ガールズちゃんねる

東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

7138コメント2020/06/01(月) 12:51

  • 2501. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:05 

    東京の人は本当に感染者が減ったと思ってますか?
    東京23区の人口10分の1で感染者が21人出てます。きちんとした数字を見ないと危険です。

    +8

    -9

  • 2502. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:10 

    >>21
    感染予防なしなら15日で戻るっていう社会学者の発表もあったよね

    +39

    -0

  • 2503. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:12 

    もうこれから飲食店の経営を始める人は激減だろうな

    コロナ騒ぎが始まってからも無理矢理オープンしたアホなクラブママがいてビックリした
    もう色々準備してて引くに引けなくなったんだろうな

    +41

    -1

  • 2504. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:24 

    >>2301
    病床使用率 5.1%
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPとじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード対策病床使用率(参考)*%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士 ...

    +7

    -0

  • 2505. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:31 

    >>2492
    近所の病院で院内感染あったよ
    自分の周りだけで判断するのは危険だと思う

    +16

    -2

  • 2506. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:33 

    >>2460
    とんかつ油かぶってたのに?

    +10

    -0

  • 2507. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:36 

    >>2453
    Withって何か言い方が嫌

    +17

    -1

  • 2508. 匿名 2020/05/29(金) 18:19:56 

    首都圏在住。
    友人が数日前から風邪気味と言ってる。
    子供元気だから学校は行かせるって言ってます。
    怖いですが学校始まったらこういう事沢山ありますよね。
    怖いのでやめてほしいです。

    +29

    -5

  • 2509. 匿名 2020/05/29(金) 18:20:14 

    それでも日本人は満員電車でくっついて通勤させられる~

    +18

    -0

  • 2510. 匿名 2020/05/29(金) 18:20:25 

    >>2285
    責めたかったのに責められちゃったね

    +3

    -1

  • 2511. 匿名 2020/05/29(金) 18:20:32 

    >>2492
    身内が亡くなってる人だっているのにそれは失礼だろう

    +25

    -0

  • 2512. 匿名 2020/05/29(金) 18:20:57 

    >>2480
    安倍総理はお友達には優しいのね。
    黒川さんには訓告処分だけだったし、これには769億円か…


    トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった

    安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。
    約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。
    社団法人の代表理事が「週刊文春」の取材に対し、「何も活動がない」と認めた。

     持続化給付金事業は、昨年より収入が減った中小企業等の法人に最大200万円、フリーランスを含む個人事業者に最大100万円を上限に現金を支給する制度だが、入金が遅れるなどトラブルが相次いでいる。

     担当する中小企業庁のホームページによれば、同事業を受注したのは「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、「サービス協議会」)」で、アベノマスクの予算を300億円も上回る769億円で契約している。

    +6

    -8

  • 2513. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:06 

    >>2456
    ちなみに、親が横にいないと寝てたりするよ

    +7

    -1

  • 2514. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:07 

    コロナ
    超大型雨台風
    直行型巨大地震
    富士山噴火

    これだけ重なったら満貫だな。
    あながち否定できないから怖い。

    +14

    -4

  • 2515. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:08 

    >>2492
    じゃあ志村けんと岡江久美子はなぜ亡くなった?

    +19

    -3

  • 2516. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:12 

    >>2502
    まぁ感染予防はしてるだろうから…50人未満には収まるのでは

    +9

    -1

  • 2517. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:33 

    仕事終わったー!
    で、今ネットニュースで見たけど
    「ウィズ コロナ」ってネーミングはどんなセンスなんだろ?

    +20

    -0

  • 2518. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:34 

    夫が来週東京出張。しかも他の人でも出来るような事でわざわざ呼ばれる。ふざけんな。

    +14

    -0

  • 2519. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:48 

    >>2515
    他の病気かもよ?

    +2

    -10

  • 2520. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:56 

    >>2515
    既往症とガンじゃない?

    +6

    -9

  • 2521. 匿名 2020/05/29(金) 18:22:03 

    >>2480
    これに昭恵夫人が電通社員って書いてあるけどマジなの?

    +7

    -0

  • 2522. 匿名 2020/05/29(金) 18:22:33 

    >>20

    そうなるとまた補助金がいっぱい必要になる

    +13

    -0

  • 2523. 匿名 2020/05/29(金) 18:22:46 

    >>902
    平日休みの人がいることを忘れてません?

    +12

    -0

  • 2524. 匿名 2020/05/29(金) 18:22:55 

    あ〜遊びたいけど自粛…
    ほんと人それぞれだよねえ

    +6

    -0

  • 2525. 匿名 2020/05/29(金) 18:22:55 

    >>2285
    緊急事態宣言中に旅行したとか、他人に故意にうつそうとしたじゃない限り責められない

    +7

    -0

  • 2526. 匿名 2020/05/29(金) 18:23:04 

    >>2521
    昔じゃない?

    +4

    -0

  • 2527. 匿名 2020/05/29(金) 18:23:27 

    >>2522
    もうだせないよ

    +6

    -4

  • 2528. 匿名 2020/05/29(金) 18:23:51 

    >>466
    解除してお店も開けてこれなら、仕方ないというか当たり前だよね。

    +5

    -2

  • 2529. 匿名 2020/05/29(金) 18:23:55 

    >>2505
    海外も〇〇病院でコロナ感染者が溢れかえってます!!!とニュースで流されて、
    その病院に実際行ってみたら、全然人いなくてコロナ患者さえもいなくて何故?って話題になってたよ。

    +5

    -13

  • 2530. 匿名 2020/05/29(金) 18:24:06 

    >>2515
    志村けんは元ベビースモーカーで肺炎を患い肺が既にボロボロ
    28歳の力士は重度の糖尿病で何年も苦しんでいた
    岡江久美子はガン手術抗がん剤投与による免疫力低下

    コロナで亡くなる人にははっきりとした原因がある。

    +5

    -14

  • 2531. 匿名 2020/05/29(金) 18:24:10 

    >>1383
    今こそベーシックインカムなんじゃないの!?

    +7

    -2

  • 2532. 匿名 2020/05/29(金) 18:24:13 

    >>1509
    5月終えたらカウント公表なくすとかされそう

    +33

    -1

  • 2533. 匿名 2020/05/29(金) 18:24:17 

    来年の学校の年度末は8月にすれば良かったのに・・・

    +0

    -4

  • 2534. 匿名 2020/05/29(金) 18:24:18 

    毎日毎日外で子供がキャーキャーうるさい
    この前買い物行く時に見たら小さいマンションの広場に子供が20人くらいいて(マスクなしもあり)ママの集まりもいて幼稚園バスの送り迎えかと思った

    うちは毎日毎日子供達と家で自粛してて、家だと集中しないから宿題や勉強やらせるだけで手一杯だし本当にイライラする
    なんかもう毎日怒ってる母親より外に出して気分転換してる母親の方が正解なのかもうよくわからなくなってきた辛い

    +12

    -10

  • 2535. 匿名 2020/05/29(金) 18:24:45 

    >>42
    それもう自粛依存症だよ。
    テレビを観ずに規則正しい生活をしたほうが治りも早いかも。

    +16

    -7

  • 2536. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:04 

    みんなそんなに外食してんの?
    私は自粛生活の中で自炊が一番だと改めて気が付いたけどな

    +9

    -0

  • 2537. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:11 

    >>2482
    その質問に何か意味ある?

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:12 

    正直、志村さんが亡くなった時の衝撃と恐怖みんな薄れてるでしょ。

    +24

    -0

  • 2539. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:19 

    >>9
    今は初期の頃よりもマスク率が高いから飛沫感染より接触感染だと専門家が昼のテレビで言ってた
    モール内も手洗いと消毒を徹底したら大丈夫だと思うけど

    +20

    -0

  • 2540. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:19 

    >>2531
    そういうのどーーせ横から竹中みたいのが金全部かっさらって
    国民の手には月3万しか渡らないとかになるよ
    どーーーせ!!

    +6

    -0

  • 2541. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:22 

    また100人超えたりしたら緊急事態宣言出るのだろうか。経済面大事だけど、医療崩壊も心配。

    +6

    -1

  • 2542. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:46 

    帰りのバスに中国人が乗ってる。
    2人も。
    こいつらにうつされると思う。

    +10

    -1

  • 2543. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:47 

    なんでステップ2?まだ全然早くない?
    子供の習い事怖くて行かせられない

    +8

    -0

  • 2544. 匿名 2020/05/29(金) 18:26:07 

    やっと一桁になったのに、、

    +6

    -1

  • 2545. 匿名 2020/05/29(金) 18:26:31 

    ウィルスが入って発症するまでの潜伏期間が早かったとしても1週間~2週間辺りだよね?
    まだ緊急事態宣言解除されて数日しか経ってないのに解除された途端発症者が増えたのおかしすぎると思わない?

    +10

    -1

  • 2546. 匿名 2020/05/29(金) 18:26:36 

    >>2530
    流れ読んでますか?
    2492が「実はコロナなんて最初からなかったんじゃない? 」と言ったから、コロナが原因で亡くなった人もいると名前を挙げただけ

    +8

    -0

  • 2547. 匿名 2020/05/29(金) 18:26:40 

    >>2529
    YouTubeの動画にあったよねww
    実際取材に行った人が全然人居ませんよ!見てください!ってカメラ回して、中にいる人が出てきて隠そうとして、取材に来た人を返そうとしてたし、あれ意味わからない
    ヤラセにも感じた

    +6

    -0

  • 2548. 匿名 2020/05/29(金) 18:26:44 

    >>2042
    珍しい場所に横置いたねw

    +9

    -0

  • 2549. 匿名 2020/05/29(金) 18:26:47 

    水商売は大変だね

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2020/05/29(金) 18:27:19 

    >>629
    電車、一気にジジババだらけになったよ
    ドトール寄ったらジジババグループがテーブル勝手に繋げて一角を占領してた
    また同じことの繰り返しかぁと思った

    +40

    -0

  • 2551. 匿名 2020/05/29(金) 18:27:37 

    >>2471
    そうなの⁈
    前日の検査結果だと思ってたよ…
    先週より出歩く人は格段に増えてるから、来週は3桁に戻っちゃうんじゃないだろうか…

    +7

    -6

  • 2552. 匿名 2020/05/29(金) 18:27:40 

    経済の為の解除っていうけど、絶対に景気は回復しないよ
    みんな気が付いたでしょ?今まで無駄なものに金使ってたって
    今後のことを考えたら贅沢出来ないよ。馬鹿は知らんが

    +51

    -6

  • 2553. 匿名 2020/05/29(金) 18:27:48 

    >>47
    今日美容院行ったけどオバサンひとりノーマスクでクラクラしたわ。
    お客様でもマスクさせてほしい。マスクが苦しいなら美容院に来るなと言いたい。

    +38

    -22

  • 2554. 匿名 2020/05/29(金) 18:27:59 

    >>51
    小4と新中1の子どもがいます。

    休校始まってから近所の散歩以外は出かけてないし外食もしていない。
    子供たちはやっと学校が始まるって喜んでるのに馬鹿みたいな大人やdqn家族が遊び歩いたせいでまた感染者が増える東京。
    またすぐに第2波が来て休校になっら‥
    ほんとに馬鹿だけ隔離するシステムがあれば。

    +67

    -3

  • 2555. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:13 

    >>2507
    じゃあフィーチャリングとか?

    +1

    -2

  • 2556. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:18 

    >>2492
    人口との比率で考えたら身近に感染者がいなくてもおかしくはないでしょう

    +5

    -1

  • 2557. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:31 

    >>2551
    厳密にいうと、一週間前に感染した人の結果が今出ている

    +6

    -0

  • 2558. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:31 

    >>2469
    感染しても絶対日本の病院にかかるなよ。
    泳いで自国へ帰って治療受けな。

    +28

    -0

  • 2559. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:32 

    >>2056
    私も美容院とエステに行きたいです😭😭
    両方とも接触度高めで行けない(;_;)

    +26

    -0

  • 2560. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:57 

    >>2524
    新しい生活なんちゃらを守ればもう自粛しなくてもいいんだよ

    +4

    -3

  • 2561. 匿名 2020/05/29(金) 18:29:00 

    >>2551
    検査に時間がかかるらしいけど、今もまだそんなに時間かかってるの?

    +2

    -0

  • 2562. 匿名 2020/05/29(金) 18:29:19 

    >>16
    来週は50人行くんじゃないかな…外れて欲しいこの予想

    +27

    -9

  • 2563. 匿名 2020/05/29(金) 18:30:00 

    >>2542
    それは、ただの差別

    +3

    -8

  • 2564. 匿名 2020/05/29(金) 18:30:28 

    >>2550
    若者のせいにしてるけど、高齢者の方が死に直結してるんだから行動を自重しろって思う

    +34

    -2

  • 2565. 匿名 2020/05/29(金) 18:30:39 

    >>16
    100人は超えるね

    +28

    -2

  • 2566. 匿名 2020/05/29(金) 18:30:55 

    >>2285
    もしあなたが感染されたら、私は感染しましたと氏名を公開なさってみては? そうしたら、感染者の氏名を公開したらどういうことになるのか、身をもって実感できると思いますよ。

    +8

    -1

  • 2567. 匿名 2020/05/29(金) 18:30:59 

    >>47
    北海道の美容室でクラスター出たの知らないのみんな?!
    全国ニュースでもやってたよ
    今時期行くなんて信じられない...

