-
1. 匿名 2020/05/30(土) 13:44:48
ボリビアのチャヤンタで12歳、10歳、8歳の兄弟がヤギの世話をするために出掛けたところ、クロゴケグモを発見。スパイダーマンのようなスーパーパワーを得ようと、少年たちはクモが全員をちゃんと咬むまで棒でつついたのだという。(略)子供病院に移送され、回復まで約1週間の入院生活を送ることになった。
※蜘蛛の画像を貼るのはお控えください。+13
-62
-
2. 匿名 2020/05/30(土) 13:45:46
お馬鹿さんだね+308
-0
-
3. 匿名 2020/05/30(土) 13:45:48
やっぱり教育って大事だよね。+268
-2
-
4. 匿名 2020/05/30(土) 13:45:56
レッドブル思い出した。+23
-0
-
5. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:10
えぇぇぇ…🧟+18
-0
-
6. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:12
毒蜘蛛でさえ無ければ、可愛い話のような気もする。+77
-6
-
7. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:13
12歳しっかりしろ+219
-0
-
8. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:15
アホや。+54
-1
-
9. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:27
純粋で可愛いやん。+15
-26
-
10. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:27
テラハのルカ思い出した+6
-0
-
11. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:36
わりといい年の子たちだね。+92
-0
-
12. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:36
12歳の子もお話と現実の区別がつかないのね+149
-0
-
13. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:38
不謹慎かもしれませんがトピタイみて焼きそば吹きましたw+108
-1
-
14. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:44
だいぶ前にニュースでみたよ+8
-1
-
15. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:45
痛い人生経験。
これで1つ勉強になったね+49
-1
-
16. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:46
これでスパイダーマンは放送するなって言う人絶対出てきそう+63
-1
-
17. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:46
アホで可愛い+34
-6
-
18. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:49
笑っちゃった。
無事で良かったね+61
-0
-
19. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:55
ウユニ湖行ってみたいわー+2
-0
-
20. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:58
本当にいるんだよねー、こういう人達って笑
私もスパイダーマン憧れたけどさ。
頑張ってもウェブシューター作るくらいしかしないな。+22
-0
-
21. 匿名 2020/05/30(土) 13:47:14
少年って高校生とかかと思ったからまだなんか小学生でよかったって思った
良くないけど+55
-0
-
22. 匿名 2020/05/30(土) 13:47:24
アメリカなら親が映画会社を訴えたりするのかな?+11
-0
-
23. 匿名 2020/05/30(土) 13:47:56
>>10
あれはハリウッドをナメすぎだよね笑
英語も話せないのに何言ってんだっていう。+10
-0
-
24. 匿名 2020/05/30(土) 13:48:02
12歳のお兄ちゃんがもうちょっと賢ければと思うけど、ひとまず死ななくてよかったね。+74
-0
-
25. 匿名 2020/05/30(土) 13:48:02
男子はいつまで経ってもお馬鹿なんだな
+53
-0
-
26. 匿名 2020/05/30(土) 13:48:18
ボリビアの子は日本の子どもより純粋な面があるのかもなあ+1
-6
-
27. 匿名 2020/05/30(土) 13:48:31
男の人のこう言った馬鹿な行動好きよ
糞だわって笑うのが好き+6
-11
-
28. 匿名 2020/05/30(土) 13:49:06
男の子って12歳でもこんなにアホなの?+16
-1
-
29. 匿名 2020/05/30(土) 13:49:18
