ガールズちゃんねる

眼鏡派?コンタクト派?

126コメント2020/05/31(日) 16:19

  • 1. 匿名 2020/05/30(土) 15:19:38 

    主は昼間はコンタクトでしたが、眼鏡にしようと思っています。
    あとは自由に語って下さい。

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:11 

    えーーー

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:12 

    投げっぱなしやんけ!

    +122

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:17 

    眼鏡です。

    +66

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:29 

    >>1
    さっぱりしすぎww

    +100

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:36 

    自由にってw
    丸投げやなーw

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:38 

    >>1
    なんて斬新な…!

    +91

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:40 

    クソ主とはこのことか

    +1

    -34

  • 9. 匿名 2020/05/30(土) 15:21:01 

    >>3
    W

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/30(土) 15:21:17 

    メガネでもアイメイクしっかりしたい。
    でも裸眼だとメイク上手くできないのでコンタクト。

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/30(土) 15:21:25 

    日中はコンタクト。
    やる気出ない時は一日中眼鏡。

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2020/05/30(土) 15:21:29 

    コンタクトが好き
    メイクもメガネだと見えなくて難しいし全然テンション上がらない
    マツゲも伸ばせないし、鼻あてのところ崩れるし
    だけど目に悪いから在宅の時はメガネだよ
    タマネギ切る時だけコンタクトいれるよ

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/30(土) 15:21:36 

    丸投げw

    外出する日はコンタクト、家では眼鏡です。

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:16 

    見栄えが良いからコンタクトです!

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:23 

    ではお言葉に甘えて…

    小峠英二はカッコイイ
    眼鏡派?コンタクト派?

    +52

    -14

  • 16. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:25 

    コンタクトはつける動作が怖いからずっとメガネです。

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:29 

    眼鏡派でしたが、マスクして眼鏡だとレンズが曇るので、コンタクト派になりました。

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:38 

    眼鏡派
    眼の形が悪いのかなんなのかコンタクトずっとしてられない

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:58 

    ちょっと出かけるぐらいなら眼鏡で行きたいけど今年はマスクするからずーっとコンタクトしてる
    眼鏡だとマスク曇らない?
    調べて色々試して見たけど曇るから困る

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/30(土) 15:23:24 

    眼鏡派?コンタクト派?

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/30(土) 15:23:25 

    主がドライすぎて笑う
    私は普段メガネで休みの遊びに行く日はコンタクトしてます
    毎日コンタクトするとちゃんと化粧しないとって思ってしまって出来ない

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/30(土) 15:23:36 

    メガネかけてる男性好き~

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/30(土) 15:23:49 

    基本コンタクト
    休日や目を休めたいときは眼鏡👓

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/30(土) 15:23:55 

    コンタクトにしたとき、美人とかはチヤホヤされてたから、私もコンタクトにすれば美少女になるかも!
    って思って付けてみたら不評だった。
    「前のがよかったよ」
    って言われた。鼻がメガネ補正で小さく見えてたからかも。
    ちょっと落ち込んだわ。
    でもコンタクトにしたことで視野は広がったし、化粧もちゃんとするようになったかな。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/30(土) 15:23:59 

    コンタクト派
    近視で眼鏡かけると目が小さくなるから
    眼鏡姿を初めて友達とか彼氏に見せると必ず笑い取れるくらいヤバい

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/30(土) 15:24:05 

    普段はコンタクトで、夜寝る前にメガネ。
    仕事もコンタクトの方がしやすい。今後仕事かえたらまた考えようと思ってる。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/30(土) 15:24:16 

    メガネです。もうコンタクトレンズは無理になった。

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/30(土) 15:24:24 

    メガネです
    乱視が酷くてコンタクト合わせにいくといつも1時間以上かかってたのが苦痛だったのでコンタクト辞めました
    必要なときだけかけてるよ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/30(土) 15:24:46 

    子供産んでからいつの間にか毎日眼鏡になった。
    入学式とか行事の時だけコンタクト付けてる。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/30(土) 15:24:57 

    >>1
    うける

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/30(土) 15:25:06 

    若い頃はコンタクトだったけど今はメガネ

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/30(土) 15:25:18 

    セックスするときに邪魔だからコンタクト派

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/30(土) 15:25:24 

    >>15
    これは盗撮?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/30(土) 15:25:27 

