-
501. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:03
GW明けから経済を回せっていう主張が多くなってきて
それで自粛が緩んでしまったんだよね+13
-4
-
502. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:07
北九州もヤバイ。+22
-0
-
503. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:07
Go to コロナキャンペーンになりそうだね+8
-0
-
504. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:17
>>9
お給料日後の土日と重なり不安要素多いですよね。+151
-4
-
505. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:18
>>104
いくらなんでも外出は必要でしょw+96
-2
-
506. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:25
GOTOキャンペーンはやめようぜ 無理+26
-1
-
507. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:26
春節に中国人ウェルカムしちゃった時点で
こうなる事はわかりきってたよね
+45
-6
-
508. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:29
>>260
岩手だから手で岩を投げるんじゃないの+6
-8
-
509. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:29
>>65
お年寄りと病気の人は自粛して、現役世代は働いて消費して経済回してね。
そりゃあ国だってこんなことはっきり言えるわけないよね。
空気読んでくださいってことよ。
でも国としてなんら間違いではないと思う。+164
-16
-
510. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:29
>>348
コメンテーターの人は、そう言ってた。経済を死なせる訳には行かないから、ワクチンが出来るまで山を緩くするようコントロールして共存するしか無いと。+24
-0
-
511. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:30
都内の子供の学校、私立だから、横浜、湘南、宇都宮、熊谷、、とかすごく遠くから通学してる子もいる。我が子も来週から通勤時間帯の電車に乗るし、渋谷通るし心配、、。+33
-1
-
512. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:31
>>448
それはやめて正解だと思う
対策まともにできてないところは怖い
マスクしたままシャンプーもカットもOKで一人しか入れないし次の人との時間は30分開けて消毒、勿論入り口は開けっ放しで換気、ってすごいきっちりやってくれてるところもあるんだもん
そういうちゃんと対策してくれているところがたくさんあるからそういうところに行く方がいいよ
+67
-2
-
513. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:32
>>477
えっそうなんですか?
勝手にインフルエンザ的な動きをすると思ってました…。
真夏でもマスク必須ですね。+2
-3
-
514. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:32
>>477
紫外線と高温多湿で不活性化するらしいよ。
クーラーの効いた室内は関係ないとは思う。+11
-2
-
515. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:33
プロ野球開幕は大丈夫?+6
-0
-
516. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:36
>>82
昨日なんてバカ親子マスクしないで来て、袋詰めの所で買ったお菓子開けて食べ始めたよ。
こいつらと子供が同じ学校だったら本当嫌だ。+57
-2
-
517. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:38
>>476
義実家行きたくないだけじゃん+33
-0
-
518. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:41
皆なんだかずいぶんと嬉しそうだなw+6
-3
-
519. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:42
>>1
自粛してます♪アピールしてた奴らが遊び回ってんの知ってるぞ!!ふざけるなよ!!+38
-2
-
520. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:42
経済がやばいのはわかるよ
わかるけどこれ学校とかやばいよ
ステップ2もやばい
考え直したほうがいい絶対+64
-3
-
521. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:47
緊急事態宣言が解除されたと同時に、企業はテレワーク終了、満員電車復活、やっと解放された〜!とさっそく飲みに行って3密、百貨店飲食店混んでる。
そりゃすぐ第2波きますよ+63
-1
-
522. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:56
感染者50人未満で安定してきたね。日本はすごい。+7
-10
-
523. 匿名 2020/05/29(金) 15:38:58
>>349
手当てもらえないと育てられない親たくさんだよw+14
-7
-
524. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:06
>>171
そっち系の欲が一番タチが悪い+80
-0
-
525. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:11
>>472
おっパブとは言えないよねぇ…+5
-0
-
526. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:32
企業や百貨店、大きめのモールが来月1日から再開だよね。
経済も大事だけれど不安だわ。+9
-0
-
527. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:36
>>1
こりゃオリンピック無理ですな
I早く決断して無駄なお金使わんで欲しい+64
-0
-
528. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:43
>>522
これだけ緩んでる割に凄いよね+6
-0
-
529. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:46
>>88
あの人らによると、コロナはただの風邪やインフルと同じらしいからね(笑)+34
-2
-
530. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:47
気を抜いたらちらりとわいてくる+2
-0
-
531. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:51
>>494
ガルちゃん30代以上多いから…
命の危険を感じざるを得ない+19
-1
-
532. 匿名 2020/05/29(金) 15:39:52
>>494
今後は変わってくるかもよ+9
-0
-
533. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:05
>>452
きっと群れないと生きていけないのよ+8
-1
-
534. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:17
>>423
同じく美容室行きたいですが様子見です…
くせ毛ボンバーロングだから辛いけど、美容室は不要不急だから…もう少し頑張れ私の髪の毛…+32
-2
-
535. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:20
>>510
これを都知事がしっかり説明してくれても良いのにね。解除だから自由に動き回れると勘違いしてる人も一定数いる。+25
-0
-
536. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:20
東京都は病床も確保して人工呼吸器の数もあるから解除したんでしょ?ある程度増えてくるのは想定済み。+5
-5
-
537. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:24
6月から仕事だし、免許の更新とか美容院行かないとって…考えていたけれどなんだか怖くて行けなそう。+6
-1
-
538. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:38
>>1
ステップ2に移行
宣言解除を収束と脳内変換してるアホが増えそう
もう2波来るよねこれ+61
-4
-
539. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:38
>>372
いや。うん
だから
あなたはよくてもそこで働いてる人は?
なんか自粛しときたいのはわかるけどほんと自分本意な人ばっかだよね
緊急事態宣言解除されたって別にあなたに娯楽施設行くこと強制されてないですよね?
あなたは困らなくても、困る人が出てくるって考えにならないのが不思議
家から全く出ないからわかんないか+25
-5
-
540. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:39
ニート飼ってるダメ親クソババアがブチギレてて熱い+2
-6
-
541. 匿名 2020/05/29(金) 15:40:52
ウイズコロナ!!だから、
コロナを持ちながら、外でお金使っていいよってこと?
ま、嫌味で言ってるんですけどね、すみません。+4
-0
-
542. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:01
>>64
どうして経済界を敵視するの?
謎の勝負でもしてた?
国や都が解除しちゃったのに。
誰かに怒ってなきゃ気がすまない人なの?+146
-50
-
543. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:02
>>243 紐を内側に折って、顔に直接サージカルテープ貼って止めてくれる美容院もあるみたいよ+36
-1
-
544. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:07
個人的に新規感染者が100人以下ならば、自粛もロックダウンも必要ないとは思うけど…
ここの人達は何人なら納得なんだろうか+11
-4
-
545. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:11
>>295
ガースーのいう事信じられん+1
-4
-
546. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:17
>>518
そりゃ減ってきたから嬉しいよ。+1
-1
-
547. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:25
>>112
ほうじ茶も+7
-4
-
548. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:29
もういろいろ疲れた…
自粛をやめるか生きるのをやめるか…+3
-4
-
549. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:31
>>296
解除されたよ?働きな+23
-1
-
550. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:38
>>64
怖いと思ったら一生自粛しとけばいい。
生きて行けるならね。
「あの時そう言った人どうすんの?」みたいな考えは違うと思うわ。
そんなに誰かに管理してもらいたいの?誰かに責任取ってもらいたいの?
誰かがダメなら国に責任取らせるの?
注意しながら自分で考えて行動するしかないよ。+209
-49
-
551. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:42
増えた!+3
-0
-
552. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:47
やばい。
今週も自粛しよう。+21
-2
-
553. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:48
増えてる😭
又緊急事態宣言再び❓かな+10
-3
-
554. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:49
>>512
うん、だよね
その店に行くまでに何店か美容院を通ったけど
どの店もドアは全開にしてた。
もうあそこには行かない。
怖い怖い。+20
-1
-
555. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:53
>>245
テレビではホストクラブ、ガールズバー関係と言ってた
インタビューに答えてたガールズバーの女は「ガールズバーで感染する訳がない」とケタケタ笑ってて、ホストクラブのホストは「検温とアルコール消毒してマスクはせず接客してるよ(キリッ😼)」と答えてた
駄目だ、こりゃあ💦+107
-4
-
556. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:53
緩めてる場合じゃない!+6
-0
-
557. 匿名 2020/05/29(金) 15:41:55
>>104
外出はします。+58
-3
-
558. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:03
>>515
選手が合コンしたり、夜の店に行ったりしなきゃ大丈夫だと思う。
当分無観客だし。+13
-0
-
559. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:07
>>64
しないよ。
来週から子供たち学校も行くし私は好きなように買い物も習い事も行く。+56
-60
-
560. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:17
数日前と比べて、戻ってきちゃったなって印象。
まだ間に合うから家いてくれ。+7
-1
-
561. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:21
経済回したいのは分かるけど、急ぎ過ぎると逆に長引かせてしまうと思うんだけど。とにかく人を動かす事は避けないと。旅行に税金ばらまいている場合ではないんだよ。そのお金をそのまま困っている企業に渡してくれよ。なんで人を動かすのか分からない。+39
-4
-
562. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:22
ワクチンや特効薬が出来るまでこうやって増えたり減ったりを繰り返すんだね
普通に戻れるのは一体いつ…+16
-0
-
563. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:25
>>490
やったー!ジム行かなきゃまじ体がやばいーw+11
-53
-
564. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:27
日本はさすがだなぁ。こんな感染者少ないの凄すぎる。+5
-6
-
565. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:30
>>208 ネットショッピングで注文受けて梱包したりある程度人は動くよ。それをあなたの家に届けてくれる宅配便の人もね+38
-1
-
566. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:30
>>64
働いてる?+101
-34
-
567. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:31
>>509
そこをはっきり言えば自粛してくれる層(特にお年寄り)が出てくると思うんだけどね+41
-1
-
568. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:32
>>296
旦那さんにもっと頑張ってもらいなさい+15
-1
-
569. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:38
各業界団体からの突き上げがすごいのかな。
緩めたくて仕方ないという感じだけど、まだまだ各方面自粛しないといけないのではないのかな。+7
-0
-
570. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:50
ブルーインパルス見られたよ+15
-1
-
571. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:57
>>107
どちらの田舎の方でしょうか?+7
-2
-
572. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:00
>>555
他の飲食や接客と違って、不特定多数と密着して飲食だからねぇ+42
-1
-
573. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:05
>>60
二階さんの希望?