    +77

    -37

  • 2568. 匿名 2020/05/29(金) 18:31:21 

    マジで笑えない
    第二派来たら、失業だわ

    +5

    -0

  • 2569. 匿名 2020/05/29(金) 18:31:31 

    >>2474
    違うのーうちはてがみにはっきりと
    欠席になります
    って書いてあるんだよー

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2020/05/29(金) 18:31:32 

    肺炎も怖いけど、血栓ができるというから怖いね
    肺塞栓症は大きな血管詰まると突然死の原因になる
    それが脳にできると脳梗塞で麻痺が後遺症残る人もいるし、どちらもやばいですよね
    比較的若い人は軽症とはいわれてますが、絶対感染しちゃいけないです
    みなさん、気をつけましょう

    +21

    -0

  • 2571. 匿名 2020/05/29(金) 18:31:42 

    >>2471
    一週間程度前に行動した結果が今だと思う
    一部を除いて全国的に緊急事態が解除されたタイミングで、東京まで解除された気分で行動した人々の結果が出始めた

    +9

    -0

  • 2572. 匿名 2020/05/29(金) 18:31:56 

    >>2015
    いい学校

    +3

    -0

  • 2573. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:07 

    >>1601
    人の勝手じゃない?
    みんなあなたの嗜好や思考に合わせなきゃならないの?
    それにいちいち報告もういいよ

    +1

    -4

  • 2574. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:21 

    >>2524
    自粛要請はされてないから遊びに行きたかったら新しい生活様式は守って行ったらいいと思うけど。

    +3

    -1

  • 2575. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:22 

    美容室も我慢してんのに、ステップ2のジム解禁とかやめてほしい
    ますます美容室行けなくなる
    もう嫌だーーー
    コロナいい加減にして!!
    消えて!!
    髪切りたい!!

    +24

    -0

  • 2576. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:34 

    >>22
    なんのこっチャイナ

    +9

    -6

  • 2577. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:35 

    >>2561
    早くて翌日かな?
    検査まで長くて1週間待ちで結果出るのが1~3日らしいよ

    +2

    -1

  • 2578. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:41 

    >>2552
    ある意味バカありがたいな

    +1

    -1

  • 2579. 匿名 2020/05/29(金) 18:32:55 

    >>1
    数字なんて関係ないでしょう
    いちいち報道しなくても
    引き篭もりたい人はご自由にやればいいと思う

    +6

    -7

  • 2580. 匿名 2020/05/29(金) 18:33:12 

    ガルちゃんでも6月に旅行の予約したーって書いてた人いるけど
    何でそうなっちゃうかなって感じ

    +10

    -3

  • 2581. 匿名 2020/05/29(金) 18:33:16 

    夕方散歩気持ち良かったぁ。うっかりマスクしてでるの忘れちゃってすぐ帰ってきたよ!
    申し訳なかったな

    +1

    -1

  • 2582. 匿名 2020/05/29(金) 18:33:27 

    >>2139
    同意。
    自分が楽しむ程度の経済なら後回しにして先にコロナの事を考えてほしい。

    +3

    -1

  • 2583. 匿名 2020/05/29(金) 18:33:34 

    >>2534
    小さな子(特に2歳以下)は暑い時にマスクしたら危ないらしいからね
    結局保育園や幼稚園はそんな感じだけど、働かなきゃいけない人は預けなきゃいけないからね。小さな子に関してはそこまで神経質になってもなと思う。
    ただ母親は自粛しろと思う。

    +12

    -0

  • 2584. 匿名 2020/05/29(金) 18:33:47 

    ジム解禁は早い
    ジムの客って老人が多いし

    +15

    -1

  • 2585. 匿名 2020/05/29(金) 18:33:51 

    >>2564
    そうなんたよね、病床数不足するのもお年寄りがなかなか退院できないからだって
    石田純一も一ヶ月入院してたよね

    +28

    -1

  • 2586. 匿名 2020/05/29(金) 18:34:04 

    >>1
    確か20人以下で段階解除じゃなかったっけ...?

    +5

    -0

  • 2587. 匿名 2020/05/29(金) 18:34:08 

    >>2569
    うちの学校も出席停止じゃなくて、欠席って言われたよ。確認したけど、発熱などのコロナと思われる体調不良なら出席停止扱いらしい

    +3

    -0

  • 2588. 匿名 2020/05/29(金) 18:34:09 

    >>2577
    なんか保険治療だとまた別で集計加算が2週間くらい遅くなるとかどこかで書かれてなかった??

    +1

    -0

  • 2589. 匿名 2020/05/29(金) 18:34:36 

    コロナ対策!中国の床屋で棒にバリカンとブラシをつけたヘアカット
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +4

    -5

  • 2590. 匿名 2020/05/29(金) 18:34:40 

    >>2588
    えーまじか

    +0

    -0

  • 2591. 匿名 2020/05/29(金) 18:34:41 

    >>2574
    ん、結局遊んでもいいのかな
    飲みとかはダメそうな雰囲気あるけど・・・

    +0

    -2

  • 2592. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:08 

    >>2586
    解禁ありきなので、後から後から変えてくるよ

    +7

    -1

  • 2593. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:16 

    >>1541
    夜の店に勤めているやつは、ジムに行ったりコンビニや買い物に出かけたりするでしょ。
    旅行にだって行くと思う。
    夜の店に行かないようにすれば感染リスクはひくくなるかもしれないが、いつどこでウイルス貰うか分からないから怖いんだよね。
    取り敢えず、手洗い、マスクしっかり続けます

    +38

    -1

  • 2594. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:19 

    まだ県を跨ぐなって言われてるのにフジは営業再開で週末行ける所の特集してるよ。驚き。
    イクスピアリは1日に営業再開します!他施設も◯日からです!とか言って。まるでクラスター起こることを待ってるかのように感じる。
    フジしか見てないからわかんないけど他局もそんな感じなの?

    +14

    -1

  • 2595. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:24 

    10人も…この方々はどういう人たちなんだろ。
    海外から空港到着の男女10人感染(共同通信) - Yahoo!ニュース
    海外から空港到着の男女10人感染(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は29日、海外から羽田空港や成田空港に到着した男女10人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。

    +12

    -0

  • 2596. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:27 

    >>490
    だってジム関係の人たちまじでツイとかで発狂してるじゃん
    怖いよ

    +1

    -1

  • 2597. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:31 

    >>262
    ほんとそれな
    てか、今月で熱中症100人超てニュースやってたけどマスクやばいよもう
    7月、8月は無理だと思う

    +32

    -3

  • 2598. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:32 

    >>2529
    これだよね?
    市民リポーターが実際病院行っても、全然人がいないしコロナはヤラセの疑惑出てきてる。
    ただこういう状況を世界中で作り出してワクチン売りたいだけなんじゃないの?
    周りに実際コロナ感染者いる?
    私の周り全くいない。

    市民レポーターたちの逆襲 (NY / LA) - YouTube
    市民レポーターたちの逆襲 (NY / LA) - YouTubeyoutu.be

    待ちに待った、その決定的な証拠が明かされる! Dana Ashlie - More good news? Citizen reporters go & do what the media won't! https://www.youtube.com/watch?v=5pIMD1enwd4&t=480s ? •••...

    +3

    -17

  • 2599. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:40 

    >>2560
    え?結局遊んでいいの?
    不要不急は控えようっていまだに書いてあるしもう分かんないね

    +1

    -2

  • 2600. 匿名 2020/05/29(金) 18:35:55 

    >>1601
    見たってことはあなたもその場にいたよね
    頭悪いね

    +0

    -3

  • 2601. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:06 

    >>2580
    6/19だっけな?県をまたぐ移動解禁だし、旅行半額キャンペーンとか始まるからね
    早いとこで6月末にははじまるとかなんとか

    +17

    -1

  • 2602. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:08 

    >>2165

    給付金は自治体事だよ。
    埼玉だけど私の住む市は凄いスピーディーに知らぬ間に振り込まれてたよ。
    早く届くといいね。

    +9

    -0

  • 2603. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:09 

    コロナの心配だけでなく、年金改革だよ
    もう貧乏人は長生きするなよ!と言われてるようだ
    天災もあるだろうし、運と金がない人はどんどん淘汰される時代に突入した

    +13

    -0

  • 2604. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:20 

    >>685
    どんなに暑かろうと、マスクはするべきかなと思うわ。

    +105

    -26

  • 2605. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:34 

    まだ感染元が街中にいるんだな

    +6

    -1

  • 2606. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:38 

    えーーーこの状況で幼稚園やっちゃうかー

    +12

    -2

  • 2607. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:44 

    >>2552
    だと思う!冬期ボーナスはあてにならないし
    住宅ローンもある
    これからは必要最低限な物しか買わないし
    旦那も飲み会は会社から禁止されてるから出費も減った
    毎日保冷剤入の手作り弁当
    リモートやオンラインが普及していく、裏では
    昔ながらの暮らしが増えていきそう

    +28

    -1

  • 2608. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:49 

    虫歯の治療を始めたところです。
    こればっかりは歯医者行かないとしょうがない。
    皆さんコロナもだけど、虫歯にも気をつけてください!私のようにならないように(泣)

    +9

    -0

  • 2609. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:53 

    >>2503
    個人経営のケーキ屋さんと飲食店が閉店してしまったよ
    チェーン店も店舗数絞りそう

    +10

    -0

  • 2610. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:55 

    当然、求人倍率も下がってる

    雇用情勢は急激に悪化:実質的な失業率は4月に4%近くまで上昇か
    雇用情勢は急激に悪化:実質的な失業率は4月に4%近くまで上昇か(NRI研究員の時事解説) - Yahoo!ニュース
    雇用情勢は急激に悪化:実質的な失業率は4月に4%近くまで上昇か(NRI研究員の時事解説) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    29日に発表された4月分の労働関連統計を見ると、失業率(季節調整値)は前月から0.1%ポイント上昇して2.6%、有効求人倍率(季節調整値)は0.07低下して1.32になるなど、労働市場の悪化を裏付け

    +4

    -0

  • 2611. 匿名 2020/05/29(金) 18:36:57 

    >>2139
    遊びたいだけだよねー
    対して経済回せるくらいお金使うわけでもないだろうになあ

    +7

    -2

  • 2612. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:13 

    東京のアメ横の人混み半端ない!!
    ライブ中継してるー!

    +5

    -2

  • 2613. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:26 

    >>2594
    いやいや、6月半ばには県をまたぐ移動再開だしなんなら推奨されてるよ
    観光地応援キャンペーンみたいなやつ

    +6

    -0

  • 2614. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:38 

    >>2417
    保育士側です。
    神奈川のかなり出てる市です。
    休ませられるなら休ませたほうがいいです。どうしても、どうしても調整つかないなら預けて下さい。園側は出来る限りやって感染リスクを下げ、努力して、精一杯子ども達を守ります。
    しかしやはり密は避けるのが難しいです。保護者も色々な仕事を様々場所でして、我が子と接してその子が密の場に介します。正直保菌者が出るか出ないかは運だと思います。
    早く安心して安全に皆んなをお預かりして過ごしたいです。

    +25

    -4

  • 2615. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:41 

    韓国再規制だね…

    +8

    -0

  • 2616. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:46 

    >>2529
    アメリカだったかはどこかの病院内の様子を撮ってたけどそれがイタリアの病院内の映像を使ってたよね。患者もマネキンだったりした。

    +4

    -0

  • 2617. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:49 

    >>640
    おばさんが煽り言葉だと思ってるのがうける

    +10

    -4

  • 2618. 匿名 2020/05/29(金) 18:38:06 

    これからはwithコロナって小池知事がスローガン出してる。
    もう腹括れってことね。

    +12

    -2

  • 2619. 匿名 2020/05/29(金) 18:38:19 

    もともと東京都のロードマップで最終段階にいくまでは休日自粛する予定だったけど、心折れるなあ。
    東京都民は緩んでるって言われてるんだろうけど、自宅周辺は通勤のサラリーマンも親子連れもジョギングしてる人も見渡す限りほぼ全員マスクしてる。ジョギングしてる人はバンダナみたいなの口元に巻いてる人もいるけど。
    希望が持てない。。

    +3

    -0

  • 2620. 匿名 2020/05/29(金) 18:38:23 

    >>2604
    コロナ怖ければ熱中症リスクでマスク、
    熱中症怖いならコロナ予防で家から出るな
    ってことか

    +30

    -2

  • 2621. 匿名 2020/05/29(金) 18:38:32 

    怪我しても簡単に外来受診し辛くなる

    +4

    -0

  • 2622. 匿名 2020/05/29(金) 18:38:36 

    ただただ中国が憎い
    第一感染者は一体どんな気持ちで生活してるの?

