- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/05/28(木) 00:50:46
コロナの影響で、貯金が底を尽きそうです。+1013
-12
-
2. 匿名 2020/05/28(木) 00:51:11
コロナの影響で、独身+745
-70
-
3. 匿名 2020/05/28(木) 00:51:36
イベントは全てない+860
-12
-
4. 匿名 2020/05/28(木) 00:51:46
失業+358
-4
-
5. 匿名 2020/05/28(木) 00:51:48
冬のボーナスなし
+739
-9
-
6. 匿名 2020/05/28(木) 00:51:53
失業+365
-8
-
7. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:18
運命の人との出逢い+471
-15
-
8. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:24
高3の息子、受験がより大変になりそうだ。
頑張れよ!+802
-21
-
9. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:25
流行語大賞
リモート
三密+620
-8
-
10. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:25
失業、そして、転職。
できるかな+388
-3
-
11. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:37
どこか閉塞的な空気+287
-11
-
12. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:38
海外旅行は無し
国内旅行は感染者増加しなければ行きたい
+786
-28
-
13. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:43
自営だけど廃業
家族みんな無職になる+545
-4
-
14. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:53
流行語大賞はコロナ+292
-34
-
15. 匿名 2020/05/28(木) 00:52:55
仕事したいけど自分が働きたい求人はないということ
紹介予定派遣ってどうなのかな。。。
きになる+298
-7
-
16. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:03
年末までなかなか気軽に遊びに行けない+416
-3
-
17. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:03
大きな地震来そう...+71
-83
-
18. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:22
この時期求人出してる所はブラック+426
-54
-
19. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:25
コロナ長期化+309
-5
-
20. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:29
ついに40代になる…
独身+362
-6
-
21. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:30
貯金は出来ない
節約の一年あと7ヶ月だけど+248
-2
-
22. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:42
陣痛…
出産…
育児…
覚悟できてない怖い+341
-69
-
23. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:46
給料減額+208
-8
-
24. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:51
夏休みに留学へ行くつもりでしたが早々に諦めてます。
教育学部で来年再来年は実習で忙しく、在学中に行けるのは今年だけだったのに…泣+400
-19
-
25. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:57
彼氏には頻繁に会えない+161
-11
-
26. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:02
離婚したけど金もっと貰っとくべきだった、、
失敗した、、+373
-9
-
27. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:05
>>9
今年の漢字は間違いなく 密 だね+519
-14
-
28. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:09
再就職!!!
みんな求人少ないって言ってるけど、どこ見て言ってるんだろう?ハロワ?エージェント?東京なのかな+163
-6
-
29. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:10
ワクワクすることがない+332
-3
-
30. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:18
今年旦那が厄年
何かあるかな…+19
-5
-
31. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:21
ディズニーランド諦めた+246
-7
-
32. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:30
親の死+43
-13
-
33. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:39
彼氏関東、私関西の遠距離です
覚悟してるのは浮気、風俗
会えない期間彼がどうするのか
あと、私もかなり限界です
彼氏と寝たい+41
-73
-
34. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:55
>>1
役所の窓口に相談して解決事例も少しあるみたいだよ
+119
-2
-
35. 匿名 2020/05/28(木) 00:54:56
義理実家への帰省
いや〜残念だわw+471
-6
-
36. 匿名 2020/05/28(木) 00:55:05
>>14
それ、覚悟なの?+62
-0
-
37. 匿名 2020/05/28(木) 00:55:13
+127
-6
-
38. 匿名 2020/05/28(木) 00:55:17
年末年始は実家に帰ってたけど今年は行けないだろうな
両親には当分会えそうにない+199
-13
-
39. 匿名 2020/05/28(木) 00:55:51
今年も恋愛に縁がないこと+262
-5
-
40. 匿名 2020/05/28(木) 00:56:17
体外受精しても妊娠しなかった。
子供いない覚悟はしてる。
+215
-8
-
41. 匿名 2020/05/28(木) 00:56:46
マスク高額+6
-29
-
42. 匿名 2020/05/28(木) 00:56:52
同窓会
みんな散らばってるからクラスターある地域からとか来るの今年は無理+151
-2
-
43. 匿名 2020/05/28(木) 00:57:09
死ぬ。
まだ学生ですが持病が悪化してるので。
最後くらい好きな場所へ旅行に行きたかったんですが、コロナのおかげで無理そうです。
でも今終わってもそんな悪い人生じゃなかったって思えるしいいのかも。+423
-13
-
44. 匿名 2020/05/28(木) 00:57:11
10月迄に3kgのバルクアップ!キツいけど頑張る!+25
-6
-
45. 匿名 2020/05/28(木) 00:57:18
いない歴=年齢=30代に突入+45
-12
-
46. 匿名 2020/05/28(木) 00:58:02
歯医者さん。
根管治療ってご存じですか?
少し前に以前治したところが痛くなり、歯医者さんへいったところ勧められました。
歯医者さんからは優しく勧められましたが、検索したら怖くなってる。
被せたものを取って、細い器具で中からほじくって、歯の根の所に薬を入れるそうじゃないですか。
怖すぎなんですけどやらないと治らないから頑張ります。+227
-10
-
47. 匿名 2020/05/28(木) 00:58:36
あと100日くらいで40代に突入すること。+112
-7
-
48. 匿名 2020/05/28(木) 00:58:48
>>13
私も。
もうカウントダウン始まってる。
今月新規案件ゼロよ。
継続案件もどんどん減っていってる。+260
-2
-
49. 匿名 2020/05/28(木) 00:59:18
実家に帰れない+114
-4
-
50. 匿名 2020/05/28(木) 00:59:55
夏に海は行けない+65
-4
-
51. 匿名 2020/05/28(木) 01:00:08
外出を堂々と出来ない事+126
-3
-
52. 匿名 2020/05/28(木) 01:00:14
海外旅行には行けないかな+107
-0
-
53. 匿名 2020/05/28(木) 01:00:43
今年、50歳、、、、+152
-3
-
54. 匿名 2020/05/28(木) 01:01:06
今から寝ても寝不足決定+135
-4
-
55. 匿名 2020/05/28(木) 01:01:38
離婚、裁判。下手すりゃ警察沙汰。+58
-1
-
56. 匿名 2020/05/28(木) 01:01:42
東京五輪ベビーのはすがコロナベビー+234
-18
-
57. 匿名 2020/05/28(木) 01:02:07
失業マジで怖い
私何もできない+135
-2
-
58. 匿名 2020/05/28(木) 01:02:27
せっかくやる気になってダイエット(食事、運動)やってんのに全く変化なし。
10年前はこれで痩せたのに。
もう、痩せない体になってしまったんだと諦めた。
+185
-4
-
59. 匿名 2020/05/28(木) 01:03:05
無職での住民税
去年まで働いてたの+203
-2
-
60. 匿名 2020/05/28(木) 01:03:47
海外旅行行けない。海外旅行が唯一の楽しみなのに+105
-2
-
61. 匿名 2020/05/28(木) 01:04:00
当分マスク生活が続きそう😔+214
-2
-
62. 匿名 2020/05/28(木) 01:04:01
夏の間もコロナ鬱状態が続く
ダイエット出来ない
ボーナスカット
口紅が買えない+135
-2
-
63. 匿名 2020/05/28(木) 01:04:28
>>54だけど
ごめんなさい
今年を今日で読んでしまいました
+30
-4
-
64. 匿名 2020/05/28(木) 01:05:42
>>43
そういう理由なら責める人もいないと思うし、身体が動かせるうちに旅行に行って欲しい
良い旅になりますように+464
-2
-
65. 匿名 2020/05/28(木) 01:05:45
岩手の実家に帰りづらいわ、年内は無理かなぁ。+85
-2
-
66. 匿名 2020/05/28(木) 01:06:11
さよならマイホームドリーム
賞与がガタ落ちする予測だからアパート更新します…+163
-1
-
67. 匿名 2020/05/28(木) 01:06:35
コロナ第二波からのパンデミック
来て欲しく無いけど最近の緩みを見るとヤバい気がする+206
-2
-
68. 匿名 2020/05/28(木) 01:06:49
7月のユニバのマリオエリア完成時に行きたかったんだけど、無理だろうなぁ…工事はどうなってるんだろう+86
-1
-
69. 匿名 2020/05/28(木) 01:06:55
>>46
私も通ってた歯医者がインプラントじゃなくて自分の歯を残す方針でその治療になった
半年以上通ったけどその後のほうが大変だったから後悔してる+79
-0
-
70. 匿名 2020/05/28(木) 01:08:26
>>69
その後が気になります…
何があったのですか?+55
-0
-
71. 匿名 2020/05/28(木) 01:08:27
>>43
私は癌の経過見してます
あからさまに体力が落ちていて覚悟はしてますが正直二度目の手術になるので気持ちが参ります…
少しでも日々の生活で前向きに過ごすだけで先も変わると母に言われました。
旅行、計画を立ててみてはいかがでしょうか?
+378
-2
-
72. 匿名 2020/05/28(木) 01:09:05
年イチの楽しみだった海外旅行行けない。+29
-4
-
73. 匿名 2020/05/28(木) 01:09:29
>>9
アベノマスク+61
-0
-
74. 匿名 2020/05/28(木) 01:12:11
>>46
私もやりました。1回目は痛くて終わった後涙出ました。麻酔して欲しかったな。でもその後は痛くなかったですし、今はその上に銀歯を被せて、普通にご飯とか食べてますよ。頑張ってください!!!+114
-0
-
75. 匿名 2020/05/28(木) 01:12:15
>>46
大丈夫!恐らく既に神経がないところだから
痛くないよ!
歯石取る方が痛いし、普通の治療の方が怖い。+134
-4
-
76. 匿名 2020/05/28(木) 01:14:29
今失業中で、11月ごろから働き始めたいのですが、仕事が決まらなさそうだな。派遣や事務パートで探す予定だけどなかなか決まらなさそうだな。+32
-2
-
77. 匿名 2020/05/28(木) 01:14:51
>>75
歯石って地味に痛いですよね…+107
-0
-
78. 匿名 2020/05/28(木) 01:15:26
>>46
コメントをくださった皆さん、頑張ってきますね。おやすみなさい。ありがとう+91
-1
-
79. 匿名 2020/05/28(木) 01:16:41
>>76
あまりにも選りすぐりしなきゃ見つかりますよ!
医療品関係の工場やコンビニスーパーの惣菜を作るような工場だとコロナの影響受けてませんし!
事務や接客になると厳しいかもしれませんね、、+79
-2
-
80. 匿名 2020/05/28(木) 01:16:56
>>18
そうなの?
