-
501. 匿名 2020/05/31(日) 11:08:53
著名人とマスコミとサヨクだけが民意なんだとテレビや新聞が報道してたよね。嘘500万リツイートの件みると、芸能界とかマスコミとか怖い。+13
-2
-
502. 匿名 2020/05/31(日) 11:09:22
>>494
わたしは全員ひっくるめてそう思ってるけど。
みなさんがどうかは分からないわ。+2
-1
-
503. 匿名 2020/05/31(日) 11:09:28
>>458
>>468
>>472
擁護派は女性軽視や貧困問題に対してはどんな哲学持ってるの?
自分は無関係だからどうでも良いの?
それとも岡村発言が女性や貧困のハラスメントを含んでる事に気が付いてないの?
それとも社会問題について考えた事すらない感じ?+40
-8
-
504. 匿名 2020/05/31(日) 11:09:48
>>479
関係ないけど、コロナ禍で最近流行りの署名活動してる人ってちょっと…なんとなく左の方が多い印象
岡村の騒動にもフェミ系の人が乗っかってるよね+6
-8
-
505. 匿名 2020/05/31(日) 11:10:02
>>479
私も
へぇーそうなんだーと言いつつ内心は
「うわぁ…」って思っちゃいそう
別に個人の自由だからいいけどさ+3
-1
-
506. 匿名 2020/05/31(日) 11:10:20
岡村はラジオで結構不快なことを言いたい放題言っててのコレだから、ただ人徳がなくて爆発しただけだと思う。
見たくない人が多いんでしょう。+8
-0
-
507. 匿名 2020/05/31(日) 11:10:21
>>62
イヤイヤ許されてないでしょ!+20
-0
-
508. 匿名 2020/05/31(日) 11:11:02
>>503
横。
考えたことがないのかもしれないし、そもそも何が悪いのか理解してるのかな、と思ってしまう。
理解する気もないのか、できないのか。どうなんだろうね。+25
-4
-
509. 匿名 2020/05/31(日) 11:11:24
>>503
擁護すらしてないから意見も何もない+6
-10
-
510. 匿名 2020/05/31(日) 11:11:30
>>483
工作員、新大久保、共子+4
-0
-
511. 匿名 2020/05/31(日) 11:11:50
普段からフェミニスト思考の人やコロナの影響で経済的に苦しくなってそちらの業界に行こうかどうしようか真剣に悩んでいる当事者の怒りはごもっともで岡村も想像力足りないな〜とは思うけど、あまり関係のない人が炎上している心理はよくわからない。
だけども、署名まではしないけど岡村も時代を考えないとね。もう時代が変わったんだよ。+5
-1
-
512. 匿名 2020/05/31(日) 11:12:31
署名はする気ないけど不愉快。
二度と見たくない。
+6
-0
-
513. 匿名 2020/05/31(日) 11:12:46
>>504
そりゃフェミニストが起こってしかるべき案件だからね+2
-2
-
514. 匿名 2020/05/31(日) 11:13:11
>>512
同じく。
そういう人が多いと思うわ。
+1
-0
-
515. 匿名 2020/05/31(日) 11:13:21
>>451
あなたの言いたいことも分かる、っていうのが、大なり小なり社会で働いてるとそんな思いをする所はあるよ。
ただ、それを岡村一人に向けられてるのがやりすぎって気がするんだよ。
そこには「叩きやすさ」があるからじゃないかな。
あと、今までお金を稼いできていい思いしてきたんでしょ!って気持ちが。
そんな勘ぐりする私の性格が悪いのかもだけど。+8
-9
-
516. 匿名 2020/05/31(日) 11:14:07
芸能人や著名人は自分達が批判されるとテレビの電波やラジオの電波つかって反撃してくるけど、そういうのやめて欲しい。公共のものでしょ?それこそSNSで個人的にコメントしたら?+9
-0
-
517. 匿名 2020/05/31(日) 11:14:08
擁護したい人はNHKにお手紙とか出したら?
そっちの方がよっぽどひびくとおもう
批判派を叩いてるだけじゃNHKに届かないよ+8
-1
-
518. 匿名 2020/05/31(日) 11:14:33
>>511
当事者じゃないけど娘がいる身としては許せない。
落ちてくる不幸な女性を嬉しそうに待ち構えてるって事だよね。
思ってても口に出しちゃいけない。+19
-1
-
519. 匿名 2020/05/31(日) 11:14:39
>>494
私も岡村発言だけじゃなくて
岡村を許すNHKも
吉本と繋がってる自民党も全部気持ち悪いよ
吉本 自民党 NHKの三つ巴が岡村に謹慎無し
降板無しにとさせてる背景が見える
富や権力の一極集中で最終的にこ困るのは庶民だよ
+9
-0
-
520. 匿名 2020/05/31(日) 11:15:04
署名活動までしてるの知らなかった。それだけ怒ってる人がいると言うことでは。ネットでよってたかって祭りだー!って感覚で盛り上がりすぎて、行き過ぎてゲーム感覚になってる人もあるのかも知れないけどさ。
こういうのは周りが擁護すればするほど火に油でさらにもえてしまうんだよね、岡村にとっては今は周りに黙っといてもらっといた方がいい気がするよ。+6
-1
-
521. 匿名 2020/05/31(日) 11:15:27
>>515
横。
岡村さん一人に向けられてるのかな?
そこはそうとも言い切れないよ。
わたしは今回はさんまさんがないわ、と思ってる。+9
-3
-
522. 匿名 2020/05/31(日) 11:15:40
鬱で薬飲んでたとしてもあの発言はないわ
ラジオで安い謝罪して終わりにしたから怒ってるんでしょ+14
-0
-
523. 匿名 2020/05/31(日) 11:17:07
岡村、自分の発言のせいでラジオで矢部の家族の話とか聞かなきゃならなくなってメンタル病んでそう
矢部へのコンプレックスめちゃくちゃ強いでしょ+2
-2
-
524. 匿名 2020/05/31(日) 11:17:13
>>29
私的には岡村の方が許されてる感あるよ。特に同じ芸能人に擁護されまくりじゃん。
山田孝之なんで一般人からも芸能人からも。謝罪もしてないのに。
真剣佑なんか謝罪文出しても、自分で考えたのじゃないとか、名前しか書いてないとか、、言いたい放題だよ。+19
-14
-
525. 匿名 2020/05/31(日) 11:17:15
>>516
芸能人もマスコミも、電波を自分達のモノだと思ってるよね。自分達の主張を発信する道具にしてる。マスコミは明らかに偏った報道。自分に都合の悪い意見は最後にチョロっと触れて終わり。そこにお金を出すスポンサーも。+21
-0
-
526. 匿名 2020/05/31(日) 11:17:50
>>523
そんなのどうでもいい+2
-1
-
527. 匿名 2020/05/31(日) 11:17:53
>>520
そうなんだよね。
どう考えても擁護されて一番困ってるのは岡村さんのような気がする。あの発言はひどいけど、そこはお気の毒なんだよね。
もうこれ以上、誰も擁護しないほうが岡村さんにとっていいんじゃないかな、と思う。+4
-1
-
528. 匿名 2020/05/31(日) 11:18:04
>>483
あの人たち、ちょっと指摘されるとみんな揃って逆ギレというか喧嘩腰で「自分なりに勉強してますんで!」って言ってたのなんでだろう?
その辺りまで、こう言われたらこう言い返せって指示されてたのかな?+19
-0
-
529. 匿名 2020/05/31(日) 11:18:42
>>452
別のトピでも
許す許さないじゃないと言ってる人多かった
気持ち悪い思考を許せ!と?
観なくない、それだけ、具体的には降板したらいいのに、くらいかな
なんで許さない!なんて反対に何様?自由やんか
+25
-0
-
530. 匿名 2020/05/31(日) 11:19:55
>>503
社会問題考えたことがなくて、今回初めて直面したんだと思う
風俗の女性を庇う人たちを見て、風俗よりはマシとおもっていた社会的弱者(社会問題について考えたことないひとは大体そうだと思う)が自分たちの地位を脅かされて焦ってるのかな?って感じ
自分より下だと思っていた人間がかばわれている!自分の方が蹴落とされるかもしれない!って
男尊女卑から男女平等への移行を拒む人もそんな感じよね
今までは貸されていた下駄を脱がされないように必死+1
-5
-
531. 匿名 2020/05/31(日) 11:21:40
>>468
風俗自体が女性蔑視の産物な上に、今の時代における貧困は誰にとっても無関係ではないからここまで叩かれるし叩かれないといけないんだよ
わざわざ擁護しに来るお前の執念深さの方が恐ろしいわ女性差別主義者のゴミが+12
-2
-
532. 匿名 2020/05/31(日) 11:21:52
>>12
私も署名はしないけど
岡村さんの出演している番組は貧困層馬鹿にしてから一切見てないし子供に見せてない
子供はチコちゃんが大好きなので
どうしようかと悩んでいたけど
放送時間にテレビを付けなければ子供はすっかり忘れている(笑)
大河は幽霊と思って私の中では透明人間で脳内に留まらない
+91
-6
-
533. 匿名 2020/05/31(日) 11:22:40
>>530
想像力が貧困すぎる+1
-0
-
534. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:27
>>524
今の社会において芸人なんて俳優やミュージシャン以上に特権階級たからな+3
-0
-
535. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:55
あんな49歳もう見たくないから見ない+2
-0
-
536. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:57
>>501
マスコミも野党も自分に都合のいい意見だけを国民の総意の様に主張するやり方が汚い。国民は反発してる!国民は政府に不満を持ってる!って。マスコミも芸能界もおかしくなってる。+8
-2
-
537. 匿名 2020/05/31(日) 11:24:12
結局男性には岡村さんの発言がどれ程女性を侮辱しているのか分からないんだよね+4
-1
-
538. 匿名 2020/05/31(日) 11:24:13
>>302
それって要するに同調圧力に従った自分を擁護して自分を守ってるだけだよね。+11
-2
-
539. 匿名 2020/05/31(日) 11:24:15
風俗は女性のセーフティネットとかいうけどさあ、初めからなかったらたぶん別のセーフティネットがあったよ
それこそ生活保障みたいな制度がもっと整ってたりね
なくてもいいんだよ風俗なんて+6
-0
-
540. 匿名 2020/05/31(日) 11:24:58
>>533
どの点がか教えてくれないと想像力が貧困なんでわかりません+0
-2
-
541. 匿名 2020/05/31(日) 11:25:22
>>503
煽りじゃなくて普通に質問
実際貴方はそれらの問題の為にリアルで何か行動してるの?+8
-5
-
542. 匿名 2020/05/31(日) 11:25:34
>>520
うん
私も怒り再燃したわ、岡村むかつく!偉そうにチコまだ出てる!グッズ売れ残りまくりやでスーパーで
ビレバンでもね。ワニと一緒に消えなはれ、
さんまは自分の周りだけ幸せなら良いタイプ
何も考えてない。+6
-0
-
543. 匿名 2020/05/31(日) 11:25:44
>>531
横ですが、投稿する前に自分の文章読み返しました?
お前とかゴミがとか、そんな下品な言葉使いしてる人に何も言われたくないと思います。+0
-9
-
544. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:00
>>541
考えてることは十分リアルでの活動じゃないの?+8
-3
-
545. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:17
>>5
昨日の歌番組で、酒井法子もチャゲアスの飛鳥も画面に出てきて、歌手は薬してもテレビに映るんだって思った。
徹底的に干すならこっちじゃないかな?+67
-3
-
546. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:24
署名はやり過ぎかもしれないよ。
でもさ、生活に困窮した可愛い子が風俗に落ちてくるから「楽しみ」って言ったんでしょ。
それをこの情勢の中「楽しみ」にしている人間が国営放送に堂々と出るのもどうかと。
それともさんまも同じ思考だから署名した人間だけが悪にうつったのかな。
+8
-0
-
547. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:35
>>540
横。
発言のマズさについてはこれまでも散々書かれているよ。
+1
-0
-
548. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:41
>>101
誤情報を流すのはだめだけど、代替案を出すのは芸能人の仕事ではないと思います+11
-23
-
549. 匿名 2020/05/31(日) 11:27:33
>>8
それとは違うと思いますが、同じように思う人の方が多いんですね、驚き+20
-22
-
550. 匿名 2020/05/31(日) 11:27:39
>>1
芸能界はモラルが一般とは異なる。
自分の身内が私的なことで揉めた一般人をネット上で吊るし上げてファンを攻撃するように煽ったり、その一般人本人に「事務所総出でやる」「法的処理」など脅迫するような内容のDMを送った芸能人すら、芸能界は擁護していた。+51
-0
-
551. 匿名 2020/05/31(日) 11:27:42
>>543
それはトーンポリシングだよ
相手の主張を否定したいなら、主張について言及しなきゃいけない
怒っているから、酷い態度だからと言って上に立とうとするのは議論になってないよ+6
-0
-
552. 匿名 2020/05/31(日) 11:27:57
芸能人で下劣な行為や発言した人って大勢いるよね。飲酒運転で当て逃げした過去のある司会者もいるけど平然としてるし。今回岡村が批判されてるのは、謝罪シテすぐにかばった周囲のせいなんじゃないかと思う。相方が必死でかばい、吉本芸人がかばい、芸能界がかばい、、、何なのこれ?批判するなって事?って違和感すごかった。+7
-0
-
553. 匿名 2020/05/31(日) 11:28:11
>>543
さらに横ですが、文章が似てるから自演のような気もするんだよね。
とにかく言葉には気をつけてほしいよね。
+2
-0
-
554. 匿名 2020/05/31(日) 11:28:55
>>6
でもそのイジメに喜んで参加したよね。コロナ鬱とか自粛ストレスを理由にさ。で、潮目が変わったから知らんぷりして「イジメカッコ悪い」みたいな。+11
-13
-
555. 匿名 2020/05/31(日) 11:29:04
横。ってじわじわくる+0
-0
-
556. 匿名 2020/05/31(日) 11:29:05
>>531
うわー誹謗中傷してるー
+1
-9
-
557. 匿名 2020/05/31(日) 11:29:33
>>403
政権批判のためなら民間の一般企業晒して疑惑疑惑と騒ぎ立ててるもんね
酷いよ
+63
-2
-
558. 匿名 2020/05/31(日) 11:30:06
>>402
あーね。私がもともと芸人なんてそんなもん。っていう偏見があったのかも。
だからこそ、そこまで叩くのが分からなかったんだよね。
面白い人に席を空けてほしいって気持ちは分かる。
叩くための行動より、面白い人に変えてほしいっていう行動力の方が腑に落ちるな。
+7
-1
-
559. 匿名 2020/05/31(日) 11:30:31
>>546
NHKって露骨に安倍政権批判や韓国称賛するよね。
あれに日本国民はお金を払わされてるの?+6
-2
-
560. 匿名 2020/05/31(日) 11:30:37
>>551
主張を否定する気は全くないですよ。上に立とうとも思っていません。+0
-1
-
561. 匿名 2020/05/31(日) 11:31:07
>>548
そうですね
代替案を出すのは議員
何故か議員がツイッター世論とやらに参加してましたが?+6
-3
-
562. 匿名 2020/05/31(日) 11:31:11
>>555
お互いのために書いておかないと。
後から変な因縁つけられたりで困ることがあるんだよ。+4
-0
-
563. 匿名 2020/05/31(日) 11:31:11
>>547
ちがうちがう、私は否定派
擁護派が女性蔑視をどう思っているかについて書いたら「想像力がうんだら」って書かれたから聞いただけ+2
-1
-
564. 匿名 2020/05/31(日) 11:31:39
>>8
コロナのあれこれで、自分でもびっくりするくらいテレビと芸能人に冷めてしまった
もう熱中することは二度とないだろうなと思う+167
-5
-
565. 匿名 2020/05/31(日) 11:31:54
岡村批判している方達はあのリスナーの悩みにどう答えるの?