    +29

    -0

  • 2623. 匿名 2020/05/29(金) 18:38:44 

    自粛して接触しないのに誰が感染力キープしてんだよ
    潜伏期間おかしいんじゃないの

    +7

    -0

  • 2624. 匿名 2020/05/29(金) 18:38:52 

    オランダでミンクから感染だって
    ヨーロッパってまだ毛皮作ってたのか

    +3

    -1

  • 2625. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:07 

    >>2612
    アメ横に?都民が行くか?あそこに
    観光客なんじゃないの?オワタ

    +11

    -0

  • 2626. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:11 

    緊急事態宣言解除されたし
    オンライン授業だからと地方に帰省する学生、ほんとにやめてほしい。
    田舎であればあるほど、帰省してからのなぜ帰って来た?という田舎特有の制裁に合いますよ。
    地方民、誰も歓迎しません。

    +8

    -0

  • 2627. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:23 

    >>2056

    私12月以来行けてない。
    2月末に行こうと思ったらコロナでタイミング逃した。
    でも、毛量多くて収集つかないから朝一の予約を入れたよ。

    +23

    -1

  • 2628. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:24 

    >>2558
    日本で罹患するなら安心くらい思っていそう

    +6

    -0

  • 2629. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:27 

    >>2570

    コロナにかかって日本人で2年分くらい記憶喪失になってる若者いるんだよね。

    +6

    -0

  • 2630. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:28 

    放課後遊びはどうなんだろ。
    今もうかなり子供たちわいわいしてるけど

    学校でいくらきをつけても
    放課後べたべたしたら意味ないよなぁ

    +6

    -0

  • 2631. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:29 

    なんか凄い勢いで解除するんだね。
    えーと…感染者は増えてますが…
    医療体制は大丈夫なのかい?
    6月末までテレワークだから世間から
    置いてきぼりです。

    +5

    -0

  • 2632. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:30 

    >>2469
    えっ気持ち悪いんだけど
    ゾッとする
    もう日本から出て行って欲しい

    +17

    -0

  • 2633. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:32 

    アメリカってなんであんな感染者多いの?不潔なの?

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:41 

    >>2605
    何か月ウイルスかってるんだ
    そいつ

    +1

    -2

  • 2635. 匿名 2020/05/29(金) 18:39:43 

    明日美容院予約してます。白髪がさすがに目立ち始めたのでカラーしに。
    マスク付けたいけど、マスクの紐にカラー材が付いたり、支障が出そうだから取らなきゃいけないかも...
    でも、その一瞬だけを見て「マスクしてない客がいた!キー」って人もいそうだな。

    +6

    -4

  • 2636. 匿名 2020/05/29(金) 18:40:40 

    >>2580
    観光者が感染広げたんだから旅行なんてまだ解禁先にして欲しい

    +3

    -1

  • 2637. 匿名 2020/05/29(金) 18:40:41 

    >>2563
    差別かぁ。
    まだそんなこと言ってるんだね。

    +5

    -0

  • 2638. 匿名 2020/05/29(金) 18:40:47 

    >>2608
    私は口の中にできたことない出来物が( ; ; )まだできたばかりだからしばらくはようす見るつもりだけど固くてニキビとか水膨れとかとちがうから治らなそう。こんな時期に..

    +3

    -0

  • 2639. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:03 

    フランスではまだ店内飲食できないんだね
    どこが緩和なの

    +2

    -1

  • 2640. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:09 

    >>2

    深刻な気持ちでトピ開いたら……。笑わせてくれてありがとう。明日も期待してる。笑

    +48

    -0

  • 2641. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:24 

    感染源、どこよ

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:33 

    >>6
    これって山梨の帰省女性やっぱ関係あるのかなぁ?
    GW中に帰省してコロナって分かってからもバスに乗って交通機関利用して帰ってきたでしょ

    その時にばら撒いたコロナ菌に感染した人が他の人へうつして、うつされた人がまた他の人にうつして今こうなってるのかな、とか思った

    帰省女性の件は、最近都内感染者が増えてる事には関係ないのかな?

    +20

    -3

  • 2643. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:53 

    >>2580
    は?政府が許してるんじゃん

    +4

    -0

  • 2644. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:55 

    >>1439
    どういうこと?さっぱり分からない。

    +1

    -4

  • 2645. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:58 

    >>19
    医療崩壊おきなければこないよ

    +23

    -0

  • 2646. 匿名 2020/05/29(金) 18:42:04 

    >>2630

    近所の学校、今10時過ぎに下校してるけど、
    子供達、マスクしないで肩組んでベタベタしてるよ。

    +6

    -0

  • 2647. 匿名 2020/05/29(金) 18:42:20 

    >>2629
    脳炎おこしたんだっけ。

    でも、かぜでも脳炎や心筋炎は稀でもたまにあるみたいだから難しいね。コロナだからなのか
    風邪とおなじ割合なのか..

    +4

    -0

  • 2648. 匿名 2020/05/29(金) 18:42:27 

    >>2165
    文句言う所、間違ってるよ。

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2020/05/29(金) 18:42:33 

    >>2575
    髪を自分でカットするスキバサミみたいなの買ったよ。
    めちゃくちゃ楽!
    私、髪の量も多いし、不器用なんだけどやろうと思えばできる!
    セミロングなんだけど、しばらくはオシャレとかは諦めてるからセルフカットする。
    こだわりのヘアスタイルとかある人ならごめんなさい。

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2020/05/29(金) 18:42:38 

    >>2622
    亡くなってるんじゃないの

    +2

    -2

  • 2651. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:03 

    >>2583
    幼稚園バスのお迎えかと思うくらいの光景だったけど、キャーキャー言ってるのは小学生です・・・

    +1

    -0

  • 2652. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:05 

    >>2635
    私、もしマスクしたかったらしてね、汚しちゃったらごめんって美容師さんに言われて
    使い捨てのマスクで行ったよ。
    そのあと人と会う予定ないなら使い捨てで行くのはどうかな?

    +5

    -2

  • 2653. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:06 

    もう自粛もできないし、このままだろな

    +4

    -2

  • 2654. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:09 

    >>2
    プッて噴き出したわw

    +24

    -2

  • 2655. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:15 

    >>2646
    本当べたべたするよね。
    男子もちゅうするんじゃ?って勢いでべたつく..

    +4

    -0

  • 2656. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:18 

    >>2598
    私のとこ知人なくなりましたけど
    亡くなった人もいるのに流石にそれ失礼じゃね?

    +23

    -0

  • 2657. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:21 

    >>2633
    そりゃ不潔でしょ
    欧米人はみんな不潔

    +0

    -5

  • 2658. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:22 

    >>2379
    怖くて学校いけない子はかわいそうだね

    +2

    -0

  • 2659. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:22 

    空港検疫感染者10人だって。ザルだね

    +6

    -2

  • 2660. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:25 

    >>1
    チャンコロには石投げつけていいよ!

    +4

    -5

  • 2661. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:27 

    >>2469
    コロナで武漢で封鎖された時に、
    日本に逃げて来てた中国人家族が中国語で日本人にうつしにきた。って言ってて子供も笑ってて殺意湧いた。

    +40

    -0

  • 2662. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:32 

    >>2608
    >>2638
    私もGWから口角炎と付き合ってます。
    普段ならソッコー皮膚科行くけど
    口だし、緊急じゃないし、
    病院側も嫌かなあと、、

    +1

    -0

  • 2663. 匿名 2020/05/29(金) 18:43:58 

    今日成田で10人また感染持った来たって。もうやだ

    +37

    -0

  • 2664. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:06 

    >>2165
    毎年恒例の納付書送付と突然決まった給付金を同レベルで考えるのもどうかと。
    早く給付したいなら、それなりに役所に情報を渡して使えるようにしないといけないけれど、それもマイナンバーカードの普及率を考えると無理そうだし。
    自分がいきなりこれだけの給付をやれと言われても無理だと思う。

    +2

    -1

  • 2665. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:14 

    安倍ちゃんあの疲れ切ったブス顔見てたら可哀想になってきた

    +7

    -4

  • 2666. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:20 

    >>2534
    いや!えらいよ家の中で静かにしてるの
    外でずーっとキャーキャーは非常識だしありえない!

    +7

    -2

  • 2667. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:29 

    >>1233
    結局そんなことが簡単に言えちゃうから、簡単に自粛とか言ってられるんだろうね。
    自分がコロナにかかりさえしなければ、他はどうでもいいってかんじだよね。

    +7

    -2

  • 2668. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:32 

    近いうちにまた感染者100人を超えるんじゃないか。

    +21

    -1

  • 2669. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:37 

    緊急事態宣言解除されたからって
    コロナ収束したと思ってんの?
    スーパーも家族連れ多すぎるって
    子供走り回って大声で喋ってるし
    ちょっと前はみんな1人で買い物できたんでしょ
    それなら今もできる人は
    1人で買い物してよ
    家族総出でスーパーはもうやめませんか

    +40

    -2

  • 2670. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:39 

    検疫で見つかった10人のうち7人が外国人だってよ。なんでこんな時期に来るんだろうね

    +42

    -0

  • 2671. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:44 

    >>1810
    普段から余計な一言が多いんだろうねと言ってるあなたこそ普段から余計な一言が多いんじゃない?

    +3

    -8

  • 2672. 匿名 2020/05/29(金) 18:44:44 

    コーヒーの匂いする。

    +0

    -3

  • 2673. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:08 

    >>966
    めちゃくちゃどうでもよいw

    +5

    -0

  • 2674. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:09 

    小池さん咳してたけど大丈夫かな?疲労たまってるよね

    +6

    -3

  • 2675. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:18 

    >>2536
    そりゃあ自炊に越したことないけど、
    人間色々ありますので作りたくない日だって当たり前にあるんですよ。

    +3

    -0

  • 2676. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:24 

    >>2662
    口内洗浄剤で何分かうがいする
    それ何回かやると治るってどこかで見たよ

    +2

    -0

  • 2677. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:29 

    >>2431
    いや、頑張るよ。
    外出自粛なんて対策しやがって、一時はヒヤヒヤしちまったけど、こそこそ出掛ける奴やら、ストレスがなんて言い訳しながら出歩く奴多くて助かったぜ!

    +2

    -0

  • 2678. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:30 

    >>2613
    そうなの?
    まだ6月中旬じゃないから?さっきは不要不急に県を…って言ってたよ〜
    どっちなんだろうね。まぁまだ怖いし、そんな出かけないけどさ。

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:32 

    >>2625
    仕事帰りのサラリーマンとか、フェイスマスク?みたいなのしないで普通に向かい合って飲んでたよ。
    アメ横全域かは分からないけど、金曜日だからかなぁ。

    +3

    -0

  • 2680. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:34 

    >>2598
    うーん。でも実際しにんでてるし、NYでもつちにあなほりまくってたし、ブラジルは十字架だらけだったしなぁ。

    +4

    -2

  • 2681. 匿名 2020/05/29(金) 18:45:50 

    >>2606
    うちもうはじまったけど、密密だよ。
    泣きながらゴロゴロしてたり、マスク落ちてたり、マスクなんて数人しかしてない。
    遊ぶときもくっついて先生ももう諦めてるというかなに言っても無駄ってわかってて離れなさいとか言わないし普段通りでなにも予防してない。

    1人コロナ出たらもうあっという間に幼稚園はクラスターだよ。

    +11

    -1

  • 2682. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:02 

    上野の飲み屋全然対策してないなあれ。

    +3

    -0

  • 2683. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:11 

    >>2663
    ん!?東京の感染者とは別?

    +8

    -1

  • 2684. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:22 

    >>171
    新宿で働いてるんだけど、早朝、ホスト達とその客らがマスクしないで大声で喋り歩いてたり、肩組んでたり背中におんぶして歩いてる。
    殺意わく

    +48

    -1

  • 2685. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:28 

    >>2552
    お金使わない人が増えると、余計景気が回復しなくて、いつか自滅するよ

    +3

    -1

  • 2686. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:38 

    コロナなのにパパ活してる先輩がうち(繁華街に住んでる)の地元くるのなんかなぁ
    一緒にご飯行こって誘われたんだけど行くわけがない・・・

    +7

    -0

  • 2687. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:52 

    >>1289
    プロ野球界の恥さらしww

    +3

    -0

  • 2688. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:54 

    今は自粛で自己防衛できてるけど、学校が始まったらもう無理。正直、行かせたくないよ。

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:59 

    小学校でさえ3日に1度午前の登校なのに幼稚園は毎日登園ってなんとかならないのかね。

    +12

    -0

  • 2690. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:01 

    >>2591
    こういうの守れると思うなら出かければいいし、守れないなら行かない
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +3

    -2

  • 2691. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:02 

    >>2662
    ちょっと長くない?歯医者さん行ってきたら?

