-
1. 匿名 2020/05/30(土) 17:48:37
緊急事態宣言も解除されれ、週末如何お過ごしでしょうか?
私は数ヶ月ぶりに釣りに行ってまいりました。
今回はキス釣り。
4時間ほどいて20匹超え釣れました(数えてないけど)。
小さすぎるゲストも釣ってしまい罪悪感・・・。
釣りを楽しんでるガル民、釣りをはじめたいガル民、何となく釣りに興味があるガル民でワイワイ話したいです。+92
-7
-
2. 匿名 2020/05/30(土) 17:49:23
ルアー使ってブラックバス釣るのが好きな25歳です+26
-5
-
3. 匿名 2020/05/30(土) 17:49:41
東京から私も地方へ釣りに行こうか+2
-18
-
4. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:05
緊急事態宣言がなかったらGWにでも釣りに行きたかったなー+29
-0
-
5. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:31
>>1
手のひらサイズ!可愛い❤️+23
-1
-
6. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:38
魚食べたいがためにしてみたいなあ、、
栄養あるもんね+11
-0
-
7. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:41
子どものころ、父につきあってハゼ釣りによく行ったよー。+17
-0
-
8. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:47
私もガルちゃんでよく釣りしてます+16
-15
-
9. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:59
机をつりました。+3
-9
-
10. 匿名 2020/05/30(土) 17:51:01
みんな1人で行くんですか?
行きたいけどちょっと敷居が高くて…+21
-1
-
11. 匿名 2020/05/30(土) 17:51:18
いつも散歩する海辺に大きなイシダイがいるんだけど釣っても毒素がこわくて食べられないから釣りたいの我慢してる+8
-3
-
12. 匿名 2020/05/30(土) 17:51:45
小さい頃から釣りが好き。
昔はテトラポットから海に落ちたこともあったなぁ笑
近くの海でたまにハゼとかキスとか釣って天ぷらにしてます。
+13
-2
-
13. 匿名 2020/05/30(土) 17:51:52
虫系の餌が苦手で使えなくてエビでごまかしてる。+16
-1
-
14. 匿名 2020/05/30(土) 17:51:57
いま行けないから、あつ森で大物狙ってます+19
-2
-
15. 匿名 2020/05/30(土) 17:52:11
地元長崎の時はよく五島まで行ってたよー!
今は全然違う場所に住んでるから年1回の北海道でのワカサギ釣りをたのしんでる+15
-0
-
16. 匿名 2020/05/30(土) 17:53:05
北海道在住です。
アメマス、サクラマス、7月になったらロックフィッシュ。
釣りに行きた~い❕+17
-0
-
17. 匿名 2020/05/30(土) 17:53:43
フナムシが餌になるって本当??
私の家、港ぞいだから
夏になると入口に何匹かいて
気持ち悪いんだけど(笑)+8
-0
-
18. 匿名 2020/05/30(土) 17:54:19
イカトピにも載せましたが
漁港の船着き場から
タモでもすくえちゃう
イカ採ってきたよ!ミミイカ
小さいけどこれで大人
味は…まぁ…普通のイカかな
ミミが可愛い見た目が可愛いイカです+43
-0
-
19. 匿名 2020/05/30(土) 17:54:25
ブルーギルの赤ちゃんを釣りました!
肉食なので水槽に指を近づけると反応するので、とても可愛かったです!