あの悩めるリスナーが納得して自ら自粛し
かつ世間一般どの方向からも批判が来ない、素晴らしい回答を答えられるんだと思う
だからこそ岡村批判してるんだよね?
+2
-5
-
566. 匿名 2020/05/31(日) 11:32:01
>>560
否定する気はあるじゃん
「なにも言われたくないと思うよ」って+2
-1
-
567. 匿名 2020/05/31(日) 11:32:34
>>556
せっかくいいこと書いていても、このように取られるのは損だよ。最後のゴミは要らなかったよ。+4
-0
-
568. 匿名 2020/05/31(日) 11:33:30
>>555
勘違いして議論ヒートアップの巻き添えになりたくない場合もあるだろうからしょうがないんじゃない+2
-0
-
569. 匿名 2020/05/31(日) 11:33:31
>>565
自粛期間が終わったら行こうね。
それまでお金貯めておこうね、でいいじゃん。
あんなこと言う必要ないわ。
+3
-0
-
570. 匿名 2020/05/31(日) 11:33:37
>>565
べつに他の芸能人と同じ感じでいいじゃん
大人しくしてればコロナ治まりますよーがんばりましょうねーって
風俗へ行くことの批判じゃなくて、今風俗にいないのに行くことになる人のことを楽しみにしてるのはわかってるかな?+1
-0
-
571. 匿名 2020/05/31(日) 11:33:42
許す許さない好き嫌いを個人で感じてるうちは良いんだけど(見なきゃいいし)、その意見をまとめて辞めさせよう!ってなるのはなんでだろうね
間違った正義感の暴走っていうより興奮して面白がってるだけだよね+2
-3
-
572. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:08
>>1
1万人って結構な数だからみんな遊び感覚でやったと思えないよ。さんまさんは一般人がする署名を馬鹿にしたいだけ?
なんで芸能人のやったハッシュタグ祭りには物申さないの????+51
-6
-
573. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:13
>>571
今来たの?
そんなことじゃないし、そんな人たちが一定数いるとは思うけど、そんな人ばかりじゃないんだよ。
+2
-0
-
574. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:38
>>544
え!考えるだけなのに?
自分の頭のなかで思ってるだけなのに??+6
-7
-
575. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:39
>>572
ほんとそれだわ。
他に言うところはいくらでもある。+14
-0
-
576. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:57
>>88
ゲーム感覚で楽しみ~なんて岡村言ったっけ?+10
-10
-
577. 匿名 2020/05/31(日) 11:36:22
誰もさんまの話してないな
人当たりいいだけで岡村並みにクズだと思うんだけど+4
-0
-
578. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:01
>>571
毎回同じ界隈がやってる感じ
正義の暴走はさぞかし気持ちいいんだろうね
日本の自称リベラルが叩き先どんどん広げてる+0
-3
-
579. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:07
しつこいんだよね、もう何日たってんの?あんだけ相方に恥さらされて、結構な禊受けたと思うよ。まだ言ってる人達、執念深い。
もし、岡村が自殺したら大問題だよ。
自殺するまで追い込むって書いてた気持ち悪い愚人もいたな。
Twitterで顔出ししてないことをいいことに。+3
-6
-
580. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:09
>>565
逆に聞くけど、あなたならどう答えるのよ?
岡村さんのあの発言のみが答えではないでしょ。+2
-0
-
581. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:33
ラサール石井
きゃりーぱみゅぱみゅ
大久保佳代子
明石家さんま
小泉今日子
岡村隆史
笑福亭鶴瓶
岡田
柴咲コウ
+1
-1
-
582. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:41
>>577
そうだよ。
さんまさんの番組ももう笑えないわ。見ない。+5
-0
-
583. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:56
>>515
叩くというか批判だけど
岡村発言を利用して
社会問題に意識の低い人が意識を向けて欲しいなと思う
岡村発言を擁護してる人は
社会問題にあんまり意識が向かない層と思えるから
この機会にモラルが上がり
貧困問題に意識がむくなりすれば良いと思うし
岡村が仮に叩かれた事で引退したって
生きて行けないような状況にはならないよね
岡村一人が消えるのと
社会全体のモラルや意識が上がるのとでは
後者の方が圧倒的にメリットあるし
稼いでる云々は妬みという低次元の話しではなく
富の集中は社会の為にならないから
実際世界の資産の殆んどを
数%の富裕層が持ってるから格差社会が問題になっている
一生困らない位稼いだら
まだそうなってない人にチャンスをあげるなり
社会貢献するなりして欲しいと思うし
自分ならそうするし
それが自分が住んでる世の中を良くする事に繋がらないかな
+14
-5
-
584. 匿名 2020/05/31(日) 11:38:22
>>574
だからなにとしか言えないんだけど
考えるとは立派な行動じゃん
すくなくとも反射的に揚げ足とってるだけより自律的な行動だよ+3
-3
-
585. 匿名 2020/05/31(日) 11:39:06
>>579
岡村さん一人にしつこく言っているのではなく、それを庇うほうもどうなの?という話だよ。
それにこれはさんまさんのトピ。
+2
-1
-
586. 匿名 2020/05/31(日) 11:39:31
>>573
そう、今来たのよ笑なに怖い
細かく読み込まないと意見言えないのか…すみません+0
-1
-
587. 匿名 2020/05/31(日) 11:39:49
>>571
あなた、玉川徹みたいな思考回路だな+1
-2
-
588. 匿名 2020/05/31(日) 11:39:53
>>579
あんだけ問題になったのに
NHKに出させてくれという鋼の心臓の持ち主が
自殺は有り得ないでしょ
普通の神経ならメディアから姿消すよ+8
-1
-
589. 匿名 2020/05/31(日) 11:40:12
>>564
それね。
芸能人に対してなんの憧れもなくなったわ。
+99
-1
-
590. 匿名 2020/05/31(日) 11:41:03
>>583
社会主義は頑張ってる人の足を引っ張るんだよね
資本家は悪
政治家は悪
足引っ張った先の世界はお金生み出さないよ
貧困をなくして一部のブルジョワが支配する世界最高!
って独裁共産世界じゃん
+3
-0
-
591. 匿名 2020/05/31(日) 11:41:13
>>586
少なくとも批判するなら何ページか読んできてもらえるかな。+1
-0
-
592. 匿名 2020/05/31(日) 11:41:13
一回芸能界解体してほしい
テレビ業界、広告業界も含めて
今の時代に適した人だけを集めて作り直そう+8
-0
-
593. 匿名 2020/05/31(日) 11:41:33
>>586
私批判派だけど
ちょっと笑った+0
-0
-
594. 匿名 2020/05/31(日) 11:41:56
叩かれるかもだけど、正直岡村より全然大した事してないのに降板させられた人とか多そう、岡村の発言はどうかと思うよ+4
-0
-
595. 匿名 2020/05/31(日) 11:42:54
>>591
怖っ
勝手ルールを指図するならコテハンにすれば?+0
-1
-
596. 匿名 2020/05/31(日) 11:43:03
>>413
ネットリンチやイジメと一緒だよ。同調圧力を利用して岡村個人の信条の自由を奪ってる。仕事首になれとか芸能界引退しろとか職業選択の自由を奪ってる。岡村くらいなら自分達が署名したら降板させられて路頭に迷うとこ見れそうだから署名してるんでしょ。他人が困るとこが見たいんでしょ?コロナ鬱で自粛ストレスだもんね。+5
-15
-
597. 匿名 2020/05/31(日) 11:43:26
>>584
考えるだけで周りの環境がかわるとでも?+1
-4
-
598. 匿名 2020/05/31(日) 11:43:36
>>591
そんなキリッと言われても笑+0
-0
-
599. 匿名 2020/05/31(日) 11:43:49
>>10
謝って許されないのは
繰り返すからじゃん
もうさんまがボケてる+48
-5
-
600. 匿名 2020/05/31(日) 11:44:00
>>583
中国へどうぞ
あなたの理想の世の中でしょう+2
-2
-
601. 匿名 2020/05/31(日) 11:44:01
吉本が政治とつながっているからね
岡村ふくめて嫌悪感しかない
たとえつながりがあっても堂々とみせるべきじゃない
とくにアベと吉本は懇意だから不信感しかないよ
テレビ局の大株主の吉本と政府がちかすぎるからお互い都合の悪い情報は全部隠蔽されるか
スルー気味で流されている+9
-1
-
602. 匿名 2020/05/31(日) 11:44:10
ほんと何で岡村叩かれたんだろう。
一部の過激な人に周りが乗っかったのかな?+3
-11
-
603. 匿名 2020/05/31(日) 11:44:48
>>595
批判するんでしょ?
どういう人がこのトピにいるのか把握ぐらいしてからにしてほしいわ。+1
-0
-
604. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:17
>>588
世の中なにがあってもおかしくない+0
-0
-
605. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:26
>>583
いい手があるよ!
議員になればいいんだよ
頑張って❗️+0
-5
-
606. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:28
岡村を批判←しつこい
桜、モリカケの野党←野党の主張を軸に報道。野党しつこいとは決して言わない。
野党の不祥事、過去の失言、犯罪、国籍←触れない
これがマスコミ?
+9
-4
-
607. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:31
>>555
ID出さずに話してるからね、仕方ないと思うよ+1
-0
-
608. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:44
>>564
わかる、実際の医療関係者の明るいニュースとかでしか感動しなくなった。+84
-1
-
609. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:46
チコちゃんってNHKなんじゃなかったか?
だとしたら著名活動に発展するのも当たり前だろ
受信料払わされて作られてる番組にあんな発言した芸能人が出演なんてそりゃ嫌だろ+16
-2
-
610. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:53
>>590
社会主義まで行かなくても
富の集中は良くないよ
貧乏でも生きて行ければまだ良いけど
餓死してる人も沢山居る+4
-2
-
611. 匿名 2020/05/31(日) 11:46:28
>>588
ほんとこれ+5
-0
-
612. 匿名 2020/05/31(日) 11:46:36
>>602
あの発言のほうが過激なんだけど。
それを芸人が擁護するのに物申してるんだよ。+10
-2
-
613. 匿名 2020/05/31(日) 11:46:42
中傷してる人が逮捕されるのを楽しみにしてる人もいる+1
-0
-
614. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:00
>>596
岡村個人の信条の自由?
風俗に落ちてくるのを楽しみにってのが?+18
-2
-
615. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:05
>>587
玉川思考は>>583+1
-2
-
616. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:19
>>603
ガルちゃんにそんな重きを置いてないからなあ
ふと見たトピにさらっと意見書いたらダメなんだ
最初と最新のページ斜め読みくらいはするけどさ+0
-0
-
617. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:21
>>597
論点をずらさないで
あなたの「行動しているのか」という発言に対して「考えることは行動である」という回答だよ
相手に影響を及ぼすことはリスクがあるし、誰かに許容してはいけない
自分が問題についてどう思うか考えるだけでも十分でしょ+5
-4
-
618. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:33
>>605
そんな金も時間もないわ+0
-0
-
619. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:35
ガルちゃん民めっちゃ大人しくなってて笑った
前までは傷付きました許せませんキモい○ねとか過激に批判してたのに大人しくなったね
その時に擁護発言してたんだけど、擁護発言にも過激に噛みつかれた言葉が汚過ぎて傷付いたなあの時+3
-5
-
620. 匿名 2020/05/31(日) 11:47:59
>>610
チベットウイグル問題に声を上げていかなきゃね
どこの政党が熱心かな+7
-0
-
621. 匿名 2020/05/31(日) 11:48:00
>>609
チコちゃんなんて見ない!+1
-0
-
622. 匿名 2020/05/31(日) 11:48:07
単に岡村が批判されてんの嫌やなだけやろ+1
-0
-
623. 匿名 2020/05/31(日) 11:48:50
>>619
あっそ+1
-1
-
624. 匿名 2020/05/31(日) 11:48:59
>>590
それを資本家がいうならいいけどガル民が言っても権力との同化としか思えない
肉屋を支持する豚という言葉がぴったりだよ+1
-3
-
625. 匿名 2020/05/31(日) 11:49:01
謝ってたしもう本当どうでもいい。
内容によっては謝っても許されないことってあるけど、この件ってそこまででもない。+7
-3
-
626. 匿名 2020/05/31(日) 11:49:18
>>615
玉川徹はそんな事は言わない+1
-1
-
627. 匿名 2020/05/31(日) 11:49:21
>>403
室井佑月はいい加減にしろと言いたい+101
-4
-
628. 匿名 2020/05/31(日) 11:49:33
チコちゃんってそんな面白いの?そもそも見てなかったな受信料はらってるのに+1
-0
-
629. 匿名 2020/05/31(日) 11:49:48
>>58
失言の代償が大きくなりすぎだよね
そのときの気分でどうこうしてちゃ曖昧過ぎる
ひどい失言だったのは間違いないから吉本が謹慎させたらいいのに
+16
-2
-
630. 匿名 2020/05/31(日) 11:50:13
岡村は相方、共演者、先輩に謝って貰いすぎやろ
それが気持ち悪い
+4
-1
-
631. 匿名 2020/05/31(日) 11:50:32
多分、ゲーム感覚で楽しんでる輩の方が多いんじゃない。コロナストレスもあるし。みんなが風俗の方じゃないでしょ。+3
-4
-
632. 匿名 2020/05/31(日) 11:50:40
>>616
意見だけならいいと思うよ。でもあなたのは批判している人の批判じゃん。面白がって興奮しているたちばかりのように言うのは違和感しかないわ。
+4
-0
-
633. 匿名 2020/05/31(日) 11:50:51
室井佑月は自分への批判については弁護士であると旦那に依頼するとか言ってたね+2
-1
-
634. 匿名 2020/05/31(日) 11:51:10
>>16
正常とか正す、とかの感覚が行き過ぎるのが怖い。
人の正義って色々だし。
岡村さんの発言は完全アウトだとは思うけどさ。単に芸能人じゃない。ちこちゃんの放送じゃなくて深夜のラジオでの発言だし。
政治家の失言の方がヤバいじゃん。そういう感覚で国を動かすんだから。芸能人の失言や失態には噛みつきまくりだけど、政治家の場合署名したりとか少ないよね。しれっと戻ってきたりする。+25
-17
-
635. 匿名 2020/05/31(日) 11:51:47
>>624
「肉屋を支持する豚」ググったわ
酷い事言うのね…
そんな言葉が日常にあるなんて考えられないわ〜+2
-0
-
636. 匿名 2020/05/31(日) 11:51:58
有吉のサンドリなんてもっとヤバい話してるけど、超笑うし全然嫌な感じしない。
単純に好感度の違い。しかも岡村ってベテランになるだけなって人気と勘違いして世間から想像以上に嫌われてることに気付いてなかった。みのもんたと一緒。+2
-1
-
637. 匿名 2020/05/31(日) 11:52:35
深夜ラジオどころかプライベートで不倫しても全番組降板とかになるんだから他の番組であるNHKに波及するのは特に不思議ではないかなあ+3
-0
-
638. 匿名 2020/05/31(日) 11:52:40
>>634
署名の前に何かしらの処分があるじゃん。
シレッと戻ってきている人も多いけど、次の選挙で落選している人もいるよ。+12
-0
-
639. 匿名 2020/05/31(日) 11:52:42
ゲーム感覚も事実だけど芸人が炎上するの多いのは調子乗りすぎてるのもある
+2
-0
-
640. 匿名 2020/05/31(日) 11:52:51
>>604
してる人ならとっくにしてる+0
-0
-
641. 匿名 2020/05/31(日) 11:52:58
>>624
心配ご無用
あと40年は何もしないで生活できるくらいの蓄えあるもん+1
-0
-
642. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:09
>>12
岡村 「嫌なら見るな」
私ら 「はい、そうします」
結界⇒コンテンツの衰退
岡村は色々と自覚が足りないし
もうあの歳じゃこういうのは治らない
署名はしないけどチャンネル変えるな+130
-3
-
643. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:30
>>634
政治家の失言って福山とか?+3
-0
-
644. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:39
>>34
左翼が抗議タグで盛り上がったせいで法案見送りになったから味をしめた世論もどきとそれを阻止する世論の闘い。+12
-3
-
645. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:46
>>451
それなら権力者の側につけた岡村の勝ちって事だよ。仮にもし自分が権力者なら下々の人がワアワア言っても「五月蝿いな、嫌なら自分が権力者になってみろ」くらいしか思わないと思うよ。結局岡村憎しよりも稼いで羨ましいって妬みを隠して引きずり下ろしたいってだけだよね。+1
-3
-
646. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:59
>>617
ずらしてないよ
頭で考えるだけなら誰でもできる
自分の中で考えて終わり
それを上から目線で社会問題云々言われても全く響かない
あなたが考えるだけで行動してるって
思ってるならもうそれでいいです
きっとこのまま話しても平行線だと思うから
+4
-4
-
647. 匿名 2020/05/31(日) 11:54:10
>>580
私個人では
今感染するリスクが高い行動をしたらあなたの為にも
その周囲の人にとっても
社会にとっても誰のためにもならなので、今は自粛してください。
ワクチン出来てから行けばいいじゃないですか?