    あちらは手袋かえるだろうし
    治療するわけじゃないから大丈夫じゃない?

    終わったらソッコーイソジンでうがいだよ

    +3

    -0

  • 2692. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:05 

    >>62
    早くオンライン化を用意して欲しいな。

    +26

    -1

  • 2693. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:08 

    >>2670
    受け入れてるんだから来るでしょ

    +9

    -3

  • 2694. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:26 

    >>30
    最近川でバーベキューして酒に酔って川泳いでそのまま流されて行方不明になったアホいたよね。そもそも何故今バーベキューする?っていう

    +36

    -0

  • 2695. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:42 

    >>2668
    もう来週あたりじゃない?

    +6

    -0

  • 2696. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:43 

    >>685
    熱中症予防に外歩いてるときに一旦外すなら分かるけど電車乗るのにノーマスクは嫌だわ。電車しばらく乗ってないけどもう冷房入ってるんじゃないのかな?

    +82

    -0

  • 2697. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:58 

    >>2685
    正直なところ我が家の出費は変わってないです

    +3

    -1

  • 2698. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:04 

    >>2508
    わかるわー
    本人だったらもちろん休ませても、家族が微熱とか頭痛とか咳だけとかの場合、他の子まで休ませるかね?
    あと、コロナだってわかってなかったら、熱下がったら速攻行かせるよね

    今までは休校だったから、そういう場合もどうせステイホームだったけど。

    あっという間に感染者数元どおりになっちゃうんじゃないかな。


    +7

    -0

  • 2699. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:08 

    >>955
    ホントこれ。埼玉から都内へ電車通勤してるけど家から会社の往復でマスクしてないの99%男。ジジィから若者まで。マジでキモい。ただでさえ臭いやつ多いんだからマスクくらいしとけよ

    +52

    -1

  • 2700. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:15 

    >>2235
    横ですが、看護師さん本当にお疲れさまです、頭が下がります…。
    本当に、37のような人たちは罹患しても樹海に放り込んで放置でいい、と個人的に思ってます。
    万が一、こんな輩のために看護師さんたちの命が危険にさらされたら…と思うと、嫌悪以外のなにものでもないです。。

    +20

    -2

  • 2701. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:21 

    再来週から飛行機移動の出張です…
    会社は何を考えてるんだか。

    +28

    -2

  • 2702. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:22 

    >>2663
    別だよ

    +10

    -0

  • 2703. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:31 

    >>2
    クレヨンしんちゃんのひまわりの声で再生された(笑)

    +5

    -7

  • 2704. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:32 

    >>2670
    ブラジルは早く入国制限してほしい。

    +34

    -0

  • 2705. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:33 

    >>9
    通販せずどうしても欲しい化粧品を買うため 近所のららぽへそそくさ行きましたが 再開したから来た的な買わずうろうろしてる人たくさんいて混んでました…

    +17

    -14

  • 2706. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:36 

    落ち着いてきたと思って
    妊活はじめたらこれか

    +6

    -2

  • 2707. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:49 

    >>2663
    10人か。ってことは、10人以上ね。こわ

    +15

    -0

  • 2708. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:51 

    コロナの感染者って病院関係者か風俗関係だと思ってていいんだろうか
    子どもと接する仕事してるしわ電車通勤なのに感染しないから不思議で

    +7

    -7

  • 2709. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:55 

    宣言解除された途端にママ友グループのボスから「BBQしましょー!」と連絡きた。思考回路すごいなぁ〜ってある意味関心した。他の人は「是非〜!」と言ってる中、「我が家はまだちょっと無理行けないわ」と返信したら全員既読スルーで私以外でグループ作って連絡取り合ってるという事を他のママから言われた。私の愚痴のオンパレードだとさ。わざわざご丁寧に教えてくれてありがとう。さようなら。

    +156

    -0

  • 2710. 匿名 2020/05/29(金) 18:48:57 

    >>2670
    逃げてきたんじゃない?
    日本がからり収束したから。

    +16

    -0

  • 2711. 匿名 2020/05/29(金) 18:49:04 

    >>2583
    2歳以下じゃなくて2歳未満じゃなかった?
    一歳がキャーキャー出歩かないと思うよ

    +2

    -4

  • 2712. 匿名 2020/05/29(金) 18:49:11 

    >>2631
    神奈川県は全面解除済みですよ…
    自主的に自粛しているのか、閉店してしまったのか分からない店はあります…

    +6

    -0

  • 2713. 匿名 2020/05/29(金) 18:49:12 

    >>2139
    さびしんぼうのおじさんが飲みに出てたって店舗ポツリポツリ座ってちびちび飲んで一人あたり数千円行くか行かないか。
    完全に終息して毎日毎日お店満杯になったときの売り上げには叶わない。

    +1

    -0

  • 2714. 匿名 2020/05/29(金) 18:49:21 

    こうなって当たり前と思ってた❗

    +6

    -1

  • 2715. 匿名 2020/05/29(金) 18:49:45 

    >>376
    どうしたら、こんな捻くれた発想になるの?

    +27

    -3

  • 2716. 匿名 2020/05/29(金) 18:49:54 

    >>698
    加藤茶も仲間に入れてあげて欲しいなぁ

    +6

    -1

  • 2717. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:03 

    また緊急事態宣言出るんじゃない?
    増えてるもんね

    +12

    -3

  • 2718. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:09 

    >>270
    大企業もテレワークは全然浸透しない
    結局元に戻る
    全ては時代錯誤のロートル連中のせい

    +47

    -0

  • 2719. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:15 

    >>2595
    東京ですら20人くらいで騒いでるのによその国から10人か、、
    出張いった日本人とか旅行帰りもいるのかな

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:30 

    マスクして少し歩いただけで体が熱くなる。で、熱測ると37度超えたりする。普通にしてたら6度6分くらいなんだけど。歩いて熱上がるって普通ですか?これじゃ、検温引っかかって歯医者とか見てもらえなさそうで困る。

    +13

    -0

  • 2721. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:32 

    >>2598
    そういう事言ってると、中国による『コロナ実は大事ではない』工作だと思われるよ

    +13

    -0

  • 2722. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:38 

    >>2591
    自分がクラスター源とか立ち寄ったお店でクラスター起こっても普通にしてられるメンタルあればいいんじゃない?
    一応禁止はされていないし
    私は想像すると怖いからまだやめてる

    +4

    -1

  • 2723. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:43 

    >>2633
    貧困層が満足な医療をうけられないから
    あっちは医療はビジネスだよ。
    健康は金で買うんだよ

    +5

    -0

  • 2724. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:48 

    >>2598
    コロナやらせとは…
    イギリスの首相とか感染してたけど国家ぐるみでなんかやってんのかね

    +7

    -0

  • 2725. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:55 

    熱、咳、息苦しさ、体の痛み、心拍増加…

    どう考えてもコロナなのに検査してもらえないまま2ヶ月が過ぎた。やっと検査できたけど陰性。2ヶ月も経てば鼻腔にいるわけない。
    一回良くなったかと思ったけど変わらない。動悸が響いて夜も眠れない。辛い

    コロナ認定してもらえなかった人たちは後遺症にどう立ち向かえばいいの?Twitterに溢れてるよ?
    医者のいう通り自宅療養して治らなくて、なのに検査も受けさせてもらえなくて辛いままずっと放置された。すぐにPCRしてもらえていれば違ったかもしれないのに。同じ症状で苦しんでる人がたくさんいる。国は認めないかな…

    +27

    -29

  • 2726. 匿名 2020/05/29(金) 18:50:55 

    >>2598
    ビル・ゲイツやWHOと中国を使ってヤラセた可能性もあるよね…?
    ビル・ゲイツがワクチン開発する言ってたのも怪しすぎる。。
    あと世界でコロナ感染した著名人がトム・ハンクス夫妻やらフィリップ殿下、マドンナetc…でしょ?イルミナティじゃん…。
    その間に、日本は5G導入して、スーパーシティ法案まで可決させたし、ビル・ゲイツがゴリ押ししてる世界に加速してるのも怪しい…。
    志村けんや岡江久美子さんは元々持病持ちだし。
    ジャスティンビーバーが、
    「コロナウイルスはイルミナティの陰謀」ってインスタライブで暴露した瞬間にフリーズして強制終了もして騒がれてたし、コロナウイルスが世界の金持ち達が協力してヤラセてるように見えてくるんだけど。。。
    武漢もスーパーシティ既に進んでるからね。
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +7

    -8

  • 2727. 匿名 2020/05/29(金) 18:51:09 

    >>34
    今出てるのは連休明けの数字ですね
    緊急事態宣言解除後の数字が気になる
    3桁いくかもね

    +8

    -0

  • 2728. 匿名 2020/05/29(金) 18:51:10 

    >>8
    買い物に家族連れできてる人見ると殺意わくくらい腹立つ。
    邪魔なのよ!!

    +39

    -37

  • 2729. 匿名 2020/05/29(金) 18:51:11 

    自粛してきたこの何ヵ月間が無駄になるのは勘弁して欲しいよ。一瞬で努力と苦労が水の泡と化すのか?

    +6

    -0

  • 2730. 匿名 2020/05/29(金) 18:51:30 

    >>2686
    そういう子っていろんな意味でアホだよね

    +5

    -0

  • 2731. 匿名 2020/05/29(金) 18:51:56 

    >>2709
    うわードラマみたい。
    グループLINEとかいい事ひとつもないよね。
    そんな糞ママグループ抜けて正解だよ。

    +109

    -0

  • 2732. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:05 

    >>2681
    泣いてる子供の飛沫って凄そうで怖いね。

    +8

    -0

  • 2733. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:19 

    >>2709
    不謹慎だけど、BBQでクラスター発生してしまえ!って思ってしまうよね…

    +81

    -1

  • 2734. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:30 

    >>2726
    ジョンソン首相とロシアの偉い人もか

    +5

    -1

  • 2735. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:31 

    終息までするには結局完治できる薬待ちになるんだろう。

    +3

    -0

  • 2736. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:32 

    ギャンブル依存症が感染源で確定

    +2

    -0

  • 2737. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:33 

    >>2725
    あなたまた来たの?

    +16

    -9

  • 2738. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:36 

    >>2709
    それって子連れで?
    マジ危機感ないね、その場でクラスターとかなる可能性もあるよね。
    山梨の子もその場で他の子にうつして帰ってきたし。

    +67

    -0

  • 2739. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:37 

    >>2717
    一度引っ込めた宣言はそう簡単には再発出
    しなさそうよ

    +7

    -0

  • 2740. 匿名 2020/05/29(金) 18:52:59 

    >>2717
    一度再開したらなかなか難しいと思うよ

    +6

    -0

  • 2741. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:03 

    >>2709
    だからー、LINEなんてやめた方が良いよ。
    ここでは皆んなに無視されるけど。

    +50

    -3

  • 2742. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:05 

    >>2426
    本番はまだ先だよ。

    +6

    -1

  • 2743. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:15 

    >>2
    中国人かーい!笑

    +8

    -4

  • 2744. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:18 

    >>2701
    命より金

    +6

    -1

  • 2745. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:21 

    >>2717
    大惨事ななってから仕方がなく出す感じ そう簡単には出さない

    +7

    -0

  • 2746. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:27 

    お台場のアクアシティで働いています。
    きっと明日からカオスです。辛い。
    みんな海浜公園で海でも見てさっさと帰ってくれないかな。

    +7

    -0

  • 2747. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:43 

    >>2
    これで笑うとかお笑いの偏差値1やね。

    +6

    -19

  • 2748. 匿名 2020/05/29(金) 18:53:56 

    今日の中国工作員(2名)の作戦は、コロナはヤラセでした作戦かぁw

    +2

    -0

  • 2749. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:14 

    >>2589
    ちゃんと切れんのかね
    これでいいなら自分で切れよ

    +3

    -0

  • 2750. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:15 

    >>2083
    真夏の屋外はマスク辛いと思うけど、せめて電車や屋内施設ではつけて欲しい。第2波が怖い。

    +9

    -0

  • 2751. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:24 

    >>2635
    先日行った美容院はマスク付けたままでゴムを半回転して一度クロスして耳にかけるとカットしやすいそうです。そちらのお店はマスクが汚れにくいようによければこちらのペーパーをマスクにかけてくださいとビニールにペーパーを入れて用意されていました。仕上がりチェックしますので会話せずにマスク一度外して頂けますか?と対策されていました。1月末にはアルコール消毒のお願いもしてより大作されていてありがたかったです!

    +2

    -0

  • 2752. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:42 

    また感染経路不明がいるやんけ。
    風俗行ってんじゃねーよ!!