旦那が働いてる職場、失業した人たちがいるだろうからって求人出してあげようとしてるみたいだけど…
+237
-2
-
81. 匿名 2020/05/28(木) 01:16:57
>>9
コロナ+43
-0
-
82. 匿名 2020/05/28(木) 01:17:20
コロナ太り+43
-1
-
83. 匿名 2020/05/28(木) 01:18:08
>>18
人員足りないのに募集しないブラックで働いてます…+222
-2
-
84. 匿名 2020/05/28(木) 01:20:34
>>64
優しいお言葉ありがとうございます。
家族も友達もそうやって励ましてくれます(*^^*)
もうすぐ死ぬであろう私みたいな人間のせいで家族や友達、旅行先で関わる方々、病院の方々にご迷惑をかけるわけにはいきませんので、お家でゆっくり自粛しようと思います。
ありがとうございました(*^▽^*)
+337
-0
-
85. 匿名 2020/05/28(木) 01:20:56
失業は覚悟しておかないと+22
-0
-
86. 匿名 2020/05/28(木) 01:21:10
>>9
密です!も追加で。+52
-0
-
87. 匿名 2020/05/28(木) 01:22:38
>>35
同じくw+93
-0
-
88. 匿名 2020/05/28(木) 01:22:48
>>71
お話ししてくれてありがとうございます。
体力が落ちていくのを感じるとなんか寂しくなりますよね。
旅行に行けなくても旅行の計画をたてるだけですごく楽しいし前向きになれるので、それだけは続けていきたいと思っています。
お互い悔いのないように生きましょうね(*^^*)
+198
-0
-
89. 匿名 2020/05/28(木) 01:23:22
夏場もマスク+51
-3
-
90. 匿名 2020/05/28(木) 01:25:40
>>2
それ多分違う原因がある+280
-22
-
91. 匿名 2020/05/28(木) 01:25:44
>>43
私も死ぬと思う。色々やりたかった事はあったけどコロナがあるから諦めた。コロナで病院行ったらダメ、歯医者ダメ。
京アニの容疑者が羨ましいわぁ。
+7
-125
-
92. 匿名 2020/05/28(木) 01:26:53
>>9
マスク不足も大賞にかるかも+59
-3
-
93. 匿名 2020/05/28(木) 01:27:04
遠距離恋愛してる彼氏との結婚話しが進まない+13
-5
-
94. 匿名 2020/05/28(木) 01:28:57
今年の正月あけにゲッターズが「大きい企業がたくさん倒産する」「夏に大事故が起こる」と言っていたけど、そのあと1月な終わりごろにコロナの感染が話題になって自粛で景気が落ち込み倒産する企業もあった。
夏に大事故って何?と思って怖い。+128
-2
-
95. 匿名 2020/05/28(木) 01:34:00
マイルためたくてゴールドカード使ってたけど、旅行しばらくは行けないから意味ないなと思ってきた。
収入減ったしカード年会費払えなくなりそうだ。+21
-2
-
96. 匿名 2020/05/28(木) 01:36:02
前に女友達と氷河期世代の話になって軽く(意見の食い違いで)ケンカになった事があった。
◆友人◆『氷河期の【就職できなかった】は甘え。氷河期だってちゃんと就職してる人もいるし。
努力が足りない自業自得の人間がウダウダ言ってるだけ。』
◆私◆『いやいや、雇用が劇的に少ないのに就職すること自体、普通に考えて無理でしょ?
だって、仮に1万人の求職者がいても5人分の求人しかなかったらほぼみんな就職できないじゃん。
氷河期でも就職した人もいるって、そりゃそうだろうね、確かにゼロではないよ。
でも、【就職できた人】が5人しかいなくてあとの9,995人が就職できてなかったら?
氷河期でも就職できた人もいるっていう理論って、そういう事だよ。』
↑こういう話でお互い平行線のまま終わった。
で、3年前にはそう言っていた友人が、今回コロナの影響を受けて仕事を失って、『なかなか仕事が決まらない。どうしよう』って焦ってる。
そこで焦った友人が『コロナのせいで失業者も多いし、仕事の取り合いだよね。こんなんじゃ仕事なんて決まらないよ〜、コロナが憎い。私なにも悪い事してないのに…』って言ってきたから、
『あれ?そういうのって【自業自得】って言ってなかったっけ?』
って言ったら何も言えなくなってた。
こういう風に、さんざん人をバカにしておいて自分がその立場になったら都合よく言ってる事を変える人間って大嫌い。+284
-34
-
97. 匿名 2020/05/28(木) 01:36:38
転職、海外旅行、諦めた。+9
-0
-
98. 匿名 2020/05/28(木) 01:38:10
30代後半だから迷ったけど、人生一度きりってことで初めて髪の毛ピンクに染めた!
ブリーチいれて傷む覚悟で…+269
-10
-
99. 匿名 2020/05/28(木) 01:39:50
結婚式、ハネムーン+26
-0
-
100. 匿名 2020/05/28(木) 01:40:00
>>27
『失』かもしれない…+72
-0
-
101. 匿名 2020/05/28(木) 01:42:43
ライブ。
今年だけじゃなく、あと2年くらい無理かも。+122
-2
-
102. 匿名 2020/05/28(木) 01:44:05
中小企業は国から補助があるけど大企業はないので、給料は下がるリストラは始まるボーナスは100%カットです。結局私は辞めて無職になります。
せっかく勉強していい企業に入っても生活も厳しく仕事も失います。大手企業だけ補助が出ないのは何故でしょうか?調べてもわかりませんでした。+5
-16
-
103. 匿名 2020/05/28(木) 01:44:13
体重⤴︎⤴︎+69
-0
-
104. 匿名 2020/05/28(木) 01:44:50
国家公務員です
給料下がると思います
震災の時は月額二万くらい下がった+82
-22
-
105. 匿名 2020/05/28(木) 01:44:56
コロナに怯えながら暮らすこと+75
-0
-
106. 匿名 2020/05/28(木) 01:47:45
子供が生まれて、私の祖父母は健在なのでたくさん会わせたい!と思っていましたが、無理そうです…。祖父母には長生きしてもらって来年コロナが落ち着いたらたくさん会わせてあげたいなぁ+94
-1
-
107. 匿名 2020/05/28(木) 01:51:27
コロナ第二波。
だいたい風邪ウィルスの一種を根絶させようってのが無理。
休業外出禁止命令が出来ないから一部の人のせいで1億人の努力がパー。
もう第二波でも第三波でも来ちゃえよアホらしい
学生園児全員留年して。+94
-28
-
108. 匿名 2020/05/28(木) 01:51:34
仕事が見つからないこと+18
-2
-
109. 匿名 2020/05/28(木) 01:52:49
>>1
妊娠と結婚式は無理だろうなー+120
-5
-
110. 匿名 2020/05/28(木) 01:55:13
>>9
ステイホーム🏠+89
-2
-
111. 匿名 2020/05/28(木) 01:55:24
>>9
アベノマスク
あつ森
zoom
オンライン飲み会
クラスター
という感じでほぼコロナのワードだと思う+159
-1
-
112. 匿名 2020/05/28(木) 01:55:40
息子、スポーツで有力な学校に受験だけどスポーツの見せ場なし。しっかり勉強しろ!+68
-4
-
113. 匿名 2020/05/28(木) 01:57:34
>>9
濃厚接触+57
-1
-
114. 匿名 2020/05/28(木) 01:58:37
>>9
それならソーシャルディスタンスとステイホームも+108
-0
-
115. 匿名 2020/05/28(木) 01:58:42
マスク必須だから口紅塗ることないだろうな。
薬用リップはマストだけど。+68
-1
-
116. 匿名 2020/05/28(木) 02:00:23
コロナ失業かな。
周りの反応よくないし。+23
-0
-
117. 匿名 2020/05/28(木) 02:01:02
>>6
だよね〜。+9
-2
-
118. 匿名 2020/05/28(木) 02:03:03
受験勉強+3
-0
-
119. 匿名 2020/05/28(木) 02:03:04
>>90
信じたくない!!+95
-3
-
120. 匿名 2020/05/28(木) 02:05:36
>>119
同意すぎるw+61
-3
-
121. 匿名 2020/05/28(木) 02:07:18
>>26
離婚できてなかったら、もっと大変だったよ+61
-0
-
122. 匿名 2020/05/28(木) 02:07:50
>>27
禍はないかな+43
-2
-
123. 匿名 2020/05/28(木) 02:08:17
>>14
今年の漢字は『密』か『離』+30
-3
-
124. 匿名 2020/05/28(木) 02:08:28
>>1
ベトナムでは個人の普通預金額が減少傾向だって。
どこも大変だね。個人の普通預金額が減少傾向、3か月で▲4.6%減 [経済] - VIETJOベトナムニュースwww.viet-jo.com「個人の普通預金額が減少傾向、3か月で▲4.6%減」についての経済カテゴリ記事。VIETJOベトナムニュースはベトナムに進出する日系企業、在住者のための総合情報ウェブサイトです。
+85
-0
-
125. 匿名 2020/05/28(木) 02:09:56
緊急事態宣言の再発令+63
-2
-
126. 匿名 2020/05/28(木) 02:10:18
>>107
スウェーデンとブラジルは自粛してないんだよね。コロナの立ち直りに興味がある+94
-1
-
127. 匿名 2020/05/28(木) 02:12:18
>>124
日本も企業が人件費のために定期預金崩してるってきいたよ。銀行の預金量の推移みてみるのもいいかもしれない+24
-0
-
128. 匿名 2020/05/28(木) 02:14:06
>>13
自営の兄が自己破産する
金融機関以外には迷惑かけず、手職が買われて転職できたことを良しとするしかない+275
-2
-
129. 匿名 2020/05/28(木) 02:14:22
給料が減るから夏服とか良い化粧品は買えないかも引き継ぎ家にこもるしかない+43
-0
-
130. 匿名 2020/05/28(木) 02:15:01
>>14
流行語で片付けられる言葉、出来事じゃない。
ノミネートすらして欲しくない+69
-3
-
131. 匿名 2020/05/28(木) 02:15:52
>>13
マスクで400億も使うならこんな人を救ってほしい。+298
-10
-
132. 匿名 2020/05/28(木) 02:18:00
>>111
あつ森は入りそう!+24
-1
-
133. 匿名 2020/05/28(木) 02:19:04
>>87
けど、6月後半から慎重になら移動okだよ!+1
-11
-
134. 匿名 2020/05/28(木) 02:19:40
一年間無職。
昨年末から無職で
今年からまた頑張ろうと
思った矢先にコロナの流行。
本当に先が思いやられる。+96
-0
-
135. 匿名 2020/05/28(木) 02:19:59
>>125
6月にまた来そう…+18
-4
-
136. 匿名 2020/05/28(木) 02:21:14
>>10
選ばなかったらいっぱいあると思うよ+5
-16
-
137. 匿名 2020/05/28(木) 02:24:10
>>84
涙が出てきました。
おうちにいらっしゃるならここでたくさん私達とお話ししましょうよ。
きっとあなたは明るくて優しくて、前向きな方なのでしょうね。
あなたの人生が素晴らしいものでありますように。+331
-2
-
138. 匿名 2020/05/28(木) 02:25:17
結婚
コロナ関係なくその気はまだないんだろうなって感じが伝わってくる。+27
-3
-
139. 匿名 2020/05/28(木) 02:25:20
>>27
病、かも?+14
-6
-
140. 匿名 2020/05/28(木) 02:26:26
>>18
コロナの影響受けてない業種、逆にプラスになってる業種もあるよ。マスコミが厳しいとこばかり見せてるせいでマイナスに捉えすぎちゃってるんじゃないかな。百貨店に行く人がへった分、スーパー、百均、通販の客はふえてるだろうし。
日本の人間の数が著しく減ったわけではないから+220
-1
-
141. 匿名 2020/05/28(木) 02:27:48
>>27
命
の大切さを学びました的なのもありうる+65
-4
-
142. 匿名 2020/05/28(木) 02:29:49
>>102
そんなこたーない+3
-0
-
143. 匿名 2020/05/28(木) 02:31:55
>>18
強気な成長企業とも聞くけど?+78
-0
-
144. 匿名 2020/05/28(木) 02:33:08
>>102
なぜ辞めるの?大企業なのに切られたの?+8
-0
-
145. 匿名 2020/05/28(木) 02:33:28
単身赴任中のダンナがいよいよ帰ってくること。
憂鬱すぎる…+37
-7
-
146. 匿名 2020/05/28(木) 02:33:40
わんこ+17
-26
-
147. 匿名 2020/05/28(木) 02:35:02
>>134
仲間です。
年明けから仕事探していて、なかなか決まらないところにコロナが…
エントリー→社内選考だけで2週間は当たり前だし、応募者が多い分未経験歓迎だったところも経験者ばかりが集うのでキツい。+37
-0
-
148. 匿名 2020/05/28(木) 02:35:04
>>2
全部、コロナのせい。
にしたい(笑)+290
-5
-
149. 匿名 2020/05/28(木) 02:35:09
無い内定+5
-0
-
150. 匿名 2020/05/28(木) 02:37:09
>>130
そうだよね、たくさんの方が亡くなってるんだし…+27
-0
-
151. 匿名 2020/05/28(木) 02:37:42
私はきっとこれからもコロナ脳と叩かれる。+8
-0
-
152. 匿名 2020/05/28(木) 02:40:02
妹の職が決まらないことを覚悟してる。
人とまともに会話が出来ず、打たれ弱く、被害者意識の強い妹。
社内でも部署をたらい回しにされ、どの部署でも人と上手くやっていけず、先月退職。
実家で家事もさほどせずニートしてる。
転職活動、長期化しそう。
運良く決まっても、またすぐ人間関係で辞めるんだろうな。
奨学金、あと何百万残ってるんだろう。
集られるのは嫌だな。
私の足を引っ張らないで欲しい。+98
-13
-
153. 匿名 2020/05/28(木) 02:44:19
ある一部の地域をターゲットにして
誹謗中傷集団リンチをしました
テラハの子が自殺して
国も動き出し
いつどうなるかわかりませんが色々覚悟してます+6
-16
-
154. 匿名 2020/05/28(木) 02:48:26
数々のライブこんな時に限って
いい席だった😭+89
-0
-
155. 匿名 2020/05/28(木) 02:58:15
7月の胃カメラ
点滴上手な人がいいな+13
-0
-
156. 匿名 2020/05/28(木) 02:59:55
>>96
愚痴?嫌いな人の話し?今年覚悟していることなの??? 友人の悪口を言える場があって良かったね。(❁´꒳`❁)ニコ♡+86
-12
-
157. 匿名 2020/05/28(木) 02:59:57
>>102
雇用調整助成金あるのでは+4
-1
-
158. 匿名 2020/05/28(木) 03:00:34
>>96
私氷河期世代。
何て言うか……96さん、ありがとう。+119
-11
-
159. 匿名 2020/05/28(木) 03:10:25
実家の愛犬がもう長くない。今はまだ元気なんだけど薬が効かず先生に一、二ヶ月だと言われた。こんなに元気なのに明日には寝たきりになってるかもしれない。私犬が苦手なんだけど飼ってみたら可愛くて、でもやっぱり手を舐められるのとか嫌だった。まさかこんな早くに別れが来るとは思わなくてちゃんと大事にできていなかった気がして、たかが手を舐められるなんかどうだっていいのに。私は三年くらいしか過ごしていないけど両親は子供みたいに可愛がってた。1番辛いに決まってる。だから誰にも言えない。動物は今まで何匹か飼ってきたから闘病がどんなに辛いか知ってる。だからこそ愛犬も両親も可哀想で辛くてそして自分が情けなくてどうしようもない。最期を想像してしまって苦しい。文めちゃくちゃでごめんなさい。しかも覚悟なんかできていないですね。ずっと泣くのも誰かに言うのも我慢してきた。起きたらもう切り替える。+100
-4
-
160. 匿名 2020/05/28(木) 03:12:16
>>8
私も応援するよ。
頑張ってと伝えて!