+102
-0
-
574. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:05
>>415
子供の眼科に行ったら、隣の人の子供が呼ばれてて「いま忘れ物してホテルにとりに行ってます」って…近所のホテルは何ヶ所か帰国者の待機に提供されてるんだよね
申し訳ないけどギョっとした
待機期間が過ぎたら自宅近くの眼科に行くと思うし、ウチはすでに検査が済んで会計待ちだったけど、ホテルから戻ってきた子供が検査台であれこれやってるのを見て不安になったよ
帰国者って決めつけるのは良くないけどさ+12
-3
-
575. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:05
たった数人増えただけやん+5
-6
-
576. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:06
>>64
あなたが生きて食べていることが、既に経済をまわしているのすが
つまりあなたもお仲間でしょ
一体何と戦っているのでしょう
+124
-18
-
577. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:07
東京アラートが出るのかな+10
-0
-
578. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:10
>>548
とりあえず少し休みましょう+11
-0
-
579. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:21
>>570
美しかったね+7
-0
-
580. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:34
>>376
騒ぎたーい!!!+4
-14
-
581. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:34
経済はネットでもある程度回せるよ
今は外出自粛!+7
-1
-
582. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:40
>>64
しないよ。
手洗いうがい、マスクとアルコールスプレー持ち歩いて普段の生活を取り戻しつつある。
+55
-23
-
583. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:42
>>20
そうなると働けないんだけど+90
-16
-
584. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:43 ID:eWGPSDOZ5k
ゲーセンよりスポーツジムの方が圧倒的にやばいと思うんだけど…+26
-0
-
585. 匿名 2020/05/29(金) 15:43:47
そもそも最初の感染拡大も志村けんさんの件しかり夜の街からだったよね。
もう本当にいい加減にしろよ!!
どれだけの人の命を奪い、人生を狂わせ、自殺に追い込み、
子供たちの未来の芽を摘んでるのか自覚して足洗って真っ当に働け!+21
-4
-
586. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:09
美容院に行ってみようかと思っていたが諦めた方が良さそうだな+22
-3
-
587. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:10
>>579
感動した!
いいお天気だったし。
医療従事者の方々に感謝を込めて見たよ。+7
-0
-
588. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:29
明日天気良いから出る人多いだろうな…+9
-0
-
589. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:31
>>584
どっちもやばい
+2
-0
-
590. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:32
>>365
私もこの前同じようなこと書いたら自粛ババアって言われた+86
-11
-
591. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:49
神奈川県もクラスター出したばっかなんですが(ちなみに横浜市じゃないよ)+8
-0
-
592. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:51
>>558
ホテルに女呼びそう…+13
-0
-
593. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:53
高島屋開いてるよね?明日行こうかな。+6
-3
-
594. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:54
自粛警察お疲れ様です!+5
-1
-
595. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:02
水商売 ナイトクラブ 居酒屋 風俗店
どこですか?比較的若い人の感染ってことはどうせグレーな場所でしょ
症状は軽いだろうし自宅療養になるだろうけど、こんな人達が大人しく自宅療養できる?+17
-1
-
596. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:05
>>563
いこう(*'ω'*)v
+8
-10
-
597. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:09
>>140
症状が出てる人は絶対にいる筈
意地でも検査しないとか、させないとかじゃないかな+51
-1
-
598. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:09
>>539
ごめん
>>435さんへの返信+1
-0
-
599. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:18
>>111
確かに自粛って騒いでる人は、コロナで対した影響は受けてない人達だろうね。
住むところがなくなる人、会社や店を潰して膨大な借金が残る人とかのことはとりあえず無視ってかんじだよね。
不況の本番はまだもう少し先なのに、明日は我が身なのが、わからないんだろうな。+68
-3
-
600. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:18
命より飲みに行きたいがまさる人がいることが不思議。
正常性バイアスってやつなの?+13
-2
-
601. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:36
>>104
無理( ^_^)/+26
-11
-
602. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:44
>>60
6月19日から県を跨いでの移動OKするんでしょう?
なんで19日なのかわからないけど、今からそんな事言って大丈夫なんだろうか?
7月の旅行も無理矢理過ぎて利権が絡んでるとしか思えない。+107
-2
-
603. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:49
>>511
オンラインじゃないのかな?うちは7月までオンラインだと26日の時点で決めていたよ。私立だったら出来るはず+13
-0
-
604. 匿名 2020/05/29(金) 15:45:51
>>377
特効薬、ワクチンが一般に広まるまでは
時間かかりそうだから、下手すると最悪
来年の今頃までマスク手放せないのかも+7
-1
-
605. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:03
>>65
少し緩めの自粛を続けるしかないね
その上での経済死は自己責任だから見捨てるしかない+60
-4
-
606. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:09
うわーー+0
-0
-
607. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:16
今までの我慢がすべてムダw+9
-1
-
608. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:25
>>584
平日昼間のジムはジジババの井戸端会議所になってるしね。+11
-0
-
609. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:29
>>587
お天気に恵まれて、良かったですよね。
私は一度目を見逃したので、二度通ってくれてありがたかったです。
今も頑張ってる医療関係者の皆さんに感謝しつつ、しっかり感染防止に努めようと思いました。+4
-0
-
610. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:32
今日解除の予定だったらこの数字じゃ解除できないから、月曜に決行したのね。+14
-3
-
611. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:34
>>544
自粛警察は、仮にしばらくゼロ人が続いても「隠蔽してるだろ!」「検査数は?」って言い続けてそうだよね…w+17
-3
-
612. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:36
もう何も感じなくなってきた…
ただ粛々と自粛するのみ。+7
-0
-
613. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:39
都知事、会見お願いします。
夜の店に再び自粛要請出してください+29
-3
-
614. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:45
増えた状態でどんどん解除していくなら頼むからマスク、ソーシャルディスタンス、在宅勤務を3つの柱として強く推奨して!在宅勤務可能な職種には通勤なんて不要不急だよー移されたくないよー!+11
-1
-
615. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:47
>>503
To Go コロナになりそうw+1
-0
-
616. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:49
>>1+31
-0
-
617. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:52
>>511
休ませたらダメなの?
私立なら授業はオンラインとかでないのかな?+12
-0
-
618. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:57
来週歯科の定期検診危なそうだから一ヶ月また伸ばしたわ。+14
-0
-
619. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:00
わたし今週末東京から帰ってきた義弟家族と会うよ。なんで義母も義父もうちのおっとも、まだ帰ってきたらダメだよって言えないんだろ?
GW帰って来られなかったから会いたいんだって。
うちは田舎なのに。お互い小さい子どももいるのに!自分たちのことばっかりじゃん!
思いやりのない人たちがまた感染を増やしてるよ…。+6
-3
-
620. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:04
>>608
高齢者と時間分けたら、お互いメリットある気がするよね+7
-0
-
621. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:05
>>511
それは不安だね。送って行くのが難しければ、少しお休みして様子を見てみては?
そうは言っても簡単ではないよね💧+3
-1
-
622. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:07
大学再開怖くないですか。これほど三密な空間ないでしょ?