    +19

    -4

  • 2753. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:47 

    >>2719
    20人で騒いでるのってここだけじゃね?
    世間もマスコミももう元の生活戻りますねムードだよね

    +9

    -7

  • 2754. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:57 

    >>2670
    マダガスカルからって何してる人なんだよほんと

    +14

    -0

  • 2755. 匿名 2020/05/29(金) 18:54:57 

    数日前に5人とか2人とかだったけどコロナ甘くみた結果だよね❗これから、ずっとこんな感じじゃ無いかな⁉️働かなきゃ行けないし不安だよね。いずれ、3桁にならなきゃ良いけどね・・・。

    +9

    -3

  • 2756. 匿名 2020/05/29(金) 18:55:00 

    >>2709
    別にグループ作るのはしょうがないけど、愚痴を言うのは自分たちが間違ってないって正当化したいだけだから気にするとこないよ。

    +71

    -0

  • 2757. 匿名 2020/05/29(金) 18:55:06 

    >>2656
    その亡くなった人達は、5G導入した後じゃない?
    3月25日から。
    武漢も5Gとスーパーシティ法案が進んでから死者が続出したよ。
    それ+元々持病持ちで亡くなった人をコロナウイルス感染って事にしてる可能性とかもない?

    +0

    -16

  • 2758. 匿名 2020/05/29(金) 18:55:09 

    >>2709
    解除されたからってコロナが消えたわけではないのに。
    自粛しつつちょっとずつ経済増していこうねって事での解除だと思う。
    みんなでBBQとか最後の最後、ほんとに安全になったらやることじゃん。
    断って正解だと思う。

    +75

    -0

  • 2759. 匿名 2020/05/29(金) 18:55:45 

    今日はたまたまだよ

    明日はまた5人とか

    +2

    -7

  • 2760. 匿名 2020/05/29(金) 18:55:48 

    >>2709
    なんでそんな合わない人とグループ作るの?

    +16

    -4

  • 2761. 匿名 2020/05/29(金) 18:55:48 

    >>2720
    この気温じゃそうなるよね。熱の逃げ場が無いというか。子どもは平熱高いし朝36度後半でマスクにランドセル背負って学校まで歩いたら普通に37度台になると思う。学校で検温あって37度以上は帰宅とかになったらずっと学校行けないわ。

    +14

    -0

  • 2762. 匿名 2020/05/29(金) 18:55:55 

    >>2732
    泣いて涙も鼻水もよだれも垂れ流し床とかに落ちたとこでも他の子はお構いなしに座ったり物置いたりその上履き触ったりもうカオス

    +7

    -0

  • 2763. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:00 

    >>2734
    そう。
    海外の首相みたいなエリート軍団がイルミナティだから。

    +3

    -1

  • 2764. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:13 

    >>2531

    null
    nullm.youtube.com

    らりるれろ 「考える力を考える」 やぁ、皆さんこんにちは Alpha Umbrella(アルファ・アンブレラ)です。 ※ボクが使っているアイコンとヘッダーについてご質問を頂いたので回答させてもらいます。 ・目には目を ・監視せよ ・奴らより上へ デス! 「真実の可能性」...

    +0

    -0

  • 2765. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:14 

    >>449
    あんな石破より支那びいきで学歴詐称の英語乱用おばさん支持したらダメよ

    +24

    -6

  • 2766. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:16 

    >>2725
    嘘松

    +13

    -12

  • 2767. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:19 

    >>2761
    まだ涼しい時期だよね。真夏どうなるのか。

    +6

    -0

  • 2768. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:40 

    >>2709
    後ろめたいから責められてるような気分になるんだろうね
    それで攻撃せずにいられない
    幼稚な人達だね
    そんな人達の子供も似たような大人になるんだろう

    +50

    -0

  • 2769. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:43 

    >>1528
    経済破綻で、治安悪化で人は自殺以外も死ぬよ
    殺人や強盗も増えるだろうし、一家心中もポツポツでてる
    DVや虐待増加も決して、コロナと無関係ではない
    コロナで死ぬより、経済関連死の方が圧倒的に多い

    +17

    -3

  • 2770. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:44 

    >>2737
    ツイッター見てみなよ。長期微熱組の山ほどいるから。
    みんな治らなくてコロナじゃないかって怯えて暮らしてるから。

    +15

    -3

  • 2771. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:44 

    >>2
    笑えない

    +5

    -17

  • 2772. 匿名 2020/05/29(金) 18:57:16 

    >>20
    宣言するしないの問題じゃないと思うよ。
    毎日の感染者数とか把握して、まだゆだんできないなって、危機感を持てばいいだけの話。
    宣言するしないの問題じゃないと思うよ。
    みんながもっと危機感持てばいい話。

    +19

    -2

  • 2773. 匿名 2020/05/29(金) 18:57:30 

    >>2765
    学歴は前にエジプト大学の人がわざわざ卒業証明したのに、なぜまたぶり返したの?忙しいのに、何回もおんなじイチャモンは可哀想だよ。

    +3

    -5

  • 2774. 匿名 2020/05/29(金) 18:57:39 

    感染者がまた増えたのには色々要因があるんだろうけど、コロナはそう甘くないって事か…
    まぁ普通に考えて、そう順当に収束はしないよね。
    来週から通常登校再開だけど、また変更あるかもね。

    +1

    -0

  • 2775. 匿名 2020/05/29(金) 18:57:42 

    いつまでも自粛したくないならそれぞれが責任持った行動することのみだよね。ほんとに。

    +6

    -0

  • 2776. 匿名 2020/05/29(金) 18:57:44 

    >>2709
    ママ界のボスになる人って、たいていBBQやりたがるタイプの人なんだよねw
    このご時世、風邪って嘘つくと無駄に勘繰られそうだし、お腹こわしててーとかで残念そうに断るのが吉かと

    +60

    -0

  • 2777. 匿名 2020/05/29(金) 18:57:50 

    >>2536
    外食は飽きる。
    自炊のほうが安く済んで美味しい

    +4

    -0

  • 2778. 匿名 2020/05/29(金) 18:57:54 

    >>2764
    この目と手とコンパスのマークイルミナティじゃんww

    +0

    -0

  • 2779. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:07 

    >>2730
    ね。いろんな意味で行かないからっていう。

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:18 

    >>2738
    子連れで夫婦参加です。一番小さい子はまだ2ヶ月です。私の娘がママ友の子供達と仲が良くて付き合いがありましたが、今回の件で今までの考え方のズレが確信にかわりました。娘には申し訳ないですが…こういう時にその人の本質がでるって本当なんですね。

    +14

    -1

  • 2781. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:26 

    >>1704
    学校や保育園でいくつかクラスター出てるよ

    +14

    -3

  • 2782. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:29 

    >>2770
    抗体検査なら自費でできるし、簡易検査も自費でできるのにしないの?

    +10

    -5

  • 2783. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:44 

    >>2763
    日本の首相とかトランプさんは入ってないの?

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:49 

    >>1912
    そうそう、プロならそのくらい気にせずやってくれるよね。

    お客さんのほうがどうしても外したい!って言うなら別だけど(このご時世にそんなこと思う人いるのか?とも思うが;)、外さないと切れないって言う美容室だったら、コロナ面以外に技術面でもお客さんへの思いやり面でも私は不安になるな…;

    +5

    -2

  • 2785. 匿名 2020/05/29(金) 18:58:55 

    >>122
    あっという間にマスクしない人増えたよね。子供なんて2歳以下がマスクは危険って報道あったのに、5歳ぐらいの子もはずして、スーパーでめっちゃしゃべってた。

    でも、子供だからマスクしないのはしょうがないとは思うのね。
    だけど、だったら、スーパーでおしゃべりやめようねと言うとか、親も一緒になってはしゃいでないで、周りの人に思いやりを持ってもらいたいなと思った。

    +11

    -0

  • 2786. 匿名 2020/05/29(金) 18:59:01 

    >>2741
    私もLINEやってないけど、異端児扱いだからね。
    新興宗教LINE教のようだ。マジで。

    +11

    -4

  • 2787. 匿名 2020/05/29(金) 18:59:21 

    >>2753
    私のまわりはまた人増えてきたね!こわいって感じだわ。

    +7

    -1

  • 2788. 匿名 2020/05/29(金) 18:59:37 

    >>2685
    使う人は使うから大丈夫 使いたくても無いから使えない人も居るし 金が沢山あっても無理に使う意識することはない

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2020/05/29(金) 18:59:46 

    これ、3桁でまた緊急事態?

    +2

    -0

  • 2790. 匿名 2020/05/29(金) 18:59:54 

    >>2770長期微熱とか他の病気じゃない?

    +8

    -6

  • 2791. 匿名 2020/05/29(金) 18:59:59 

    >>2754
    まだ助かると思ったのよ。...すみません

    +8

    -1

  • 2792. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:00 

    >>111
    この問題はワクチンが開発されないともう無理だと思う。いくら自粛解除されたところで、知人がコロナにかかってしまったり、今日は何十人が死にました。なんてNEWSが流れてるの見たら外食なんてとても行く気分になれないもん。

    +14

    -0

  • 2793. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:06 

    >>337
    ほんとにこれ!
    結構時間あったんだからさ…

    +35

    -0

  • 2794. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:13 

    >>88

    日本より暑い国で
    流行ってるから、コロナが夏に弱いなんて
    説明は無理があるよね。

    +26

    -0

  • 2795. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:14 

    解除した途端にこれ

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:25 

    キッザニアも6/1からだって!
    あそこ、狭いし窓はないし、ディズニーよりよっぽど危険だと思ってたのに。
    やるんだね、、

    +23

    -0

  • 2797. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:28 

    >>2709
    よく今までそんなグループに属していられたね。
    同じ穴のム、、、

    +8

    -9

  • 2798. 匿名 2020/05/29(金) 19:00:29 

    >>2709
    2709さん間違ってない!みんなおかしいよ
    こんな微妙な時期にさぁ、、、
    そんなグループ早く抜けられて良かったね!
    無理していても、次々と妙な誘いが来るだけだったよ

    しかもわざわざその後の事を、本人に言ってくるとか頭おかしい
    ほんとコロナで本質分かってよかったね
    全然落ち込まなくていいからね!!

    +37

    -0

  • 2799. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:01 

    >>2728
    スーパーで働いてます。
    解除後、家族連れやカップル、マスクしてない人増えました。
    値引きしたりしてると後ろに囲まれます。
    近くんじゃねー!値引くまで待ってろ!と心の中で叫んでます。

    +29

    -6

  • 2800. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:14 

    >>2080
    でたでた、後だしじゃんけんが得意な人達ね。
    自粛したから抑えられたってのを頑なに認めないんだよね。

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:17 

    >>2725心療内科へ

    +24

    -8

  • 2802. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:37 

    >>2783
    トランプさんは入ってない。
    スーパーシティー推してない。

    +10

    -0

  • 2803. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:37 

    >>2635
    行きつけの美容院はカラーなどをするお客さんに使い捨てマスクを渡してたよ!汚しちゃうからコレ使って下さいねーと渡してた。

    +7

    -0

  • 2804. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:51 

    >>1405
    走り回ってる子らは、絶対にしてない笑
    マスクしないなら、おとなしくして欲しいよね。

    子供だからマスクできないんだから!走るのはしょうがないでしょう!って言う人もいるけど、もう少し親も他の人の事考えてあげて欲しいよね。

    +7

    -0

  • 2805. 匿名 2020/05/29(金) 19:01:52 

    >>2783
    安倍総理もイルミナティと言われてるけど、事実かはわからない。
    トランプ大統領はイルミナティなのかよくわからないけど、イルミナティって聞いたことないかも。
    トランプ大統領はコロナ大流行なのに頑なにマスクしないよね。

    +6

    -0

  • 2806. 匿名 2020/05/29(金) 19:02:03 


    大野知事「東京の状況強く懸念」|NHK 首都圏のニュース
    大野知事「東京の状況強く懸念」|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    東京都内で、15日ぶりに1日の感染者数が20人を超えたことについて、埼玉県の大野知事は「東京と埼玉は密接な行き来があり、いったん数が減った…


    気にしてるって事を表に出してくれるだけで
    少しは落ち着く。

    +24

    -1

  • 2807. 匿名 2020/05/29(金) 19:02:28 

    >>2796
    しつないだしね。

    +8

    -0

  • 2808. 匿名 2020/05/29(金) 19:02:41 

    東京が増えたら他の都道府県も時間の問題だね。北海道や石垣島みたいに持ち込んでばらまく人は絶対に居るよ!