今行ってしまったら、あなた死ぬかもしれませんよ?
それでも行きますか?
って言う。
でもこの程度のアドバイスは皆が言っていることだし
これが心に響かないこそ自粛しない人が沢山いるわけで
正直言っても意味がないことも分かる
だからこそ岡村発言がベストだと思うし
緊急事態だから今はあのぐらい言っても良い時期だと思う。
ラジオという狭い範囲だったしね
それであなたはどんなアドバイスするの?
凄く立派なアドバイスをされるんでしょうね
是非教えて下さい。勉強になるだろうし。
皆も学ばせてもらいたいと思うよ
+1
-3
-
648. 匿名 2020/05/31(日) 11:54:30
>>635
酷いというか現実はこんなものじゃない?
自分は弱いのに権力側について息巻いてても、結局権力は弱い自分のことを助けてくれないよってこと
だから自分で考えて行動しなきゃいけないっていう
ほんとに権力側になるか、平等な世界をつくるかさ+2
-2
-
649. 匿名 2020/05/31(日) 11:56:08
>>612
そうなんだ。岡村の発言べつに過激とも思わなかったから何であんなに叩くのか不思議だった。+0
-1
-
650. 匿名 2020/05/31(日) 11:56:27
>>629
失言は到底許容できないけど犯罪行為ではないから難しいところ
謝罪もしたししばらく謹慎したらいいと思うよ
でもそれをすると益々こういう反対運動に力を与えてしまうからなー
差別商法の左翼に粘着されたのがいたい+3
-2
-
651. 匿名 2020/05/31(日) 11:56:35
吉本の芸人さんたちももう笑えなくなるわ。
いまさらだけど、人をいじって下げてナンボの世界だもんね。またこれでテレビを見ない人は増えるかもね。
+2
-0
-
652. 匿名 2020/05/31(日) 11:56:58
>>636
有吉はどんなに際どい下品な話ししたって
岡村みたいな発言はしないよ
ちゃんと線引きしてる
理由は根底の人間性がちがうから
因みに岡村発言は下品な下ネタとは別物だから
炎上してるんだけどね
下品な下ネタと岡村発言の区別が出来ない人が擁護してるのかな+11
-3
-
653. 匿名 2020/05/31(日) 11:57:42
>>629
擁護も批判もないけど
こうなると謹慎してたほうが良かったのかもね
テレビで見かけなければ話題にもならないし+6
-3
-
654. 匿名 2020/05/31(日) 11:58:01
ゲーム感覚で署名なんてしないでしょ
匿名でもないわけだし
さんまはとにかくTVが批判されることを嫌ってるだけ
+8
-0
-
655. 匿名 2020/05/31(日) 11:58:39
>>648
権力側w
平等な社会w
洗脳されて大変ね
だいたい今の反体制派って助けを求めすぎじゃん
反抗期の中2そのものでみっともない
自力でやるわ
+3
-0
-
656. 匿名 2020/05/31(日) 11:58:51
>>646
行動の定義は周りを変えることじゃないよ
議論がしたかったら行動の再定義をするべきだったんだよ
ちなみに考えることはあなたの行動の定義でも無駄じゃないよ
社会においてひとり、社会問題について考える人間が増えることは大切だよ
考え出した人間は考えることをやめないし、考えない人間はいずれ考えるようになるからそのうち増えていくんだよ
今まで声を上げなかった人たちっていうのはそういう層だよ+4
-4
-
657. 匿名 2020/05/31(日) 11:59:05
>>654
そうだよ。
匿名じゃないし、住所だって書くでしょうに。
なにがゲーム感覚なんだか。+8
-0
-
658. 匿名 2020/05/31(日) 11:59:58
>>625
そうそう。犯罪でもないんだし。
わたしは犯罪者がまたノコノコと戻ってきて暖かく迎えられる方が変だと思ってる。+1
-0
-
659. 匿名 2020/05/31(日) 12:00:05
>>620
そんな遠い世界を問題にしたって
擁護派は何の興味も持たないでしょ+0
-3
-
660. 匿名 2020/05/31(日) 12:00:16
>>655
自分で国は動かせないでしょう
だから民主主義というものがあるわけで
相手の主張を否定したかったら嘲笑うんじゃなくて自分の主張も言わないと+5
-1
-
661. 匿名 2020/05/31(日) 12:00:35
>>657
反政府ごっこに見えるから+1
-0
-
662. 匿名 2020/05/31(日) 12:00:35
1970年~80年代=弱肉強食時代
1990年代=適度に弱肉、適度に草食で最もバランスがとれていた時代
2000年~2010年=草食時代
2011年~現在=潔癖&監視時代+2
-0
-
663. 匿名 2020/05/31(日) 12:02:48
これ視聴者や一般人がいうならいいけど、さんざんいじってきた芸人本人がいうとむかつくな+4
-0
-
664. 匿名 2020/05/31(日) 12:02:50
>>655
あなたみたいに自力で出来ない人だって沢山居るんだよ
それに貧困が広がれば犯罪だって増えるから
自分が被害者になる可能性だってあるでしょ+2
-2
-
665. 匿名 2020/05/31(日) 12:03:07
芸能界なんてまさに弱肉強食なのに
反日勢力に媚び売って馬鹿みたい+5
-0
-
666. 匿名 2020/05/31(日) 12:05:03
>>583
515です。
あなたの理想や考えは、岡村を通さない方がいいと思うなぁ。
賛成も反対もないけど、そこまで考えてのことなら、なおさら。
今回のは芸能界に対してだけだよ。誰も政治や社会とまで考えないって+6
-0
-
667. 匿名 2020/05/31(日) 12:05:15
>>664
日本は貧困者に優しい
本当に困ったら助けてくれる
その貧困層を食い物にするのが貧困ビジネスやってるヤツ
そっちを叩きなさいよ
知ってるくせに+9
-1
-
668. 匿名 2020/05/31(日) 12:05:17
芸人が失言で自身の番組の存続危機に陥った事はどうでも良いが、失言内容については真剣に議論する場や意見を交わす場はあった方がいい。様々な問題を含んだ象徴的な発言だから。
でもさんまも罪だわ。
岡村の失言を話題に出した事で再炎上してるじゃん。
金だけはある小汚ないオッサンが若い女性の経済的困窮を願うような、自分より下の立場の人達の基本的人権を踏みにじった発言は、多少でも将来に不安がある大勢の人の心を傷付けたから、話題にあがらなくても忘れてはいない人達が沢山いたのにねー。不用意だわ。+8
-0
-
669. 匿名 2020/05/31(日) 12:06:00
>>655
自分でやるというけどさ、国に所属してる限りそれは無理じゃない?
あなたの方がよっぽど反抗期みたいだよ
両親に守られてるのに俺はもう大人だ!っていう高校生みたい+1
-1
-
670. 匿名 2020/05/31(日) 12:06:41
>>641
だったら働かないでいられる時間に社会問題に意識向けたら?+2
-1
-
671. 匿名 2020/05/31(日) 12:07:03
>>667
そんなことないよ、生活保護もらえなくて餓死してしまった痛ましい事件が何件もあるじゃない
どの国もそういう制度は完璧に整ってるわけじゃないよ+4
-2
-
672. 匿名 2020/05/31(日) 12:08:21
>>647
あの岡村発言がベストだなんて言うあなたは頭がおかしいわ
岡村はリスナーをなんとしてでも止めるためにああいう言い方したんじゃないよ
本心から楽しみにしてたから言っただけ+14
-0
-
673. 匿名 2020/05/31(日) 12:08:29
>>669
国に所属している事を誇りに思う
海外生活あったしなおのことね
日本万歳
だからといって愛国保守じゃない
普通の真面目な日本人のアイデンティティとしてね+2
-1
-
674. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:03
>>667
そっちを叩いても
社会問題に意識低い人は注目しないよね+0
-1
-
675. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:11
>>661
反政府ごっこ?
人が個人情報を書いてまで嫌だと抗議するのをそういうふうに取るんだ。あなたがそう思っているってことだよね。ゲーム感覚と言ってるさんまさんが反政府ごっこと思っているかは分からないからね。
+2
-0
-
676. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:41
>>671
じゃああなたの理想郷はこの世にないね+2
-1
-
677. 匿名 2020/05/31(日) 12:10:46
>>676
理想郷がないからみんなで作ってるんだと思うけど
ここがユートピアならみんな働かないし研究開発だってしないよ
一人一人がより良くするんだよ+4
-3
-
678. 匿名 2020/05/31(日) 12:10:48
>>674
正義面してるならどっちも叩けばいいじゃん
+1
-0
-
679. 匿名 2020/05/31(日) 12:11:55
>>530
蹴落とされるとかそういう感じは受けなかったな。
人に興味がなくて岡村さんの発言も風俗の人の背景もどうでもよくて騒いでる人がバカバカしく見えてるのかなと思った。
あとは問題意識が低くて自分を含め差別されてる人の現状を普通と捉えてしまってるとか、貧困とは無関係の中流より上の人達が自分とは無関係の話しと底辺の風俗嬢のことと自身が差別的だったり。
見下している人は経済格差や男尊女卑が当たり前で男性の従属する立場を確保していてそういう生き方が楽で変わらなくていいと思ってるんだろうね。
立場が下なのが前提だから責任を負わない代わりに従属していてそれが下駄を履かされていることとは思わないけど、それに合わせて慣れてしまってるから権利の向上や平等になると今までの生き方ができなくなるから反発してるんだとは思う。
蹴落とされることがあるなら今のままの男尊女卑の格差社会ということだから立場は変わらないし社会が変わったなら蹴落とされると言えること自体がなくなると思う。+1
-0
-
680. 匿名 2020/05/31(日) 12:12:02
>>676
理想郷を語るトピじゃないよ+2
-1
-
681. 匿名 2020/05/31(日) 12:12:43
>>656
定義もなにも行動の反対語が思考だと思うんだけど……+0
-3
-
682. 匿名 2020/05/31(日) 12:13:13
>>677
よりよいユートピア作るために各々努力してるじゃない
じゃあどうしたって皆等しく平等はない
人にはそれぞれ感情がある
自由な想像力もある
画一化なんてできないよ
+3
-0
-
683. 匿名 2020/05/31(日) 12:15:38
>>672
え?岡村さんの本心わかるの??
すっげぇな+1
-4
-
684. 匿名 2020/05/31(日) 12:16:05
岡村をしつこく叩いてる人達の語る世界ってディストピアだよ
岡村の人権無視して再教育してって感じで恐ろしいわ+0
-6
-
685. 匿名 2020/05/31(日) 12:16:34
>>503
一つ判明したのは
擁護派がだんまりって事は
擁護派は社会問題に意識向けた事ないって事はわかった+20
-0
-
686. 匿名 2020/05/31(日) 12:17:11
>>679
あーなるほどね、そういう人たちの自覚している意識はあなたのいう通りだと思う
ただ深層的に自分が弱者なのは理解していて、さらにフェミニズムやリベラルによってその弱者であることが許されなくなってるのを危惧しているのかなって思った
そういう人たちのある意味おいしい立場が奪われるのは、風俗発言を怒っている層による行動だから
でも深層的にしか感じてないから言葉にできなくて、なんらかの焦りを風俗の女性たちへぶつけているように見えたんだ
そしてフェミニストやリベラリストに対して攻撃するように思える
ここにも散見されるしね+3
-0
-
687. 匿名 2020/05/31(日) 12:17:36
ダウンタウンの松本人志が31日、フジテレビ「ワイドナショー」に出演し、「テラスハウス」に出演していた木村花さんが亡くなったことについて、番組サイドに責任があるとされる空気に疑問を投げかけた。
松本は「やっぱり匿名で誹謗中傷してるやつらが一番悪いに決まってて。番組が悪いとか番組の演出が、とかになっていくのがちょっと。とにかく優先順位はそっち(中傷する人々)」とポイントがぼやけそうになっていることを危惧した。
さらに「番組のせいにすると、やつら(中傷する人々)は卑怯だから、『そうだそうだ』と。『こんな番組やってるから誹謗中傷したんだ』と逃げ道を作ってしまう。言い訳のきっかけを与えてしまう。番組を悪く言う方向はあいつらを救うみたいでいやだわ」とコメント。非難すべき相手に“すり替え”が起きないよう呼びかけた。「テラスハウス」そのものは見たことがないそうで、木村さんのことも知らなかったという。「彼女は番組を恨んだのか、演出家を恨んでこうなったのか。本ちゃんは間違いなくこのヤカラ(中傷する人々)であって逃がしてはいけない」と強調した。
批判した人達のせいにするとテレビ業界は「そうだそうだ!我々は悪くない!」と逃げ道を作る気でしょうに。自分がすり替えてるやん。芸能人は上級国民かよ。
+10
-1
-
688. 匿名 2020/05/31(日) 12:17:52
>>681
横だけど
意識の在り方が差別や蔑視として現れるんだから考えることが一番重要だよ。
意識の持ち方が発言や行動にも出るんだから岡村さん見てたら分かるでしょ。
どういう意識でいるかが人や社会に影響を及ぼすからねそういう事が今回の問題になってる。+10
-2
-
689. 匿名 2020/05/31(日) 12:18:04
>>503
擁護派の殆んどは
芸能人の話題とか食べ物の話題とか
職場や人間関係の愚痴とか
そんな事位しか普段頭を占めてないんだと思う+12
-1
-
690. 匿名 2020/05/31(日) 12:18:25
みんな疲れてるからテレビつけてまで差別的な言葉とか誰かを傷つけるような言葉を聞きたく無いんだよ。テレビに笑いとか刺激を求めてない。癒しを求めてるんだよ。だから今の時代に人を傷つけたりして笑いを取るのは厳しい。ぺこぱとかサンドイッチマンみたいに癒されながら笑う人たちがウケてるじゃない。岡村さんは謝罪したかもしれないけど、そもそもそう言う発言をしちゃう思想自体に嫌悪感ある人が増えたから時代の流れだよね。いじめみたいに責めるのはおかしいけど署名して提出するのは自由だよね。+5
-0
-
691. 匿名 2020/05/31(日) 12:18:34
>>1
この発言、もしクロちゃんがしてたらどうだったのかな?