+139
-2
-
161. 匿名 2020/05/28(木) 03:13:12
>>20
みんななるから安心して。+114
-0
-
162. 匿名 2020/05/28(木) 03:18:12
>>78
根幹治療しないとインプラントとかブリッジとかになるよね。
根幹治療すれば自分の歯で10年くらいは使えると思う。
根幹治療した歯は木に例えると枯れ木だから寿命は短いけど、それまで良い歯医者探してちゃんとしたインプラントとかにできれば全然いいと思う。
良いインプラントにできれば死ぬまで自分の歯同様に使えるからね。+21
-0
-
163. 匿名 2020/05/28(木) 03:27:20
今までより時給が少し下がるパートだから日々の生活のランクは落ちるかなぁ?って思ってるけど、年末年始休み(12月29日から1月4日まで)の職種に行けたからそこは嬉しい。今まで年末年始が稼ぎ時の職種だったから。+14
-0
-
164. 匿名 2020/05/28(木) 03:29:15
>>90
でも今出会うとなるとちょっといいなくらいな相手なら諦めるよ+45
-0
-
165. 匿名 2020/05/28(木) 03:29:53
税金+3
-1
-
166. 匿名 2020/05/28(木) 03:30:07
>>35
これこれ、ウキウキがダダ漏れしておるぞw+199
-0
-
167. 匿名 2020/05/28(木) 03:43:09
>>152
妹が嫌いで心底見下してるっていうのは伝わった。今は辛いだろうから、立ち直ってほしいなら、あなたはあまり近づかない方がいいね。+79
-9
-
168. 匿名 2020/05/28(木) 03:48:37
互いの実家への結婚挨拶。おたがい初対面。
その結果による破局に対する覚悟。
うちの実家は築55年、震災もくらって天井がひび割れてるようなリフォームもしていないマンションに 高齢の母・中年バイトリーダーの兄・中年引きこもりの弟が万年床で罵り合いながら暮らしている底辺層。遊び人の父 他界済み。
相手の実家は戸建てで広く、義父は有名企業役員・義母は高学歴の専業主婦・義兄は有名企業勤務・親戚はみな立派なお仕事をされている 中の上流家庭。
うちにとっては夢まぼろしのような、家族グループLINEでの近況点呼を密に行いながら ありがとう、がんばれ、お疲れ様、元気でうれしい、という労わりあいを日常にしている倫理的なご家族。
そんな家庭で純真を育んできた相手に 野良犬を放置できない系の心理で見初めてもらった自覚があるので、今はまだ「どんな過去も辛いことも気にしないで受け入れるよ」と優しく言ってもらっているものの、
まずうちの実家で 六畳間に敷きっぱなしの布団の真横に 遺灰と遺骨だけ置いた仏壇モドキの棚を置いて眠る ヒステリックな母と、
ドア閉めっぱなしで聞き耳を立ててる中年ヒッキーの気配を目の当たりにしたら さすがに捨てられるんじゃないかという不安が一点。
その地底で育った人材として、向こうのご両親(とくに義母さん。よいお母さん要素だらけ。)が 和やかに道徳的にと丁寧に作り上げてきたであろう義実家にあがらせてもらい、
自分では普通に振る舞ってるつもりの挨拶をするだけでもボロが出て認めてもらえないのではないか、
大事に育てた息子の嫁候補が地底人か…という苦悶を与えるのではないか、という恐怖感が一点。
ダメと言われたら、あとはもう独りで生きていくわい。+150
-4
-
169. 匿名 2020/05/28(木) 03:49:36
コロナの影響で職失いました
しんどいです
新しい仕事探します
頑張って生きます+92
-0
-
170. 匿名 2020/05/28(木) 03:49:57
双子の大学受験で、出ていくお金~
どこから?出るんやろ+9
-2
-
171. 匿名 2020/05/28(木) 03:53:44
>>14
いや、ステイホームじゃない?+33
-3
-
172. 匿名 2020/05/28(木) 03:57:45
昨年末で退職(会社都合)し、昨日で失業給付が終わりましたが、コロナの影響もろに受け仕事決まらなかった…
今も就活してるけど、ろくな求人がないし貯金もほとんどないので焦る
30半ばで歳も歳だし、安定したいから正社員を狙っていたけど
派遣でもバイトいいから繋ぎと思って応募しようかな…ほんと先が見えない(T . T)+74
-0
-
173. 匿名 2020/05/28(木) 03:57:52
>>168
なるようにしかならないとしかいえないけど、とにかくがんばれ!
+85
-0
-
174. 匿名 2020/05/28(木) 04:00:39
コロナで留学がパァー!芸能人もダメになった人多いよね!
来年行けるかなぁ〜?+8
-1
-
175. 匿名 2020/05/28(木) 04:01:20
田舎へ移住し義両親と同居。
腹を括ったはずなのに、時々憂鬱になる・・・+16
-0
-
176. 匿名 2020/05/28(木) 04:01:47
趣味のジム通い、ダンス、一人カラオケ 一人旅
月一ご褒美で通っていたアロママッサージ
居酒屋
全てこの先1年は絶対に行かないと決めた
+85
-2
-
177. 匿名 2020/05/28(木) 04:20:04
コンサート イベント中止なので、外人がいない間に父母島行きたい+14
-1
-
178. 匿名 2020/05/28(木) 04:29:35
>>152
妹だったら親の介護を弟よりはやってくれそう。
+19
-1
-
179. 匿名 2020/05/28(木) 04:32:15
>>2
かわいいwww+137
-7
-
180. 匿名 2020/05/28(木) 04:33:16
今年も、反日政党を壊滅する
政治家プロフィール開示法は出来ないだろう。
キッコ+3
-0
-
181. 匿名 2020/05/28(木) 04:51:08
>>14
正確には新型コロナウイルス
コロナだけだと車の名前だったり電機メーカーだったり+17
-0
-
182. 匿名 2020/05/28(木) 04:51:38
>>59
無職なら、役所に電話して理由を言えば待ってくれる
以前私が無職になった時、電話入れたら待ってくれた
仕事見つかってから連絡して、分納したよ
今年はコロナ失業でそういう人たくさんいるから延滞金なしで待ってくれると思う
放置すると延滞金かかるので必ず電話を入れてね+68
-1
-
183. 匿名 2020/05/28(木) 04:57:23
>>14
いや、ソーシャルディスタンスだ!+8
-0
-
184. 匿名 2020/05/28(木) 05:34:33
>>9
来年は「幻のオリンピック」になりそう+50
-0
-
185. 匿名 2020/05/28(木) 05:35:19
>>8
うちも!
でも受験を2ヶ月先延ばすとかも案が出てるけど…
あと都内の倍率が下がって欲しい
+30
-6
-
186. 匿名 2020/05/28(木) 05:42:18
ボーナス(寸志程度)なし。元々の給料も残業もできないから少なさに拍車をかける。貯金に回すの大変になってくるけど、食品ロス減らすやりくりを頑張る。+16
-1
-
187. 匿名 2020/05/28(木) 05:44:30
パートしたかった
オフィスワークとか憧れてたけど 普通に安定なドラストで十分かも
シフト自由だし 人生緩くゆっくり
色々焦っても仕方ないと思えるBBAになったもんだ
コロナ騒動で世の中も自分も変わった+51
-1
-
188. 匿名 2020/05/28(木) 05:57:07
>>61
絶対と言われると嫌だなーと思う
お化粧とかつくしー
夏は蒸れるしねー+28
-0
-
189. 匿名 2020/05/28(木) 05:59:00
>>66
でも2〜3年後安くなるよ
待って良かったと思えるはず
不動産はご縁☺️+56
-4
-
190. 匿名 2020/05/28(木) 06:00:02
>>14
いやいやリモートだ!+4
-0
-
191. 匿名 2020/05/28(木) 06:02:14
>>14
アベのマスクでしょ+6
-0
-
192. 匿名 2020/05/28(木) 06:03:07
>>133
やめていただきたい。。+8
-0
-
193. 匿名 2020/05/28(木) 06:03:29
>>2
分かる。
私はコロナの影響で、デブ。+211
-4
-
194. 匿名 2020/05/28(木) 06:06:51
>>46
私は根幹治療やりましたが、麻酔がチクっとするだけで全く痛くも大変でもなかったですよ。
大丈夫
+75
-0
-
195. 匿名 2020/05/28(木) 06:07:53
>>94
え、気になりますね!
台風が地震、飛行機事故しか思う浮かばないけど
ただ、コロナで大きな企業より先ず馬力のない小さな企業が潰れてますけどね😅
自民党は上場企業に手厚い気がする、選挙のために+47
-2
-
196. 匿名 2020/05/28(木) 06:10:11
都合のいい女を脱したい+5
-0
-
197. 匿名 2020/05/28(木) 06:10:35
>>2
東日本大震災の時は結婚が増えたんだよなぁ〜
少し皮肉すぎない?+88
-10
-
198. 匿名 2020/05/28(木) 06:12:02
>>22
同じくです!
マスク着けての陣痛に耐えられる気がしない!