    +4

    -1

  • 2809. 匿名 2020/05/29(金) 19:03:15 

    ひとりカラオケ行きたいよー
    まじで喋ってないから、
    大声出したいのー

    飛沫が残っちゃうから1人でもだめなんかなー

    +6

    -4

  • 2810. 匿名 2020/05/29(金) 19:03:36 

    >>17
    手書きFAXやめたからじゃない。

    +17

    -1

  • 2811. 匿名 2020/05/29(金) 19:03:51 

    営業再開したショッピングモールで働いてるけど、こちらは一定の距離開けて接客してるけど、お客さん側は気にしていない人が割と多い。
    試着の時もここのサイズ見て欲しいて身体に直で触れるように言ってくる人。それでいて買わない…
    あと解除後で寂しいのか分からないけど、商品を見る気も買う気もないのに近づいてきてペラペラ話してくる人…本当に勘弁して欲しい。

    +18

    -0

  • 2812. 匿名 2020/05/29(金) 19:04:04 

    >>2783
    トランプ大統領はイルミナティの奴らを懲らしめようとしてる人物だから違うでしょ。
    イルミナティの敵に当たる人だし、ヒーローだよ。

    +18

    -1

  • 2813. 匿名 2020/05/29(金) 19:04:27 

    >>371
    わかりやすい。とにかく自分の命は自分で守るしかないよね。子供も学校心配だけどある程度仕方ないよね。

    +5

    -0

  • 2814. 匿名 2020/05/29(金) 19:04:36 

    >>2709
    やばいね…
    でもこれを機に陰で誰かの愚痴を言うようなグループから抜けて良かったよ!ストレスなく自分らしくすごそー!

    +34

    -1

  • 2815. 匿名 2020/05/29(金) 19:04:42 

    >>2791
    ゴー☆ジャス

    +2

    -0

  • 2816. 匿名 2020/05/29(金) 19:04:43 

    >>693
    うちもです。命には変えられない、、

    +16

    -0

  • 2817. 匿名 2020/05/29(金) 19:04:51 

    >>2709
    嫌な思いしたね。うちの近所に4月から普通にご近所同士でバーベキューしてるおうちもいるよ。しかも道路族。通報されて逆ギレしてクレーマーの人間性疑うわーと言ってのけてた。きっと同じ人種だね。
    コロナで人間関係が悪化したひとたくさんいるよね。
    考えが違くてもスルーしてほしいよね。

    +29

    -0

  • 2818. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:05 

    >>959
    視野が狭いね 国民何人いると思ってんの
    いずれにしろワクチンができない限りこれの繰り返しをしていくしかないんだよ
    経済を天秤にして繰り返す、
    人の命も経済も天秤だから
    片方なくせば国も人も終わるよ

    +19

    -19

  • 2819. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:17 

    >>2709
    ウチも隣家同士が今日バーベキューだよ。
    準備してるの見えたから窓閉めといた!
    子供いるのによくやるわーと思ってる。

    +29

    -0

  • 2820. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:17 

    >>2811
    あんまり、差別してるみたいな態度もなぁって悩むとか?

    +0

    -0

  • 2821. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:19 

    >>2805
    安倍総理スーパーシティ法案可決させたし怪しいよね。
    ビル・ゲイツの意向に従ったわけだから。
    トランプ大統領はスーパーシティ法案反対してたのに。

    +6

    -2

  • 2822. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:21 

    >>2725
    とりあえず診療内科いこうか

    +17

    -6

  • 2823. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:29 

    >>150
    東京は、飲食店も、対策してあるお店とそうでないお店に分かれる。

    出張でお昼食べるので、対策してあるお店に行きたいな。
    対策してあるお店は、ホームページに対策してます!ってのせてほしい。行くから。

    +17

    -0

  • 2824. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:29 

    >>2753
    え?私の周りは危機感強めてるよ
    テレビなんて、コロナを煽るだけ煽っておいて
    また、バラエティやドラマやりたいからじゃないの!?

    +9

    -0

  • 2825. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:33 

    首都圏でみると、まだまだ少ないって感じしないなぁ

    +3

    -0

  • 2826. 匿名 2020/05/29(金) 19:05:37 

    >>2353
    毎日ちょっとずつゲイシェパードに捕ゲイされてるみたいだけど、大半は逃げ回ってて捕まらないみたいね

    +0

    -0

  • 2827. 匿名 2020/05/29(金) 19:06:07 

    >>2809
    一人はいいよ!

    +3

    -2

  • 2828. 匿名 2020/05/29(金) 19:06:14 

    都内で6月もテレワークする割合ってどれくらいなんだろう?週明けから平日人増えそうで怖いな

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2020/05/29(金) 19:06:43 

    きゃー地震よー

    +1

    -2

  • 2830. 匿名 2020/05/29(金) 19:07:14 

    >>17
    凄い人数になる前に出してるのかと疑っちゃってました。

    +44

    -4

  • 2831. 匿名 2020/05/29(金) 19:07:20 

    >>129
    その人達の家族も菌を持ち込めないって考えると結構該当しちゃうよね。。

    +5

    -0

  • 2832. 匿名 2020/05/29(金) 19:07:52 

    なんかさ、コロナで死んでる人は本当は少ない
    陰謀だって世界の頭の悪い層が言ってたりするけど
    毎年の死亡者数と比較すると
    やっぱり発表人数分はコロナで死んでるんだよね

    +6

    -0

  • 2833. 匿名 2020/05/29(金) 19:08:11 

    >>2811
    がるちゃんでも、「そもそも、良いものがあったら買おうでもなく、絶対今後も買わないのにウィンドーショッピングっておかしいよね、店員さんも迷惑」って意見に、「用事がなくても買わなくてもどんなものがあるのかお店を見て歩きたい」って人がいて、けっこうプラスついてたよ。

    絶対に買わないのに商品を見たり、しゃべりに来たりでお店に来る人っていっぱいいるんだね。

    +8

    -0

  • 2834. 匿名 2020/05/29(金) 19:08:35 

    >>780
    数日前に久しぶりにカフェ行ってテイクアウト買ったけど、座席は充分に人との間隔が取れていたし、抗ウイルスの加工もしたみたいで、うちの職場より余程安心できると思ったよ

    工夫して大丈夫そうなところまで〜だからダメって営業を制限して潰しちゃうのも違うかなって、考えが変わった

    +8

    -0

  • 2835. 匿名 2020/05/29(金) 19:08:55 

    >>2546
    コロナは存在しないとか言ってる人とまともに会話できるはずないからスルーしよ!

    +5

    -0

  • 2836. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:05 

    >>2796
    まともな親なら行かせるひとあんまりいないと思う。
    しかし自分の姉は支援センターに行かせてたな、、

    +7

    -0

  • 2837. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:12 

    めちゃくちゃ揺れたよ

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:12 

    もう9月入学にするしかないね。

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:26 

    >>2827

    カラオケ屋自体が自粛してるからさ
    アパートじゃ大声出せない

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:30 

    >>2829
    東海地方震度4だって
    大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 2841. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:32 

    私接客業だからあまり近所の子供と接触しないように気をつけてんだけど、なんせ自分の子供が社交的で家に人を招いてくる、、、

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:40 

    >>1248
    作りますよ。
    どんな授業でも準備は必要。
    しゃべるだけじゃ、授業にならないし。
    電話と変わらない~。

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2020/05/29(金) 19:09:49 

    >>2782
    横だけど微熱組は抗体できないっぽいよ。
    てか本当にガルちゃんに長期微熱型の人いないんだね。私は友達がそれで苦しんでて、調べたら本当にたくさんいたからそれで知ったよ、最初はメンタルでしょ?位に考えててごめんねって思った。
    ずっと苦しそうだよ。脈拍が増えてやばいって

    +5

    -2

  • 2844. 匿名 2020/05/29(金) 19:10:00 

    今日会社に郵便局の配達人来たけど、そいつマスクしてなかった。例によってジジイ。
    分かりやすく避けて受け取ったけど、クレームして良いかしら。

    +5

    -4

  • 2845. 匿名 2020/05/29(金) 19:10:37 

    >>2469
    >県を越えてはいけないって知ってますか?」と聞かれても、「マスクがあるから大丈夫」「平気!」「親戚がいますから」

    奴らは言葉が通じないんだよ。
    日本語が通じないという意味じゃなくサイコパス的な意味で。

    +9

    -0

  • 2846. 匿名 2020/05/29(金) 19:11:01 

    >>2796
    予約人数を従来よりはかなり制限するとは思うけどね!今まで通りに入場させてたらかなり密過ぎるからムリだと思う。

    +6

    -0

  • 2847. 匿名 2020/05/29(金) 19:11:35 

    >>2801
    とりあえずTwitter見てよ。こんなに同じ時期に同じ症状の人たちがいるわけない。
    コロナ陽性の人たちも頻脈とかずっと続く熱、息苦しさが残ってるのに退院させられてる。同じだよ。心因性の人も中にはいそうだけど、ほぼコロナだよ。なんでわかってくれないの

    +7

    -6

  • 2848. 匿名 2020/05/29(金) 19:11:58 

    >>2828
    うちの周りの人たちで言うと
    8割在宅(週に1.2回勤務ありが多い
    2割分散通勤 で元通りはいないな。
    でも皆大手かつデスクワークだけど。

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2020/05/29(金) 19:13:04 

    大丈夫なんか。
    すぐにまた緊急事態宣言となりませんように…

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2020/05/29(金) 19:13:10 

    せっかく時差出勤してたのに、月曜日から元に戻る…。いい加減にしろよ。

    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2020/05/29(金) 19:13:33 

    >>2806
    うん、埼玉どうにか感染経路も追えてる症例が多いよね
    大野知事、最初の県民の怒号から随分変わってくれた
    このまま増えませんように

    +10

    -3

  • 2852. 匿名 2020/05/29(金) 19:13:49 

    東京こんな感じで、、、兵庫県なのですがずっと0で逆に不安です。

    +14

    -0

  • 2853. 匿名 2020/05/29(金) 19:13:50 

    おっ!!w
    増えてきた~

    +1

    -12

  • 2854. 匿名 2020/05/29(金) 19:13:52 

    >>2830
    そんなわけない。発表してるのは前日の人数だよ

    +7

    -2

  • 2855. 匿名 2020/05/29(金) 19:13:56 

    >>226
    うちは1日に小学校の入学式。
    でも1クラスごとで20分くらいで終わる予定。
    今の時期、何百人も集まるなんて怖いしだめだよね。

    +18

    -0

  • 2856. 匿名 2020/05/29(金) 19:14:13 

    >>2844
    郵便局では規定ないのかな?いままでしてたけどもういいか、ってなったのかね。

    +1

    -0

  • 2857. 匿名 2020/05/29(金) 19:14:17 

    >>357
    コロナ憎い
    去年が懐かしい

    +16

    -1

  • 2858. 匿名 2020/05/29(金) 19:14:34 

    >>2731
    確かにドラマみたいな展開ですね。笑。子供同士が仲が良く、その流れで今までボスママ達の顔色伺って付き合ってましたが、今回ばかりは曖昧な返事はできないと思って勇気出してハッキリ断ったらこの結果です。でも不思議とどこかスッキリした気分です。今後学校で会うのも怖いですが、強くありたいと思います…!

    +19

    -0

  • 2859. 匿名 2020/05/29(金) 19:14:50 

    >>2710
    いまってどうなってるの?特段の事情ない限り入国できないってのはもう終わったの?

    +4

    -0

  • 2860. 匿名 2020/05/29(金) 19:14:59 

    >>2843
    CPR検査と勘違いしてない?

    +2

    -2

  • 2861. 匿名 2020/05/29(金) 19:15:01 

    つか解除したとたん増え続けてない?
    解除前もゆるっとした雰囲気あったもんね………

    +5

    -0

  • 2862. 匿名 2020/05/29(金) 19:15:25 

    >>2796
    再開しても行かない。
    自分ならまだしも子供が感染したら体力もないし、最悪のケースがあったときに後悔してもしきれないもん。

    +6

    -0

  • 2863. 匿名 2020/05/29(金) 19:15:36 

    >>2860
    PCRと炎症反応の違いくらいわかるわ

    +0

    -0

  • 2864. 匿名 2020/05/29(金) 19:15:59 

    >>2209
    修学旅行費用出すの親なんだから児童、学生じゃなくて親への補助だよね

    +7

    -1

  • 2865. 匿名 2020/05/29(金) 19:16:42 

    >>1305
    ジムは年寄り行くからいいかなと思ってる。運動できるし、年寄りの憩いの場が病院やクリニックからジムになって医療費が下がる。

    +4

    -3

  • 2866. 匿名 2020/05/29(金) 19:16:42 

    >>2684
    金曜日だから、今日はご機嫌だろうね。

    +6

    -0

  • 2867. 匿名 2020/05/29(金) 19:16:58 

    >>2422
    13人が調査中だって。9人は昨日発表されてた院内感染

    +1

    -0

  • 2868. 匿名 2020/05/29(金) 19:17:15 

    >>2725
    そんなに心配なのにパルスオキシメーターも買わないの?
    酸素量計った方が良いのでは?