因みに名前はギルちゃんにしました^^+4
-13
-
20. 匿名 2020/05/30(土) 17:54:58
釣るなら魚より男でしょ!+3
-13
-
21. 匿名 2020/05/30(土) 17:55:04
そろそろ男を釣りに行く。+1
-10
-
22. 匿名 2020/05/30(土) 17:55:08
夏に海に行って、入れ食い状態で釣れるアジをたくさん持ち帰って南蛮漬けにするのが毎年の楽しみ◎
でもたくさんすぎて面倒でもあるから、年に一度か二度でいいかなw+29
-1
-
23. 匿名 2020/05/30(土) 17:55:28
>>8
おまえか!+9
-1
-
24. 匿名 2020/05/30(土) 17:55:59
ワカサギ釣りに冬場はよく行ってましたが、今年は行けませんでした… 来年に期待!+5
-1
-
25. 匿名 2020/05/30(土) 17:57:11
>>18
なにこれー!可愛いですね😆
なんか睨まれてるけど(笑)それでも可愛い+17
-0
-
26. 匿名 2020/05/30(土) 17:57:13
>>17
捕まえる勇気が出ない+4
-0
-
27. 匿名 2020/05/30(土) 17:58:18
この間、近所の川でハゼが釣れて驚きました
5歳児が釣りしたい!というので、
割り箸にダイソーの糸と針とナット(重り)をつけただけのお手製釣竿を作ってあげました
餌はベビーホタテを使いました(虫怖くて…)
5歳でも釣れるハゼ釣り、ハマりそうです+25
-2
-
28. 匿名 2020/05/30(土) 17:59:27
私は毎日鱸を釣ってます
鈴木じゃなくて鱸っていうフレーズもう飽きた+12
-0
-
29. 匿名 2020/05/30(土) 17:59:54
来週末に主人と釣りに行くので、
人生初のマイ釣竿を、今日買いました😄
青色か紫色が良かったのですが、
赤色しかなく…ちょっぴり残念です😣+6
-0
-
30. 匿名 2020/05/30(土) 18:02:47
アジ釣ったら口の中みないほーがいいよ!
寄生虫がこんにちわしてる!+5
-1
-
31. 匿名 2020/05/30(土) 18:03:47
長崎に移住しました!
アジが沢山釣れるらしいので今年釣りデビューしようと思います!
親子で釣り楽しそうですね(^^)+11
-0
-
32. 匿名 2020/05/30(土) 18:04:17
沖縄で海はたくさんあるけど釣りをしたことがない。暇だし実家に父の釣竿あったと思うのでやってみようかなと思っている。+8
-0
-
33. 匿名 2020/05/30(土) 18:04:58
>>26
だよね!(笑)
初めて見た時ゴキブリかと思ったもん。+10
-0
-
34. 匿名 2020/05/30(土) 18:07:20
釣り楽しいね
今までで1番大きな魚釣ったのは
太刀魚の指4本の70超え
船釣りはした事ないけど
おかっぱりから大きなの釣ると
ハマる!+13
-0
-
35. 匿名 2020/05/30(土) 18:08:55
>>26
あれを捕まえる勇気があるなら
ゴカイとかアオイソメ触れそうw+7
-0
-
36. 匿名 2020/05/30(土) 18:09:40
>>15
釣りの聖地、五島!羨ましすぎる〜!!+15
-0
-
37. 匿名 2020/05/30(土) 18:12:04
コイワシとか小鯵とか簡単なサビキ釣りしかした事ないけど、いつもは温暖な瀬戸内で釣ってるんだけど旅行で訪れた日本海側で釣りをした時、物凄い引きでまさか鮫がつれたんじゃと竿を海に引っ張られそうになりながら格闘して釣りあげたらイシダイの子供だった!w
大型の魚は私には絶対無理だと思った
+9
-0
-
38. 匿名 2020/05/30(土) 18:12:09
>>35
検索しちゃったじゃないかー!!涙+5
-0
-
39. 匿名 2020/05/30(土) 18:12:17
>>1
よし今度はテナガエビ釣りに行こう!
素揚げでレモン掛けると居酒屋気分だよ!+9
-0
-
40. 匿名 2020/05/30(土) 18:13:26
釣りは好きだけどアラフィフで車も乗れないから、旅館とかで貸し竿借りて釣りしてたけど、最近は貸し竿ある宿が減ってきてつまらない
高いけど部屋から釣りの出きる能登の多田屋に行ってみたいわ~
+10
-1
-
41. 匿名 2020/05/30(土) 18:13:45
池でタナゴ釣るはずがブルーギルが釣れてしまう。+5
-0
-
42. 匿名 2020/05/30(土) 18:13:54
北海道で鮭釣りました🎣❗
穴場では水辺まで鮭が来て
蹴って取ってる人もいる🐟+4
-0
-
43. 匿名 2020/05/30(土) 18:14:15
つい一昨日、アジ9匹とメバル2匹♡+51
-0
-
44. 匿名 2020/05/30(土) 18:14:40
>>2
バス釣りできるのはカッコイイ!