北九州でも増えた原因は感染しても無症状の元気な感染者達って医者が断言してたけど、大学生なんてまさにそれじゃないの?+28
-1
-
623. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:11
二人まで行ったのにね。
みんなの行動と感染者数、わかりやすいね。+3
-0
-
624. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:13
STEP2は・・ありまぁす!+3
-4
-
625. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:21
緊急事態宣言解除が早すぎたって声があるけど「じゃあいつまで自粛するつもりなの?ゼロになるまで?ゼロが何日続くまで?休業対象業種で働いてる人たちどうするの?」と思う。
+15
-7
-
626. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:27
>>611
検査数絞ってるのは事実だからしゃーない+2
-6
-
627. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:29
7月に沖縄予約したけど無理かな…
無理そう→プラス
行っとけ→マイナス
+133
-16
-
628. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:41
夏の旅行の予約しちゃったよ
大丈夫だよね?+2
-29
-
629. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:41
>>490
ジムは、緊急事態宣言解除=もう大丈夫と勘違いした高齢者でまたクラスターになると思う
なぜか体質的に若者より高齢者が感染させる力が強いとデータ出てるし+100
-1
-
630. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:49
>>64
働いてないの?+72
-23
-
631. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:49
>>618
むしろこのタイミングの方が良いかもよ+3
-2
-
632. 匿名 2020/05/29(金) 15:47:58
ナイトクラブとかで遊んでいた奴らの為にまた子供達の学習の場を奪われるのか。
もうやだ。
どんだけ頑張って自粛したって一部の人が守れないんじゃ意味ないじゃん。+52
-0
-
633. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:00
>>285
私は働いててテレワークになった身だから、
激混みの山手線で通勤がない&メイクをほとんどしないのは楽で助かる。ニートばっかとかではないと思うよ。
+54
-4
-
634. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:06
>>64
正しく恐れて行動すれば良いだけ
極端な自粛からは何も生まれない+116
-16
-
635. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:14
通勤ラッシュも復活してるし、繁華街は賑わい始めたし、もうダメだよ。これからまたどんどん増えるよ。+5
-0
-
636. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:21
一人一人が手洗いやアルコールしたら防げるものもあると思う。個人の管理能力不足。+9
-0
-
637. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:24
>>628
キャンセル期間の確認しとくべき+7
-1
-
638. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:25
>>64
自粛してないよ
今日は半日仕事でした
デパートで、買い物もしましたよ+59
-24
-
639. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:26
>>494
いやそういう話じゃなくて
寝たきりのお年寄りも前途洋々の若者も日本では平等に扱わないといけないから将来納税したり子供を残してくれる若者が後回しになるかもってことだよ+13
-1
-
640. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:27
>>7>>12>>15
ほら見ろ、おばさんいらないんだよ
後出しジャンケンで批判なんて赤子や野党やマスゴミだって出来る
それより、私たちにできる対策を意識して行動する事を弁えようよ
一人一人が努力しないと増えるだけだよ+283
-57
-
641. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:31
>>1
これ院内感染の人数も入ってる?+4
-1
-
642. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:36
>>616
あす20人を超えたら、
また3桁の週になっちゃうね+31
-0
-
643. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:40
>>412
>>224
うちは満3歳児入園予定
マスクさえ嫌がってしてくれないし、登園させられない気がする…
冬も感染拡大怖いし
年少まで自宅保育を覚悟してます…+21
-1
-
644. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:49
検査基準て緩くなったの?相変わらず濃厚接触者以外はハードル高いの?+1
-0
-
645. 匿名 2020/05/29(金) 15:48:54
>>572
それね。普通のレストランや居酒屋なんかは店員さんと客が長時間喋りながら飲食ってしないもんね。
+13
-0
-
646. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:06
朝のニュースで東京の屋形船再開ってやってて、
そういえば最初の頃は屋形船から感染とかだったなぁと思い出した。
すっかり忘れてたし、すごい昔のように感じる。+29
-1
-
647. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:10
ウィズコロナとか言い出しちゃってる
+13
-0
-
648. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:14
>>9
気を付けるのだよ+208
-1
-
649. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:18
>>627
沖縄県民にフルボッコされそう+8
-2
-
650. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:25
>>65
どうせこうなるから最初から緊急事態宣言反対だったわ。+16
-11
-
651. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:28
>>210
だらだら長く自粛の方が辛いから、短期間でキッチリ自粛して抑え込む方が楽だよね。+46
-1
-
652. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:35
今年は夏の旅行は流石に無理じゃないのかな。
旅行業界がだめにならないために無理やりOKするかもしれないけど、実際はワクチンもないわけだから、自分が感染してばらまく覚悟で行くしかないよね。+13
-0
-
653. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:36
>>171
働いてる人には申し訳ないけど、なんで行くかな…?
そんなに我慢できないものなの…?
禁酒しろって言ってるんじゃないんだからさぁ。+101
-0
-
654. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:40
>>585
需要と供給があって初めて成り立つ商売だと思うんだけど、今もなお需要があるんだろうね。+3
-1
-
655. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:43
>>616
土曜日を待たずして先週の倍になってるじゃないか…+35
-1
-
656. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:43
東京ではない、学校再開してるとこなんですけど、下校後の子供同士の遊び・及び休日などの家の行き来ってどうしてます?
感染者はでてない地域です。
私はコロナ終息までムリ、たとえ学校行っててもダメかなと思ってるんですが子供は遊びたそうで。
こうして緩んだらとたんにまた増えてきてるじゃないですか、やはりまだリスクはあると見てます。
遊ばせない プラス
遊びOK マイナス
+53
-9
-
657. 匿名 2020/05/29(金) 15:49:52
そして歴史は繰り返す?+4
-1
-
658. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:02
ちょっと増えただけで大騒ぎしすぎじゃない?
また明日から減るかもしれないじゃん+2
-14
-
659. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:06
>>622
オンライン授業じゃなくて対面始まります?+7
-0
-
660. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:10
>>628
夏休みに北海道の実家に帰る予定
航空会社のサイト見たらもう結構埋まってたよ+1
-13
-
661. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:14
>>65
正直今は中途半端になりそうで怖い。
経済回しても元には戻らない、感染者も増え続ける。+79
-3
-
662. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:23
でも、もう自粛はしません!+4
-11
-
663. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:25
福沢諭吉先生が教育の大切さを説いておられました。+8
-0
-
664. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:25
今日の数字知っててステップ2に移行決定したのか…+17
-0
-
665. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:28
>>79
安倍ちゃんも はよ!!+194
-3
-
666. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:32
6月から学校始まるけど、学校もいきなりステップ2からのスタートになるのか?
今の所学校からは何の連絡もないけど+7
-0
-
667. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:34
明日は5人くらいだよ+5
-0
-
668. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:43
>>104
ストレスとか鬱とかどんだけ豆腐メンタルなんだよ。自分達の行動を正当化する為に鬱とかストレスとか子供を言い訳にしてるだけだろ。+37
-18
-
669. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:44
>>632
ほんとそれ。子供たちはもう3ヶ月も学校行けずにいるのに。
キャバ行くようなバカな大人は、たった1ヶ月程度の自粛しかしてないくせに、よく「自粛疲れ」なんて言えるよね。
+65
-0
-
670. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:47
小金井の病院の院内感染者も含むってニュースで見たけど、この内何人なんだろう。+5
-1
-
671. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:48
風俗、キャバ、ホストを失くせば収束して終息に向かいそうなのに
自分的には全く要らないものだから言えるんだけど
経営者は金持ってそうだし、従業員はまだ若そうだから違う仕事してくれ+46
-1
-
672. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:48
他の業種がアルコール消毒とかソーシャルディスタンスとかいくら頑張っても、夜の接待業がある限り収束しないよ
いい加減そこをなんとかしないと!!+9
-2
-
673. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:49
東京やっぱり怖い
関西は一足早く解除だけど、時々大阪で1人2人出るくらいでゼロを保ってるよ
今のところは、だけどね+8
-6
-
674. 匿名 2020/05/29(金) 15:50:57
マスクとか手洗いうがいとか気を付けて行動してる人もいるんだから、自粛を他人にまで強要する人たまにいるけどよくないと思う+2
-5
-
675. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:21
来週になったら市外に出て遊びに行きたいって思ってたけど無理かな~+3
-2
-
676. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:24
>>555
客が目の前に居たからじゃない?営業の一環じゃない?
ま、それに騙されてホイホイ、飲みにいく男がいるんだから、仕方ないよ。+3
-2
-
677. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:26
さすがにステップ2移行は無理がある。
+12
-1
-
678. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:29
解除から2週間は引き続き在宅勤務で様子見方針なんだけど、この様子だと2週間後はまた3桁になってそう。なんでもっとマスクとソーシャルディスタンスと在宅勤務や時差通勤について言わないのかな?ほぼ収束しましたとか言ってる場合じゃないじゃん+9
-1
-
679. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:33
>>104
地方は県を跨ぐ必要ないだろうからそれでいいと思う
1都3県は通勤とかもあるし、それは無理だからなー
+63
-1
-
680. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:43
病院以外の感染者は何人だったのか+5
-1
-
681. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:47
小池さん夜の店の特定出来てるなら、パチ屋みたく公表すればいいのに。
店の名前が無理なら何区のどの辺かだけでもいいから。+16
-2
-
682. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:47
>>629
そのワラワラ集いに来る高齢者さんのせいで、若い人達がさらにジムに行けなくなると言う…
私も昨年入会したばかりなんだけど何かあったらイヤだから暫く行く気になれない。勿体無いなとは思いますが背に腹は変えられないし。
てか、ジムみたく密な空間を解除するのはもう少し慎重にやって欲しかった。+51
-1
-
683. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:52
>>649
7月だよ??
でもこのかんじだと厳しいかもね😭
+5
-0
-
684. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:56
>>671
福沢諭吉先生が教育の大切さを説いておられます。+9
-0
-
685. 匿名 2020/05/29(金) 15:51:59
>>8
都内だけど20代位の女の子がフルメイクでマスクしてなかった。
改札口に入って行くのを見たんだけど、今は化粧バッチリしてても「かわいいな」「綺麗だな」って周りは思うかなぁ?
まぁ自己満足で化粧してるのかもしれないけど、今日はそこまで暑くなかったしマスクして欲しいと思った。+297
-109
-
686. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:01
また増えるのかな??
+4
-0
-
687. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:02
>>673
人口が違いすぎる
22人でも頑張ってるほうだよ+6
-6
-
688. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:04
>>656
家じゃなきゃダメなの?+0
-0
-
689. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:05
都会の方々はもうしばらく本気で出歩かないほうがいいね…+10
-1
-
690. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:31
ねー、まじで一部の人らなにやってんの?第二波早すぎる
+6
-2
-
691. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:38
>>653
家でエロ動画見ながらビール飲むんじゃダメなのかねw+37
-2
-
692. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:40
誰か小池さんの足ひっぱろうとしてない?
この数字嘘だと思う+1
-9
-
693. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:41
>>368
子供が基礎疾患もちだから休ませようかな+78
-1
-
694. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:45
>>365
月末まで待ったらどうなの?