私も5、6歳のときに映画の影響受けてたな。
「時をかける少女」を観て、私もタイムスリップ出来るかな!?って思って2段ベッドからよく飛び降りてた。アホ。+19
-0
-
30. 匿名 2020/05/30(土) 13:49:28
>>1+5
-0
-
31. 匿名 2020/05/30(土) 13:49:29
ヤギの世話するくらいいい子なのに、残念。
物語だと大抵末っ子が賢いけど、だれも賢くなかった+35
-0
-
32. 匿名 2020/05/30(土) 13:50:08
え、バカなの?ww+5
-0
-
33. 匿名 2020/05/30(土) 13:50:47
架空のキャラクターにはなれないでしょうに。+7
-0
-
34. 匿名 2020/05/30(土) 13:51:21
私も魔女の宅急便に憧れて小学校の掃除時間に
ホウキにまたがって階段の3段目くらいから
ジャンプしてました
もちろん飛べませんでしたけどw+22
-0
-
35. 匿名 2020/05/30(土) 13:51:50
逆に『そんなの作り物でしょ』って言ってる日本人の子供の可愛げなさも思い出す+5
-1
-
36. 匿名 2020/05/30(土) 13:52:19
よしっ!噛め!噛むんだ!うわあああ!スーパーパワーだーーー!!!とかやってたんだろうな
想像つくよ+32
-0
-
37. 匿名 2020/05/30(土) 13:53:33
単純だよね。
娘と息子いるけどうちの息子もそういうの真に受けるタイプだな。
テレビで見たものやったら自分も無敵になれるって思ってる。
小学生だけどアホだなーと思うことある。
娘は現実とは違うっていうのは結構早い段階でわかってたように感じる。
あくまでうちの場合ね。
+13
-0
-
38. 匿名 2020/05/30(土) 13:53:48
うちの息子に言わなきゃ+7
-0
-
39. 匿名 2020/05/30(土) 13:54:31
まぁ確かにスパイダーマン憧れるよね。映画館行って見終わったら腕から蜘蛛糸出ないかなって思うもん毎年夏。
少年たち、もうやっちゃダメだよ!お大事にね。+20
-0
-
40. 匿名 2020/05/30(土) 13:54:44
でも可愛い笑
無事で良かったね!+12
-1
-
41. 匿名 2020/05/30(土) 13:55:14
バカデミー賞+8
-0
-
42. 匿名 2020/05/30(土) 13:55:43
世界中何処でも男子って同じ様なんだねw
しかし入院で済んで良かった。
+22
-0
-
43. 匿名 2020/05/30(土) 13:56:07
>>37
分かるよ
娘は4歳でサンタが私だと気付いてたけど息子は12歳までサンタが枕元にプレゼント置いてると信じてたわ+13
-0
-
44. 匿名 2020/05/30(土) 13:56:36
うちの子も将来キラメイジャーになるって言ってるわ+5
-0
-
45. 匿名 2020/05/30(土) 13:56:54
スパイダーマンよりオメガレッドがかっこいい+2
-0
-
46. 匿名 2020/05/30(土) 13:57:43
アメイジング・スパイダーマンで解明されただろ?クモの研究室で噛まれたって+5
-0
-
47. 匿名 2020/05/30(土) 13:57:47
アメリカ映画の特殊能力好きは異常。
しかしいい年になった今でもちょっと憧れるかも、炎の使い手とか目からビームとかさ+3
-0
-
48. 匿名 2020/05/30(土) 13:58:55
そう考えると
女の子ってロマンチックな事に憧れるけど、基本的にリアリストで夢がないよね+13
-1
-
49. 匿名 2020/05/30(土) 14:00:32
アホ満開~+3
-0
-
50. 匿名 2020/05/30(土) 14:00:37
肉が溶けるぞ~+2
-0
-
51. 匿名 2020/05/30(土) 14:00:37
ピーターパンみたいに窓から飛んだりしちゃう子供もいるよね。純粋過ぎるのかなんなのか、、、。+7
-0
-
52. 匿名 2020/05/30(土) 14:00:49
>>10
私もルカ思い出したってコメしにきたw+4
-0
-
53. 匿名 2020/05/30(土) 14:01:05
子供ってほっとくと死のう死のうとするよね
どんだけ死ぬのを止め続けないといけないのか…+3
-0
-
54. 匿名 2020/05/30(土) 14:03:35
笑いごとではないけど、トピタイ読んでふふって笑ってしまった
お大事にね 二度としたらダメだよ+6
-0
-
55. 匿名 2020/05/30(土) 14:03:35
天釐蜘巣
中国拳法には猛獣・昆虫・爬虫類などを飼育・教育して独特の技として完成させたものが
多々あるが、この奥義もそのひとつである。利用される蜘蛛は中国山東省菊露山にだけ
棲息するという禽瓶蜘蛛と呼ばれると呼ばれる肉食動物であり、体から繰り出される糸は
ピアノ線並の強度と瞬間接着剤並の粘着力を合わせ持っている。性質は飼い主に対して
のみ非常に忠実で、攻撃命令が下った敵に対しては非常に獰猛無比であり、一度でも
その巣にかかれば絶対に逃れられないと言う。未だかつてこの奥義から抜け出したものは
皆無と伝えられている。ちなみに、英語で蜘蛛のことを「SPIDER」(スパイダー)というが、
これはこの奥義を極めんと蜘蛛の調教に挑んだ西洋の武道家達がことごとく失敗に終わり、