豪快な釣りのようで繊細な釣りよね+6
-4
-
45. 匿名 2020/05/30(土) 18:15:27
43です。+26
-1
-
46. 匿名 2020/05/30(土) 18:15:48
まさに今日、久々に子どもたちと穴釣りしてきました。
あー楽しかった!+5
-1
-
47. 匿名 2020/05/30(土) 18:18:30
>>1
40代?+6
-0
-
48. 匿名 2020/05/30(土) 18:20:47
船チャーターしてます🐟+3
-0
-
49. 匿名 2020/05/30(土) 18:20:49
その日に食べる分だけサッと釣って夕飯にするような生活に憧れる。近くに海ないからまずは引っ越さねば。+14
-0
-
50. 匿名 2020/05/30(土) 18:20:55
>>25
めちゃくちゃ可愛いんだよ
ミミも普通のイカみたいに三角ではなく
横に丸くついてる?…ちょっと変わったイカ
でも…睨まれてる感は半端ないよ+5
-0
-
51. 匿名 2020/05/30(土) 18:23:42
>>1
ヒラメじゃん。リリースした?+5
-0
-
52. 匿名 2020/05/30(土) 18:24:11
主です。
釣れた時の喜びと食べる時の喜び最高です😊
今日のキスは天ぷらにしました。
私もあつ森でも釣りまくってます(笑)
この春にイカ釣りが出来なかったのが悔やまれます・・・。
>>18さんのミミイカを見て余計にイカ熱が上がってます。+28
-1
-
53. 匿名 2020/05/30(土) 18:24:57
子供と一緒にミミズを捕まえて釣りに出かけます。+6
-2
-
54. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:08
>>51
それがめっちゃ飲んでて針外した時にはもう・・・
+7
-2
-
55. 匿名 2020/05/30(土) 18:26:49
雷魚&ナマズハンターです+4
-0
-
56. 匿名 2020/05/30(土) 18:28:59
>>55
スポーツフィッシング?+2
-0
-
57. 匿名 2020/05/30(土) 18:29:14
私もこの前キス釣りに🎣+19
-0
-
58. 匿名 2020/05/30(土) 18:30:47
>>56
トップオンリーですよ、すごく楽しい+1
-0
-
59. 匿名 2020/05/30(土) 18:34:36
>>54
そうだったのか…南無南無+12
-0
-
60. 匿名 2020/05/30(土) 18:34:51
>>19
特定外来生物だから飼育も移動も違反ですよ…+16
-0
-
61. 匿名 2020/05/30(土) 18:34:57
海沿いを車で通ると窓から魚釣り出来そうな家を時々見かける
羨ましいと思う反面、台風とかは大変そう+5
-0
-
62. 匿名 2020/05/30(土) 18:37:14
海遠いけどやってみたい 楽しそう
一人でも道具揃えればできるかな?+5
-0
-
63. 匿名 2020/05/30(土) 18:37:26
この前チヌ釣ったよー捌いて刺身にした美味しかった+26
-1
-
64. 匿名 2020/05/30(土) 18:38:51
今日、釣りデビューしました!
釣果はさっぱりでしたが、楽しかったです(*´-`)
早く皆さんみたいに上手になりたいです。
+9
-0
-
65. 匿名 2020/05/30(土) 18:42:59
>>62
出来ますよ^^
けっこう安価で一式揃います!+4
-0
-
66. 匿名 2020/05/30(土) 18:43:40
船酔いするから陸っぱりしかしないけど、沖堤防くらいならいけるかなぁ?トイレってどうしたらいいんだろう?
