ガールズちゃんねる

松本人志がナイトスクープ新局長に! 西田局長最終回収録でバトンタッチ

2859コメント2019/11/09(土) 09:55

  • 1. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:30 

    松本人志がナイトスクープ新局長に! 西田局長最終回収録でバトンタッチ/芸能/デイリースポーツ online
    松本人志がナイトスクープ新局長に! 西田局長最終回収録でバトンタッチ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ダウンタウン・松本人志(56)が、俳優・西田敏行(71)に代わり、ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」(金曜、後11・17)の3代目局長に就任することが25日、分かった。この日、大阪市の同局で、11月15日放送分と、西田の最終出演回となる同22日放送分の収録が行われ、2本目の最後に新局長が出演。西田とバトンタッチした。(略)11月29日放送から新局長体制となる。


    +1244

    -784

  • 2. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:56 

    えっ

    +2562

    -19

  • 3. 匿名 2019/10/25(金) 20:31:58 

    これはびっくり

    +4449

    -6

  • 4. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:05 

    !!

    +1220

    -8

  • 5. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:08 

    たのしみー!

    +2553

    -507

  • 6. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:12 

    うーん…

    +1520

    -179

  • 7. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:13 

    なんか違う気がする

    +4202

    -262

  • 8. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:15 

    えー、意外

    +1579

    -22

  • 9. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:17 

    予想外すぎた

    +2645

    -17

  • 10. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:22 

    意外!まだレギュラーやるのか

    +1748

    -16

  • 11. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:23 

    スタジオの芸人が緊張しそう

    +3049

    -14

  • 12. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:26 

    やだ

    +1172

    -182

  • 13. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:26 

    やだー
    豪華になると思ってんのかもしれないけど、
    そうじゃないんだよナイトスクープは

    +3809

    -121

  • 14. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:27 

    宮根じゃなくて安心した!

    +3687

    -27

  • 15. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:29 

    まっちゃん泣くのかなー?

    +877

    -41

  • 16. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:32 

    えっ?マジで

    +456

    -7

  • 17. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:33 

    おー豪華だね

    +564

    -158

  • 18. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:33 

    えーーーっ!!
    これは驚いた!!!

    でも、独特の感想とかは言わなくて良いんだよな。上手いこという、とか。

    +2078

    -25

  • 19. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:35 

    たまに言っていることが理解できない。
    最近面白くないし。

    +1427

    -240

  • 20. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:45 

    えぇ〜!
    なんかもう、別の番組になっちゃいそうだね。

    +2236

    -37

  • 21. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:49 

    え?!やば!
    ファンじゃないけどめっちゃ嬉しい!

    +757

    -594

  • 22. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:50 

    松ちゃん好きだけど、力も強いから番組が私物化されないか不安。
    あの雰囲気はくずさないでほしい。

    +2665

    -51

  • 23. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:51 

    マジか!?
    まっちゃんも感動したら泣いてくれるかな…

    +702

    -56

  • 24. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:53 

    でもなんか楽しくなりそう

    涙もろいとこあるし

    +93

    -165

  • 25. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:00 

    えー…なんかローカル感薄れるな

    +1547

    -28

  • 26. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:20 

    管理人さん、重複してますよ。
    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +440

    -18

  • 27. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:26 

    仕事減ってきたのかな…

    +45

    -115

  • 28. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:31 

    まっちゃんじゃ感動する回では泣かないだろうな…

    +641

    -17

  • 29. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:31 

    確かに大物だけど、芸人以外が良かったなぁ

    +1066

    -23

  • 30. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:35 

    すべってるでー

    +157

    -36

  • 31. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:41 

    もっと温和な人いなかったのかな

    +1047

    -27

  • 32. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:41 

    吉本色がますます強くなりそう

    +899

    -14

  • 33. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:41 

    私的にはあり。
    違うっちゃぁ違うけど楽しみ

    +641

    -210

  • 34. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:44 

    いまトピがダブってた。

    +20

    -6

  • 35. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:47 

    まじでー これは毎週みてしまうわ

    +47

    -88

  • 36. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:49 

    今年1番驚いたニュース

    +192

    -51

  • 37. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:49 

    最悪!