6月1日からコロナが急に弱まる根拠だってないし、もしかしたらまた増え出すかもしれなかったんだから解除するタイミングがあの時だったんだよ。+36
-29
-
695. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:45
>>644
ハードルが高いと感じるかどうかは人それぞれだけど、即PCR検査に回るのは、ほぼ濃厚接触者。
それ以外はかかりつけ医か発熱外来で症状を見て、医師が判断。+5
-0
-
696. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:52
>>64
ネットの書き込みごときで根に持つなんてくだらないよ+70
-15
-
697. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:54
スーパー銭湯?
ラクーアとかスパ施設が好きなのですが、やはり危ないでしょうか?+2
-6
-
698. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:55
>>44
そしてさんぴん茶+17
-2
-
699. 匿名 2020/05/29(金) 15:52:59
>>671
夜の業界不要には諸手を挙げて賛同するけど、感染力の強さから言って濃厚接触する業界をなくせばオーケーでもないような+5
-1
-
700. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:09
>>368
どこかの学校でクラスターおきてやっと休校になるって、わかっていることなのに
役所と同じで段階をふまないと決められないんだよね
4月の始業式の時と変わらない対応の悪さ
感染拡がる事は想定内なんだから早くオンライン授業を進めてほしいよ
+98
-4
-
701. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:15
>>208
こんなことでって・・・今期の日本の大企業の減収減益見たらそんなこと言ってられないでしょう。+10
-2
-
702. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:18
このままじゃまた自粛始まりそうだから解除された今の内に好き放題する人が出そう
+33
-0
-
703. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:20
1桁続いた時は暖かくなって紫外線量も増えたからかも、と少し期待したけど。あっちゃー。+8
-0
-
704. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:26
9月入学を完全に廃案にしなかったのは評価しとくわ+11
-6
-
705. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:32
>>627
行っていいでしょ
経済回しなよ+4
-12
-
706. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:38
>>20
withコロナのフリップ出して強調してますよ。。
方針が180度までは行かないけど、110度くらい変わってしまったように感じて戸惑ってしまった。
感染者増えようと、ステップ上げてしまうんだね。。+103
-3
-
707. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:42
>>697
サウナは危なそうエアロゾルってそう。あとはドライヤーや洗面所の椅子、備品が危なそう+9
-0
-
708. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:44
こどものプールは早々、再開してたけど@都内
怖くていけないよ。
コロナで、プールの運営の仕方に疑問が多々
先生は、いいんだけどね、辞めようか悩む。+12
-0
-
709. 匿名 2020/05/29(金) 15:53:46
>>12
ぶれ返す(笑)+141
-8
-
710. 匿名 2020/05/29(金) 15:54:10
今自粛しないって言ってる人は元々そこまで自粛してない人よね。
子供が休校で3月頭から一緒に自粛してきた人が1番不安だと思う。+29
-2
-
711. 匿名 2020/05/29(金) 15:54:35
>>521
東京のJR昨日までは前と同じくらいだったのに今日になったら突然満員電車になっててびっくりした
なんで今まで在宅できてたのに出社させるんだろう??
在宅できる人はそのままにするように国や都がもっと強く言えばいいのに
+70
-2
-
712. 匿名 2020/05/29(金) 15:54:36
>>656
私なら家によその子入れないけど外遊びダメなの?
我が子の事は親がよく考えて判断したら良いと思うんだけど、顔も知らない赤の他人の意見聞いて納得するの?+7
-0
-
713. 匿名 2020/05/29(金) 15:54:42
何はともあれ、緊急事態解除されて良かったわ。
+3
-8
-
714. 匿名 2020/05/29(金) 15:54:43
これから暑くなったら冷房入れだすでしょ
そしたら換気もしなくなるじゃん
マスクも蒸れるからちょっと外そうとか。
自粛疲れやそろそろ経済まわさないといけない意識から
外出する人も増える。+15
-0
-
715. 匿名 2020/05/29(金) 15:54:44
>>572
あとさ、そういうところで働く人やこの時期に客として行く人なんて、私生活もお察しだし
症状でてても検査受けないとか陽性でも自宅待機守らないとか、斜め上の行動して一気に感染広げそう+35
-0
-
716. 匿名 2020/05/29(金) 15:54:47
>>584
頑張ってジム通い続けてたけど、流石に退会した。
ジム内ではマスク着用でお願いします。って連絡か来たんだけど、マスクしてマシーンとかスタジオとか運動したらぶっ倒れると思う。+21
-0
-
717. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:05
GW後に動き始めたバカのせい+6
-3
-
718. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:17
毎日増えるに決まってる
終息なんて夢のまた夢+5
-1
-
719. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:22
あーやだー…
何の増加なんだろうこれ。院内感染だったら止むを得ないと思うけど、それ以外は全部ゆるみとみなしていいかな…
せっかく宣言解除されて気持ちだけでもすっきりしたのにすぐこれかよ…
ウイルスは!まだ!いるんですよ皆さん!!!!+10
-1
-
720. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:24
>>697
知り合いが、ゲホゲホ咳してた人がノーマスクでロビーにいて怖かったと言ってたから微妙…+8
-0
-
721. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:33
○日連続一桁!緊急事態宣言解除!ステップ2!6月19日から県またいで良いよ!7月から旅行費補助するよ!
なんて連日報道されたらそりゃこうなるわ。
今まで頑張って自粛してて人達も少しくらい息抜きして良いかなって思っちゃうよね。
私も来週から仕事始まるしちょっと思っちゃってる。ごめんなさい。+41
-0
-
722. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:35
>>692
どうやって嘘の数字出すのか仕組みを教えてほしい。
職員がみんな悪い人みたいな思想そろそろやめようよ。
みんな必死にがんばってるんだから。+6
-1
-
723. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:43
集計の締切時間って決めて無いのかな?
16時過ぎが多かったから、昨日といい何故こんなに早く出すのか解せぬ。+10
-1
-
724. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:45
>>16
1〜3日後とかになってそう…
怖い。+180
-4
-
725. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:47
>>111
自分は仕事あるから関係ない身だけど自分さえ良ければいいって問題じゃない事くらい分かるわ。
政府がもうこれ以上経済止めるのは無理って判断したんだと思う。生保の数もやたら増えてるし今年は持ち堪えられても来年はボーナスナシや倒産が増えてるって。+45
-1
-
726. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:50
>>18
早くオンライン授業をー。人が集まると危ない。。。+95
-2
-
727. 匿名 2020/05/29(金) 15:55:56
>>619
それは…コロナじゃなくても嫌なんでしょ?+6
-0
-
728. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:01
>>20
経営が厳しくなって潰れる店も多いし自殺者だって沢山出てる。ウィルス対策は大事だけど経済が死ねば取り返しのつかない事になるよ
石橋を叩いて渡るのは大事だけど
石橋を叩きすぎて橋が壊れたら元も子もないからね+186
-35
-
729. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:07
>>702
そのためにステップ2にしてドバーッと少しでも経済回すんだよね+4
-0
-
730. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:18
緊急事態宣言が解除された=コロナは終息した
って思ってるの??って人が多すぎる
いくらなんでも緩みすぎだよ+8
-3
-
731. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:20
ガル民大好きな小池さんが、ウィズコロナった言ってたよ!
もうステイホームじゃないんだよ+8
-1
-
732. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:22
>>625
数値に関してはわからないけど、やはり解除のタイミングは慎重にはなるべきだとは思う。
だってこれでまたぶり返したら結局また宣言出して長い闘い始まるよ。ぶり返しの方がきつい見たいだし。+6
-2
-
733. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:27
もうさ、うまく付き合うしかないんだと思う
小池さんの会見見て感じた
+9
-0
-
734. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:29
地方に来ないでください。+2
-2
-
735. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:37
パチンコ屋は都の要請に従えないって声明出してたね…
終わってる…+15
-0
-
736. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:38
>>728
そのためにステップ2早めたんだけどね
+14
-0
-
737. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:41
共存なんて無理なのかな…+5
-0
-
738. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:42
絶対嘘
数字盛ってると思う
小池さんの判断ミスを誘おうとしてる+2
-4
-
739. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:43
>>254
7月予定ですね
まだまだ先です+2
-0
-
740. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:44
気温も暑くなってきて
紫外線も強いけど、イマイチ感染者数
減らないのがこわい。
夏でも普通に流行ってるのかなぁ、、
もうすぐだ、もうすぐだって
自粛頑張ってるけど終わりが見えない。+13
-0
-
741. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:45
来週月曜日にステップ移行するのはやっぱり週末の検査数減少を根拠にしたいからだよね+4
-0
-
742. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:51
トピズレだけど、今日近所のスーパーにパストリーゼ売ってた。売れてもまたドンドン追加で陳列してた。ドーバーの企業努力もあるとは思うけど、転売禁止をもっと早くして欲しかった。+4
-1
-
743. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:55
政府の方針だから
Withコロナ
そう簡単には宣言ださないから国民が自己防衛しないとね
でも そのうち防衛派と無防備側の人間でトラブルが増えて揉める事件が起きるだろうな
+9
-0
-
744. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:11
>>682
私もあなたと同じ
昨年11月末に入って2月には休会届けだしたから2ヶ月くらいしかやってないけど、もう行く気になれないし辞めようかなと考えてる
You Tube見ながらうちで筋トレ、ヨガやるわ
+24
-0
-
745. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:12
>>731
ガル民が好きな大阪の知事も外に出ようって訴えてるもんね!
土日は遊びまくろう!+8
-3
-
746. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:13
スポーツジムは本当に危なそう
クラスター発生してたのに何でOKにしたんだろうか+14
-0
-
747. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:14
日本も気になるけど、アメリカ、ブラジルとかの感染
パタリと報道しなくなった気が、、気のせい?+12
-0
-
748. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:22
>>30
ホントに!