沖堤常連さんいますか?+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/30(土) 18:50:23
>>29
わかる
道具からテンション上げたいよね
私も旦那についてるだけの初心者だけど見た目で選んで怒られる(笑)+3
-1
-
68. 匿名 2020/05/30(土) 18:51:20
>>11
ホンイシは大丈夫ですよ。ちなみに、イシガキダイは2.5kgまでなら食べられます。
シガテラ毒は、大きい個体で蓄積される量が増えると危険なので。+5
-0
-
69. 匿名 2020/05/30(土) 18:54:07
>>35
フナムシよりアオイソメの方がまし!
素手ではさすがに気持ち悪いし噛んでくるけど手袋つければ触れる!そして釣れる!+10
-0
-
70. 匿名 2020/05/30(土) 18:56:14
ルアーよりも、
ゴカイやウタセエビを針にかけて釣るのが好きです。
ゴカイと戯れるのが意外と楽しい。+2
-0
-
71. 匿名 2020/05/30(土) 18:57:39
>>39
テナガエビ次の釣り候補なんですよー😆
ただ初めての釣りなので場所選びが大変です。
でも絶対やりたいです!+5
-0
-
72. 匿名 2020/05/30(土) 18:59:08
この前イカ釣りに行った!+3
-0
-
73. 匿名 2020/05/30(土) 19:01:05
>>64
何釣りをされたんですか?
私も初心者で助けてもらいながらですが釣りにハマってます(*´ω`*)+2
-0
-
74. 匿名 2020/05/30(土) 19:01:20
>>1
え?これ主の手?+4
-0
-
75. 匿名 2020/05/30(土) 19:02:30
>>48
船酔い大丈夫な方ですか?+2
-0
-
76. 匿名 2020/05/30(土) 19:03:05
釣りガールじゃなくてごめん。旦那が釣りが趣味で、早速釣りに行く気満々で、もう少しコロナの様子を見てからにしろと言っているのですが、釣りなんか人との距離ないし買い物行くより安全だ!って言ってて揉めてるんだけど、釣りくらいいいのかな?+7
-0
-
77. 匿名 2020/05/30(土) 19:03:08
ブラクリでの穴釣りが大好きです!
高級魚がタダでとれるなんて最高じゃない!!!(^○^)+7
-0
-
78. 匿名 2020/05/30(土) 19:07:27
>>76
釣り糸垂らす関係で隣の人との距離はあるし、魚さわった後は必ずよく手を洗うからスーパーより安全だと思うよ+14
-0
-
79. 匿名 2020/05/30(土) 19:09:57
>>1
低身長小太り丸出しの手
釣りしてる姿も容易に想像出来る+4
-14
-
80. 匿名 2020/05/30(土) 19:13:05
>>47>>74
これは夫の手です😅+8
-0
-
81. 匿名 2020/05/30(土) 19:15:54
>>11
この子たちは釣っちゃダメ+4
-0
-
82. 匿名 2020/05/30(土) 19:17:44
>>76
釣り人はある程度距離取らないと釣れないから大丈夫だとは思うんですが・・・
主が行った場所は私たちしかいないレア場所ですが人気の所は人がいます😣
ちゃんと2メートルの距離守ってマスクして消毒持って、なら許してほしいような😣
でも無責任な事は言えないのでよく話し合ってほしいです😣+8
-0
-
83. 匿名 2020/05/30(土) 19:26:00
>>82
釣り人同士 密着してたら普通やばくない?+2
-0
-
84. 匿名 2020/05/30(土) 19:27:11
>>66
オムツして行きましたよ、マジで。
今のは薄型だから言わなきゃバレないです。+8
-0
-
85. 匿名 2020/05/30(土) 19:34:36
>>1
砂浜からゴカイをつけて投げるキス釣りが好きでした
キスのフライにしていつも食べてましたよ
最近は行けてません…+6
-0
-
86. 匿名 2020/05/30(土) 19:39:54
>>83
通常釣り人は2メールの距離だと近いくらいなんですよ。
なので他人の釣り人同士が密着はありえないんですね。
仲間で行けば近い事があるから、1人で又は家族とっていうのが前提になると思います。
でもその距離感が人によって違ったり場所の状況によったりなので、どこに誰と行くかは絶対家族と相談して欲しいです。
説明下手ですみません。+5
-1
-
87. 匿名 2020/05/30(土) 19:48:11
釣りが盛んな港町に住んでます。