その時発した言葉「失敗だ~」が「スッパイダ~」→「スパイダー」と変化したのは言うまでもない。
日本曙蓬莱武術協会理事長盛田慎之介談+0
-0
-
56. 匿名 2020/05/30(土) 14:04:24
>>2
決めつけて悪いんだけど、
「うちの○○君ってー」「男の子ってー」の溺愛母。
「息子とキャッチボール。男同士仲良く」とよく言う、地味な男としか会話のなかったスポーツもパッとしなかった地味な父親。
そして、結局は親によく似たどこかしら地味な息子タン。日曜朝は親子で仮面ライダーウルトラマンを親の方が盛り上がっている。+0
-9
-
57. 匿名 2020/05/30(土) 14:06:31
>>56
なんの話?+16
-0
-
58. 匿名 2020/05/30(土) 14:06:51
>>21
高校生で二次元と三次元の区別ついてなかったらヤバいよww
小学生なら可愛い、と言いたいけど親からしたら死にそうなくらい心配したろうし
命に関わらなくて良かったよ
女の子一人でもいたら良かったのに、男子3人じゃ止める人がいないよね+11
-0
-
59. 匿名 2020/05/30(土) 14:07:34
このような息子を、「うちの子って【純粋】とか、【幼くて】~」って言われたら、引くことにしてるよ。。。+0
-0
-
60. 匿名 2020/05/30(土) 14:10:27
中高で、勉強面や部活の実績や結果を残すために、小学生の時には、普通は親子でめちゃめちゃがんばってるんもんなんですよ。
これ、放任認定だよ。
+1
-1
-
61. 匿名 2020/05/30(土) 14:11:09
>>37
まいにち母さんとかウルトラ金ちゃんでもあるよね
息子は無邪気でバカで可愛い
娘はおませで現実的で賢いって+6
-0
-
62. 匿名 2020/05/30(土) 14:11:15
全員を噛むまでつつき回されたクモが気の毒+8
-0
-
63. 匿名 2020/05/30(土) 14:22:28
>>51
ディズニーのピーターパンはそういう事故を防ぐために「飛ぶには妖精の粉が必要」って設定を付け加えたらしい
+4
-0
-
64. 匿名 2020/05/30(土) 14:28:59
空を飛べると思い込んでタワマンの高層階から落下した子もいたよねぇ
それ聞いてから高層階の子育ては避けようと思った+6
-0
-
65. 匿名 2020/05/30(土) 14:30:34
スパイダーマン噛んだやつって放射能浴びた蜘蛛だよね
ところで私は未だに鉄を操る力に憧れてる
重いものをスイスイっと運びたいんだ…+5
-0
-
66. 匿名 2020/05/30(土) 14:33:33
男の子ってほんと可愛い+6
-0
-
67. 匿名 2020/05/30(土) 14:35:51
>>2
でも嫌いじゃないかもw+12
-0
-
68. 匿名 2020/05/30(土) 14:36:51
>>42
世界共通ww
お母さん、無事かと心配する一方で頭抱えただろうね…+5
-0
-
69. 匿名 2020/05/30(土) 14:43:11
ドラえもんに憧れて押入れで寝たのを思い出した+1
-0
-
70. 匿名 2020/05/30(土) 14:44:00
>>2
子供ってそんなもんよ
私なんか中学生までサンタ居ると思ってたし練習すれば魔女のキキみたいに空飛べると思ってたわ+8
-0
-
71. 匿名 2020/05/30(土) 14:47:02
馬鹿につける薬はない+0
-0
-
72. 匿名 2020/05/30(土) 15:21:29
その一方
ひき逃げ車のナンバーを控える機転の効く
賢い小3の女の子がいる現実+2
-0
-
73. 匿名 2020/05/30(土) 15:35:50
私はアイアンマンになりたかった。
馬鹿だから無理だけど。+2
-0
-
74. 匿名 2020/05/30(土) 15:40:44
ちゃんと回復するなら笑い話になるね+0
-0
-
75. 匿名 2020/05/30(土) 15:49:11
小学生の時、ドラゴンボールで生き返るからって校舎(多分4階だったと思う)から飛び降りようとしてた同級生いたな
仮にドラゴンボールで生き返れるとして誰がドラゴンボール集めてくれるねん+0
-0
-
76. 匿名 2020/05/30(土) 16:59:33
まぁ私も一回くらい本気でカメハメ派出せるんじゃ…って思って練習したし…+1
-0
-
77. 匿名 2020/05/30(土) 17:53:01
私もエスバー魔美に憧れて自分の体にBB弾投げつけてたよ!+2
-0
-
78. 匿名 2020/05/30(土) 20:01:22
ハルクになりたいって頭の悪い子がでなきゃいいけど+0
-0
-
79. 匿名 2020/05/30(土) 20:13:08
>>7
厨二病発症直前だからこの年齢が危険値高いのだよ。+5
-0
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 00:34:21
子どもたち今頃、「これで退院後には変身できるはず…!!」とか思ってたりして+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ボリビアで、スパイダーマンになりたくて自ら毒グモに咬まれにいった3人の少年たちが入院する羽目になった。Fox News などが報じた。