岡村発言をスルーできる人は同じようにスルーできるのか
それとも言ってる人で受け取り方が変わるのか+4
-0
-
692. 匿名 2020/05/31(日) 12:19:02
>>682
画一化なんて誰もしてなくない?少なくとも富の集中は一部の人にしか理想ではないことは確かだよ+2
-2
-
693. 匿名 2020/05/31(日) 12:19:06
>>684
もう岡村さんをしつこく叩いている人なんていないよ。+0
-0
-
694. 匿名 2020/05/31(日) 12:19:38
>>260
実際(叩き側ガル民)の変わり身の早さは気持ち悪いよね。
最近のつるの剛士トピ、木村花さんのトピを眺めてつくづく思った。+2
-2
-
695. 匿名 2020/05/31(日) 12:20:48
>>689
擁護は一貫してしてないけど
批判派が過激過ぎて脱落してるのよ
+2
-0
-
696. 匿名 2020/05/31(日) 12:21:17
>>636
有吉は見下し発言ないからね。+3
-1
-
697. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:01
単に岡村の笑いが合わなくなってきたタイミングで炎上しただけだと思う
ゆるやかにテレビから消えるか、さっと消えるかの違いに思う+4
-0
-
698. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:03
>>688
それこそ論点ずれてるよね…
考えることが重要じゃないなんて一言も言ってないし、考えて考えて考えて考えて……さぁどうするの?ってことをこちらは聞いていたんだけどね
だから平行線だと言ったんだよー+0
-2
-
699. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:05
>>659
横。
あの発言の何が悪いの?と言ってる人がいるぐらいだもんね。+3
-0
-
700. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:36
>>531
貧困問題は昔からあったのに多数の人が自分に関係するようになって問題と捉えるのも、そうした人たちに無視されてきた人は変わってくれて嬉しい反面他人事のうちは無関係のふりをしてた訳で岡村さんと同じことをしていたんだから複雑だと思うわ。+3
-0
-
701. 匿名 2020/05/31(日) 12:23:52
>>688
よこ
とっさに出る言葉って本音だもんね。震災離婚とかコロナ離婚も根本は同じ。+4
-0
-
702. 匿名 2020/05/31(日) 12:24:23
>>11
木村さんは悪いこととか失言してないじゃん
制作側が一部を切りとって悪いように見せて無関係な一般人が中傷しただけ
岡村さんのジェンダー観は救いようがないレベル
問題にならなかったけど昔流れるプールで痴漢しまくったって発言してたらしい、芸能人じゃなくても批判されるでしょ
ただ岡村さんを批判して岡村さんが突然男女平等って思考になるとは思えないし、誹謗中傷を正義感でやってる人がいるならいい加減それが解決に繋がらないことを知って欲しい+65
-14
-
703. 匿名 2020/05/31(日) 12:24:24
>>692
富の平均化目指してもねー
人間の本能からして無理でしょ
社会主義国家の大中国様でも支配層が海外に資産貯めてるじゃん
香港の銀行にもね
本来ならあってはならないのに富集中してるよね
どうお考えですか?
+3
-1
-
704. 匿名 2020/05/31(日) 12:24:57
>>698
リアルでのあなたのいう行動はリスクが伴うから別に聞く必要はもともとなかったことない?
してもしなくてもいいんだから+1
-0
-
705. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:37
>>701
しかも有事のときに出してる。それが本音中の本音だよね。+4
-0
-
706. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:42
>>1
両者チェンジドットオーグの現時間キャンペーン報告
1:岡村隆史チコちゃん降板要求署名 22583名
2:岡村隆史NHK降板反対要求署名 247名
両者継続中でルールは実名で要メアド、1人1票以上不可なのに、「1:の子供番組への出演反対はふざけた匿名署名」がずっと続いてる。例えば「明石太郎」で署名すると即、「ぬれあそこ明石やっ太郎」等が表示される。が、恐らくカウントされない。妨害活動か何の目的かは判らないが不謹慎極まりない。
100億円、教育事業費を政府から助成されている岡村氏と同じ事務所のさんまさん、「ゲーム感覚のよう」との発言は残念です。まだ裏を理解出来ない幼子相手の番組に、岡村氏は相応しくないのは国際基準で明らかだと思います。特に幼子がおられる家族にとっては。+15
-3
-
707. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:48
本当そう思う!
みんな暇なのよね
チコちゃんみんな見てる気しないし!
もうさ、許してあげようよ
私からしたらただの悪ふざけで言ったとしか思えないし+0
-4
-
708. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:50
>>703
だから富の集中はよくないって言ってるじゃん
集中している事実を並べて、だからどうですか?って聞かれてもそう答えるしかないよ+1
-1
-
709. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:55
>>2
薬物中毒者こそ問題だよ
稼いだ金で再び、薬に金使うんだから
二度とテレビに映さないが一番本人のためだ+50
-4
-
710. 匿名 2020/05/31(日) 12:25:58
>>678
影響力のある媒体で話題になったら勿論叩く+0
-1
-
711. 匿名 2020/05/31(日) 12:26:17
>>250
岡村さんと木村さんのは全く性質違う問題だと思うけどね。+29
-9
-
712. 匿名 2020/05/31(日) 12:26:20
>>697
他のタレントならそうだろうけど
吉本の稼ぎ頭でレギュラー多いから消えないでしょう
業界の常識と一般人の常識かけ離れてる+1
-0
-
713. 匿名 2020/05/31(日) 12:26:21
>>703
横。
資本主義だからある程度はしかたないけど、あんまり顕著なのもどうかな、と思う。+1
-0
-
714. 匿名 2020/05/31(日) 12:26:28
>>636
有吉は女“だから”とかこういう職業“だから”って批判はそこまでしない
スピリチュアルだけはほんとに差別してるけど(笑)+6
-1
-
715. 匿名 2020/05/31(日) 12:27:01
>>711
それね。
違う問題を同じ問題として扱うっていうのが問題だわ。+24
-4
-
716. 匿名 2020/05/31(日) 12:27:10
さんまさん岡村の話をまだ若いモー娘メンバー(元メンバーもいるけど)の前で言ったんだ…
横山とかまだ19歳なのに、あんなキモい発言する中年男の話してほしくなかったな
木村花さんの話と無理に関連付けるのも嫌だ+7
-0
-
717. 匿名 2020/05/31(日) 12:27:26
>>710
そんなダブスタw
その程度の志なの?+1
-0
-
718. 匿名 2020/05/31(日) 12:28:22
>>714
初めて知ったけど笑ってしまった(笑)
是非聞いてみたい+0
-0
-
719. 匿名 2020/05/31(日) 12:29:10
>>1
本当に岡村に対してやりすぎな気がする。
特定の人を攻撃したわけじゃないのに騒ぎすぎ。
がるちゃんでもギャーギャー気持ち悪い。
ちょっとでも岡村庇う発言したらまたギャーギャー騒がれたよ。
+20
-18
-
720. 匿名 2020/05/31(日) 12:29:35
>>708
よくないんだったらどう是正するの?
方法がないじゃん
資本主義で無理社会主義でも無理
歴史上成功したことないじゃん+2
-0
-
721. 匿名 2020/05/31(日) 12:30:26
>>703
このまま格差が進んでもっと貧困層が増えたら犯罪だってもっと増えるよ
次世代だって苦労する
細かい事言えば電車の遅延だって増える
自身にだって影響あるよね?
格差はゼロにはならないとしても
無い方が良いに決まってる+5
-0
-
722. 匿名 2020/05/31(日) 12:30:52
>>34
これはマスクに日本国旗と社名のロゴを入れてる企業があって、それを室井佑月が「政府と繋がりがある!」ってSNSで発言して生産停止?とかになっちゃったんだよ
政府との繋がりなんて一切ないし、羽生結弦くんが国外へ試合にいくとき着用してた有名ブランドなのにね+120
-2
-
723. 匿名 2020/05/31(日) 12:31:13
>>720
もともと資本主義も社会主義も世の中になかったんだよ
いろんな人が考えて確立していったんだよ
いまはその革変期にはいりつつある
だからこそいろんな人が自分の発言を発するのは大事
そうやって無理無理言ってるばかりじゃなにも向上しないよ+4
-2
-
724. 匿名 2020/05/31(日) 12:31:24
>>716
そこも嫌だね。
自分のイメージにも悪影響があるのにね。
大好きだったけど、もうどうでもいい人になったわ。+1
-0
-
725. 匿名 2020/05/31(日) 12:32:13
これ、反対に女性が男性を屈辱するようなことを言っていたとしたら徹底的に潰されたんだろうな…と思う。男性が女性を性的にいじること以上の屈辱はないからそんなことは起こらないけど。
ちゃんとした批判をしている人もたくさんいたのに、背の低さとか独身とか誹謗中傷をしていた人のおかげで論点がずれた。
セクハラ系に嫌な思いをしないですごせる女性なんていないしやっと声が出てきたと思ったんだけど。+7
-0
-
726. 匿名 2020/05/31(日) 12:32:25
>>572
結局さんまさんみたいな人は仕事仲間である芸人の岡村を助けたいだけで問題発言を言ってしまったことには触れず一般人がする署名を批判したいだけ
芸能人のハッシュタグ祭りには触れてないし、結局そんなもんだよ+24
-1
-
727. 匿名 2020/05/31(日) 12:32:36
資本主義の話してる人、ジワるんだけど
資本主義がいいと思ってるなんておどろき!
どの国も、他の制度よりまだマシだからor欠陥のある制度の方が都合がいいから採用してるだけだって!(笑)
てか別のトピでやってくれ〜+4
-0
-
728. 匿名 2020/05/31(日) 12:33:00
>>686
社会構造が変わることで立場が脅かされるのは感じてるだろうね。変わってほしくなくて貧困で風俗嬢になることは当たり前だしそういう人は普通の人ではないとレッテル貼りをしている人達はいるね。
自分の能力だけだと落ちてしまうことが怖くて普通の人はそうならないと思いたがっているというかそんな感じがする。女性蔑視自体をなくせばそうはならないのに価値観を変えられず別の視点を持てないゆえの反応なんだろうね。+2
-0
-
729. 匿名 2020/05/31(日) 12:34:04
こうしないと性差別はなくならないよ+0
-0
-
730. 匿名 2020/05/31(日) 12:34:09
>>717
ガルチャンに合わせればね
個人的には寄付やら勉強会やら色々してるけど
こんなところで主張する事じゃないでしょ+0
-1
-
731. 匿名 2020/05/31(日) 12:34:18
>>725
あの容姿いじりこそ最後のほうは擁護派がワザとやってるのかと思ったわ。
きちんと批判している人をブスだババアだとひどいことを言ってきてたもんね。+4
-0
-
732. 匿名 2020/05/31(日) 12:37:50
>>19
ダウンタウンの笑いの時代があったから、方向の違う(人を落とさない笑い)みたいになってきたのだから、そんなタイムマシンみたいには考えられない。+29
-2
-
733. 匿名 2020/05/31(日) 12:38:33
>>708
あなたは、自分に 富が集まればそういう文句は出ないんじゃないですか
自分の不満をぶつけてるだけでしょう
具体的に何をすればいいの+2
-0
-
734. 匿名 2020/05/31(日) 12:38:56
>>16
昔の人間だけど今回の岡村の内容聞いて信じられなかった+45
-2
-
735. 匿名 2020/05/31(日) 12:39:18
>>717
ヨコだけど
あなたは社会問題には全く興味ない訳?+0
-0
-
736. 匿名 2020/05/31(日) 12:40:00
トピの最初の方とぜんぜん雰囲気違うね!
びっくり
怖いね+0
-0
-
737. 匿名 2020/05/31(日) 12:40:07
>>84
なんでそういう発想にんるんだろう
叩くのが気持ちいい人も中にはいるだろうけど
発言自体が酷すぎて看過できない、一応詫びの言葉は口にはしたけど全然意味が分かってないと感じた人が大半だと思う
私は署名してまで仕事を取り上げようとは思わないけど
なあなあで済ませていい発言だったとも思わない+12
-0
-
738. 匿名 2020/05/31(日) 12:40:41
>>246
何かしらの処分って何ー?
降格や減俸かな?そんな発言ごときで、首に出来ないよは知ってるよね。
会社からの首切りってかなりハードル高いし、今は左遷や窓際部署もかなり厳しくて出来ない。
働く側に今は有利な法律になってる。それが大手の現状。
あなたがいつの時代を生きてらっしゃるかわからないけど、
公務員でさえ、給料カットも気持ち程度。
一般の会社は、厳重注意で済むのが現状だよ。
だって、あんなに酷い失言やら、無駄な政策したって責任とらず謝罪だけで、私たちの税金で岡村なんて、足元にも及ばない額貰ってる人達たーっくさんいるんだよ
一般社会とズレてなんて、無いんだよ
岡村叩いて頑張ってる人はもっと、税金食いまくってるとこに噛み付いて欲しいですわ
芸能人は役職ないから降格ないけど、実際給料下がってる可能性も大いにあるのに、そこには触れないよね。憶測で何も罰を受けてないって言うのは間違いだと思う+4
-28
-
739. 匿名 2020/05/31(日) 12:41:56
そのネット署名も明らかな偽名多いし何かね・・・+1
-0
-
740. 匿名 2020/05/31(日) 12:42:42
>>1
挙げ足をとられたっていうか
足挙げて自分のヤバい部位を見せつけてたからお縄になったとかそんな感じ
そこまでやらなきゃここまで叩かないよ+17
-1
-
741. 匿名 2020/05/31(日) 12:42:56
>>698
そうじゃなくて具体的な差別撤廃、権利向上のための分かりやすい活動をしなくても日々の生活の上で人と会話したり子どもを教育する上で影響を与えることはできるしそれも立派な活動だと言いたかった。こうしてここで議論することも人の目に触れることだし考えるきっかけを与えるかもしれないしね。+5
-0
-
742. 匿名 2020/05/31(日) 12:44:01
岡村の発言で岡村に謝罪を求めるのは当然。
けど降板の署名はやりすぎ。
岡村がレイプ犯や殺人犯やら法を犯したなら
降板は理解できるが、人気番組から
引き摺り下ろして自分達の力を試したいだけじゃないの。
これが深夜のローカル番組だと無視。
家族で見る番組だからって、
だいたいチコちゃん自体そんな品のいいキャラ?
口悪いクソガキで中身チンピラやん。
+1
-1
-
743. 匿名 2020/05/31(日) 12:45:03
>>733
横だけど
自分に富が集中すれば文句出ないって
あなたの思考がダダ漏れしてるだけで笑える
あなたみたいな人ばっかりじゃないよ
富が集中したら
自分の次は社会だって考えて
より広い世界に目が向いて
社会問題に取り組んで
社会の問題を沢山知って苦しむ人だっていくらでも居るから
はいお金持ちになった
毎日贅沢して人生上がり!なんて意識低い人ばかりじゃないよ+4
-2
-
744. 匿名 2020/05/31(日) 12:47:23
岡村と木村花さんは違う
一緒に考えてる人は考えが足りない+7
-1
-
745. 匿名 2020/05/31(日) 12:47:34
今は男女がわりと別々に生きてるからなあ
夫婦でも社会人同士対等だし
だからちょっと昔と違うのは仕方ない+2
-0
-
746. 匿名 2020/05/31(日) 12:49:38
大御所芸人はじめ芸人たちが表立ってかばうのは
よけい反発食らうと思う。逆効果じゃないかな。
あの発言をたいしたことがないと
芸人はそういう人種だからねととられかねない。
岡村が心配だったら違う方法で岡村に手を差し伸べた方が
いいと思うんだよね。
+7
-0
-
747. 匿名 2020/05/31(日) 12:50:32
>>742
多分署名とかしてる人はいじめと言うよりは見せしめ目的に近くないかな?