    コンタクトです
    メガネは曇るのでしょっちゅうふかなくてはならないので、不便です

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/30(土) 15:26:26 

    メガネだと目がめちゃくちゃ小さくなるのでコンタクト
    メガネ一番薄いレンズにしてもらってるけど、
    やっぱろ度が強過ぎると目が小さくなるのは避けられないのかな…

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/30(土) 15:27:36 

    コンタクト派だけど、コロナ騒ぎからは眼鏡派。
    目からウイルス入るとか聞いて。
    メイクがしづらいけど近所のスーパーくらいしか行かないし。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/30(土) 15:28:20 

    眼鏡派 コンタクトは目が乾いて乾いて仕方ない

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/30(土) 15:28:22 

    コンタクトにしたかったけどお医者様にハードしかダメだよって言われて以来メガネオンリーです

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/30(土) 15:28:35 

    >>1
    斬新だね

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/30(土) 15:29:12 

    >>1
    何で立てたんww

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/30(土) 15:29:14 

    眼鏡派だけど急に雨が降って来た時とか
    眼鏡ワイパーが欲しい…
    眼鏡に水滴つくとうっとおしい

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/30(土) 15:29:47 

    仕事で1日中パソコンと向き合っているのでドライアイが酷くなり平日はメガネ
    休日はコンタクトにしてる
    メガネはマスクしてると曇るから曇り止めのクリーナー使ってる

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/30(土) 15:30:05 

    >>36
    眼鏡掛けるようになってからインフルエンザに罹った事無い

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2020/05/30(土) 15:30:34 

    メガネ跡、つかない方法って
    ありませんか?
    あと横になってテレビ見たり
    するとメガネ歪みませんか?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/30(土) 15:30:47 

    最後の一文で笑ってしまった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/30(土) 15:30:49 

    >>1なんて斬新…
    ちなみに私はコンタクトレンズ20年くらいしてたけど眼球に傷がついてしまい眼鏡生活です。
    慣れたら眼鏡もなんとかなるよ。見た目的にはコンタクトがいいけど失明でもしちゃったら目もあてられないからさ。
    よく聞くし目にする意見かもしれないけど、眼科医は眼鏡だよねって話し…今ならわかるよ。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/30(土) 15:31:34 

    そこら辺のスーパー、郵便局、ユニクロとかの買い物、家に居る時はメガネ。
    美容院とかデパコスとか服買う時はコンタクト。仕事の時はコンタクトだけど目がつかれたり違和感があったら外してメガネ。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/30(土) 15:32:30 

    一日中眼鏡派になったよ
    以前は見た目を気にして、仕事含めて外に行く時は絶対コンタクトだったけど、30過ぎてからコンタクトは目が疲れやすくなったしお金も余分にかかるしで、もう眼鏡でいいやって思って
    目も疲れにくくなったし、めっちゃ快適です♪

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/30(土) 15:33:12 

    いつもコンタクトだけど、耳やこめかみが痛くならないメガネに出会えたらメガネ派になるのになー。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/30(土) 15:33:14 

    >>15
    あら。あたしも最近好きよ

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/30(土) 15:33:22 

    >>44
    眼鏡掛けてる時は横になってテレビ見ちゃダメとしか言えない

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/30(土) 15:34:20 

    不器用すぎてコンタクト出来なかったからメガネ。
    本当はコンタクトしたい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/30(土) 15:34:25 

    毎日ワンデーコンタクト

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/30(土) 15:35:19 

    >>25
    私も!本当にヤバイから、って前置きして見せても笑われるw

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/30(土) 15:35:38 

    >>33
    雑誌のやつ
    仕事だよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/30(土) 15:35:49 

    外ではコンタクト、家ではメガネです

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/30(土) 15:36:31 

    仕事時はコンタクト
    種類変えるか迷ってる、目が乾きやすくて

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/30(土) 15:36:44 

    マスク曇るからコンタクト

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/30(土) 15:39:17 

    >>1 私ハードコンタクトユーザーなんだけど、仲間が身の回りに全然居なくて、ガルちゃんでトピ立てたら、ガルちゃんにもハードコンタクトユーザー全然居なくて盛り上がらなかった。割と悲しかった。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/30(土) 15:39:25 

    メガネだと地味過ぎる印象になるから、外出時はコンタクトしてる。人の目がちょっと違う気がする。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/30(土) 15:41:23  ID:nndk9CrLWH 

    >>15
    おい、トピ画がメガネ関係ない小峠になってるじゃないか笑

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/30(土) 15:41:48 

    目の病気してからコンタクトはやっぱり怖くなった。気にしすぎなのはわかってるけど。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/30(土) 15:41:58 

