ガールズちゃんねる

明石家さんま「ゲーム感覚のよう」岡村降板求める署名に

3285コメント2020/06/30(火) 07:22

  • 1. 匿名 2020/05/31(日) 08:30:20 

    さんま「ゲーム感覚のよう」岡村降板求める署名に - 芸能 : 日刊スポーツ
    さんま「ゲーム感覚のよう」岡村降板求める署名に - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    さんまは「NHKに1万人以上がそういうの出したって、我々世代では考えられないことが起こって、ゲーム感覚のように」と話した。


    共演する村上ショージが「中傷するやつってそれが正義やと思ってるやつがいる」とコメントすると、「現にそうやと思う。それが正義だと思う人とゲーム感覚でやる人とかいろいろ。足を揚げたらあかんって言うけど、足揚げな我々のトークは攻めていかれへんから、揚げ足を取られるのは覚悟でやっていった方がリスナーのためにはね」と続けた。

    関連トピ
    NHK「重く受け止め」チコちゃん岡村隆史降板の署名
    NHK「重く受け止め」チコちゃん岡村隆史降板の署名girlschannel.net

    NHK「重く受け止め」チコちゃん岡村隆史降板の署名岡村降板の電子署名運動が行われていることについては「視聴者の皆さまの声として重く受け止めている。視聴者の声を真摯(しんし)に受け止め、これからも楽しんでいただける番組を届けたい」と答えた。 NHK「重...

    +575

    -656

  • 2. 匿名 2020/05/31(日) 08:30:52 

    ちょっとしつこいよね

    +3353

    -224

  • 3. 匿名 2020/05/31(日) 08:31:05 

    芸人は辛い時代

    +1805

    -143

  • 4. 匿名 2020/05/31(日) 08:31:27 

    分かる気がする

    +1796

    -153

  • 5. 匿名 2020/05/31(日) 08:31:32 

    確かに異常

    +2594

    -157

  • 6. 匿名 2020/05/31(日) 08:31:42 

    いじめだよね

    +2036

    -270

  • 7. 匿名 2020/05/31(日) 08:31:51 

    岡村の発言は酷かったかもしれないけど確かにゲーム感覚で参加してる人はいそうだよね…

    +3210

    -150

  • 8. 匿名 2020/05/31(日) 08:31:51 

    芸能人のSNSを使った政府への批判もそうでしょ。

    +2322

    -191

  • 9. 匿名 2020/05/31(日) 08:31:56 

    テレビの時代は終わったね
    これからはYouTubeの時代
    宮迫もカジサックも堤下もイキイキとしてる

    +79

    -418

  • 10. 匿名 2020/05/31(日) 08:32:19 

    謝っても許されないとか怖い世の中になったもんだ

    +2032

    -163

  • 11. 匿名 2020/05/31(日) 08:32:20 

    木村花さんのネット中傷と同じだよ

    +1323

    -264

  • 12. 匿名 2020/05/31(日) 08:32:48 

    署名はやりすぎだけど嫌いになったから見るのはやめた。

    +1759

    -156

  • 13. 匿名 2020/05/31(日) 08:32:52 

    岡村の発言は擁護されるほうが間違ってると思うけどね チコちゃんの降板も本当なら自分からするべきだよ

    +1334

    -694

  • 14. 匿名 2020/05/31(日) 08:32:59 

    でもどうかと思う発言したよねラジオで

    +900

    -216

  • 15. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:09 

    見たくなきゃ見なきゃいいだけなのにね
    でも宮迫とか岡村とか擁護する身内芸人は嫌い

    +1335

    -111

  • 16. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:11 

    ネット時代になってから厳しいよね。
    昔は信じられないことやってたんだよ。

    +830

    -29

  • 17. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:17 

    明石家さんま「ゲーム感覚のよう」岡村降板求める署名に

    +91

    -57

  • 18. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:19 

    降板するまでやり続けるんだろうね 一種のイジメみたいだな

    +927

    -159

  • 19. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:21 

    ダウンタウンも今の時代じゃ成功しなかっただろうね

    +1194

    -27

  • 20. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:21 

    反省してるみたいだしもういいよ

    +788

    -195

  • 21. 匿名 2020/05/31(日) 08:33:59 

    ネットリンチだよね

    +652

    -136

  • 22. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:02 

    さんまも女性を物としてみてそう

    +854

    -146

  • 23. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:04 

    署名は中傷じゃないでしょ
    守りたいのは解るけど受信料とって放送してるなら重く受け止めるべきかと

    +778

    -246

  • 24. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:07 

    ずっと批判して暇なのかな?

    +547

    -126

  • 25. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:26 

    >>15
    この状態
    明石家さんま「ゲーム感覚のよう」岡村降板求める署名に

    +477

    -52

  • 26. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:35 

    >>9
    そのうちYouTubeもガッツリ規制が入ると思うけどね。

    +437

    -8

  • 27. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:41 

    岡村本人も謝罪して反省してるんだしいつまでも外野がとやかくいうことじゃないよ。嫌ならNHK見なきゃいいだけなのに。

    +835

    -233

  • 28. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:42 

    >>12
    気に入らないとき、一言くらい文句言って去ってもいいかな。

    +183

    -27

  • 29. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:53 

    異常なガルちゃん民以上にしつこい人たちがいるってこと?
    どちらかというと真剣佑とかの方がもっと反省すべきでは?擁護されすぎ、今後の活動に何も影響なさそう

    +571

    -32

  • 30. 匿名 2020/05/31(日) 08:34:54 

    政府や民間の文句は言うのにそれはないわ

    +237

    -12

  • 31. 匿名 2020/05/31(日) 08:35:15 

    岡村の発言は今後の日本の警鐘だったと思ってます

    +27

    -81

  • 32. 匿名 2020/05/31(日) 08:35:20 

    さんまがYouTubeに参戦したらとんでもない事になるでしょうね。宮迫とコラボレーションしてほしいね

    +3

    -96

  • 33. 匿名 2020/05/31(日) 08:35:37 

    >>18
    イジメとは違うよ倫理的に公共の電波であの発言は岡村がどうかしてる

    +486

    -231

  • 34. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:02 

    今Twitterで、#室井佑月のテレビ出演に抗議します
    がトレンド入りしてますな。
    最近、この抗議しますってブームなの?

    +431

    -3

  • 35. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:18 

    人が死んでからガル民の手のひら返しが酷いな

    +255

    -29

  • 36. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:20 

    でも、言わなかったらいつまでものさばってたりするし、見ないようにしてても不快さがあるから言うかも。
    岡村のはまあどうでもいいんだけど。

    +145

    -23

  • 37. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:25 

    スポンサー企業にクレーム電話するガル民もいるもんね

    +241

    -10

  • 38. 匿名 2020/05/31(日) 08:36:27 

    >>24
    ガル民も不倫した人をずっと批判してるじゃん

    +170

    -14

  • 39. 匿名 2020/05/31(日) 08:37:24 

    こういう内容のトピを承認することが、誹謗中傷を誘導してる。

    まあガルちゃんはそういう場所だけど。

    +83

    -12

  • 40. 匿名 2020/05/31(日) 08:37:44 

    真っ当な批判を中傷にすり替えるクズ多すぎね?
    何がゲーム感覚だよクソ芸人共が

    +436

    -102

  • 41. 匿名 2020/05/31(日) 08:37:50 

    木村花さんは死なない。彼女の意思は革命として永遠に受け継がれるでしょう

    +7

    -60

  • 42. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:13 

    誰でも失言はある。完璧な人間なんて絶対にいない

    +334

    -93

  • 43. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:16 

    記事読んだけど、カッコ書きの内容半分くらい何言ってるかわからなかった。

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:22 

    >>33
    どうかしてるよ。
    で、謝ったじゃん。
    まだダメ?

    +277

    -118

  • 45. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:30 

    >>10
    そんなの元からじゃん。
    謝ってゆるされるなら、会社も降格やクビになることもないし、警察もいらないよ。
    今回の署名に関しては否定も肯定もないけどね。

    +337

    -97

  • 46. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:49 

    >>14
    ガルちゃんやSNSでは岡村の発言よりももっとどうかと思うような言葉で岡村をしつこく誹謗中傷してる人達がいるけどね。

    +307

    -24

  • 47. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:50 

    >>15
    受信料とってるNHKでは通用しないよ、その理論

    +381

    -36

  • 48. 匿名 2020/05/31(日) 08:38:50 

    >>35
    ねww

    +41

    -9

  • 50. 匿名 2020/05/31(日) 08:39:16 

    まあ岡村みたいな嫌われてるのに露出が多い人は
    隙きを見せてしまうとアホどもの餌食にされるよね

    +74

    -25

  • 51. 匿名 2020/05/31(日) 08:39:21 

    芸能人をイライラのはけ口にしてる人、しかもそれを正義とすり替えてやってることに無自覚な人がやってる人がなんと多いことか。

    +62

    -53

  • 52. 匿名 2020/05/31(日) 08:39:22 

    >>33
    しつこいね

    +96

    -45

  • 53. 匿名 2020/05/31(日) 08:39:31 

    >>34
    なんで抗議?

    +59

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/31(日) 08:40:17 

    >>1
    マイナスつけてる人って正義マンだよね?ww

    +16

    -64

  • 55. 匿名 2020/05/31(日) 08:40:47 

    >>35
    そもそも来てる人が違うと思うし、なかには掌返しの人もいるだろうけど、最初のほうのコメントはいつものこんな感じだよ。

    あの発言の内容で署名という活動がゲーム感覚という感覚がわからないわ。

    +75

    -10

  • 56. 匿名 2020/05/31(日) 08:41:28 

    >>37
    ババアのパワー!ババアをナメんな!とか言っちゃってねw
    そもそも若くて可愛い子が店で働かないかな〜って言ったんだから、ババアには関係無いじゃん。
    と言われても仕方ないよ?
    ガル民も岡村の事を「コレだからチビ男は無理!」「高齢独身男にまともな奴はいない!」とか言ってたからね。
    身長や独身は失言と関係無くね?と思った。
    ただの悪口じゃん。

    +155

    -57

  • 57. 匿名 2020/05/31(日) 08:41:44 

    その時声を上げるのは別にいい。それで岡村も学んだんでしょうし。
    自分の思い通りになるまでやり続けるなと思う。
    あとそっちの声だけ拾うなとも。
    その他の、どうでもいいと言う声も拾ってくれ。

    +56

    -19

  • 58. 匿名 2020/05/31(日) 08:41:56 

    謝れ!→謝っただけで済むと思うな!→降板しろ!→引退しろ!→生きてることが不愉快、◯ね!

    この人たちの要求は飲んだってエスカレートする一方だから聞かなくていいと思う。

    +181

    -33

  • 59. 匿名 2020/05/31(日) 08:42:02 

    >>10
    謝罪してるよってコメントしたら大量のマイナスと怒涛のコメントが来てたよ
    おっかないね💦

    +165

    -66

  • 60. 匿名 2020/05/31(日) 08:42:14 

    >>49
    通報しました

    +31

    -4

  • 61. 匿名 2020/05/31(日) 08:42:26 

    >>51
    そういう人たちとは違う人も署名してるんじゃないの?
    女性蔑視と貧困差別の発言と周りの芸人やNHKの擁護に怒ってる人が多かったよ。

    +117

    -3

  • 62. 匿名 2020/05/31(日) 08:42:37 

    >>10
    真剣佑は許されてるよー
    顔面によるんじゃない?

    +16

    -63

  • 63. 匿名 2020/05/31(日) 08:42:47 

    >>55
    それも一理あるけれど、少し前まではちょっとでも岡村を擁護するようなコメントには速攻マイナスつきまくってすぐに文字がちっちゃくなってたからね。
    でもここではその逆になりつつあるから、やっぱり手のひら返しする人多いな〜って思って見てる(笑)

    +45

    -17

  • 64. 匿名 2020/05/31(日) 08:43:00 

    岡村ラジオで元気なさそうだからちょっと心配

    +16

    -37

  • 65. 匿名 2020/05/31(日) 08:43:05 

    嫌なら見なきゃいい
    視聴者が減ったら降ろされる。
    見てもない人が署名とかしてるのはおかしいなと思う

    +39

    -33

  • 66. 匿名 2020/05/31(日) 08:43:06 

    >>57
    わたし、署名していないけどさ、けっこう数集まってるのに署名した人の思い通りにはなってないじゃん。

    +38

    -6

  • 67. 匿名 2020/05/31(日) 08:43:23 

    署名までする執着心が理解できない
    でもこの前テレビをダラ見してたら岡村が出てきて気持ち悪くて番組変えた

    +85

    -24

  • 68. 匿名 2020/05/31(日) 08:43:38 

    >>53
    日の丸マスクの件でデマ流した

    +135

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/31(日) 08:43:46 

    >>46
    ひどいよね
    岡村より酷いんだから逮捕されるべき
    岡村は降板が妥当

    +57

    -24

  • 70. 匿名 2020/05/31(日) 08:43:53 

    >>37
    あの、誰だっけ、もう名前忘れたけど。新潟のアイドル事件から一部ガルのババアが勘違いしてるのは確かだね。
    芸能人の不祥事あると、待ってました!みたいな。

    +22

    -18

  • 71. 匿名 2020/05/31(日) 08:44:11 

    >>57
    どうでもいい、という声が拾われた形になってる。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/31(日) 08:44:23 

    メディア使って仕事してる側の人間なのに、何故か一番古い感覚持ったまま過ごしてるよね
    吉本芸人って。

    +129

    -2

  • 73. 匿名 2020/05/31(日) 08:44:30 

    >>12
    それで充分だよね。

    +190

    -11

  • 74. 匿名 2020/05/31(日) 08:44:54 

    >>53
    日の丸がついたマスクを製造販売していた会社が、政府との繋がりを邪推され、製品や社名まで馬鹿にされ、ネット上で誹謗中傷されたことで、製造を休止。室井佑月氏が誤情報を信じて『これを作るのに、コストどのくらいあがったんだろう。こんなことより、枚数だろうに』などと政府を批判したツイート」といった報道が出たこともあり、今度は、「室井佑月」がトレンドワードに上がったとのことです。

    +155

    -2

  • 75. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:12 

    >>19
    ダウンタウンの凄い所ってあの頃凄い早いテンポのお笑いが流行ってた頃にテンポを格段に落とした笑いをやった所が凄いんじゃないの?
    いわば革命を起こした天才だから遅かれ早かれ世に出てくると思うんだけど。

    +64

    -48

  • 76. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:15 

    >>35
    私は最初から言ってたよ〜
    もうやめな〜って
    でも大量マイナスと大量アンカーで怒られてもう踏み入れるのやめた
    花さんが亡くなった事できっと岡村の事も手のひら返す人出てくるなぁと思ってたけど
    岡村も入院していたしあまり強くなさそうだから心配だね
    意気揚々とブッ叩いていたガル民は震えて眠れ