なんか岡村さんみたいな考えがあるあるだと嫌なんだと思う+0
-0
-
748. 匿名 2020/05/31(日) 12:52:24
署名活動をゲーム感覚と蔑むのはいかがなものか
岡村の発言が大したことないと思ってるから出た言葉なんだろう
人権意識が足りない+16
-1
-
749. 匿名 2020/05/31(日) 12:55:06
大金稼ぐ芸能人は嫉妬の対象になりやすいから気を付けなきゃダメよって事だよね。
言動に責任持てないなら辞めなよ。
注意し続けるのはそりゃ辛いだろうけど、それが影響力あるって事なんだから。
それがお金に繋がってるんだから。+4
-2
-
750. 匿名 2020/05/31(日) 12:59:13
>>730
こっちだって寄付も税金も払ってるよ
今のところ貧困じゃないから+1
-0
-
751. 匿名 2020/05/31(日) 12:59:29
>>694
それを「ダブルスタンダード」って認めてしまうんだからね。+0
-0
-
752. 匿名 2020/05/31(日) 13:00:37
>>748
大したことないとは思ってない
でも犯罪じゃないから追い込み過ぎにはついていけない
+2
-3
-
753. 匿名 2020/05/31(日) 13:01:11
悪いけど、これ庇う芸能人も同類者だと思ってるから、もうこの件について芸能人は今後発言しないほうがいい。
岡村は自己責任で放置しなよ。+16
-2
-
754. 匿名 2020/05/31(日) 13:02:05
>>723
変革期だね
米中大戦争だもの+2
-0
-
755. 匿名 2020/05/31(日) 13:02:31
>>74
日の丸マスクって確か一枚1万円くらいする高品質のマスクでアスリートとかが使ってる有名なやつだよね
酷い
なんか元々日の丸が気に入らなくてこの期に潰してやれってわざとデマに乗っかった人も居るんじゃないかって勘ぐってしまう+68
-2
-
756. 匿名 2020/05/31(日) 13:02:35
>>545
完全に「犯罪」だからね。のりピーも飛鳥も槇原敬之も前科者だからね。+25
-0
-
757. 匿名 2020/05/31(日) 13:02:45
>>33
そもそもピンク業界の女性への偏見差別は一般人やガル民の方が酷くない?
それ以前に岡村さんが言った事に当てはまる当事者以外しか騒いでない時点で気持ち悪い。
ラジオって元々ディープな世界での発言を聞いてない人らにまでわざわざ拡散する方がどうかと思うけど。
+17
-21
-
758. 匿名 2020/05/31(日) 13:04:55
>>757
ガル民の方が酷いかはわからないでしょ
ここは本音に近いものがあるけど岡村なりに気を遣ってオブラートに包んでもあの発言なんだから+1
-1
-
759. 匿名 2020/05/31(日) 13:05:41
>>503
岡村の発言は良くないけど、深夜のラジオで芸人の言った言葉なんてノリだから、マトモに受けていないんだよ
男の人が何人か集まって飲めばこんな話ばかりだと思うよ(公の場では女性に紳士でも)
抗議するのはいいけど、やりすぎはいけないと思う
しつこく言ってる人って悪意に満ち満ちた顔してて、うんざりするし
+10
-18
-
760. 匿名 2020/05/31(日) 13:07:38
>>450
自分は影響のないところにいるから好き勝手言えるのさ。+21
-1
-
761. 匿名 2020/05/31(日) 13:08:37
これが政治家だったら追放されるような発言だしテレビの人間もこぞって集中砲火を浴びせ追放に追い込むまでやめないだろうに仲間でかばいあって腐ってるな。+16
-0
-
762. 匿名 2020/05/31(日) 13:10:48
そりゃ何かしらの犯罪をおかしただとか人殺すとかは許されるべきじゃないけど
ちょっとした発言でここまで許さないとかもういじめでしかない。署名してる人は、1度も自分の発言に間違いをおかした事のない人ってことだよね?そうじゃないのであれば
岡村さんかわいそう。+1
-4
-
763. 匿名 2020/05/31(日) 13:11:18
>>749
何でもかんでも嫉妬で済ますのは好きじゃないけど、岡村がこの発言で凄まじく批判されたのは岡村が大金持ちだからっていうのも一因にあるよね
風俗嬢をいくらでも選べてコロナで仕事が無くなっても生きていくのに充分なお金のある人
今回のコロナ禍でお金に困ってる人も、泣く泣く払ってる受信料があんな発言しちゃう岡村隆史に今も今後も支払われていくなんてやるせないよ+5
-2
-
764. 匿名 2020/05/31(日) 13:11:19
>>741
それなら納得できる
なるほど
「頭で考えてるから行動してます!以上!!」みたいな返信だったから???ってなったんだよね
最初の質問したコメントの方なのか、全然別の方なのかわからないけどどうもありがとう+2
-2
-
765. 匿名 2020/05/31(日) 13:12:05
>>86
どこが日本の体質?
酷い事を公に向けて発言すれば批判が集まるのは万国共通だよ
独裁政権は知らんけど+12
-1
-
766. 匿名 2020/05/31(日) 13:15:09
>>576
ゲーム感覚という言葉は使わなかったね
それは署名してる人達も使ってないのと同じ
言い出したのはさんまだから
ただ岡村の発言が女性を人間として寄り添った発言ではなかった事は確か+21
-1
-
767. 匿名 2020/05/31(日) 13:15:38
>>759
実際岡村のラジオを聞いてたリスナーからは抗議とかきてるのかな?+1
-1
-
768. 匿名 2020/05/31(日) 13:17:07
>>576
言ってない
岡村を叩いてるのはラジオを聴いてた人ではなく、ただ何かを叩いて憂さ晴らししたいだけ。+3
-19
-
769. 匿名 2020/05/31(日) 13:17:17
うーん
ゲーム感覚といいたいのはわかるけど、岡村の発言はメディアにでる人間としていいのか?+7
-0
-
770. 匿名 2020/05/31(日) 13:17:42
>>733
横。その人が富が自分に集中したらそういう文句でないってどうやったら分かるの?+2
-0
-
771. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:10
>>727
お前こそ共産主義礼賛は国に帰ってやれ!+0
-1
-
772. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:32
仮に岡村がチコちゃんを降板したとしても批判派の要求は更にエスカレートしそうだけどなぁ+5
-9
-
773. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:54
>>768
言ってないね。
女性蔑視と貧困差別を簡単に言っちゃってるけどね。+7
-2
-
774. 匿名 2020/05/31(日) 13:20:38
>>757
今、そこ関係ない。
それと差別している人と差別していない人は同じ人ではないから。
+3
-1
-
775. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:00
>>727
社会主義の欺瞞には負けるわ〜
整合性取れない世界は嫌よ〜+0
-0
-
776. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:15
>>753
岡村さんもそっちのほうがいいのかもね。
へたに松本さんやさんまさんが庇うとよくないね。+3
-0
-
777. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:29
>>449
なんとなくだけど受信料はらってない人も乗っかってそうだよね
とりあえずストレスの捌け口にしている人もいると思う
まともな人は新しい生活様式の対策したりで今芸能人を執拗に叩いてる暇ないんじゃないのかな+5
-9
-
778. 匿名 2020/05/31(日) 13:24:51
>>772
キツめの要求して実のある権利獲得するよくある手法よ
+0
-3
-
779. 匿名 2020/05/31(日) 13:25:22
>>503
発言内容は本当に酷いと思うよ。
ただ反省、謝罪を私自身は受け入れた。
神様とは違う、未熟な生き物の人間同士生きてるんだから、そこには寛容さが必要な時もあると思ってるから。
でもどうしてもこの事実を受け入れ難く、署名活動された方々の気持ちも十分尊重してる。これは余程強い思いがないとできないことだから。
要は感情や考えは本当に人それぞれだから、影響を与えることは出来ても、根本的に人に強いることはできないと思う。+14
-3
-
780. 匿名 2020/05/31(日) 13:26:16
>>752
だって個人的に誰かを指して言ってないからだよねそれは
放送禁止用語は言葉使い変えるし意味なかったけどテレビで言ったら絶対ダメな事ってあると思う
+3
-0
-
781. 匿名 2020/05/31(日) 13:27:12
>>738
クビにしろとは思ってないし反省してるならいんじゃないかと思ってるよ。ただ署名してる人はこういう気持ちなんじゃないかなということを書いただけだよ。反省してるなら寄付するなりして態度に表したり給料下がってるなら公表した方が収束するだろうから何かアクション見せた方がいいと思うけどね。+15
-0
-
782. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:22
>>443
別だと思ってる人って花ちゃんの時もいじめとは別だと思ってたんだろうね
相手が悪いからって
第三者からしたら同じだよ
ただ違うところを強調して正当化してるだけ
そこに気が付くか気が付かないかで
いじめる側になるかならないかなんだな+7
-13
-
783. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:11
>>772
ゲームに勝ったと優越感に浸るんだよ+3
-4
-
784. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:18
>>757
風俗とか岡村が言ってる様な人じゃなくて、聞いてられないから
ダメだよあれは+8
-0
-
785. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:40
>>750
寄付先はどんなところなの?+0
-0
-
786. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:49
発言は微妙だなぁっていうか言葉選びがズレてはいるけど
きちんと謝罪して反省してるし
今後守ればいいだけじゃないのとは思う
けど署名した人はした人で理由があるだろうし人の考えは否定しない
+3
-0
-
787. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:51
ゲーム感覚だと感じるさんまは岡村の発言内容を知ってるの?
そこから考察したりしないのかなぁ
結局岡村と同類の女性差別主義者なのかしら+7
-1
-
788. 匿名 2020/05/31(日) 13:36:18
>>16
テレビの真似した虐めみたいなの今思えばたくさんあった気がする。
確かに吊るし上げて楽しんで過剰に反応してる人達いるけど、そういう被害者だったんじゃないかなとも思う。+30
-0
-
789. 匿名 2020/05/31(日) 13:38:35
ラジオでの発言で問題になったのになんでNHKの番組降板署名なんだろ?
よく考えたら関係ないような……+0
-4
-
790. 匿名 2020/05/31(日) 13:38:40
批判の声は必要と思うよ
でも行き過ぎてはいけないし中傷もだめ+1
-1
-
791. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:58
一方ガル民は匿名で岡村以上に酷い事を言ってるのであった...+2
-2
-
792. 匿名 2020/05/31(日) 13:42:56
>>40
ビシッっと一喝しているのを見てすかっとしました!
男芸人たちは「反省してる」「言葉をちょっと間違えた」「許してやって」と擁護しているけど、これってセクハラまがいの言動をとったおやじが「いやーごめんごめん、冗談だよ。あの場のノリ!君もさあ、子供じゃないんだからもうちょっと大人の対応できない~?」みたいな態度で押し通して、それが許されてきた風潮を見事に反映していると感じる。
もうそういう風潮の社会じゃないんだと思いたいけど、現実にはコレ?
岡村の発言が「謝ったんだから、もういいじゃん」という対応で妥当なレベルだと判断されていること自体に女性として失望と憤りを禁じ得ない。
せめてNHKは自主降板するくらいには、行動で反省を示して欲しい、と思う人がそれなりの数いても、ちっとも不思議じゃないと思う。+86
-8
-
793. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:38
>>23
だよね。
「女性の尊敬を軽く見下した発言が凄く嫌だから楽しい番組なのに楽しめなくなった。番組から降ろして欲しい」って署名活動することの何が誹謗中傷なのかサッパリ分かんない。
それは「意見」でしょ?
ちょっと花ちゃんの事件とごっちゃになって勘違いしてる人多すぎる印象がした。+133
-4
-
794. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:59
>>748
さんまもサッカー番組で海外有名選手に女性タレントをお持ち帰りして良いですよみたいな発言してて引いた。この世代の特に芸人なんて女性に人権なんか有ると思って無さそう…。こういう女性軽視の発言を問題だと思いもしないで面白いと思ってるのが最悪。いい加減に気付いた方がいいよね。+16
-2
-
795. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:13
>>785
あなたは?
日本赤十字とダイレクトに使って貰える小さい所へ直に
コロナでN95のマスクも送った+0
-0
-
796. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:39
>>425
いや、本当に
私も最悪風俗かと思っていたから
あの発言以上に擁護する人が多くて震えたよ
だけど風俗店も誰でも良い訳じゃないから
最悪私は立ちんぼかも‥‥+1
-0
-
797. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:20
>>780
岡村擁護の気持ちは一切ない
だけど法治国家だから
人民裁判みたいなのには賛同できない
岡村発言とは別でテレビにおける言葉狩りも反対
そんな窮屈な社会は望んでない+3
-2
-
798. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:17
>>196
日の丸マークは、会社の名前が入ったタグみたいなもので、数年前に羽生結弦選手が使用していたことで有名になったマスク。
政府の指示で付けたとかそんな事実は全くなく、以前から販売されていた。
ちょっとググればアベノマスクとは無関係ってわかるのに、こんな事(日の丸をつける)する時間があったら1枚でも多く作れって感じのツイートを流した。
マスク会社に批判が殺到し、全くの無関係だったのに日の丸マスクを作る事を断念。
製造を中止して、今は違うタグに変更したマスクを販売している。
室井さんはTwitter上で謝罪した、間違った記載のツイートは削除したと弁明していたけど、その時点ではまだ削除されておらず、謝罪もマスク会社への謝罪というよりツイ民へのアピール程度の軽い物で、今後どうすればいいかは弁護士に相談する(最近結婚した夫)と言っている。+12
-0
-
799. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:22
>>795
私はフリージャーナリスト2団体と
無料食堂とフードバンクと動物保護団体+0
-1
-
800. 匿名 2020/05/31(日) 13:50:20
>>596
岡村はNHKの番組辞めたところで路頭になんか迷わないでしょ
岡村が困ればいいなんて思って署名している人なんてほとんどいないと思う
人権問題に関わることだから署名活動にまでなってるんだよ
社会問題として今一度ちゃんと議論されなければいけない問題
何もしなければ以前と変わらず無かったことにされてしまう
日本は女性人権について発展途上国
だから岡村みたいな考えの人がいる
これを機に多くの人にもっと考えてもらいたい+10
-5
-
801. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:17
>>795
コロナ関係だね
人権問題は無関心なの?+1
-0
-
802. 匿名 2020/05/31(日) 13:53:15
>>798
むしろ室井氏が営業妨害だね
マスク会社に訴えられてほしい+17
-1
-
803. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:19
>>799
なるほど動物保護団体もいいわね
今後探してみるわありがとう+0
-0
-
804. 匿名 2020/05/31(日) 13:54:21
山田孝之が謝罪もしないのにお咎めなしなら岡村なんてもう良いだろ。
やりたいならあっちに署名しろよ。
実際に沖縄に迷惑かけてんだから。+5
-7
-
805. 匿名 2020/05/31(日) 13:57:09
>>801
ボランティアには関心あるけど人権問題で興味があるのはチベットとウイグル
日本の人権団体に興味なし+0
-2
-
806. 匿名 2020/05/31(日) 13:58:23
>>805
なんで自分の国じゃん
自分の事でもあるでしょ+1
-0
-
807. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:19
>>548
単に批判するなら代替案を出すべきだと思う。+18
-2
-
808. 匿名 2020/05/31(日) 14:04:01
>>33
芸能人に対して、この人は枕やってそう、お偉いさんと寝たんだね、いつAV落ちになるかなーだの散々言ってるガル民が偉そうに言えるよな
普段のお前らのコメの方がどうかしてるわ+11
-20
-
809. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:34
たしかにそうだけども
こういう影響力ある芸能人たちが何度もおんなじ話するのはどうして?