家族連れでゾロゾロとスーパーに買物きてたり、ママ友と買物きて子供遊び回ってるのほったらかしで、通路のど真ん中で話に夢中になってたり…迷惑すぎる+71
-5
-
749. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:25
来月のアメリカは本当にやばいことになる。経済再開が早過ぎた?パーティーに湧くアメリカ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp経済再開が始まったアメリカ各都市は戦没将兵追悼記念日の週末、人で溢れ返った(写真は5月23日、メリーランド州オーシャンシティ) Kevin Lamarque-REUTERS
+20
-0
-
750. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:26
ワクチンが出来るまで終息なんてしない。自粛しろって言う人は出来るまで何年も引きこもれって事?+2
-4
-
751. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:29
>>702
そんな感じー。
早速毎日のように飲み歩いてる人もいるし…
私も遊びたいけど気管支弱いから絶対コロナになりたくないから、今は我慢だ…はぁ。+10
-2
-
752. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:37
>>711
今まで閉めてた店の人達ですよ。+7
-0
-
753. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:43
昨日どこかの病院で18人程度のクラスター出てたよね
昨日は3人しかカウントされていないと言ってる人がいたけどその残りの人達ではないのかな?+6
-1
-
754. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:46
>>8
自粛解除するからこうなる+98
-22
-
755. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:55
>>744
退会しようと思ってたの忘れてた!ありがとう!
ギリギリ明日行けば5月退会できるわ+20
-1
-
756. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:06
>>64
そもそも外に出たら、コロナじゃなくても事故とか犯罪で死ぬリスクがあるよ?あなたは事故が怖いから、外は歩かないとか思ったことある?
コロナにかかって若くて健康な人が死ぬリスクなんてかなり低いし、そんな低いリスクにびびって引きこもり続ける方が意味わかんない。+61
-68
-
757. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:06
「感染経路不明率が50%を超えてるけど、ナイトクラブからの濃厚接触の流れは把握してるから云々…」と言ってた。
ということは自称・感染経路不明だけど、ナイトクラブからの感染と推測されている人が多いってことかな?+6
-0
-
758. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:07
>>736
オッケー出しておきつつ感染者数を増やせばみんな怖がって行かず売上回復しなくても補償しなくて済むからね。ずっと補償ってわけにはいかないからやむを得ない+11
-1
-
759. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:07
このままじゃまた緊急事態宣言を、東京だけに出すことになるのか。やっと図書館に行けると思ってたのに…+4
-0
-
760. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:18
学校行かせたくねー+12
-0
-
761. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:21
ステップ2早過ぎたんだよ。経済の事もあって焦ったのかもだけど、また三桁になったら意味なくない。+6
-1
-
762. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:36
>>274
お金の問題じゃないと思うんだけど+33
-1
-
763. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:38
>>92
時間早めに締め切って、それから出た感染者数は明日にまわされて明日更に増えるの?
明日は少なめと言われる土曜日だけど。+11
-1
-
764. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:38
>>622
うちの息子の大学は1学期はオンライン授業で行くみたいだよ。
そういう大学は多いみたいだけど、難しいところもあるんだろうね…。+8
-0
-
765. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:58
どんどん増えてるね。
下手したら来月三桁とかあり得るんじゃないの?
今日食材買いに外出たけど
人がうじゃうじゃいる
観光地付近に住んでるんだけど
人!人!人!
お願いだからまだ観光しに来ないでくれ。+19
-2
-
766. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:58
>>723
毎日の発表は前日の感染者数なんだよ
だから発表時間が早い遅いは関係ないよ
単に役所の集計係の人の作業効率が上がってるだけじゃないかな+19
-0
-
767. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:04
都知事の見解を聞きたい+5
-0
-
768. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:12
>>756
大事な家族に移したくないと思うのは当然。感染力から言って家族は全員感染してしまう+28
-14
-
769. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:14
>>671
そういう人たちって、キャバやホストで働けないとなると何処で働くんだろ?普通の会社勤めなんて無理だよね+8
-0
-
770. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:17
>>213
それ私も本当に疑問だった。
販売業で、仕事自体は嫌いじゃないけど
毎日毎日不特定多数のお客さんに接して
感染の心配しながら常に除菌して
もう除菌疲れしてうんざりしてるから
安全な家の中で何を疲れてるのかと思う。
ただ医療従事者から見たら
私も安全地帯にいるんだろうなあとは思うけど。
+19
-4
-
771. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:17
ステップ3は6/8から解除になるかな!?+1
-2
-
772. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:32
>>39
そもそもあれは第一波だったのかな?とすら思う。第一波の入口辺りだったんじゃない?だって日本がなぜこんなに死者が少ないか実際はまだ分かってないよね。
日本人は清潔だから感染が広まるのがゆっくりなだけで、もし輸血血液の抗体保持率が正しいとすれば集団免疫がまったく出来上がってないよね。外国人がまた入国してくるようになったらあっという間に増えそう。+42
-0
-
773. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:34
>>8
という人達を見ていたあなたもその場にいたんでしょ+29
-31
-
774. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:35
北海道がやっと終息に向かってたのに
院内感染は仕方がないけど、それ以外での感染はほんといい加減にしてほしいわ+3
-0
-
775. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:36
>>94
来月はって事は今もうすでに潜伏してる人だらけだよ!
もう遅いよ、やめときなよ!+59
-9
-
776. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:36
>>518
年寄りは引っ込んでろ
年寄りじゃない私たちはお出かけするから!
って風潮だからだよ+1
-0
-
777. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:41
>>245
キャバクラもいらない。キャバ嬢はこれを機会に真っ当な仕事をすれば良い。+53
-5
-
778. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:44
>>753
違うよ。元々3人先に陽性で、昨日は1人。
昨日の発表後から今日までに5人って言ってたよ。でも午前中に5人だったからそこからどれくらい増えたかは知らん。残り10人くらい発熱って言ってたから病院からは多くても15人くらいかな?+5
-1
-
779. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:45
>>656
感染者出てない地域なら、そこまで心配しなくて良いような。
感染者第一号って事は考えにくいし、感染者が出てから禁止にしても良い気がする。+3
-0
-
780. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:48
>>20
経済が死ぬよ…+85
-19
-
781. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:50
浮かれて好き放題遊び始めた人のせいで感染したらイヤだな
どんな建物もマスクしない人は立ち入り禁止にしてほしい+12
-0
-
782. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:51
ジム退会しようかな
6月からは再開するけどスタジオレッスンもマスク必須らしい
高齢者だらけなのにマスクして踊ってぶっ倒れないのかな+11
-0
-
783. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:57
>>750
外出するなとは言わないが、自粛できるところはまたまだ自粛して気を付けて生活するべきだね。+8
-0
-
784. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:59
感染リスク大の接客業はなくなっていいわ。マスクしてフェイスシールドするなら大丈夫そうだけど。ホステスの綺麗な顔が見えないとかその程度の理由でマスクしないならもう無理じゃない?もう今エンタメは最後だし必要ないって事だよ+7
-0
-
785. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:02
今日ひるおびで専門家の方が、東京は第一波がくすぶっているのではと話をしていました。
これを再燃させないように封じ込めないとならないとも話をしていました。+8
-0
-
786. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:03
こんな高温多湿でただでさえ不快な気候時に、コロナに感染して熱出すなんて正直ぞっとするよ。+10
-0
-
787. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:13
every見てるけど奥山佳恵にイライラする
この人って頭ちょっとやばいの?+11
-2
-
788. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:13
それでも弊社は満員電車に乗せられて密なオフィスで働かされます+6
-0
-
789. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:21
第一波いつ終わったんだろう。+2
-2
-
790. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:34
>>769
介護でも運送でも+2
-0
-
791. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:34
ナイトクラブはロードマップによるとまだ自粛要請の対象なんだけどな~おっかしいな~+7
-0
-
792. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:37
>>750
自粛しろって言う人が緩和しろという人数より多いほうが良い。
常に誰かがブレーキをかけながら進まないと危ない状況。
アクセルが壊れた車に乗ってると考えればわかるかな?+8
-1
-
793. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:39
>>730
緊急事態宣言中よりはそりゃ緩むだろうけど、コロナ前よりは緩んでないじゃない。
もう解除してるんだから、他人の行動に目光らせなくて良いよ。+7
-2
-
794. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:43
>>772
日本だけめちゃくちゃ緩やかな登り坂なのかもしれないよね。
まだ第一波の練習みたいなw
+22
-1
-
795. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:45
出歩いてる奴らがかかってたらイラッとする+0
-0
-
796. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:51
永遠に繰り返しそう。+0
-0
-
797. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:01
>>302
ええ職員が感染したのに再開するの…!?+41
-0
-
798. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:01
>>337
それがいやだから再開したんじゃないかと勘ぐってしまった
公立は回線から端末から一部の人間が貧乏人やひとり親の差別差別ってうるさくてなかなか進まないし
かと言ってそれを国や自治体が負担したり補助も嫌なんだろうな
子どもとその教育はどんなに大変でもしっかり守ってしっかりやって欲しい
老い先短い政治家連中にとってはどうでもいいんだろうけど国の未来がかかってるんだからさ+67
-0
-
799. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:08
>>9
従業員とスタッフの接触などは
どこも対策をしっかりしだしてるけど
従業員同士の接触も怖いよね。
休憩室や更衣室。しっかり感染予防する人の方が多いだろうけど全員とは言い切れない。
トイレ清掃の人も大変だと思うし
喫煙室はさすがにクローズなのかな?あんなのアウトだよね。+155
-0
-
800. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:13
>>704
ガルちゃんでも9月反対が増えてたみたいだけど、3月から自主学習していて、つまずかない子ばかりじゃないよね。私立やオンラインで困っていない家庭にとっては良いかもしれないけど、公立派としては9月新学年にして教育をしっかり受けさせてあげたい気もする。+9
-7
-
801. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:19
>>753
小金井の病院のは数名含まれてるって言ってた+4
-0
-
802. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:26
ナイトクラブ休業しろ!は酷くない?ここの人には関係ないだろうけど、生活あるんだよ?家賃払えない人達もいますし、毎日カップラーメン食べたり大変なんだよ。+6
-32
-
803. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:28
若い人がかかってるらしいね。+4
-2
-
804. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:33
>>251
マスクしない、アンちゃん、オジサン、お爺さんも勘弁してちょうだいよ。+18
-0
-
805. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:37
>>27
学校も塾も行かせたくない。本人は早く行きたがってるけど+63
-3
-
806. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:47
病院のクラスター、ナイトクラブのバカ、残り数名が経路不明ってとこかな+4
-1
-
807. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:56
5月31日(日) 池上彰緊急スペシャル20:00~21:54
池上さんが国産ワクチン開発の現状に触れるそうです
+5
-0
-
808. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:02
>>60
これ何のためなの?