早朝や夜釣りもしたいけど、女性一人だと躊躇してしまうので、釣りをしたい時だけオジサンになりたいと思うのです…
自意識過剰かもしれないけど、行きたい時に行けたらいいな+8
-0
-
88. 匿名 2020/05/30(土) 19:52:14
>>87
自意識過剰なんて絶対ないと思う
気をつけてる以上に気をつけてないと危ない
誰かと行くのが絶対いい+6
-0
-
89. 匿名 2020/05/30(土) 19:53:44
>>84
そうなんですね!ちなみに何ccですか?笑
少ない枚数の買ってみようかな…平気だったら案外陸っぱりにも使えそうですね。
沖堤で青物…夢が広がる!+1
-0
-
90. 匿名 2020/05/30(土) 19:58:35
初心者でまだ釣りざおやルアーが分からないです。
ただ分かるのは釣りが面白いという事です。
初心者向きの竿やルアーなどあればアドバイス欲しいです。海釣り希望です。+4
-0
-
91. 匿名 2020/05/30(土) 20:08:02
>>86
釣りする人って自分の縄張りがあるんじゃない?+2
-1
-
92. 匿名 2020/05/30(土) 20:13:43
>>37
瀬戸内海アジとか釣れますか??岡山きてアジに巡り会えたことないんです。
よければ釣りスポット教えてください😭ちな岡山倉敷です。+2
-0
-
93. 匿名 2020/05/30(土) 20:15:05
ワカサギ釣り大好き
−30℃の朱鞠内湖で毎年釣ってます
午前中勝負なんだけどあっという間に時間経つ!!
カップラーメンを作る時間すら惜しい
今年はコロナで一回しか行けなかった😭
来年こそ+4
-0
-
94. 匿名 2020/05/30(土) 20:21:39
>>90
一緒に釣りに行ける経験者の方はいないんですかね?
いるならその方の指示にひたすらしたがう。
いないなら、釣りも何が釣れるかシーズンによって違うんですが、ショップはそのシーズンの釣りセットが安価で売ってます。
海釣りしたいけど初心者で今は何がいい?と店員さんにバンバン聞きましょう。
めっちゃ丁寧に教えてくれますよ。+6
-0
-
95. 匿名 2020/05/30(土) 20:26:06
>>91
まぁなわばり的なものはありますが、先に来ていた人の領域を侵す様な事は基本ないです。
今までどんなにその場所で釣ってても先にいた人優先です。
そこに距離詰めてグイグイいくのはマナー違反ですね。
+7
-0
-
96. 匿名 2020/05/30(土) 20:32:52
やっぱりみんなフナムシ嫌だよね😭
暑くなると夜出てくるから
日付変わる頃に帰る私は苦痛!!
大家さんに言うべきなのかな・・・。+1
-0
-
97. 匿名 2020/05/30(土) 20:40:04
去年から瀬戸内海近隣に引っ越して、近くで釣りができるのですが、何から購入すればいいか迷っています💦
もし良ければ初心者でも扱いやすい釣竿など教えてください!!+1
-0
-
98. 匿名 2020/05/30(土) 20:41:42
>>76
テレビとかでも犯罪者か!って感じで
報道されたりもあったからね
実際旦那さんが投げ釣りするなら
隣との距離は結構あると思うし
落とし込みだとしても竿あるから
密と言うほど近くで釣りする人も
いないと思うよ…
釣りしてる時って、友達と行っても
ぼぉーっと釣ってたりが多いしね
旦那さんの言うように、友達と食事!とか
スーパーで買い物!よりは
人との接触はないと思うよ+2
-0
-
99. 匿名 2020/05/30(土) 20:58:50
>>75
私は大丈夫。酔う人はアネロン服用。+1
-0
-
100. 匿名 2020/05/30(土) 21:12:01
コロナが心配って話があるけど、ぶっちゃけ釣りって管釣でもない限り密にはならないよな。
+5
-0
-
101. 匿名 2020/05/30(土) 21:23:42
>>62
獲った魚を食べるなら下処理用の道具も揃えておくと良いよ
星三製作所のウロコ取りはおすすめ家に持ち帰るなら"海"で下処理を!?獲った(釣った)魚の下処理に"大活躍"するオススメ道具を一挙ご紹介! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com下処理、海、現地、その場、オススメ、道具、魚、スピアフィッシュ、釣り、ダイビンググローブ、安全、星三製作所、ウロコ取り、モーラナイフ、ヘンケルス、錆びない、キッチンハサミ、メグシ、フィッシュストリンガー、イグルー、クーラーボックス、砥石、評価、比...