依然としてお見舞い中止、母親学級中止ですし。。
立ち会い出産は緩和されてもまたいつ全面中止になるか先が見えないです(´-ω-`)+56
-9
-
199. 匿名 2020/05/28(木) 06:15:30
>>35
ホントホント、本当に残念よねー!w+94
-0
-
200. 匿名 2020/05/28(木) 06:17:07
>>136
求人を出すのは超ブラックな会社だけしか残らないから超ブラックならたくさん有ると思うよ+14
-1
-
201. 匿名 2020/05/28(木) 06:17:41
>>5
夏ボーナスすら怪しい。+141
-1
-
202. 匿名 2020/05/28(木) 06:22:36
>>131
全国に緊急事態宣言が解除されているのにまだまだ届かないアベノマスクに400億‼︎ズレてるねー+93
-3
-
203. 匿名 2020/05/28(木) 06:24:29
>>13
幸楽?+3
-10
-
204. 匿名 2020/05/28(木) 06:30:28
>>27
「疫」えき、だと思うよ+57
-4
-
205. 匿名 2020/05/28(木) 06:31:54
>>22
可能なら、無痛分娩も検討してみたらどうかな?
育児は楽しいよ。大丈夫!+55
-5
-
206. 匿名 2020/05/28(木) 06:32:41
>>168
家族は選べないよね…
うちもそんな感じのいわゆる格差婚だけど旦那は気にせず受け入れてくれたよ。上手くいきますように。+97
-1
-
207. 匿名 2020/05/28(木) 06:33:43
>>37+27
-0
-
208. 匿名 2020/05/28(木) 06:35:36
コロナの影響により失業し、なんとか転職決まったけど…生活の時間が今までとガラリと変わる。その新しい生活への覚悟+24
-0
-
209. 匿名 2020/05/28(木) 06:36:44
>>45
ヘッ!
30代に突入だぁ?笑わせるな。こちとら40代を過ぎて50に手が届こうってんだ!アンタが産まれた時わたしゃ高校生だったんだ。まだまだ先があるんだ諦めてどうする?+76
-3
-
210. 匿名 2020/05/28(木) 06:42:01
>>2
私はコロナのせいでブスです+148
-1
-
211. 匿名 2020/05/28(木) 06:45:34
>>46 私は続けて2回やりました笑
前歯の差し歯の色が悪くなり見た目が気になり…
全然痛くないですよ?
1回目は自費治療項目が多くてネットで評判のいい人気の審美歯科で
見た目は綺麗になったのに、突然、差し歯が抜けてしまいショック。先生にもう根管治療は無理だと言われてインプラントを薦められました。
その先生の言葉が信じられず、保証書あるのに治療費も返してもらえないし諦めて歯科変えました。
友達に薦められて総合病院の歯科に。
根管治療を再度丁寧にしていただき、また差し歯にできました。費用も最初の歯科の半分もかからず、それから何年か経つけど差し歯の違和感もなく快適です。
もし何かしら不信感を感じたら歯科を変えてみるのもいいと思います。きっとうまくいきますよ!+35
-1
-
212. 匿名 2020/05/28(木) 06:51:39
>>61
だけど今年はマスクで熱中症が危惧されてるよ!
コロナが怖いのか熱中症が怖いのか二択なの?
+26
-0
-
213. 匿名 2020/05/28(木) 06:51:46
>>131
政府「そんなことしたら私たちのお友達が儲からないじゃん」+21
-3
-
214. 匿名 2020/05/28(木) 06:54:01
独身の延長+24
-0
-
215. 匿名 2020/05/28(木) 06:55:07
>>168
その彼には夢を見せてもらっただけで充分じゃない
きっと身の丈にあった人に出会えますよ+13
-6
-
216. 匿名 2020/05/28(木) 06:55:14
年末に新婚旅行行く予定だったけど多分無理。
予約しようと思ったらコロナ来たので予約していないのがまだ救い。
延期するか、国内で済ますか...+11
-1
-
217. 匿名 2020/05/28(木) 06:58:13
数年付き合ってる彼氏と遠距離になったままコロナ蔓延して全然会えてない…。遠距離が落ち着いたら将来の話するはずだったのに電話だと何も進まないし、どうなるのか不安。このまま独身で生きていく覚悟もできてない+8
-0
-
218. 匿名 2020/05/28(木) 06:58:28
>>94
まずはレナウンだったよね。次は何処なんだろう?+8
-0
-
219. 匿名 2020/05/28(木) 06:59:11
コロナウイルスが中国由来だという本をキンドルから自己出版してお小遣いを稼ごうとしたら、まさかの発禁処分食らった。アマゾンも中国の影響下にあるみたい。中国には怖くてもう旅行にいけない。きっと、このコメントも消されてアク禁になるんだろうなと思う。+75
-2
-
220. 匿名 2020/05/28(木) 07:01:06
>>20
20歳と変わらないよ。+27
-5
-
221. 匿名 2020/05/28(木) 07:02:41
>>2
少なからず影響はあると思う+26
-0
-
222. 匿名 2020/05/28(木) 07:04:59
別れ+3
-0
-
223. 匿名 2020/05/28(木) 07:05:18
息子に家庭教師つける。高い。でも馬鹿すぎるから。+3
-0
-
224. 匿名 2020/05/28(木) 07:05:27
>>8
うちもだよ(泣)
なんて割を食った年なんだろう。最初から。+50
-1
-
225. 匿名 2020/05/28(木) 07:06:15
>>168
文章表現うまいね!
物事の細かなとこまでしっかり観察して表現する人間性に、彼氏も惹かれたのかも。
彼氏の家族が本当に健全なご家族なら、あなたのご家族にも真摯に向き合ってくれるし、結婚はあなたそのものだけを見て祝福してくださるのでは?
よい結果になるよ、幸せになって!+121
-5
-
226. 匿名 2020/05/28(木) 07:06:44
>>30
体調、体質の変化に気をつけてあげてください。+3
-0
-
227. 匿名 2020/05/28(木) 07:07:49
>>168
地w底w人ww
ごめんなさい、笑っちゃった。
誠意を尽くせば伝わるはずだから、後は天命を待つのみ。あと結婚することになったら、実家とは距離置いて集らせたりは絶対にしない方がいいですよ。
結婚はゴールでなくスタートだから、覚悟を持ってスタートダッシュを切れるよう応援してます。+88
-3
-
228. 匿名 2020/05/28(木) 07:09:51
>>144
大企業の方がドライだからリストラはバッサリとするでしょうね。大企業に勤めてないから詳しく知らないけどイメージとしてはドライかな+9
-1
-
229. 匿名 2020/05/28(木) 07:12:46
>>103
非常時に備えて備蓄しています‼︎と前向きに考えましょう+3
-0
-
230. 匿名 2020/05/28(木) 07:18:06
>>38
うちもだわ、今、神奈川県住みで実家は感染者数がとても少ない地域
田舎だし、親は年だし、近所の目もあるし当分帰れないなぁ+14
-1
-
231. 匿名 2020/05/28(木) 07:18:23
>>12
薬が手に入る環境になるまでは辞めたら?+10
-23
-
232. 匿名 2020/05/28(木) 07:21:38
>>12
北海道は来ないでください+12
-19
-
233. 匿名 2020/05/28(木) 07:22:24
>>18
うち全く影響なくて出してるよ。
+46
-2
-
234. 匿名 2020/05/28(木) 07:23:07
>>64
なんてお優しい方なんでしょう…
ご自身が辛い時でも周りを思いやる事ができる。
あなたの周りには愛が溢れてるんでしょうね。
そんなあなたの残りが少ないとは思いたくないですが、残りの時間が実りある穏やかな幸せに溢れた日々でありますように…+128
-0
-
235. 匿名 2020/05/28(木) 07:24:25
>>134
バイトもしないの?+4
-0
-
236. 匿名 2020/05/28(木) 07:25:01
>>27
菌とか💧+1
-16
-
237. 匿名 2020/05/28(木) 07:27:38
>>3
不謹慎ですが幼稚園の役員においてはラッキーな感じです。(小声)
使えなかった分は、人数で割って返金したいな~+46
-2
-
238. 匿名 2020/05/28(木) 07:29:52
>>184
ね~。会社でつくったグッズはどうなるのかなぁ。
激レアになったりして?!+5
-0
-
239. 匿名 2020/05/28(木) 07:29:58
>>5
夏は辛うじてあるけど、冬は無いだろうな…+52
-0
-
240. 匿名 2020/05/28(木) 07:31:21
>>98
わー✨かわいー✨
この写真、ご本人ですかー?✨
私もやってみたーい✨+52
-2
-
241. 匿名 2020/05/28(木) 07:31:34
>>46
今年入ってやったけど、麻酔するから痛くないよ。
あとは先生の腕…
頑張れ+20
-0
-
242. 匿名 2020/05/28(木) 07:32:56
子供が年少の年になったのでこれから保育園の申し込みして職探しして、って思ってたけどちょっと心配で無理かも…
入れたら、年中さんからの保育園になりそう。
ごめん子供。+8
-0
-
243. 匿名 2020/05/28(木) 07:33:02
>>176
居酒屋は持ち帰りで利用してる。+5
-0
-
244. 匿名 2020/05/28(木) 07:34:07
>>96
過去に意見食い違ったくらいで
困ってる友達にそこまで言えない…+91
-16
-
245. 匿名 2020/05/28(木) 07:36:48
>>236
ウイルスだからそれはないかな+9
-0
-
246. 匿名 2020/05/28(木) 07:36:51
今年就活生です
いつになったら内定もらえるのか....
(いや、まずいつになったら説明会とか面接再開するんだろう、、、、)+12
-0
-
247. 匿名 2020/05/28(木) 07:38:11
楽しみなんて何もないこと
一昨年辺りからやっと1人で興味ある近場でやるライブ観に行ったり、1人外食も少しできるようになったのに‥
また元々のぼっち引きこもりみたくなってしまったよ+9
-0
-
248. 匿名 2020/05/28(木) 07:39:05
>>201
うちも。
だいたい雀の涙程度で、
夏は片手とみた。
社会保険、厚生年金補助なけりゃ、
フルタイムパートでいいくらいだった職場とは
思っていたので、
夏はなし!+14
-1
-
249. 匿名 2020/05/28(木) 07:40:27
>>91
京アニの人は死なせないように治療がほどこされたもんね。
満足な治療が受けられない人からしたら羨ましいよね。
でも、病院と歯科は行っていいと思うよ!+30
-0
-
250. 匿名 2020/05/28(木) 07:42:22
>>214
運転免許証も期限延長してるんだから独身の延長も対策して欲しいよねぇ〜+16
-0
-
251. 匿名 2020/05/28(木) 07:43:40
ボーナス出ないかも…
ただでさえ給料低いのに😡😡😡😡+21
-0
-
252. 匿名 2020/05/28(木) 07:45:19
夜行バスでの移動…迷っている。+4
-0
-
253. 匿名 2020/05/28(木) 07:50:41
>>96
氷河期で就職できなかった人=努力足りない、仕事選んでる、わがまま
コロナで就職できない自分=かわいそう
ダブスタって言うのかな
この状況で失業してその友達かわいそうだけど自分が言った言葉が今かえってきたんだね+94
-1
-
254. 匿名 2020/05/28(木) 07:51:18
>>3
イベント無いなんて嬉しいわ+19
-2
-
255. 匿名 2020/05/28(木) 07:53:20
>>202
確かに!大阪府民ですが、まだ届いてません。
しかも普通に今は中国産でよければマスクは山積みに販売してます。
あべのマスクに400億?!ありえない‥+28
-3
-
256. 匿名 2020/05/28(木) 07:54:04
>>175
…お互いに築いた生活リズムがあるから最初に我慢せず、きちんとルールを決めていないと…
理解してくれる方ならば問題ないだろうけど、駄目になるケースがあるので…人ごとながら、
心労を察します。+5
-0
-
257. 匿名 2020/05/28(木) 07:59:10
6月から仕事探ししてる人で派遣の求人はどうですか?
少ない?