旅行会社や、飛行機会社助ける為?
+25
-0
-
809. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:11
>>763
少なめの発表は月曜日だよ。
日曜が検査数が少ないから。+4
-0
-
810. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:13
韓国は法律で強く押さえつけたからその反動でクラスター発生しまくってるって言われてた。
日本は強く抑えてないで自主的な自粛だから再び緊急事態宣言出ても同じようにできるのではと+1
-1
-
811. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:15
>>802
そんな仕事に就くのが悪い。まともな仕事しろw+13
-5
-
812. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:18
>>802 ナイトクラブで働く人ってまともに働けない人じゃん+10
-5
-
813. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:19
>>368
1日から毎日登校で月中旬に給食有の通常運転に戻るようになってるけど、様子見で一週間は休ませます。その後も危なさそうなら休ませると思います。+27
-9
-
814. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:21
もう2回目の自粛とか無理だよ、わたし旅行の予定入れたし+5
-9
-
815. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:28
>>719
知ってるよ。
まだ居るよ、ずっと居る+4
-0
-
816. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:28
>>705
予約してウキウキしてたけど、無理派が多くて吐きそう
キャンセル前提でもう少し様子見ます+1
-0
-
817. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:31
>>368
うちの子供は高校生だから通わせないと単位が取れないんだよね…家か学校かで選択肢がほしい+79
-0
-
818. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:33
>>731
ウィズコロナって罹ろうって意味じゃないでしょ
ステイホームしないんだったらニューライフスタイルで対策して予防しろってことだよ
+6
-4
-
819. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:40
今までの頑張り無駄にして
もうやってらんないよ
800人以上も亡くなってることを再認識してほしい+12
-3
-
820. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:55
>>8
出歩くなは無理でしょ。
解除されて出歩く人が増えるのは当たり前だし自粛要請もされてないからね。
ただ解除されたからって元の生活に戻るわけじゃないからそこはちゃんと意識して生活して欲しいとは思うけど。
+281
-7
-
821. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:57
ウィズコロナとか、アフターコロナとか言い方がなんか軽くて腹が立つ。+30
-0
-
822. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:00
>>660
北海道も空港もやばい...+6
-1
-
823. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:06
>>808
インバウンド依存なため。+6
-0
-
824. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:12
>>706
まあ、経済界の突き上げがすごいんだと思うよ。
逆に言えば都知事がこれだけ方向転換したのは、
日本の経済活動が限界で待ったなしなんだと思う。
+50
-0
-
825. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:15
結局東京アラートってなに?
危ないよ〜って警告?+3
-0
-
826. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:22
コロナってそんなに怖いの?
親に感染したら嫌だけどさ+0
-0
-
827. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:24
>>649
そろそろ来て欲しいでしょ+1
-0
-
828. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:28
>>702
絶対いそう!
ここぞとばかりに解放されちゃった一部のせいで、第2波の発生をさらに早めそう…+12
-0
-
829. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:29
>>802カップラーメンって?案外高いしコスパ悪いけど。
生活水準を下げるとか考えない?質屋開いたら質屋でブランド物売れば??+17
-3
-
830. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:30
>>412
都内ですか?まだ怖いですね
私は神奈川在住ですがお休みさせます+11
-0
-
831. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:31
>>769
仕事なんていくらでもあるわ。
+7
-1
-
832. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:33
>>36
うちも6/1から出勤
電車混んでるだろうね+26
-0
-
833. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:34
>>765
最近の人出を見てると3桁いってもおかしくないと思うほんとに。+13
-0
-
834. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:39
>>821
諦めました宣言なのかな。これからブラジル化か?+5
-0
-
835. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:40
>>813 あの、何年生か知らないけど一人だけ遅らすと人間関係に影響出るよ。特に女の子なら+10
-13
-
836. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:43
>>802
小池さん、今日の会見ではっきり言ってたよ
行動履歴確認したら、夜の店に行った感染者多数って
+34
-2
-
837. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:44
>>71
え、何で?+5
-0
-
838. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:47
>>768
ご家族様全員自宅にこもっているの?
大変ですね、お買い物やお仕事はどうしてるのかしら+22
-6
-
839. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:52
テレワーク出来るのに出勤させる企業リストが欲しい+5
-2
-
840. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:55
シチュー感染なら22人どころじゃないと思うけどなー+2
-0
-
841. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:02
>>802
カップラーメンなんて贅沢な!
真の貧乏人はもやしですよ+18
-2
-
842. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:05
>>818
コロナとともにでしょ?
違うの?+1
-0
-
843. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:06
>>792
欧米見てると確かにそうかも+1
-0
-
844. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:14
結局夜のお店みたいだね
キャバ、風俗、ホストがコロナもってて、客にうつす
客が家族にうつす
でもヨメにばれたくないから黙ってると
もういい加減に接待を伴う夜の店を閉鎖しないと無理よ
日本経済潰れます
経営者サイドが政治献金してるからどうにもできないんだろうかね+39
-1
-
845. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:15
>>811
職業差別はよくないんじゃない?
医療従事者にも言える?+2
-3
-
846. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:23
今日のとくダネで川崎特集
記者「どこから来ましたか?」
バカっぽい男「江東区から。なんか気楽に遊べそうなんで」
これマスコミの仕込だと信じたいね
こんなバカがいるせいでまた神奈川の感染が増える+12
-0
-
847. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:28
>>840
たくさん煮込むもんね。
ゴロゴロ野菜が好き。+6
-0
-
848. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:34
>>277
暑いからマスクしない人増えたし、解除してある程度動き回り出してるのもあるし、自粛に入る前より状況は不味い。+17
-0
-
849. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:38
>>8
マスクしてない若い子増えたよね。
+165
-12
-
850. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:41
>>226
>>18
本当に怖いよね。入学式やりたい見たいのわかるけどもはや子どもの為より親の気持ちの為ぽい。卒業式のほうが子どもには大切なんだけどね。学校も振り回されて大変だ。+110
-4
-
851. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:46
アメリカ人なんて万単位で死んでるのにこのザマw+26
-1
-
852. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:52
>>1
潜伏期間があるから これって自粛中の感染だよね?
それが日に日に増えてるって事は これからまた激増するって事でしょ?+39
-1
-
853. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:59
学校再開はやっぱり早すぎるよ…
特に夏場は不安しかない+18
-1
-
854. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:02
>>835
横だけど、そんな人間関係の友達なら要らなくない?
本当に仲良しで大切な友達なら関係悪くならないって+11
-10
-
855. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:06
補償厳しいから緊急事態宣言は出ないんじゃないかな。ウィズコロナとか言い出しちゃってるし。出すとしても要請。+9
-0
-
856. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:12
共存して新規をなるべく少なくして医療崩壊を防ぐしかないのね。
個人的にはライブはライブハウスのような小さな場所でスタンディングなど
密着したライブはダメだけど、
普通のライブならマスクやフェイスをするのを前提に出来そうな気がしてる。
その方が経済回るし。
カラオケやスナックなんかより全然マシとか思ってしまう。+0
-2
-
857. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:14
>>483
いつまでも引きこもる訳にもいかないけど、万が一感染したら勉強どころじゃなくなるし本当に可哀想だよね
集団生活の中じゃ自衛してても防げない事あるだろうし。
まずはオンライン授業等ノーリスクで勉強できる環境を最優先で整えて欲しいです+16
-0
-
858. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:15
>>802
気持ちはわかるけど生活レベル下げないか?
100円出せばカップラーメンの代わりに炊き立ての白飯とおいしい卵焼きが焼けるぞ+10
-1
-
859. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:16
6月早々に上野動物園再開するみたいだよ。シャンシャン三歳のお祝いするみたい。大丈夫かな。
+7
-0
-
860. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:17
>>20
それで経済的死者が出る事も考えて物を言えよ!+112
-45
-
861. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:17
>>784
前に銀座のクラブのママがテレビに出てクイズでーすってやってて、ホステスさんが膝を怪我して包帯巻いてる(かなり酷くてグロい傷になっている)
この場合お店に出勤する時の服装はどうするか?