    +429

    -192

  • 38. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:49 

    ボケばっかり狙って司会進行が滞りそうな気もするけど、松本さんが引き受けたことにまず驚いたよ。

    +928

    -12

  • 39. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:50 

    え!最高!我が家映らないけど涙

    +28

    -43

  • 40. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:57 

    なんかがっかりした

    +490

    -109

  • 41. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:58 

    笑ってはいけない話感がでそう(笑)

    +292

    -9

  • 42. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:58 

    えーやんw

    +46

    -59

  • 43. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:58 

    何でやねん⁉

    +84

    -13

  • 44. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:58 

    ナイトスクープにも出てたもんね。
    瓶のふたがあかないかなんかで。

    +598

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:00 

    何かまた別番組になりそう

    +359

    -7

  • 46. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:02 

    いいじゃん宮根なんかより!!

    +766

    -35

  • 47. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:06 

    意外だけど、期待したい!

    +210

    -56

  • 48. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:07 

    ローカル番組で緩く自由にやりたそうだったもんね

    +416

    -4

  • 49. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:07 

    あんまりしっくりこないな

    +309

    -27

  • 50. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:16 

    ナイトスクープ見てるけど、ガッカリ。
    他に良い人いなかったの?

    +420

    -105

  • 51. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:20 

    なんか、しんみりする感じのナイトスクープのイメージと違う

    +122

    -17

  • 52. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:24 

    ???
    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:27 

    もう一個の方消えたな。
    まっちゃんいいんじゃん。
    仕事し過ぎで大変そうな感じもするけど。

    +141

    -27

  • 54. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:31 

    東京に疲れたんだろうな。

    +146

    -9

  • 55. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:31 

    同じトピ立ってると思ったらすぐ消えた
    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +5

    -7

  • 56. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:35 

    重複してたけど速攻で消えたね

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:36 

    >>26
    あっという間に消されたw

    +66

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:37 

    え、絶対イヤ

    +92

    -49

  • 59. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:38 

    うそやん、絶対つょいスミス

    +7

    -9

  • 60. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:38 

    探偵より極道って感じがする。その写真だと余計に

    +67

    -12

  • 61. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:46 

    まっちゃんも依頼したことあるもんね
    ちょっと楽しみ

    +177

    -21

  • 62. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:46 

    トピってどういう選考で決まるの?
    下にあるのと同じじゃない?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:49 

    重複トピ一瞬立ったよね~
    見ちゃったよ
    「探偵!ナイトスクープ」松本人志が3代目局長就任! 2代目・西田敏行は11月降板
    「探偵!ナイトスクープ」松本人志が3代目局長就任! 2代目・西田敏行は11月降板girlschannel.net

    「探偵!ナイトスクープ」松本人志が3代目局長就任! 2代目・西田敏行は11月降板 この日が最後の収録(11月15、22日放送分)となり、収録前にスタジオで観覧したファンに「今回が最後の収録となります。ありがとうございました」とあいさつした時から、西田は目にう...

    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +5

    -13

  • 64. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:52 

    なんか以外!

    でも、まっちゃん好きよ♪

    +132

    -52

  • 65. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:54 

    それは楽しみ❗️
    なんだか一気に若返って?面白くなりそう。
    暫くナイトスクープから遠ざかってたけど、これを機会にまた見てみようと思うよ。

    +92

    -38

  • 66. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:55 

    松ちゃんナイトスクープ好きだもんね!

    +221

    -9

  • 67. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:56 

    本人も依頼者として出演したことあるし、松ちゃんもあるかもなぁと思ってた。

    +142

    -7

  • 68. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:56 

    鳥肌立った。すご

    +36

    -33

  • 69. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:59 

    なんだろ、謹慎芸人の復帰場所にするとか?

    +34

    -18

  • 70. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:59 

    マジか!
    松ちゃん好きだけど、ナイトスクープはちょっとジャンルが違う感じ
    なんかもっとこう…ゆる〜い、まったりした?人がよかったんじゃ

    +269

    -9

  • 71. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:59 

    なんか意外!!

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:01 

    あれ?
    たぶって消えたほうにコメントしちゃったわ。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:11 

    >>1
    本当?
    ガセや飛ばしネタじゃあないよね
    ABCとしてら番組でこの人が新局長ですってサプライズ発表にしたかったと思うよ
    こんな発表良いの??

    +121

    -2

  • 74. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:31 

    いいね!見たい!
    驚いたー!!