明石家さんたちが、テレビで喋るたびに忘れかけてた人も思い出して話題になったりするんだよ。
「話題」が岡村さんに対して抗議する内容だとしても、援護する内容だとしても「話題」になっちゃうんだよ。
本当にしつこいと思うんだったらなにも言及しなきゃいいんだよ。テレビの方こそしつこいよ。+6
-1
-
810. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:38
>>794
その海外の選手はどこの国の人なの?
人権意識がちゃんとしてる国の人だったらかなり引く発言だよね
グラビアアイドルがビンゴゲームの景品になるような業界にいたら、そんな風におかしくなっちゃうのも仕方ないのかな…+3
-0
-
811. 匿名 2020/05/31(日) 14:05:53
>>548
芸能人の仕事とかそういうのではなく、自分の意見に責任を持つという意味で代替案を出すべき。そうでなければ誹謗中傷を行っている連中と同じレベルと思われても仕方ない。+29
-2
-
812. 匿名 2020/05/31(日) 14:06:58
>>808
私そんなこと言ったことないよ+16
-2
-
813. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:05
>>385
で、どうしたいの?
番組から引きずりおろして引退して欲しいの?
その失言は有り得ない、引退しない限りずっと署名し続けていくの?
+3
-0
-
814. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:13
>>75
そういうことじゃなくて、オープンな下ネタと人を落として笑いを取るスタイルだから、今の時代ならやっていけないでしょう。
2人とも今となっては発現にすごく気を付けてるのが分かる。+43
-4
-
815. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:22
>>9
堤下ってなんかあったの?そういえばテレビでてないね+3
-0
-
816. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:40
>>812
横。わたしもないよ。
なにかにつけ、みんながそうだと決めつけこられるのは本当に嫌だわ。+6
-0
-
817. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:43
>>37
頭ヤバイよね
クレーム入れましょうってスポンサー貼ってさ
一人じゃ何も出来ないくせに
で、降板とかになったら「私たちガル民のおかげ!」「勝利!」って馬鹿かよって思ってるわ
気持ち悪い+16
-11
-
818. 匿名 2020/05/31(日) 14:09:20
>>549
あなたのような人がいることが私には驚きです。+5
-9
-
819. 匿名 2020/05/31(日) 14:09:55
>>809
ほんとそれ。
テレビのほうがしつこい。
逆に岡村さんが気の毒になってくるぐらいだわ。+5
-0
-
820. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:18
>>808
お前らって誰に向かって言ってるのよ。
あなたにお前と言われる筋合いのある人はいませんけど。+17
-1
-
821. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:04
>>813
誰もそんなこと言ってないじゃん。
極端すぎて怖いよ。+0
-2
-
822. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:48
>>12
一番正しいと思う
視聴者のできる事って、それが一番だよ+42
-0
-
823. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:00
>>79
全くの同意見です+14
-9
-
824. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:28
>>83
そもそも何でそこまでしつこく嫌い嫌い言ってられんの?
テレビ内のたかが芸能人一人に+7
-6
-
825. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:13
もし吉本や岡村が訴えるって話になったらガル民一気に黙りそうよね
結構岡村のこの発言でのトピ誹謗中傷ひどかったし震えあがりそう+1
-6
-
826. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:55
>>13
いつまでも叩くことでもないとは思うけど
芸人のなかまうちから擁護入ると
それはちゃうやろ?とは思う
コロナで仕事失うってマジでネタにはならんくらいに
社会的に深刻な話+198
-13
-
827. 匿名 2020/05/31(日) 14:23:03
>>809
他の問題から目を背けさせたいからじゃない?
安倍と宗教団体が絡んでると噂の京アニ黒幕疑惑とか+2
-1
-
828. 匿名 2020/05/31(日) 14:23:12
>>1
老害合コンクソジジイ+13
-3
-
829. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:19
>>815
横だけど黒沢さんを虐めてた
あと不眠症の薬?飲んだ状態で車を運転して通報されて警察沙汰になったからかな?
インパルス堤下が“睡眠薬服用”運転で謝罪会見 アレルギー薬と同時服用「認識の甘さ」 | ORICON NEWSwww.google.co.jp動画ニュース| 睡眠薬を飲んで車の運転をしたとして、警視庁から事情聴取を受けていたことが報じられているお笑いコンビ・インパルスの堤下敦(39)が14日夕方、都内で会見を行った。詰めかけた大勢の報道陣に対して深く頭を下げ「大変申し訳ありませんでした」と...
+6
-0
-
830. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:44
岡村、平均年2億×30年=60億円くらい個人納税してないだろうか?吉本は50%半分ピンハネしてるから、それも合計すると、100億円近く国に貢献してるのでは?しかも、独身で扶養控除ゼロ。個人事務所なくて節税ゼロ。貯金が20億って言われてるから納税はどんなに少なく見積もっても倍の40憶は下らないはず。金持ちになるほど税率ってエグくて、節税対策してないと、30%~50%はとられてきてる思う。必要経費といっても、基本、体ひとつが資本の商売だし。
下手すると100憶円は国に収めてるよ。少なからず、医療費とか失業保険などの福祉に使われたと思うよ。+1
-3
-
831. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:52
>>772
岡村みたいな人を子供に晒したくないんじゃない?
岡村発言はなんで問題なの?と質問されたら
どう答えるの?+6
-0
-
832. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:13
>>830
岡村じゃない別の人でも
同じ結果だと思うよ+2
-0
-
833. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:30
>>772
どういうふうにエスカレートするのよ?
+2
-0
-
834. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:50
普通は自分から降板するけどね+6
-0
-
835. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:54
>>825
死ねとか容姿を馬鹿にするような中傷なら分かるけど降板を求めるのは別に中傷ではないけどね
一度訴えてみてほしいわアウトとセーフの線引きを知りたい+13
-0
-
836. 匿名 2020/05/31(日) 14:34:55
>>834
>普通は自分から降板する
そうなんだよね
逆に「チコちゃん降りたくないです!続投させて!」とNHKに自分から懇願してたとかいう記事を読んで、え……になったよ
人を傷つけたりしても、己だけは守りたい自分可愛さに驚くわ
+13
-0
-
837. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:03
寄付されてる方々の投稿読んで、すごい触発されました。せいぜい赤い羽根とか溜まったポイントを寄付にするとかって程度の私ですが、余裕が出来たら寄付とか支援したいな…寄付すると、なんて言うのか金額以上の心の豊かさもらえる気がするんですよね~。私が夢見てるのは、海外の貧しい女の子たちが勉強する支援です。そういう支援団体ありますが、わりに継続的な出費になりそうだったりとか、募金活動してる人があんまいい感じじゃなかったりとか(わりに大事なポイントじゃないですか?)とか、なかなか後回しになってしまうのが現状…コロナで仕事が全部飛んじゃいましたしね+1
-0
-
838. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:55
>>832
すいません、意味が分かりません。+0
-2
-
839. 匿名 2020/05/31(日) 14:39:16
>>806
言論の自由がないのはちょっとね
反対意見許さじみーんな似た主張+3
-3
-
840. 匿名 2020/05/31(日) 14:41:53
ベッキーの不倫以降からかな
やらかした芸能人を自分達(ネット)の力でどん底に突き落とそう、落ちぶれさせよう、潰そう
みたいな雰囲気はあるよね
そりゃ他人の不幸は蜜の味とは言ったもんだが、ここまでやると…
はちみつの壺に頭突っ込んでるプーさんみたいになりそう
+2
-4
-
841. 匿名 2020/05/31(日) 14:42:30
署名とかはしないけど、問題起こしたひとが芸能人たちから庇われてまるで被害者のような扱いになるのはおかしいなと思うよ
岡村が出てる番組は元から見てないけど今後も見ない+11
-0
-
842. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:06
見るのやめりゃいいのに
署名とかそこまでする事か?+1
-2
-
843. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:40
>>832
>>830です。
岡村さん、裕福なのに社会に何にも貢献してないじゃないか寄付でもしろよ!という論調がこれまでも多々あるので、「寄付」ではなく「納税」ってカタチで貢献されて貧困層にツナグ事されてるのでは?って意見です。無論、それくらい納税したうえで、そのうえ寄付もする富裕層はどっかにいるのでしょうね!+3
-0
-
844. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:42
>>829
大島さんもなかなか大概だけどね
西野に『(鈴木おさむと)結婚してから声が大きくなった』と言われてたし
虐められた過去のある人間だけど、もし今後復讐できる権力を持てたとしてもああなっちゃダメだなと思う+8
-1
-
845. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:43
>>841
それね。
そこに違和感があるんだよ。
岡村さんはもう見ない、でいいと思う。
嫌なら見るなはご本人もおっしゃっていることだしね。+5
-1
-
846. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:34
>>842
わたしも署名まではしないけど、受信料払っている人でどうしても嫌な人は署名したっていいじゃん。
そこは自由ですけどね。+7
-0
-
847. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:17
>>13 どごまでも追い詰めたい人発見+44
-53
-
848. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:50
>>23
同意。
個人宅に嫌がらせや、イタ電、直接的に暴言吐かれるとかなら許されないけど、正式に署名活動されて署名が集まってるのは、岡村さんがやった行動に対してのただの結果だと思う。+101
-6
-
849. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:58
>>767
来てないんじゃなかったっけ
後日ラジオの内容を書いた記事がネットニュースになって、そこから発展していったような+1
-0
-
850. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:10
>>16
昔はテレビが一方的に流しクレームもよっぽどじゃないと電話までしないからテレビ局の好き放題で来たけれど
ネット時代になったおかげで視聴者の本当の感想が
ダイレクトに世間にも伝えられるようになっただけ
+67
-1
-
851. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:16
>>824
横。
その人は岡村さんに対してはしつこく嫌いって言ってないかもしれないじゃん。
+2
-2
-
852. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:50
>>94
こわー+3
-21
-
853. 匿名 2020/05/31(日) 14:49:01
確かにあの発言は不快で岡村の人間性が見えた気がしたけど、好感度という取り戻せないものを無くしたわけで、それで充分痛手を負ってると思う。+6
-3
-
854. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:53
>>850
そうだよ。
昔からおかしなことやってたよ。
もう時代は変わったからいつまでもそれでいいわけないよ。+25
-0
-
855. 匿名 2020/05/31(日) 14:52:33
受信料払ってる人が署名するならいいじゃん。
自由だよ。+12
-1
-
856. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:35
この件に関しては、岡村隆史の自業自得だとしか思わない
きちんと自分で口にした責任は行動で示せばいい
それをきちんとやらないから、ましてや逆の方向に岡村隆史自身がやっているから、余計に火に油を注いでいる
有事や天災、感染症の感染など、人が自分の力ではどうしようもない状況から生きるのが辛い事態になることがある。岡村隆史はそのように窮地に陥った人が自分の欲にとっての楽しみになるから待ってるね!というような発言をした。
そのような発言をする人物が国民からお金が徴収されてなりたってる「公共放送」に出るべきではない
ましてやチコちゃんは子供番組だという話も聞いた。なら尚更そのような酷いことを本音でいう人間は「公共放送」に出るべきではないと自分は考える
事務所やNHKの影に隠れて小さく謝罪、ましてやチコちゃんをまだ続投したいと自分から懇願したという話にもビックリ
本来なら、自分から今回の非常識な発言を責任とって自分から辞すか、「自分の未熟さから出た言葉でした。本当に申し訳ありませんでした。チコちゃんの出演に関しては、視聴者である国民の皆様とNHKに委ねます。それを粛々と受け止めさせて頂きます」ではないのか。そういう態度が丸でなかった
岡村隆史の謝罪の仕方、その後の行動のズルさを感じたまともな人々から怒りを買っているとも思う+23
-1
-
857. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:57
>>831
どうって言われてもなぁ
そこは各家庭で考えればいいんじゃない?
そんなことまでは私は知らん+2
-2
-
858. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:24
>>322
でも政治家じゃないから+2
-1
-
859. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:13
>>437
擁護派の中には
岡村が批判されて自殺するのを心配してる人居るけど
自殺するような人は
これだけ下関係で炎上して
まだメディアに出るような鋼の心臓じゃないから大丈夫+9
-3
-
860. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:00
岡村発言叩いてる人に限って
イケメン俳優がAV嬢と付き合ったらAV嬢のことボロクソに言うんでしょ?笑+3
-6
-
861. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:48
>>833
チコちゃんは降りたのになんで大河は出てるんだ!そっちも降りろ!
民放は出ていいのか?!民放レギュラー全部剥奪しろ!
テレビ出るな!吉本やめろ!
とか?+2
-2
-
862. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:22
>>838
岡村が居なければ
その枠に別の人が入ってたでしょと言う意味+4
-2
-
863. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:33
>>418
そうだね+3
-2
-
864. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:12
>>403
がるちゃんってその室井って人の結婚トピック連日やってたけど、そのマスクのトピックはやらないのかな?+47
-2
-
865. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:26
>>860
岡村発言批判してる人は
社会的弱者に対しての配慮の無さを憂いてる訳だから
そういう次元の話しじゃないよ
擁護派はなんか次元の違う観点で話してくる人多いんだよね+12
-3
-
866. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:54
「女性は産む機械」とか失言した政治家を思い出したわ
今回の発言といい、それが本人のナチュラルな本心、本音の部分から出た言葉だからこそ、世間のまともな人達が本人の人間性にギョッと驚いて眉をひそめたんだよね+11
-2
-
867. 匿名 2020/05/31(日) 15:02:19
>>722
なんで日の丸にこんなに拒否するんだろうね。
自国の旗なのに。
この人在日なのか知らんけど、在日にしたって異常すぎる。
住んでる国の旗なのに。+69
-1
-
868. 匿名 2020/05/31(日) 15:03:04
>>34
ツイッターやってないでも参加したい!今まではどうにか無視できたけど今回は本気で怒りが湧いた
ここは日本🇯🇵!この発言まかり通ると全ての日本企業が政府と繋がってると言うふうに取られる可能性もある。それより自国で自国の国旗が何故に肩身の狭い思いをしないといけないのでしょうか+62
-2
-
869. 匿名 2020/05/31(日) 15:03:38
署名まであるんだ?!
そこまで執着する人たち、別に本気で岡村嫌いっていうよりは自分の行動で誰かを引きずり下ろしたってことに快感感じるだけなんじゃないの?
岡村の発言が気持ち悪くて可能な限り見たくないことには変わりないけど、別に出てたらチャンネル変えるだけだし、わざわざ下ろそうとは思わない。+5
-7
-
870. 匿名 2020/05/31(日) 15:05:05
せっかく相方の矢部さんがまっとうな事いって
やり直そうって仕切りなおしたのが台無しだな
+4
-0
-
871. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:41
いやマジで
コロナで失業はネタに絡めたらアカンよ
老若男女問わず
皆生きるか死ぬかってとこまで追い詰められてる+6
-0
-
872. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:47
>>859
木村花さんを叩いていた人たちも、メディアに出てる連中は叩かれても鋼のメンタルだから大丈夫って思って調子乗ってたよね?
