-
1. 匿名 2020/05/29(金) 23:08:55
+454
-9
-
2. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:12
しらない+586
-30
-
3. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:18
初耳+271
-16
-
4. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:25
知らない
どの世代がドンピシャなんだろ+262
-12
-
5. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:32
チリコンカーンなら知ってる+116
-12
-
6. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:35
初めて見ました+30
-9
-
7. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:52
あった!!!
超~なつかしい!!+715
-3
-
8. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:56
私の学校は無かったわ+118
-9
-
9. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:00
何が入ってるの?+30
-2
-
10. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:17
なつかしい!うちはABCラーメンってメニューだったな。+16
-2
-
11. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:20
どこの地方の、どの世代の給食なんだろう+106
-2
-
12. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:23
ワカメご飯とカレーライスは美味しかった!+131
-2
-
13. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:28
ドーはドーナツのドー
レーはレモンのレー
なら知ってる+3
-3
-
14. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:30
名前が昭和w+6
-15
-
15. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:32
たぶん40代以上かな笑+7
-48
-
16. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:35
千葉出身ですがありました
ちなみに15年ほど前です+136
-2
-
17. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:41
給食食べたことないからわかんない!+4
-3
-
18. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:45
10代が一番知ってるらしいよ
アンケート機能使ってる人いた+94
-1
-
19. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:54
輸入食材店みたいなところに売ってるよね
給食では出なかった+8
-0
-
20. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:08
スープの記憶が全くないな。
揚げパン・ソフト麺・ミルメークの記憶しかない。+20
-2
-
21. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:26
好きだった@埼玉+27
-1
-
22. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:27
なんでもありなのかな?
簡単に作れるものはABCスープ?+5
-1
-
23. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:27
ビーフシチューとクリームチーズとパンの組み合わせは最高だったな。+7
-0
-
24. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:29
>>9
アルファベットのマカロニっぽいですね+155
-1
-
25. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:31
給食じゃなくて、実家のスープによく入ってた。+6
-0
-
26. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:31
知ってる懐かしい!!20代半ば静岡+57
-0
-
27. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:35
小学生の時食べたー!
ABCマカロニスープ(ミネストローネ)って名前が献立表にあったら楽しみにしてた!
+120
-3
-
28. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:40
>>9
アルファベットの形のパスタ?マカロニ?みたいなの+60
-0
-
29. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:55
22歳、知ってる!+26
-2
-
30. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:57
あったー!!!A、B、C…って順に探して食べてた
ちなみに30代です+104
-0
-
31. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:00
今24で、兵庫です。
これありましたよ!!すごく懐かしいです!!+11
-0
-
32. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:12
懐かしい!ABCのマカロニが入ったコンソメスープでした+38
-0
-
33. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:15
>>15
45歳だけど知らない+21
-1
-
34. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:26
>>1
群馬県の東部だけど未だに出てるよ!+35
-0
-
35. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:10
26歳だけど知らない
知ってるのは20前半、あるいは10代かな+17
-5
-
36. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:38
なっつ!95歳+3
-7
-
37. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:06
トレンドだったからみんなの見てたらこれもあって懐かしかった
うちの学校ではこのチーズのやつが出てて大好きだったなー+179
-5
-
38. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:12
27だけど小学校の時あった
懐かしい+11
-0
-
39. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:34
懐かしい~!今考えたら お行儀悪いけど、アルファベットさがして みんなでワイワイしながら食べてたw+10
-0
-
40. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:22
>>26
同じでーす!懐かしい。+4
-0
-
41. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:24
31才千葉県民
ABCスープ、好きだったよ!+34
-0
-
42. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:30
埼玉だけど見たことない
さきたまライスボールはめっちゃ好きだった
30代以上は知らないかもだけど+4
-2
-
43. 匿名 2020/05/29(金) 23:16:28
>>4
私は20代前半ですがこのスープとても美味しくて大好きでした!
ですがABCスープという名前とは知りませんでした
+141
-1
-
44. 匿名 2020/05/29(金) 23:16:34
懐かしい。
カトリック系の学校に通っていたけど、シスター達と昼食の時にこのスープがよく出てた。+2
-1
-
45. 匿名 2020/05/29(金) 23:16:55
なつーい!やばみー!+2
-7
-
46. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:07
>>4
30代後半は知ってるぞ!+67
-31
-
47. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:07
>>37
懐かし!これが給食の時は楽しみだった!+27
-0
-
48. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:10
知ってる!43歳。
呼び方は知らなかったけど出てきた。
トマト味のミネストローネみたいなのだった気がする。
+29
-1
-
49. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:36
あったよー
兵庫県宝塚市(44歳)+6
-1
-
50. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:56
ABCパスタスープなつかしい
好きだった+4
-0
-
51. 匿名 2020/05/29(金) 23:18:01
子供の学校給食でABCパスタスープ出ますよ。子供達に大人気のようです。+6
-0
-
52. 匿名 2020/05/29(金) 23:18:35
家でもできたらな〜っていつも思っていたんですがこのアルファベットどこに売ってるんだろう?+2
-0
-
53. 匿名 2020/05/29(金) 23:18:40
タケちゃんマンライス、しってる?+2
-0
-
54. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:17
29歳大阪 全く知りません!+6
-0
-
55. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:18
都内 33歳
小学校でよく出てた!好きじゃなかったけど懐かしい~(笑)+4
-0
-
56. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:32
>>4
20代後半
知ってる!
