-
1. 匿名 2020/05/26(火) 20:23:04
「会社のポスターより、手作り感のあるものの方がみんな見てくれはったりする。実際局前の毎日書いてるボードも、この辺の近所の方とかでも、やっぱり通る時は絶対見るって言わはるんですよね。
外でお客さんに会った時も『この間こんなん書いてあったね』とか、郵便局来られなくても局前のは見られてるんで、見てくれはる人がいるなら続けようかなと思って続けている感じです」(同局局長)+324
-3
-
2. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:00
字が上手+811
-2
-
3. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:11
ユウキ…+277
-1
-
4. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:16
近所の不動産屋でもボードに手書き文章やってる
読むの楽しくて好きだわー+353
-0
-
5. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:17
綺麗な字だね〜+416
-2
-
6. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:23
面白いね。
ユウキさん探したくなるわ。+320
-1
-
7. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:41
えーひどい!
嘘だったんだ!+131
-5
-
8. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:43
字が綺麗+152
-1
-
9. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:44
ユウキさんと飲みたい笑+175
-4
-
10. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:55
読みやすい字+167
-1
-
11. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:01
男の人がこの字とかときめいた...+204
-14
-
12. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:04
Twitterかw+10
-3
-
13. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:23
男なのか女なのか+98
-0
-
14. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:25
それはネットなんか使わず、
手紙で文通しろってこと?
+14
-8
-
15. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:41
確かに毎日変わってたらつい読んじゃうね+99
-2
-
16. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:53
オンラインで合コンとか絶対無理でしょw
+24
-1
-
17. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:57
字の綺麗さに着目してしまった+141
-0
-
18. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:05
>>14
どういう読解力??+19
-10
-
19. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:12
職場のオンライン飲み会もやめた方が良い+111
-0
-
20. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:27
オンライン合コンやってみたかった
たとえそこが地獄であっても
オンライン飲み会すらなかったけど+52
-2
-
21. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:34
郵便局なりの
ネット文化への抵抗ねw+111
-2
-
22. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:43
親しみが持てていいね+22
-0
-
23. 匿名 2020/05/26(火) 20:27:13
私だったらノースーリーブの白のニットワンピースきてオンライン合コンに挑みます〜
+11
-0
-
24. 匿名 2020/05/26(火) 20:27:28
>>11
「たまたま、彼女(ボードを書いたユウキさん)は字がキレイなんです。それ以外の日はすごく汚い日もありますし...」
女性とのこと。
ユウキ、って男性も女性もどちらにもある名前だもんね。+310
-0
-
25. 匿名 2020/05/26(火) 20:27:34
男性で字が綺麗な人っていいよね+2
-1
-
26. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:29
>>24
苗字だと思ってた。
結城さん+126
-4
-
27. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:41
「恋愛は帰り道で発生する」ってどこかで見たよ+11
-0
-
28. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:37
女性か
どっちにも使える名前だけど、やっぱり男性の印象の方が強いよね+8
-1
-
29. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:55
>>20
地獄でもええんかw
+17
-0
-
30. 匿名 2020/05/26(火) 20:30:18
>>11
そうなのね!
勘違いした💦
でも女性だとしても素敵ね✨+89
-1
-
31. 匿名 2020/05/26(火) 20:30:42
郵便局むだからユウキさん?+1
-0
-
32. 匿名 2020/05/26(火) 20:31:01
>>24
職場だから苗字じゃない?
文字は女性だけど発想的に男性かと思ったw+128
-4
-
33. 匿名 2020/05/26(火) 20:31:25
タイプがいないと盛り上がらない+0
-0
-
34. 匿名 2020/05/26(火) 20:31:46
>>26
郵便局のボード(お堅いイメージ)なのになんで下の名前なんだろ〜って思ってた
苗字か!なるほど+70
-0
-
35. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:02
なんだ女性だったのか。
途中で切るってヒドくない!?と思っちゃった。
女性が、しかも社員さんが、合コンネタを書くって、なかなかおちゃめな人だね。+64
-0
-
36. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:19
郵便局なら合コンは文通で推すのです+3
-1
-
37. 匿名 2020/05/26(火) 20:33:36
ユウキ、字が綺麗だ!+15
-0
-