エントリーしてもなかなか進まないですか?+5
-2
-
258. 匿名 2020/05/28(木) 07:59:48
派遣社員の失業ふえてるの?
事務でも?+6
-0
-
259. 匿名 2020/05/28(木) 08:00:57
>>202
めざましテレビでやってたけど誤配送で?2回目のアベノマスクが届いたってw
もう中止したらいいのに。郵便局に負担かけすぎ+42
-2
-
260. 匿名 2020/05/28(木) 08:01:06
>>168
貴女は頭のいい人だね
彼も貴女のこと尊敬してると思うよ
『結婚は二人がするもの、家族とするものじゃない』っていう考えの人たちだといいな+68
-2
-
261. 匿名 2020/05/28(木) 08:02:24
派遣の求人は減るかな。
増えることはなさそう。
増えたら凄いし嬉しいけど。+0
-1
-
262. 匿名 2020/05/28(木) 08:02:58
>>168
とにかく手土産は相手の好みを調査し持参する!
渡すときは上がる前に紙袋から出して渡す!
生まれ育った環境も大切かもしれないけど、その後の中身を見てくれる人もいるかもですよ!
見栄を張るんじゃなく、ありのままの自分で頑張る所は頑張って下さい!服装や振る舞い、言葉遣いも変に尊敬語とか謙譲語をつかうとトンチンカンになるかもしれないから丁寧に笑顔で敬語で大丈夫だよ!
頑張れ!+11
-2
-
263. 匿名 2020/05/28(木) 08:03:28
自粛解除だけど仕事は休みになる予定。
人数減らすなども覚悟はしてる。+2
-1
-
264. 匿名 2020/05/28(木) 08:07:10
旦那の失業。小さい旅行会社なので。+22
-0
-
265. 匿名 2020/05/28(木) 08:08:37
>>1
給付金が遅すぎる
都内住みだけど流石にそろそろ来てよと思う。+62
-2
-
266. 匿名 2020/05/28(木) 08:09:55
今年 海行く予定でダイエットしてたから、
来年までダイエット延期+11
-0
-
267. 匿名 2020/05/28(木) 08:10:22
年1の海外旅行
今年は無理だろうな…+4
-0
-
268. 匿名 2020/05/28(木) 08:11:30
>>2
私コロナのせいで毛深い+113
-0
-
269. 匿名 2020/05/28(木) 08:12:26
彼氏との別れ+1
-0
-
270. 匿名 2020/05/28(木) 08:15:29
>>253
キツイ人や意地悪な人程、自分は大丈夫、ありえないと思っているからね。
私は意地悪されて、他に仕事を探せないようなタイミングで潤ダメになった事は言われたかな。その後、それやった人は叩かれてたけど。+14
-0
-
271. 匿名 2020/05/28(木) 08:15:48
>>193
そそ。ぜんぶコロナのせいだ。+34
-0
-
272. 匿名 2020/05/28(木) 08:16:12
>>268
まったく関係ない笑笑+23
-0
-
273. 匿名 2020/05/28(木) 08:16:56
>>18
物流関係は人手足りてないんじゃない?+53
-1
-
274. 匿名 2020/05/28(木) 08:17:20
>>2 私はコロナの影響で肩こりがひどい。
+65
-0
-
275. 匿名 2020/05/28(木) 08:17:35
>>28
「理想・希望」の求人が
じゃない。
+30
-0
-
276. 匿名 2020/05/28(木) 08:23:05
今年度いっぱいで派遣の契約が切れる
去年まで契約切れたらその後無期雇用にする言われてたけどコロナの影響で財政がだいぶ厳しいっぽい
無期雇用の話はないだろうなと覚悟してる
契約満了まで働かせて貰えるだけありがたいと思うしかない+5
-0
-
277. 匿名 2020/05/28(木) 08:25:38
>>231
なんでこれにマイナス付いてるのか分からないんだけど国内旅行だとしても人は多いし新幹線なり飛行機なりバスなりに乗るし国内旅行中はご飯も食べるし会話もするよね?おまけに温泉とか入るでしょ?
今年中に急いで旅行なんてせずに薬が手に入るまで我慢できないの??マイナスの理由が純粋に気になるから教えてほしい。お願いします。+9
-10
-
278. 匿名 2020/05/28(木) 08:26:07
>>18
うちはコロナ関係なく毎年の繁忙期だから求人出してるけど全然応募ない+21
-0
-
279. 匿名 2020/05/28(木) 08:27:48
夏の家族旅行
毎年楽しみにしてて、今頃計画立てながら家族でワイワイやってる頃…
非常事態宣言解除されたって不安だし第2波は必ず来るしで何も計画たてる気力がない。家族も誰一人として旅行の話をしない。
だから、まだ長くて今年もいっぱいは自粛モードのつもりです。
+12
-0
-
280. 匿名 2020/05/28(木) 08:31:29
>>2
私はコロナのせいで貧乳。許せないコロナ。+175
-0
-
281. 匿名 2020/05/28(木) 08:35:48
夏場のマスク
+1
-0
-
282. 匿名 2020/05/28(木) 08:35:56
>>168
私の実家も似たような感じです。
恥ずかしくて。
結婚十二年ですが、実家にはあまり関わらず自分の暮らしや自分が作る家庭に一番重きをおいています。
頑張りすぎないように、幸せになってくださいね。+46
-0
-
283. 匿名 2020/05/28(木) 08:36:59
>>18
コンビニの求人よくみる
+26
-0
-
284. 匿名 2020/05/28(木) 08:37:13
>>197
今は人と合うことが危険だからね…
普段どうやって過ごしてるか解らない面識ない人とあわなきゃいけないからキツイ+43
-0
-
285. 匿名 2020/05/28(木) 08:37:14
>>197
震災のあとは知らない人とでも新たな絆作れたけど、コロナは他人と近づいちゃいけない。他人どころか親族ともね。決定的な違いはこれ+70
-1
-
286. 匿名 2020/05/28(木) 08:39:21
>>231
なんでこれにマイナス付いてるのか分からないんだけど国内旅行だとしても人は多いし新幹線なり飛行機なりバスなりに乗るし国内旅行中はご飯も食べるし会話もするよね?おまけに温泉とか入るでしょ?
今年中に急いで旅行なんてせずに薬が手に入るまで我慢できないの??マイナスの理由が純粋に気になるから教えてほしい。お願いします。+4
-12
-
287. 匿名 2020/05/28(木) 08:39:39
毎年行ってる正倉院展
今年はなさそう
あっても毎回凄い人だからやめよう
正倉院はあれだけやっててまだ初出品があるのよね
+7
-0
-
288. 匿名 2020/05/28(木) 08:40:10
7年専業主婦だったけど秋から働く!絶対働くぞ!+27
-0
-
289. 匿名 2020/05/28(木) 08:40:17
>>261
派遣は減る一方かもしれませんね
実際、派遣を切って直接雇用にシフトの方向で着々と進んでますもん…+2
-0
-
290. 匿名 2020/05/28(木) 08:41:05
>>8
浪人生は もっと大変かも+28
-0
-
291. 匿名 2020/05/28(木) 08:41:44
旦那が勤続10年でようやく貰える長期休暇だったけど、無理そう。
海外行きたかったなあ。+6
-0
-
292. 匿名 2020/05/28(木) 08:42:25
>>9
コロナ渦も!+3
-0
-
293. 匿名 2020/05/28(木) 08:45:05
>>9
あたおか も流行語に選ばれる気がするの+0
-3
-
294. 匿名 2020/05/28(木) 08:47:24
>>226
自分も今年後厄でビクビクしてたけど、もう今年は日本どころか世界中みんなが厄年みたいなもんだから逆に気楽に過ごしてる。+18
-0
-
295. 匿名 2020/05/28(木) 08:47:40
>>132
あつ森のおかげで、旅行とかイベントに行きたい欲を満たすことができてる!
あつ森やってなかったら、モンモンとしてただろうな
+7
-0
-
296. 匿名 2020/05/28(木) 08:51:51
>>2
結婚出来ないのは自分自身に原因があるんだろうとわかってるけど、コロナを機に人と会わなくても楽しく生活出来るんじゃんってわかってしまった
無理に婚活しなくてもいいやって思ってしまった
仲良い友達には会いたいけど新しく人間関係作るのはもういいや+111
-2
-
297. 匿名 2020/05/28(木) 08:51:53
夏のボーナス無し!!
冬も下手したら無し!!
飲食業だから仕方ないけど...+8
-0
-
298. 匿名 2020/05/28(木) 08:58:30
コロナの影響で、ほとんど友達と会えない事かな…
出産もあるから、お出かけもほとんどできない。
早く数ヶ月前の平和に戻ってほしい。
旅行にも行きたいし、気軽に友達に会いたい。
旦那の会社も残業なしになっちゃったし、今年は何もかもがしんどい年。+4
-1
-
299. 匿名 2020/05/28(木) 08:59:51
>>2
はいはい
そう 思ってて
+1
-21
-
300. 匿名 2020/05/28(木) 09:00:37
>>2
コロナのせいで引きこもり大好きになった+82
-0
-
301. 匿名 2020/05/28(木) 09:01:57
>>286
国が経済の為に国内旅行すすめてるんだよ。
正論としては薬出来るまで自粛した方がいいんだろうけどね+26
-0
-
302. 匿名 2020/05/28(木) 09:04:09
>>198
私今月産んだんだけど、
3人目にして初めてマスクしてたけど
本陣痛から顔がやばいくらいしわくちゃの脂汗だらけになるからマスクいいじゃんって産み終わったあと思ったよー
産んですぐ撮った写真も汚い顔半分隠せたしw
だけど喉も乾くしその都度取るのはめんどいよね
頑張ってね!+22
-0
-
303. 匿名 2020/05/28(木) 09:04:11
>>96
友達困ってるのに過去の話を持ち出すなんて。
別に今この時期に言わなくても。それ友達?+20
-18
-
304. 匿名 2020/05/28(木) 09:05:48
さよならボーナス+6
-0
-
305. 匿名 2020/05/28(木) 09:07:10
>>64
この人には旅行言って欲しいのは山々だけど
旅先の人は今来て欲しくないかもよ
皆自分が保菌者だと思わないと
ほんとに死ぬかも分からないなら死ぬんだしと思わず毎日を生きて欲しい+11
-25
-
306. 匿名 2020/05/28(木) 09:10:35
>>16
年末まで?
年が明けたらOK?+7
-3
-
307. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:47
>>22
産まれてきた子の顔を見たら色々ふっとぶから大丈夫
こんな時期でしなくていい苦労も多いから大変だと思うけど頑張ってね+69
-1
-
308. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:50
>>96
最初の行だけで
マンモスについて語り合ってんのかとおもた+48
-0
-
309. 匿名 2020/05/28(木) 09:13:26
>>9
コロナ関係ばっかりだろうね。
あまり直接的じゃなく、ネガティブじゃなく…と考えたら、ステイホームあたりが大賞かな。+13
-0
-
310. 匿名 2020/05/28(木) 09:15:20
ボーナス減少
下手すりゃ基本給も下がる
そして早期希望退職バンバン募る+8
-1
-
311. 匿名 2020/05/28(木) 09:17:43
>>12
今年は行かない。
帰省ですらやめる。+35
-2
-
312. 匿名 2020/05/28(木) 09:19:17
>>24
知り合いも、予定では今頃留学中だったけど断念。こればっかりは仕方ない。+24
-0
-
313. 匿名 2020/05/28(木) 09:20:52
>>28
介護やコンビニ、運送など一部の業種は多いけど、例年ならいろいろな職業が求人出してるからねー。+8
-0
-
314. 匿名 2020/05/28(木) 09:23:12
>>38
コロナに対応できる薬ができるまでは、その方が賢明。普通に帰省して孫守りよろしく!って言ってる人が信じられない。親にうつす可能性があるってまだわからないのかな。感染者は減っていても、毎日亡くなってる人はいるしすでに第二波の恐れがあるからね。+8
-0
-
315. 匿名 2020/05/28(木) 09:24:02
>>42
なにも今年無理くりやる必要なんかないよ。+1
-0
-
316. 匿名 2020/05/28(木) 09:25:23
>>231
観光業界死ぬ
もうウイルスと付き合っていかないといけないんだよ+20
-3
-
317. 匿名 2020/05/28(木) 09:25:58
もっと歳をとる。コロナ前も後もぼっち。独身。
ちまちまテイクアウトしたり節約して小銭寄付とかしてるけど、高齢独身だとがるちゃんでも叩かれるし、
運良く今のところコロナでも仕事がある私より、家族のいる大多数の方が幸せなんだろうと思う。
傷つくのに寂しすぎてやめられない。香港も心配だし色々見てしまう。+35
-2
-
318. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:24
>>20
頑張れ💪+9
-0
-
319. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:50
>>5
我が家もおそらく・・・
夏は例年通り出るみたいだからありがたいけど、
冬は無いかもしれないから給付金が冬のボーナスだと思って慎重に家計に回そうと思ってる。+26
-5
-
320. 匿名 2020/05/28(木) 09:29:19
>>35
お盆の話?