    +18

    -36

  • 77. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:16 

    えっ。署名活動って中傷なの?!
    岡村の件に関しては特に思う事はないけど

    +140

    -16

  • 78. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:32 

    >>53
    何かやらやらかしツイートして炎上してるみたい

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:34 

    >>69
    私はそもそも岡村のあの発言に対して「ふーん」としか思わなかったから降板しようがしまいがどっちでもいい。
    どういう立ち位置の人が怒り狂ってるのかよくわからん。
    でも署名活動までして、一人の人を大人数で追い込むやり方は大嫌い。

    +120

    -66

  • 80. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:34 

    やりすぎな気が、、、また病んじゃいそう

    +18

    -27

  • 81. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:42 

    >>66
    思い通りにしてたらアホだわ

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:55 

    >>23
    私木下優樹菜も大嫌いだったけどテレビ局やスポンサーに電話やメールしてまで引きずり下ろしたいって人すごいなぁ、と思うわ
    人を貶めることにそれだけ労力使えるのすごい

    +85

    -65

  • 83. 匿名 2020/05/31(日) 08:45:58 

    不満伝えちゃいけないのかね。
    謝罪したら受け入れなきゃいけないのか。
    見なければいいで済ませるの、誹謗中傷されたらSNSやめればいいっていうのと同じじゃないか。

    +60

    -20

  • 84. 匿名 2020/05/31(日) 08:47:26 

    >>55
    本気で嫌いと思ってたら署名もする必要なくに観なければいいって思うんじゃない?
    チャンネルや動画がたくさんあるんだし
    ネットや署名に参加してる人は間違いなく雰囲気を楽しんでるからゲーム感覚でしょ
    気持ちよく叩いてる時に水を刺すようなコメントすればマイナスつけて文句言えば楽しいと思ってそうだよね

    +7

    -22

  • 85. 匿名 2020/05/31(日) 08:47:43 

    >>45
    そりゃ、度合いの問題でしょ?
    今回のは発言(行動)に対しての代償が大きすぎると思う。
    過剰に代償を求めてるから、ゲーム感覚って言われるんだよ。

    +107

    -37

  • 86. 匿名 2020/05/31(日) 08:47:48 

    花さんとかまだそれなりに著名ではない人。
    岡村隆史のような芸人。
    言い返せない政治家。
    コメント出さない皇室。

    そう言う弱いところ狙ってるのはいじめと同じ。

    日本人の昔からの体質。
    是正されていくと良いね。

    +18

    -25

  • 87. 匿名 2020/05/31(日) 08:47:49 

    集団リンチだね。
    1人が叩けばみんなも寄ってたかって必要以上に叩く。
    そんなに嫌なら見なければいい話なのに。

    +26

    -30

  • 88. 匿名 2020/05/31(日) 08:48:09 

    ゲーム感覚で女が風俗に落ちるの楽しみ〜!!って言ったのは岡村でしょ?
    謝ったんだからとか、受信料払ってるNHKに嫌なら見るなって…
    擁護ばっかでおかしい

    +183

    -36

  • 89. 匿名 2020/05/31(日) 08:48:28 

    >>83
    ハッキリ言って、ガルちゃん見てると不満伝えてるような感じは一切しないけどね。
    ただ、叩けるターゲットを見つけて誹謗中傷して正義の味方になったフリして楽しんでるだけ。
    不満を伝えるなら事務所にでも直接伝えればいいと思うんだよね。

    +13

    -30

  • 90. 匿名 2020/05/31(日) 08:48:37 

    石田純一へは何も署名集まらないの?
    藤浪晋太郎へは何も署名集まらないの?
    高卒にヘイトした蓮舫には署名集まらないの?
    製造業と漫画家を侮辱した平田オリザには署名集まらないの?

    +42

    -9

  • 91. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:03 

    >>62
    それはある。かっこいいからまあいいか、はある。

    +6

    -10

  • 92. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:03 

    >>77
    そうだよね。
    中傷でもなんでもないよね。
    署名する人は日本の公共放送局が女性蔑視と貧困差別発言しているような芸人さんを使うということに物申しているんだよ。
    民放に対してはやってないんだし。

    +134

    -13

  • 93. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:06 

    >>82
    リア充は嫌われる
    岡村みたいな陰キャラは擁護される

    +1

    -27

  • 94. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:10 

    >>44
    NHKは視聴者からお金とって放送してるから、視聴者がスポンサーのようなものなんだよね。岡村がラジオで言ったことで不快感を感じた人が多かったのは事実で 民放ならスポンサーがそういう発言特に気にするから、番組降ろされてるのに反省の言葉言えばどんな失言してもいいってのは甘いよ

    +191

    -28

  • 95. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:10 

    >>58
    木村花ちゃんも正にそれだったね。
    洗濯機事件と帽子取った事で嫌われて、この結果。
    誹謗中傷していた奴は正義だと思ってやっていたんだろうね。
    さぁ、追い詰めてやるぞ〜!コイツが悪いんだからな!
    もう二度と見なくなるまでやってやる!みたいな。

    +41

    -10

  • 96. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:11 

    >>15
    NHKは受信料払ってるしな。それは払ってない人の言い分

    +158

    -6

  • 97. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:44 

    >>83
    謝罪しても受け入れられない人って人付き合い苦手なイメージあるね
    しばらくその話題から離れてなぜ楽しそうなトピにいこうとしないのかって思うよ

    +8

    -34

  • 98. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:46 

    普段の生活でこれといった成功体験をしてこなかった人間が、こういう芸能人潰しにハマってそう。

    +5

    -15

  • 99. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:48 

    さんまの女に対する芸風もセクハラ芸みたいなとこあるから今の時代確かに危ない

    +69

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:50 

    >>82
    抗議やメールじゃなくて署名な

    +37

    -9

  • 101. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:55 

    >>8
    芸能人が政治的な発言をすること自体は本人の自由だし反対はしないけど、十分な事実確認をせずに他人の誤情報をリツイートしたり、野党と同じように「実現可能」な代替案も出さずに単に否定だけするような無責任な発信は影響力のある芸能人はするべきではないと思う。

    +484

    -20

  • 102. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:11 

    >>89
    きちんと不満を書いてる人なんていくらでもいたわ。

    +39

    -3

  • 103. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:51 

    >>91
    コロナ撒き散らされて、感染した現地のお年寄りとかいたら、ほんと許せないけど

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:02 

    >>96
    テレビはチャンネル変えずにずっとNHKなわけ?
    んなわけないでしょww

    +10

    -30

  • 105. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:23 

    >>15
    私もこの件で岡村の印象が悪くなったけど、擁護してる人達のことは嫌いとは思わない。少なくとも赤の他人の私たちよりは彼らに関わってよく知っている人達だと思うので。全く関わってないのに素性をとやかく言う人の方が人間的に信用できないです。

    +14

    -40

  • 106. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:49 

    >>97
    あなた凄いね
    コロナで仕事無くなって貧困になったら風俗で働くの楽しみにしてるよって男性に言われても許せるの?
    素晴らしい人間ですね

    +95

    -17

  • 107. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:50 

    >>83
    相手の仕事を奪おうとする行為を「不満を伝えただけ」と言い換えてると思う。さらに、岡村が痛い目をみるまで納得しなさそうなことをしてる。
    仕事を奪われるほどのことは岡村はしていない。

    念のため言うけど人気がなくなって自然と仕事が減るのは人気商売だから致し方ないと思うよ。
    でも、今ある仕事まで奪わなくてもいいと思う

    +12

    -30

  • 108. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:59 

    >>88
    それを思っている人はたくさんいると思うよ。
    そもそも何のための署名活動なのかわかっていない人が多すぎる。
    いじめっ子の被害者思考でしかない。

    +79

    -6

  • 109. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:32 

    >>107
    NHKのみに抗議してるのが分からない?
    民放には抗議してない意味わかる?

    +56

    -2

  • 110. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:33 

    見なきゃいいって言ってるやつ受信料払ってる?

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:09 

    私も消えて欲しいとは思ってるけど攻撃するのは歪んでるよね
    視聴者にできることは見ないことと起用してるスポンサー企業を支援しないこと
    企業にとっては問題点をクレームしてくれる親切な人より改善の余地も与えないで黙って離れる人のほうが怖いものだよ

    +0

    -16

  • 112. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:11 

    >>56
    そもそもNHK見ないから、署名集められた番組も見たことない
    がるちゃんて朝ドラや大河に詳しい人多いけど、アラフォーの自分でもNHKは親世代が見るもの感覚
    ラジオも聞く時間ないしなあ

    +6

    -21

  • 113. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:12 

    >>110
    払ってないからそんな事言えるんだろうね
    あとガル男もいると思う

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:27 

    >>3
    私たちもねー
    ガルちゃんにだって何も書けないよ
    昨日テレビ見てたらヒヒンって笑ってる人がいて、今までだったらヒヒンて馬かよwって書いてたけど、もし訴えられてら嫌だから書かなかった
    馬面気にしてそうだし

    +8

    -26

  • 115. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:47 

    >>82
    木下優樹菜は特定の人にやったからまた違うんだよな〜
    岡村も誰か個人に対して「風俗で働くまで貧困に堕ちてくれるの期待してるね♡」とDM送りつけていたらそりゃあもっと言われても仕方ないと思う
    「俺吉本やぞ!」とか脅したりね
    まぁそれでも私はやらないけどさ
    普通の人はやらないよね

    +61

    -6

  • 116. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:52 

    お笑い エンタメ ゲーム感覚で観る商売

    時代の読み違い

    判断は自らどーど

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:59 

    >>107
    わたしもそれは思うよ。署名なんてしなくても自然と減っていくだろうし。
    ただ、日本の公共放送局に出るのを見たくないという人がいてもおかしくはない。

    +47

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/31(日) 08:54:08 

    >>103
    そういう人もいるよね。
    芸能人のやらかしたことに対する温度差ってかなり大きいんじゃないかね。

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:18 

    最近マジでフェミが調子に乗ってるよね
    そもそも岡村の発言で誰が傷つくねん

    +11

    -37

  • 120. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:32 

    ANNでの発言をNHKにまで波及させる意味がわからない。
    あっちの会社でやらかしたからおたくもこの人を使わないで下さいねって言われてもね。

    +7

    -17

  • 121. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:36 

    これまだ怒ってる人いるの?あれからどんだけ経ってんのよ。すごいね。なんにでもすぐ怒る人なんだろうな。生きづらそう。

    +23

    -18

  • 122. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:51 

    岡村って今回初めて女性蔑視発言をしたわけじゃなく前々からラジオでそういう発言をしてきてたんだよね
    ラジオのリスナーなんてほとんどがパーソナリティのファンだろうから今まで咎められなかったんだろうけど
    こんな大事になる前にスタッフも岡村に注意できなかったのかな

    +69

    -3

  • 123. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:15 

    >>104
    逆にずっとNHKつけていていけないわけはなんなの?田舎だとほぼそうでしょ。

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:44 

    >>45
    こういう行き過ぎた正義感がほんと怖い

    +47

    -43

  • 125. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:54 

    >>106
    横だけど
    個人的に名指しで言われた訳じゃないでしょ
    そうだとしても謝ってくれたなら許すよ
    その人を見る目は変わるけど

    +12

    -37

  • 126. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:57 

    そもそも許された雰囲気なのが納得いかない
    やりすぎ〜とか擁護してる人って、コロナで大変な思いをする人を全てを馬鹿にしたの分かってない想像力無い人だと思う

    +90

    -11

  • 127. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:08 

    >>121
    岡村さんに対してはもうどうでもいい。
    さんまさんがこんなこと言うなんて残念だわ。

    +47

    -2

  • 128. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:26 

    >>12
    私も。
    署名してまでどうこうしようとは思わないけど、嫌いと言うか無理になった。
    それに絡んでさんまや、取り巻きみたいな村上ショージとかがあれこれ言うのも好きじゃない。

    +350

    -6

  • 129. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:36 

    >>8
    色んな法案にもの申すんだったらまだ分かるけれど、一つの法案に芸能人が急に発言し始めるの怖いですよね。黒幕いそう

    +384

    -16

  • 130. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:44 

    >>7
    達成感を味わいたいとか自己効力感を確認したくてやってる人もいそうだよね

    +75

    -7

  • 131. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:44 

    >>106
    横だけど、岡村はあなたに風俗しろなんて言ってない。
    被害者でもないのに正義を振りかざして責め立てるのって異常だよって皆言ってるんだと思う。
    ちょっとからかわれただけで、言われた方も気にしてないとのに、わざわざ先生に告げ口して、クラスの帰りの会で議題にしたりする人を思いだすなぁ。

    そこまでのことではない!ってこと。

    +25

    -51

  • 132. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:44 

    中傷と批判は違うでしょ。岡村は批判されても仕方ない。確かに、署名までするのは凄いエネルギーあるなあと驚くけど。

    +59

    -3

  • 133. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:08 

    >>124
    こういう訳もわかっていないのに、なんでも正義扱いにするほうが怖い。

    +28

    -8

  • 134. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:14 

    >>34
    検察の法案を廃止にするので「抗議します」タグでTwitterが盛り上がったからだと思うよ。
    室井さんは好きな人ではないけど、最近直接関係のない他人がしゃしゃり出て一方的な正義からぶん殴る行為が目について嫌だからTwitter見てない。

    分かりやすく落ち込めば、叩いてる人は無意識に罪悪感を覚えてそれを打ち消す為に被害者ぶるなと怒りが増長する
    普段と同じようにしてても無視されたって増長する
    ネットは少数の声が大きな人がさも大勢で叩いているようにもいくらでも見せられるから、そこまで叩く事?とズレが出てくる。
    本質を見極められない意見にまで踊らされない方がいいと思う

    +8

    -43

  • 135. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:22 

    >>27
    受信料取るところに嫌なら見るな、は通用しないよ。

    +267

    -11

  • 136. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:25 

    私は逆にこうやって署名とか正式に抗議する方法は別にいいと思うんだよね。ネットの誹謗中傷はあかん。

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:37 

    謝ったんだから許してやれって言う人って謝れば何言ってもいいと思ってそう

    +36

    -6

  • 138. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:40 

    岡村が失言をして「最低」とは思ったけど、別に自分と岡村は今後関わる事はないし正直今別になんとも思わない。
    確かに嫌悪感のある芸能人はいっぱいいるけどそこまでするか?って思う。

    +17

    -13

  • 139. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:43 

    >>75
    紳助も聞いたらしいね。松ちゃんに「それでいくの?」って。

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:03 

    >>126
    馬鹿にしたつもりではなくて、本当に綺麗な子が風俗嬢になるの楽しみだったんだと思う。それくらい深く物事を考えられない残念な人だった。

    +49

    -3

  • 141. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:55 

    >>131
    横。何言ってるの?
    全然わかってないわ。

    +16

    -5

  • 142. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:56 

    前のトピで
    「岡村をずっと叩いてる人は、寝ても覚めても頭の中が岡村の失言のせいで腹が立って仕方がないわけ?そうじゃなくて掲示板の中でだけイライラするんだったら少しスマホやPCから離れて外の空気吸ってきな」
    とかそんな事を言ってた人がいた
    ホントそれだと思うんだよね
    もちろん大量マイナスくらってすぐ小文字になってたけど

    +15

    -28

  • 143. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:59 

    >>127
    今度はそっち!?なんにでも腹立つんだね。

    +2

    -16

  • 144. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:06 

    ベッキーからそういう風潮になった気がする
    LINE晒すのはやりすぎ

    +8

    -15

  • 145. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:14 

    >>137
    そんな事はないよ。殺人やなんかは謝っても許されることではない。これは岡村のラジオリスナーにとっては通常運転の発言だった

    +3

    -5

  • 146. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:15 

    >>123
    今のネット社会でNHKだけ観てる人は珍しいね
    好きなのが自由により豊富に観られるから田舎とか関係なくない?