38. 匿名 2020/05/26(火) 20:34:00
内容はこれでいいの?笑+4
-1
-
39. 匿名 2020/05/26(火) 20:35:55
毒舌みたいなウケを期待して書いたんだろうけど、つまんなかったから嘘ついて切ったなんてお客様に宛てて書くメッセージではないと思う。+2
-16
-
40. 匿名 2020/05/26(火) 20:38:44
>>26
結城って苗字で久々にミルモでポンを思い出したw+24
-0
-
41. 匿名 2020/05/26(火) 20:39:38
綺麗な字って素敵だよね+23
-0
-
42. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:14
オンライン合コンなんて、顔がよくなきゃダメじゃん
+21
-0
-
43. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:52
私は秒で切られる側だろうなあと思ってしまう+9
-0
-
44. 匿名 2020/05/26(火) 20:41:56
>>1
オンラインだと会話が全く聞き取れないから大人数だと本当にカオスなんだよね。だから会話に必死でただただ疲れる。
一対一か、相当話が上手い人達や、かなり気の合う集団でない限り1億%破綻する。+36
-1
-
45. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:55
やったことあるけどサシで話が出来ないから無理
一人が喋ってそれをみんなが黙って聞くスタイルだから
会議にしか使えない+27
-0
-
46. 匿名 2020/05/26(火) 20:43:44
>>24
二人共名前がユウキさんって夫婦がいたよ
字は違うけど紛らわしくって困ると言ってた+26
-0
-
47. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:11
郵便局と何か関係があるの?+1
-0
-
48. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:30
私もオンライン飲み会で、「眠くなってきたからそろそろ抜けますー」と言っても全然抜けさせてもらえなかったから、Wi-Fiのせいにして退室した。+22
-0
-
49. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:33
綺麗な字のユウキさんに会いたい。きっと素敵な女性なんだろうな。+8
-1
-
50. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:45
モスもあるよね
(今もあるのかな)+6
-0
-
51. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:35
>>39
毒舌ウケというか、親しみやすさ出すために何書いてもいいよ!って上司が言ってるのかと
面白いじゃん、郵便局の社員が合コンネタ+9
-1
-
52. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:08
自分もブスだけど、
不細工な男性をPCで見続けたいと思えない…
やっぱり顔だね+2
-0
-
53. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:52
「あれはやめたほうがいいです」の文章が好きw+19
-1
-
54. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:46
>>7
ユウキさんに切られたのね…+57
-0
-
55. 匿名 2020/05/26(火) 21:01:27
>>18
郵便局ってことを踏まえてじゃない?+12
-0
-
56. 匿名 2020/05/26(火) 21:02:42
会社の同僚がママ友達とオンライン飲み会したけど旦那が家の中にいるから旦那の愚痴言えなくてつまらなかったって言ってた+6
-0
-
57. 匿名 2020/05/26(火) 21:03:54
結城さん なのか?
ゆうきさん+0
-0
-
58. 匿名 2020/05/26(火) 21:14:13
京都北白川郵便局、お客さんが楽しみに足を運んでくれそうですね。+2
-2
-
59. 匿名 2020/05/26(火) 21:18:22
やっぱ字綺麗だよね…
読みながら綺麗…とばかり。
こんな字書けるのいいな~+13
-0
-
60. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:11
癖があるのに綺麗な字+2
-0
-
61. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:26
地元の郵便局でびっくりした笑+4
-0
-
62. 匿名 2020/05/26(火) 21:37:45
>>1
なんでこんなプラス多いの?
すごくどうでもいき内容なのに。+1
-2
-
63. 匿名 2020/05/26(火) 21:55:06
ブスだったのかな+1
-0
-
64. 匿名 2020/05/26(火) 22:09:10
最近の合コンは出会いの場ではなくって
ワンナイトだと聞きました
なのでオンライン合コンなんて成立しないって若造に何人もに言われましたが
そうなの?今は。。+4
-0
-
65. 匿名 2020/05/26(火) 22:28:54
オンライン女子会とかオンライン飲み会って、終電もないし、どこでキリをつけたら良いのか分からなくて、せっかく自宅にいるのに束縛されたまま、だらだらズルズルと延々付き合わされたので、もう二度とやらない+8
-0
-
66. 匿名 2020/05/26(火) 22:40:25
ワロタ
字がとっても綺麗!素晴らしい+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/26(火) 23:13:36
こういうバランスのとれた字書ける人憧れるわ
字の形だけじゃなくて全体のバランスが整ってて見やすい+0
-0
-
68. 匿名 2020/05/27(水) 00:46:10
>>3
ユウキ、男性かと思ったら女性だった!+1
-0
-
69. 匿名 2020/05/27(水) 05:43:28
へぇーどこの郵便局かな?と思ったら職場の近所の局で笑った
ユウキさん見に行こうかな笑+0
-0
-
70. 匿名 2020/05/27(水) 10:40:29
>>4
なんかいいよね、手書きって。人間味感じて書いた人がどんな人か想像めぐらすのも楽しい。
活字だと機械的で何も響かない。
やはり字は上手い方がいいわ。+1
-0
-
71. 匿名 2020/05/30(土) 17:13:01
>>13
名字の可能性もあるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「オンライン合コンがありましたがたいして盛り上がらなかったのでWi-Fiのせいにして強制的に切りました。あれはやめたほうがいいです」 そんなメッセージがツイッターで話題になっている。 「オンライン合コン」というコロナ時代の新しい出会いの形や、「Wi-Fiのせいにして強制的に切りました」という強引な対処法、「あれはやめたほうがいいです」という経験者からの有益なアドバイス。どの要素にもインパクトがあるが、人々を驚かせたのは、この言葉が書かれている場所だ。