そんな名前なのはしらん笑+71
-2
-
57. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:50
これに上がってる揚げパン、ソフト麺、クジラの竜田揚げもABCスープのどれも食べた事ないよ…(31歳九州出身)+9
-0
-
58. 匿名 2020/05/29(金) 23:20:14
>>16
千葉県出身ですが30年前にはありませんでした。
って言うか、このアルファベットマカロニ自体が無かったんじゃないかな30年前?!+4
-6
-
59. 匿名 2020/05/29(金) 23:20:45
知らない。なんか気持ち悪く見えるのわたしだけ?+1
-3
-
60. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:32
懐かしい!あったよ〜
19歳+1
-0
-
61. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:53
>>16
わたしも千葉出身の27歳です!
ありましたよね^^なつかしいー!+20
-0
-
62. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:39
>>1
20代前半の広島ですが知ってます!懐かしい!+5
-0
-
63. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:41
大阪 20代前半です。あった!自分の名前作ってた笑+1
-0
-
64. 匿名 2020/05/29(金) 23:23:15
>>1
鹿児島の20代です 知ってます!+6
-1
-
65. 匿名 2020/05/29(金) 23:23:54
あったよ
懐かしい
ボヤけた味の薄い野菜たっぷりトマトスープにマカロニって感じだった+9
-0
-
66. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:00
山口県、25歳!
懐かしい!!!!+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:14
>>1
千葉の30歳ですが、小学生の頃ありました!!+13
-0
-
68. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:37
>>37
いちご味好きだったー!
凍ってる〜半溶けが1番おいしい!+8
-0
-
69. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:53
香川県 31歳だけどこれ大好きだった!
子供の幼稚園給食で今も出るらしい。+5
-0
-
70. 匿名 2020/05/29(金) 23:25:29
33歳だけど小・中学校であった。
ちなみに岐阜県。+5
-0
-
71. 匿名 2020/05/29(金) 23:26:32
地域にもよるのかなー
20代前半東北住みだけど無かったな+3
-2
-
72. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:22
>>1
20代後半埼玉!
小学校の時でたよ^^懐かしい〜♪+9
-0
-
73. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:26
神奈川県西部で育った30才だけど、小学校の給食で出たよ
具沢山でやさしい味だった
久々に食べたいな、レシピ探してこようかな+19
-0
-
74. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:37
京都府20代です。
小学校の給食でありました。+2
-0
-
75. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:31
>>58
はあ?ありましたけど?
+9
-6
-
76. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:42
>>16
千葉県ですが子供の給食で今も時々出てるよ。私は他県から引っ越してきたので食べた事ないけど。+10
-0
-
77. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:46
28歳愛知県民
トマトスープとかスープ系に入ってて
アルファベット並べてたなw+5
-0
-
78. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:55
40代だけど知ってる。埼玉県富士見市の小学校で出てました、懐かしいな〜。+1
-0
-
79. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:57
私もずっとこの英語のやつ食べたくて
たまたまこの前売ってて買いましたー!+18
-0
-
80. 匿名 2020/05/29(金) 23:29:10
>>1
まさにタイムリー!
今日持ち帰ってきた子供の給食の献立表に載ってて気になってた+8
-0
-
81. 匿名 2020/05/29(金) 23:29:57
クジラのたった揚げくらいメジャーだよね!+1
-1
-
82. 匿名 2020/05/29(金) 23:30:46
>>11
東京 都心 平成3年生まれ
中学の時にあったな〜!
ミネストローネとか、ポトフに入ってる
イニシャル型のマカロニ!+42
-1
-
83. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:37
20代から10代が懐かしいと思うんじゃない?
私の学校でもでてた!+2
-0
-
84. 匿名 2020/05/29(金) 23:33:13
ABCスープ!!
めっちゃ好きだった!!!!!
群馬出身のアラサーです+5
-0
-
85. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:16
>>46
30代後半だけど私は知らない。地域的なものなのかな?+27
-0
-
86. 匿名 2020/05/29(金) 23:36:27
鹿児島に住んでたのでこう言う郷土料理もよく出てました!
1番好きだったのは鶏飯です!+8
-0
-
87. 匿名 2020/05/29(金) 23:37:57
懐かしい!これよく出てたな
優しい味で、パンと一緒に出てた気がする。
19歳。小学生に戻りたいよー笑+1
-0
-
88. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:30
>>4
今もあります
地域によるのでしょうか+18
-0
-
89. 匿名 2020/05/29(金) 23:39:10
大好きなメニューでした!
東京、20歳です。+1
-0
-
90. 匿名 2020/05/29(金) 23:39:23
35歳福島県だけど私の頃も現在子供の給食にもない+3
-0
-
91. 匿名 2020/05/29(金) 23:40:13
ビタミンの事かと思ったよ。+1
-0
-
92. 匿名 2020/05/29(金) 23:40:23
>>7
これ美味しくて好きやったな〜😆
ABCスープって名前があったとは知らなかった。
名前は知らんけどこのスープは覚えてて懐かしいって人多そう!
By関西の30歳+23
-0
-
93. 匿名 2020/05/29(金) 23:40:58
あったーーおいしくて凄く好きだった!!+1
-0
-
94. 匿名 2020/05/29(金) 23:41:10
大好きでした!
好きな給食は?って聞かれたら答える人も多いのでは?掃除の時間までうずらの卵口の中で育ててる奴いた。+2
-0
-
95. 匿名 2020/05/29(金) 23:41:17
自分の名前のつづりの順に食べたりしてたな。+1
-0
-
96. 匿名 2020/05/29(金) 23:42:04
これ、働いてる保育園でこの間給食に出てきて、先生たちとみんなで「な、懐かし〜〜〜い!!!笑」ってワイワイしながら食べた。笑+3
-0
-
97. 匿名 2020/05/29(金) 23:42:07
>>27
私もミネストローネだった!
外に売ってるやつより、給食のミネストローネの方が好きだったな。作ってる人がきっとおいしくしてくれたんだろうなぁ☺️+3
-0
-
98. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:24
奄美の鶏飯が月1ででてた
逆に揚げパンは食べたことない
by鹿児島のアラサー+6
-0
-
99. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:09
>>37
こんなに種類あったんだ!
いちごとみかんしか知らないよ+6
-0
-
100. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:23
37歳
知ってる!+3
-0
-
101. 匿名 2020/05/29(金) 23:45:28
大人になった今給食を思いっきり好きなだけ食べてみたくなる
子供の頃おかわりとかなんとなく恥ずかしくてしなかった反動かな
自分の地域の給食美味しかった
ちなみにABCスープは知りません+2
-0
-
102. 匿名 2020/05/29(金) 23:46:03
>>11
24歳 東京 ありましたよ!
名前もABCスープって記載されてた気がする+15
-1
-
103. 匿名 2020/05/29(金) 23:46:12
>>4
首都圏育ちの30代前半、給食に出てました!名前は知らなかったけど、給食でABCスープって見たらすぐピンと来た。+38
-2
-
104. 匿名 2020/05/29(金) 23:46:13
アラサーだけど田舎過ぎて給食無くて給食食べたことないから懐かしい~って感覚がよくわからない+0
-0
-
105. 匿名 2020/05/29(金) 23:48:50
>>4
30歳です。
すぐにわかりましたよ!ABCスープ
みんなで自分のイニシャル作ってた+49
-2
-
106. 匿名 2020/05/29(金) 23:49:08
>>1
そういうのあったなーと今思い出した
よく見たらアルファベット型のぶよぶよ
アレ何なんだろう?
富山+3
-0
-
107. 匿名 2020/05/29(金) 23:50:47
わかるけど、こんなにたくさん入ってなかった+2
-0
-
108. 匿名 2020/05/29(金) 23:51:10
>>4
40代もABCスープありましたよ
好きな給食メニューの1つでした+20
-2
-
109. 匿名 2020/05/29(金) 23:51:31
>>75
なんで喧嘩腰?
性格悪いな。+8
-1
-
110. 匿名 2020/05/29(金) 23:51:57
パスタがABCの形になってるの?
+2
-0
-
111. 匿名 2020/05/29(金) 23:52:54
このチーズが給食で出てきたような記憶がうっすらあるのですが、見たことある人いますか?
20代後半です。+18
-1
-
112. 匿名 2020/05/29(金) 23:53:20
>>58
アラサーで千葉の小学校だっだけどABCスープあったよ。おいくつかわからないけど同じ地域でも学区や世代でメニューは微妙に違うと思う。+8
-0
-
113. 匿名 2020/05/29(金) 23:53:20
>>4
東京育ちの40代前半ですが、給食では出ませんでした。
でも、アルファベットのマカロニ?は市販されてたから、似たようなスープは母親がよく作ったくれてたな。+8
-0
-
114. 匿名 2020/05/29(金) 23:53:42
>>11
ギリ昭和
千葉県 公立でありました
アルファベットマカロニが入ったポトフ又はミネストローネ+18
-0
-
115. 匿名 2020/05/29(金) 23:56:07
>>92
私も30歳!!
東京です(^^)
懐かしいですよね!また食べたい!+5
-0
-
116. 匿名 2020/05/29(金) 23:57:48
>>111
あったね!めっちゃ懐かしい+3
-0
-
117. 匿名 2020/05/29(金) 23:58:41
>>4
20代半ばだけどABCスープは給食によく出てましたよ!
トマト風味のスープ🍅+7
-1
-
118. 匿名 2020/05/30(土) 00:01:42
ABCとかキティのマカロニとかはやって、名札にいれたりしてた。+1
-0
-
119. 匿名 2020/05/30(土) 00:04:43
愛媛の31歳
トマトスープや野菜スープの中に入ってましたよ+0
-0
-
120. 匿名 2020/05/30(土) 00:06:59
沖縄出身の30代前半です。
給食にABCスープ出ましたが不評で毎回残ってました。
他の学校の子にも聞いたら何処も不評だったようで…。
アメリカ産キャンベルの缶スープで作ってるのでトマトの酸味が強く子供向けでは無かった。
今はチキン味もあるようですね。+5
-0
-
121. 匿名 2020/05/30(土) 00:09:00
>>11
S61年生まれの兵庫県民だけど給食で出てたよ+16
-1
-
122. 匿名 2020/05/30(土) 00:09:27
>>11
長野。
現役小中学生の給食メニューに出てきます。23歳の甥っ子達の頃も出てた。+16
-0
-
123. 匿名 2020/05/30(土) 00:09:50
千葉出身だけどあったー!
マカロニが柔らかすぎてみんな不味いと言ってたけど、私は密かに好きだったなー。+1
-0
-
124. 匿名 2020/05/30(土) 00:12:24
子供の給食に今も出てるよ、人気みたい
私のときはなかったな。東京です+0
-0
-
125. 匿名 2020/05/30(土) 00:12:31
あった!東京32歳
A~Zまでお皿に並べてた子いたw+0
-0
-
126. 匿名 2020/05/30(土) 00:19:50
クラスでアルファベット全部揃えてた男子いたwww+1
-0
-
127. 匿名 2020/05/30(土) 00:21:41
>>98
えー!わたし同じ世代の鹿児島人だけど、きなこ揚げパンもよく出てたよ!
やっぱり地域によるんだね。そして給食の鶏飯美味しかったよね+2
-0
-
128. 匿名 2020/05/30(土) 00:22:25
岡山県だけどABCスープ食べたことない!
揚げパンも出なかったので
出てた所が羨ましい!!+0
-0
-
129. 匿名 2020/05/30(土) 00:23:46
>>37
これ本当にテンションあがった!
みかんが美味しかった覚えがある!+1
-0
-
130. 匿名 2020/05/30(土) 00:24:37
38歳兵庫県川西市ありましたー!+1
-0
-
131. 匿名 2020/05/30(土) 00:27:23
札幌、アラフォー。出た!好きだった!+3
-0
-
132. 匿名 2020/05/30(土) 00:31:10
>>11
1972年生まれの東海地方
ミネストローネの中に入ってた
ちゃんとメニュー名もミネストローネだった
今も家でミネストローネ作るとき
この影響でマカロニ入れるよ
+9
-0
-
133. 匿名 2020/05/30(土) 00:32:50
>>11
平成元年生まれで、札幌です。小学校の給食のコンソメスープに入ってた!+22
-0
-
134. 匿名 2020/05/30(土) 00:35:21
>>1
ABCスープ、今もあるよ
ちなみに私も食べたことある+4
-0
-
135. 匿名 2020/05/30(土) 00:40:03
出てた!懐かしい
34歳+0
-0
-
136. 匿名 2020/05/30(土) 00:51:50
>>4
アラサーです!
知ってる〜〜なつかしいーーー!
うちは、アルファベットスープって言ってた+6
-1
-
137. 匿名 2020/05/30(土) 00:51:56
娘から人気メニューと聞いて知ってた
わたしの時代はなかった+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/30(土) 00:57:01
このマカロニ、売ってる地域が限られてる気がする。最近イオンとかで見かけて知った。世代とかじゃなく。+0
-0
-
139. 匿名 2020/05/30(土) 00:58:23
子供の小学校のメニューにある気がする
何か見たことある+0
-0
-
140. 匿名 2020/05/30(土) 00:59:56
給食の配膳してます。
うちの学校では今も普通に出ますよ。
盛り付けの時、可愛い♡ってなる。+0
-0
-
141. 匿名 2020/05/30(土) 01:01:51
>>127
えー鹿児島は揚げパンでないもんだと思ってた!ちなみに霧島です!+0
-0
-
142. 匿名 2020/05/30(土) 01:01:57
33です!
小学校の給食でありました!
群馬です!+1
-0
-
143. 匿名 2020/05/30(土) 01:03:34
>>106
本当にぶよぶよだけど、パスタみたい。+1
-0
-
144. 匿名 2020/05/30(土) 01:05:21
>>4
22歳+1
-0
-
145. 匿名 2020/05/30(土) 01:06:33
>>4
36歳東京、ABCスープ出てたわ!+2
-4
-
146. 匿名 2020/05/30(土) 01:06:58
>>142
同い年の同じく群馬県民です!
ABCスープって全国の給食であるメニューだと思ってたら、大人になって違うことが分かって衝撃的だった笑+0
-0
-
147. 匿名 2020/05/30(土) 01:19:37
トピ画の写真に載っている桐生市出身です。
(分かりにくいですが上段左から3番目)
20年以上前に食べていた物と写真を見た感じ変わらなくて懐かしい。+0
-0
-
148. 匿名 2020/05/30(土) 01:24:56
>>46
静岡県育ちの30代後半だけど知らない!+4
-0
-
149. 匿名 2020/05/30(土) 01:27:49
あったあった!給食の時出てた!
今もたまに家で作るよ〜
ビタミンA.B.Cが入ってるからこういうんだって聞いた+0
-0
-
150. 匿名 2020/05/30(土) 01:28:38
現在小6の息子の食べる給食にも出る!ABCスープ!
宮崎+0
-0
-
151. 匿名 2020/05/30(土) 01:30:30
私、北海道出身アラフィフ、食べてました。
現千葉県在住、今小学生の娘の学校でも給食に出ます。+4
-0
-
152. 匿名 2020/05/30(土) 01:34:09
懐かしい!小学校の給食に出てた!
献立にそのままABCスープって書いてあったよ。
ちなみに37歳、千葉県船橋市出身です。+2
-0
-
153. 匿名 2020/05/30(土) 01:36:13
>>1
記憶にあるけど、ABCスープっていう名前がついてたんだね!
トマトスープかコンソメスープに入ってたからそうかとおもってた!+3
-0
-
154. 匿名 2020/05/30(土) 01:38:23
東京です。20代後半です!でましたー大好きでした。ミネストローネに入ってました。自分のイニシャルとかおぼんに並べた!+1
-0
-
155. 匿名 2020/05/30(土) 01:38:33
あった!!
ミネストローネの中にアルファベットのマカロニみたいのが入ってて好きだった
23歳/埼玉+0
-0
-
156. 匿名 2020/05/30(土) 01:41:53
>>1
小1の初めての給食で出てきたやつ!30歳です+3
-0
-
157. 匿名 2020/05/30(土) 01:45:55
ハムカツ覚えてる人いません?ハムとハムの間と周りにミートソースがいっぱい入ってる奴。メッチャ美味しかった!!+0
-0
-
158. 匿名 2020/05/30(土) 01:46:09
懐かしい〰️
20年以上福岡+0
-0
-
159. 匿名 2020/05/30(土) 02:00:29
今月の子供の給食の献立にABCスープあったよ。
現役だよ。+1
-0
-
160. 匿名 2020/05/30(土) 02:08:25
ABCの舌触りと歯ごたえを思い出した。
+0
-0
-
161. 匿名 2020/05/30(土) 02:12:30
38、埼玉だけど、あったよ!
結構な頻度で出てたと思う。超不味い!
小さくてふにゃふにゃで、たくさん入ってるの。マカロニほど存在感ないし噛んでる感じもなくて、ただズルズル口の中に入ってきて気持ち悪かった。+2
-2
-
162. 匿名 2020/05/30(土) 02:27:10
沖縄出身35歳。
給食に出てたと思う。
ミネストローネもセロリも嫌いだったからマズくてしょうがなかった。
結構好きな人いてビックリ。+0
-0
-
163. 匿名 2020/05/30(土) 02:28:40
どの世代も知ってそうだから地域によるのかな?
ちなみに、私は39歳東京で、存在はしってるけど給食には出なかった。+1
-0
-
164. 匿名 2020/05/30(土) 02:41:20
札幌45才
知ってます!給食で食べた!+4
-0
-
165. 匿名 2020/05/30(土) 02:53:35
今大学4年の21歳だけどこのスープ小学校の給食であった!給食の献立表にこれが書いてあったら前日からワクワクしてたwww+3
-0
-
166. 匿名 2020/05/30(土) 03:56:13
>>11
平成2年千葉
ありました
献立表にもABCスープと書いてありました+5
-1
-
167. 匿名 2020/05/30(土) 03:56:34
>>4
35歳 関西(大阪) 知らない、記憶にない。
関東とかだけなのかな?+1
-4
-
168. 匿名 2020/05/30(土) 04:31:17
私の学校は、「アルファベットスープ」って名前だった!+2
-0
-
169. 匿名 2020/05/30(土) 04:41:36
アルファベットスープと呼ばれてた気がする~。
あと天の川スープっていうのもあったな。天の川に見立てた素麺が入ってるけど伸び伸びだった記憶 笑+1
-0
-
170. 匿名 2020/05/30(土) 05:20:43
>>1
今アラフォーです
ありましたよ ABCスープ アルファベットのマカロニで入ってました 確かトマトスープだったような 何度か食べた記憶があります 美味しかったですよ 昔の事だけど覚えています🍅+5
-2
-
171. 匿名 2020/05/30(土) 05:23:12
>>170です
愛知県です
+0
-0
-
172. 匿名 2020/05/30(土) 05:29:19
>>37
初めて見るけど美味しそう!!+1
-0
-
173. 匿名 2020/05/30(土) 05:31:39
北海道住みの28才だけど初めて見ました!
+0
-0
-
174. 匿名 2020/05/30(土) 05:41:08
39歳 鹿児島
今は給食センターからだけど
私達の時代は給食のおばちゃんが学校で給食作ってました。ミネストローネにABC入ってました。+0
-0
-
175. 匿名 2020/05/30(土) 05:50:11
現在進行形で小学生の娘の学校で出てます。広島+0
-0
-
176. 匿名 2020/05/30(土) 05:52:26
>>1
全く知らない。子供の給食票にも出てこない。アラフォー、静岡県。+2
-0
-
177. 匿名 2020/05/30(土) 05:59:15
>>4
30代後半東海と北関東に住んでいたけど知らない+3
-0
-
178. 匿名 2020/05/30(土) 06:46:10
今年異動した小学校の給食で初めてABCスープを知った。アラサーだが私が小学生のころはなかったぞ!ちなみに新潟です。+0
-0
-
179. 匿名 2020/05/30(土) 06:50:37
私は学校給食の献立を考える栄養士です。
自分が子供の頃はABCスープ食べた記憶がないですが、今は給食で出してます。+0
-0
-
180. 匿名 2020/05/30(土) 06:56:10
>>11
30代後半四国だけど、ありました!ABCスープって名前だったかどうかは覚えてないなー+2
-0
-
181. 匿名 2020/05/30(土) 06:56:51
子どもの頃、よくスープに入ってたな。今、探しても売ってない。+0
-0
-
182. 匿名 2020/05/30(土) 06:58:39
>>15
みんなのコメント読んでると逆みたいね
若い人の方が知ってる
残念でした(笑)+9
-0
-
183. 匿名 2020/05/30(土) 06:59:29
20代 島根出身です!
これありました!笑
名前もまんまABCスープで、ABCはマカロニとかパスタとかあんな感じです。
細かく切った野菜がたくさん入ってて、コンソメ味でした✨+0
-0
-
184. 匿名 2020/05/30(土) 07:09:24
>>1
京都府ですが、小学生の子供たちの給食メニューにありますよ。私は広島出身ですが、私の頃はなかったな。+2
-0
-
185. 匿名 2020/05/30(土) 07:10:40
+0
-0
-
186. 匿名 2020/05/30(土) 07:16:10
28歳です。
給食のABCスープって聞いた瞬間、あ〜あのスープか〜と懐かしくなりました。
ミネストローネ自体が好きじゃなかったので、あんまり美味しくなかったなって印象しかないけど…+0
-0
-
187. 匿名 2020/05/30(土) 07:16:52
>>131
同じく札幌出てた!
わたしは39ですでに出てたんだけど、札幌は早くから出てたのかね?いつから出てたんだろ?+1
-0
-
188. 匿名 2020/05/30(土) 07:18:39
>>170
40台です。ミネストローネ風味で好きな献立でした。+2
-0
-
189. 匿名 2020/05/30(土) 07:19:26
>>170
40台です。ミネストローネ風味で好きな献立でした。鹿児島です。+2
-0
-
190. 匿名 2020/05/30(土) 07:35:14
20代だけど知らない
揚げパンも出た事ない+0
-0
-
191. 匿名 2020/05/30(土) 07:45:33
アルファベットスープと呼ばれて
+0
-0
-
192. 匿名 2020/05/30(土) 07:49:23
ちょうどこの前そのアルファベットのスープの話したばっか笑
30代です。+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/30(土) 08:05:16
>>4
32歳、鹿児島出身。学校で給食作ってたけど、入学当初からではなく、途中から食べてた気がする。+1
-0
-
194. 匿名 2020/05/30(土) 08:10:24
みそおでんが好きだったなー。
+0
-0
-
195. 匿名 2020/05/30(土) 08:59:50
子供が大好きなやつだ!+0
-0
-
196. 匿名 2020/05/30(土) 09:37:55
>>4
地域じゃない?九州では私も子供も食べてない。+0
-0
-
197. 匿名 2020/05/30(土) 09:38:10
年代というより地域じゃない?
うちの学校は併設された施設で作られてたから、普通の配送系のトレンド知らないわ。+0
-0
-
198. 匿名 2020/05/30(土) 09:49:10
>>35
若い子ほど知ってるんだね
40代50代で知ってる人は子どもの給食で出てたわーって感じなのかな?+0
-0
-
199. 匿名 2020/05/30(土) 09:53:55
34歳だけどアルファベットスープって名前だった+0
-0
-
200. 匿名 2020/05/30(土) 10:24:31
>>1
北海道出身アラフォーですがありました。
でもうちの学校のはあまり美味しくなかったな。
他のメニューは美味しかったのに…。+1
-0
-
201. 匿名 2020/05/30(土) 10:50:38
>>11
33歳 福岡 いくつか記憶に残ってるスープがある
本当に記憶のまま同じスープです!+4
-0
-
202. 匿名 2020/05/30(土) 10:57:00
>>4
千葉県の40代だけど全く知らないよ。+1
-1
-
203. 匿名 2020/05/30(土) 11:03:31
>>11
平成元年秋田 小学校の給食にでてましたよ!+3
-0
-
204. 匿名 2020/05/30(土) 11:10:03
>>4
年代じゃなくて地域かな?
北海道の20代だけど食べたことない+0
-0
-
205. 匿名 2020/05/30(土) 11:22:41
懐かしい!大好きでした!千葉県出身35歳+0
-0
-
206. 匿名 2020/05/30(土) 11:23:29
現在中学生の娘の小学校では定番メニューでした!+0
-0
-
207. 匿名 2020/05/30(土) 11:38:03
懐かしい!大好きでした!千葉県出身35歳+0
-0
-
208. 匿名 2020/05/30(土) 11:58:26
今小学生の子供いるけどアルファベットスープと言う名で献立に月1ぐらいで載ってたな。
埼玉の北東部。
わたし(30歳)は食べたことない。
なんだアルファベットスープって!って言ったら娘は英語の入ったスープで味は普通だなって言ってた。
鶏肉のバジルソースがけとか、豚キムチラーメン、麻婆ラーメンとか給食の献立見ると食べてみたいなってものが結構ある。
+1
-0
-
209. 匿名 2020/05/30(土) 12:09:06
>>1
30歳沖縄です!
キャンベルスープで売ってるからたまに食べてる!+2
-0
-
210. 匿名 2020/05/30(土) 12:35:33
懐かしいですー!
大阪29歳です!+1
-0
-
211. 匿名 2020/05/30(土) 13:45:23
>>82
同じく東京平成3年!!
めっちゃ懐かしい+3
-0
-
212. 匿名 2020/05/30(土) 13:48:40
>>46
愛知で30代後半だけど、初めて見たなぁ…+5
-0
-
213. 匿名 2020/05/30(土) 14:01:36
大阪でこれ知ってる人いる?
今年29歳、公立通ってたけど初めて見た+1
-0
-
214. 匿名 2020/05/30(土) 14:03:08
現在育休中の教員ですが、2年前に勤めていたときも小学校でABCスープが出ていましたよ!
アラサーの私が小学生の時もありました^ ^+1
-0
-
215. 匿名 2020/05/30(土) 14:10:00
小学生の頃、食べたことがある!懐かしい
ただ名前はabcスープだったかは覚えていない
東京郊外30代+0
-0
-
216. 匿名 2020/05/30(土) 14:50:38
神奈川の20代半ばだけどABCスープは知らないです
でもなんか可愛い(^^)+0
-0
-
217. 匿名 2020/05/30(土) 14:50:54
ABCスープって名前が可愛くて面白いw
だが知らない。
この前保育園の献立に書いてあって???だった。+0
-0
-
218. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:59
>>11
32歳 静岡
自分の名前のアルファベット探しながら食べてたなー!
見つけたら密かにお椀の側面に貼り付けたりなんかして名前完成させてたよ笑+0
-0
-
219. 匿名 2020/05/30(土) 15:45:14
31歳東京育ちだけど知らないです+0
-0
-
220. 匿名 2020/05/30(土) 15:59:03
昔も出たけど、今の給食でも出るよ!+0
-0
-
221. 匿名 2020/05/30(土) 16:06:25
私の母校ではひよこ豆が入ってた
+1
-0
-
222. 匿名 2020/05/30(土) 16:20:31
>>4
24歳東京 小学校の時出てました!なつかしい〜!+3
-1
-
223. 匿名 2020/05/30(土) 16:20:50
神戸出身の今年35歳、知ってます!
マカロニ?みたいなやつですよね!+0
-0
-
224. 匿名 2020/05/30(土) 17:46:46
>>1 これが給食で出たときは、自分のイニシャル探してた。+3
-0
-
225. 匿名 2020/05/30(土) 17:48:54
>>4
埼玉の24歳ですが出た記憶あります!+2
-0
-
226. 匿名 2020/05/30(土) 18:00:39
>>224
わたしもwww+2
-0
-
227. 匿名 2020/05/30(土) 18:02:01
鹿児島出身の20歳だけど、コンソメスープの中にこのアルファベットのマカロニ?みたいなの入ってて美味しかったしこの給食 結構好きでした(^_^)!+1
-0
-
228. 匿名 2020/05/30(土) 18:11:50
>>37
ぐはぁぁ!!懐かしすぎる!一気に給食の思い出がよみがえった34才…+1
-0
-
229. 匿名 2020/05/30(土) 18:31:37
どうやら30前後の人が懐かしいみたいだね+0
-2
-
230. 匿名 2020/05/30(土) 19:34:32
20代です。懐かしい マカロニがのびて文字がわからないのあったなー+0
-0
-
231. 匿名 2020/05/30(土) 19:55:32
>>11
平成5年生まれ 愛媛
小学校 中学校 ありました!
懐かしい!けど、私は苦手でした…(T_T)+1
-0
-
232. 匿名 2020/05/30(土) 19:58:26
>>167
同年代ですが、京都はありましたよ〜+0
-0
-
233. 匿名 2020/05/30(土) 20:14:04
無かったなぁ。こんなのあったら覚えてるし。山形84年生まれです。+0
-0
-
234. 匿名 2020/05/30(土) 20:16:07
>>37
小学生の頃これを10個くらい一気に食べるのが小さな夢で、バイトするようになってから早速楽天で大人買いしたの思い出したwもう気は済んだw+0
-0
-
235. 匿名 2020/05/30(土) 20:33:23
>>46
東京23区育ちだけど知りません。+0
-0
-
236. 匿名 2020/05/30(土) 20:44:10
>>1
私が子供の頃、母がこのパスタを使ってスープを作ってくれてたな~
ABCスープって名前がついてるんだね。
かなり昔の話なので給食で食べたことはないけど、懐かしい♪+0
-0
-
237. 匿名 2020/05/30(土) 20:46:36
>>4
45のBBAも給食で食べてました+0
-0
-
238. 匿名 2020/05/30(土) 20:58:16
>>11
H5 福岡春日市
見たことも聞いたこともないです+0
-0
-
239. 匿名 2020/05/30(土) 21:05:57
>>4
20代後半、まさについこの間職場で話題になってたw
神奈川出身だけど、職場では地方の子も知ってたから全国共通なんだってびっくりした+0
-0
-
240. 匿名 2020/05/30(土) 21:11:23
秋田26歳、出てました〜!
味は忘れた、、、+0
-0
-
241. 匿名 2020/05/30(土) 21:13:58
>>11
37歳 滋賀県
ありましたよーすっごい懐かしいー!!+0
-0
-
242. 匿名 2020/05/30(土) 21:29:24
>>1
群馬南部の小学校で出てました!
アルファベットの形をしたマカロニが入った野菜スープだった気がする。
大人気だったよ(^^)+1
-0
-
243. 匿名 2020/05/30(土) 21:29:30
>>11
38歳 長崎もありましたよー(^^)+0
-0
-
244. 匿名 2020/05/30(土) 21:34:57
静岡だけどたまに出てた。ローマ字は食感ない+0
-0
-
245. 匿名 2020/05/30(土) 21:40:58
平成4年生まれ、千葉県
給食でABCスープありました!+0
-0
-
246. 匿名 2020/05/30(土) 21:56:39
>>86
料理名が気になるのに赤丸の線が邪魔ー!w
アセロラゼリーが好きだったけど今もあるのかなー??確か半分凍ってた。+0
-0
-
247. 匿名 2020/05/30(土) 21:58:59
>>98
奄美出身の人に鶏飯作ってもらった!美味しかった!私は佐賀のアラサーだけど、きな粉揚げパンは食中毒か何かで問題なってココア揚げパンしか出なくなった!今は知らないけど+0
-0
-
248. 匿名 2020/05/30(土) 22:30:26
>>11
鹿児島市内、41歳です。
懐かしい〜!
+0
-0
-
249. 匿名 2020/05/30(土) 22:57:06
>>16
私も千葉出身のアラサー
リクエスト献立のスープは大抵コレでした!+0
-0
-
250. 匿名 2020/05/30(土) 23:04:11
>>35
26歳だけど知ってます!
ちなみに東京
地域差とかあるのかしら??+1
-0
-
251. 匿名 2020/05/30(土) 23:17:44
>>5
チリコンカン、息子の小学校の給食で月1ペースで出てる。私はチリコンカンって知らなかったんだけど、豆料理らしいね。+0
-0
-
252. 匿名 2020/05/30(土) 23:22:27
36歳、小学校の給食で出てました!
子供が生まれてから、カルディでABCパスタ売ってるの見て懐かしくて、買って家で野菜スープに入れて作りました。+0
-0
-
253. 匿名 2020/05/31(日) 02:58:39
>>4
56歳、幼稚園児から食卓に登ってた。シェルパスタも。因みに、ストーブは、石炭でしたよん。+0
-0
-
254. 匿名 2020/06/21(日) 16:04:52
マカロニにきな粉と砂糖をまぶしてあるメニューが好きだったんだけど、食べたことある人いるかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月28日にTwitter上で流行したハッシュタグ「#好きだった給食言ってTLを給食にする」。 揚げパン、ソフト麺、クジラの竜田揚げなどさまざまな懐かしのメニューが挙がったが、中でも「ABCスープ」なる給食メニューがTwitterトレンド入りを果たすほど注目を集めている。