-
1001. 匿名 2020/06/16(火) 00:26:27
今ネットで申し込んでるのに繋がらん+5
-0
-
1002. 匿名 2020/06/16(火) 01:08:34
mnpの期限が15日過ぎてしまいそうですが、どのようにしたらよろしいのでしょうか?+1
-2
-
1003. 匿名 2020/06/16(火) 08:30:34
>>997
横だけど、これにマイナス多いの何故?
eSIMだけ届く訳ないよね?
eSIMは本体内蔵だよね?
注文ミスって、楽天ミニにnanoSIMカードを選んでしまった結果nanoSIMだけが届くって事でしょ?
+9
-1
-
1004. 匿名 2020/06/16(火) 15:18:48
>>999
アンストインストでやっと使えるようになった。が、しかし、発信しても勝手に発信終了してしまう…。
掛かってはこられるけど、かけ直せない😭+5
-0
-
1005. 匿名 2020/06/16(火) 15:39:46
>>1004
楽天linkのシステムが更新された場合、ユーザーもアプデしないと発信不可になる模様です。
更新してから発信可になったけど、常に更新情報チェックしてないといけないのか、、かなり不便。
仕事用としては絶対使えない。+3
-0
-
1006. 匿名 2020/06/16(火) 20:47:40
>>1002
二度MNP番号取ることになるみたいだよ。
ミニが1円のページの「MNPでご購入の注意事項を見る」に書いてるよ。+4
-0
-
1007. 匿名 2020/06/16(火) 21:41:52
>>1000
解決しましたか?症状が違うようだったらすみません。私もずっと開けなかったのですが、ログインアドレスの最後に無駄にスペースが入っていたのが原因だったようで無事開けました!試してみてください!+3
-0
-
1008. 匿名 2020/06/16(火) 22:07:22
MINIの文字入力で謎スペース入る人は設定を変えるといいよ
設定→システム→言語と入力→仮想キーボード→(私は)iWnnIME→予測/変換→自動スペースの入力をOFF
私はこれでなおったよー+8
-0
-
1009. 匿名 2020/06/16(火) 22:48:55
>>1008
MINIじゃなくてHUAWEIなんだけど、教えてくれてありがとう。まぁいーかと放っておいたけど、この機種2年目にして解決できた。
使いやすい!+6
-0
-
1010. 匿名 2020/06/16(火) 23:47:24
>>1003
esimは本体側にあるものだけど、この記事の人は、本体の手配が上手く出来ていなく、「esimに書き込むための情報」のみ届き、本体再手配となった場合に割引対象になるのか、またesim情報の期限30日過ぎないかというところを同じような人に対し情報展開してくれたものだと思います。+3
-0
-
1011. 匿名 2020/06/17(水) 00:38:53
>>1009
どういたしまして
HUAWEIでもなるんだ!
この設定、英文なら便利だけど普段はいらないよね
+6
-0
-
1012. 匿名 2020/06/17(水) 02:08:08
>>1011
うん、設定まるっきり同じだったよ。
IDとパスワードをその都度、手入力派の私には有り難かった👍+3
-0
-
1013. 匿名 2020/06/17(水) 14:21:23
通信障害あるよねえ
っていうか、今日楽天市場ちょっと重すぎて買い物できないんだけど+2
-0
-
1014. 匿名 2020/06/17(水) 14:23:52
え、ちょっと、いま楽天おかしいのこれのせい??
数量限定のマスク買えなくて頭にきてる。なんとかして欲しい。+1
-0
-
1015. 匿名 2020/06/17(水) 20:49:35
変える気満々だったけど
二度と楽天MVNOに戻れないし
お得なのは最初の無料の一年だけで
安物買いの銭失いになるよって言われて躊躇してる+4
-0
-
1016. 匿名 2020/06/17(水) 23:30:47
最近になって、UQモバイルやワイモバイルもネット使い放題のプランを出し始めてきてるから、
楽天だけに絞っちゃう必要が無くなりつつあるかもね。+4
-0
-
1017. 匿名 2020/06/18(木) 09:51:31
>>1008
4年使ってるXPERIAなんだけど変えられた!!すごい不便だったの!こういうもんなんだと思ってたから設定で直ると思わなかった!!感謝します!ありがとう(*≧∀≦*)+6
-1
-
1018. 匿名 2020/06/18(木) 11:43:13
>>1015
楽天MVNOは2年目から2980円じゃないの?+1
-0
-
1019. 匿名 2020/06/18(木) 12:21:40
>>1018
横だけどMVNOのSIMはプランが豊富だったんだよ。
キャンペーンとかのプランは利用年数の条件付きや楽天のランクで使い初めだけ安いプラン。
通常プランは何年使おうと料金変わらず、いつ解約しても解約金無し。私は050SMSデータSIMを使ってるけど契約当時から変わらず3ギガで月額1020円。これより安く契約出来るプランは他社にはないから楽天がMVNO回線辞めない限り解約しないつもり。+4
-0
-
1020. 匿名 2020/06/18(木) 12:59:33
拗れ拗れて誤った注文してしまい、ミニは来月中旬に、eSIMは直ぐに届く予定だけど、e SIMは届いた日から開始?まだ本体無く使えないのに。ミニの再購入をやり直せる様な気がするんだけどな。
ただの愚痴です。+3
-2
-
1021. 匿名 2020/06/18(木) 16:27:28
>>1020
1020さんはMINIを1回線申し込み希望?