    +3

    -11

  • 147. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:30 

    この岡村の話、がるちゃんしていなかったら知らなかったよ。
    岡村のトピも見ていないから「失言したんだなぁ」くらいでよくわからない。
    うちではチコちゃん見ているよ。

    +10

    -8

  • 148. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:32 

    >>105
    よく知らないのにやんややんや言ってるのはネット民でしょ
    矢部や敦みたいな相方が批判しながらも守ってるのは元々愛があるからだろうし分かるよ
    蛍原さんは本当にウンザリしてそうね
    ただ腹が立つのはさんまみたいな上の立場の人間が甘いのが腹立つ
    上だからこそ、そういうのは通じない!あかん事や!って厳しく言ってやったらいいのに
    テレビの前で言えば世間的に、そうだよ世の中そんなに甘くないって視聴者は思う
    同じ会社で慰めあってるの見るとあーやっぱり芸能界甘々だなと思う

    +60

    -4

  • 149. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:34 

    >>27
    だけど岡村もご意見番みたいに毎回自分が正義な発言をしてたら、そりゃ叩かれる時もあるよね
    見ようと思わなくても岡村の発言が、こちらに飛び込んでくるし

    +101

    -2

  • 150. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:37 

    岡村のことをいつからか好きじゃない自分がいて チコちゃん流行ったけど そろそろブーム終わると思うし引きずり降さなくてもそのうち岡村が終息に向かう
    岡村がこれからどんどん露出することはないからほっておく

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:48 

    >>97みたいな考え方の人って一定数いて、謝罪されたのに許さないなんて狭量だと非のない方を暗に責めるよね。

    +26

    -2

  • 152. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:24 

    >>102
    横だけど言いがかりやイチャモンにしか見えないコメントが多かったように私は思えた
    中には低身長をからかうようなコメントもあって、叩いてる側のモラルを疑うようなものもあった

    +10

    -11

  • 153. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:42 

    >>143
    いじめっ子思考の人に何言っても伝わらないわ。

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:44 

    >>131
    岡村の発言をきちんと聞いてた?名指しではなくても、その中に私もあなたも含まれてるんだよ?
    『コロナで貧困になった女が風俗に来るのが楽しみ』
    あなたが女じゃなく、コロナで貧困にならないようなお金持ちなら分からないのかもね岡村の発言の恐ろしさが
    他人事じゃない、って話をしてるの

    +46

    -12

  • 155. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:46 

    >>102
    横だけど煽りとかそんなんじゃなくて素朴な疑問なんだけれど、今回の件で何がそんなに不満なのか教えてほしい。

    +4

    -11

  • 156. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:22 

    >>107
    ちょっと言ってることがよくわからないけど、
    世間的に人気がないなってわかるのって、その芸能人に対する不満の声でしょ?
    それがなければ何で判断するの?視聴率とでも言うの?

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:28 

    >>109
    NHKだから抗議しても問題ない!って思考も怖いんだよ。
    やりすぎって言われた時のため、NHKだけにしとこうって意図だと感じる。
    だって、やってることは同じじゃない。

    +6

    -29

  • 158. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:36 

    >>154
    貧困になっても風俗で働くか働かないかは個人の意思の問題だけどね。
    どれだけ貧乏になろうと、絶対に体は売らないって思ってる人からするとどうでもいい発言なんじゃない?

    +20

    -32

  • 159. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:39 

    >>154
    いや、含まれてないでしょ
    普段はお目にかかれないような美人やかわいい人が入ってくるって言ったんだよ
    この時点で大多数の女が振り落とされてるでしょ

    +13

    -25

  • 160. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:41 

    >>144
    不倫した人間が悪いのに?
    あなたは不倫してる人間なんだね

    +5

    -6

  • 161. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:48 

    >>12
    署名にはびっくりした。嫌なら見なければいい。ほんとそれ。

    +44

    -38

  • 162. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:48 

    >>27
    これから困るのはNHKだろうね
    支払い拒否の人も現れて国民の声に傾けないのも悪いて風潮が出てくるだろう

    +128

    -6

  • 163. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:49 

    必要以上に叩く人って叩くのがおもしろいだけだと思う。
    みんなが叩いてるから批判してるからやってるって感じ。
    大半は関係ない人達でしょ。

    +8

    -12

  • 164. 匿名 2020/05/31(日) 09:04:40 

    >>151
    それって自分が被害者になったときに一番苦しい状況になるんだけどね。加害者の言い分ばかりが通るようになって、それで自分たちで自分たちの首を絞めてもいいんだろうか。
    岡村さんには許すも許さないもないけど、NHKに出るのが納得できない人は署名するでしょ。全員が全員ゲーム感覚のようにいうのはやめてほしいわ

    +26

    -3

  • 165. 匿名 2020/05/31(日) 09:04:45 

    >>119
    フェミ。

    +3

    -9

  • 166. 匿名 2020/05/31(日) 09:04:50 

    >>115
    うん、普通の人ならやらない
    いくら特定の人にっても自分に実害無いのにただ元々好きじゃ無かったってだけで日本人じゃないとか子供の事中傷したりすごかった
    ガルちゃんでもトピ立ったらたまに見てたけどスポンサー一覧だしてさぁ皆さんメール送りましょう!って感じでビックリしたわ

    +13

    -12

  • 167. 匿名 2020/05/31(日) 09:05:16 

    >>159
    美醜って人それぞれだよ

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/31(日) 09:05:46 

    >>160
    LINE晒すのは日記を盗み見たり、手紙を勝手に開封することと同じだと思う。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/31(日) 09:05:55 

    >>162
    そうだね。
    これに限らず今までいろんなことしてきてる。
    もうNHK必要ないわ。

    +65

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/31(日) 09:06:05 

    人格破綻者だよ

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2020/05/31(日) 09:06:11 

    どっちかっていうと岡村さんの方がゲーム感覚だったのでは?
    じゃなきゃあんな人を見下すようなコメントを考えなしに言わない

    +31

    -4

  • 172. 匿名 2020/05/31(日) 09:06:26 

    >>86
    日本の体質って言ってるけど。
    岡村さんの件は欧米ではすぐにクビになる案件だよ。

    +71

    -4

  • 173. 匿名 2020/05/31(日) 09:06:36 

    >>157
    なんもわかってないね。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/31(日) 09:06:42 

    >>8
    あれは収入が減ったタレントに、どこからかツイートする代わりに小遣いが出たんだと思ってる。

    +289

    -18

  • 175. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:06 

    >>171
    ほんとそれ。
    あんなこと軽々しく言えないよ。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:12 

    >>156
    違うと思う
    世論を作り上げることは可能
    それこそ芸能人がこぞってタグ使って政治活動したように
    ある程度の人数が意図を持って同時に動けばそれを大多数の声と見せかけることが出来る
    でもそれって濁った世論だから実態と乖離してて参考にならない

    +6

    -4

  • 177. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:21 

    >>110
    じゃあチコちゃんの番組を観るために払ってる?

    +3

    -16

  • 178. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:23 

    受信料払ってないって言ってるガル民結構いたよね

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:24 

    岡村の失言は、これから仕事に困る人や景気がどんどんと酷くなっていく人にむけての酷い発言だよ
    伝言ゲームとか言ってる明石家さんまこそ何も分かっていないよね

    +67

    -4

  • 180. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:35 

    >>153
    さんまの発言のどこに怒ってんの?

    +0

    -8

  • 181. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:40 

    NHKだからでしょ。
    受信料ないなら局ならここまで騒がないかも。

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:01 

    正直リアルで「岡村の発言許せない、NHK降板させたいから署名して!」なんて署名活動頑張ってる人なんているの?
    そっちの方が関わりたくないけど

    +12

    -16

  • 183. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:28 

    twitterトレンド見ると、最近は誰かを攻めるタグが多くてげんなりする。

    タグつけて一方的な意見書いてる人は、タイムラインで見るのやだからどんどんフォロー外してる。

    +9

    -5

  • 184. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:30 

    >>79
    先陣切って署名活動してた人は過去に差別発言してたんだよね。

    +15

    -12

  • 185. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:32 

    絶対自分は風俗で働かないって言ってる人達ってお金も職もなくなって生活保護も受けられなかったら潔く死ぬんだね
    地獄見たことないから私は絶対風俗で働かなーい!働くくらいなら死ぬー!とか軽く言えるんだろうな

    +27

    -3

  • 186. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:38 

    なんで岡村のときだけ擁護するやつがネットにうじゃうじゃいるのかね?
    他の芸能人が叩かれても、いつもこんなに擁護する人出てこないやん。
    岡村について言えば、優しくて後輩の面倒見が良くて、という話も聞かないし、普段から何か寄付するような善人で、という話も聞かないのに。
    芸が面白いと思ったことは一度もないとは言え、私はこの人のこと好きでも嫌いでもありませんが、あの発言擁護する余地ないでしょう。
    そりゃ怒りますよ女性。
    察しのいい男性もイラッとするんじゃないかしら。
    他人の貧乏を待ち望むなんて。
    自分の言動で多くの人を傷つけた、という意味では不倫よりずっと重い問題だと思います。
    一回謝ってたんだから許せ、理論は常々おかしいと思います。
    許すタイミングを決めるのは傷ついた側の人ですよ?
    正当な理由のある署名活動、なぜ批判されているのか?

    +68

    -10

  • 187. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:42 

    >>175
    リスナーに向けてだよww
    だからといってゲーム感覚で降板させるのを許されるわけがない、アホか!

    +6

    -17

  • 188. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:05 

    失言により降板なり辞職した人はたくさんいますがなぜ岡村だけ特別なんでしょう。
    謝罪は当然ですが番組降板という目に見える形で処分することは署名なんかする以前に必要です。

    +16

    -3

  • 189. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:05 

    >>92
    至極全うな意見で意義のある署名ですよね
    これが中傷と捉える人がいるって事に驚く

    +70

    -4

  • 190. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:15 

    >>144
    分かる!
    ラインの内容を他人が勝手に手に入って、しかも晒されても罪に問えない状況こそホントに怖かった!!

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:19 

    >>155
    これまでのトピを読んできてよ。そこにたくさん書かれているわ。
    最初は誹謗中傷もあったけど、トピの後半はきちんとした人が多かったよ。擁護が批判している人を誹謗中傷しているのもたまにあるけどね。

    +13

    -2

  • 192. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:44 

    岡村さんに対する、発言自体に対する批判は仕方ないけど、発言に関係ない容姿の誹謗中傷はひどいなと思った
    岡村さんが考えなしの馬鹿な発言で思わず人を傷つけたとして、岡村さんを誹謗中傷した人は岡村さんに狙いを定めて傷つけに行ってるわけで、どっちがひどいんだろ?って感じだったし
    でも署名活動ならやりたい人が好きにすればいいんじゃない?
    提出してスパッと切り捨てられるかもしれないし、要望が通るかもしれないし、それはわからないけど、誹謗中傷するよりよっぽどいいと思う
    批判や要望があるなら、ちゃんと手順踏んで効果あるところにクレーム出さないと意味ないし

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:52 

    >>167
    そうだね、でもそれが何?

    +3

    -10

  • 194. 匿名 2020/05/31(日) 09:10:55 

    >>152
    岡村の次はターゲットをボビーに変えたみたいだしね。
    岡村の時は低身長をからかったり、だけどボビーの場合は「ニガー」とかの差別用語も書かれてた。
    不満と暴言は全くの別物だよね。
    岡村に対してもボビーに対しても本人目の前にして言えるないいけど、言えないならただネットで暴言書いて楽しんでるだけよね。

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2020/05/31(日) 09:11:14 

    >>178
    払ってる人もたくさんいるじゃん。
    ここでそれ言って何になるの?
    さすがに署名までする人は払っている人でしょ。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2020/05/31(日) 09:11:23 

    >>34
    よく知らないけど、これはこれで室井佑月に対する営業妨害にならないのか?w

    +4

    -51

  • 197. 匿名 2020/05/31(日) 09:11:30 

    >>168
    家族でも信書開封罪ってあるよね

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/31(日) 09:12:09 

    >>157
    受信料取ってる公共放送だからでは?
    民放なら嫌なら見るなの言い分もわかる。
    でもNHKは嫌だ言ってもテレビが有れば視聴料をほぼ強制的に支払わされる。
    何か有れば強い批判に晒されるのは当然だよ。
    因みに、私はきちんと支払ってるよ。
    意見を言う権利はあると思ってる。

    +60

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/31(日) 09:12:27 

    >>143
    人によって怒りポイント違うし、何にでもって訳じゃないよね。
    木村さんの件で何でも叩き扱いにしてるの変だわ。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/31(日) 09:12:37 

    >>160
    不倫された側ならわかるけど、関係ない人が騒ぐからこういう事になる。
    不倫は最低だし許さないし、ベッキーは不倫のイメージがついてしまったけど終わった事をいつまでもネチネチ言うのもどうかと思う。

    +9

    -6

  • 201. 匿名 2020/05/31(日) 09:12:45 

    >>180

    >>179

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/31(日) 09:13:20 

    >>12
    署名はやりすぎって人もいるけど、Twitterでネチネチ発信するくらいなら署名の方が意思表示として正しい気がする。

    +243

    -16

  • 203. 匿名 2020/05/31(日) 09:13:30 

    >>191
    私は全く逆のイメージだよ
    後になればなるほど濃い人が残って誹謗中傷や、発言を歪曲してさらに悪意に満ちた捉え方をして叩いてた
    言葉の裏を読むとかいうレベルではなく、もう全く別の意味にして叩くって異常だと思う