+4
-1
-
102. 匿名 2020/05/30(土) 21:28:50
>>73
キス釣りをしました\(^^)/!
初心者がしそうなミスばかりしました笑
73さんは何釣りしてますか?ハマりますよね(*´-`)+2
-0
-
103. 匿名 2020/05/30(土) 21:31:34
緊急事態宣言ちょっと前にサビキ釣りはじめました。二時間で小さいカサゴが3日分くらい獲れた!子供の暇つぶしにと思ってはじめたけど私がはまりました。食費は浮くし、子供は喜んで手伝ってくれるし、だいぶ助かった。+7
-0
-
104. 匿名 2020/05/30(土) 21:36:32
>>82>>98>>78
教えていただきありがとうございます!確かに旦那の言う通りってのは一理あるわけですね。そしたらそんなにうるさく言うことないかぁ、、。
釣りガールの方たちって感じ良いのですね。ありがとうございます!
+3
-0
-
105. 匿名 2020/05/30(土) 21:36:45
船で青物釣るのが楽しい😆💕✨ジギング楽しい+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/30(土) 21:37:35
サビキしかしたことない
でも、デカいボラ釣れたことあるw+2
-0
-
107. 匿名 2020/05/30(土) 21:42:58
この魚って何なのかな??
たまたま海で網で獲れてビックリした。+1
-1
-
108. 匿名 2020/05/30(土) 21:49:06
>>94
一緒に行ける子はいるんですが、お互い仕事の時間も住んでいる場所も違うんですよー。
ただその子に連れていってもらって面白いと思ったんですー+1
-0
-
109. 匿名 2020/05/30(土) 21:53:29
>>76
うちも夫が釣り好きだけど、以下の条件で行ってるよ。
緊急事態宣言中は行かない
公共交通機関を使わない
コンビニ含めどこにも立ち寄らない
釣り場でも混んでるとこには行かない
人と接触しない+5
-0
-
110. 匿名 2020/05/30(土) 21:54:48
>>107
フグですねぇ🐡
餌取りって呼ばれて嫌われ者です
かわいいんですけどね(`・⊝・´)+7
-0
-
111. 匿名 2020/05/30(土) 21:54:54
>>41
だんごの配合でブルーギル食わないように出きるよ❗+2
-0
-
112. 匿名 2020/05/30(土) 22:04:26
釣りバカの父親が最後はへらに戻るって言ってたけど
どういう意味?+1
-0
-
113. 匿名 2020/05/30(土) 22:53:35
ダンナが船釣りにはまった時に一緒にいってたのですが、70センチのハマチがかかって重くてつりあげられなかった。だんなもちょうどつりあげている時で助けてもらえず船頭さんが「頑張ってつり上げろ!」と横から声援されてなんとか15分くらい格闘して釣り上げたが、クタクタになった。
その経験から大物釣りは遠慮するようになった。+5
-0
-
114. 匿名 2020/05/30(土) 23:10:01
>>110
ありがとうございます!