    コンタクトをしないと遠くは見えない。でもコンタクトするとスマホの文字など近くが見にくい。

    よって眼鏡にしてスマホや本読むときは眼鏡はずしてる。本当はコンタクトにしたいんだけどどうすりゃいいのだ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/30(土) 15:42:45 

    眼鏡

    婚活のためにコンタクト

    コンタクト無くす、レーシック決意

    病院でレーシック出来ない目だと言われる

    眼鏡

    結婚

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/30(土) 15:44:09 

    ドライアイになったから牛乳瓶の底メガネ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/30(土) 15:45:40 

    子供産んでからはずーっと眼鏡だわ。
    コンタクトだとちゃんとメイクしないと!みたいな気になっちゃうけど眼鏡だとうっすら適当でもまぁいいかって感じで。
    自分の顔面に時間かける暇ないし。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/30(土) 15:51:15 

    結婚してからほとんど眼鏡で過ごすようになった。たまにお友達と遊んだり、おめかししたいときはワンデーコンタクト。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/30(土) 15:55:42 

    >>1
    >>15
    なんて主だ!

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/30(土) 15:57:35 

    逆さまつげなのでコンタクトが怖いからずっとメガネです

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/30(土) 15:58:05 

    >>15
    誰がひざ小僧だ!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/30(土) 15:58:35 

    高校生の頃は2weekで意地でも週6コンタクト入れてたけど、段々目に悪いなと思い始めてお出かけ以外メガネにしてる。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/30(土) 15:59:14 

    目は替えが効かないから出来る限りメガネにしてる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/30(土) 16:01:15 

    コンタクトがいいけど、角膜潰瘍になってから眼鏡一筋

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/30(土) 16:01:27 

    乱視あるからハードコンタクトにしようかと思ってるんだけど、眼鏡からハードに替えた方どうですか?
    ハードで一週間つけたままで大丈夫なやつとか本当に大丈夫なんだろうか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/30(土) 16:02:12 

    通常時は裸眼で、必要に応じていくつかのメガネを使い分ける
    つけはずしがめんどくさそうなコンタクトはヴィジョンにない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/30(土) 16:13:35 

    ずっとコンタクトだったけど入れはずしで目に触れるのは感染のリスクが高くなると聞いたのと、眼科に行く怖さもあってここ1ヶ月くらいずっとメガネ

    朝に時間の余裕できたし、うたた寝してもオッケーだしケア用品にもお金かからないし正直すごく楽

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/30(土) 16:21:22 

    >>64
    遠回りしちゃったね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/30(土) 16:26:27 

    >>66
    私は逆で子供産んでからずっとコンタクト
    メガネかけてたら触られたり外されたりしない?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/30(土) 16:35:02 

    仕事や、お出かけの時はコンタクト。
    家に着いたら、即メガネ❗

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/30(土) 16:47:21 

    >>1
    あとは自由w

    眼鏡楽ですけどね、、面倒なこともあり日中はコンタクト。帰宅、もしくは夜勤の時はキツいので眼鏡です

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/30(土) 16:59:02 

    >>63
    主です。こんにちは。
    まさにこの症状で眼鏡屋さんに行き、遠近用の手前みたいな、レンズの上下で遠くと近くを見るタイプのにしました。スマホや細かい物を見る際は顎を少しあげて、レンズの下を使うようなちょっとしたコツがあるようです! せっかくきっちり測ってもらったので、
    20年ぶりに眼鏡ライフにしようかと思ってます。
    他の皆さんも色々コメントしてくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/30(土) 17:01:17 

    >>64
    コンタクトって、たいていワンデイか2ウィークだけど失くす?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/30(土) 17:08:10 

    >>1
    あとは自由に笑
    嫌いじゃないよ笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/30(土) 17:37:30 

    もう25年以上、完全にコンタクト派です。
    メガネは使ったことない。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/30(土) 17:37:55 

    >>20
    制作がまさかの神w

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/30(土) 17:39:57 

    眼鏡をかけると近くが見えづらくなる(老眼で)
    コンタクトでもなりますか?
    その場合、コンタクトの上から老眼鏡をかければいいんですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/30(土) 17:48:42 