    +14

    -3

  • 2869. 匿名 2020/05/29(金) 19:17:37 

    >>2753
    ワイドショーでも騒いでるよコメンテーターが

    +0

    -0

  • 2870. 匿名 2020/05/29(金) 19:17:43 

    >>2726
    志村けんもイルミナティだしね

    +2

    -1

  • 2871. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:03 

    スーパー行ったら家族総出の子供が顎にマスクずらして咳しまくってた。
    勘弁して欲しい…。
    もう全てオッケー解除されたって勘違いしてる人たくさんいるよね。

    +9

    -1

  • 2872. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:07 

    >>65
    それでいいとおもう。私は限界です。
    失業寸前なので

    +28

    -0

  • 2873. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:13 

    >>2725
    え?コロナって時間が経ったら鼻腔から引っ越すんですか?

    +11

    -0

  • 2874. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:31 

    >>2869
    ミヤネ屋はキャバだかの店に生放送で取材行ってなんか盛り上がってたけど。

    +2

    -0

  • 2875. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:33 

    >>2809
    ウタエットとかどうかな??
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:39 

    >>2557
    潜伏期間は2週間〜20日とか言ってなかった?
    だから、今日の結果は2週間後に反映するとかテレビでしつこく言ってる

    +1

    -2

  • 2877. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:44 

    >>1007
    日本国内のことだけ考えてもダメ
    一年間では日本で収まっても世界中で収まるのは無理、それでも日本人は世界から選手が集まるのを受け入れられる?

    +6

    -1

  • 2878. 匿名 2020/05/29(金) 19:19:03 

    なんかさ、一定数の人は増えちゃったね。と言いながら心なしか喜んでる雰囲気あるんだけど、それってやっぱりテレワークやめたくない人達なんだろうな

    +1

    -4

  • 2879. 匿名 2020/05/29(金) 19:19:44 

    >>2796
    そういう所に出かけた子供が、学校や幼稚園に来るんだよね…
    怖すぎる

    +16

    -0

  • 2880. 匿名 2020/05/29(金) 19:19:56 

    >>1
    夜の接待業のためになんでみんなが犠牲にならないと行けないんだ。東京は水使用は営業停止にして欲しい。

    +22

    -1

  • 2881. 匿名 2020/05/29(金) 19:19:58 

    >>2353
    増えて再規制だよ

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:02 

    夜の店は休業しておいて!

    +5

    -1

  • 2883. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:04 

    >>1936
    エアゾロルは防げないけどね

    +2

    -3

  • 2884. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:08 

    >>2684
    こういうとこが複数人でお酒飲んだときのヤバさだね
    酔うと気が大きくなっちゃうからマスクしなくてもいいや大声だしていいや、くっついていいやってなっちゃうんだろうね。
    飲み会自体、各々気をつけないとだね。

    +16

    -0

  • 2885. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:16 

    >>1509
    100人超えたらまたレベル0になるのかな?

    +12

    -0

  • 2886. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:21 

    >>2844
    通販よく頼むから、宅配の人にこの時期にマスクつけろやとは言えないわ…
    私は自分がマスクして玄関に出る。
    意味あるかは分かんないけど。

    +7

    -0

  • 2887. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:22 

    >>2851
    最初ボロくそだったけど持ち直したよね埼玉は

    +5

    -1

  • 2888. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:37 

    >>2457
    ごめん!
    その時はもちろん病院行く!

    +5

    -18

  • 2889. 匿名 2020/05/29(金) 19:20:44 

    >>2873
    横だけど引っ越すっていうか体内に入っちゃうってことだよ。PCRで鼻腔から検出できるのは1週間程度とかって言われてるよ。そこからガクッと検出確率が下がるみたい。
    あくまで人に移すかどうかを調べる検査みたいになってる→PCR。だからまだ体内にコロナがいて悪さをしてるかもしれないのに人に移す力がなくなれば退院させられてる。症状あるのに退院させられてる人はそんな感じ

    +7

    -2

  • 2890. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:08 

    >>2847
    医者じゃないし検査も無しにコロナかどうかなんて分かるわけがないです

    +8

    -3

  • 2891. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:10 

    >>2878
    テレワークはやめたくないだろうね、それで仕事できてる人なら出勤したくないと思う
    通勤電車のストレスなんて無駄中の無駄

    +6

    -0

  • 2892. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:11 

    東京は、本当油断しないでください。。
    大阪のせいにしてる知り合い多数居たし、、、
    都会の方が反応が遅かったのに。。

    +4

    -2

  • 2893. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:16 

    >>2620
    熱中症はこまめに水分とったり人混みじゃない外歩いてる時は外すことで予防できる。
    普段はマスクしてても気を付けてならない人のが多いと思うし。
    でも熱中症を免罪符にしないのは嫌だな。
    最低限電車やお店ではして欲しい。

    +13

    -1

  • 2894. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:27 

    >>2797
    そうですね。今回こういう結果になりましたが、子供同士仲が良いとはいえ、私も結局は同じ穴のムジナなんだと思います…。これからは顔色ばかり伺わずYesとNoを上手に言える人間になりたいです。気づかせていただきありがとうございます。

    +9

    -0

  • 2895. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:33 

    >>2846
    人数制限しても狭いし密着するしなにより人との距離が近い施設だよね
    ディズニーとかより人人な気がする

    +4

    -0

  • 2896. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:35 

    >>2472
    知的さが無いところじゃない?

    +2

    -10

  • 2897. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:43 

    >>2699
    そういう人に限って手で抑えたり顔背けたりせずにデカい咳しません?電車でこれされて本当に嫌だった

    +26

    -0

  • 2898. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:47 

    >>2771
    おまえもつまらん

    +4

    -2

  • 2899. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:51 

    皆は百合子を圧倒的に信頼してるようだけど
    私は違う
    共産、公明以外の党にその度ごとにいた
    小沢や小泉、ほんとに取り入るのがうまい
    一番最初はもともとの立憲の最初、細川政権にもいた

    オリンピック延期後に急に変わったのは確か

    +5

    -0

  • 2900. 匿名 2020/05/29(金) 19:21:59 

    >>2844
    うちのとこに来る郵便局の人もマスクしてなかった。
    おじさん。

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2020/05/29(金) 19:22:14 

    >>1865
    行かせるか行かせないかは親の判断だし騒いでるとか馬鹿にした表現はどうかと思うよ

    ただ一斉休校まで求める必要はないと思うけどね。他人の子供まで休ませる必要はないわ

    +16

    -1

  • 2902. 匿名 2020/05/29(金) 19:22:14 

    >>2700
    37みたいな人のおかげで助かる人もいるんだけどね

    +6

    -7

  • 2903. 匿名 2020/05/29(金) 19:22:22 

    >>2876
    大体5日くらいで症状でるけど検査してもらえるのに時間かかるから目安が2週間みたい。

    +4

    -0

  • 2904. 匿名 2020/05/29(金) 19:22:42 

    >>2709
    抜けて正解!
    あなたが正常!

    +36

    -0

  • 2905. 匿名 2020/05/29(金) 19:22:46 

    >>2890
    だから検査もせずにコロナじゃないって言うのはおかしいよね?

    +11

    -2

  • 2906. 匿名 2020/05/29(金) 19:23:06 

    >>64
    何をそんな悔しがってんの?笑

    +9

    -5

  • 2907. 匿名 2020/05/29(金) 19:23:15 

    >>4
    まーねー
    たくさん出歩いてるよね

    +15

    -1

  • 2908. 匿名 2020/05/29(金) 19:23:38 

    >>2771
    別に面白い事言ってねーよブス

    +7

    -5

  • 2909. 匿名 2020/05/29(金) 19:23:42 

    >>1686
    ビアガーデンでマスクつける人いる?

    +0

    -0

  • 2910. 匿名 2020/05/29(金) 19:23:50 

    ガル民の自粛厨って何でみんな怒ってるの?

    +19

    -4

  • 2911. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:02 

    >>2709
    抜けられてよかったね‼︎
    逆にラッキー!

    こないだバーベキューしてる集団みたけど、子ども同士がジュース回し飲みしてたよ。
    ちなみに感染者が多い首都圏です。

    +25

    -0

  • 2912. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:20 

    >>2806
    埼玉県民としてはありがたい。
    東京に勤めてる人が多いから影響ないわけないんだよね。
    K-1開催決定したときはちょっと!!!と思ったけど、今は知事が警戒してくれるのちょっとホッとした。

    +5

    -0

  • 2913. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:30 

    夜の街は自粛してくれ

    +9

    -0

  • 2914. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:31 

    どうせ経路不明はほとんど夜の街なんでしょ?
    酒ぐらい家で飲めよバカかよ

    +8

    -1

  • 2915. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:34 

    なかなかやばい
    海外から羽田空港などに到着した10人の感染確認 英などでの渡航歴 - ライブドアニュース
    海外から羽田空港などに到着した10人の感染確認 英などでの渡航歴 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    厚生労働省は29日、海外から羽田空港や成田空港に到着した10歳未満〜50代の男女10人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。1人は発熱の症状があり、他の9人に症状はなかった。英国やマダガスカルでの行

    +23

    -1

  • 2916. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:50 

    入国規制どうなったんですか?また入国外国人が感染らしいけど。

    +8

    -0

  • 2917. 匿名 2020/05/29(金) 19:24:51 

    >>2725
    あら?
    医者から心療内科にいくように言われたんでしょ?
    貴女、まだ居たの?
    早く行きなさいよ

    +12

    -6

  • 2918. 匿名 2020/05/29(金) 19:25:25 

    >>285
    全くその通りだとおもう。同感です

    +2

    -3

  • 2919. 匿名 2020/05/29(金) 19:25:33 

    >>1
    どこの国の感染者数グラフをみても第二波が来たり、感染者数減ったり増えたりでグラフがガタガタなのに、中国だけおかしくない?
    ちょっとトピずれでごめん。
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +37

    -1

  • 2920. 匿名 2020/05/29(金) 19:25:44 

    >>4
    第2波の2なの?

    +5

    -6

  • 2921. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:08 

    >>2709
    DQNって本当にBBQ好きだよね〜

    +32

    -0

  • 2922. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:19 

    >>2770
    長期微熱ならコロナではなくても病院が抗生物質とか何らかの薬を処方してくれない?
    それでも下がらなければ、血液検査や他の検査してくれると思うけど。

    +9

    -0

  • 2923. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:27 

    >>2905
    あなたがコロナかどうかなんて分かりません
    そのTwitterの大勢の人が全員コロナならあなたもコロナなの?
    毎回毎回コロナトピに来て騒いで皆さんに心療内科を勧められてるけど、行ったの?
    とにかく、ここで騒いでもひとつもあなたのためにならない
    そしてもう絡んでこないでね

    +7

    -4

  • 2924. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:39 

    >>2860
    >>2863
    CPRって何の検査?
    炎症反応はCRP

    +4

    -2

  • 2925. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:42 

    空港からの外国人7名感染してたって
    まだまだ外国人入れるんだね

    +10

    -0

  • 2926. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:55 

    >>285
    在宅ワーク万歳

    +10

    -1

  • 2927. 匿名 2020/05/29(金) 19:26:56 

    >>1743
    病院での休憩室感染は、そこに置いてあった共有タブレットが原因だったって言われてたと思う。

    +7

    -0

  • 2928. 匿名 2020/05/29(金) 19:27:08 

    >>2725
    抗体検査受けてみそ

    +11

    -2

  • 2929. 匿名 2020/05/29(金) 19:27:19 

    >>2700
    個人的に思うのは勝手だけど、リアルで言わない方が良いよ

    +10

    -0

  • 2930. 匿名 2020/05/29(金) 19:27:35 

    感染した子供の症状わかる方いますか?