パンツスタイル、ロングスカートで隠す、普段通りの丈の短いスカートのまま
っていうので正解は短い膝が出るスカートのまま出勤だった
お客に足を見せないのは失礼?だか悪い?みたいな理由で
そういう世界なんだからマスクなんて絶対ムリなんだろうね+7
-2
-
862. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:17
>>841
もやしって日持ちしないよね+6
-0
-
863. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:18
>>802
昼間の仕事しようね。
それと、カップラーメンって高いから自炊しようね。+6
-2
-
864. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:23
バイキングでも北海道も北九州も東京も夜の街が多いとこで増えてるだけって言ってたね。
大阪はどうかな?いち早く解禁してたけど+6
-0
-
865. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:30
来週から学校が始まると、学校クラスターのチキンレース状態になるよね
どこが最初に感染児童学生を出すのかって
都外からの通学も多いし、病院クラスターの比じゃない規模になりそう+22
-0
-
866. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:35
学校再開してもまたすぐ休校だな+17
-1
-
867. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:41
これはもう完全に来てる。+1
-0
-
868. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:52
>>88
何だったの?って、、
未知のウイルスだから分からなかったんでしょう😅
+4
-10
-
869. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:54
>>840
確かに。
鍋の中は濃密…って、違うやろーw+3
-0
-
870. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:01
コロナほんとやっかいだな。
自由に動きたい人が自己責任で動いて、他の人にうつさないウィルスならまだ良かったのに。+0
-0
-
871. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:04
>>627
全国的に自粛も他県間行き来も解除されてる状態ならokじゃない?キャンセルできる直前まで様子見たらいいんじゃないかな。
東京が再度自粛になったり、沖縄が来ないで宣言してなかったら行けるよ。+9
-0
-
872. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:05
>>851
with コロナ+8
-0
-
873. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:06
>>854
じゃなくて新学期のグループ作る時期に出遅れたら困らない?+6
-6
-
874. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:08
>>860
私の分も働いてください+6
-14
-
875. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:13
>>851
さすがトランプさんの国
いいね!楽しそう+3
-2
-
876. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:15
多少は増えると思ってたけど意外とあっさり100人超えしてきそうだね。第二波ってもっと数か月後に来ると思ってたけどもっと早そう……+12
-0
-
877. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:19
>>778
>>801
ありがとう。ガルちゃん情報が早い+0
-0
-
878. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:20
だめだこりゃ+1
-0
-
879. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:20
>>768
新しい生活様式に沿ってますよ。父も私も在宅勤務。煽りたかったの?残念だね+5
-12
-
880. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:23
>>858
カップラーメンが生活水準高いか?安いよカップラーメン+1
-4
-
881. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:24
>>749
アメリカは日本より確実にアクティブウェーイ系が多そうだから大変そう+5
-0
-
882. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:27
これから、夏にクーラーを付けると店先は窓を開けれないだろうし、開けるとしても少しだと思う。電気代が高くつくし、今の季節は扉を全開にしてられるけど、夏場も冬場も3密になるから やはり人手の多い所は避けなくちゃいけないね。冬場だって暖房付けてるのに窓開けてたら、電気代大変だもんね
冬場は電気代高いしさ。何か嫌だなぁ…
二波来ると思えば憂うつ。+6
-0
-
883. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:28
>>845
医療従事者は風俗やらホストやらその客やらにうつされる側だよ
被害者じゃん+9
-2
-
884. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:31
わたしの県はもう1カ月くらいコロナ出ていないから、東京とかの感染者の話が異国の話のように感じてしまう。+2
-1
-
885. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:34
>>7いやいや2波3波は想定内じゃない?2波としてカウントするとして何処で感染したかをデータ化出来る様にこちら側もどう行動したかを説明出来る様にしとけば良いだけ。
仕事や買い物等で感染したならやはり解除は早かったんだろうけど
+27
-0
-
886. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:34
緊急事態宣言はださなくていいからリモートできるのに出社させる会社に指示出してくれ+4
-2
-
887. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:34
>>20
それでお店潰れたらどうするの?
アベノマスクですらまだ届かないのに、経済面の補償しっかりしてくれるとは思えないし。+95
-11
-
888. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:34
>>64
国でwith コロナってずっと言ってるじゃん。コロナとともに生きていくって意味わかってないの?各々自己判断で気をつけながら生きていくってことだよ。あなたが自粛するのは自分の判断で決めたこと。外出してる人たちだって働かないと食べていけないのかもしれないし、遊びだったとしても国的に外出okってしてるんだもん勝手でしょ、他人に自分の意見を押し付けるのはおかしい。自分は自分それでいいでしょ。ブーブー言ったって変わらない+113
-21
-
889. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:35
夜の店で罹って広めてるバカのために、医療従事者は必死で働いて、製薬会社は必死で新薬やワクチン開発してるんでしょ?
アホらしくなってくるよね。
子供や御年寄りが沢山感染してて、早く安心して暮らせるようにしてあげたいってなら、やりがいもあるだろうけど。+16
-1
-
890. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:40
>>493
経済の事を考えなきゃね!
ニート主婦は言うことがレベル高い!+13
-10
-
891. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:44
ある程度感染者出たら落ち着く説あるよね
それからいくと北九州や北海道は早々収まる?+1
-1
-
892. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:46
>>871
6/19から解禁だっけ?
それ以降なら大丈夫ってことだよね+4
-0
-
893. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:48
また休校かな?
まだ再開してないけど+5
-1
-
894. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:49
>>840
自分で検査拒否する人もいるんじゃない?+2
-0
-
895. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:50
>>859
予約制にするみたいよ+0
-0
-
896. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:52
>>852
増えるの見越して一番減ってそうなタイミングで解除するしかなかったんじゃない?+10
-0
-
897. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:00
>>2
さては沖縄だな+111
-3
-
898. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:01
マスクしてない人増えた気がするよ+4
-0
-
899. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:11
>>859
動物には感染しないのかな?+1
-1
-
900. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:13
>>864
大阪頑張ってるよね。
大阪の夜の街の対策を各地で取りれたら減らないかな?+2
-2
-
901. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:14
>>839
それ欲しいな
というか晒してもいいんじゃないだろうか+6
-0
-
902. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:14
>>890
働いてるのにこの時間に張り付いてるの?ひまなの?+5
-5
-
903. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:19
>>845
そこでなぜ医療従事者が出てくるの?
ナイトクラブと無関係だよね??+6
-1
-
904. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:21
>>243
私が行ってる所も従業員はマスク、
お客さんはマスク外して対応してるって
電話で言われたから行くのやめた。
でもカラーで邪魔だし顔の輪郭見て
髪の毛切ってる美容師さんが多いから
マスクしてると雰囲気もわからないし
当たり前だろうなってら思った。+12
-3
-
905. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:22
>>851
トランプちゃんらしくて良いわ+5
-1
-
906. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:35
>>802
カップラーメンとか贅沢なんだよ
自炊しろ+7
-2
-
907. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:41
>>902
仕事減ったりして暇なんじゃない?
それかテレワークか+3
-1
-
908. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:42
>>851
アメリカってアクティブバカ多そうだもんね+12
-0
-
909. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:47
西は福岡北九州、東は東京に挟み撃ちされて、また大阪にも来るんだろうな+2
-3
-
910. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:54
>>860
いち国民は自分のことだけ心配すれば良い。あなたは経済的に死ぬのかもしれないけど。+10
-17
-
911. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:56
スウェーデンの「集団免疫チャレンジバトル」を批判出来なくなって来たな…
+7
-1
-
912. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:57
アメリカ…+0
-0
-
913. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:00
>>880
だから100円で白飯炊いて卵焼き作れるって
コスモスいけば豆腐は15円で売ってる+6
-1
-
914. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:00
>>706
もう切り替えたのよ、死のうが何だろうがWithコロナ
国の方針だから経済中心
そのうち人口激減し焦るよ でも遅い何でも遅い後手だから鈍感だからね+26
-5
-
915. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:03
老人が動き回ることを批判してる人もいるけど、老人なんて出かけても散歩や近所のスーパー位な人が大半だよ。そこにそれ以外の人達がウィルスを持ってくるから老人がかかってしまう。+5
-2
-
916. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:23
インフルも実際は1年通して感染者出てるらしいね。もちろん夏は少ないにせよ。だからコロナが夏場に感染者出ても不思議ではない。+3
-1
-
917. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:23
>>217
ブラジル今やばいよね+20
-0
-
918. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:29
あちゃーーー+0
-0
-
919. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:30
>>12
解除ヒスおばさんは息してるかな+34
-7
-
920. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:32
>>851
石田純一だらけなんだな。+14
-0
-
921. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:32
生活資金が底をつきそうで不安。
これ以上自粛続くと10万支給じゃ足りなくなる。
どうしたらいいの…。+12
-1
-
922. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:32
>>854
本当にそう思うわ。
そんな些細なことでハブにする子と友達である必要はない。
+6
-1
-
923. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:42
>>851
とりあえずアメリカからの入国も緩和しないでくださいって感じ+9
-1
-
924. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:44
アッキーはもう遊びに行ってると思う+6
-0
-
925. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:46
>>368
そこはもう親の判断で良いよね。
うちは大阪だけど通わせる。+56
-3
-
926. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:04
>>852
GWにばら蒔いて、GW明けに感染→潜伏期間→発症→検査まで平均1週間だとちょうど今週末から来週かなぁ?
でもGWより明けの方が外出や出勤多かったからこれから減ることはなさそう。日月火は少ないままだろうけど+6
-0
-
927. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:05
>>64
> 自粛しなくて動き回ってもいいんだよね
いえ、動かなきゃ会社に行けません
お買い物ができません
学校も始まります
会社員の私も働いて税金を払って経済を回していますよ
あなたも食べ物を買って食べているんでしょう?
食べ物を作る人からあなたの手に渡るまで、たくさんの人が働いているんですよ、経済を回すとはこういったことです。
+118
-14
-
928. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:17
>>864
北九州はほぼ病院関連と高齢者だよ+1
-2
-
929. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:19
ステップ2に移行されるね
まあ、決まってたんでしょう
神奈川方式って意外に良いと思う!