さすがに来年のお正月はいくのー?
皆どーする?+16
-0
-
321. 匿名 2020/05/28(木) 09:29:37
>>2
独身なのはコロナの影響では無いだろ。+1
-17
-
322. 匿名 2020/05/28(木) 09:29:40
>>90
は?+4
-2
-
323. 匿名 2020/05/28(木) 09:30:06
>>197
頭悪い+15
-5
-
324. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:48
>>2
コロナのせいで剛毛です+36
-0
-
325. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:56
>>5
夏も減らされたよ〜
わたしのパート代も少ないし、給付金もらっても生活費だな+12
-1
-
326. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:59
4~5月開催予定だったイベントのコロナ終息後の振替え開催ラッシュ
終息後ほぼ毎週イベントへ行くことになると思うけど
外出せずに貯めに貯めたお金を散財する覚悟を今からしてる+3
-0
-
327. 匿名 2020/05/28(木) 09:33:19
>>2
私はコロナで結婚が決まりました。コロナのおかげ。+44
-7
-
328. 匿名 2020/05/28(木) 09:33:26
>>29
そもそもワクワクさせたい気持ちになれないしワクワクさせる理由が無い。+1
-0
-
329. 匿名 2020/05/28(木) 09:41:41
好きなアーティストのライブ
ないだろうなぁ+7
-0
-
330. 匿名 2020/05/28(木) 09:43:18
パートだけどコロナでシフト毎月少しずつシフト減らされてる
今年中に辞めさせられそう。+17
-0
-
331. 匿名 2020/05/28(木) 09:45:22
貯金
育休復帰して旦那と2馬力で貯金頑張るつもりが...
このままじゃボーナスも怪しいので今年は去年より少ないかも+4
-0
-
332. 匿名 2020/05/28(木) 09:56:46
>>184
麻生さんは呪われたオリンピックとか言ってたね。
前にも何かで無くなったオリンピックあったの?+4
-0
-
333. 匿名 2020/05/28(木) 10:02:18
失業し保育園も辞退+8
-0
-
334. 匿名 2020/05/28(木) 10:02:25
>>60
私も
この為に働いてるのに…+9
-0
-
335. 匿名 2020/05/28(木) 10:03:26
>>308
私もw+6
-0
-
336. 匿名 2020/05/28(木) 10:16:01
>>46
私も今年やったけど、既に神経ない所だったから痛くなかった。+10
-0
-
337. 匿名 2020/05/28(木) 10:20:43
>>12
私も毎年沖縄行ってるから行きたいし、現地の友だちはおさまったら来てと言ってくれてる。
でも万が一にも靴下はいてない人みたいになったらイヤだし、今年はがまんだね。+43
-3
-
338. 匿名 2020/05/28(木) 10:22:22
>>15
オススメ。
3〜6ヶ月派遣として働けるから、自分に合ってるか分かる。社風とか人間関係見る前に正社員になると、転職難しいだろうし+26
-1
-
339. 匿名 2020/05/28(木) 10:22:39
>>20
いらっしゃいませ。
気の持ちようだよ。気は若くね!+32
-0
-
340. 匿名 2020/05/28(木) 10:35:19
>>94
何だろう。怖い(>_<)+12
-3
-
341. 匿名 2020/05/28(木) 10:38:53
>>27
「粛」の方が多少ポジティブかも。+13
-1
-
342. 匿名 2020/05/28(木) 10:39:30
>>113
これをハッシュタグにして、何度猫団子画像がTwitterに流れたことか…。+0
-0
-
343. 匿名 2020/05/28(木) 10:39:52
>>119
わかる😂😂結婚したい助けてくれ😂+21
-0
-
344. 匿名 2020/05/28(木) 10:40:14
>>96
わかります。わたしの周りにも、こんな感じの友達が。私はまさに、氷河期時代の非正規で、友達は、派遣だったけど結婚してる人がほとんどです。なので、仕事の面でも、結婚の面でも厳しいことを言われます。非正規から大手正社員の知り合いもいるけど、努力もあるけど、運もあって、ほんとみんなが努力したからなれるものでもないのに、きついこという人はいやですね+35
-4
-
345. 匿名 2020/05/28(木) 10:41:58
妊活。かなり見通し厳しいかな。+2
-0
-
346. 匿名 2020/05/28(木) 10:42:49
>>18
ブラックかはわからないけど、この前試しに調べたら、滅茶苦茶条件悪いのばっかになってた。高い能力の人を激安で使う、みたいな。不況だからそれでも有り難いのかもしれないけどさ。+13
-0
-
347. 匿名 2020/05/28(木) 10:45:05
>>27
輪
五輪がなくなった
人との繋がりが変化したこと
ウイルスの形+7
-4
-
348. 匿名 2020/05/28(木) 10:47:06
>>42
リモートでやれば+0
-0
-
349. 匿名 2020/05/28(木) 10:48:00
>>14
密です+0
-1
-
350. 匿名 2020/05/28(木) 10:48:43
コロナのせいではないのですが、都内の派遣の事務をしていたのですが、上司と折り合い悪く、このタイミングで切られてしまいました。
以前からそろそろ転職したいと思っていたのですが、コロナが出てきて、今は転職するには時期が悪いと思いとどまり、テレワークになり気持ちも楽になったので、
続けたいと思っていました。
これまでのように、コロナ落ち着いたら普通に派遣の事務みつかりますかね?エントリーしても、若くないからか全く派遣会社から連絡来ないんです。
なんか、ネットにある派遣の事務案件も、さほど時給も下がってないようにみえるのですが、いまバタバタしてて一時的に減ってるだけで秋ぐらいには普通に募集増えるのでしょうか?
いま、条件よくない契約社員(派遣のほうが給与おおい)は受かってるのですが、このまま職業訓練で資格とりつつ秋ぐらいまでに派遣みつけるか、秋も厳しいくらいなら、契約社員でとりあえず働くか迷ってます。
独身で、生活も不安なので正社員になりたかったのですがなれずにここまできてしまいました、、
今年どうなるんだろう、+7
-0
-
351. 匿名 2020/05/28(木) 10:49:40
>>216
私は昨年末に結婚して、今年の2月にヨーロッパに新婚旅行の予定でしたが、なしになりました
行けるときが早くきますように!!+22
-0
-
352. 匿名 2020/05/28(木) 10:50:51
>>221
出会いがないよね。
まともな人はきちんと不要不急の外出を控えるステイホームだし。+17
-0
-
353. 匿名 2020/05/28(木) 10:51:47
>>176
私もほぼ同じです!
お金溜まりそう+2
-0
-
354. 匿名 2020/05/28(木) 10:54:24
>>20
私もあと数日…
無職、未婚、うつ…人生詰んでる…+54
-1
-
355. 匿名 2020/05/28(木) 10:55:34
>>132
まさに関暁夫くんが言ってたバーチ○ル都市だね+4
-0
-
356. 匿名 2020/05/28(木) 10:58:35
>>185
コロナの影響で、大学受験の都内の倍率は下がるんじゃないかと思ってます+9
-0
-
357. 匿名 2020/05/28(木) 11:08:30
帰省を諦めています…。
老親に会えないのは寂しい…
+9
-0
-
358. 匿名 2020/05/28(木) 11:08:35
遠距離で結婚話も出てたけど振られそう+4
-0
-
359. 匿名 2020/05/28(木) 11:09:30
>>335
だよね。
どんだけ歴史に熱盛なんかとwww+5
-0
-
360. 匿名 2020/05/28(木) 11:11:23
10月から2月まで、コロナの第2~3波で幼稚園が休園。+7
-0
-
361. 匿名 2020/05/28(木) 11:31:55
イベントや旅行やオシャレできないまま、確実に歳をとっていくのが辛い
+19
-0
-
362. 匿名 2020/05/28(木) 11:33:15
>>320
行きたくない!
今、必死で作戦を考えてます。
夏休みは短いしまだまだ危険だからなしで、冬休みは両方の実家に行くだけで冬休み終わってしまうし疲れちゃうからお互い自分の実家に行こうと提案してみようかと思います!
他に何か良い案ありますか??
+9
-0
-
363. 匿名 2020/05/28(木) 11:45:25
>>43
癌です
身体が動くうちに好きなところへ一度でも行ってみては
歩く体力なくなると行けなくなります+123
-1
-
364. 匿名 2020/05/28(木) 11:55:22
>>22
私もそうだった!!痛みに弱すぎるし怖いよー大丈夫かなって思ってたけど、いざ痛みが来たら不思議と落ち着いてよっしゃ!頑張るぞ!って思えたよ。
で、我が子を抱っこした瞬間、一生この子のために尽くすんだって覚悟もできた。
あなたも絶対大丈夫よ!元気な赤ちゃんを産んでください!!+51
-0
-
365. 匿名 2020/05/28(木) 12:02:45
>>271
コロナめ…+17
-0
-
366. 匿名 2020/05/28(木) 12:12:49
>>1
中国人は世界中に土下座謝罪をしろ!
中国人は京単位で賠償金払え!
中国人を許さない+135
-5
-
367. 匿名 2020/05/28(木) 12:14:47
>>294
226です。コメントありがとうございます。
確かに!+0
-0
-
368. 匿名 2020/05/28(木) 12:19:04
>>18
求人扱う会社だけど、飲食が不景気で求人減ってる。首切られそうwww
今求人を出せる会社は、コロナ時代を生き残れる職種だと思います。+24
-1
-
369. 匿名 2020/05/28(木) 12:25:44
SEKAI NO OWARIツアー
中止になるだろうなと思ったら案の定…+2
-1
-
370. 匿名 2020/05/28(木) 12:40:31
ない
全て思い通りにうまくいく
+2
-2
-
371. 匿名 2020/05/28(木) 12:50:46
つわりと仕事と引越しの同時進行…吐きそう…てか吐いてるけど辛すぎる+2
-0
-
372. 匿名 2020/05/28(木) 12:59:00
>>18
モ○バーガーは内定取り消しされた人に募集かけて
新たに雇用するってホームページに書いてたよ+36
-1
-
373. 匿名 2020/05/28(木) 13:00:14
コロナ太りから抜け出せない+7
-0
-
374. 匿名 2020/05/28(木) 13:16:08
>>160
ありがとう!!!+9
-0
-
375. 匿名 2020/05/28(木) 13:21:39
年末まで気軽に姪っ子や彼氏に会えない事
早く自由な日常取り戻したい+3
-0
-
376. 匿名 2020/05/28(木) 13:31:51
>>9
自粛、や 自粛○○とか?+2
-0
-
377. 匿名 2020/05/28(木) 13:45:30
お盆帰省無し+2
-1
-
378. 匿名 2020/05/28(木) 13:49:31
来年度から就職だからそれまでに歯の矯正始めたかったけど年内は無理なのかな…+3
-0
-
379. 匿名 2020/05/28(木) 13:58:19
>>96
それなー!+7
-1
-
380. 匿名 2020/05/28(木) 14:08:24
父親がコロナ真っ只中の4月末に脳梗塞で救急搬送された。幸い処置が早く、身体は不自由にならなくて済む感じだったんだけど、誤嚥性肺炎で急変。自発呼吸が出来なくなり危なくなり家族が呼ばれた。
呼吸器を付けて今は命がある。心配だけど、顔を見たいけど、コロナの影響て゛面会禁止。
もう会えないのかな。コロナじゃなくても入院しちゃうと会えないんだよ。+21
-0
-
381. 匿名 2020/05/28(木) 14:10:37
>>55
私も。とうとう昨日警察ざたになった。+3
-0
-
382. 匿名 2020/05/28(木) 14:11:12
退職圧力増し増しの末の退職+1
-0
-
383. 匿名 2020/05/28(木) 14:14:26
生活費の足しの為に水商売でもう働けないこと+8
-0
-
384. 匿名 2020/05/28(木) 14:19:12
彼氏との別れ。一緒に過ごす時間は増えたが、性格や価値観の違いが浮き彫りになりすぎて別れそう。+14
-0
-
385. 匿名 2020/05/28(木) 14:23:26
立ち合いなしの出産+6
-0
-
386. 匿名 2020/05/28(木) 14:24:05
セックスレスの改善。
今はコロナだからますます相手が言い訳しやすくなるからね。+6
-0
-
387. 匿名 2020/05/28(木) 14:34:02
>>356
ありがとうございます
一人暮らしとか金銭的に無理なので
少し希望が持てました😀+6
-0
-
388. 匿名 2020/05/28(木) 14:49:15
>>24
むしろ休学して行ってきなよ!