    +7

    -6

  • 204. 匿名 2020/05/31(日) 09:13:33 

    >>101
    「十分な事実確認をせずに他人の誤情報をリツイートしたり」

    きゃりーや室井佑月がまさにそれだね。

    +121

    -5

  • 205. 匿名 2020/05/31(日) 09:13:41 

    >>187
    アホか、は中傷です。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/31(日) 09:14:24 

    >>186
    失言や不祥事で叩かれてる芸能人ってたくさんいるけど、擁護する人なんていないし、いても少数派だよね。なんでこの人だけこんな擁護されてるのか不思議すぎる
    どこかの団体から工作員が動員されてるのかと疑うレベル

    +29

    -4

  • 207. 匿名 2020/05/31(日) 09:14:27 

    >>203
    もう一回読んできてよ。
    あなたのイメージが覆るかもしれないよ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/31(日) 09:14:45 

    >>45
    犯罪じゃないんだから警察はそもそもいらない

    +60

    -8

  • 209. 匿名 2020/05/31(日) 09:15:10 

    >>202
    ほんとそれ。
    抗議の署名をゲーム感覚っていうほうがどうかしてるわ。

    +116

    -6

  • 210. 匿名 2020/05/31(日) 09:15:58 

    >>203
    私も同意だわ。
    岡村に対して擁護というか「そこまで怒ること?」って言ってる人に対して岡村批判サイドが「そこまで岡村を庇うならお前のケツの穴でも貸してやれよw」ってコメントされててプラスの方が多くついてたよ(笑)

    そういう汚い言葉が飛び交ってて、どう見てもきちんと不満書いてる人の方が圧倒的に少なかったね。

    +10

    -6

  • 211. 匿名 2020/05/31(日) 09:16:18 

    >>1
    昔は、嫌な事を言ったり、浮気したりする芸能人を、テレビや週刊誌で見て、
    ふ〜んそうか、嫌だな。で終わり忘れていってた。

    それが今は一般の人達も、スキャンダルなどに意見や中傷が出来るようになった。
    それに対して、芸能人が謝罪するから余計に盛り上がる。
    暇つぶしの人もいる。
    嫌な世の中になった。

    +74

    -18

  • 212. 匿名 2020/05/31(日) 09:16:33 

    >>208
    そんな話じゃないでしょ。
    謝ったら全て許されるわけないっていうことだよ。
    流れがあるからコメント遡って読んで。

    +17

    -17

  • 213. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:11 

    仕事失った子が風俗来るから風俗に可愛い子増える
    って言ったんだっけ?最悪じゃん。反省してるなら子供番組なんてやれないでしょ。

    +49

    -2

  • 214. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:51 

    ワイドショーやテラスハウスの放送作家にも言ってほしい やってるの左翼じゃんでそれに怒ってる人達がネトウヨ言われて批判されるという謎

    +3

    -4

  • 215. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:52 

    確かに問題ありの発言には違いないけど、一度きりのこういった発言に対して、本人が反省して謝罪しているのにいつまでも許さないってどうだろう?倫理観と同様、寛容さも人間社会には必要だよ。反省してる人間をもう一度信じてあげることも大事だよ。

    +8

    -12

  • 216. 匿名 2020/05/31(日) 09:18:39 

    >>134
    違うよ、検察の法案に抗議したからではなくて室井らが日の丸マスクのデマを流したことによって製造中止に追い込まれた会社があるからだよ。

    室井は一応謝ってツイートは削除してるけど謝りかたもほんと軽く済ませてるだけだし被害被った会社は室井を訴えてもいいと思うよ。

    +48

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/31(日) 09:18:57 

    >>10
    じゃああなたは家族が殺されても謝れば許すんだ

    +21

    -61

  • 218. 匿名 2020/05/31(日) 09:18:58 

    宮迫や亮、左遷発言の北海道芸人は笑えるけど、
    岡村の失言と又吉の飲み歩きは笑えないんだよな。
    人間性疑う発言だから。

    だって風俗ってリスクあるじゃない。
    性病や精神病になる可能性、反社会との関わりとか。
    谷に落ちていく可能性がある。
    そしたら死が待ってるかもしれない。

    又吉の飲み歩きだって、面識あった大先輩の亡くなった日に楽しく過ごせる神経がすごいなと。
    その程度の感受性で物書きを売りにしてるのかと。

    がっかりしてるんだよ、皆。

    +16

    -4

  • 219. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:15 

    >>3
    一方向からのみ発信される時代は過ぎたんたよ。

    +102

    -4

  • 220. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:26 

    >>201
    伝言ゲームって何?どこに伝言ゲームって書いてあるの?
    書いてもいない伝言ゲームに怒ってるってこと?

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:34 

    >>215
    許すも許さないもないって。
    さんまさんがこんなことを言わなければ忘れそうになってたぐらいだわ。
    周りの擁護がおかしいって言ってるのよ。

    +13

    -4

  • 222. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:36 

    >>206
    しつこく何回も何回も謝罪してその度に何度もトピが立つからガルちゃんでは擁護する人が目立つだけじゃない?
    私も普段芸能人とか全然興味無いけれど、岡村の件に対しては何回もしつこすぎて「もういいやん」って思うわ。

    +4

    -18

  • 223. 匿名 2020/05/31(日) 09:20:07 

    >>217
    極端な考え方だね(笑)

    +46

    -10

  • 224. 匿名 2020/05/31(日) 09:20:10 

    >>215
    チビの不細工をなぜもう一度信じる必要があるの?

    +7

    -10

  • 225. 匿名 2020/05/31(日) 09:20:34 

    >>212
    じゃあ許さない人は叩けばいいんじゃない?
    行き過ぎて訴えられればいいさ
    その時に謝罪メールして許してもらおうって
    ダサいことだけはしないでほしいけど

    謝ったんならいいんじゃない?という人もいるからね~

    +8

    -19

  • 226. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:00 

    >>224
    横だけど高身長のイケメンならあなたは快く許してたの?
    そうやって全く関係ないのに、容姿批判みたいな事する人の気が知れない。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:11 

    >>10
    芸能界を引退してないしNHKの番組も降板してない
    反省なんて口だけでしょ

    +41

    -34

  • 228. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:16 

    >>221
    叩きも署名も自由にやってるんだから
    擁護も自由にやらせなよ

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:17 

    ここで諭されても自分達は悪くない、だって相手が悪いんだから、相手に落ち度があるから何を言ってもいいんだって思い込んでる人達がまたテラスハウスみたいな悲劇を生むんだと思うけど
    怒りってそんなに持続しないし、嫌いになったとわざわざ表明する人も日にちが経てば減ってくるのが当たり前
    今も発言当時と同じ熱量で批判が書けてる人は逆に怒るためにこれを利用してる人なんじゃないかな
    遠慮なく叩ける相手がいてくれる方が都合がいいんだろうね

    +5

    -10

  • 230. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:29 

    >>16
    昔が異常だっただけで今は正常になろうとする過渡期だと思う。昔のままの価値観の人はずれてるし変化についてけなくて戸惑ってるんだと思う

    +152

    -4

  • 231. 匿名 2020/05/31(日) 09:23:12 

    >>224
    あなたみたいな人が真っ当な批判まで汚してしまう
    己の口の悪さを自覚してほしい

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/31(日) 09:23:34 

    >>8
    NHK への抗議だから同じだね。

    +42

    -6

  • 233. 匿名 2020/05/31(日) 09:24:40 

    >>45
    警察を例えにだすなら、今回の罪を自分の名誉毀損として裁いてるつもりになってるコメントが多すぎる。
    本来は裁けるのは該当者のみで、罪の期間も裁判によって決められる。

    今回の罪は不特定多数を無意識に差別した事。でもそれを取り締まる法律は現状ない。対象が不特定多数だから。もし仮に裁けても今の活動で減刑されるレベルの制裁は受けていると判断されるよ。そういう判例もあるし。

    侮辱に該当してるかどうかを叩く側は公表しなくて良い条件で誰でも参加できる。法律的な見解を示す裁判官は不在だから、岡村を私刑をしよう!何回でもアカウント作っておかわり自由、期間も無制限。
    「その状況を楽しんでるただの関係ない悪意がある人もいるよね、それは良くないよ」という話だよ。

    本当に該当して怒りが消えない人が「ゲーム感覚」という発言をされて矛先を向けるべきなのはゲーム感覚で叩き出した人達。だけど、それが誰なのか誰も分からない。その状況が良くない。だからネットの大きな声が正しいと思うのは危ないんだよ。

    +10

    -18

  • 234. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:04 

    岡村さんの話はおいておくとして、なぜ、他人の許す許さないを他人が決めるわけ?
    謝ってるから許してやれってずっと言ってたら、ますます加害者に有利な社会になるよ。嫌なことをされたり、言われたりしたほうが許す許さないを決めるんだよ。
    もう、岡村さんはどうでもいいけど、擁護している人で謝ってるのに許さないんだ、と言ったる人は他人との距離感に疑問ありだわ。

    +19

    -4

  • 235. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:36 

    >>59
    私も、そのコメントあげたらボロカス叩かれた。

    +24

    -9

  • 236. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:41 

    >>22
    さんまに言い寄る女性も、さんまを金がいくらでも湧いてくるとしか思って無さそう

    +172

    -5

  • 237. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:58 

    >>224
    これだけははっきり言える
    見た目批判する奴の見た目も大した事ないwww

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/05/31(日) 09:26:15 

    >>196
    室井佑月が拡散させたデマ情報によりマスク製造会社が製造中止に追い込まれたのだから、そちらのほうが遥かに罪が大きい。

    +60

    -4

  • 239. 匿名 2020/05/31(日) 09:26:22 

    >>228
    叩きもあの発言の擁護も自由を履き違えてるんだよ。

    +0

    -7

  • 240. 匿名 2020/05/31(日) 09:26:31 

    当のラジオのみならず関係ないテレビ番組でも謝罪させるって相当だと思うんだけど
    それでも目に見えない心の中まで反省してないと決めつけて叩き続けたいもの?

    +3

    -5

  • 241. 匿名 2020/05/31(日) 09:27:11 

    >>217
    そういうことを言ってるんじゃないでしょう。
    犯罪と失言は一緒じゃないし、同じ犯罪でも殺人と窃盗では失うものの大きさが違う。
    考えることを放棄しないで。

    +68

    -9

  • 242. 匿名 2020/05/31(日) 09:28:03 

    >>106
    横。
    コロナで仕事を失ったからといって、風俗で働くことを選択する女性は、元から何かしら訳ありだと思ってるから、岡村の発言に特に不快感は無かったな。

    +13

    -30

  • 243. 匿名 2020/05/31(日) 09:28:07 

    >>234
    本当にね
    日本はなぜか加害者が優遇される

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/31(日) 09:28:42 

    >>234
    あなたの言い分なら許すも許さないも人それぞれなんだから、許す人がいてもいいんじゃない?
    許せないなら一生岡村を批判し続ければいいと思う。
    というか、そこまで傷ついたのならガルちゃんやSNSではなくて直接事務所に電話なりして伝えた方が早いと思うよ。

    +3

    -8

  • 245. 匿名 2020/05/31(日) 09:29:48 

    >>244
    何言ってるの?
    許す人がいてもいいんだよ。それがいけないなんて一言も書いてないよ。
    なぜ、他人にそれを強要してくるのかと言ってるんだよ。

    +14

    -5

  • 246. 匿名 2020/05/31(日) 09:30:11 

    >>10
    例えば普通の会社員が取引先のイベントでこんな発言したら何かしら処分てあるよね。謝罪だけで終わりにはならないし発言に責任が生じると思う。
    行き過ぎた誹謗中傷は良くないけど、芸能界が一般社会の価値観とずれてて事後対応に納得できない人が多いから署名活動をするような問題にまでなってるんだと思う。

    +199

    -17

  • 247. 匿名 2020/05/31(日) 09:31:16 

    >>29
    同感!
    石田純一とかね。

    +49

    -5

  • 248. 匿名 2020/05/31(日) 09:31:21 

    >>217
    どこまでも重いことを例に出していいなら軽いことを出してもいいよね?
    3歳の子供がジュースこぼしたらどんなに謝っても許さないんだね?って
    あなたが言ってることはそういうめちゃくちゃなことだよ

    +68

    -17

  • 249. 匿名 2020/05/31(日) 09:31:30 

    >>104
    明石家さんま「ゲーム感覚のよう」岡村降板求める署名に

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/31(日) 09:31:43 

    >>2
    でもガル民も叩くのが正義だとばかりに喜んで叩いてたよね。で、テラハの事件があってから叩くのは悪だって流れが変わったとたんに叩いてた人達が手の平を返したよね。

    +211

    -25

  • 251. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:22 

    >>234
    いちいち他の話を持ち出さないで、この件に関しては何が着地点になるのかってことに絞るべきじゃない?
    特定の人を傷つける様な話でもなく一般論に岡村のモラルが足りなかっただけの失言だから、謝罪しても受け入れない、仕事辞めろ!は行為に対してあまりにも要求が酷すぎるって話なのに批判してる人は一切受け付けない

    +6

    -10

  • 252. 匿名 2020/05/31(日) 09:33:33 

    >>12
    政治家だったら、は?ってなるけど、お笑い芸人の戯れ言でしょってかんじ。
    昔からブラックユーモアはあったし、いちいち噛みつきすぎじゃない?

    +10

    -37

  • 253. 匿名 2020/05/31(日) 09:33:47 

    >>246
    それね。
    社会の価値観とズレてるし、話が通じないから署名なんだよ。
    ゲーム感覚の人がいないこともないだろうけど、まじめに署名している人がたくさんいるよ。そうでなければ普通、署名なんてめんどくさくてやらないよ。わたしも腹が立ったけど、見なけりゃいいだけだと思ったね。ただ、署名する人をとやかく言いたくないわ。

    +121

    -8

  • 254. 匿名 2020/05/31(日) 09:33:54 

    >>207
    私は割と複数のトピの最後まで読んでると思ってるけど、具体的なトピを教えてほしい

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:07 

    岡村の発言はアホだけど、そもそもお笑い芸人に何を期待してるのかと。品行方正な人はそもそも芸能人なんか目指さないよね。

    +8

    -11

  • 256. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:13 

    だから嫌いなんだわ、さんま
    なんなら岡村より先にお前が降板しろクソ老人

    +30

    -3

  • 257. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:28 

    >>251
    仕事やめろだなんて言ってないじゃん。
    なぜ、謝ってるのに許してやれ、なのか?