全面解除だけど、きちんと対策してるかどうかお店側が
店の前に対策内容書いた紙貼ってるんでしょ?
一生懸命客の事考えてくれる店には入るし
相変わらず何にも対策してない所は入らない
この方が平等だよね
+12
-0
-
930. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:20
これ経済回さないと死んでしまうって言ってる上の経営者の人たちは街に繰り出さずに自宅で涼しい顔なんだろうな。+4
-1
-
931. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:30
10日位前に営業再開のお知らせ来た美容室から
今、閉店のお知らせがきた
やるせない
新規に探すにしても今時期が悪いしセルフカットするかな
学生の時貧乏でやって以来だわ
+7
-0
-
932. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:32
>>913
安い豆腐は味が薄いから嫌なんだよ+1
-0
-
933. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:38
ヤバいな
第二派来たら、多分旦那廃業だわ+12
-0
-
934. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:42
>>616
いつも分かりやすい表をありがとう!
来週の予想がつくよね…+22
-0
-
935. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:48
>>855
従わない企業が殆どだろうね+3
-0
-
936. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:48
>>851
うちら若いから大丈夫!って思ってナメてんだろうなあ+4
-1
-
937. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:50
経済死を防ぐ方向に変わったんだね+8
-0
-
938. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:53
ジャニーズ辞める手越さんもヒャッハー!してそう+3
-0
-
939. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:55
>>910
能天気な事で!笑+12
-4
-
940. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:57
>>365
5月いっぱい自粛したって結局ワクチンはないし6月には解除するんだから一緒でしょ。遅いか早いかの違い+34
-21
-
941. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:00
>>851
コロナじゃなくてもこんなに距離感なくて楽しいの?中国のビーチみたい🤮+6
-0
-
942. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:00
夜の店は全店リモートじゃだめ?+9
-0
-
943. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:03
>>707
ロッカーに触り、自分の服や荷物を入れるのが怖い。+2
-0
-
944. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:11
>>913
あたいは、カップラーメンにゆで卵入れるから。+2
-1
-
945. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:14
第二波きたら精神的ダメージやばそう+5
-0
-
946. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:15
>>64
相当根に持ってるねw
無職なのかな?食事はどうしてるの?+80
-15
-
947. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:17
>>916
夏にインフルって人いてまさか!?って思ったけど夏も風邪ひくもんね…
もう1年通してどう増えるか、どう感染するかって見ないとコロナもわからないと思う。
+3
-0
-
948. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:20
>>917
ブラジルってこれから寒くなるんだよね?今ヤバかったからこれからどうなるのか、、+6
-0
-
949. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:28
>>802
家賃払えないなら他の仕事しなよw
+4
-1
-
950. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:31
>>845
医療従事者に言う必要はないのでは
+2
-3
-
951. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:34
>>923
白人は入国していいだろ+0
-10
-
952. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:37
>>388
経団連がわあわあ言ってくるんだろうよ。+4
-4
-
953. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:39
>>946
仕事してるのにこの時間に張り付いてるの大丈夫?+1
-18
-
954. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:39
>>926
GW期間にばら撒いたやつは、もう数に出てるでしょ+1
-0
-
955. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:40
>>849
男の子やおじさんが多いねー。+60
-0
-
956. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:43
>>914
ブラジルとは言わないけどスウェーデン方式に切り替えたんだと思った
自営するしか仕方ない+8
-3
-
957. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:44
1日からステップ2に移行するの理解不能+14
-1
-
958. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:47
増えるのが分かってたから5日も早く解除したよね+15
-0
-
959. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:48
>>70
経済回さないと、が決めゼリフ
お前の小金じゃたいして回らないわ+155
-46
-
960. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:51
東京五輪はないものと考えております+12
-0
-
961. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:51
>>769
無理ってことないよ
元お水の会社員なんてたくさんいる+7
-1
-
962. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:55
外出しようが国民全員が意地でも頃かからないぞ!って意気込みで手洗いうがいマスク消毒蒸しタオル…などを徹底したら済む話。いつまでも引きこもってられないでしょ現実的に
+9
-0
-
963. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:57
>>954
潜伏期間と発症から検査までの日数知ってる?+3
-0
-
964. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:04
自粛解除されたからってアクティブに動き回るバカなやつからまた感染広まるんだろーな+8
-1
-
965. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:05
>>555
その猫、ホストっぽいわあ
+8
-1
-
966. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:17
>>762
ブルーインパルスも飛ばしてくれたよ。
良かったね+7
-3
-
967. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:22
>>939
うん、私はこまってないから!+6
-10
-
968. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:26
>>765
今日本当に公園とかすごかった!びっくり+3
-1
-
969. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:28
やだもう美容院いつ行こう+16
-1
-
970. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:31
>>907
不労所得をきづいているもので!
暇っちゃひまですね。+0
-5
-
971. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:33
>>947
夏場に流行るアデノウイルスやRSウイルス(喉風邪)がありますが、これらのウイルスはPCR検査に反応することが確認されています。+1
-1
-
972. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:40
>>942
無理だろ
接触目当てで客は行ってるんだから+2
-1
-
973. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:41
もはや国民挙げての人体実験を兼ねた手探りでやっていくしかないって感じか?
アクティブ馬鹿さんは自ら被験者になってくれてる訳ですね。+0
-1
-
974. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:42
うちの上司なんか解除されてから毎晩部下と飲みまわってるよ。みんな断れなくてしぶしぶ行ってる+5
-0
-
975. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:45
ださ+0
-0
-
976. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:46
>>809
そうなんだね。ありがとう+2
-0
-
977. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:49
>>919
息してるだろ
ガルちゃんやってる暇があるんだからw+3
-0
-
978. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:52
>>770
疲れを感じるポイントは人それぞれだからね。
仕事してないからって疲れを感じないわけじゃないし、専業主婦だって疲れは感じるでしょ。+18
-0
-
979. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:54
どこだっけ?4月末に発熱、5月末にやっと検査して陽性っていたよね、、、、
+14
-0
-
980. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:02
>>794
それ思う。日本は爆発的な感染おきないぶん他国より長引きそう。医療崩壊おこさない点では凄く優秀だけど、結局最終的には(2年後とか)多くの方が亡くなってると思う。+16
-1
-
981. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:06
>>47
手土産持って今週末いく。2回キャンセルしてやっとこ。
美容師さんも大変の中、やってるよ。
+11
-15
-
982. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:07
>>884
うちの地方もだけど、基本夜のお店が多い繁華街とか風俗街なんて地方には1カ所か2カ所しかないからね
すぐに収まる
しかし東京はケタ違いにそういうお店が多いからもう終わらんわw+3
-0
-
983. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:13
アクティブ馬鹿の治療とか無駄じゃない?+4
-2
-
984. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:14
>>839
うちの会社だ。
テレビで堂々とテレワーク持続しますって言ってたくせに、実際は宣言解除後からみんな出社させられてます…。+2
-0
-
985. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:14
>>873
女の子のグループなんてコロコロ変わるよね
スタート時点に必死にグループになる必要なし
じゃあ学期途中の転校生はどうなる?馴染めてるよ。+10
-1
-
986. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:17
>>769
風俗とかって軽度の知的とか発達の子多いらしいね。
そら物理的には普通の仕事できるんだろうが、果たして勤めが果たせるかってことよね。
そうでなくても金銭感覚がおかしいのが多いのに。
愛人やるのも増えそう。+7
-0
-
987. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:19
>>7
あなたにとって〜大事な人ほど〜
すぐ〜そ〜ばにいるの
密です+28
-0
-
988. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:20
また夜の街クラスターなの?+0
-0
-
989. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:21
>>162
今まさにその数字が出てるのかな+9
-1
-
990. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:24
後遺症残ります。
3ヶ月経ちますが未だに38度近く熱が出るし頭痛もあるし動悸も辛い。
アフターフォローなし。自分で病院行って対処療法の薬もらうことしかできない。しまいには心因性と言われ始める始末。
海外では後遺症な話だいぶ出てるはずだけど、日本はなんなの?馬鹿なの?+18
-5
-
991. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:33
>>932
コスモスの木綿豆腐は豆腐の味がする+0
-0
-
992. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:36
>>968
最近いいお天気なので!太陽の光浴びないとですよ。子どものために+4
-0
-
993. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:43
>>65
トロッコ問題みたいなかんじだよね。
単純に数字で見たら後者の選択の方が楽。+10
-1
-
994. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:45
>>956
スウェーデン方式にはしないと思うよ
中間を取ってるだけ+8
-0
-
995. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:47
>>802自炊しなよ。私の職場に元キャバ嬢いるけど節約レシピの達人だよ。+3
-2
-
996. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:52
>>296
図々しいなぁ…+22
-2
-
997. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:54
経済が回らないのは大変けど、これも自粛できないバカを野放しにしていたからでしょ?
土日で50人とか超えたらどうするの?
医療従事者に「ありがとう」とか言ってるけど、
みんなが自粛しないとね。
口だけで「ありがとう」なんて嘘くさい。
+5
-1
-
998. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:57
自主解除したいけと基礎疾患(気管支喘息)持ちだから流石に油断出来ない…+8
-0
-
999. 匿名 2020/05/29(金) 16:13:15
>>907
私は楽して稼げるホワイト企業を選んだから暇だわ笑+1
-7
-
1000. 匿名 2020/05/29(金) 16:13:15
>>953
みんながみんな朝出勤の夜帰宅だと思ってるの?
世間知らず?+22
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する