷かった。+4
-1
-
2499. 匿名 2020/06/01(月) 04:54:50
>>2495
実際生活苦で風俗落ちする女性も出てくるだろうな。
悲しい、コロナにくい+0
-0
-
2500. 匿名 2020/06/01(月) 04:57:46
>>2130
私の感覚としては
何か色々めんどくさそう
としか思わないわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する