    +17

    -3

  • 258. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:53 

    >>246
    岡村だって深夜の緩いラジオのノリだから盛って話ちゃったとこはあるでしょ

    と思うから謝ってるしもういい

    +29

    -42

  • 259. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:11 

    私には関係ないからかな?
    岡村の失言はニュースで見たけど、正直ここまで騒ぐ事なのかな?って思う。

    +5

    -13

  • 260. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:11 

    >>1
    岡村が叩かれてる頃に「叩きすぎだ、自分は失言した事ないのか」って書き込みしたら物凄いマイナスの数を食らったけど、この前同じような事書き込みしたら今度はプラスが多かったよ。ダブルスタンダードにしても変わり身が早すぎるよ。

    +51

    -17

  • 261. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:14 

    >>251
    あなたの意見に私も賛成です。
    岡村さんに関するトピで、岡村さんはどうでもいいのならその議論はひとまず置いておいてほしい。
    話題が散らかる。
    まあネット掲示板であって会議じゃないからいいんだけどさ。

    +5

    -3

  • 262. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:30 

    >>222
    この人はかわいそうでベッキー、矢口、東出はざまぁ扱いなの私には疑問なんですよねー
    倖田來未も未だに言われてるし。

    +24

    -1

  • 263. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:42 

    >>257

    降板だけじゃなくて芸能界引退しろってコメントめっちゃあったし、それに大量のプラスがついてたよ。

    +7

    -4

  • 264. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:46 

    岡村さんは言葉を間違えただけ
    励ますつもりだったから悪気はない

    って擁護する意見あるけどさー
    結局風俗に女の人が流れるるの期待してることには変わりないから
    やっぱり最低野郎だと思う

    +38

    -9

  • 265. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:49 

    >>135
    ほんとそれ
    今回のは岡村への嫌悪感以外にもNHKの受信料の取り方に対する嫌悪感も合わさってる気がするのよね
    これが民放ならここまでしてなさそう
    押し売りのようにテレビやAndroidのスマホあるだけで受信料を取って行き視聴者に不快感を与える放送するなんて許される事じゃないと思う
    岡村だけでなく韓国贔屓の内容とかもやめろやって思ってる
    さっさと受信料払った人だけ見られるようにして欲しい

    +104

    -4

  • 266. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:18 

    岡村さん叩いている人は、コロナ禍で自粛できない人への実際的なアドバイスをしづらくさせたことについては完全に無頓着だし罪悪感もないんだよね…

    緊急事態のさなかにある今の社会にはものすごい損失
    偏った正義感持ってると認識して反省して欲しい

    +2

    -12

  • 267. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:35 

    さんまさんは河本準一、麻木久仁子、矢口真里、ベッキー、宮迫博之と庇ってきたから一貫してるけど、手越にしたって何度も反省したポーズをしてきてその都度許されてきて今回は許されないとわかったらあれだしきちんとけじめをつけさせることは大事ですよ。

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:23 

    >>216
    書き方が悪くてごめんなさい。
    先のコメントでは前半に「Twitterで抗議しますタグが流行った理由」について、検察の法案で盛り上がったから流行っているんじゃないかと書いたつもりで、室井さんの今回の炎上理由とは別だと書けていませんでした。
    また後半で書いた室井さんの件については「ゲーム感覚の人も中にはいるからTwitterを見てない」と伝えたくて室井さんが悪くないという意図はありませんでした。
    謝り方や炎上状況を調べあげず、該当者でもない他人の私が書き込まない方がよかったですね。大変申し訳ないです。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:28 

    >>46
    それが岡村だけならまだしも、ただ同じように背が低いってだけで低身長の男の人まで一緒にボロクソ言ってんだから。
    そういう、この人はこうだからこうだ、っていう固定観念が強すぎる。
    ガルちゃんは特に。

    +31

    -4

  • 270. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:33 

    >>22
    娘がいるし、後輩の女芸人も凄く可愛がってるよね。
    ただ、女の幸せはこうだ っていう思い込みはありそう。

    +183

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/31(日) 09:37:52 

    >>262
    私はざまぁ扱いしてないし、正直どうでもいいというか赤の他人がそこまで怒り狂う事か?っていつも思う。
    芸能人が不倫したとそういうニュースよく見るけれど、別に自分の旦那や彼氏を取られたわけじゃないから私からするとどうでもいい。

    +5

    -11

  • 272. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:08 

    >>217
    こういう人だろうね、
    ネチネチと執着すごくネットで叩いて、人を自殺にまで追い込む人って。

    +52

    -8

  • 273. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:14 

    私は岡村嫌いだけど署名はしない
    でも署名をする自由があるんだからほっとけばいいじゃん
    許すかどうかは被害を受けた(この場合は嫌な気持ちになった)人次第だから謝ったら終わりってわけでもないし
    なんで人の行動に口出そうと思うかね

    +47

    -1

  • 274. 匿名 2020/05/31(日) 09:39:31 

    >>250
    このガルちゃんの手のひら返しっていうのがよく分からないんだよね
    だって書いてる人が同じじゃないと手のひら返しって言葉が成立しない
    トピによってコメントしてる人は違ってて当たり前だし、トピの中でもいろんな意見があるのに
    このトピの中ですら批判と擁護が入り混じってるのに何をもって手のひら返しと決めつけてるの?
    単純に不思議

    +139

    -5

  • 275. 匿名 2020/05/31(日) 09:39:40 

    発言は悪かっただろうけど、岡村さんは一回精神病んでる人だから心配だな
    メンタルやってるとキツイと思う

    +5

    -11

  • 276. 匿名 2020/05/31(日) 09:39:44 

    >>263
    そういうこと書いてくる人に許してやれ、もおかしいでしょ。それはそんな酷いこと書いてくるな、でいいんじゃないの?
    まず、わたしは芸能界引退しろなんて思っていないし、笑えないからもう見ないだわ。許すも許さないも最初からない。そんな人は多くいたわ。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2020/05/31(日) 09:40:09 

    >>12
    そういうのも岡村さんが見たら傷つくと思わないの?
    そう思ったなら心で思ってればいいじゃん。
    わざわざ書き込む必要ある? 

    +8

    -66

  • 278. 匿名 2020/05/31(日) 09:40:23 

    >>34
    左翼が検事総長の件で「抗議します」タグを使って盛り上がったのをみて、右翼が意趣返しでつかってる
    対抗したい気持ちはわからんでもないが相手と同じワード使うのはなんかダサいなっておもってるよ

    +7

    -22

  • 279. 匿名 2020/05/31(日) 09:41:33 

    >>258
    言ってしまったことはもうどうにもならないし反省してるならいいと思うよ。ただペナルティなしなのは問題の大きさを分かってないことの現れだから反省してないと捉えられるのは仕方ないと思うよ。
    芸能界自体がずれてるし古い価値観の人は謝罪してるからいいじゃんてなるんだと思う。
    誹謗中傷や叩きを見たくないっていう平和主義な人もいると思うけど批判はそれとは別だし放置してたら変わらないからね。
    私自身はもう見たくないだけで署名はしてないし、まだ何も対応してなかったことに驚いたくらい。

    +60

    -1

  • 280. 匿名 2020/05/31(日) 09:41:40 

    >>269
    岡村さんが叩かれやすいのは低身長男性で真面目だからだと思う
    叩いている人たちは自分達は正しいことしてると勘違いしているけど
    それならもっと公平にまんべんなく批判すべき

    あの人は良くてこの人はダメなんて
    感情に任せた批判だから誹謗中傷にしか見えないわ

    自分は高身長で真面目な方の女なので、見ていてよく分かる

    +7

    -18

  • 281. 匿名 2020/05/31(日) 09:41:45 

    >>3
    岡村の発言は完璧アウトだよ
    芸能人としての人生長いのにあんな発言ポロっとしちゃうなんて普通に芸人失格だと思うよ

    +124

    -9

  • 282. 匿名 2020/05/31(日) 09:42:01 

    最初のトピで1万コメント越え
    そのエネルギー違うところで使えばいいのにって思った
    岡村隆史、風俗を自粛「コロナが収束したら、かわいい人が風俗店に入ってくる」と持論
    岡村隆史、風俗を自粛「コロナが収束したら、かわいい人が風俗店に入ってくる」と持論girlschannel.net

    岡村隆史、風俗を自粛「コロナが収束したら、かわいい人が風俗店に入ってくる」と持論  岡村は「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。そのため「『え? こんな子入って...

    +6

    -19

  • 283. 匿名 2020/05/31(日) 09:42:18 

    岡村の件はどうせこれから仕事減って見る機会なくなるだろうからどうでもいい
    でも「謝まったから許すべき」は意味わからん
    謝るのは岡村の自由、許すのは視聴者の自由
    相手の権利を侵害しちゃだめよ

    +41

    -3

  • 284. 匿名 2020/05/31(日) 09:42:33 

    >>257
    じゃ一体何のために署名してるのかとか、謝罪の後にさらに批判を強める意味ってなんだ?って話になるけど
    それとも岡村批判は他愛のない雑談つてこと?

    +1

    -6

  • 285. 匿名 2020/05/31(日) 09:42:52 

    >>274
    横だけど明らかにプラマイの数がおかしい。
    書いてる人が違うにしても少し前までは少しでも擁護するようなコメントを書いたらアンカーでフルボッコに色々言われて、擁護コメントにはマイナス大量についてた。
    でも今は擁護してる人にはそれなりにプラスの数がついてるし、擁護してる人も多い。
    トピが違ったりコメントしてる人が違うにしても、あからさまに逆転しすぎてるから一定数は手のひら返ししてると思うよ。

    +27

    -18

  • 286. 匿名 2020/05/31(日) 09:43:04 

    >>279
    自分はお笑い芸人に清貧さみたいなの求めてないしな

    +2

    -17

  • 287. 匿名 2020/05/31(日) 09:43:13 

    >>262
    私も叩かない方ですよ。
    だからなおさらわからない。
    なんで岡村批判を止めるのに躍起になるのか。
    批判されてることに興味も湧かない。

    +9

    -6

  • 288. 匿名 2020/05/31(日) 09:43:29 

    >>277
    横。
    それぐらいは書くでしょ。嫌いと言われたら傷つくけど、わたしもそれを言われたら嫌だけど仕方ないな、と思うよ。誹謗中傷などはごめんだけどね。

    +32

    -2

  • 289. 匿名 2020/05/31(日) 09:44:23 

    >>10
    そもそも謝ったら許されるなんて考えは甘いよ
    それ相応の償いを伴わなければいけないケースなんていくらでもある

    +93

    -15

  • 290. 匿名 2020/05/31(日) 09:44:27 

    >>280
    真面目なんじゃなくて真面目でいるしかなかったんだと思う

    たとえば女関係だと、相方の矢部はモテるからチャラチャラしてたけど岡村はモテないから自尊心を守るために自分は真面目だから矢部とは違った態度を取らざるを得なかったんじゃないの

    +0

    -7

  • 291. 匿名 2020/05/31(日) 09:44:29 

    薬やったとか人殺したとか罪犯したわけじゃないのにここまで責められるのは異常な気がする。謝罪だってしっかりしてるんだし。

    +0

    -11

  • 292. 匿名 2020/05/31(日) 09:44:40 

    >>267
    さんまって庇うの好きなんだろうか?
    名前忘れたけど息子が事件起こした女優がこの前テレビ出てて、テレビの内容がネット民による芸能人の不祥事叩きだったんだけど、その女優は「怖いですよね」ってスタンスだった
    具体的に何を言ってたかまでは覚えてないけど自分の息子の事件の時にネット民に叩かれたから尚更そういう意見なんだろうなって思った
    単なる熱愛報道でネット民に誹謗中傷された人なら兎も角、事件起こした犯人の母親呼んでその話題する番組もどうかと思ったけど

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/31(日) 09:44:46 

    >>283
    謝るのは許してもらうためだというのがそもそも間違いなんじゃないのかな
    この謝罪は失言の撤回なんだから

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:00 

    >>284
    何のために署名しているのかがわからないなら、もういいわ。疲れる。
    他愛のない雑談じゃないから署名している人がいるんでしょ。

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:04 

    >>277
    元祖嫌なら見るなの人になにをいまさら

    +44

    -1

  • 296. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:05 

    >>3
    芸人だけ特別だとでも思ってるの?

    +86

    -7

  • 297. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:44 

    >>4
    こんなコメント半月前なら大量のマイナスの嵐だよ。

    +10

    -5

  • 298. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:57 

    私は変わらず岡村さん好きなので見続けます。

    +6

    -12

  • 299. 匿名 2020/05/31(日) 09:46:48 

    >>196
    日本の妨害しかしないメディア人間
    企業努力の邪魔 日本が嫌なら出て行けばいいのに

    +28

    -1

  • 300. 匿名 2020/05/31(日) 09:47:44 

    そもそも、お笑い芸人に清く正しく美しくって必要なのだろうか。
    今の世の中だから、気を付けなきゃいけない所も沢山あるだろうけど、気を付けすぎてたら本当つまらなくなるよ。

    +2

    -7

  • 301. 匿名 2020/05/31(日) 09:47:58 

    >>295
    たしかに元祖だったね。忘れてたのに思い出してしまった。

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2020/05/31(日) 09:48:35 

    >>285
    場所と発言によって雰囲気が違うのは当たり前じゃない?
    ママ友と職場じゃ意見が違うのも当然なんだし
    ガルちゃんのトピでもその場その場の雰囲気でプラスマイナスが違って当たり前だと思う
    そもそも時間や状況が変わっても頑なに考えを変えない方が私にはよっぽど恐ろしいんだけど

    +22

    -7

  • 303. 匿名 2020/05/31(日) 09:48:41 

    >>241
    あなたの理論だと失言しまくってもちゃんと謝ればいくらでも失言言ってOKになるよ
    失言は犯罪じゃないからね
    そういうことになるよ
    岡村の件に関してはみんなやりすぎだと思うけどね

    +6

    -17

  • 304. 匿名 2020/05/31(日) 09:48:49 

    こういうのは投票するのに選挙には行かないって謎過ぎる

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2020/05/31(日) 09:49:02 

    謝まったら許せって、重犯罪者にそれは通用しないでしょ

    じゃあどこまでよいのかと言えば結局個人の気持ち次第
    謝罪したのに、という気持ちが見え隠れするから擁護芸人も岡村も無理

    +14

    -4

  • 306. 匿名 2020/05/31(日) 09:49:05 

    >>225
    横だけど
    叩きと批判は別だし単純に面白がってるゲーム感覚の人や誹謗中傷する人と差別をや人権の問題として社会を良くするために声をあげてる人を同じに考えるのは違う。
    間違った価値観を野放しにするのはそれをよしとするということだから社会のために正しい抗議をしてる人を叩いてると非難するのはおかしいよ。全然別のことだから。

    +35

    -2

  • 307. 匿名 2020/05/31(日) 09:49:13 

    >>293
    ま批判意見が多くて許してもらうために岡村が謝ってたのは確かだろうからな
    反応の遅さを見ても
    ラジオで発言した時は多分猛批判にさらされるなんて考えてもなかったと思う

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/31(日) 09:49:33 

    >>192
    私も好きにさせてやれよ、と思う。
    匿名の誹謗中傷はひどいと思う、
    でも、なんで匿名でもない署名が非難されなきゃいけないんだ。
    逆にさ、影響力という意味では芸能人に比べて弱者である一般人の
    活動に、さんまさんがこういう事言うのっていじめにならないのかな。

    +46

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:00 

    もうトピにしなくて良くない?まだ許さない人はもう何したって許せないんだろうし、別に許す許さないの問題でもないと思うし。そこを叩くことで悪循環になるし。
    不祥事トピは最初だけでいい。何個も類似のいらないと思う。

    +6

    -5

  • 310. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:02 

    >>264
    でも風俗に働きに行く人も自分で選んで行ってんじゃん。
    コロナで失業して困っても、風俗でみんな働くわけじゃないし。手っ取り早く稼ごうと思うからでしょ。
    なんで自ら風俗業に足を踏み入れる人を、楽しみにしちゃいけないわけ?
    旦那の借金返済に風俗に強制的に行かされるとかならかわいそうだけど。
    稼ぎたくて風俗に行く人とそれを楽しみに通う人、WIN WINじゃん。
    客がこなければ風俗嬢だって困るでしょうよ。

    +6

    -19

  • 311. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:18 

    >>256
    このコメントを投稿できる人が一体人の何を批判できるのか
    プラスつけてる人も疑問に思わないの?