    +19

    -17

  • 75. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:34 

    えーっ!まっちゃん嫌いじゃないけど何か嫌。

    まっちゃん依頼主としてで出たことはあるよね。

    +119

    -11

  • 76. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:42 

    西川忠志が良い

    +26

    -31

  • 77. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:51 

    感動する依頼でちゃんと泣ける人がよかったな。

    +68

    -20

  • 78. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:51 

    長いこと見てるけど、探偵もガラッと変わったし、だんだんつまらなくなっていく。

    +184

    -6

  • 79. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:51 

    ビックリだけど楽しみ!

    +10

    -7

  • 80. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:53 

    今でもナイトスクープ見てるって言ってたしね。松本人志が依頼してきた回はめちゃくちゃ視聴率高かったらしいし局長任されるのも納得

    +167

    -14

  • 81. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:04 

    ミヤネじゃなくて
    それだけでまずはOK!

    +189

    -3

  • 82. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:05 

    じゃあ誰が良かった?と言われても思いつかない。

    +98

    -3

  • 83. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:08 

    へー意外

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:09 

    このキャスティングは違うだろ~。

    +54

    -27

  • 85. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:12 

    感動回で変にちゃかしたり、うがったこと言おうとしてスベったりしそう
    でも探偵たちが忖度して笑ったり、兄さんすごい的な空気を作ったりしそう

    マッチをよいしょするジャニーズの後輩みたいな感じ
    どちらも痛々しい

    +247

    -26

  • 86. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:12 

    ナイトスクープ大好きらしいね。
    でもなんか違うなー

    +133

    -6

  • 87. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:12 

    >>1

    はー
    番組が乗っ取られて別のものになりそう

    吉本の中の仲良しな身内が探偵になるんだろうな

    +243

    -21

  • 88. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:18 

    宮根よりいいやんか!!

    +92

    -7

  • 89. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:18 

    たむけんも出てるし、松本家色が強まるな

    +152

    -3

  • 90. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:23 

    ええー
    大阪で収録する番組と同じ曜日だったりするのかな
    全然見てなかったけどまた見ようかな

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:37 

    適任だと思う‼️ 松ちゃんは子供のころから観てて、東京に出て来ても毎週欠かさず観てるって言ってたから。

    +137

    -31

  • 92. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:39 

    まっちゃんがゾンビのやつ絶賛してたのは聞いたことある

    +77

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:00 

    ほぉー!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:03 

    松ちゃん毎週ナイトスクープ録画
    して観てるんだよね!

    +122

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:04 

    コレジャナイ感。

    +105

    -19

  • 96. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:07 

    なんでダブってトピがたったんだろう。
    ガルちゃん歴長いけど、初めて見た!

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:10 

    賛否ありそうだけど私は嬉しい。正直たまに全然面白くない回もあるけど、そういう時でもなんとなく笑いで締めてくれそう

    +100

    -21

  • 98. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:21 

    >>7
    わかる。
    視聴者立たせず持論めっちゃ語りそう。

    +531

    -18

  • 99. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:21 

    地元への愛を感じるね。

    +21

    -13

  • 100. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:26 

    松ちゃん前に何か依頼してたよね?笑

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:26 

    >>38
    癖はないけと司会進行は浜ちゃんの方が上手いと思う

    +188

    -6

  • 102. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:29 

    父娘のネタとかでウルウルしそう

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:31 

    感動回はどうなるんだろ

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:44 

    >>59
    うぃるスミスてきなね

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:46 

    西田さんが優しそうなのが、好きだった。

    +99

    -4

  • 106. 匿名 2019/10/25(金) 20:37:56 

    ワイやないんやな
    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +125

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:08 

    こないだの予想トピで当たった人いたのかな?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:09 

    西田が最後の日は、松本が花束渡しに登場するんかな

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:11 

    宮根説があったからすごく良く感じる

    +117

    -3

  • 110. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:11 

    みんな毎週見てるの?
    私ちゃんと見た事一回もない
    そんなに面白いの??

    +4

    -7

  • 111. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:14 

    松ちゃん好きなんだもんね
    依頼人として出てきた時はやっぱりわくわくしたw

    +72

    -6

  • 112. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:18 

    感動する話で西田さんが泣いていて、視聴者もジーンとするホッとする場所が探偵ナイトスクープなのに。
    まっちゃんじゃ違うよね。
    他にいなかったのかなー。

    +24

    -30

  • 113. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:31 

    てかトピ重複してたの、結構みんなスクショ撮ってるんだねwww

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:35 

    探偵ナイトスクープじゃなくて、数ある松ちゃんのお笑い番組のひとつ、になってしまいそうで微妙です。

    +155

    -9

  • 115. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:40 

    素直に嬉しい!