    コンタクト派
    曇る、メイクするとまつ毛がレンズに当たる、目が小さく見える、横になってテレビを見る時にズレる、視界にフレームが入る、視界の端の方がボヤけるので運転する時ちょっと怖い、足元の遠近感?がたまに狂う
    目の為には眼鏡が良いんだろうけど、コンタクトに慣れてしまって一日中眼鏡でいることができない😭

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/30(土) 17:55:13 

    仕事の日は眼鏡。ほんとはコンタクト派だけど、病気して瞬きが物足りないないからドライアイ予防で。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/30(土) 17:59:04 

    若いときはコンタクト
    今はほとんどメガネ
    スポーツするときはコンタクト

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/30(土) 18:09:07 

    コンタクト禁止になりました
    前髪がアゴまであり邪魔です
    眼鏡の人、前髪ありですか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/30(土) 18:13:05 

    遠視でメガネ。昔は裸眼でも生活出来たけれど40過ぎたら見えなくなり遠近両用。最近は遠視用のコンタクトもあり用途により使い分け。只、値段高いのが…
    技術の発展てすごいや〜

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/30(土) 18:17:08 

    コンタクト疲れるけど
    メガネは鼻が低すぎて落ちてくる笑
    要するにコンタクト派👀

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/30(土) 18:21:00 

    コンタクトレンズです。メガネをすると頭が痛くなる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/30(土) 18:31:12 

    まさに悩んでました。
    ど近眼なんで、いつも会社含め外出時はソフトコンタクト、家ではちょっと度が弱めのメガネでした。
    この2ヶ月くらいコロナで在宅勤務になり、コンタクトは一応3ヶ月分あるけど、スーパー以外外出しないから毎日メガネに。
    コロナ対策としては出勤始まってもメガネの方が良いけど、実は今してる度が弱めのメガネしか持っておらず、電車乗ったり会社で過ごすにはこのメガネじゃ不安だししんどい…。
    かと言って、今新しい度が合ったメガネを作るために眼科に検査行ったりメガネ屋さんで至近距離でフィッティングするのもなあ…とか、あとこれから夏に向かって暑くなるからマスクに常にメガネオンじゃ火照って辛いかも?とか考えて、だったらネットだけで購入できる度無しの安い伊達メガネを買って、コンタクト入れた上から予防として付けたら良いのでは⁈と思っています。それなら暑い時は外せるし、透明の普通のレンズでも紫外線防止になるし。人にはもったいないって言われましたが。
    もう少ししたら、新しいメガネ作りに行きたい。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/30(土) 18:35:22 

    >>17
    マスクと眼鏡で曇るのって冬だけかと思ってたけど、今も曇る?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/30(土) 18:40:30 

    >>25
    他人から見たら目が小さくなってるメガネ姿もかわいいけどね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/30(土) 18:42:44 

    >>32
    終わった後に外しに行くの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/30(土) 18:46:12 

    >>36
    付け外しのときや目薬さす時に、しっかり手を洗えば大丈夫よ。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/30(土) 18:58:54 

    >>87
    メガネだと階段の昇り降りの時にフレームの外に足があったりして見えづらくて恐いわ。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/05/30(土) 19:07:56 

    絶対コンタクト!
    コンタクトの楽さ知ったらメガネはめんどくさく感じる。
    まあコンタクトはトラブルが多いしお金かかるって考えたら、メガネも捨てがたい。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/30(土) 19:35:29 

    近視つよいと、メガネ重いしフレームの内と外で見え方に差があり過ぎて疲れる。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/30(土) 19:35:56 

    >>86
    その方法でいいかどうか、個人差や老眼の進み具合によるから眼科医へgo!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/30(土) 19:37:39 

    >>55
    だよね。こんな腕の回しかたしないよね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/30(土) 19:38:15 

    最近は自粛で家でずっとメガネだけど、前髪を自分で切りたくてメガネだと邪魔でうまく切れないから、久々にコンタクト開けようと思う笑

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/30(土) 20:23:32 

    メガネ掛けると余計おばさんっぽくなるの、私だけ?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/30(土) 20:32:10 

    仕事中はコンタクト(ハード)だけど、帰宅したら速攻で眼鏡にする。
    前は遊びに行くときもコンタクトにしてたけど、ドライアイと車のエアコンや花粉で目が痛くなるので眼鏡。
    仕事中も眼鏡にしたいけど、子どもに触られるからコンタクト。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/30(土) 20:57:21 

    >>95
    私は一回息しただけで曇ります。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/30(土) 21:01:06 

    自由ということなので
    今日初めてJINS行ったよ。
    1時間くらいで手に出来るっていいね。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/30(土) 22:07:05 