    +3

    -6

  • 312. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:24 

    謝ったら許してあげろとか強要するな!って人いるけれど、少し前まではその逆だったよね。
    庇うようなコメントしたら批判するように強要されてるガル民たくさんいたしね。
    許すも許さないも人の自由だけど、個人的にはそんなに人に怒りの感情を抱き続けるの疲れないのかなとは思う。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/31(日) 09:51:09 

    >>224
    発言やそのものの考え方を批判するのはわかるけど、何で容姿を口汚く罵るのか。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:02 

    >>16
    厳しいというよりかは昔がおかしかったからそれを正当に正しただけだと思うよ

    +110

    -3

  • 315. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:35 

    謝まったんだから許せっていうけど、初動の遅さみんな忘れてない?
    炎上したから謝まっただけで、発言がヤバイなんて本人も周りも思ってなかったよ
    だから私は許さないし見たくない、でもNHK見てないから署名もしない

    +30

    -1

  • 316. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:48 

    >>286
    そういう話じゃない。聖人であれとは誰も思ってないし笑いになるなら差別発言も人権を軽んじるのもOKとしてたら悪影響という話。

    +32

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/31(日) 09:53:01 

    >>305
    岡村を重犯罪者と同等だと言って回ってる人って罪にならないのかな
    少なくとも刑法に違反してる訳でもない人を犯罪者だと触れ回るって、そっちの方が罪に当たる気がするんだけど
    こういうのは大丈夫なの?

    +2

    -7

  • 318. 匿名 2020/05/31(日) 09:53:05 

    >>68
    >>74

    それなら自業自得に思える…

    +80

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/31(日) 09:53:10 

    >>15
    NHKと民放は違うでしょ。
    見なけりゃ良いって言っても受信料から岡村への出演料が払われるわけだし。
    私は署名活動とかまではしないけど自分の払った受信料がこんな奴の遊興費に使用されるのは嫌だなって思うよ。

    +67

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/31(日) 09:53:30 

    >>104
    NHKは見た分だけの受信料を請求されるわけじゃないの、分かってるよね?
    チコちゃんを見ていようがいなかろうが、契約者は一定の受信料を求められるし、チャンネル変えずにずっとNHK見てる人もときどきしか見ていない人も同じ額支払ってるの。(学割とかはあるけど。)
    だから、受信料払ってる人にはチコちゃん見てなくても関係あるんだよ。
    見てる時間の問題じゃない。

    +41

    -1

  • 321. 匿名 2020/05/31(日) 09:53:31 

    >>224
    そういうあなたも相当な不細工なんでしょうね。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/31(日) 09:54:07 

    >>303
    この発言は政治家だと処分くらうよね。
    芸人さんにしても芸人さんとして言っていいことの範疇を超えてるわ。

    +19

    -4

  • 323. 匿名 2020/05/31(日) 09:54:12 

    ハッシュタグで盛り上がってるのもね

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/31(日) 09:54:27 

    やっとやりすぎだって言えるようになってきたのはよかった。書いたってマイナスだから誰も書かなくなるってだけでそう思ってた人も少なくないよね。

    +5

    -5

  • 325. 匿名 2020/05/31(日) 09:55:05 

    >>290

    批判する側に公平性が何もないから、
    立派な主義主張を言うけれども結局ストレス発散のただのイジメなんだよ
    集団化したことによって
    あたかも世間全体、女性全体の総意だと本人達は思い込んでるけど
    全くそんなことはなくて、ただのイジメ。

    犯罪行為だからね。

    +1

    -8

  • 326. 匿名 2020/05/31(日) 09:56:26 

    なんかもう…面倒臭い世の中だな

    +1

    -10

  • 327. 匿名 2020/05/31(日) 09:56:41 

    >>12
    署名活動とかは感心しないけど、視聴者の意見をTVとかラジオとかに届けるってのは良いと思うよ?でなきゃあちら側は身内推しのなぁなぁじゃん。見当違いな庇いあいも見たくないし。今回の事だって行き過ぎた人たちが問題なのは当然だけど元は本人の発言が大多数の人を不快にさせたからでしょう?大多数の人が不快だと意見したらイジメだとか。先にやらかしといて被害者ポジション取るのは違う気がする。

    +151

    -5

  • 328. 匿名 2020/05/31(日) 09:56:47 

    岡村の発言に感化されて責任ある立場の人間が若い人をコロナを理由にクビにして
    風俗に誘導されて思惑通りって事はあるよ
    トンカツ屋のような例もある
    失言じゃなくて思想と言うウイルスを蒔いた

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2020/05/31(日) 09:56:54 

    >>322
    本当その通り
    芸人の岡村だからこの批判程度で済んでるけど政治家だったら退任とかさせられてるし、政治家としてはやっていけない

    +20

    -4

  • 330. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:20 

    >>264
    どんなコ(アイテム)が入店(堕ちて)くるかな〜って
    ゲームのように楽しみにしてたんでしょ

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:22 

    >>309
    そうだよね。
    もう、逆に岡村さんを潰しにきてるの?と思ってしまうわ。

    +2

    -5

  • 332. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:25 

    >>300
    そういう人は芸人の毒みたいな面白さなんか世間に必要ないと思ってるから
    だから芸人だろうと何だろうと発言が不穏当な人間だから叩く



    +0

    -2

  • 333. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:59 

    >>44
    民放じゃなきゃ許してたかな。

    +8

    -3

  • 334. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:33 

    >>298
    私も。

    芸人さんらしい温かいアドバイスだなと思ったし、いい人なのが分かる

    +1

    -12

  • 335. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:58 

    >>317
    文章読めてないのはよくわかった

    わかりやすく説明してあげるね

    ①前提 重犯罪者は謝まっても許されない
    ②ではどこまでのミス・失態ならば許されるのか
    たとえば不倫などは刑法では裁かれないが当事者にとっては許せないだろうし許す必要はない
    ③よって罪の重さに関係なく許すかどうかは個人次第
    ④にもかかわらず謝まったのだから許せという擁護芸人はおかしい

    こう言ってるだけで、岡村自身にはほぼ言及してないのわかるかな?

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:01 

    >>325
    加害するような人間にはその考え方は都合がいいよね。

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:02 

    署名が集まったっていうけど果たしてその中に本当の住所氏名が書かれてあるものがどれだけあるのか
    今の時代もう時代遅れの主張方法になってしまったよね
    特に女性がよく知らない人に簡単に個人情報を明け渡すのかどうか

    +1

    -4

  • 338. 匿名 2020/05/31(日) 09:59:47 

    >>298
    私は見損なったので岡村見ません

    +14

    -1

  • 339. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:05 

    >>37
    わざわざご丁寧に、スポンサー企業の連絡先、貼り付けてるし。すごいなと思う

    +25

    -8

  • 340. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:10 

    >>12
    私も岡村嫌いになったけど署名はやりすぎな気がする。

    +10

    -25

  • 341. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:19 

    村上ショージは一般人に食ってかかって事件になったよね。
    基本的に村上ショージは一般人を敵だと思ってると思う。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:27 

    岡村が雑誌のインタビューで「業界で尊敬してる人は?」の質問に李闘士男と言ってから好きじゃなくなった
    李は超のつく反日プロデューサーでこんなクズを尊敬してるとか岡村の出自を疑ったわ

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:32 

    >>335
    それで逃げ道になるといいけど
    判断するのは私じゃないし
    その機関の人に任せるわ

    +0

    -3

  • 344. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:51 

    >>46
    星野源の時も同じこと感じた
    どうにもならない容姿叩きやソースないかの国出身とか

    +8

    -3

  • 345. 匿名 2020/05/31(日) 10:02:00 

    >>146
    田舎のお年寄りの家だとずっとNHKついてるよ。若者がいてもテレビつけてスマホやる、そんな感じだよ。
    そもそもこれはそんな話ではなく、ずっとつけているかつけていないかは受信料払ってるのに関係無いということだよ。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/31(日) 10:02:42 

    >>343
    あなたの理解力が劣っているだけだから安心して
    掲示板ばっかり見てると読解力育たないから本でも読んだら?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/31(日) 10:03:01 

    >>322
    批判する人ってどうしてすぐ何かに置き換えるんだろ

    +10

    -5

  • 348. 匿名 2020/05/31(日) 10:03:13 

    >>328
    クビにされた後、その人が風俗に行くかどうかは別問題では?
    風俗、風俗言ってるけれどよっぽどの覚悟と根性ないと風俗業は務まらないと思うよ。
    だから結局、風俗で働いてみたのの辛くて1日そこらで辞めて違う方法を考えるって人達もいると思うし。
    世の中の女性が、職を失ったからといって風俗に流れ込む訳では無い。
    そんな根性と覚悟がある人なんて少数だと思う。

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2020/05/31(日) 10:03:20 

    >>301
    あれからフジテレビ見なくなったわ
    だけどNHKは受信料で成り立ってるんだから通用しないよね
    視聴者がNOを突きつけた芸人出す意味わからん

    +27

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/31(日) 10:04:40 

    >>346
    見ず知らずの他人にまで個人攻撃し始めちゃった
    ナチュラルにいつもそういう事やってるの?
    侮辱されたと訴えられても仕方がないよ

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2020/05/31(日) 10:04:50 

    >>311
    「コロナで稼げなくなった女が風俗落ちするの楽しみ」
    この発言した奴を擁護する奴もそろって降板して欲しいと発言する事の何がおかしいの?
    女を人と思ってないゴミが

    +29

    -6

  • 352. 匿名 2020/05/31(日) 10:04:51 

    >>340
    私も署名はしてないけど岡村拒否
    子供にも見せたくないからチコちゃんも見ないし、紅白司会やるなら見ない

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:15 

    >>310
    私もそう思う。今の世の中風俗以外の仕事も溢れてる訳だし。嫌ならスーパーやドラッグストアやコンビニで働けばいいじゃん。
    結局は自分の身体売は事に躊躇無い人が流れる訳だよね。

    +1

    -11

  • 354. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:39 

    >>347
    何かに置き換えるのは批判する人に限りません。
    物事をわかりやすく伝えるためのテクニックです。

    +9

    -5

  • 355. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:44 

    チコちゃん、岡村じゃなきゃいやだ!って人はいないでしょ
    でも岡村はいやだ!ってひとはたくさんいるでしょ
    特に意見がなかったら私がプロデューサーだったらビビって次の改編にでも下ろすと思う
    今下ろすと波風立つしねえ

    +20

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:45 

    >>351
    ほんと、どう解釈してもひどいよこの発言

    +28

    -2

  • 357. 匿名 2020/05/31(日) 10:06:28 

    >>8
    急だったから
    とても不自然に思う

    +168

    -5

  • 358. 匿名 2020/05/31(日) 10:07:03 

    >>353
    だからって見下す理由にはならないでしょ
    風俗に勤める経緯と、岡村の失礼発言は別

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:06 

    >>346
    こういう発言した人も情報開示して貰えるのかな
    私が芸能人じゃないから難しい?

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:08 

    >>350
    あなたのためを思って言ってるのよ
    理解しようとしないとその力が退化するよ

    +1

    -4

  • 361. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:21 

    >>241
    それはもう侮辱罪とかになるんじゃない?笑
    そりゃあ何回も言われればうんざりするよ!
    私にとっての失言を繰り返すなら、私はその人から離れるだけ。嫌な人っていっぱいいるでしょ?でもその人ひとりひとりを裁けるわけじゃないし。いちいち許さないって怒ってたら誰も前に進めないんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:58 

    >>359
    そもそも個人を特定して言ってるわけじゃないから無理
    あと法は芸能人だからって味方しない

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/31(日) 10:08:58 

    >>354
    このトピに限っては話を大きくするためだけに用いられてる気がする

    +5

    -3

  • 364. 匿名 2020/05/31(日) 10:09:48 

    >>312
    ごもっともそうなこと言ってるけど、少し前まではその逆というのがわからないわ。逆でもなかったし、批判するように強要してたなんて人はいなかったよ。どんなコメを読んでそう感じたのかは分からないけど、最初から擁護派は謝ってるのに許さないのはなんだかんだと言ってきてたよ。

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:06 

    >>96
    確かに。問題の有る人は見たくないし自分が支払っている受信料から、そいつに給料が支払われるのが許せない。お金を払っている以上は苦情を言う権利がある。今回の岡村叩きはNHKが有料だから、それが原因なんだよ。無料なら見なければいいと流せるし、加入自由なら解約すれば済む話だよね。

    +32

    -1

  • 366. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:22 

    >>362
    「あなたの理解力が劣ってる」は返信先の個人を特定した侮辱にならない?
    これは酷い発言ではない?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:23 

    >>363
    違います。
    それだけあの発言はありえない、ということです。

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:23 

    岡村もそうだがさんまも含めてテレビで売れた芸人ってのは、
    「ゲーム感覚」の人も含めた大衆が気安くアクセスできるがゆえに成り立ってるわけだからね

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:56 

    >>367
    重犯罪と一緒とか政治家と混同するのが?