    +0

    -1

  • 2931. 匿名 2020/05/29(金) 19:27:40 

    来月から在宅勤務禁止になった。
    毎日出勤しなくても家でもできる仕事もあるのに融通きかなくて嫌んなる。

    +7

    -1

  • 2932. 匿名 2020/05/29(金) 19:27:40 

    >>2927
    触った後鼻とか口とか触っちゃったのかな〜

    今日の都知事の会見、鼻とか口とか触ってて大丈夫?!って思った

    +3

    -0

  • 2933. 匿名 2020/05/29(金) 19:28:04 

    >>2916
    経済のためには規制緩和していいのではないでしょうか

    +1

    -12

  • 2934. 匿名 2020/05/29(金) 19:28:25 

    >>2758
    世の中には本当にバカがいるね。
    高々緊急事態宣言が解除されただけなのに、群れてバーベキューなんて。

    +17

    -1

  • 2935. 匿名 2020/05/29(金) 19:28:55 

    アメリカの1日の感染者数は日本の累計感染者数上回ってる。
    たったの22人で深刻になる必要はない。

    +2

    -3

  • 2936. 匿名 2020/05/29(金) 19:29:06 

    >>2928
    この人受けないよ
    いつもコロナトピに現れる人

    +3

    -0

  • 2937. 匿名 2020/05/29(金) 19:29:22 

    >>2709
    その教えてくれたママは何者なの

    +17

    -0

  • 2938. 匿名 2020/05/29(金) 19:29:24 

    レベル上下する基準をはっきり定めてほしいけどそうもいかないのかな。

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2020/05/29(金) 19:29:27 

    ヨーロッパの若返りを見て
    日本も若返りするのもいいと思った。

    お年寄りが減らないと未来の子供達が死ぬ羽目になるかも。
    今の年寄りが死ぬか、未来の子供達が死ぬか。

    +6

    -4

  • 2940. 匿名 2020/05/29(金) 19:30:30 

    >>1590
    コロナで今まで見えてなかった人間性がみえてきて人間不信気味。

    +16

    -2

  • 2941. 匿名 2020/05/29(金) 19:30:46 

    >>1765
    今までの苦労が水の泡

    +51

    -0

  • 2942. 匿名 2020/05/29(金) 19:30:54 

    >>1503
    引きこもりをやっと克服してフリースクールに行ってた子たちが、ほとんどまた引きこもりに戻っちゃったってNHKでやってたね。まぁ、そうなっちゃうよへ。。。

    +4

    -0

  • 2943. 匿名 2020/05/29(金) 19:30:58 

    >>2264
    歯医者は治療なら仕方ないのでは。

    +33

    -0

  • 2944. 匿名 2020/05/29(金) 19:31:13 

    >>2810
    吹いた(^w^)

    +4

    -0

  • 2945. 匿名 2020/05/29(金) 19:31:24 

    NHKニュースのスポーツニュースのコーナーに移るときの軽快な音楽。
    空気読んでやめてほしい。
    今はスポーツなんて二の次、三の次、

    +3

    -0

  • 2946. 匿名 2020/05/29(金) 19:31:46 

    >>37
    もしかしたら今のうちにやっとこうと思ってる人が多いのかも。

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2020/05/29(金) 19:31:47 

    >>2234
    自粛は解除でいいと思ってるよ
    なんの勘違い?ヒスばっか
    やっぱり向かいあった店が多いんだね
    店って、こっちが勝手に心配してるよりも危機感ないんだね心配損かよ
    対策なしじゃ、また増えるわな




    +2

    -3

  • 2948. 匿名 2020/05/29(金) 19:31:52 

    >>2919
    中国のは明らかにオカシイ。他の国と比べると、異質ではないか? 中国に言わせれば、私たちの処置が優秀だったからだと言うのだろうね。他の国と比べると段違いに優秀なんですけれど?

    全然信用できない。情報を操作している、あるいは隠ぺいしていると考えるのが普通というか妥当でしょう。

    +18

    -0

  • 2949. 匿名 2020/05/29(金) 19:32:03 

    >>2404
    ポエム乙

    +1

    -2

  • 2950. 匿名 2020/05/29(金) 19:32:15 

    やっと経済が動き始めたばかりだし、
    学校も9月始業を見送って本年度で詰め込み、夏休みや冬休みも短縮でって決めたんだから、
    よっぽどのことがない限りドカンと大きな数字を出してくることはないと思う
    ギリギリの数字を発表して、注意しながら生活していくことを促すんじゃないかな

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2020/05/29(金) 19:32:29 

    >>2915
    逆になぜ出国できたんだ

    +18

    -0

  • 2952. 匿名 2020/05/29(金) 19:32:56 

    >>1890
    本当にその通りだよねー
    みんながあなたみたいな考えの人だったらなー

    +2

    -1

  • 2953. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:02 

    仕事帰りに、店頭で品物見て買い物がしたい
    美容院とエステに行きたい

    そんな贅沢なことだって知らなかった

    +26

    -0

  • 2954. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:06 

    >>1765
    考えすぎじゃない?
    早く外国人入れていかないと観光産業死ぬよ

    +1

    -47

  • 2955. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:12 

    多くの人が気をつけてるけど、ほとんどの人が3密避け、マスク、咳エチケット、手洗いをちゃんとやってれば相当防げそうなものだけどな。
    気にしない人がいるから拡がっちゃうんだと思う。
    中には気をつけてても、身体が弱い人がいるし……

    +23

    -0

  • 2956. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:16 

    >>2725
    もう荒らしレベル

    +12

    -5

  • 2957. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:21 

    >>311
    私は不要な会議が減って嬉しい

    +12

    -0

  • 2958. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:22 

    >>65
    これ以上の給付はできないんだろうし、もう自粛要請なんてできないよね。ダラダラ感染者出しながら経済回していくしかない。生命力の弱いひと(主に老人)のために経済を停めて若くてバリバリ働けるような人が破綻して人生終わるなんて冗談じゃないよ。

    +23

    -4

  • 2959. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:25 

    >>2951
    出国禁止してないし

    +0

    -1

  • 2960. 匿名 2020/05/29(金) 19:33:45 

    >>2700

    極端ですね。
    世の中、看護師しかいないと思ってるんですか?

    +4

    -8

  • 2961. 匿名 2020/05/29(金) 19:34:01 

    >>2005
    分かる。どこに並んでても、後ろが爺さんだと間隔全然開けてくれなくて、後ろにべったり並んでて嫌な気分になる。

    +10

    -0

  • 2962. 匿名 2020/05/29(金) 19:34:12 

    >>2910
    血管ぶち切れそうだよねww

    +4

    -3

  • 2963. 匿名 2020/05/29(金) 19:34:12 

    まだ慌てるような時間じゃない。自粛解禁したから今夜は飲みに行こう(仙道)

    +2

    -4

  • 2964. 匿名 2020/05/29(金) 19:34:15 

    >>2936
    そうなんだ笑
    久々にコロナトピ来たから知らなかったわ

    +3

    -1

  • 2965. 匿名 2020/05/29(金) 19:34:32 

    >>2923
    私が書き込むのは2回目です。心療内科にもいってもす。心療内科の先生には心因性でこんな症状は出ないと思うと言われました。
    さっさとPCRしてくれなかったせいで飲まなくてもいいはずの心療内科の薬飲んででもコロナの症状は治らなくてもうよくわからなくなってます。本当に軽症者は自宅で、って検査を拒んだ国を恨む

    +7

    -6

  • 2966. 匿名 2020/05/29(金) 19:34:54 

    また自粛になるまえに美容院でもいこ〜っと。

    +1

    -2

  • 2967. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:02 

    NHKネタドリ
    住宅ローンが払えなくなった人を取り上げているが、そもそも無理なローン組み過ぎ。

    +10

    -0

  • 2968. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:04 

    >>2959
    コロナ症状出てても自国から出れるのかってことだぞ

    +7

    -1

  • 2969. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:16 

    >>12
    ほらみろ、とか事が終わってからそういう言い方する人って年寄りくさい。

    +43

    -5

  • 2970. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:32 

    >>2963
    先生、、、外で飲みたいです、、、

    +0

    -0

  • 2971. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:32 

    >>2770
    Twitterなんて信用してんの?
    面白がって書いてるのも多いじゃん
    何とでも書けるし。

    +7

    -0

  • 2972. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:34 

    >>2954
    そらどこの国も一緒
    これを機に国内回帰進める方が吉と思う

    +22

    -0

  • 2973. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:35 

    >>42
    最低一〜ニヶ月くらいはもたせて経済動かさないとやばいんじゃない?

    +7

    -2

  • 2974. 匿名 2020/05/29(金) 19:35:45 

    >>2961
    コロナ関係なくキモいしやめて欲しいよね

    +7

    -0

  • 2975. 匿名 2020/05/29(金) 19:36:02 

    >>2934
    たかだか自粛要請に出ただけで
    必死で監視する奴もバカだけどね

    +7

    -0

  • 2976. 匿名 2020/05/29(金) 19:36:02 

    >>2962
    そして経済厨はいつも飲みたい発作起こしてる

    +9

    -1

  • 2977. 匿名 2020/05/29(金) 19:36:02 

    もういいんじゃん?増えても仕方ないしもうキリ無い。
    怖い人だけが引きこもってたらいい。
    若いとか健康とか、むしろ年寄りが減って欲しい世代に、死にたくない年寄りがキーキー言ってるだけじゃん。

    私ら年寄りのために家にいろ!ってキレられて誰が反省するんかよ

    +1

    -6

  • 2978. 匿名 2020/05/29(金) 19:36:04 

    >>2709
    同じく!

    遠足も延期になって子供達可哀想だしお弁当持ち寄って、大きめの公園いきましょ~って。
    「やっぱりまだ怖いので、うちはまだ辞めておきます。もう少し落ちついたら是非参加させてください」って返信したら、私以外がグループから退出?したw

    いや緊急宣言前と何が変わったんだよ。
    何を持って安心して解放的になってんのか意味わからん。

    +42

    -0

  • 2979. 匿名 2020/05/29(金) 19:36:05 

    もうすでに第二波に突入したんだと思うよ。8月にはまた100人を越すと思う。だめだこりゃ。オリンピックは完全に中止だな。

    +8

    -1

  • 2980. 匿名 2020/05/29(金) 19:36:36 

    >>64
    しないししてないよ
    フツーに働いてフツーに飲食店に行く
    但し1人で

    +14

    -1

  • 2981. 匿名 2020/05/29(金) 19:36:51 

    >>2
    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ

    +23

    -0

  • 2982. 匿名 2020/05/29(金) 19:37:08 

    >>1450
    ライブハウスとかは都内もあちこちやばそうだし閉店したところもチラホラあるから大丈夫ではないと思う。
    とはいえライブハウス怖くてしばらく行く気はないが…。

    +3

    -0

  • 2983. 匿名 2020/05/29(金) 19:37:30 

    >>2910
    血圧上がってるよ、きっと笑

    +3

    -2

  • 2984. 匿名 2020/05/29(金) 19:37:40 

    >>2824
    不安煽っても叩いて安心ムードになっても叩くのかいな 意味不明

    +0

    -1

  • 2985. 匿名 2020/05/29(金) 19:37:50 

    >>1528
    いや、普通に経済が破綻したら自殺以外にも人は死ぬでしょ
    自殺だけで済むはずない

    +10

    -2

  • 2986. 匿名 2020/05/29(金) 19:37:58 

    >>2962
    そう。何をそんなに怒ってるのか本当に分からない。

    営業再開したお店。
    そこに行くお客さん。

    何が悪いん?
    100歩譲って緊急事態宣中なら分かるけど。

    あっそうか。緊急事態宣言厨だから怒るのか。

    +6

    -6

  • 2987. 匿名 2020/05/29(金) 19:38:02 

    >>47
    美容師さんに聞いたらとって欲しいと言われたよ
    切るのにやっぱ邪魔なんでは

    +10

    -2

  • 2988. 匿名 2020/05/29(金) 19:38:32 

    >>2901
    Twitterみてるとバカ多いよ。
    学校再開して仕事してる先生に電話してクレーム。自分の子が休んでるんだから学校自体休校にしろって
    ドやってる人多い。

    休むなら勝手に休んで勝手にしてほしい

    +4

    -0

  • 2989. 匿名 2020/05/29(金) 19:38:56 

    >>2471
    武蔵野中央病院の職員とかも?
    1週間も2週間もかかったから、その間に他の職員から院内感染になっていったのかな?

    +5

    -0

  • 2990. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:03 

    >>2967
    世の中、ベストケースしか考えられない人がいるからね。

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:31 

    >>2976
    あとおっパブなw

    +1

    -0

  • 2992. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:33 

    >>2604
    頑なにマスクしない人って不思議で仕方ない。
    海外ではバスやスーパーでマスクしてなくて、警察騒ぎ。周りへの思いやりだよ、マスク。

    +39

    -3

  • 2993. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:34 

    勝手に引きこもって震えてろ。

    こっちは未来の子供達のために年寄りに減って欲しいんだわ

    +1

    -12

  • 2994. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:37 

    都内だけど、本当に公園にいる人が増えた。
    今日はブルーインパルス見るために河川敷に人人人!
    三密ではないけどさ、、、

    +5

    -0

  • 2995. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:42 

    GW中はみんな外出自粛してたから新規感染者が少なかったけど、GW明けに出勤した人が感染してるんだろうね。
    このままだと緩やかに第二波を迎えそう

    +5

    -0

  • 2996. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:54 

    >>1270
    北海道では美容室でクラスター発生と、夕方のニュースで見た。

    +11

    -1

  • 2997. 匿名 2020/05/29(金) 19:39:59 

    >>48
    キャバクラやホストや風俗はどう考えてもやばい。
    キャバクラで2メートル離れて接客ともいかないだろうし。

    +39

    -2

  • 2998. 匿名 2020/05/29(金) 19:40:48 

    もう50人くらいじゃ動揺しないんじゃないの。ウイズコロナだからさw

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2020/05/29(金) 19:40:52 

    >>1
    でも過剰反応をし過ぎな気もする、
    日本では致死率の高い病気ではないから(欧米と比べると)。

    1400万人も居る中の
    30人足らずなんだけどね。
    インフルエンザや風邪の方が掛かってる人が多そうなのに。

    +0

    -2

  • 3000. 匿名 2020/05/29(金) 19:40:55 

    >>2939
    誰が死ぬとかじゃなくて、
    子供が増える でしょ、まず。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。