そして彼女を追いつめて悲しい事件が起きた
芸能人のメンタルなんて誰にも分かんないよ
誰だって叩かれ続けたら死ぬことを考えると思う
冷静になった方がいいよ
+2
-4
-
873. 匿名 2020/05/31(日) 15:09:00
>>865
それね。
たくさんの人がそんな話じゃないと言って、あの発言のどこがどう悪かったか書いていたのに、そこはスルーなのか理解できないのか知らないけど、あまりにも違いすぎてわかりあえないと思ったわ。
+6
-1
-
874. 匿名 2020/05/31(日) 15:10:53
>>35
ガルちゃんやってる全員がえげつないコメントしてるわけじゃない
叩きトピが上がっても またやってるわ〜で参加しない人いるから+18
-0
-
875. 匿名 2020/05/31(日) 15:11:23
40代50代の芸人の例えが古くて笑い所がわからない+1
-0
-
876. 匿名 2020/05/31(日) 15:11:35
>>869
署名もだけどTwitterで中心になって叩いてる人たちは岡村にどこぞの団体に寄付するように求めてたり、ちょっとおかしなことになってたよ
岡村の発言はよくないけど、金まで出させようとするのは違うと思う+8
-0
-
877. 匿名 2020/05/31(日) 15:11:41
>>872
岡村さんと木村さんは違う人だし、話が根本的に違うからね。いっしょにしないで。
+8
-3
-
878. 匿名 2020/05/31(日) 15:12:12
でも一万人の署名が集まったんだってね。元々嫌われてたのもあると思うわ。+3
-1
-
879. 匿名 2020/05/31(日) 15:12:24
>>1
いやー、ゲームって言われてもね
実際に、本当に気持ち悪くてちこちゃん見られなくなった+22
-10
-
880. 匿名 2020/05/31(日) 15:12:43
>>860
なにその的外れな決めつけは。+3
-0
-
881. 匿名 2020/05/31(日) 15:13:48
>>18
ゆきぽよに個人的にセクハラ発言したテングヌーには何も言わない
フェミ界隈wお友達かな?+12
-3
-
882. 匿名 2020/05/31(日) 15:14:03
>>79
自分もそうだな
社会福祉士だかの人がまっ先に批判してんのがよくわからないんだけど…+7
-8
-
883. 匿名 2020/05/31(日) 15:14:22
>>3
というか芸人のモラルがなさ過ぎるから芸人ばかり取り上げられてるだけ。
まともな社会になってきたから昔のやりたい放題の芸人はヤバくなってきただけ。
しかし何故芸人と国会議員や官僚は問題発言だらけなキチばかりなんだろう。両方とも過大評価されすぎ稼ぎすぎだし。+44
-1
-
884. 匿名 2020/05/31(日) 15:15:10
さんまさんは、幼児の頃お母さんが亡くなって、叔母さんが後家さんに入ったんだよね。それで歳の離れた腹違いの弟がいて、その弟さんが10代とかで事故がなんかで亡くなった。そのとき、もう芸能人だったはず。
苦労してるからこそ優しくて、絶対泣かないしポジティブ。「生きてるだけで丸儲け」という考えにもなってる。
だから優しいから、岡村のことも心配してるんでしょ?
でも岡村の言ったことは相当ひどいと思うよ。
さんまさんに、庶民の気持ちなんてわかるわけないもんね。(経済的部分での)
怒りって、不安から巻き起こるんだよ。コロナで年収が減るとか、会社どうなる?とか、みんな不安なんだよ。そんなときに、芸能人様から、貧困馬鹿にして見下されるって、不快だよ。
ANNはニッポン放送だし、スポンサーがいいならいいのではないですか?岡村はANNにおいてはレジェンドだし、功労者。もし今後やめるにしても、花道をつくってあげないといけないと思う。
ただ、NHKは公共放送だからね。
「コロナ貧困が楽しいこと」なんて言う人を、わざわざNHKの人気番組のMCとして起用することがいいことなのか?は微妙。
嫌だなと思う。
自分からやめようとすれば「わざわざやめなくても」と思うけど、しがみつけば「あんなこと言って、公共放送のMCという名誉職(ギャラは安いのだろうから名誉職ですよね?)にしがみつくんだ!」と思ってしまうのが人情。
あと、私はANNリスナーでしたよ。
+6
-1
-
885. 匿名 2020/05/31(日) 15:15:20
>>869
思い通りに世の中コントロール出来てるっていう快感が優先してんのかもね+3
-4
-
886. 匿名 2020/05/31(日) 15:15:30
>>877
ネットで執拗に叩かれてるのは2人とも同じでしょ
別な人、別な話、そうやってごまかすのはよくない
何事にも限度というものがあるよ
+3
-4
-
887. 匿名 2020/05/31(日) 15:15:59
>>79
同意。だって仕事失って辛くても風俗に行こうとは思わない。清掃とか工場とかあるし。給料安くても一人暮らしだし、借金ないし大丈夫。どういう状況でも風俗選ぶ人と選ばない人っているし、風俗選ぶ人を軽蔑もしないし、だから岡村の発言もなんとも思わない。+17
-20
-
888. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:43
一万人つってもひとりで何回も署名できたり
偽名で出来たりするやつでしょ+1
-3
-
889. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:48
>>35
失礼だね、テラスハウスなんて視てないし誹謗中傷もしてないよ。+27
-2
-
890. 匿名 2020/05/31(日) 15:16:56
>>869
女性蔑視と貧困差別発言するような人を公共放送局が番組に出演させていることに対する抗議だよ。
わたしは署名してないけど、署名するのは悪いことでもなんでもなく正当な活動だよ。+13
-4
-
891. 匿名 2020/05/31(日) 15:17:00
>>862
岡村日本人?なら在を後釜に入れたいんだね+1
-5
-
892. 匿名 2020/05/31(日) 15:17:05
>>879
違う人がチコちゃんやったら観るの?+2
-0
-
893. 匿名 2020/05/31(日) 15:18:02
>>889
ほんとだよ。
何人もいるのに、すべて同類の人と一括りにしてくるのは失礼すぎるわ。+8
-0
-
894. 匿名 2020/05/31(日) 15:18:52
>>876
そ、それは明らかにおかしいな
岡村のお金の使い道をなんで赤の他人に指図されなきゃダメなんだろう…+5
-0
-
895. 匿名 2020/05/31(日) 15:18:55
>>886
ごまかしてないよ。むしろごまかしたいのは擁護してる人たちでしょ。+3
-3
-
896. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:20
>>34
ブームって言うか、マスコミと著名人とサヨク達がTwitterは民意だ!と報道したからね。常にマスコミと著名人とサヨクが日本を牛耳ってる。+37
-2
-
897. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:21
>>504
フェミも左だから+3
-0
-
898. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:28
>>876
関係ない人たちまで楽しそうに裁きたがってる感じね。結局人間って誰かを支配したり思い通りにコントロールしたことに快感感じる人が一定数いるってことかな。+5
-0
-
899. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:37
>>865
AVだの風俗だのに固執してる人に、何言っても無駄だよね。理解力が皆無orわざとでしょ?
岡村の発言はそんな限定されている人を傷つけてるものではない。
もちろん岡村には悪気なかったのかもしれませんが。+3
-0
-
900. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:44
>>877
同じだよ
人殺しさん+0
-7
-
901. 匿名 2020/05/31(日) 15:22:31
>>892
まず、NHK見なくなった、受信料返して欲しい+15
-1
-
902. 匿名 2020/05/31(日) 15:22:45
署名とかはしないし、別に降板するかどうかはあまり興味がないけど
男の人はなに言ってもこうやって色んな人に守られて、結局何も失わなくて済むのが羨ましい
例えば倖田來未の時は色んな方面からバッシングがあって、仕事も一時期落ち込んでたよね
それでも芸能界で擁護してくれる人はあまり見かけなかった記憶がある
ファンとかじゃないけどもし倖田來未が男だったら今回みたいに色んな人が出張ってきて助けてくれたんだろうなと思った+27
-0
-
903. 匿名 2020/05/31(日) 15:25:34
自分含めてそうなんだけど
ふーんとしか思わない人はわりとどうでもいいから
熱い議論に参加なんかできないんだよねぇ
情熱的に擁護できるわけじゃないから
すると岡村降板に情熱傾けてる人の意見だけが通るのよ
気の毒なことに+4
-2
-
904. 匿名 2020/05/31(日) 15:25:47
>>1
岡村を庇う芸能人達が、何もしないで放って置いたらもしかしたら鎮火したような気もするけど…
定期的に油注ぎ続けてるように見える+29
-0
-
905. 匿名 2020/05/31(日) 15:26:43
芸能人は二枚舌、芸能人が批判され署名されるとこうやってラジオやらで抗議してる人達を批判するけど、この前の検察丁なんちゃらの抗議みてみなよ、Twitterのルール知らないのかTwitter社にスパム扱いで消せれてるのに関わらず民意だと報道する。それに疑問の声すらあげたい。+8
-0
-
906. 匿名 2020/05/31(日) 15:27:13
あの発言はアウトだって、芸人だってみんな言ってたのに、テラハの事件のことがあってから、ぶり返しで岡村擁護w
松ちゃんだって、レッドカード寄りのイエローカードとか言ってなかった?みんな岡村発言は、ひど過ぎて完全には庇えなかったんだよ。(そもそも松ちゃんは岡村と仲良くないけどさ)
+13
-0
-
907. 匿名 2020/05/31(日) 15:27:25
>>869
岡村が嫌いとか、誰かを引きずり下ろしたいからとかじゃなく、女性蔑視と貧困差別が問題だから署名活動になってるんだよ
寧ろそんな個人的な嫌悪感で署名活動なんてできるエネルギーないよ、暇人じゃあるまいし+15
-1
-
908. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:33
ゲームじゃないよ
決めつけるな
見たくないと言ってるだけ
嫌だから見ない、見たくないと言ってるだけ
言うのは自由+7
-2
-
909. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:36
>>808
は?そんなのどこのトピックでみたわけ?関係ない事書かれてもわかりませんよ。書いた人達がここにきてると思ってんの?+11
-1
-
910. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:43
>>900
横だけど通報したよ
ほんと擁護派ってお察し+8
-1
-
911. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:53
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
岡村批判してる奴って、そもそも男に相手にされないブス女かデブ女しかいねえんだよなwwwww
+26
-88
-
912. 匿名 2020/05/31(日) 15:30:26
>>902
男を叩くのも女
女を叩くのも女
だからじゃない?
男は男をあまり叩かないからね+3
-3
-
913. 匿名 2020/05/31(日) 15:31:16
適材適所じゃないかね。
元々芸人や芸能人って並みのメンタルじゃ無理な世界だったのに今はそんなことないよね。事務所に守られてる。
メンタル弱い人はこれをきっかけに芸能人やめたらいいと思う。
そのくらいお金発生するのだから。
ユーチューバーなんて炎上商法で誹謗中傷されればされるほどお金になるから自ら進んでやってる鉄のメンタルもってる人がやること。
メンタル弱い人はほかの職について「一般人さん」になったほうがいい。
一般人さんになっても誹謗中傷されたら即逮捕でいいと思う。
+3
-0
-
914. 匿名 2020/05/31(日) 15:31:24
擁護してくれてるのだし、尊敬する先輩だから、何も言えないだろうけど、岡村も、もうオレの件、触れないでおくれと思ってそうw+2
-0
-
915. 匿名 2020/05/31(日) 15:32:54
関係ないけどさんまももういいよ。
俺のタイプは〜とか現役感がすごい。+10
-2
-
916. 匿名 2020/05/31(日) 15:33:35
>>865
どっからか叩く要素探してきて絶対叩くよ笑
気に入らないものは全て引きずりおろしたいんでしょう?+2
-6
-
917. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:51
>>411
私買いたいな。
もう作れなくなっちゃったんだね。
悲しいね+22
-0
-
918. 匿名 2020/05/31(日) 15:36:12
>>772
韓国の慰安婦問題と同じ
謝罪したところで「誠意のある謝罪じゃない!」と吠え、降板したら「まだまだもっとだ!」と更に要求
日本製品不買運動みたいにNHK料金不払い運動もする勢いだ
+2
-9
-
919. 匿名 2020/05/31(日) 15:37:23
>>910
横だけど
擁護派って一括りにまとめるのはおかしいでしょ
岡村発言に怒ってる人は多い
私も岡村は女性を馬鹿にしてるって思ったよ
署名活動とかは良いと思うけど、ネットで過剰に叩いてる人はやりすぎだと思う
岡村を怒るのはいいし叱るのもいい
だけど引退しろとか、もっと酷いこと書いてる人は何か勘違いしてる
正義を振りかざした言葉の暴力はよくないよ+4
-3
-
920. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:13
>>903
通ってないじゃん。何言ってるの。+0
-2
-
921. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:37
>>792
凄く分かりやすい例え!(笑)
芸能人の言う事は間違ってたら撤回して一言謝ったら全て終わり、批判したら誹謗中傷でさらしますよ~なんて都合良く出来る訳ない。不特定多数の不愉快な思いをした人達が意見を言う権利はないの?芸能人の意に反したらこうやって不愉快ですって言う事すら悪い事にされるの?冗談じゃねーわ。+44
-1
-
922. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:10
>>919
さらに横だけど、人殺しさんなんて言っていいわけないじゃん。+5
-0
-
923. 匿名 2020/05/31(日) 15:41:43
>>890
それね
2つの意味で言ってることがヤバかった
本人は、どこまで理解してるのかね
まあ真に理解していたら、NHKにチコちゃん続投を自分から懇願したという記事は表に出てこないか
テレビをあまり観ないので、これまで岡村隆史氏についてはユニークな感じの芸人さんなのか?くらいに思っていたけれど、今回の謝り方、その後の行動の仕方に、本当に自分の発言の意味がわかっているのか疑問だし、余りにも謝罪の仕方や行動に潔さがなくて驚いている
本来なら、表で顔を出して謝罪するくらいの発言レベル。でも、事務所やNHKの後ろにいながら、ラジオのリスナーという、ある意味お仲間に向けての小さな謝罪にしか思えなかった
以前に鬱になった話は聞いていたので、本人は真面目で繊細な人なのかと思っていました
しかし今回の件で、鬱になる程の繊細さは自分には向けられるのに、他人には繊細さは向けられないのか?それは何故なのかと疑問を感じてしまった
+9
-1
-
924. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:06
>>3
芸能人増え過ぎたと思うよ
上沼恵美子が、コロナで、私たちの仕事はいらない仕事だから、こういう場でやらせてもらってありがたいと言っていたけど、そういう謙虚さが最近の芸能人にはあまり見えない
特に岡村は、嫌なら見るな、とか言って調子に乗っていたから
お金もらいすぎだとも思う
減っていいし、その分必要なところへお金が流れて欲しい+77
-6
-
925. 匿名 2020/05/31(日) 15:43:09
岡村叩きに便乗してNHK料金払わないぞ!って言ってるのは間違ってると思う
NHKつけたら常時岡村が映ってるのなら流石に嫌だけど+4
-1
-
926. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:15
>>1
どうでもいいとは思うけど、ゲーム感覚であっても降板されたらいいと思う人がそれだけ居るってことでは?真逆の意見だったら、さすがにゲーム感覚でも参加しないでしょ。+10
-2
-
927. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:17
>>900
どう同じなんですか?