    +2

    -4

  • 370. 匿名 2020/05/31(日) 10:11:27 

    風俗にいくのが楽しみ発言、ひどいとわかった上で「これ以上はやめろ派」vs「謝まっても許せない派」が争ってるんだと思ってた!
    もう前提の風俗行くのが楽しみ発言の酷さがわかってない人がまだいるのがびっくりだよ
    風俗に行かなきゃならなくなった人にも、自分の計り知れない事情があるのかもしれないじゃん
    そういう人を貶めるひどい発言だったと思うんだけど……

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2020/05/31(日) 10:12:09 

    「稼げなくなった女の風落ち楽しみ」発言を公共の電波で放つ自分達の大手事務所の大御所とリアリティショーで死んだ殆ど一般人の木村花さんを同列にする所がクズ過ぎて

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/31(日) 10:12:16 

    >>351
    批判するならゴミとか言わんとき。それが中傷であんたが負ける。

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2020/05/31(日) 10:12:57 

    さんまも入江にAV女優紹介してもらったり、まともに女性と関係築けない性癖の人みたいだしね
    そりゃ同族擁護するだろう

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/31(日) 10:13:00 

    >>366
    それは私じゃないし、今流行りのキーワードだから調べればいくらでも出てくる
    罪やら民事やらは第三者からみて個人を特定できたらの話だよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/31(日) 10:13:12 

    >>42
    あれは失言じゃなくて本音でしょう

    +59

    -6

  • 376. 匿名 2020/05/31(日) 10:13:37 

    >>1
    我々世代では考えられないとか言っても時代が違うから当たり前
    本来さんまさんとかの先輩芸人達が自分の言葉には責任を持てとか発言には気を付けろとか岡村とかの後輩芸人に教えて叩き込まなきゃいけない立場だからそれを怠ってた訳だから非常に残念に思う

    +35

    -7

  • 377. 匿名 2020/05/31(日) 10:13:47 

    >>160
    それは相手の嫁とかがそう言うなら分かるけど、私ら関係ないやん。イメージ下がったわーとか不倫ダメーとかテレビ見んとこで終わる話

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/31(日) 10:14:19 

    >>59
    岡村さんが法に触れることをして逮捕されたならまだしも、失言に対して謝罪してるのに許さないっておかしいよね

    +31

    -17

  • 379. 匿名 2020/05/31(日) 10:14:28 

    >>369
    わたしは自由犯罪と一緒にしてません。
    あの発言のみです。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2020/05/31(日) 10:15:14 

    >>366
    人に劣ってるっていうのが流行の言葉なんてひどい世の中だね
    少なくとも返信してるってことは関連があると思われると思うし、そんな言葉を簡単に吐いちゃダメ

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/31(日) 10:15:16 

    >>378
    許せと言ってるほうもおかしい。
    そんなことは人にとやかくいうことではない。

    +37

    -3

  • 382. 匿名 2020/05/31(日) 10:16:32 

    >>374
    聞いてみるだけ聞いてみるね
    ありがとう

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/31(日) 10:17:00 

    >>343
    あの鬼畜発言が許される日本のモラルの低さに
    絶望を感じるわ
    先進国の中で低モラル1位だけあるわ

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2020/05/31(日) 10:17:07 

    >>377
    あなたは終わればいいじゃん。
    そうじゃない人がいたっていいよ。

    +1

    -5

  • 385. 匿名 2020/05/31(日) 10:18:00 

    >>379
    訂正です。

    自由ではなく、重犯罪です。すみません。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/31(日) 10:18:45 

    >>373
    さんまも「さんまのまんま」に若手女優とか来るとバラエティ慣れしたいじりやすい相手以外は持て余してる感がある

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/31(日) 10:20:46 

    ほんとになんでこの件争ってるのかわからない

    岡村は悪いから謝まった
    許すかは自由

    これだけの話じゃない?
    悪くないのにフェミが謝らせた!とかいってるおじさんは論外として

    +12

    -1

  • 388. 匿名 2020/05/31(日) 10:22:48 

    ガルちゃんの悪いところは「それ書いたの私じゃないし」と言い訳出来ちゃうところ
    会員制か 5ちゃんみたいにID付けないとコメントできない様にすればいいのに

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:12 

    ただ、さんまさんも、お子様がいない女優さんやタレントさんをしつこく責めたり(笑いすらとれてない)
    さかなクンをモテないモテないといじりあげたり(これも全くうけてない)
    デリカシーのないイジメはよくやってるよ。
    笑いがとれてるなら良いけど笑いもとれてないとみていてヒヤヒヤする。

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:15 

    >>29
    異常なガルちゃん民の正体はバイトの工作員だから実生活ではここまでする気はないよ
    単にマニュアルに乗っ取って擁護してるだけ

    +23

    -2

  • 391. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:49 

    >>351
    風俗好きの男が擁護するのは分かるけど
    ガールズも謝ったんだから良いと言う人が多くてビックリ
    彼氏や父親に同じ事言われても
    謝れば許すのかな

    +22

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/31(日) 10:24:03 

    そもそもこういう発言を思いつかない、思いついても言っちゃいけないと判断できる人間社会になればいいねえ

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/31(日) 10:24:33 

    >>101
    ほんとこれ
    発言するならその根拠が説明できないといけない
    盲信的なフォロワーを同調させたいんだろうけど、それは良くない

    +55

    -2

  • 394. 匿名 2020/05/31(日) 10:25:40 

    岡村も、今回のことだけでこうなってるわけじゃないよね。
    ベッキーのときもそうだけど、普段から目に余るおかしさがあった人が、相当なことをやらかしたときにそれがきっかけとなって爆発して嫌われてるだけで。

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/31(日) 10:26:11 

    >>391
    ガルちゃんはネカマの底辺男や権威主義(名誉男性的な)女が多いからむしろ擁護多いのはガルちゃんらしいと思う

    +4

    -4

  • 396. 匿名 2020/05/31(日) 10:26:44 

    >>387
    批判派は
    あんな鬼畜発言許すなよと
    許す人がおかしいと思ってるよ

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/05/31(日) 10:27:50 

    >>395
    なるほど 頭良いね〜

    +3

    -5

  • 398. 匿名 2020/05/31(日) 10:29:55 

    >>12
    好き嫌いはそういう商売だし、言われるのはしょうがないかなぁと思う。
    相手の仕事を奪おうとまでする行動力はちょっと怖いね

    +23

    -10

  • 399. 匿名 2020/05/31(日) 10:30:36 

    >>395
    社会的弱者って権威と同化したがるもんね
    それで強くなった気で弱者を叩くから恐ろしい

    +1

    -5

  • 400. 匿名 2020/05/31(日) 10:31:02 

    謝っても許してくれない、どういう世の中?
    署名までしてさー  って うるせえ黙ってろ
    なんも関係ないやんか!だからサンマは嫌いだ
    子どもが悪いのに、そんな事くらいでってかばう
    とうちゃんかよ!
    署名って制度があるんだからいいじゃない
    デモだって申請通れば出来るしさ!
    署名くらい自由にさせろよ!
    それより吉本忖度ゴリ押しが見苦しいんじゃ

    +11

    -1

  • 401. 匿名 2020/05/31(日) 10:32:10 

    >>396
    擁護派:謝まったのに許さないなんて!
    批判派:あんな発言を許すなんて!
    でしょ。一方だけ持ち出すのは良くないよ。
    お互い相手の内心の自由を守れるといいねって話だよ。

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2020/05/31(日) 10:32:54 

    >>398
    あんな女を性処理道具としか思ってない奴を
    メディアに野放しにする方が怖いよ
    一生分稼いだだろうし
    もっと面白い人に席を空けて欲しい

    +22

    -1

  • 403. 匿名 2020/05/31(日) 10:33:14 

    >>8
    室井佑月の日の丸付いたマスクへの批判からのマスク工場がストップしたのも悪質だった。

    芸能人や有名人、本当に発言には気を付けたほうがいいよ。
    ネットがここまで浸透してなかった昔は、何を言おうがバレてなかっただけだから。

    味の素の社長が、昔nhkのアナウンサーが企業の商品名を言えないからって咄嗟に味の素のこと『化学調味料』っていい加減なこと言って誤解されて世間に広まって未だに偏見もたれて苦労してるって記事読んだよ。
    nhkは訂正もしなかった、ネットがある今なら違ってたと思う。

    +269

    -6

  • 404. 匿名 2020/05/31(日) 10:34:50 

    >>270
    年齢的に仕方ないよね笑
    一般人であの年齢で、まだ結婚しないのか〜子供産まないのか〜みたいなおっさんいてもスルーだけど
    テレビに出続けるならそろそろ気づかないと署名運動されるのは次はさんまかもしれない

    +60

    -2

  • 405. 匿名 2020/05/31(日) 10:35:08 

    >>389
    笑いなんて取れてないよ!
    和田アキ子の番組もそうだけど、さんまさーん
    ってすり寄る人ばかりの番組つくりがもうすでに
    見てられん、

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/31(日) 10:36:01 

    >>396
    擁護派は少数のキツい発言を取り上げてくるよね。

    鬼畜といえば鬼畜かもしれなけど、ちょっと言葉は選んでもらえるといいのにな、とは思う。
    それにその許すな、は言葉足らずだけど、いつまでも女性蔑視や貧困差別を許していたら、次の代の人たちも困るよ、ということだと私は理解するわ。 

    許すな、だけでなくもう少し言葉を付け足して欲しいところだけどね。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/31(日) 10:36:12 

    >>401
    その通りと思うけど
    批判派からしたら
    そんなモラルの低い世界を作って良いの?と思ってしまう
    女性への配慮が昔より高くなってるのだって
    がんばって声を挙げた女性が居たからだと思う

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/31(日) 10:37:25 

    こんなヤツらが誰も傷つけない笑いを求めてる矛盾

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2020/05/31(日) 10:37:41 

    >>388
    それは言い訳なの?
    本当に書いていないから言うんだけど。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/31(日) 10:38:30 

    さんま何様!
    本当無理

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/31(日) 10:39:07 

    >>74
    これ本当に悪質。

    室井佑月にデマ流されて製造中止にさせられたマスク工場って本当に小規模の手作業で作ってる工場だよ。
    社長が『政府とは全く関係ない』って必死に言ってたのに結局製造できなくなった。

    有名人ってすぐ被害者ポジションにつくの止めたほうがいい。

    +105

    -2

  • 412. 匿名 2020/05/31(日) 10:39:48 

    >>402
    そうなんだよね。
    大阪だから初期の頃から見てるけど、岡村さんをおもしろいと思ったことがないんだよね。
    もっとおもしろい人は山ほどいるんだけどな。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/31(日) 10:39:49 

    >>11
    誹謗中傷してる人は良くないけど署名活動の目的はネットリンチとは別だと思うよ
    芸能界やメデイアの世界の価値観と一般社会の価値観とのズレを正さないと大きな影響力のある人が差別や人権軽視した発言をすると社会に悪影響だから問題が大きくなってるんだよ
    処分なしは問題の大きさを理解してないように見えるし反省してるなら寄付をするなり奉仕活動をするなり何らかのアクションは必要だと思うよ

    +49

    -21

  • 414. 匿名 2020/05/31(日) 10:40:00 

    >>260
    人の失態をみてさぁ叩こう!って見えてしまってる所はあるんだよね。
    本人はいたって本気なの。こんなの許されない、外国なら、、、って。
    でもその様子が喜々として見えると怖いんだよ。

    それが、「そこまでする??」って一言に集約されてる。
    はっきり言って、発言自体は問題アリアリだよ。そのせいで自然と仕事は失うと思うんだけどなぁ。叩くのは違うとおもうんだよね。

    +9

    -6

  • 415. 匿名 2020/05/31(日) 10:40:22 

    >>360
    あなたのためを思ってw
    大きなお世話すぎるwww

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/31(日) 10:40:32 

    >>409
    人間見たいものを見ようとしちゃうからそう思う人がいても仕方ないと思う
    こわっwくらいで流せばいいと思う

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/31(日) 10:41:54 

    >>408
    そもそもお笑い自体が人を見下して成り立ってるのが多いからね。だれも傷つかない上品なのは少ない。
    でもあの発言はアウトすぎる。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/31(日) 10:42:54 

    >>404
    そういうちょっと相手の内面に触れるような事を言って距離を近づけようとしてるんだろうけど
    親戚のオジサンレベルの思考で
    笑いを取ってお金を貰う人の発想としては著しく残念だよね
    早く次世代に席を譲って欲しい
    今の若者でお笑い目指してる人は
    食べられなくて困ってる人沢山居るし

    +30

    -1

  • 419. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:01 

    >>305
    岡村勝手に重犯罪者にされてて草

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:04 

    民間放送でも嫌なら見るなは通じないよ。公共の電波を格安で独占してるんだから。
    署名は別に誹謗中傷でもなんでもないし。
    流れにのって誹謗中傷は嫌だ嫌だ訴える訴えるって言ってる芸能人様は変だと思う。もう自分たちへの絶賛以外は全部受け付けない姿勢じゃん。
    今まで通り麻布あたりで業界人同士で集まって騒いで一般人ムカつく。一般人のくせに。自分たちは選ばれた人間の芸能人様なんだぞって悪口言ってればいいじゃん。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:06 

    私は署名はしてないけど
    この署名活動をゲームと言うのも、岡村に対する誹謗中傷と言うのも賛同しかねる
    もう知ってるけど、吉本興業の身内の庇い合いを更に露呈しただけ

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/31(日) 10:44:11 

    >>416
    それを言い訳という事実にしてしまうのは見過ごせないわ。
    正当な署名活動をゲーム感覚というのと同じよ。
    そういうのが行き過ぎると、嘘も100回いえば真実になっちゃうじゃん。
    先の言い訳のくだりに関しては、ここでは流せばいいというのは分かるけどね。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/31(日) 10:44:33 

    >>42
    失言じゃなくて芸能人の本心でしょ

    +46

    -2

  • 424. 匿名 2020/05/31(日) 10:44:48 

    この件には自業自得というか、擁護はできない

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/31(日) 10:44:51 

    0.0001%でも自分が風俗に行かない自信のある人いるの?
    今風俗にいないっていうひとは普通の人だよ?