私は2年休学して留学したりバイトしてお金も沢山貯めれたから社会人なってから楽だった
景気が良い時なら休学しないで就活した方がいいけど、多分あと数年は不景気続くからね…
やりたい事も出来ず、苦労して就活しても納得いく会社に就職できないのは後悔するよ!+26
-3
-
389. 匿名 2020/05/28(木) 14:50:06
>>201
うちは7月支給だけど、この時期に何も言われないってことは支給自体はされるのかな?と淡い期待は抱いている。
ボーナス払いにしている人もいるし、支給自体がなくなるならさすがにもう言うよね??+5
-0
-
390. 匿名 2020/05/28(木) 15:01:08
>>388
確かに長期留学なら、休学するのも良いですね!
私が考えていたのは、2週間程度のもので、現地の教育機関や福祉施設を見学できるツアーみたいなものだったんです。
留学自体に興味があるというよりは、海外の教育を見てみたいって感じで、お金の関係もあるので、長期は視野に入れてませんでしたが、もういっそのこと長期も考えてみてもいいかも笑+19
-0
-
391. 匿名 2020/05/28(木) 15:10:13
>>119
可愛いのにねw+12
-0
-
392. 匿名 2020/05/28(木) 15:11:27
>>381
だ…
大丈夫ですか?+8
-0
-
393. 匿名 2020/05/28(木) 15:17:10
>>387
お互いにサポート頑張りましょう(´・_・`)+1
-1
-
394. 匿名 2020/05/28(木) 15:38:58
>>8
ちょww
他人事みたいなノリだけどおおらかで良い感じ!
私も応援します〜がんばって!+25
-0
-
395. 匿名 2020/05/28(木) 15:42:42
パートの仕事をやむなく辞めた。
習い事が中止になった。
その仲間とも会えない。
友だちなど電話のやりとりでもみなコロナ話題位で…。
だんだん社会との繋がりが薄れそう⤵
まだまだ行動するのがこわい。+11
-0
-
396. 匿名 2020/05/28(木) 15:45:43
夏フェス+4
-0
-
397. 匿名 2020/05/28(木) 15:52:08
>>134
私も全く同じ状況です。
しかも30代後半なので本当にしんどいです。+8
-0
-
398. 匿名 2020/05/28(木) 15:58:03
>>172
私もですよ…
先が見えない。しんどいです…+5
-0
-
399. 匿名 2020/05/28(木) 15:59:22
>>65
ゴールデンウィーク帰省はせず
緊急事態宣言解除されてお盆までには県もまたげるようになってるという事と、これを逃すと当分帰れないからお盆は岩手帰ろうと思ってた…
やっぱりまずいかなぁ…
おばあちゃんに会いたい。+11
-0
-
400. 匿名 2020/05/28(木) 16:03:58
>>394
ありがとう!!!
所詮母親なんて、ご飯作るくらいしかやってあげられることないので(笑)
本人に気合いれて頑張ってもらうしかないです。+18
-0
-
401. 匿名 2020/05/28(木) 16:33:42
ライブやイベントに行くこと
ジムやダンスの習い事に行くこと
たぶん無理かも+8
-0
-
402. 匿名 2020/05/28(木) 16:43:42
>>2
でもこれ、ちょっとある。
コロナの影響で婚活パーティーとか全部中止になってて、今年の前半は出会いさえなかった。
批判あるだろうけど、アプリで良い感じになった人とデートの予定だったけど、それもなしになった。
縁がないって言えばそれまでだけど、せっかくのご縁も断ち切られるような行動制限。
けど確実に毎日歳をとる私…+80
-5
-
403. 匿名 2020/05/28(木) 16:45:36
>>35
本当よね。
うちなんて感染者ゼロの岩手だから
絶対行けないわw+42
-1
-
404. 匿名 2020/05/28(木) 17:01:29
>>38
皆いいな〜。うち義実家、神奈川だけど来月の県またぎ解除になったら1歳の孫見たさに真っ先に家に来るみたい。困ったよ、、嫌だ。+8
-0
-
405. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:17
>>302
ご出産おめでとうございます(*’ω’ノノ゙
わたしは暑さが残るさなかの出産なので息苦しいのが心配ですが顔を隠せるのは良いですね笑
初めての出産なので不安もありますが、頑張ります!
+8
-0
-
406. 匿名 2020/05/28(木) 17:08:26
>>259
汚れか何かで回収してたよねー。あれも回収費用かかって今度は誤配送で金がかかって、国民には未だマスクは届かず、緊急事態宣言解除後も未だ届かず
いくらお友達に金を落とそうと策を練ってるのかは知れないけれど…あまりに酷いんじゃ無いですか?
安倍さん!内閣支持率が示してるのをご存知ありませんか?+3
-4
-
407. 匿名 2020/05/28(木) 17:09:21
介護。
GWに義父が脳梗塞で入院。リハビリ中ですが麻痺が残りそう。
義母も高齢だし旦那は一人っ子。
のほほーんと暮らしていた私ですがいよいよ来たかって感じです。
+13
-0
-
408. 匿名 2020/05/28(木) 17:14:58
夏冬ボーナスなし。
+6
-1
-
409. 匿名 2020/05/28(木) 17:15:30
ベテラン主婦の知恵をフルに生かして本気で節約していくつもり。+2
-0
-
410. 匿名 2020/05/28(木) 17:27:03
ディズニー、修学旅行です
楽しみだったけど仕方ないな+3
-0
-
411. 匿名 2020/05/28(木) 17:30:53
>>272
コロナでステイホーム促されて、外出すること少なくなったから無駄毛の処理しなくなってる人いると思う
私もです+28
-0
-
412. 匿名 2020/05/28(木) 17:41:18
>>15
枠が少ないから条件に合う奴があるといいね。私は厚待遇に負けて派遣にしたわ+0
-0
-
413. 匿名 2020/05/28(木) 17:43:06
貯金出来ない。来月給料減るから貯金も減る。+12
-0
-
414. 匿名 2020/05/28(木) 17:45:25
海外旅行+4
-0
-
415. 匿名 2020/05/28(木) 17:50:29
>>256
義実家は農家で、融通の効かない義父が居るので生活リズムやルールは全てあちらに合わせる事になると思います。
気持ちの波に疲弊していますが、子供を社会人にするまでは頑張りたいと思います。+4
-0
-
416. 匿名 2020/05/28(木) 17:54:46
>>403
おいwww+9
-0
-
417. 匿名 2020/05/28(木) 17:55:23
>>365
www+5
-0
-
418. 匿名 2020/05/28(木) 18:10:28
子どもの高校留学…
この夏に学校を決めに行くはずだった。
ホームステイ先は決まってた。
こんな状況じゃビザは取れないだろう…+7
-0
-
419. 匿名 2020/05/28(木) 18:15:27
>>27
「変」かな?
ほとんどのことが2019年から変わってしまったから。+6
-1
-
420. 匿名 2020/05/28(木) 18:24:38
>>125
同感です。次の緊急事態宣言は夏明けまで保留...になって欲しいと願う今日この頃
(真夏の自粛生活は確実につらそう)+0
-0
-
421. 匿名 2020/05/28(木) 18:25:32
>>5
コロナ受け入れ病院勤務の看護師ですが、コロナの影響で一般患者の受け入れや外来、検査や手術がかなり制限されたので、冬のボーナスはガタ落ち確定しました。
もちろんコロナの危険手当てなどなく日々コロナ患者相手に勤務してます+57
-0
-
422. 匿名 2020/05/28(木) 18:30:17
子供が幼稚園年長児ですが色々な行事がなくなるだろうな、と覚悟しています。
夏休み前の年長児だけのお泊り保育を去年からすごく楽しみにしていたけど…この調子だときっと中止だろうなと思っています。
+6
-0
-
423. 匿名 2020/05/28(木) 18:32:14
婦人系の病気で結婚式を11月に急遽決定→結婚と引越しで退職→結婚式延期→妊活もできない→職も見つからない→ただの無職のできあがり⭐︎⭐︎+7
-0
-
424. 匿名 2020/05/28(木) 18:43:38
>>332
昭和39年の東京オリンピックの前に東京でオリンピック開催する予定だったけど、満州事変とか戦争の関係で中止になった。+6
-0
-
425. 匿名 2020/05/28(木) 18:46:43
>>5
旦那一応一部上場のインフラ企業勤めてるけど「会社は『夏のボーナスは出せない。』って言ってきてる。組合はせめてゼロは避けたいと頑張ってるけどどうなるかわからない、冬も怪しいし残業もしないよう言われてる。」って言ってた。たぶん年間100万以上減ると思う。+29
-0
-
426. 匿名 2020/05/28(木) 19:01:36
>>131
救おうとしてたのに全員によこせ!って騒いだ人達がいてですね、+3
-0
-
427. 匿名 2020/05/28(木) 19:04:59
病死(乳癌)
年齢的に進行が早い
原因のひとつに過度のストレス
10年以上我慢したのに相手は一切反省も謝罪もない
いまだにやってる
転移の可能性もある
死ぬ前に復讐したい
+26
-0
-
428. 匿名 2020/05/28(木) 19:05:01
音楽関係のライブに行けない+5
-0
-
429. 匿名 2020/05/28(木) 19:17:14
>>338
お返事ありがとうございます!
そうなんですね。
やったことがなくて、気になっていました!
ありがとうございました^_^+1
-0
-
430. 匿名 2020/05/28(木) 19:17:54
>>412
お返事ありがとうございます!
そうですよね。
このご時世大変ですが、探してみます!