    +12

    -9

  • 116. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:45 

    そろそろプレイヤーとしてのテレビの仕事を減らしていくんかなー?とか思った。終活みたいな。

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:48 

    >>70
    クレイジージャーニーが無くなったから、ちょうど良かったのでは。

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:54 


    松ちゃん目当ての依頼増えそう

    +20

    -5

  • 119. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:58 

    まっちゃんでは西田さんの代わりになれるわけではないけど西田さんみたいな人はいない。
    西田敏行は唯一無二の存在だから。
    宮根がやるくらいならまっちゃんで良い。

    +142

    -4

  • 120. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:58 

    子供の時からずっと見てて、上岡龍太郎から西田局長になった時も最初は違和感めっちゃあった!

    松っちゃんでもすぐ慣れそうだけどなー。

    +176

    -14

  • 121. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:00 

    探偵に松本軍団参入とかありそうでいやだ〜

    +70

    -6

  • 122. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:03 

    浜ちゃん意外と涙もろいよね
    感動系のやつは浜ちゃんの方がほんわかしそう

    +64

    -4

  • 123. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:06 

    これは意外だった!

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:07 

    >>106
    キダタローの後の最高顧問を狙え

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:08 

    >>1
    個人的に吉本新喜劇の元座長・内場さんがいいなと思ってたんだけど
    まあ、松ちゃんなら安心

    +18

    -29

  • 126. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:18 

    意外だけど嬉しいなぁ。ナイトスクープの雰囲気変わりそうですね!

    +16

    -8

  • 127. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:25 

    見ない。
    大嫌い。
    がっかり

    +32

    -31

  • 128. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:31 

    浜ちゃんの方が合ってる気がする

    +98

    -8

  • 129. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:35 

    局長は真面目なひとがやってきてるから、
    松ちゃんではないなぁ

    宮根より全然マシだけど。

    +64

    -9

  • 130. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:41 

    上岡龍太郎みたいなピリッとした感じが復活しそう!

    +119

    -4

  • 131. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:43 

    びっくりした!楽しみ!

    +4

    -7

  • 132. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:45 

    金髪ムキムキより前の方が好きだったな。

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:47 

    まっちゃんもそろそろこういうのに移動するんやなあー
    若いもんに任せとけ

    +18

    -4

  • 134. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:04 

    宮根じゃなくてヨカタ

    +40

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:14 

    まっちゃんがナイトスクープの依頼主で出たとき、最高視聴率24%だったんだよね

    +66

    -6

  • 136. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:21 

    マジか。今まで通りではなくなるだろうね。残念。

    +15

    -10

  • 137. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:27 

    探偵ビビりそう。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:28 

    宮根よりはマシだけどなんか違う
    もっと大御所らしくない優しい感じの人いないのか?

    +101

    -3

  • 139. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:34 

    宮根よりはいいか

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:37 

    松っちゃんが嫌いではないけど、局長はイメージ違うような。
    クレイジージャーニーが急遽終了になったから、その埋め合わせの為?

    +31

    -9

  • 141. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:43 

    西田さんの時みたいに新局長が選ぶベスト回を放送すんのかな?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:51 