    コロナのせいでこれから経済状況がどうなるかわから
    ないんだよ
    スーパーやコンビニで働けばっていうけど、そこにみんないっぱい応募したら仕事はなくなるわけで

    私はわりと安定した職だけど、ごくごく低い、ほぼ0に等しい確率ならあると思ってる
    だからこそあの発言は他人事とは思えん

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2020/05/31(日) 10:46:09 

    芸人に何でも真面目さや正当論を求めている風潮に違和感あるわ
    そこ言い出したら芸人全てアウトやんって思ってしまう

    それに「こんなん子供が見たら教育上良くない」とか「真似してしまう」とかよく言う人いるけど、その前にちゃんと理性が働くように家庭で躾しないの?って思ってしまう
    自分の家庭で躾なり教育をしないくせに、学校やテレビや世間等の他人に求め過ぎやわって思う

    +2

    -5

  • 427. 匿名 2020/05/31(日) 10:46:15 

    >>422
    えっよくわからない
    たかががるちゃんにそんな必死にならなくても
    書き込みでなんらかの被害を受けたひとが訴えればその言い訳通用しないし
    逆に言えば言い訳通用する程度の書き込みそれこそ「こわっw」で流しちゃダメなの?

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2020/05/31(日) 10:46:27 

    >>384
    あなたは終わらないそうだけど、じゃあそれ以上に何を思ったり発言するつもりなの?

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2020/05/31(日) 10:46:52 

    >>427
    いいよ。
    だから、最後に書いてる。
    でも、それいうなら流せない人だっていてもいいじゃん。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2020/05/31(日) 10:47:42 

    >>302
    人格否定やその後の人生の苦労を願うような発言までしておいて、場が違ったり時間が過ぎたら考えが変わるってどんだけその場の雰囲気で発言してるんだよって思うけど。その場の空気で酷い発言をした人が多数いた事でテラハの事件が起きたんじゃない?

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/31(日) 10:47:43 

    >>420
    絶賛以外受け付けないなんて誰も言ってなくね?

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2020/05/31(日) 10:47:57 

    >>429
    えっ…じゃあどうぞお好きに…
    私は岡村に関心あるけどID制とかほんとにどうでもいいので

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/31(日) 10:47:59 

    >>428
    わたしは岡村さんに関してはもうとっくに終わってる。
    さんまさんの発言に疑問を抱いているからここにいる。いろんな人がいるんです。

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2020/05/31(日) 10:48:43 

    「明石家さんの娘がコロナの後で生活に困って、、」と言われても許すんだろうね。私は許さない。署名はしないけど許さない。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/31(日) 10:48:46 

    >>431
    言ってないね。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/31(日) 10:48:50 

    >>22

    物として見られても金さえあればいいって女なんていくらでもいるからね

    +52

    -6

  • 437. 匿名 2020/05/31(日) 10:49:11 

    これで岡村さんが亡くなったら自業自得って思うのかな?

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2020/05/31(日) 10:49:51 

    >>302
    それってイジメを擁護する発言だよね?イジメを見ぬふりして自分を正当化する発言だよね?

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2020/05/31(日) 10:50:02 

    >>10
    謝れば何でもいいの?
    降板はどうでもいいけどあの発言は許せないわ
    気持ち悪い

    +55

    -17

  • 440. 匿名 2020/05/31(日) 10:50:45 

    >>421
    その吉本やNHKがいろいろ批判されるのは仕方ないと思う。もちろん誹謗中傷はダメだけど。
    周りの言動で岡村さんにはかえって気の毒な状態になってるね。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/31(日) 10:51:11 

    岡村謝罪したのにまだ足りないって動いてる人達は、心根は変わってないからってよく言ってるけど50のおっさんを赤の他人が変えられると本気で思ってるんだろうか。
    ただ自分の鬱憤ばらしがしたいだけなのでは。

    岡村を前と同じ目で見ることはもう出来ないけど積極的に攻撃するのもまた違う気がする。

    +4

    -5

  • 442. 匿名 2020/05/31(日) 10:51:17 

    批判と中傷は違うと思う
    中には中傷のコメントもあったのかもしれないけど、岡村さんは批判されて当然の事してるから100%被害者ではない

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/31(日) 10:51:28 

    >>11
    それとこれは別だと思う

    +83

    -11

  • 444. 匿名 2020/05/31(日) 10:51:58 

    >>29
    今回の岡村の発言への強烈な反対活動はバイトさんもいるだろうが、真剣に嫌悪している人達も多いよ。私もそうだし。
    抗議の電話やNHK番組降板を求める署名活動はしなかったが、だからと言って現実に行動をした人達が間違いだとも思わない。

    その反対に発言内容は異常だったが犯罪をした訳ではないし本人も反省したから、もう許したら?という人達の意見も解る。

    価値観も許容度も人それぞれだから仕方がないよね。

    +16

    -12

  • 445. 匿名 2020/05/31(日) 10:52:30 

    >>94
    それが甘いって言う考えは何か根拠があって言ってることなの?

    +7

    -36

  • 446. 匿名 2020/05/31(日) 10:52:33 

    >>426
    芸能人って政治家には要求も批判もするのに
    芸能人を批判したら「反省してるんだから許してあげようよ!芸能人だって人間なんだから!いじめみたい!」って被害者ぶる。
    批判されたら被害者ぶるのはあっちの国だけで充分。

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2020/05/31(日) 10:52:41 

    私がもし美少女だったとしても芸能人にはなりたくないな
    だって
    「性格が悪い」
    とか
    「最近太ってきてだらしないよね」
    とか
    「あの発言は軽率すぎ」
    とかいちいち言われてたら病むわ。芸能人ってよくやってるよね。

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2020/05/31(日) 10:53:26 

    >>285
    プラマイがおかしいのはこのトピに限らずだよ。
    でもこのトピはとくにおかしいような気はするね。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/31(日) 10:53:30 

    >>23
    あーそっか
    NHKは受信料かかってるのか
    じゃあ意見を言う権利もありそうだね

    +102

    -2

  • 450. 匿名 2020/05/31(日) 10:53:53 

    >>7
    ガルちゃんにもいたよね
    鬱再発して引退すれば良いみたいに書いてた人
    木村花さんの事件前とはいえ、いくらなんでも言って良いことと悪いこともつかないのかな?と心底呆れた

    +137

    -5

  • 451. 匿名 2020/05/31(日) 10:53:57 

    >>414
    横ですが
    今まで問題起こした芸能人沢山居たけど
    ネットでまで批判した事は無かった
    なぜなら酷いなとは思っても
    ちゃんとそれなりの制裁を受けていたから
    だけど岡村はラジオが収録になっただけで
    記者会見すら開いてない
    過去に安倍総理は吉本新喜劇に登場した事がある
    NHKのお咎めも無しとみると
    明らかに吉本と自民党とNHKの忖度があるからだと思う
    結局権力者や一部の企業に都合の良い社会になっていく
    そうなった時に犠牲になるのは私達一般人なんだよね
    なのに犠牲を受けるであろう私達が権力者側と同じように岡村擁護したら
    結局あいつらの思う壺なんだけどなあと思う

    +14

    -7

  • 452. 匿名 2020/05/31(日) 10:54:11 

    >>439
    逆に聞くけどどうすれば許してあげるの?

    +3

    -17

  • 453. 匿名 2020/05/31(日) 10:54:31 

    メディアを使って許せない事を言ったプロの人間を一般人が集団で批判する。
    自由のある国では当然の事だよね。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2020/05/31(日) 10:54:53 

    >>246
    罰はあっても、許してあげてほしいけどねその場合でも

    +5

    -20

  • 455. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:13 

    >>445
    横。
    あんな発言をしてなんの処罰もない政治家や芸能人は他にそうそういないよ。
    倖田來未さんだって謹慎してたよ。

    +38

    -3

  • 456. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:14 

    岡村の失言のレベルを考えれば当然の批判だよね。
    それで形だけの謝罪しておしまいでなんの責任も無いんだもん。
    そりゃ炎上収まらないわ。
    木村花を追い詰めたのは立派なネットリンチだけど、署名活動はイジメではなく正当な批判。
    混同しないでほしいわ。
    岡村の失言を軽視して庇うバカがいるからいつまでも炎上収まらないんだよね。
    もう岡村は謝罪会見をしてチコちゃん降板すべきだよ
    そうしないとイメージ悪いままだよ

    +13

    -2

  • 457. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:16 

    >>452
    なんで許さなきゃいけないの?

    +31

    -2

  • 458. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:39 

    >>457
    知らんがな

    +1

    -14

  • 459. 匿名 2020/05/31(日) 10:56:16 

    >>452
    怖いよ。
    少なくともいらぬ擁護をして許してあげて、という必要はないよ。

    +21

    -3

  • 460. 匿名 2020/05/31(日) 10:56:27 

    批判された芸能人がチョロっと謹慎してNHKで復帰ってよくあるよね。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/31(日) 10:56:56 

    >>408
    人を傷付けないと笑いが取れない時点で
    芸人として終わり

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2020/05/31(日) 10:57:24 

    >>451
    プラス反映されないけど、1万プラスで。

    +3

    -3

  • 463. 匿名 2020/05/31(日) 10:57:45 

    >>9
    youtubeってまだ流行ってるの?テレビもyoutubeほとんどみてないから面白いとかわからない。唯一毎日見てるのは深夜のNHKだけです。

    +10

    -17

  • 464. 匿名 2020/05/31(日) 10:57:46 

    男の本音というか心の中で思ってるだけなら別に構わないよ
    もしくは男同士の飲みの場でのジョークなら、まぁこんなもんでしょうね

    それを公共の電波でアウトプットするからいかん

    +13

    -2

  • 465. 匿名 2020/05/31(日) 10:57:55 

    芸能人の身内擁護うざいわ

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2020/05/31(日) 10:58:24 

    >>453
    誹謗中傷はいけないけど、批判まで抑えるとなると言論統制だね。

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2020/05/31(日) 10:58:33 

    >>58
    一部のアンチだけの発言を全体の意見と混同しないで。
    署名の内容はチコの降板だけだから。

    +8

    -6

  • 468. 匿名 2020/05/31(日) 10:59:13 

    >>457
    自分が直接言われたわけでもないのにこの執念
    ある意味すげーわ

    +7

    -19

  • 469. 匿名 2020/05/31(日) 10:59:28 

    >>248
    素晴らしい例えだ。

    +21

    -7

  • 470. 匿名 2020/05/31(日) 11:00:02 

    私の中では民放でもアウト。
    公共の電波ですからね。
    総務省は電波没収すべき。

    +8

    -2

  • 471. 匿名 2020/05/31(日) 11:00:25 

    ヨゴレ岡村は芸能界引退が最も相応しい責任の取り方ですよ。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/31(日) 11:00:35 

    >>439
    会ったこともない1芸能人の失言にここまで嫌悪感抱けるのはある意味すごい

    +10

    -21

  • 473. 匿名 2020/05/31(日) 11:00:40 

    >>455
    日本の政治の腐敗がそうさせるんだよ
    吉本と自民党仲良しだもん
    だから岡村擁護したら日本の腐敗を推し進める事にも女性軽視や貧困問題放置にもなるのに
    それについて擁護派はどう思うのかと思う

    +11

    -6

  • 474. 匿名 2020/05/31(日) 11:00:52 

    >>447
    あとバラエティに出てノリについてけないと態度悪いと言われたり、食べ方汚いとか言われたりする

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/31(日) 11:00:54 

    女性に面と向かって「君が生活に困って夜の仕事するのを楽しみにしてるよwww」って言ったら大問題だよね。本当に下品。

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:11 

    >>457
    元々許す気ないという…
    そういうのって日ごろ何かと窮屈じゃない?

    +4

    -9

  • 477. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:18 

    風俗芸人をテレビに出すな!ラジオやめろ!

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:21 

    >>437
    思わないよ。
    亡くなってほしくないよ。でもそうなったとしても同情はしない。

    +8

    -3

  • 479. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:33 

    岡村さんの失言は全く擁護できないけど、実際に署名活動に参加してる人たちの行動力はすごいと思う。
    周りに活動に参加してる人いたら正直ちょっと引いてしまう。

    +3

    -5

  • 480. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:44 

    >>476
    横。
    余計なお世話じゃない?

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2020/05/31(日) 11:02:18 

    >>217
    失言と殺人では罪の深さは違うでしょ。どう考えても。

    +31

    -4

  • 482. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:32 

    そもそも売春って違法だからね
    挿入してないからと自由恋愛という名目でセーフとされてるだけで
    それを公で話せちゃう神経がもうむり

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:37 

    >>1
    著名人達が一斉にTwitterで抗議した事も言及してもらいたいわ。あれこそ何の考え無しか策略か命令かしらないけど、バカばかりだったでしょ。

    +52

    -2

  • 484. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:48 

    >>88
    ゲーム感覚なの?

    +0

    -7

  • 485. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:57 

    >>472
    一芸人じゃない。
    吉本やNHKに対してだよ。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/05/31(日) 11:04:11 

    >>475
    女性が仕方なく風俗で働くのを楽しみにする、という発言を許してやれって?!だったら岡村が自分の失言のせいで降板すべきって意見だって許せよ!って思うよね。

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/31(日) 11:04:12 

    >>480
    それ言い出すと何一つ話にならない。

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2020/05/31(日) 11:04:42 

    >>482
    売春ではないから。

    +2

    -4

  • 489. 匿名 2020/05/31(日) 11:05:19 

    >>42
    失言が度を越してるからここまで問題になってるんだよ

    +51

    -2

  • 490. 匿名 2020/05/31(日) 11:05:35 

    >>453
    批判だけなら芸能人もここまで騒がないんじゃない?
    明らかにそれただの悪口だよね?ってのが多いのも事実
    現にがるちゃんの至るところで芸能人に対する罵詈雑言を見かけるし

    +1

    -4

  • 491. 匿名 2020/05/31(日) 11:05:38 

    揚げ足とってる岡村擁護いない?
    気のせい?

    +5

    -3

  • 492. 匿名 2020/05/31(日) 11:06:24 

    >>475
    まあね、それはわかるよ。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/31(日) 11:06:31 

    >>9YouTubeもすでに終わりかけてると思う
    要はネタ切れ
    みんな同じ様な事やっててつまんなくなってきた

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/31(日) 11:06:55 

    >>485
    気持ち悪いは岡村に対してのコメントだよね?違う??

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/31(日) 11:07:22 

    風俗とパチンコに関しては
    その存在そのものを考えないと
    いけないね

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2020/05/31(日) 11:07:36 

    >>491
    何でもかんでも擁護擁護言うな

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2020/05/31(日) 11:07:54 

    >>465
    サンマやら、鶴瓶やら、、、

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2020/05/31(日) 11:08:30 

    >>497
    タモリさんは賢いね

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2020/05/31(日) 11:08:31 

    >>493
    私は、見たい人の動画だけを選択して見ることができるからすごく楽しい。同じことやってたとしても、やってる人が違えば視聴者にとってはつまらなくないと思うけどな

    +19

    -1

  • 500. 匿名 2020/05/31(日) 11:08:35 

    >>487
    だよね。
    許してあげて、は擁護派の常套句になってる。
    人の許す許さないまで言ってくる神経がわからない。

    +18

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。