+0
-0
-
431. 匿名 2020/05/28(木) 19:18:31
>>9
おうち時間+0
-0
-
432. 匿名 2020/05/28(木) 19:18:36
来月2人目出産だけど保育園絶対入れない、よって仕事復帰出来ない+3
-0
-
433. 匿名 2020/05/28(木) 19:28:32
生活保護受給‥‥
40代後半だけど浮上出来るかな(T_T)+6
-0
-
434. 匿名 2020/05/28(木) 19:31:30
>>303
横だけど、もう友達じゃなくてもいいと思うよ。
その友達は自分の持論を貫きたいなら自業自得を受け入れなきゃおかしいよ。
でもそういう考え方の人は私が間違ってたって口先で言っても変わらないと思うよ。
自分が有利な立場にいる時は困っている人を努力不足と攻撃するだろうし、
自分が不利な立場になったら「かわいそうな私」ってなるよ。+10
-0
-
435. 匿名 2020/05/28(木) 19:38:24
コロナショック=第二次リーマンショック到来
来月は、派遣切りのラッシュとなるのが怖い+3
-0
-
436. 匿名 2020/05/28(木) 19:43:45
>>308
ワロタ+6
-0
-
437. 匿名 2020/05/28(木) 19:46:45
失業。
ホテルで働いてるけど、コロナの影響で売り上げは去年の半分いかないぐらい。ゼロではないからまだ希望はあるし、今の所働けてるけど、この先どうなるか…。
+7
-0
-
438. 匿名 2020/05/28(木) 19:47:50
コロナのせいでウンコ出ない+8
-1
-
439. 匿名 2020/05/28(木) 19:47:59
>>98
これは可愛い(*^^*)
私もやってみたくなっちゃった!
今失業中だししばらくは仕事も決まらなそうだからやっちゃおうかな~。+23
-0
-
440. 匿名 2020/05/28(木) 19:59:55
>>168
私も似たような感じです。
だから結婚諦めてる。
168さんには上手くいってほしい。
結婚決まることを祈ってます!
+5
-0
-
441. 匿名 2020/05/28(木) 20:01:21
>>31
パスポート値上がりしたしね…+1
-0
-
442. 匿名 2020/05/28(木) 20:06:08
ディズニーは諦めるしかないかな泣
娘の3さいのお誕生日したかった泣
平和だわ我が家…w+7
-1
-
443. 匿名 2020/05/28(木) 20:16:31
>>46
今年、保険外の根幹治療しました。
高かったけど、気のせいか慢性の頭痛も無くなって今は良かったと思ってます。
早く良くなるといいですね。+5
-0
-
444. 匿名 2020/05/28(木) 20:16:38
今年新入社員の息子。
4月数日の研修以来、未だに自宅待機…
しばらく、うちで養います…+7
-0
-
445. 匿名 2020/05/28(木) 20:26:00
出会いないけど❗️結婚‼️+2
-0
-
446. 匿名 2020/05/28(木) 20:31:06
お祭り、花火大会ないからぽっぽ焼食べれないかもなぁ
長岡花火中止はつらいなぁ+3
-0
-
447. 匿名 2020/05/28(木) 20:32:29
>>265
普通東京から先なんじゃないかと思うんだけど+5
-0
-
448. 匿名 2020/05/28(木) 20:32:42
>>362
言い訳が必要な関係なら、行かないって難しいそう。
私なら普通に今年は行かない事にしたから。って言う。ついでにお正月もコロナ後のインフルエンザがどうなるかわからないのが怖くいから様子見ることにするから行かない。って行かない。
大丈夫よ〜って言われても、行かないよ。
参考にならないね。ごめん。+3
-0
-
449. 匿名 2020/05/28(木) 20:33:26
>>447
都内だけどきたよ。
振り込まれたかは確認してない。+3
-0
-
450. 匿名 2020/05/28(木) 20:34:08
>>442
お家でディスニーっぽくすればいいんじゃない?+2
-0
-
451. 匿名 2020/05/28(木) 20:34:31
>>449
23区?+2
-0
-
452. 匿名 2020/05/28(木) 20:35:20
あー大丈夫大丈夫!
なってみると全然大したことないから!
気がついたらあっという間に41だったよ!+6
-0
-
453. 匿名 2020/05/28(木) 20:37:31
452だけど>>47さんへのコメントでした^_^
+0
-0
-
454. 匿名 2020/05/28(木) 20:38:21
>>209
こんなところにいい人がいる✨+14
-0
-
455. 匿名 2020/05/28(木) 20:41:14
>>48
新規案件って何のお仕事ですか?+7
-0
-
456. 匿名 2020/05/28(木) 20:42:34
>>432
なんで保育園はいれないの?+1
-0
-
457. 匿名 2020/05/28(木) 20:54:50
低収入、、、
いつもより10万も少ないよ。
サービス業だから、つぶれないだけありがたいのか。
コロナ関係ない旦那もボーナスやばいそうです。
税金あげないで、安倍さん!+16
-0
-
458. 匿名 2020/05/28(木) 20:56:19
コロナ太り
どんどん大きくなるよ!+9
-0
-
459. 匿名 2020/05/28(木) 20:59:54
>>69
私なんて一年通って結局治らず。
治療代と時間を返してと声を大にして言いたかった。
結局別の歯科医で歯茎切開する、歯根端切除術しました。
+11
-0
-
460. 匿名 2020/05/28(木) 21:02:02
2020年の乙女座は、他の星座の人たちがなんで私は乙女座じゃないの!?と悔しがるほど恋愛運が大フィーバーらしいのですが、コロナのせいで新しい出会いなんか期待できそうにありません。でもまだ半年以上あるから望みは捨てない!+11
-0
-
461. 匿名 2020/05/28(木) 21:09:55
>>46
歯の弱い私はその手の治療やりましたよ。歯ぐき切開して奥のほうまで掃除し縫うのもやった。
治療中は麻酔で痛みなくても、全身が恐怖でガチガチでした……。
それでもなんとか終わりまた別の歯ベビーな治療してます。頑張りましょう。+3
-0
-
462. 匿名 2020/05/28(木) 21:11:26
49歳正社員、昇給1600円…。+6
-0
-
463. 匿名 2020/05/28(木) 21:14:33
今年の漢字
粛+0
-0
-
464. 匿名 2020/05/28(木) 21:16:41
ボーナス0+4
-0
-
465. 匿名 2020/05/28(木) 21:18:55
>>321
冗談て言葉わかるか?+3
-0
-
466. 匿名 2020/05/28(木) 21:25:25
>>327
おめでとうございます♡
色々な不安が多い中で大切な事に気付いたりしますしね
末永い幸せを願ってます+1
-0
-
467. 匿名 2020/05/28(木) 21:26:48
>>460
あと半年以上残ってるじゃない!
知り合いは友達に無理矢理付き合わされた合コンでその友達より先に結婚したからね。
何があるかわからないもんだよ+2
-0
-
468. 匿名 2020/05/28(木) 21:28:05
>>465
たまに冗談がわからない人いるんだよ。
高度な物言いすると本気かと思っちゃうみたい。+3
-0
-
469. 匿名 2020/05/28(木) 21:30:23
>>1
アメリカ人は貯金しないぜ
アメリカ人の10人に4人が壊れた車や家電の修理といった予期せぬ400ドルを捻出するのに苦労すると答えた。
明日は野となれ山となれです+9
-1
-
470. 匿名 2020/05/28(木) 21:36:08
仕事決まらない。
去年退職し、今年コロナがここまで騒がれる前に足手術してまだリハビリ中。座り仕事なら出来るのでデスクワーク主体の事務系パートとかやりたくて探してるがリハビリの話すると断られてる。
雇用する側ならそうなんだけど、完全に治るのがいつなのか解らない。リハビリ終わるまで無職はまずい。今は立ち仕事や重い荷物扱う仕事できないし…。できる事から徐々にって考えてたの甘かった。
貯蓄ある程度あったから手術に踏み切ったけどこんな状況になるとは。年内お金もたないわ。+10
-0
-
471. 匿名 2020/05/28(木) 21:39:08
もし年内にコロナ2波が来ても、感染しても、這ってでも出勤して仕事しなきゃならんこと
掻き入れどきすぎて休めない+5
-0
-
472. 匿名 2020/05/28(木) 21:40:21
>>462
31歳正社員
月給200円アップだよ+6
-0
-
473. 匿名 2020/05/28(木) 21:45:43
中学、小学校、幼稚園、最高学年の子供の行事は何も出来ないだろうな。+9
-0
-
474. 匿名 2020/05/28(木) 21:45:52
もう、昇給しただけマシと思う事にした…
派遣さんの方が時給換算したらお給料いいのよね+5
-0
-
475. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:36
>>425
一部上場でボーナスなしってあるの?笑笑
どんだけ零細よ+2
-5
-
476. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:50
夫との子供を妊娠による、セフレとの別れ…+1
-11
-
477. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:44
>>388
なるほどね。今は先行き不透明だし、休学してたら新卒採用になるしね。
明確な理由で休学してたら、きちんと採用試験のときにもプラスに働きそうだしね。+11
-0
-
478. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:45
アメリカと中国の戦争。
どっちに付くか迫られる日本。
安倍ガーしてる場合じゃないよ。+5
-3
-
479. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:02
>>20
ナカーマ+4
-0
-
480. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:35
>>197
人と会いにくいからね…。
リモート婚活もあるらしいけど
画面ではごまかせるというか
会わないとわからない人となりはあるよね。+9
-0
-
481. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:54
>>456
待機児童が半端ない地区に住んでおります。
しかも私自身一度退職して求職中扱いとして申請するので点数が低いんです。+3
-0
-
482. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:45
>>210
コロナブス!+0
-5
-
483. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:54
>>290
無事大学生になっていても
上京して部屋借りたがとか授業料がとか悩みは尽きなさそう+4
-0
-
484. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:00
収入が二分の一になって多分1年は貯金が出来なくなる。
病気や怪我でもし収入落ちても二年くらいは持ちこたえる貯金はあるつもりだったけど、実際減ると心がザワザワして焦るね。
これ以上の不景気がくるってどうなっちゃうんだろう。+8
-0
-
485. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:01
>>8
うちの子供も高校3年!
大学受験どうなるのか不安ですよね。。。
今年の高校3年は新しい大学入学共通テストの件でも色々とあったし、可哀想な学年ですよね。
+13
-0
-
486. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:54
息子の修学旅行なくなりそうだよ。
かわいそう😭+6
-0
-
487. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:23
看護学生です。
これからたくさんの勉強も臨地実習もひとつひとつクリアできるよう、コロナの感染対策も気を緩めずに取り組みます。
現在も患者の受け入れに携わる医療従事者に感謝してます。+16
-0
-
488. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:34
>>47
40代前半は女性として一番綺麗だと思います。頑張ってね。+4
-1
-
489. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:09
>>9
まだ上半期。
下半期に一気にポジティブなワードで盛り上がって欲しい!+6
-0
-
490. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:38
お盆の地元の集まり中止かもしれないです…。
下手したら年明けの成人式も危ういかも(;_;)
写真だけなんてヤダー+1
-0
-
491. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:04
プール、海水浴
神奈川県民です…+2
-0
-
492. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:56
フルタイムで働けない、収入減る、積立保険を解約するかも
+5
-0
-
493. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:11
更年期の血液検査で、閉経に入り始めたそうなので覚悟している。
でも今は体調も良くストレスも無い。数年前の方がホットフラッシュや神経痛、ムズムズ病?等あったな。+2
-0
-
494. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:11
>>48
うんうん、子供も中学に入り、再び自分のペースを取り戻していくのよね。
もう20年も前の話だけど…BBA。+3
-1
-
495. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:39
遊びに行けない。
皆同じだろうから我慢。
海とか行きたかった。+2
-0
-
496. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:49
>>209
センパイ💜 あたい、気合い入れ直スッす!!!+4
-0
-
497. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:47
>>131
芸能人に補償出すなら以下同文+4
-0
-
498. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:21
テレビがつまらん❗
(前からつまらなくなってきてたけど)
コロナコロナで再放送か動物特集ばかりも飽きてきた。
あと食べ物番組ばっかりだもの。よけい食べたくなるじゃないか。
オリンピック分も穴があいたし、撮影もなかなかできなくてリモートばかりでつまらんし これからどうするのかね?
おうち映画も飽きちゃったよ。+16
-0
-
499. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:05
>>46
その治療中、寝ちゃう人もいますよ!
私も自分の職場で根治中ですが、やっぱりウトウトしちゃいますw
大丈夫!頑張って!!+7
-0
-
500. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:20
>>473
そんで夏休み短縮により、猛暑の中マスクをつけて授業…。
中学生とかは荒れるだろうな。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する