+1
-0
-
928. 匿名 2020/05/31(日) 15:45:17
>>925
便乗というか、それまでも酷いことしてきてるしね。NHKを見ないならもういいんじゃないのかな。+3
-0
-
929. 匿名 2020/05/31(日) 15:45:18
>>12
そうだよね
また何か挽回の機会があれば、そのときに嫌いではなくなるかもしれないし
一つの失言でその人の全てが悪いってわけじゃないしね+6
-10
-
930. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:09
テレビに出てる人の倫理観が狂ってるのを放置してるのはどうにかしないといけないと思う。
視聴者が反発しててもまるで無視。
謹慎期間とか明確に決めてしまえばいいんじゃないだろうか。
個人的には岡村より坂上干してほしいが。+4
-1
-
931. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:25
>>45
こういう考えの人ってモンスタークレーマーにたくさんいそう+12
-7
-
932. 匿名 2020/05/31(日) 15:47:29
>>160
関係ない人間が騒ぐ必要ないでしょう
他人の不倫だよ+2
-1
-
933. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:03
>>931
そう思う根拠は?+2
-6
-
934. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:41
>>932
不倫はそうだね。
当事者と家族の問題だからね。
+1
-0
-
935. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:56
さんまの世代も若い世代もそんな署名してるイメージないけどね
その二つの間くらいが一番多いんじゃないかな+0
-0
-
936. 匿名 2020/05/31(日) 15:49:14
>>27
嫌ならNHK見なきゃいいってマジなの?
受信料徴収して莫大な制作費かけた大河にまで出てきて嫌なら見るなとかアリなの?
せっかく今回の大河は面白く見てるのに岡村が出てくるたびに白ける
大河ドラマにまで出てきて嫌なら見るなとか勝手すぎない?
嫌なら見るなって言うような芸人をNHKに起用して欲しくない+100
-4
-
937. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:56
>>922
そりゃそうよ
あれは書いた人がやりすぎてる
私もおいおいって思ったもの
人殺しさんって言葉を目にしたここの人はアレ見てみんな気分悪くなったでしょ?
でも、岡村叩くのに熱心な人は似たように攻撃的になってるよ
自覚ないかもだけど気がついてほしい
+1
-2
-
938. 匿名 2020/05/31(日) 15:51:51
>>930
坂上とばっちりw+1
-0
-
939. 匿名 2020/05/31(日) 15:52:43
署名活動をゲーム感覚と言ってしまっていいものなのか。
+0
-0
-
940. 匿名 2020/05/31(日) 15:53:21
>>937
もう岡村さんを叩いている人なんていないじゃん。
しつこいよ。+5
-2
-
941. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:57
批判と誹謗中傷は違うのに、批判という名の誹謗中傷をしている人がとても多い。
また批判も否定する雰囲気にも疑問。
誹謗中傷は絶対にしてはいけないけど批判はあってもいいと思う。何も言えないのも違う。+2
-0
-
942. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:11
>>929
同意
芸能人って上げられたり下げられたりだからね
政治家で、「このハゲーーー」で秘書イジメしてた人も、コロナで番組呼ばれるようになったら凄く分かりやすくて世間の彼女を見る目が変わったしね
あの人は専門家だったから秘書に暴言吐いてなかったら、コロナでかなり戦力になってたらしいから色々惜しいわ+6
-0
-
943. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:28
>>449
払ってる人のみね+3
-0
-
944. 匿名 2020/05/31(日) 16:02:09
>>939
いいとも!+1
-0
-
945. 匿名 2020/05/31(日) 16:02:41
>>835
勿論違うよ。ただ悲しい事に過去の岡村のスレッドは7割以上が前者の中傷コメントばかりだった+2
-5
-
946. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:50
>>936
反日芸能人ばかり起用して欲しくない+15
-1
-
947. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:04
>>911
人気店の人気ナンバー3までいったことある元嬢だけど、いい気分にならなかったよ。しつこく批判まではしないけど、こっちの立場だからこそ、余計に軽々しく言わないでほしかった。+18
-13
-
948. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:04
>>755
たしか羽生結弦選手も使っていた。
室井佑月に関しては一度痛い目見た方がいい。
流石に度が過ぎてる。+25
-2
-
949. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:25
女が男叩きしてるから。+2
-1
-
950. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:49
受信料払ってるから!公共放送だから!って言ってる人は民放に対して今まで何も批判したことないってことだよね?
むろん不倫した芸能人が民放や映画に出演する際に対しても
それなら筋が通ってる+1
-1
-
951. 匿名 2020/05/31(日) 16:06:05
>>872
岡村が通常運転望んでると知ってから
批判した人も居るんじゃない?
こいつは鋼の心臓だから大丈夫だなって+7
-0
-
952. 匿名 2020/05/31(日) 16:06:14
>>910
その過激発言署名派じゃんw+1
-4
-
953. 匿名 2020/05/31(日) 16:07:17
>>945
7割以上、きちんとした批判だったわ。+6
-4
-
954. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:12
>>941
芸能人はみなし公人なんだよね
法的にどの程度まで許されるのかは知らないけど、政治家や官僚が言われてる程度は甘受せざるを得ないかもね+9
-0
-
955. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:55
>>34
SNSでバズれば国の政治ですら思い通りに動かせるとバカが必死になってる。+18
-2
-
956. 匿名 2020/05/31(日) 16:10:19
>>954
えっ…+0
-3
-
957. 匿名 2020/05/31(日) 16:10:51
>>919
ネットで叩いてるように見える人は
叩きじゃなくて批判だし
社会問題にもっと目を向けましょうよという人じゃない?
NHKは降板して欲しいとか謹慎すべきだとか
ごく真っ当な意見だと思うけど
+8
-1
-
958. 匿名 2020/05/31(日) 16:12:49
>>955
思い通りに動かせないとしても
国民はちゃんとおかしい事には口出しますよという姿勢を見せるのは大事だよ+25
-0
-
959. 匿名 2020/05/31(日) 16:13:22
>>953
あれを中傷ではなく批判と思えるのならそれでもいいけどいつか訴えられてもその時には手遅れだよ+3
-7
-
960. 匿名 2020/05/31(日) 16:15:36
男は女の性に群がり、女は男の金に群がる。
どっちもどっち。
+3
-7
-
961. 匿名 2020/05/31(日) 16:16:00
>>862
でも、後釜が一人だったとも限らない。
複数人に分散すると、ひとり当たりの税率だって低くなって
納税額はがくーんと減った可能性だって高いのでは。
っていうより、私が言いたかったのは
岡村に限らず、「寄付」だけが社会貢献ではなく、
「納税」も無視できない実績では?という事です。
デビ夫人も「納税で国にどれだけ尽くしてるか」
ってぼやいておられました。
ご自分に置き換えたら、いいのでは?
税金をこれこれこれだけの金額納税しましたけど、
って人に言ったら
「いえ、あなたが居なければ別の人が払ってたでしょう」って
これまでの納付実績を否定されたら?
私はあなたの想像力を、逆に問いたいです。
+0
-0
-
962. 匿名 2020/05/31(日) 16:18:15
>>564
良い事だ
+44
-1
-
963. 匿名 2020/05/31(日) 16:18:26
>>869
869なんですがレスがたくさんついていてびっくりした。そんなにみんな岡村に恨みあるの?+1
-6
-
964. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:07
>>865
コロナで仕事や支援が減って風俗行く女が社会的弱者?
使い方間違ってるよ。
+1
-6
-
965. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:37
岡村がもしまた病んでしまっても、それは正直自業自得な部分はあると思う。だって自分がしてしまった発言が発端だから。
でも何がなんでも引きずり下ろそうとする人たちは怖いな。+3
-1
-
966. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:47
>>15
宮迫と岡村を一緒にしたら
岡村かわいそう+1
-14
-
967. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:05
>>959
都合のいいところしか見えていないんだよ。
たしかに前半はそうだけど、後半はまともな意見が多かった。そこに誹謗中傷で絡んでくる擁護派はいたけどね。+5
-1
-
968. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:22
さんまじいさんは、TVの人だからね...
もう時代に全くマッチしてない。
今はどうしてもネットの時代。早く隠居したらと思う。+7
-1
-
969. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:47
>>1
岡村の発言もアレだけど、署名まで謝ってる人を貶めようって言うのもね。。+14
-9
-
970. 匿名 2020/05/31(日) 16:21:56
>>753
さんまが庇うとなんか引くわ
正直あの人の女性観みたいなの時代錯誤だもんね
お互い印象が微妙になってくっていう+10
-0
-
971. 匿名 2020/05/31(日) 16:22:18
>>346
こういう攻撃性だよな~+1
-4
-
972. 匿名 2020/05/31(日) 16:22:18
>>963
きちんと読んでから返してきたら?
岡村さんへの恨みを持ってる人なんていないよ。+6
-2
-
973. 匿名 2020/05/31(日) 16:22:41
>>509
レス先読みゃあわかるのに擁護擁護擁護うるさいよねwww
気に食わないコメントは全部擁護なんだってさ〜笑+3
-6
-
974. 匿名 2020/05/31(日) 16:26:12
>>793
女性の尊敬を軽く見下した発言が凄く嫌だから楽しい番組なのに楽しめなくなった。←までなら意見
番組から下ろしてほしい←これは意見というより出しゃばりすぎた要望+5
-26
-
975. 匿名 2020/05/31(日) 16:26:14
ちょっと疑問に思う事聞いたら「どうしてそんな事言わないといけないの」的なヒステリックなオババがいて怖いよぉ…更年期だろ。婦人科で見てもらえよwww+1
-3
-
976. 匿名 2020/05/31(日) 16:26:16
気に入らない人はどんどん署名すれば良いって言ったカズレーザーの方が納得できる
男芸人同士の庇い合いを見せられるのつまらない+9
-0
-
977. 匿名 2020/05/31(日) 16:26:20
>>951
その〇〇なら大丈夫っていうのが危ないのよ
批判で終わるなら全然いいと思うんだけど、あいつは鋼の心臓だからもっと言っても大丈夫って思って過激に叩く人間が出てきゃってるもの
木村花さんだってプロレスラーだからこのくらい大丈夫だろって叩きがエスカレートしてたらしいし
岡村の場合も批判してる人と誹謗中傷になってしまっている人いて、前者はいいけど後者の人の言動に疑問を持つ人がいてゲーム感覚って言われてるんじゃないかなあ?
岡村を過剰に叩いた人が、冷静に岡村を批判した人の邪魔になるようなことをしてたと思う
批判と誹謗中傷は全然違うのに一括りにされてるもの
+4
-1
-
978. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:18
さんまの口の泡が
本当に気持ち悪い。+3
-4
-
979. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:50
>>924
ほんとそう
さんまの番組にも知らない人ゾロゾロと!
新しく始まったクイズ番組もすごい出演者の数、
一つの番組に人多すぎ、それも事務所忖度
特に吉本!ほとんど要らない+37
-1
-
980. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:11
>>503
激高してるフェミに直面した一般人の気持ちかなあ+0
-6
-
981. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:16 ID:CtH91JLqva
署名をする人にレッテルを貼って誹謗中傷してますね。
倖田來未の時と違いなぜか男が叩かれると援軍に出てくる人が多いのが不公平に感じるし女ですら男尊女卑で女の敵は女なのかとがっかりです。
次回女性が叩かれた時に庇う人が多ければ社会は変わったと思えるかもかもしれないけど男だけ甘々だから許せません。+8
-0
-
982. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:56
一部の芸能人ごときが莫大な金貰う事に皆んな腹が立っていて、すぐさま失言で一気に貧乏にさせたい意向がある事を知らないの?笑
宮迫には絶対貧乏になって欲しい。ただそれだけ。+2
-3
-
983. 匿名 2020/05/31(日) 16:32:05
いやー、批判な内はいいけどさ、更にエスカレートしてそれこそ誹謗中傷にならないかなって。何と言っても岡村は拗らせおじさんだから 笑
まあ、岡村がどうなっても我々には知ったこっちゃないだけどね+1
-0
-
984. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:24
>>974
民法ならそうだろうけどね+6
-1
-
985. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:38
>>981
そうそう。
すべての人がゲーム感覚でやってる、と言っているように聞こえるね。言葉足らずだったのかもしれないけど、今回のさんまさんの発言自体は物議を醸し出すものだよ。+6
-0
-
986. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:39
嫌なら見るなって言うなら受信料払わなくてもいいよね。
スクランブルかけてどうぞ。+6
-1
-
987. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:41
>>2
うん、しつこい
やってる奴らもねちこいしキモい。+82
-23
-
988. 匿名 2020/05/31(日) 16:37:24
とにかく自分より金持ちが失言で収入が大幅に減れば楽しいと思っている事が背景にあるのでは?笑+1
-2
-
989. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:22
>>977
木村さん、視聴者からみて非があるように描かれてたらしいからね。
岡村の失言も多数の人を怒らせた。
で、そういう非がある(ように見える)人なら叩け!許すな!
って感じが怖いんだよな+2
-2
-
990. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:24
>>975
もう少し言葉の使い方がどうにかならないものかしら。+0
-0
-
991. 匿名 2020/05/31(日) 16:39:49
>>1
まだこの話題してたん!?
そういうお仕事してる当事者以外で署名してる人は何なん?暇なん?+5
-2
-
992. 匿名 2020/05/31(日) 16:40:25
昔、ロシア人かなんかの、セクシー女優さんが、
NHKの深夜のバラエティに出る話がでて、別に脱ぐわけではないのに、スポーツ誌にNHKで抜ける日が来るなんて、なんて騒がれて苦情がきて、すぐ話が無くなった!なんかモヤモヤした。
岡村の発言は毅然とした対応をして欲しかった、
ただそれだけ、スルーされてモヤモヤしてるのに、
署名までぐだぐだ言うんだ、さんま!
オメーのパワハラセクハラはどうなんだよ
メッシの件は忘れんぞ!+5
-0
-
993. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:06
>>991
さんまさんが、言ってきてるんだわ。+4
-1
-
994. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:20
岡村が誰かに対して実際にセクハラ発言や行動をしていたら擁護する人はいない
ふーんと思っている人が多いのはマイクに向かって言った発言だけだから
もちろん良くない発言ではあるのだけど+2
-1
-
995. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:20
チコちゃんは岡村の嫁探しとか言って取材先の女性に対して配慮がなかったから嫌い。
チコちゃんの番組スタッフが岡村かばってるならチコちゃんやめて違う番組の再放送でもしてよ。+1
-0
-
996. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:18
署名って穏当な方法だと思うけど
NHKに鬼電して業務妨害してる訳じゃないし、名誉毀損してる訳でもないのに叩き過ぎって意味が分からない+6
-0
-
997. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:33
>>992
よく覚えてるね。
そんなことがあったんだね。
いろいろとよろしくないね。+1
-0
-
998. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:50
>>876
自分が正義だと思えば相手をいくら誹謗中傷してもいいと思ってる感じ、ヤバいな。第二の木村花さんのようなことにならないよう願います。
そもそも署名活動して岡村を引きずりおろしたら女性が軽視されるのがなくなるわけじゃないのに、何がしたいんだろうね笑+1
-7
-
999. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:53
>>285
単純に空気が変わったことで
今まで叩いていた人たちと叩きやその他のモラルがない風潮に嫌気がさしていた人の書き込みの比率が変わったんじゃないの?+3
-1
-
1000. 匿名 2020/05/31(日) 16:43:45
>>996
SNSに書き込まれてる誹謗中傷に対して言うならまだわかるけど、署名をどうこう言ってくるなんて、ビックリしたわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日に放送された『今年も生だよ!4時間笑いっぱなし伝説100周年・最も売れる吉本No.1芸人は誰だ!?』(テレビ東京系)で、森三中の大島美幸が、生放送中にインパルスの堤下敦を名指しで批判し、話題になっ...