フグ!いるんですね… 網で捕まるんですね…
数分観察した後、すぐに逃したけどもっと観察していればよかった…+4
-0
-
115. 匿名 2020/05/30(土) 23:34:02
>>84
吸水量は三回分くらい大丈夫なものですが、そこそこ寒い時期の釣り多いのでパンツ型のオムツが良い保温になり失禁はまぬがれてます
+1
-0
-
116. 匿名 2020/05/30(土) 23:38:14
静岡だけど、船釣り行きたい!
マダイ釣りたい🐟+2
-0
-
117. 匿名 2020/05/30(土) 23:45:09
天秤の使い方がいまいちわからん!
堤防釣り(カサゴ・五目・いしもちナド)をいつも一人でやってるんだけど、ぶっ込みばっかりで浮き釣りしたいんだけど、浮きの付ける位置がよくわかんない
ガチで一人でやってるから
男に連れられてきて渋々釣りやってるオサレ釣りガールがちょっと苦手です。。+4
-1
-
118. 匿名 2020/05/30(土) 23:46:16
>>89さんあてのレスを
>>115に書いてしまいました+0
-0
-
119. 匿名 2020/05/30(土) 23:47:01
>>63
すごーい!40越え!+2
-0
-
120. 匿名 2020/05/30(土) 23:50:59
>>107
もしまた同じポイントで釣りするつもりであれば、次は仕掛けたくさん持ってく方がいいですよ
フグは群れでいて、餌を仕掛け糸ごとめちゃくちゃ噛みちぎっていきます+4
-0
-
121. 匿名 2020/05/31(日) 00:46:40
>>60
ごめんなさい!知りませんでした+1
-0
-
122. 匿名 2020/05/31(日) 01:23:24
医療従事者です。まだ自粛ムードで、釣り初心者なのですが全くいけません。40代、まだまだ子どもにお金がかかるけど
趣味で釣りはじめようとしています。ちなみに、タモていりますか?+5
-0
-
123. 匿名 2020/05/31(日) 02:55:12
私初心者なんだけど、革命釣りガールってYouTubeが面白くて、ずっと見てる!
はやく釣りしたいなー+2
-0
-
124. 匿名 2020/05/31(日) 07:32:28
昨日釣りました笑+6
-0
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 13:40:08
>>102
私はサビキ釣りをしました(*´ω`*)
小さいアジでしたが釣れた時はめちゃくちゃ感動しました!+2
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 23:28:40
>>112
一番かんたんなフナ釣りから始まって最後は超絶難しいヘラブナ釣りに行き着くってことです。
+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/01(月) 02:10:57
>>89
3回でも、老人と比べて我々の方が1回の量が多いから危険です。2回め途中で漏れて地獄でした。長時間なら10回くらいが安心です。+1
-0
-
128. 匿名 2020/06/01(月) 02:12:26
>>122
どういう釣りをするかによります。+2
-0
-
129. 匿名 2020/06/01(月) 17:05:32
>>115
>>127
ありがとうございます!勉強になります。
シートタイプでもいけるかなとか安易なこと考えてましたがたしかに1回で何百ccも出ますよね
すっぽりオムツ見てみます!+2
-0
-
130. 匿名 2020/06/02(火) 23:14:48
鯛釣りで和歌山に行ってきました。
乗り合い船で、高道具と言う独特の釣法で初めてだったんですけど、鯛6匹と50センチのアジ10匹以上釣れました。
普段は堤防ばっかりなんですけど、なかなかいい型が釣れなくて、給付金入るからと試しに勇気出して一人で行ってきたけどホントに楽しかった。
釣りサイコー!
by42歳w+3
-0
-
131. 匿名 2020/06/04(木) 04:35:26
>>40
コンパクトにしまえる竿は、軽くて便利ですよ。+3
-0
-
132. 匿名 2020/06/08(月) 11:32:25
3月にアジ行ってきました。緊急事態も解除されたし、タコ解禁されたし、明日はタコ釣りに行ってきます!去年は爆釣でしたが今年はどうかな。
釣りが好きすぎて一人でクーラーと竿担いで行っちゃうくらい釣りキチです。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する