もしそうなら一端受け取り拒否した方が良いと思う…気がする。eSIMカードは「端末本体に埋め込むタイプのSIMカード」のこと。eSIMと端末機のMINIを別配送にすることは出来ないと思うの。
多分到着予定になってるのはeSIMじゃなくてnanoSIM。商品が届く前に注文内容確認出来ないかな?+2
-0
-
1022. 匿名 2020/06/18(木) 16:44:20
>>1021
詳しく説明すると長くなるのですが、もう先にnanoSIMが届き受取拒否もしています。キャンセルから色々と面倒臭い事になっています。+4
-0
-
1023. 匿名 2020/06/18(木) 17:38:25
>>1019
>>1018
3年契約で
1年目はダイヤモンド会員で980円
2年目は1680円
3年目から2980円になる予定です。
MVNOはほんとお得でした。
iPhoneでも10分無料通話あるのでやっぱり手放すのが怖いんですよね
+4
-0
-
1024. 匿名 2020/06/18(木) 17:47:01
>>1021
esim設定ガイドブック(QRコード)が届くという意味ではないでしょうか?+2
-0
-
1025. 匿名 2020/06/18(木) 19:23:31
周波数を無断変更されたことで影響はありますか?
+6
-1
-
1026. 匿名 2020/06/21(日) 03:07:37
私の場合ちょい複雑なのですが
1. mimeoで契約してたHUAWEIをトイレで水没させる。シムカードは無事。
2.一人暮らしで固定電話が無いので電話が使えないの困るから翌日近所のレンタル店で中古でiPhone 7購入。シムカード入れ直してmineoは以後このiPhone 7で使う事に
3.mineoの修理保証つけてたので水没したHUAWEIを修理に出す。残念ながら修理不可で新しいスマホがmineoで5500円で購入可能だったのでサブとして購入。機種はシャープのAQUOSのSense3 SH-M12。
4.せっかく新しいスマホが格安で手に入ったので楽天モバイルの1年間無料キャンペーンに申し込む。3日でシムカードが届いて新しい電話番号も使えて快適に2台目使用開始
最初にキャリアからmineoに変えた時に比べたら元々楽天会員だったからなのか驚くほど簡単に手軽に格安スマホ始められたのが意外だった
解約料かからないのでとりあえず1年間は楽天モバイル使ってみるつもり+4
-1
-
1027. 匿名 2020/06/21(日) 14:55:21
楽天ミニ注文した時にeSIMのQRコードだけ先に届いて、ミニは7月中旬の発送の予定だったのに8月に届くとか。eSIM到着時点で使用開始が始まっているのか?1年じゃないじゃん。注文間違えたのが悪いけど。うーむ。+6
-0
-
1028. 匿名 2020/06/22(月) 15:05:33
書面での契約書が届いた。
アプリ上ではアンリミット契約0円て表示されてるけど、書面契約書では月額2980円て記載されてる。ネット情報だと1年無料対象者は「あなたは無料対象で-2980円」のような文字が入れられているらしいけど、どこにも書いてない。
なんだかややこしいなぁ。後から請求されるんじゃないかってソワソワする💦+3
-0
-
1029. 匿名 2020/06/22(月) 15:36:56
Rakutenひかりも1年無料の広告をよく見かけます。
初期費用とかはかかるけど、ちょっと気になる。
Rakutenアンリミット一年使った後だったら絶対解約したのになぁー。+4
-0
-
1030. 匿名 2020/06/23(火) 13:06:56
>>1026
何が複雑なのか…+4
-1
-
1031. 匿名 2020/06/25(木) 18:11:31
ミニの為に本体より高いケースもフィルムも買うのが嫌です。ミニ用の安いフィルム売ってないかな?+0
-0
-
1032. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:41
>>1031
え?
本体(1円)より高いもの買いたくないって…
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する