    普段は眼鏡、趣味のスポーツするときだけワンデー。
    2回くらい入れたままのコンタクトがいつのまにか行方不明になってるので、本来はコンタクトなんて扱っちゃいけない人間なのだと思う。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/30(土) 22:10:45 

    スーパーとか行くだけの為にワンデーのコンタクト使うの勿体ないから最近メガネで出かけること増えました!
    メガネにくもり止め塗ってマスクして楽です!
    ちゃんとメイクして出かけるときはコンタクトです!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/30(土) 22:14:54 

    粘膜系の弱い私には向いてない便利品だった。
    毎日入れるのにも苦労してたし、すぐに目が痒くなったり痛くなったりするので取り外ししやすいメガネが身体にも精神的にも経済的にも楽。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/30(土) 22:24:04 

    外ではコンタクトで家ではメガネ
    一回花粉シーズンにメガネで買い物行ったら目めっちゃかゆくなったんだけど、普段はコンタクトが花粉堰き止めてくれてるのかな?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/30(土) 22:39:22 

    >>112
    それあるね。花粉すごい日に外に丸一日いた日、コンタクト外して液に浸けたら黄色に濁ったことある。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/31(日) 00:38:40 

    >>108
    今って眼鏡屋行くの危なくないですか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/31(日) 00:46:43 

    >>1
    裸眼で0.01で普段はコンタクト
    小学校6年からメルスプランでハードレンズ
    お風呂上がりからと引きこもる予定の日はずっと眼鏡

    でも自転車と車に乗る時はコンタクトにしないと恐くて運転できない

    眼鏡だと足元見えないし、後方確認の目視もレンズ越しでなきゃ見えないから目線だけで確認することが出来ない

    わかりにくいけどw
    たぶん視力悪い人にはわかってもらえるはずw


    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/31(日) 09:47:48 

    >>15
    まさに主さんと同じ状況で、20年以上続けたコンタクトメインの生活からメガネメインの生活に切り替えました!
    私のはメガネのミキの「スマホイージー」っていう軽めの遠近両用レンズです。
    なぜかメガネになってからの方が職場で容姿を褒められるようになりました。
    眼鏡派?コンタクト派?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:48 

    >>114
    もうボロボロでさ我慢してたんだけどJINSなら家から近くて早く作ってくれるってことで行ってみたよ
    マスクのままやってくれるし検診もシート越し。
    混雑した今のスーパーより全然密じゃないと思ったよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/31(日) 10:01:43 

    これからメガネの購入予定してる人は、眼科で視力測定してメガネの処方箋書いてもらうといいよ!
    3割負担で800円くらいだし、処方箋あればオンラインでもメガネ買えるし。
    試着したくて店頭行くんでもフレーム選ぶだけでいいから店内滞在時間が最短で済むよ。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/31(日) 10:28:35 

    >>114
    解除されたから、ずっと合わない眼鏡で我慢してたので、行ってきました。同じ考えの人がいて受け付け待ち30分くらい。結構こんでいました。フレームも普通に並べて皆手にとって顔にはめていた。そうでもしないと似合う似合わないあるから買えないし、私も抵抗あったけどした。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:41 

    朝は眼鏡
    昼からコンタクト眼鏡が重くてコンタクトにするけど軽量の眼鏡にしたい
    ZOFFとかJINSにありますか

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:34 

    学生の時はずっとコンタクトでした
    社会人になって角膜炎になり、仕事の時は常に眼鏡
    出かけるときだけコンタクトしてます

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:45 

    コンタクト怖くて出来ないヘタレです。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:39 

    >>119
    結構混んでるのね…。フレームの試着も、試着ごとにフレーム消毒できるようにシートとか置いてあったらまだいいけど、ないよね。
    あーやっぱり顔につくし不安だなぁ。
    もう少し待とうかしら。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/31(日) 15:08:34 

    >>94
    コンタクトに伊達メガネは、単純に飛沫感染予防としてありだし、コンタクトにサングラスする人も多いから割と普通のことじゃない?
    マスクするならなおさら、夏場はメガネ付け外しできた方が楽だし。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/31(日) 15:39:47 

    パートある日や子ども達関連の日はコンタクト、他は👓かな☝️

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/31(日) 16:19:51 

    >>19
    曇り止めのクリーム?みたいの売ってるよ!楽天で安いの買ったけど曇らない!オススメ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード