ガールズちゃんねる

東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

7138コメント2020/06/01(月) 12:51

  • 3001. 匿名 2020/05/29(金) 19:40:58 

    「経済の為に緊急事態宣言を解除します。解除はするけど無駄な外出はしないで」とハッキリ言えばいいのに言わないから元々意識の低い人達が外出してる。緊急事態宣言が解除されたからってコロナがゼロになったわけじゃないんだから、私は不要不急の外出は避けるべきだと思って行動してます。

    +88

    -5

  • 3002. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:08 

    >>4
    ステップってw

    +3

    -17

  • 3003. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:12 

    >>1765
    ネガティブだね

    +1

    -11

  • 3004. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:17 

    >>2982
    ライブハウスは、不要不急。
    この際淘汰されるべきだし、淘汰されるだろう。

    +29

    -9

  • 3005. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:31 

    >>2933
    10人まとめて感染らしいですよ。これ日本経済の為になるの?

    +22

    -0

  • 3006. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:39 

    >>2954
    今までのやり方の観光産業はもうとっくに死んだ
    アフターコロナになお中国人外国人頼みやるとしたら、それ、ゾンビか亡霊に取り憑かれてるかだわ

    +46

    -0

  • 3007. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:40 

    どんな状態でも意地でも生かそうとするの辞めよう。

    +4

    -0

  • 3008. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:43 

    勘違いしてる人達がダラダラ外出してて以前と同じ状況作れば当然増える。まだコロナは終息してないんだから。想定内。
    まあ6月は以前の状態に戻ってくるね。で、また宣言の可能性。十分ありうる。

    +21

    -0

  • 3009. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:49 

    混雑してればそれ見て私はやめようと思うけど。
    そうしない人も多いのかな

    +1

    -0

  • 3010. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:52 

    J防疫も結局クラスターか……しかも特定出来ないし。

    +2

    -0

  • 3011. 匿名 2020/05/29(金) 19:41:56 

    美容院行かなくてもいいとか必要ないとか言う人は
    仕事してない人なの?
    働いてる人達の身なりは重要でしょ。
    家に籠ってるだけの人たちならいいのかもしれないけど

    +44

    -9

  • 3012. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:06 

    >>392
    保育園まま、いつでもお茶のお誘い待ってます!だって

    +14

    -0

  • 3013. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:17 

    >>100
    というか東京にも来ないで欲しい

    +15

    -0

  • 3014. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:24 

    >>12
    えっ、感染者数は操作されてて、本当は感染者なんて居ないんです、よ~(笑)
    増えた時だけ東京都の発表を信じるロジックは何なんですか~(笑)

    +6

    -19

  • 3015. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:38 

    >>2400
    夜間外出禁止となると、人が少なくなって防犯上の観点から女性の独り歩きが危険だからだと思うよ

    +21

    -1

  • 3016. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:40 

    幼稚園、学校どうしようかなぁ。
    二人とも熱性けいれん持ち。けいれん如きと言われるかもしれないけど回数が多くて医師からも注意するよう言われてる
    家が近いから小学生の方は給食の時だけ帰宅させて午後も行かせる
    幼稚園生は給食前に帰る
    ってしようかなと思うけど食事だけ避けてもしょうがないかなぁ

    +17

    -1

  • 3017. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:46 

    また増えはじめたね。うちは福岡近いから怖いなあ。緊急事態宣言解除は早すぎたと思う。東京はステップ2なんてマジでやるの?今日22人てことはまた2週間後には増えるんじゃない?

    +12

    -0

  • 3018. 匿名 2020/05/29(金) 19:42:50 

    >>2993
    震えはしないけど、自粛生活慣れたし、不要不急はしないわ。子育てしてるけど、お年寄り減ってほしいとかないわ。親や、祖父母はそれにあたるし。

    +14

    -0

  • 3019. 匿名 2020/05/29(金) 19:43:10 

    >>3000
    年寄り減ったら子供が増えるよ。
    大学まで無償とか余裕だもん

    +3

    -3

  • 3020. 匿名 2020/05/29(金) 19:43:41 

    >>3001
    この人は矛盾と言う言葉を小学校で習わなかったのだろうか?

    +13

    -14

  • 3021. 匿名 2020/05/29(金) 19:43:45 

    >>3014
    です、よ〜(笑)
    ってどういう意味?

    +16

    -2

  • 3022. 匿名 2020/05/29(金) 19:43:52 

    東日本大震災の時も思ったけど、思考(志向)の違いで必ず対立が起きて(今は自粛派と反自粛派)互いに罵りあって憎しみあって

    日本の和とか絆とかってウソっぱちだよね~😅

    +8

    -1

  • 3023. 匿名 2020/05/29(金) 19:44:05 

    >>94
    ていって同じようにみんな出かけるのでますます加速

    +11

    -0

  • 3024. 匿名 2020/05/29(金) 19:44:21 

    >>3014
    わたしは盛ってると思うなー
    こんな出るなんておかしい

    +4

    -15

  • 3025. 匿名 2020/05/29(金) 19:44:32 

    ライブや遊園地等の人の集まる場所は危険だね。油断しすぎの感。自分はまだまだ無理だと思うが。宣言が解除されただけで何も変わってないし。コロナの終息宣言ではないから。余裕こいたらまた感染だよ。

    +2

    -0

  • 3026. 匿名 2020/05/29(金) 19:44:33 

    >>3016
    え、途中下校ありなの?
    先生大変じゃん
    だったら学校も休んだ方がいいと思う

    +7

    -1

  • 3027. 匿名 2020/05/29(金) 19:44:34 

    2波きそうだなー

    +7

    -0

  • 3028. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:05 

    >>3014
    盛るメリットはないから少ない時だけ疑うんじゃない?

    +22

    -0

  • 3029. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:15 

    >>3001
    出て欲しいから言わないのよ、出て感染者が増えても死人が出ても仕方がない嫌なら自己防衛してくださいって事なのよ。政府の方針
    とにかく経済なのよ

    +26

    -1

  • 3030. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:16 

    いい加減覚悟を決める時が来たんじゃないの

    +3

    -0

  • 3031. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:23 

    子どもの髪の毛がめちゃくちゃ伸びたから切りたいけど…美容院行けないし自分でやるしかないか

    +7

    -0

  • 3032. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:28 

    17日から短大の対面授業始まります。
    埼玉だけどとても心配

    +1

    -1

  • 3033. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:47 

    経済のためには無駄な外出をしなきゃいけないのでしょ?
    不要不急言ってると経済回復しないんだよね。

    ...どうしても関わらなきゃいけない人が感染してないことを祈るばかり

    +0

    -3

  • 3034. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:58 

    >>2991
    ノーパンしゃぶしゃぶもね!

    +1

    -0

  • 3035. 匿名 2020/05/29(金) 19:46:45 

    >>3016
    心配だよね、熱性けいれんあるならさらにだと思う。
    まだわからないことが多いし、後遺症で肝臓がどうのとか、血栓もわかってきたからね。
    食事の飛沫感染あるから、可能ならそれもありだよね。

    +10

    -1

  • 3036. 匿名 2020/05/29(金) 19:47:05 

    >>2513
    寝ちゃうんだ笑

    笑ってる場合じゃ無いけど。

    +6

    -0

  • 3037. 匿名 2020/05/29(金) 19:47:15 

    >>3016
    関東地域でまだちらほら感染者出てる地域だけど
    うちは幼稚園児で6月から分散登園スタートするけど6月は休園することにしたよ。
    給食だけ避けても園児同士は密だから6月中は様子見るかな…

    +11

    -0

  • 3038. 匿名 2020/05/29(金) 19:47:30 

    >>2915
    今日の22人の内の10人がこの人達なの?

    +4

    -4

  • 3039. 匿名 2020/05/29(金) 19:47:55 

    >>3011
    今はセルフカラーリングでも傷みにくく綺麗に染まる商品もありますよ。髪の毛を綺麗に染めてヘアアレンジしたら、仕事をしてても無理に美容院は行かなくてもいいかなと思います。美容院が密を避けたり客数調整をしてくれたりしてるなら行っても問題ないと思うけど

    +2

    -15

  • 3040. 匿名 2020/05/29(金) 19:48:09 

    これは当然。ゴールデンウィーク終わって普通に以前の様に通勤始まって人も街に出てる。油断してる人は既にマスクも外してるから。まあ東勘違いが過ぎる。コロナはまだ全然終わってないから。
    元の木阿弥にならないことを祈るが。

    +2

    -4

  • 3041. 匿名 2020/05/29(金) 19:48:09 

    >>2993
    こういうヒスがやだねー

    +6

    -0

  • 3042. 匿名 2020/05/29(金) 19:48:38 

    >>3011
    髪の毛汚いのとか嫌だし、ひく。

    +12

    -5

  • 3043. 匿名 2020/05/29(金) 19:49:28 

    経済が完全でなくても80%くらいでもいいから早く回復してほしい。

    +1

    -2

  • 3044. 匿名 2020/05/29(金) 19:49:32 

    周りは幼稚園行かせるみたいだけどうちは様子見ることにした。
    絶対この数週間以内に市内で感染者出そうなくらいまだ落ち着いてない地域だし幼稚園の分散登園させても絶対濃厚接触して帰ってくるだろうし。

    +7

    -0

  • 3045. 匿名 2020/05/29(金) 19:49:37 

    今日の夕方、分散してた事務所が元の戻った。ほんとに嫌だ。。。
    お盆休みくらいまでは分散でよかったのに。

    +5

    -0

  • 3046. 匿名 2020/05/29(金) 19:49:41 

    >>3039
    それ出来るの猫っ毛とかもとから髪がサラサラというか問題ない人だけですよ。
    くせっ毛の人とかが市販剤なんか使って自分でしたらほぼやばい事になります

    +14

    -0

  • 3047. 匿名 2020/05/29(金) 19:50:09 

    >>2988
    それは横暴だね。学校に早く行かせたい気持ちも、行かせたくない気持ちもわかる。最後は親の判断だよね。

    +6

    -0

  • 3048. 匿名 2020/05/29(金) 19:50:24 

    >>2868
    日本製の酸素濃度はかるやつは一般人じゃ買えないよ。テレビでどっかの先生が一般人でも心配なら買えって言ってたけどちゃんと訂正して欲しい

    +6

    -0

  • 3049. 匿名 2020/05/29(金) 19:50:35 

    埼玉も高校生出たね

    +14

    -0

  • 3050. 匿名 2020/05/29(金) 19:50:51 

    >>2993
    こーいうのも、これからは規制案件だろうね

    +4

    -0

  • 3051. 匿名 2020/05/29(金) 19:50:56 

    0が何日も続いてから解除しろよ。
    今までの我慢が水の泡

    +56

    -4

  • 3052. 匿名 2020/05/29(金) 19:51:05 

    >>3040
    ごめん。難しい言葉だらけで何を言いたいのか分からない…

    +0

    -8

  • 3053. 匿名 2020/05/29(金) 19:51:17 

    >>3029
    そうだね、とにかく経済だね、政府は。
    自分達は、しっかり対策して自己防衛してそう。

    +22

    -1

  • 3054. 匿名 2020/05/29(金) 19:52:04 

    >>3021
    ヨーヨー!ですよ!ですよの最近は〜

    +4

    -5

  • 3055. 匿名 2020/05/29(金) 19:52:14 

    経済、経済と世間が騒ぐから政府もガス抜きしないとヤバいってなった。勿論、ホントならまだまだ解除できない処。仕方なく外したらまた感染者が増える。これはある意味当然だろう。現状どっちを取るかだよ。自分は少し早すぎるとは思ったが。
    コロナは終わったと勘違いしてる人が多そうだね。

    +31

    -1

  • 3056. 匿名 2020/05/29(金) 19:52:16 

    >>3020
    3001ですが矛盾、分かってますが‥

    +10

    -2

  • 3057. 匿名 2020/05/29(金) 19:52:56 

    >>3029
    まぁ経済死んだら人も死ぬからね。
    コロナで死ぬか経済で死ぬか。
    どっちか。

    +11

    -6

  • 3058. 匿名 2020/05/29(金) 19:53:02 

    >>1551
    通気性良いマスク売ってますよ、子供と散歩する程度なら蒸れもしませんでした、皆で対策していこう

    +15

    -4

  • 3059. 匿名 2020/05/29(金) 19:53:06 

    >>3051
    北九州も0日が続いて解除してたような、それでも今は第2派だから、早そう東京。

    +22

    -0

  • 3060. 匿名 2020/05/29(金) 19:53:17 

    >>2921
    お祭りもドンキもアル◯◯ー◯も好きだよ。
    ナンバーはもちろん、
    1、1122、1188、8888だよーん。

    +6

    -1

  • 3061. 匿名 2020/05/29(金) 19:53:30 

    >>3001
    不要不急の定義よね。
    個人的に仕事はしたほうがいい。
    在宅とかの工夫して。

    旦那の友達がいきなり週末のBBQ誘ってきて、うちは断ったけど、ドン引きしたわ。そういう解除じゃないだろ、と。

    スポーツジムとか開始しちゃうから野外だしいいだろ、みたいな感じなのかな。

    +27

    -2

  • 3062. 匿名 2020/05/29(金) 19:53:54 

    >>137
    今すぐ10万円欲しい人が市役所行って感染してたりして・・・

    +5

    -3

  • 3063. 匿名 2020/05/29(金) 19:54:09 

    東京民、地方に来るなよ

    +7

    -4

  • 3064. 匿名 2020/05/29(金) 19:54:13 

    >>1233
    きっと幸せじゃないんだろうね
    お気の毒サマ

    +3

    -2

  • 3065. 匿名 2020/05/29(金) 19:54:20 

    >>3055
    解除できないってか元々自粛が必要じゃなかったって考えもある。

    +3

    -4

  • 3066. 匿名 2020/05/29(金) 19:54:46 

    >>3039
    美容師です。
    こちらも衛生面でかなり気を付けています。
    ほとんどの美容院が対策をしています。

    セルフカラーも手頃で簡単ですが片付けも大変で、仕上がりも違ってきます。

    是非、リフレッシュしにいらして下さい

    +27

    -3

  • 3067. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:10 

    まあホントなら感染者ゼロが1ヶ月。いやせめて二週間は欲しい。それもクリアできてないからね。増えて当然だよ。街には普通に人が増えてるし。マスクもしてない人多数。
    あーあって感じ。

    +16

    -0

  • 3068. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:13 

    >>57
    むしろGWで減ってただけじゃない?

    +6

    -0

  • 3069. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:14 

    >>79
    トランプ流石やわ!!

    +75

    -1

  • 3070. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:37 

    若い人はもう外に出て経済回していいよ
    本来の人間の寿命って50歳くらいなんでしょ
    今が生きすぎなのかもよ

    +9

    -3

  • 3071. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:43 

    解除しても別に自粛中と生活特に変えてないんだけどなんでこんなことになってんの?

    +8

    -0

  • 3072. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:44 

    もう直ぐ首都直下地震が来るのに
    東京から出られない

    +0

    -2

  • 3073. 匿名 2020/05/29(金) 19:55:44 

    >>3059
    23とか25日連続0人からのこれだったと思う北九州市

    +3

    -1

  • 3074. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:02 

    >>2887
    まあ、まだ??な所もあるけど
    会見みてても飄々としてるし人柄なんだろね。
    不安は残るが、頑張ろうとしてくれる気持ちは見える。あと、ぺらぺら喋るよりは慎重な、ほうがいいかもと最近思い始めた

    +1

    -0

  • 3075. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:03 

    >>2699
    うわ、ホントムカつく。
    マスクしてないで咳なんて暴力に近いでしょ。

    男はトイレ行った後とかに手を洗ってんだろうか?

    +28

    -1

  • 3076. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:03 

    >>2781
    そうなの!?検索しても出てこないんだけど場所はどこ?
    保育士さん何人かとか先生の感染は見たんだけど、クラスターって知らなかった。

    +0

    -0

  • 3077. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:05 

    >>2
    はいはい、チャイナ

    +3

    -10

  • 3078. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:34 

    あーまた100人でしたー宣言出します自粛して学校も会社もオンラインでーーーになるのかなーー気が緩みすぎだよ。
    解除されてすぐに東京タワーのぼったりしてる親子テレビでいたけど、なんで解除されてすぐそんなとこいくの?せめて、近くの公園にしなよってガッカリしたわ、、、

    +26

    -2

  • 3079. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:37 

    >>3029
    無駄だと切り捨てる人もいる外出がないと経済回らないからね。無駄だと思う人は行かなければいいし、必要としている人が開けてくれてるお店に出かけて行けばいいと思う。国民の大半にワクチン行き渡るまで全国民自粛なんて無理だから、もう個々にどこまでの外出をするか判断する時期なんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 3080. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:39 

    >>3055
    勘違いしやすいから、マスクや熱中症対策、うがい手荒いも継続して感染を増やさないように伝え続けてほしいよね。

    +2

    -0

  • 3081. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:47 

    >>3051
    ワクチンなり治療薬が全世界に行き渡るまでそんな日はこない
    つまり0人は不可能

    +7

    -0

  • 3082. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:57 

    >>3004
    この人趣味のない人生送ってそうw

    +6

    -5

  • 3083. 匿名 2020/05/29(金) 19:56:58 

    >>2988
    モンペは一生自粛して欲しいね

    +2

    -1

  • 3084. 匿名 2020/05/29(金) 19:57:05 

    >>3038
    検疫は別のはず

    +3

    -0

  • 3085. 匿名 2020/05/29(金) 19:57:13 

    体外受精の移植、いつ出来るかなぁ…

    +2

    -0

  • 3086. 匿名 2020/05/29(金) 19:57:19 

    >>1233
    自給自足で頑張ってね

    +5

    -1

  • 3087. 匿名 2020/05/29(金) 19:57:30 

    解除してすぐ感染者増えるんじゃ、ずっと一生自粛じゃんかー!

    +3

    -0

  • 3088. 匿名 2020/05/29(金) 19:58:15 

    >>3047
    親が判断したなら学校に文句言うのは違うよね。
    休ませるなら大人しくしてるのが普通だわ

    +1

    -0

  • 3089. 匿名 2020/05/29(金) 19:58:21 

    >>3051
    ゼロなんてくるわけない
    感染症で0になったの一つだけ
    知らんのか笑

    +3

    -2

  • 3090. 匿名 2020/05/29(金) 19:58:36 

    >>72
    けど条件厳しいからプロの人たちは厳しいんじゃない?
    アリーナ、ドームクラスは夢のまた夢じゃない?
    アマチュアの過疎なライブなら出来るかもだけど(誘われてもしばらく行く気はしないけど)

    +3

    -0

  • 3091. 匿名 2020/05/29(金) 19:58:49 

    経済経済

    +2

    -1

  • 3092. 匿名 2020/05/29(金) 19:58:50 

    でもマスク着用率は100パーじゃない?
    ターミナル駅使ってるけどマスクしてない人見たことが無い

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:09 

    >>2965
    更年期かパニック障害じゃない?心療内科の薬は自分に合う合わないがあるから2週間たっても効き目ないなら先生に相談したら?

    +4

    -1

  • 3094. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:12 

    経済なんて知らん!ってのは年金暮らしの年寄りくらいでしょ
    年寄りのために未来を犠牲にしてるから日本は老人の天国になってんのに

    +5

    -1

  • 3095. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:13 

    >>2994
    解除されたんだから増えるの当たり前じゃない。
    解除されても増えないとでも思ってたの?

    +2

    -1

  • 3096. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:22 

    >>2806
    聞いた話なのでビミョーなんだけど、埼玉県の知事は知事として新人らしいね。
    人脈とかないため、軽症者用のホテルとか確保するのに手こずりまくったみたい。
    最初のしくじり(K1など)を今後良いふうにいかして頑張ってもらいたいな

    +1

    -0

  • 3097. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:22 

    >>1541
    夜の店って、キャバ嬢やホストあたりの事だよね。奴ら手をキチンと洗ってるんだろうか?睡眠キチンととって、栄養のあるものを食べて免疫力落とさないように気をつけてるんだろうか。

    +22

    -3

  • 3098. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:24 

    最近の医療現場は余裕出てきたんでしょうか?

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:34 

    >>3051
    コロナ対策の考えであれば、0が何日も続いたらが理想だっただけど、もうそろそろ経済回さないと、皆の生活が、ヤバいから緩和→解除になったんじゃ無いのかね!? 結局感染者が右肩上がりになったら元の木阿弥だから、今、経済の事もコロナの事もホントに不安で一杯だよね。💧

    +2

    -0

  • 3100. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:34 

    >>3051
    0になった伝染病はありませんよ
    天然痘だけ

    つまり
    共存していくしかないってこと

    +6

    -0

  • 3101. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:34 

    >>3092
    新宿使ってるけどチラホラいたよ
    暑さもあるかな

    +2

    -0

  • 3102. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:37 

    >>2589
    切るの難しそう。
    これなら、シュノーケルの管長くして
    美容師さんと、お客さんがそれぞれ、まったく違う遠い場所の空気を吸うようにした方がいい。
    苦しいかな。

    +2

    -0

  • 3103. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:49 

    歓楽街の店さえ休業していてくれれば何とかなりそうだったのに。これらの店は他とは同じ扱いにはできないと思うのだけど

    +9

    -1

  • 3104. 匿名 2020/05/29(金) 19:59:55 

    >>4
    やめてほしい。
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +103

    -4

  • 3105. 匿名 2020/05/29(金) 20:00:03 

    結局、店開けて経済回そうも慎重な人はまだまだ自粛中。客足はまだまだ遠い。
    完全にコロナが終息しないと無理だよ。
    まあ行きたい人は行けば良い。ただし感染は覚悟でね。たぶん6月はまた増えてくる。もう自己防衛あるのみ!って感じ。
    絶対に移されないし移さない。個人で徹底するしかない。

    +11

    -0

  • 3106. 匿名 2020/05/29(金) 20:00:06 

    人工呼吸器余ってるよ

    +3

    -1

  • 3107. 匿名 2020/05/29(金) 20:00:26 

    >>3058
    通気性いいマスクって息モレモレって事じゃん
    意味ないじゃーん

    +9

    -7

  • 3108. 匿名 2020/05/29(金) 20:00:40 

    >>3011
    不要不急と言われてしまった美容室ですが、やっぱり何年も下積みしたスタイリストが仕上げるのとセルフではずいぶん違いますよ。
    必要ないという方がいるのはこの業界が長いので知っていますが、以前から利用してくださっている方にはぜひいらしていただきたいです。美容師なりに感染対策の本やサイトを読み込んでみんな必死に対策して営業していますので。

    +16

    -0

  • 3109. 匿名 2020/05/29(金) 20:00:59 

    >>3104
    キャバクラやガールズバー、ホスト、風俗はどこに含まれるの?
    なんでもう解禁されてるの?

    +27

    -1

  • 3110. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:03 

    >>3053
    だったら君もしっかりと対策して自己防衛したらいいだけ。

    +2

    -3

  • 3111. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:05 

    関係ないけど、自粛無視して外出してコロナに感染していた阪神の藤浪は、過去に何度か練習に遅刻して今日からしばらく2軍落ちらしいね。
    この人、そういう人なんだね。
    投げるのも下手だし。
    救いようがない。
    【阪神】藤浪晋太郎が28日の練習に遅刻で無期限2軍降格 矢野監督「全体の信頼を失うようなこと」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    【阪神】藤浪晋太郎が28日の練習に遅刻で無期限2軍降格 矢野監督「全体の信頼を失うようなこと」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     阪神・藤浪晋太郎投手(26)が29日、前日28日の練習に遅刻したため2軍に降格した。矢野監督が「練習に遅刻してきたんで、昨日。新たにみんな頑張ろうという中で練習に遅れてくるというのはこっちとしても

    +37

    -0

  • 3112. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:05 

    経済のまわし方も色々あるよね、外歩くときはマスクして県超えしない、外食はテイクアウト等やれる事からやれば感染も少しは抑えていける、みんなもう少しだけ協力して頑張ろうよ

    +9

    -0

  • 3113. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:12 

    神奈川10人でしたね

    +4

    -0

  • 3114. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:13 

    >>1379
    あー言えばこう言うw
    きっと職場でも嫌われてんだろな
    あー働いてるわけないか!

    +3

    -3

  • 3115. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:14 

    頭が痛い。家しか居場所が無い状態が地味に辛い。。

    +3

    -1

  • 3116. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:17 

    >>3063
    それも6月半ばには解禁になる 国がGO出す それどころか旅行を促すためのキャンペーンまでするんだから 諦めな

    +6

    -0

  • 3117. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:42 

    >>3113
    減ったね?

    +4

    -0

  • 3118. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:46 

    >>84
    今週末夏休み最終日みたいな感じに遊び歩く人多そうでやばそう。

    +5

    -0

  • 3119. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:58 

    >>64
    しない。緊急事態解除されてるし、自分で出来る予防をして、近所のお店を応援するとかの出来る限りの経済活動をする。

    +23

    -1

  • 3120. 匿名 2020/05/29(金) 20:01:58 

    百貨店の紙袋持ったババアが
    電車の揺れに紛れて
    ずっと咳こんでた

    咳でるならStayHomeしろよ
    なぜ出かけようと思うのか

    +27

    -1

  • 3121. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:01 

    >>2437
    でもそうしたら、感染者数がどんどん増えて、また一日5.60人感染になるでしょ?

    それでも仕方がないから経済を回して行く計画なの?

    +10

    -0

  • 3122. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:01 

    部活が始まる…それはいいけど、朝練夜練も7月から開始だと。
    すげー嫌だ

    +3

    -0

  • 3123. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:10 

    >>2589
    バリカンなら家で良くない?

    +3

    -0

  • 3124. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:14 

    小池さんが3密とかウィズコロナのボード掲げるの面白いんだけど。あれやりたくてボード作ってるのかな?って思ってしまう

    +1

    -0

  • 3125. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:15 

    >>2888
    ふざけんなっ!!!

    +15

    -8

  • 3126. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:15 

    >>3078
    暑い中階段で東京タワー登ってた人テレビでみたけど、大変そうだった。東京大丸も、並んでるのテレビでやってて、並んでも行きたい人があんなにいるんだと観てた。

    +13

    -0

  • 3127. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:23 

    >>3118
    今週の各地の動物園や公園やばかったもんね
    週末混雑すごそう

    +7

    -0

  • 3128. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:45 

    >>2725
    ま た お ま え か

    +10

    -3

  • 3129. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:47 

    コロナはじまってから、いつも安定してクソだね東京は。

    +2

    -5

  • 3130. 匿名 2020/05/29(金) 20:02:59 

    >>3122
    試合できないのに練習意味ある?ってなってるようちの部活

    +4

    -0

  • 3131. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:00 

    >>3117
    昨日よりは増えたかな?少しだけね
    あんまり変わってない感じ

    +2

    -0

  • 3132. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:06 

    >>3107
    すくなくとも飛沫は防げるのでは?顔を触ったりした時も、無いよりは絶対あった方が感染率下がると思う

    +13

    -0

  • 3133. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:16 

    >>3116
    国が認めたのに県外ナンバー叩きとかする方がおかしいからね。旅館とかが宿泊者絞ってるならともかく受け入れてるところに予約して、国が認めてから出かけてる人たちがたたかれる理由はないわ。

    +4

    -0

  • 3134. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:23 

    >>3011
    薄汚い婆が言ってんだろ
    相手にするだけ時間の無駄

    +6

    -0

  • 3135. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:23 

    仕事帰りの電車でマスクしないで缶ビール飲んでポテチばくばく食べてたおっさんがいた。
    ただでさえマナーとしてはよろしくないけど解除したとはいえ、さすがにそれは無いだろと思ったわ。
    しかしマスクしない人多くなったよね。
    解除=安全じゃないという事を理解してない人が一定数いるよね。

    +18

    -0

  • 3136. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:37 

    >>3108
    たった1度髪の毛を綺麗にしにいくだけ。普通に席の間隔もあいてるし
    そこまでピリピリすることじゃない。
    自粛自粛自粛って精神的に追い詰められるより、自分が出来ることをできるだけやって、
    ストレスをためないことが1番だと思うな

    +13

    -1

  • 3137. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:37 

    個人的には感染したら0.005%の確率で死ぬけど、日本が若返って子供が増えるってんならそっちを取りたいかも。

    +5

    -2

  • 3138. 匿名 2020/05/29(金) 20:03:52 

    まだテレワーク中で、いつ通勤に戻るか決まってないんだけど、通勤に戻りたくないよ〜

    +0

    -1

  • 3139. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:16 

    医療従事者です。
    発熱外来と一般外来分けているにも関わらず、「そういえば昨日ちょっとだけ熱があって〜」「少しだけ咳が出てて〜」と、すり抜けて一般外来に来る人が激増しています。
    緊急事態宣言が全国解除されてから、明らかに意識が緩んできています。疑わしい患者、無症状感染者なんてまだまだいるでしょうに、何を持って「終息してきたから大丈夫だよね!」なんて言えるのか分かりません。
    ずっと変わらず神経を尖らせて現場のスタッフは働いているのに、報われない気持ちです。

    +22

    -0

  • 3140. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:18 

    >>3109
    都のステップ3までには入ってないんじゃないの?

    大阪は6/1にナイトクラブも解除だけど

    +9

    -0

  • 3141. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:20 

    今京王線で男がつり革全部触りながら電車内歩いてた
    何あれめちゃくちゃ怖い
    もうつり革触りたくない

    +13

    -0

  • 3142. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:40 

    >>3076
    検索したら普通に出てきたよ

    +2

    -1

  • 3143. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:42 

    >>2888
    医療従事者や、違う病気で手術が遅れてる方への配慮がないのかな。

    +11

    -4

  • 3144. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:03 

    >>3104
    スポーツジムは完全にヤバいよ。有酸素運動で皆がハアハア呼吸するしね。以前、クラスターが発生したのもスポーツジムだよ。

    +49

    -0

  • 3145. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:25 

    >>3137
    年寄り死んでも別に子供は増えないよ

    +8

    -1

  • 3146. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:35 

    >>1566
    ゴキブリ並みに増えるって言い方が最適すぎる。コロナ患者が一人いたらその影に30人の発見されてない感染者があると。

    その後はねずみの子供のように増えてくんだよな。

    +10

    -1

  • 3147. 匿名 2020/05/29(金) 20:05:38 

    >>3063
    行かない、行かない
    業務が再開して忙しくて、疲れ果てて旅行どころじゃない

    +3

    -0

  • 3148. 匿名 2020/05/29(金) 20:06:05 

    >>3104
    ジムは大丈夫なのかな。
    ぐるぐるまわるやつとか..

    +12

    -0

  • 3149. 匿名 2020/05/29(金) 20:06:18 

    >>82
    スーパーで子供2人がマスク付けずに入ってきたら走り回ってた。
    色々えって思う所がありすぎて、こちらが退散しました。

    +9

    -0

  • 3150. 匿名 2020/05/29(金) 20:06:53 

    >>3063
    また北海道民も現れるからやめなよ

    +4

    -0

  • 3151. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:01 

    さいたま市は高校生の男の子が県外のおばあちゃんに会いにいってコロナもらってきたとチラッとニュースでみた!
    さいたま市は所々分散登校始まってるけど、その子は大丈夫だったのかな…

    +13

    -1

  • 3152. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:01 

    北九州市 今日の感染者数16人だと。

    北九州市 新たに16人感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    北九州市 新たに16人感染確認 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】西村経済再生担当大臣は記者会見で、北九州市では午後6時の時点で、新たに新型コロナウイルスの感染者が16人確認されたことを…

    +16

    -1

  • 3153. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:04 

    >>3108
    通っていた美容師はパリピだから、どこでコロナをもらっているかわからないから怖くて行けません。
    色々な美容院に通いましたが、パリピではない美容院はなかったので怖くて無理です。
    このまま汚い見た目の方がいいです。

    +17

    -4

  • 3154. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:10 

    >>79
    中共が金を出して渡米させ、グーグル等に勤務してアメリカの技術を盗む中国人がいっぱいいるからね。

    +94

    -4

  • 3155. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:17 

    >>3121
    私もそれが信じられないんだよね。
    経済を動かせば感染者数が増えるのに。
    そんな危険な事までして、経済を回さなきゃいけないのかな。
    今年ぐらいは経済なんて捨てたらいいのに。
    とにかくじっとしといてほしい。

    +9

    -16

  • 3156. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:21 

    >>685
    いや、暑かったよ、都内。。
    メイクは関係なくない?
    てかマスクしててもフルメイクしてるよ、いつも。
    マスク警察怖い。

    +77

    -20

  • 3157. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:21 

    >>22
    ちょっと!!!www
    でもなんか好き!

    +20

    -5

  • 3158. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:31 

    順調に増えてる

    +4

    -3

  • 3159. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:39 

    >>3145
    年金負担が軽くなるね

    +3

    -3

  • 3160. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:43 

    これじゃあ世界から東京発祥の東京ウィルスと思われちゃうよ。
    もともと東京ってろくな文化を発祥してこなかったのに、ウィルスだけ発祥するのかと思われたらどうすんの?

    +2

    -20

  • 3161. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:46 

    >>3140
    大阪府民は大変だね。

    +2

    -4

  • 3162. 匿名 2020/05/29(金) 20:07:51 

    >>3106
    余っててもお世話になりたくないのー

    +4

    -1

  • 3163. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:00 

    >>20
    早い遅いの問題ではないよ
    これからはWithコロナってこと
    増えたら自粛、減ったら解除をひたすら繰り返すだけ

    +23

    -3

  • 3164. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:04 

    >>3145
    増えるよ。絶対増える。
    医療費年金どんだけ浮くと思ってんの。
    政治家も有権者も若返る。若い世代の為に政治も変わる。

    +5

    -5

  • 3165. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:15 

    >>3155
    経済捨てれないでしょ、、、

    +16

    -2

  • 3166. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:18 

    >>3161
    なんで?
    大阪はそこそこ抑えてるよ?

    +5

    -6

  • 3167. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:20 

    >>3161
    大阪はナイトクラブないとダメなんだろうね民度かな

    +7

    -9

  • 3168. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:21 

    >>18
    休校や登校を繰り返しつつ、これから酷暑の夏に予防しながら学校で過ごすなんて考えただけで可哀想になる。

    +64

    -2

  • 3169. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:21 

    >>3153
    自分がいいなら汚くてもいいんだとおもうよ。
    それを人に強制するなってことよ。
    必要な人もいるんだから。
    自分が困らないなら家にいればいいの。

    +13

    -1

  • 3170. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:30 

    >>3063偉そうでむかつく。解禁したら旅行しまくるからな

    +5

    -6

  • 3171. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:39 

    >>3141
    コロナ流行る以前からつり革なんて怖くて掴めないよ。おじさんがくしゃみを手で押さえて、痰がついた手で掴んでるの見てから無理。

    +6

    -1

  • 3172. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:41 

    >>3109
    ほんとだよね。実際はずっと前からこっそり開けてるにはわかってて今の感染者にもそっち関係が多いとはっきり言われてるのにね。新宿のホストクラブ開けるってニュースになったときもマスコミもほとんど非難しないしね。

    +8

    -1

  • 3173. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:49 

    >>1186
    笑えないけど笑う

    +9

    -3

  • 3174. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:50 

    ワクチンは専門家は一般の人達には来年の秋くらいに行き渡るって言ってるけど、大阪では年内に接種を目指してるとかもう訳わからない。結局、専門家の言う事が正しいのかな。

    +2

    -1

  • 3175. 匿名 2020/05/29(金) 20:08:59 

    >>2865
    これコロナの無い平和な日常の時の話です。ややこしくてすみません。

    +2

    -1

  • 3176. 匿名 2020/05/29(金) 20:09:00 

    >>3160
    だまれチャイナ

    +14

    -1

  • 3177. 匿名 2020/05/29(金) 20:09:06 

    エレベーターの中で大声でしゃべくってるヤツを見ると、殺意が湧く。

    +8

    -1

  • 3178. 匿名 2020/05/29(金) 20:09:44 

    >>3155
    政府も、今はコロナ以外の無駄な議論はやめてほしいわ。

    +6

    -3

  • 3179. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:12 

    >>3155
    今年は経済を捨てるってそんな簡単なもんかな?経済ってかなり大事だと思うけど。

    +17

    -1

  • 3180. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:14 

    >>3121
    でもずっと止まってられないのも事実だよ。あと1ヶ月?2ヶ月?3ヶ月?終わりも見えないのに自粛出来ないよ。職はなくし、受験生だっている。進めて様子を見ていくしかない。

    +11

    -2

  • 3181. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:15 

    >>272
    フリップっていうの?手で持ってる板みたいなやつ。好きだよね。

    +1

    -3

  • 3182. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:29 

    大阪がゼロ続くのが何故なんだろう
    すごいよね?

    +7

    -2

  • 3183. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:43 

    >>3063
    都内に埼玉千葉神奈川だけじゃなくて、他府県のナンバー来てますよ。
    お互いに守ろうね。

    +4

    -4

  • 3184. 匿名 2020/05/29(金) 20:10:49 

    >>3153
    社会復帰できないよ

    +2

    -4

  • 3185. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:05 

    >>7
    いいんだよ。

    それでも経済回すんだよ。

    日本なんで、欧米に比べたら一日分くらいしか感染者も死亡者もいない。

    +21

    -2

  • 3186. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:19 

    >>495
    日本人?

    +0

    -8

  • 3187. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:38 

    >>3063
    行かないよー。
    母にはいつ会えるんだ、、

    +2

    -1

  • 3188. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:52 

    >>3156
    こっちは、マスクしてない人が怖いわ。 
    素っぴんマスク派です。日焼け止めは必須。なんか化粧が暑苦しくなる。

    +15

    -18

  • 3189. 匿名 2020/05/29(金) 20:11:55 

    >>2965
    いってもす、が可愛かったw

    +3

    -4

  • 3190. 匿名 2020/05/29(金) 20:12:15 

    >>3160
    中国ウイルスでしょ?国に帰って二度と来るな😁

    +9

    -2

  • 3191. 匿名 2020/05/29(金) 20:12:25 

    >>3177
    健康な健常者なら階段使えば良いじゃない

    +2

    -5

  • 3192. 匿名 2020/05/29(金) 20:12:43 

    >>104
    けど政府が推奨しちゃったら移動しちゃうだろうね
    やはり経済の問題なのか

    +4

    -1

  • 3193. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:01 

    >>3186
    沖縄の方言で使いますよ

    +8

    -1

  • 3194. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:11 

    >>3152
    続報で26人になったよ

    +12

    -1

  • 3195. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:13 

    >>3177
    コロナ前も後もエレベーターで大声出す人見たことない。

    +4

    -2

  • 3196. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:18 

    >>3160
    東京下げしてるのはチャイナか

    +6

    -1

  • 3197. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:24 

    >>3179
    大事だよ。
    お金もだけど、実際止まってもいいと思ってる人の仕事は正直それまでなのよ。
    医療系だけじゃなくても大事な仕事沢山ある。止まってられない。

    +10

    -1

  • 3198. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:41 

    >>105
    またすぐ中断となったらどうすんだろ

    +1

    -1

  • 3199. 匿名 2020/05/29(金) 20:13:44 

    >>3155
    結局補償ばかりしていても、若い子達が将来苦労するだけだしね。今は自粛しつつ経済回すのが1番良いんだと思う。

    +16

    -1

  • 3200. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:07 

    >>1541
    志村けんさんも夜の街で移されたみたいね
    一緒に飲みに行った後輩芸人達がビビってたよね

    +20

    -1

  • 3201. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:10 

    減らないなー。増えてきたなー。

    +12

    -2

  • 3202. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:10 

    >>3167
    そうなの?それは知らないけど
    ちゃんと出口戦略っての出さないから東京の夜の店はこそこそ開けるんじゃないの?

    +5

    -3

  • 3203. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:17 

    >>3152
    減ったね!!

    +3

    -13

  • 3204. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:21 

    >>3109
    歌舞伎町ホストとキャバレー開いてます

    +10

    -3

  • 3205. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:26 

    >>22
    抹茶に紅茶の方が言いやすいかな!

    +21

    -1

  • 3206. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:35 

    >>3191
    横だけど、私に職場は22階だよ…

    +7

    -1

  • 3207. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:35 

    >>3182
    大阪に住んでるのはだいたい大阪好きな奴
    東京には東京アンチや、地元愛ない奴がたくさんいる。

    +2

    -10

  • 3208. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:46 

    アイゴー

    +0

    -1

  • 3209. 匿名 2020/05/29(金) 20:14:54 

    >>107
    岩手の人は近県もコロナ呼ばわりしている人もいるようだが

    +0

    -0

  • 3210. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:09 

    >>3204
    ホストに関しては4月末から開いてます。

    +9

    -1

  • 3211. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:21 

    日本のネットも中国人入り浸ってるんだね。本当にあいつらダニか寄生虫みたい

    +8

    -1

  • 3212. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:33 

    >>3154
    ちょっと使ってみたくなるような無料アプリで登録のためにメールアドレスとパスワードを入れたら、使い回しの共通パスワードが中国に取られて、他のSNSなどで自分の情報を盗み見られているかもしれないね。

    +7

    -1

  • 3213. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:34 

    >>3184
    美容院に行かない程度で社会復帰できない仕事が気になります
    どんなお仕事なんですか?

    +3

    -10

  • 3214. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:35 

    >>3188
    メイクは関係ないよね、ほんと。
    すっぴんでマスクなしもいるし、
    フルメイクでマスクありもいる。
    私もすっぴんマスクしてるけど、もうメイクめんどくなったーこれから先ちゃんと出来るだろうか?ww

    +17

    -1

  • 3215. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:39 

    >>3093
    横だけどなんであくまでもコロナを否定したいの?

    +3

    -2

  • 3216. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:51 

    >>3164
    国会の年寄りが生きている以上は若返らないよ

    +2

    -3

  • 3217. 匿名 2020/05/29(金) 20:15:59 

    広告代理店の派遣事務だったけど、契約切れた
    心が荒んでるから、いっそのこと日本経済滅びろと思ってる

    +4

    -3

  • 3218. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:12 

    >>3174
    なんで大阪だけワクチンできるんだろうね、誰が最初に打つのかな、実験台は嫌だな。

    +1

    -4

  • 3219. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:24 

    北九州ってなにがあるの?なんで増えたの?

    +0

    -2

  • 3220. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:26 

    毎日の感染者数でるたびにスレ立つの?
    毎日スレ立つと反日左翼連中が不安を煽るコメントして安倍政権批判に持っていくから運営さん頼むからやめてくれ

    +1

    -5

  • 3221. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:34 

    >>2786
    LINE批判するとガル民から少なからずマイナスもらえる。
    情報セキュリティを気にしない人が多いね。

    +4

    -1

  • 3222. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:37 

    >>3210
    閉めろって言っといでよ

    +6

    -1

  • 3223. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:45 

    幼児以外はマスク必須にして、スーパーとか買い出しは原則大人一人をルールにしてほしい。
    さっきスーパー行ったら若い子カップルでベタベタしてマスクせずに買い出し来てて、迷惑すぎた。ちなみに文京区です。

    +5

    -4

  • 3224. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:52 

    >>3213
    見た目は大事だから。
    その人の評価にも直結するのは事実。清潔感無いのはやばい

    +6

    -5

  • 3225. 匿名 2020/05/29(金) 20:16:52 

    >>1923
    マイナスはさ
    荷物まとめて中国だか手先の半島に
    帰国準備しときなよ

    日本の風景は変わらないように見えるかもしれないけど
    日本の総理をクソミソに言ったり
    日本人の怒りはMAXだからね

    菌ペーが安倍総理批判ヤメロ支持出したけど
    今更遅いわ

    +8

    -2

  • 3226. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:00 

    都内の繁華街、戻った笑顔 緊急事態宣言解除後、初の金曜日(時事通信) - Yahoo!ニュース
    都内の繁華街、戻った笑顔 緊急事態宣言解除後、初の金曜日(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の全面解除後、初めての金曜日となった29日、東京都内の繁華街にようやく活気が戻り始めた。



    自粛解除してる人多そう

    +9

    -1

  • 3227. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:06 

    >>3219
    減ったよ

    +0

    -7

  • 3228. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:23 

    >>3142
    富山の小学校のしか出てこなくて、それも最後まで読んだら結局校内感染じゃなかったってなってたけど、他はどこ?国内?

    +2

    -2

  • 3229. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:38 

    >>3137
    これ。
    年寄り生かす為に自粛してるのが現状。
    年寄りのために税金どんどん上がって、年寄りのために自粛自粛。
    年金だから経済止まっても困らない年寄りを生かす為に若者が給料減らして自粛自粛。

    馬鹿じゃないのって思う。
    私だって将来ちゃんと年金欲しい。
    私だって年寄りがそうだったみたいに派手婚して子供を3人も4人も産みたいわ。

    年寄りが生きる為に自粛してても感謝するどころか、偉そうに監視して粗探してはキレてくる始末。

    終わってる。
    年寄り天国早く終われ。

    +9

    -18

  • 3230. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:39 

    都内ですが、なんかもう街が普通になってきてる。
    緊急事態宣言解除だから、少しずつ日常生活に戻っていくのは仕方ないとも思うんだけど、開放感や気の緩み、暑さもあるのかマスクしてない人や密になってる場所や人が増えた。
    気をつけられるところは引き続き気をつけていかないとマズイと思う。

    +11

    -2

  • 3231. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:39 

    >>3219
    院内クラスター
    だから感染経路不明はあまりいない

    +2

    -8

  • 3232. 匿名 2020/05/29(金) 20:17:59 

    >>3215
    横だけど、医者が検査の必要無しと判断したなら、コロナではない可能性が高いんじゃない?

    +3

    -4

  • 3233. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:12 

    コロナとともに生きようだってさ
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +2

    -5

  • 3234. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:15 

    >>3160
    日本がー、日本が悪いんですー

    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +8

    -2

  • 3235. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:32 

    >>3231
    それは昨日だよね?
    その前の5日間で20人?は不明の人多いよね

    +3

    -2

  • 3236. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:40 

    >>2149
    自粛2〜3週間で限界といって爆発した人もいた

    +5

    -5

  • 3237. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:45 

    >>3214
    楽だよね、すっぴん。

    +2

    -3

  • 3238. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:46 

    >>3160
    えー何でその発想なの?
    世界中みんな中国発祥だって知ってるよ

    +8

    -2

  • 3239. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:46 

    >>3216
    だからコロナで減る方が若者にとっては有利なんじゃん

    +1

    -4

  • 3240. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:54 

    >>3235
    横だけど
    今日も院内クラスターだって

    +1

    -2

  • 3241. 匿名 2020/05/29(金) 20:18:58 

    >>3160
    なんでそうなるの?
    どさくさに紛れて意味わからんこと言わんといて。

    +3

    -2

  • 3242. 匿名 2020/05/29(金) 20:19:03 

    民度民度いうけど、それが事実なら都民の民度が低い理由を考えた方がよくない?

    +2

    -2

  • 3243. 匿名 2020/05/29(金) 20:19:19 

    データみると感染者のピークは3月下旬でそれ以降はぐんぐん下降してる。みんなが見てるグラフのおよそ2週間前までが実際発症した日だからね。
    つまりピークアウト後、宣言発令されてる。その辺りの検証をしなきゃいけないのに政府は議事録残してない。2波に備えられないよ。検証して始めて正しく対応できるのにさ。

    +1

    -1

  • 3244. 匿名 2020/05/29(金) 20:19:43 

    >>123
    美容室はまだしもマツエクは目だし普通に危険だと思うんだが

    +17

    -1

  • 3245. 匿名 2020/05/29(金) 20:19:46 

    北九州26人

    やばいな

    +8

    -2

  • 3246. 匿名 2020/05/29(金) 20:19:57 

    >>270
    上のじじい達が昭和脳だからダメだね。
    自分達がやってきたやり方が1番。
    時代についていけない。
    ついて行こうと努力しない。
    テレワーク出来るなら会社側の交通費も浮くし、
    通勤の電車バスの混雑も暖和されるのにね。

    +26

    -2

  • 3247. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:11 

    >>3217
    私も来月末で切られたよ
    やってらんねーよな

    +3

    -1

  • 3248. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:25 

    >>1483
    うちは小学生と中学生がいるけど、小学生がコロナで苦しむのを見るのは辛すぎて嫌だ。中学生ならば抵抗力も付いて来てるだろうけど小学生は注意力や経験値もまだまだだから…

    小学生の方は休ませたい。でも休ませてるうちなんて無いらしい。どうしょう…泣

    +10

    -1

  • 3249. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:34 

    ちょっとちょっとー!
    新潟のとある市民だけど20代がバンバンこっち帰ってきて飲み屋で盛り上がってんだけどー
    マスクなしで
    どーにかならんかね、、

    +0

    -1

  • 3250. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:42 

    >>3232
    血栓が原因なのに未だに肺炎の有無でPCRしてる遅れてる日本なのに?

    +2

    -8

  • 3251. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:45 

    >>3023
    んだすけよ
    緊急事態宣言解除されたから〜とか
    もっと増える前に〜とか
    今のうちに〜
    ってバカ多すぎて減らないんだよね

    また前みたいに普通な暮らしができるように
    自粛してよって感じ

    +7

    -8

  • 3252. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:48 

    テレワークはだめだよ。はんこ押すのにいちいち郵送とかやってられないでしょ。

    +3

    -15

  • 3253. 匿名 2020/05/29(金) 20:20:49 

    >>3153
    美容師さん、仕事柄髪の毛とか服装派手な人もいるから一括りにパリピと言わなくてもいいと思うけど、不安な人は行かなくていいんだよ。でも都内だけでもコンビニ並みに美容室あるんだからそれくらい必要な人も多いってこと。

    +13

    -3

  • 3254. 匿名 2020/05/29(金) 20:21:18 

    >>3231
    昨日今日はクラスターだけど、40数人中20人以上不明だよ。半分くらい不明だったら多いでしょ。

    +18

    -1

  • 3255. 匿名 2020/05/29(金) 20:21:19 

    >>3230
    東京23区の、感染者数は中程度の区に在住。
    夫はテレワークだし、子供の学校もまだリモート授業だし、近所のショッピングモールも極一部しか開けてないし、全然日常が戻ってないんだけど。
    何処にお住まいなの?

    +7

    -8

  • 3256. 匿名 2020/05/29(金) 20:21:27 

    >>137
    わりとまわりで外食や飲みに行き始めた人ちらほらいるからそこの影響はあると思うわ

    +8

    -1

  • 3257. 匿名 2020/05/29(金) 20:21:31 

    >>3229
    ストレスを弱いものにぶつけるな 言い過ぎ敬え 嫌な年よりもいるが頑張って日本を支えてきた優しい年よりも居る
    自分を醜く落とすな

    +12

    -7

  • 3258. 匿名 2020/05/29(金) 20:21:31 

    >>3231
    昨日の記事だと
    > 北九州市での感染確認は6日連続で合わせて43人となり、この半数近くの21人の感染経路が分かっていません。

    流行りだした直前のが分かってないよ

    +4

    -4

  • 3259. 匿名 2020/05/29(金) 20:21:38 

    >>3235
    北九州の各地でぽつぽつまんべんなく出ていて感染経路不明がほとんどだったよね。

    +1

    -2

  • 3260. 匿名 2020/05/29(金) 20:22:21 

    >>3174
    目指すだけなら目指せるから。

    +3

    -2

  • 3261. 匿名 2020/05/29(金) 20:22:30 

    >>3076
    横だけど、
    多分、職員含め2,3人出たやつをクラスターと思ってるんじゃない?
    日本医師会のページにもクラスターはないかあっても稀って書いてある。
    こういうの貼ってもデマって言われるんだけど、じゃあどこの情報?って聞いてもその返答はしてくれなくて。

    小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状 | 日本医師会 COVID-19有識者会議
    小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状 | 日本医師会 COVID-19有識者会議www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp

    小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状 | 日本医師会 COVID-19有識者会議 日本医師会COVID-19有識者会議検索TOP診療小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状森内 浩幸長崎...

    +6

    -3

  • 3262. 匿名 2020/05/29(金) 20:22:37 

    >>3145
    子供増えないよね、だから、不妊治療の負担とか子育て世帯にさらにお金の話がでてきてるし、コロナで使われた税金負担が今後くるんじゃないかな。

    +6

    -3

  • 3263. 匿名 2020/05/29(金) 20:22:59 

    留学生だけ「成績上位」撤回を 5万5千筆の署名提出 | 共同通信
    留学生だけ「成績上位」撤回を 5万5千筆の署名提出 | 共同通信this.kiji.is

    新型コロナウイルスの影響で困窮する学生らに10万~20万円を給付する支援策を巡り、文部科学省が留学生...


    便乗乞食

    +4

    -6

  • 3264. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:04 

    >>3255
    あなたこそ23区のどこにお住まい?www

    +2

    -8

  • 3265. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:17 

    まあ
    ここ見てる勢は意識高いからコロナにかからないと思うよ

    問題はコロナはただの風邪wwwとかなめてる連中

    +7

    -3

  • 3266. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:17 

    >>138
    百合子に入れたくないけど好感度高かったり消去法で結局百合子に決まりそう

    +7

    -8

  • 3267. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:25 

    解除からのステップの進みが早い!!!
    東京五輪が来年できないなら中止と言われてしまってから流れが急に早くなってない!?
    どうしてもオリンピックやりたいから経済回すことに必死になり始めてしまったんだね....

    +24

    -2

  • 3268. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:28 

    >>8
    異常に増えたね
    おめでたい思考回路ってどこまでいっても身勝手
    この状況でライブも開催されるかと思うとゾッとする

    +23

    -9

  • 3269. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:34 

    >>3251
    国に言いなよ
    国が解除したんだから国民が外にでるのは当たり前では?
    健康な人達にとってはさほど問題ないんだし。
    やばいと思う人は引き続き自粛したいらいい。

    +12

    -6

  • 3270. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:39 

    コロナ騒動も飽きたし感染する人は放置しよ、死ぬ人は死ぬ

    +3

    -5

  • 3271. 匿名 2020/05/29(金) 20:23:47 

    経済回さないとまずいのも分かるけど…
    増えてるんだからステップ2は止めた方がいいのでは。

    スポーツジムとかまたクラスター発生するだろうし

    お金出したくないんだろうけど
    また振り出しに戻った方が経済もヤバいから。
    とことん自粛して国がお金支援して
    感染者を増やさない所まで頑張ろうよ…

    +11

    -3

  • 3272. 匿名 2020/05/29(金) 20:24:18 

    ババア!マスクしろよ!

    +4

    -3

  • 3273. 匿名 2020/05/29(金) 20:24:20 

    >>8
    >>2728
    あんたらが引き篭もってればよろし。

    +18

    -17

  • 3274. 匿名 2020/05/29(金) 20:24:37 

    >>3234
    この風刺画おもしろい!笑

    +3

    -2

  • 3275. 匿名 2020/05/29(金) 20:24:49 

    >>3258
    21人も感染経路不明ってなんで?そんなことある?

    +0

    -4

  • 3276. 匿名 2020/05/29(金) 20:24:59 

    >>1758
    てことは感染経路不明は横ばい?

    +0

    -2

  • 3277. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:03 

    >>3217
    切られたら失業保険すぐもらえるじゃん
    うちは偶々契約満了だよー
    来週さっそく顔合わせするけど
    腐らず頑張るしかない

    +3

    -2

  • 3278. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:12 

    >>40
    1月以来我慢していた美容室を明後日に予約してたけど、怖くなってキャンセルしたよ…。
    本当にいつ行けるかなー涙

    +10

    -8

  • 3279. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:19 

    >>117
    あなたみたいなのが居るから増えるんだよ
    早く普通に暮らせるようにしたいなら自粛してよ
    小休憩とか言ってるけど何回もこんな事繰り返して普通に暮らせるようになるの遠のくって思わないの?

    思わないなら早めの受診オススメするよ

    +8

    -29

  • 3280. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:23 

    >>3252
    ハンコいらないオンラインの承認システムじゃ駄目のなの?海外との契約はPDFにオンラインでサインだよ。

    +2

    -1

  • 3281. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:24 

    解除されたのに外に出てバカ呼ばわりはないわ

    +4

    -4

  • 3282. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:32 

    >>3257
    弱い?!
    今仕事無くしてヒーヒー、税金上がってヒーヒー、電車に飛び込むくらい悲観してる若者は弱くないわけ?
    やればやった分ちゃんと返ってきてる事自体が年寄りは恵まれてんだよ
    今の若者はやった分返って来ないの。
    払った年金は年寄りの為で自分には返ってこないの。
    せめて感謝して欲しいわほんと


    +1

    -5

  • 3283. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:42 

    >>337
    私もオンライン授業に賛成!パソコンないうちは学校のパソコンルームを使用するとかは?イヤホンだけダイソーで買って持参させて。

    ズームの授業も無いよりはマシ。
    オンライン授業がダメならば、youtubeみたいのを国が活用するなどして、なんとかならない?

    +33

    -3

  • 3284. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:45 

    >>3248
    うちの子は6月から始まって最初の2週間は2日に1日くらいの分散登校で午前中のみ、そのあと給食が始まって通常の登校になるんだけど、給食始まったら休ませようかと思ってる
    感染者数見ながらそこまで待てなくて休みにするかもしれないけど
    本当は1日だって行かせたくない…

    +9

    -3

  • 3285. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:52 

    >>3267
    いつも思うわ。
    経済ってそんなに大事かなって。
    自分のストレス発散の為に経済回すってどうなの?
    第二波の原因はストレス解消したいからと動き回った人が原因になりそう。
    1年ぐらい我慢しろよ!

    +17

    -24

  • 3286. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:54 

    北九州市+26


    +2

    -2

  • 3287. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:57 

    >>3229
    祖父母いないのかな。
    子供増やす方に目を向けたらいいよ。
    誰かを悪者にしないとダメなのかな。しかも、生死をとやかく赤の他人が言わない方がいいよ。

    +7

    -4

  • 3288. 匿名 2020/05/29(金) 20:25:59 

    私はまだ他人がバイキンに見える。
    みんなメンタル強いな。

    +14

    -4

  • 3289. 匿名 2020/05/29(金) 20:26:16 

    >>4
    ステップ2も既定路線だからここから増えても断行なんだろうなー

    +11

    -3

  • 3290. 匿名 2020/05/29(金) 20:26:29 

    >>3285
    経済回すとかいう人は100万くらいパーッと使ってから言って欲しいわw

    +14

    -6

  • 3291. 匿名 2020/05/29(金) 20:26:35 

    美容院ってクラスター起きてる?

    +5

    -3

  • 3292. 匿名 2020/05/29(金) 20:26:42 

    >>3082
    横だけどライブとか与えられないとつまらない人生ってこと?可哀想に

    +0

    -2

  • 3293. 匿名 2020/05/29(金) 20:26:42 

    >>3275
    子供から老人まで感染幅広いし、夜のお店だけではなさそう。

    +4

    -2

  • 3294. 匿名 2020/05/29(金) 20:26:47 

    経済回さなきゃならないこともよくわかるけど私は自粛続けよう。今コロナに感染して入院とかなってもお金ないから入院費払えない

    +1

    -2

  • 3295. 匿名 2020/05/29(金) 20:26:54 

    ステップ2は確実みたいだね
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +4

    -1

  • 3296. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:07 

    >>148
    普通に好きに出歩くってのは厳しいかもね

    +1

    -1

  • 3297. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:36 

    百合子!ステップ進めてる場合じゃないやん?

    +7

    -1

  • 3298. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:44 

    >>3252

    デジタルスタンプじゃないの?

    +3

    -1

  • 3299. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:47 

    >>1450
    まじでね
    台湾見習ってほしかった

    +5

    -1

  • 3300. 匿名 2020/05/29(金) 20:27:59 

    >>3082
    趣味って幅広いからライブハウスに行かなくても謳歌できてる。元々はバンドしてたけど、今は別にだな。

    +3

    -1

  • 3301. 匿名 2020/05/29(金) 20:28:39 

    >>3297
    ちょっと大阪にそそのかされてる?
    東京はまだまだやばいって

    +12

    -3

  • 3302. 匿名 2020/05/29(金) 20:28:39 

    >>152
    緊急事態宣言出さない限りもう一桁はないと思う

    +17

    -3

  • 3303. 匿名 2020/05/29(金) 20:28:51 

    >>3252
    そんなことしてるの?アナログ。

    +3

    -2

  • 3304. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:03 

    >>9
    気をつけて下さいね、、きっと、家族連れとか、混雑凄そう、、、大変、、、。

    +10

    -3

  • 3305. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:04 

    北九州市 新たに26人感染 7日間連続で感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    北九州市 新たに26人感染 7日間連続で感染確認 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】北九州市によりますと、市内で新たに26人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。北九州市で感染が確認され…

    +9

    -3

  • 3306. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:07 

    >>3275
    日本国籍じゃないかもね

    +2

    -3

  • 3307. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:19 

    命が惜しい年寄りだけ自粛してたらよろしい。
    経済破綻して年金減らされたりしたらまたどうせキレてくんだから。

    +12

    -8

  • 3308. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:46 

    >>3253
    通っていたところの美容師はバーベキューとラーメン巡りが好きな方なので無理です
    昨日の北海道のクラスターのニュースで余計に行けなくなった

    +3

    -11

  • 3309. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:51 

    >>3255
    外に出てないからわからないんだね。

    +5

    -2

  • 3310. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:54 

    >>34
    大阪市住みです。

    まだまだ自分の中では自粛です。

    +18

    -2

  • 3311. 匿名 2020/05/29(金) 20:29:59 

    ワクチンや特効薬は無理でも、一般人でも簡単に正確に検査できるキットが開発されないかな。一般人に行き渡るぐらいだから安価に製造できて、妊娠検査薬のような簡単な仕組みのもの。それで定期的に個々が検査して、陽性だったら病院にかかるみたいな世の中の仕組みができたらいいのになぁ。。。
    薬はまだ無理ってわかってるからせめてね。。。

    +6

    -2

  • 3312. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:01 

    妊娠

    +1

    -5

  • 3313. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:04 

    >>854
    まあ、都内は転校生が多いから何とかなるかな。地方は、ダメだね。

    +2

    -4

  • 3314. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:04 

    >>3294
    入院費の問題じゃ済まないよ

    +1

    -2

  • 3315. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:26 

    >>64
    自粛するも何も、緊急事態宣言が出ようがコロナ以前と変わらず出勤して昼休みには喫茶店で昼ご飯食べて帰りにはコンビニやスーパー寄ってたんで、これからも同じように生活していきますわ

    +16

    -6

  • 3316. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:36 

    >>27
    来週のみは1日おきの分散登校だから少し安心ではある…埼玉 
    でも来週だけ…

    +4

    -5

  • 3317. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:37 

    >>162
    ずるい!私も飲み歩く!って思考では

    +2

    -2

  • 3318. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:37 

    >>3093
    心療内科も色々だからね。
    病院変えてみたら?
    適当に薬出されたりするらしいし、薬依存にならないようにね。
    咳が出てるなら呼吸器内科で診てもらったら?
    私はそれで咳喘息って診断されたよ。

    +3

    -1

  • 3319. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:40 

    >>3285
    国がもう負担できないのもあるかもね。
    黒川さんとか余計なことに力入れてないで、今はコロナの対策に力入れて

    +9

    -1

  • 3320. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:40 

    >>897
    秋田民の私も言うよ(笑)

    +15

    -1

  • 3321. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:43 

    私の友達は来月から遊びの予定入れてるーって言ってた。外出な過ぎて分からないけど飲食店ってもう殆ど普通に開いてるの?

    +1

    -2

  • 3322. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:44 

    チャイニーズがマイナス押しまくってるね。早く国に帰りなよ。日本人に必要とされてないんだから。嫌いな日本人がいる日本になぜ住めるの?

    +20

    -2

  • 3323. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:47 

    >>3308
    じゃあ行かなきゃいいだけ

    +5

    -3

  • 3324. 匿名 2020/05/29(金) 20:30:52 

    >>3152

    ほんとだ、続報で26人に増えた!!
    増えるスピードにびびる!!

    北九州市 新たに26人感染確認 - Yahoo!ニュース
    北九州市 新たに26人感染確認 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北九州市で新たに26人の新型コロナウイルスの感染が確認された。北九州市の1日の感染者数としては過去最多。

    +17

    -3

  • 3325. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:00 

    >>296
    釣り?
    釣りじゃ無くて本当なら子供が気の毒。
    私だって子持ちだよ。ガル民、子持ちも多いだろうけど、➕たった4じゃん。皆頑張ってるんだよ

    +2

    -3

  • 3326. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:01 

    あーいーやー

    +2

    -3

  • 3327. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:12 

    >>239
    ほんと解除した瞬間飲み会誘ってくる人いて断りました。そしたら気にしすぎだよ真面目かって嫌味?言われましたよ(笑)実家暮らしで親も疾患持ちだから、何かあったら後悔してもしきれない、、。

    +37

    -1

  • 3328. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:16 

    >>2839
    布団の中で!

    +2

    -3

  • 3329. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:20 

    >>3285
    お前は一生引きこもってろ

    +4

    -12

  • 3330. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:24 

    さっきからめっちゃマイナス魔いない?

    +15

    -3

  • 3331. 匿名 2020/05/29(金) 20:31:34 

    >>3307
    浅はか〜〜

    +6

    -3

  • 3332. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:03 

    >>3324
    何人が経路不明なのか

    +5

    -1

  • 3333. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:04 

    相変わらず荒れてるね
    コロヒスが必死にマイナス推してる?

    +5

    -4

  • 3334. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:05 

    しました

    +1

    -1

  • 3335. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:06 

    >>3267

    10月の開催可否判断までは、おそらくここからPCR検査数をさらに減らし、経済を回すことに力を入れ始めると思います。

    そして日本は安全な国アピールをし始めます。

    +3

    -2

  • 3336. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:16 

    でも明日はまた10人以下とかになってそうな気がするな…なんとなく。こういう日がずーっと続きそう

    +4

    -4

  • 3337. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:24 

    >>47
    私が行くところは、お客さんもマスクしてて、換えのマスクもくれてたよ。

    +9

    -2

  • 3338. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:34 

    >>3327
    そういう人たちは引き続き自粛したらいい
    今までだってそうして来たんでしょう。
    怖いのはコロナだけじゃないだうし。

    +3

    -11

  • 3339. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:41 

    >>3301
    大阪のせいにせんといて。

    +2

    -2

  • 3340. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:45 

    >>3324
    スピードがすごい。
    増殖力。
    怖い。

    +3

    -2

  • 3341. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:50 

    >>3004
    流石に暴論
    ただライブハウスや小劇場は密な状況作りやすいから営業再開時に工夫は必要

    +12

    -2

  • 3342. 匿名 2020/05/29(金) 20:32:50 

    >>3285
    本気で言ってんの?
    経済回らなくていいって事は、失業も給料もらえなくてもいいって言ってんだよね?

    +9

    -9

  • 3343. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:02 

    >>3275
    政府がクラスター出たわけでもない時点でクラスター班派遣したことからみて、相当警戒してるよね。

    +3

    -1

  • 3344. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:05 

    >>3330
    中国人だよ。中国の名前出したら凄いマイナスつく

    +11

    -3

  • 3345. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:19 

    >>337
    オンラインの準備が出来ない家庭もあるなら、学校に行くのとオンラインで授業を受けるのを選べるようにすればいい
    登校した子が受ける授業をビデオで撮ってそのまま配信すれば同じ内容の授業が受けられる
    取り急ぎは双方向じゃなくてもいいし
    教室の密の解消にもなる

    +58

    -1

  • 3346. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:25 

    >>87
    安藤さん、今日だけじゃなくて持続化給付金の件で路上生活してる人の気持ちはわからないんですか!って有識者コメンテーターにキレてた時もあった。

    テレビの前だけでも司会として冷静になる事もできなくなっちゃたのかな…

    +7

    -4

  • 3347. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:30 

    >>3324
    怖いね、、てか何で北九州にこんなに集中してるの??

    +5

    -3

  • 3348. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:31 

    >>3307
    年寄りじゃないけど、自粛する。
    子供いるから、感染して離れるの嫌だし。
    年金はもらえないと思って保険入ってる。コロナであれだけ国が負担してるし。

    +8

    -3

  • 3349. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:42 

    >>3333

    確実にマイナス魔がいるw
    うけるw

    +5

    -2

  • 3350. 匿名 2020/05/29(金) 20:33:46 

    >>3336
    いやなんないでしょ。また増える一方だから。

    +0

    -1

  • 3351. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:32 

    >>3330
    いるね。なにかまずいことでもあるのでしょう。

    +10

    -3

  • 3352. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:34 

    経済再開も重要だけど、5月いっぱいまで自粛でよかったのでは?と思いました。

    +21

    -3

  • 3353. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:36 

    正直Zoom飲み会の方が終わり見えなくてだるい

    +7

    -5

  • 3354. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:40 

    今さらだけど、まだ0の岩手すごいな
    もちろん感染者はいるんだろうけど、悪化してないから出てこないんでしょ

    +17

    -1

  • 3355. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:40 

    >>3347
    わたしもそれが気になる
    博多の方が納得いくというか…

    +4

    -4

  • 3356. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:43 

    >>3324
    ちゃんと検査してるんだね。

    +4

    -2

  • 3357. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:44 

    >>3066
    心無いアンチコメントもあるかもしれませんが仕事頑張ってね!

    +4

    -1

  • 3358. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:48 

    >>3342
    年金暮らしか生活保護なんじゃん??
    だから経済なんか関係ないんでしょ

    +8

    -6

  • 3359. 匿名 2020/05/29(金) 20:34:57 

    >>3288
    あなたもバイキンに見られてるよ

    +3

    -4

  • 3360. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:01 

    >>327
    いやもうマスクも限界だよ
    暑すぎる
    東京で熱中症で搬送された人1日に100人ってヤフーニュースで見たよ

    +16

    -9

  • 3361. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:04 

    第二波じゃなくて、一波が鎮圧されてないんだと思う

    +25

    -2

  • 3362. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:10 

    秋ごろ2波が来るのは覚悟してたけど、こんなに早く来るとはね

    +7

    -2

  • 3363. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:10 

    >>3330
    給付金欲しくて必死なんだよ

    +4

    -1

  • 3364. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:13 

    人類滅亡しないかな

    +3

    -6

  • 3365. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:29 

    >>2893
    免罪符にするのは嫌だな
    ですね

    +2

    -1

  • 3366. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:49 

    >>3338
    人に自粛を強制するつもりはないですよ、、。ただ自分の家族のことは後悔したくないので今は飲み会は控えようかなと、、

    +17

    -1

  • 3367. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:51 

    最近感染者増えてるけど電車とかでの感染者は居ないってことなのかな?やたら夜の街で若い人が持ってきたみたいな報道ばかりだけど

    +5

    -2

  • 3368. 匿名 2020/05/29(金) 20:35:56 

    >>1704
    今のところ子どもたちに感染拡大してないってコメントがいつも大量マイナスなのなんでだろう?
    ゼロとも言ってないし、これからもずっとそうとも言ってないのに。
    子どもたちが高リスクじゃないわけないって思う親心とか?

    +10

    -3

  • 3369. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:02 

    >>3358
    うわぁ自己中の極みだね。自分は困らないからいいってか。

    +7

    -4

  • 3370. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:09 

    >>3361
    そだろうね

    +2

    -1

  • 3371. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:09 

    >>3355
    成人式みたくDQNが騒いだんじゃない?

    +4

    -3

  • 3372. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:23 

    >>3353
    酔ったふりしてzoomの部屋から抜ける

    +4

    -1

  • 3373. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:28 

    大阪ジロとか嘘だろ

    +2

    -1

  • 3374. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:28 

    >>3348
    保険会社が破綻しないといいね

    +3

    -7

  • 3375. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:29 

    検査おばさんウキウキ

    +0

    -2

  • 3376. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:38 

    >>3354
    流石に、重症とかだと誤魔化せないし、本当にいないんだろうね。すごいわ。

    +8

    -1

  • 3377. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:38 

    >>3342
    >失業も給料もらえなくてもいいって言ってんだよね?

    日本語でおk

    +0

    -8

  • 3378. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:40 

    >>1606
    都内も居るよ、中野区のスーパー

    +13

    -1

  • 3379. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:57 

    地球は中国によって汚染された

    +16

    -1

  • 3380. 匿名 2020/05/29(金) 20:36:58 

    >>3360
    熱中症と症状同じなんでしょ?
    検査もせずに熱中症とはわからない

    +4

    -6

  • 3381. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:01 

    >>3279
    でもコロナが無くなるまで自粛したら経済完全に死ぬけど。
    その辺は考えてんのかな?
    もはやウイルスと共存して生きていくしかないと思うよ。
    あまりにも増えるのならまた自粛するしかないけど

    +12

    -7

  • 3382. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:02 

    >>3364
    滅亡したら地球はめちゃくちゃ環境よくなるらしいね。

    +9

    -1

  • 3383. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:12 

    >>3367
    報道の仕方もちょっとどうかと思うよね
    若い女が悪いみたいな言い方するけれども金払わないと女に相手にされないオッサンが一番悪だわ

    +9

    -3

  • 3384. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:31 

    >>3001
    本当にそう思った!
    「良くなったから解除。7月には旅行半額、お楽しみに♪」じゃなく「本当は全然解決してないし不安要素だらげけど経済が限界やねんごめんな😭経済は回してほしいけど命がけってことは忘れないで。自分の命は自分で守る!」みたいなスタンスで重々しく発表して欲しかった。

    +40

    -1

  • 3385. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:34 

    難病もちだけど
    普段からそもそも極力人混み行かない。免疫抑制剤飲んでるので。
    出かける時はそもそも自分の体調を考慮してだし、病院はそもそもほとんどの人がしてるから通院は問題なし。
    自分が病気だからマスクしてない人を傷害罪で訴えたいとかいう人の気持ちがわからない。
    解除はされちゃったんだし自分が最大限に気をつければいい。

    いつも通りだよ。

    +4

    -1

  • 3386. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:39 

    >>3329
    極端だよ。言い方すごいよ。

    +1

    -2

  • 3387. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:43 

    >>4
    ムリムリムリムリ

    +22

    -2

  • 3388. 匿名 2020/05/29(金) 20:37:45 

    庄やも営業再開したから飲み会いつにするかって言ってる人がいるけど まだいいよー😷

    +3

    -1

  • 3389. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:29 

    >>3360
    一ヶ月ね、誤報はいかんよ。

    東京都 5月の熱中症搬送128人に マスク外す対策も 新型コロナ | NHKニュース
    東京都 5月の熱中症搬送128人に マスク外す対策も 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】5月、東京都内で、熱中症の疑いで搬送された人が100人を超えたことが東京消防庁への取材でわかりました。新型コロナウイルス…

    +13

    -2

  • 3390. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:36 

    北九州のこれ変異とかじゃないよね
    なんか広がり方が異様

    +1

    -2

  • 3391. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:41 

    >>3333
    コロナヒス2大巨頭ヒキコモレーさんとケーザイさんによるマイナス合戦です

    +1

    -7

  • 3392. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:42 

    >>3362
    本当だよ。私、夏はちょっと落ち着いて親に会えたり遊びに行ったりできると思ってたよ…早すぎ。

    +6

    -2

  • 3393. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:11 

    >>3366
    そうしなよ

    +2

    -6

  • 3394. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:18 

    通勤電車とかスーパーは大丈夫なの?夜のお店が危ないとかデマでしょ、信じてるの?

    +1

    -9

  • 3395. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:19 

    >>1914
    やっと自粛開けて通院を再開したのよ。
    怖いよー

    +8

    -2

  • 3396. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:47 

    都内のパチンコ屋が続々オープンしてるって本当?
    確かステップ3で解除オッケーのはずなんだけど…🤔

    +10

    -3

  • 3397. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:52 

    >>3374
    すごいストレスたまってそう。

    +3

    -4

  • 3398. 匿名 2020/05/29(金) 20:39:55 

    マイナス魔登場

    +3

    -2

  • 3399. 匿名 2020/05/29(金) 20:40:03 

    >>4
    世界中が命より経済活動にシフトしてるね

    +94

    -2

  • 3400. 匿名 2020/05/29(金) 20:40:05 

    >>3366
    うん、そうしてください。
    後悔してからでは遅いですからね。
    言い方きつくなってしまいましたね。ごめんなさい。

    +1

    -6

  • 3401. 匿名 2020/05/29(金) 20:40:22 

    >>3367
    居るだろうけど…
    実際どこで誰にコロナうつされたかなんてわからないもんね。

    +6

    -3

  • 3402. 匿名 2020/05/29(金) 20:40:35 

    ええーっ 東京さんまた患者増やしたんですか?
    減らさなきゃいけないところでなんで増やしちゃうんですか?
    逆ですよ、逆。ほんと頭わるいなあ。

    +0

    -15

  • 3403. 匿名 2020/05/29(金) 20:40:42 

    >>3394
    キャバ嬢乙w
    デマじゃないよ。都知事がはっきり言ってます。

    +11

    -1

  • 3404. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:06 

    >>3396
    マジかよ

    +2

    -1

  • 3405. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:08 

    >>3397
    何が??
    このまま収束するまで経済止めてたら安全な業種なんて無いよ。

    +3

    -7

  • 3406. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:09 

    もともと東京じゃないのに東京に本社おいてる会社とか地元に本社移せば?って思う
    地元の活性化になるし
    東京密度高いんだからさ
    東京に本社がなくてもいい会社は千葉でも埼玉でもいいからとにかく散らして満員電車緩和になればいいのに

    +10

    -9

  • 3407. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:35 

    >>3401
    ウイルスがみえたらハッキリするんだけどね。
    風俗に行く前に電車でうつされてるのかもしれないし、本当のところは誰にもわからない。

    +7

    -4

  • 3408. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:38 

    >>3398
    どういう人なんだろ…??

    +1

    -3

  • 3409. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:39 

    >>1914
    強制できないもんね

    +4

    -1

  • 3410. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:58 

    >>3352
    大阪の周りの人たちは、解除ちょっと早すぎるって言ってた人多いよ。

    +10

    -7

  • 3411. 匿名 2020/05/29(金) 20:42:08 

    >>3406
    分散がいいかもね。

    +5

    -3

  • 3412. 匿名 2020/05/29(金) 20:42:17 

    >>2316
    一旦休憩必要ですよね(ToT)
    また自粛生活に戻りそうで怖い。

    +0

    -3

  • 3413. 匿名 2020/05/29(金) 20:42:40 

    仕事やスーパーに行って感染するのは気の毒だけど、不要な場所(キャバやパチンコ)行って感染するやつは犯罪者でいいよな。

    +10

    -7

  • 3414. 匿名 2020/05/29(金) 20:42:41 

    >>1978
    そうだよ。
    でも強制力が無いから何もできないんじゃない?

    +2

    -4

  • 3415. 匿名 2020/05/29(金) 20:42:51 

    >>3261
    世界で出されたデータとか日本の医師や有識者が公式に出している見解があっても、それが明るい情報だと、情報統制されてる!デマだ!とか言われてること多いけど、そういう人達って何を信じてるんだろう?
    まぁ中国やWHOの発表は私も信じてないけど。。

    私もここではよく自粛反対派が!とかそんなにマスクしたくないの?とか言われるけど、自粛もマスクも必要だと思ってるよ。せっかく世界からいろいろ知見も集まってきてるんだから、これは危険、これはリスク低いとわかってきた、とか事実に基づいた判断で対応変えていきたいと思ってるだけで。

    いつもどこでも高リスクで、事態は一向に好転してないとばかり信じるのってなぜなんだろう?そんなの辛いだけなのに。

    +5

    -2

  • 3416. 匿名 2020/05/29(金) 20:43:06 

    >>3402
    都民なんてバカに決まってるじゃん
    バカだから東京に住んでる

    +0

    -18

  • 3417. 匿名 2020/05/29(金) 20:43:20 

    コロナ第2波vs失業者300万人時代到来
    製薬利権からむワクチンに救われるか?

    +0

    -6

  • 3418. 匿名 2020/05/29(金) 20:43:40 

    >>3406
    9月入学云々なんかよりも東京一極集中をどうにかすべき。

    +13

    -2

  • 3419. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:20 

    >>3399
    自粛期間のクレカの請求金額がすごい増えてるんだけど、
    個人的にはオンラインショップでいつもより使ったんだけど、
    みんなはあんまり使わなかったのかな?

    +22

    -1

  • 3420. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:23 

    海外から羽田空港などに到着した10人の感染確認 英などでの渡航歴 - ライブドアニュース
    海外から羽田空港などに到着した10人の感染確認 英などでの渡航歴 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    厚生労働省は29日、海外から羽田空港や成田空港に到着した10歳未満〜50代の男女10人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。1人は発熱の症状があり、他の9人に症状はなかった。英国やマダガスカルでの行


    こういうのって仕事で海外にいて、帰ってきたの??

    +4

    -2

  • 3421. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:25 

    >>401
    スーパーは喋らないからまだマシなんだよ。

    キャバホストはおしゃべり、食べ飲み、しかも容姿も重要だからマスクなし、時にはお触りアリ。

    全然ダメ。

    +33

    -2

  • 3422. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:25 

    >>3407
    ウィルスが見える目を持つ人が居るよねw

    +1

    -2

  • 3423. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:45 

    >>3413
    遊園地 動物園 カラオケ ダラダラ街歩き 映画館 犯罪者だらけですね笑

    +2

    -6

  • 3424. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:48 

    でも!経済が滞っちゃうよ!知らんけど

    +0

    -2

  • 3425. 匿名 2020/05/29(金) 20:44:55 

    >>3367
    いるかもしれないけど、それは感染経路不明になると思う

    +0

    -1

  • 3426. 匿名 2020/05/29(金) 20:45:06 

    東京もこうなるよ。

    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +6

    -4

  • 3427. 匿名 2020/05/29(金) 20:45:33 

    空港到着の男女10人感染 1人発熱、9人無症状 | 共同通信
    空港到着の男女10人感染 1人発熱、9人無症状 | 共同通信this.kiji.is

    厚生労働省は29日、海外から羽田空港や成田空港に到着した10歳未満~50代の男女10人が、新型コロナ...

    +5

    -2

  • 3428. 匿名 2020/05/29(金) 20:45:45 

    キャバクラかホストか知らんけど、たぶんどの店なのかもう特定出来てるんだろうけど、緊急事態宣言解除されちゃったからパチ屋みたく公表はできないんだろうね…。
    せめて何区の店かだけでも教えてほしい。

    +2

    -1

  • 3429. 匿名 2020/05/29(金) 20:45:51 

    >>3419
    わたし出費変わってないよ
    うちから出て行ってるお金は前と同じ

    +5

    -5

  • 3430. 匿名 2020/05/29(金) 20:45:53 

    >>3406
    ほんとにそれやったらスカスカになるよ。
    もともと東京の会社ってめちゃ少ない。大企業の発祥は名古屋より少ない。
    みんな移動してきた会社。

    +5

    -2

  • 3431. 匿名 2020/05/29(金) 20:45:56 

    >>3423
    なに罪?

    +1

    -1

  • 3432. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:10 

    専門家会議で議事録残してないってことは会議内容やばそうね

    +11

    -2

  • 3433. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:14 

    >>798
    私もそう思ってるよ。後文部科学省は9月入学とかもどうしても嫌そうな感じだし。政府が全部面倒でやりたくない事を全部解決出来るのが子供達を学校に通わす事だからね。他の国では学校再開は最終段階なのに日本は最初のステップだし…子供増やしたいんだか減らしたいんだか分かんないわ。

    +12

    -1

  • 3434. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:18 

    >>3413
    どんな罪になるのかな?

    +0

    -0

  • 3435. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:25 

    また、給付金ですか

    +1

    -1

  • 3436. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:26 

    >>3431
    え?嫌味で言ったんですけどww

    +2

    -4

  • 3437. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:34 

    >>3061
    同じく。友達夫婦がSNSで自粛だとか批判ばっかり毎日言ってたのに…宣言解除された次の日に静岡の海へ家族で旅行に行っててほんとどん引きした。旦那は散々言ってたから一切アップしないけど。ほんとびっくりした。でも解除だからいいのかな。って分からなくなってきた。

    +4

    -5

  • 3438. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:37 

    >>2281
    政治家の懐に大金が入るのは許せない。

    +3

    -1

  • 3439. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:50 

    Twitterとかで、第二波きてまた自粛になる前に出かけとかないとっていうのをかなり見かける。
    帰りの電車も満員だし、どこも人多いし2週間後が怖い。

    +0

    -2

  • 3440. 匿名 2020/05/29(金) 20:46:54 

    どのコメントにもマイナスつくね

    +4

    -2

  • 3441. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:00 

    >>3436
    アンカ間違えたの ごめんなさい

    +1

    -1

  • 3442. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:04 

    >>3419
    服飾費にお金かけてない分減ってる。あとはレジャー費も掛かってないから。
    でもテイクアウトをかなり利用したので、出費激減って程ではないかな。

    +14

    -0

  • 3443. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:09 

    >>3426
    昨日が21人
    今日は26人
    確実に増えてるんだ
    北九州心配だね
    東京も増えてるし

    +6

    -2

  • 3444. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:16 

    >>3416
    たしかにそれはいえる。頭狂ってぐらいだから、あたまくるってないと住めないわな。

    +0

    -7

  • 3445. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:17 

    >>3416
    ほーい、バカでーす( ̄∀ ̄)

    +1

    -3

  • 3446. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:20 

    >>3410
    大阪だけど、私のまわりも同じこと言ってました。

    +4

    -3

  • 3447. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:28  ID:2OVTazqBxI 

    >>3267
    でも10月までにワクチンができてないと開催できないんじゃなかった?

    +2

    -1

  • 3448. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:31 

    今日の夕方のニュースで、解除後の週末ですがどう過ごしますか?っていう質問に、お家でのんびり。とかまだ自粛しますって言う人は顔出し。
    海行ったり居酒屋行ったりしたいですって言う人は顔隠して報道するの違和感しかないんだけど。

    +8

    -2

  • 3449. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:33 

    >>3374
    保険以外でも貯蓄してるし、給料からも天引きしてるから大丈夫。お年寄りの流れからきてるけど、お年寄りのこと悪く言ってないで、自分でできる範囲のことしておくといいかもね、

    +5

    -5

  • 3450. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:36 

    6月から大学再開するんだけど、経済関係ないのに再開する必要あるのかな?
    オンライン講義で済ませられるのになぜか通うように指示出てるけどなかなか謎です

    +1

    -5

  • 3451. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:37 

    >>3432
    太平洋戦争時とやってることなにひとつかわらないな
    軍事裁判で罪をに問われたくないから記録全部抹消した

    +8

    -5

  • 3452. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:43 

    >>3430
    スッカスカでいいです

    +3

    -2

  • 3453. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:45 

    >>3417
    失業か
    これまで通りにこだわると詰みそう
    先入観捨てて新しいことに挑戦していかないとな

    +1

    -1

  • 3454. 匿名 2020/05/29(金) 20:47:55 

    >>3416
    田舎は増えないからいいね。

    +1

    -2

  • 3455. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:01 

    >>3423
    日本人はみんな犯罪者なのか

    +0

    -2

  • 3456. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:09 

    >>3451
    そして水掛け論を繰り返す

    +3

    -2

  • 3457. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:11 

    今日スーパー混んでました。
    皆さんマスクを着けているのは素晴らしいんですが、二人連れ、三人連れ、四人連れ…と家族総出の方が多い。
    さらには久しぶりに再会したからか、「お久しぶり~」とあちらこちらで通るを塞いで会話。緊急事態宣言の時よりもずっと酷い。

    +23

    -6

  • 3458. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:13 

    >>3433
    そりゃ子供の数減らさないと日本の乗っ取り計画が進まないからね

    +2

    -1

  • 3459. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:17 

    >>3441いや、こちらこそなんかごめんなさい。

    +1

    -1

  • 3460. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:24 

    >>1
    解除で浮かれて、唾液交換しちゃった人が多かったのか

    唾液交換の危険性は少子化日本では言いづらいかもしれないが、この顕著さは、、、、風俗経由だと思う
    商売はやりつつ風俗嬢をモニタリングすればいいだけ
    公式発表は、コロナ終息後でいいよ
    野党に暴かれる形でいい

    +3

    -7

  • 3461. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:27 

    >>3437
    百合子の言う事めっちゃきいてるじゃん

    +1

    -3

  • 3462. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:30 

    電話で予約してテイクアウト商品を取りに店に来てるけど、店内満員…(商品出来上がってない)
    店側も予想外らしく、少人数で回して、てんやわんや
    今週自粛が解けて初めての金曜日だけど、土日もっとヤバそう
    経済まわすの大事だけど、ステイホームすべきじゃない?

    +11

    -4

  • 3463. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:35 

    >>6
    アクティブ馬鹿が勘違いしてウェーイしてればそりゃ増えるよな
    ワクチンはよ

    +7

    -2

  • 3464. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:46 

    >>57
    母の日の頃は人が出歩いてたよ。

    +1

    -3

  • 3465. 匿名 2020/05/29(金) 20:48:46 

    >>3440
    そこがマイナス魔のバカなところ
    全員につけたらマイナス魔がいることがわかってみんなスルーするだけなのに

    +2

    -5

  • 3466. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:00 

    >>3367
    唾液作るところとか舌にたくさんウイルスいるらしいよ
    唾でうつるみたいだから
    電車より飲食して喋るところの方が危険ってことかな…
    ライブハウスなら叫ぶからかな
    電車も蜜で危険だとは思うけど

    +6

    -2

  • 3467. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:01 

    >>1
    第二波とか言ってる人いるけど完全終息するまではこういう数値が続いてから終息すると思う。
    第二波ってそもそも最初の感染が完全終息した後だからね!

    +2

    -8

  • 3468. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:09 

    >>3434
    煩悩感染とか?笑

    +0

    -3

  • 3469. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:20 

    >>3454
    石投げするし
    村八分にもするし
    引越しするまで嫌がらせ
    東京は何故しないのか

    +0

    -6

  • 3470. 匿名 2020/05/29(金) 20:49:35 

    >>3444
    大丈夫???w

    +2

    -2

  • 3471. 匿名 2020/05/29(金) 20:50:09 

    >>3461
    きいてるよ

    +0

    -1

  • 3472. 匿名 2020/05/29(金) 20:50:27 

    >>3466
    要は接待を伴う飲食だよね

    +4

    -2

  • 3473. 匿名 2020/05/29(金) 20:50:29 

    >>2025

    経済も回さないといけないけど
    感染者数も極力抑えなければいけない...
    ってなると今解除が妥当の判断だったのかな。
    でもしばらくは外食とかは控えたりして
    でもテイクアウトで協力したりして過ごせればいいけど
    わからないよねもう何が正解なのか

    +2

    -2

  • 3474. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:03 

    東京から出ないでね

    +0

    -1

  • 3475. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:11 

    特殊なメガネとかでウイルスが見えるようにならんの?
    そしたら一発で終息するのに。

    +3

    -1

  • 3476. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:19 

    >>3416
    えへへ

    +0

    -1

  • 3477. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:24 

    >>3457
    だって解除したし。

    +4

    -4

  • 3478. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:26 

    >>3469
    田舎っぺみたいに他人に興味ないからね。村八分にする発想とか大嫌い

    +1

    -2

  • 3479. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:32 

    感染比率男女比でどうなってんだろうか
    感染経路不明って風俗なんじゃ?
    我慢できないんだね

    +3

    -1

  • 3480. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:35 

    >>3440
    ほんとだ、マイナスして満足してるのかしら。

    +1

    -2

  • 3481. 匿名 2020/05/29(金) 20:51:54 

    >>3143
    ぴえん

    +0

    -8

  • 3482. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:09 

    >>3471
    偉いね。引き続きがんばろー

    +0

    -0

  • 3483. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:14 

    >>3396
    国が宣言解除したから東京都に従う必要はない

    +1

    -2

  • 3484. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:16 

    >>3143
    ぴえん。

    +0

    -7

  • 3485. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:23 

    飛沫感染を避けれるしかないよ

    +1

    -1

  • 3486. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:31 

    >>50
    旅行業協会会長が2Fだからね…

    +12

    -1

  • 3487. 匿名 2020/05/29(金) 20:52:56 

    >>3466
    ライブハウスは気密性じゃない?防音だし。

    +1

    -1

  • 3488. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:00 

    >>3477
    確かに解除したけどさ。

    +1

    -2

  • 3489. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:03 

    +0

    -4

  • 3490. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:21 

    結局全員感染すれば良いのかも

    +3

    -2

  • 3491. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:22 

    >>3449
    世の中給料なくなってる人が山ほど居るって話してるのに

    「年金がないなら貯金しなさいな」

    ってマリーアントワネットみたいな人だねw

    +11

    -2

  • 3492. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:22 

    >>3462
    あなたと同じでテイクアウト待ちの人たちかもしれないよ。あなたも行ってるなら文句言えない

    +5

    -1

  • 3493. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:28 

    >>3437
    6/19から県をまたぐ移動の解除なのにね。厳密にはアウトだよね。

    +3

    -3

  • 3494. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:31 

    >>3477
    いや、新しい生活様式しなきゃ駄目でしょ。
    解除したからと言って今まで通りに生活して良いわけではない。

    +4

    -3

  • 3495. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:42 

    男ソッコーで風俗行ってそうだもんな

    +5

    -1

  • 3496. 匿名 2020/05/29(金) 20:53:50 

    >>3419
    私もネットショッピングで結構使ったけど、外に出ないからそれ以外は普段の生活費だけだからトントンだった。

    +8

    -1

  • 3497. 匿名 2020/05/29(金) 20:54:14 

    >>3478
    東京も東京地元で戸建てだとお付き合い濃いよ。

    +2

    -2

  • 3498. 匿名 2020/05/29(金) 20:54:27 

    >>3483
    百合子に怒られちゃうよ

    +0

    -0

  • 3499. 匿名 2020/05/29(金) 20:54:29 

    おいこれなんやねん
    空港到着の男女10人感染 1人発熱、9人無症状(共同通信) - Yahoo!ニュース
    空港到着の男女10人感染 1人発熱、9人無症状(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は29日、海外から羽田空港や成田空港に到着した10歳未満~50代の男女10人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。1人は発熱の症状があり、他の9人に症状はなかった。英国やマダガ

    +29

    -0

  • 3500. 匿名 2020/05/29(金) 20:55:00 

    マスクもしないでペチャクチャ大声で喋るカップルが電車に乗ってきたよ。近くに立って来て、すっごい不快に感じた。こういうやつらが感染広めてくんだよね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。