    送られてくる依頼もネタ系に偏りそう

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:57 

    まさかのまさか

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:05 

    松本自体が嫌いなわけじゃないけど、最悪すぎる…ここまでずっと愛されてきた番組のカラーが変わるわ…

    +82

    -19

  • 145. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:13 

    >>103
    私も思った
    いい話も茶化したりしそうで嫌だ
    視聴者と一緒にホロッと泣いちゃうタイプの人が良かった

    +87

    -10

  • 146. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:22 

    >>117
    それは松ちゃん側の都合ね
    ナイトスクープ視聴者側としてはなんか違うって事でしょ

    +24

    -3

  • 147. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:28 

    いいじゃん
    芸人は緊張しそうだけど宮根の100倍良い

    +16

    -9

  • 148. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:41 

    だいたい何年づつ任期するって決まってるのかな?
    西田さんは何年務めたんだろ

    +0

    -6

  • 149. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:45 

    初代が上岡龍太郎だったことを考えると、有りだと思う
    むしろ西田敏行が何で?って感じだったw

    +158

    -10

  • 150. 匿名 2019/10/25(金) 20:41:49 

    え〜〜〜〜〜〜〜。探偵ナイトスクープっぽくない。ただの松本人志の番組になっちゃう感じする。え〜〜〜

    +53

    -9

  • 151. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:04 

    まっちゃんが出られない時は浜ちゃん出るかな

    +4

    -8

  • 152. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:25 

    なんとなく他の探偵のメンツ考えると回せる人は限られてる気もするし、いいのかなと思うけど。

    +6

    -8

  • 153. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:30 

    ビックリしたけど冷静に考えたら
    上岡龍太郎→西田敏行という流れでそれと見合うレベルとなったらこの人くらいしかいないような気もする

    +106

    -9

  • 154. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:31 

    まじで!!!!!!!!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:44 

    絶対泣くよね
    意外と楽しみ!

    +9

    -5

  • 156. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:47 

    まっちゃんがなりそうって思ってたけど、でも泣くキャラじゃないし違うかなーと思ってた

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:52 

    意外だけど、楽しみ!!
    本当に宮根じゃなくて良かったわ

    +17

    -4

  • 158. 匿名 2019/10/25(金) 20:42:52 

    探偵が
    松本軍団のしょーもない芸人になりそう…

    +82

    -8

  • 159. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:03 

    まさかの松ちゃんか!宮根の何十倍もいいわ!

    +33

    -5

  • 160. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:07 

    初代局長が毒舌封印したように、まっちゃんもボケ封印して淡々と進んでいったら面白そう
    探偵達が一番ビックリしただろうな
    楽しみ!

    +81

    -3

  • 161. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:12 

    宮根よりマシって思わせるために宮根説の記事が出たのかな

    +21

    -4

  • 162. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:13 

    上岡龍太郎→西田敏行→松本人志

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:18 

    イメージ引き継げとは言わないけどさすがに違う

    +23

    -6

  • 164. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:21 

    松ちゃんもナイトスクープが好きで、自ら探偵に依頼を出した程だし、今まで通りのナイトスクープの雰囲気の番組のまま局長やってくれそう!
    松ちゃんが引き受けてくれて良かった!

    +70

    -13

  • 165. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:28 

    最初は賛否両論あるよね。ナイトスクープが好きな松ちゃんだから引き受けたんだろうし、良い雰囲気になりそうな気もするけどなー。

    +73

    -4

  • 166. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:48 

    松ちゃん忙しいだろうに毎週収録できるのかな?
    楽しみ!!

    +10

    -4

  • 167. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:49 

    ルー大柴がいいなぁって思ってたんだけど…。
    松本はなんか違うね…。

    +77

    -20

  • 168. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:49 

    吉本勢が増えたんすね

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:49 

    >>114
    そうそう。
    松っちゃんのコメントに全てが持っていかれそう。

    +45

    -3

  • 170. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:53 

    >>118
    依頼受けて動くのは探偵だから、局長の松っちゃんはそこに絡まないんじゃない?

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:55 

    浜ちゃんのほうが良かったなぁ
    まっちゃんになると雰囲気ガラッと変わるね

    +8

    -7

  • 172. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:56 

    最高顧問のキダ・タローが88歳な事にもビックリ

    +68

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:58 

    スタッフが番組のカラーを理解できていなかったんだね。
    最悪のパターン。

    +18

    -17

  • 174. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:37 

    >>103
    松ちゃん意外に涙もろそう

    +12

    -7

  • 175. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:45 

    宮根じゃなくてよかった。

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/25(金) 20:44:47 

    これは松本人志に私物化されるね
    芸人も嫌だと思う

    +51

    -19

  • 177. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:03 

    賛否両論有るだろうけど、下馬表に上がってた宮根じゃ無くて本当に良かった。
    なんなら宮根以外なら、極端な話誰でも我慢出来るわ。

    +38

    -2

  • 178. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:08 

    ハマタはごぶごぶあるし、無理だったのかな

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:12 

    アンタはナイトスクープやらなくても仕事たくさんあるやろって感じだわ

    +49

    -5

  • 180. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:33 

    カップにに小さいカップが入って、取れなくなったとかいうやつだったよね
    改めて、松本人志さんって表記がジワジワくる(笑)
    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +83

    -5

  • 181. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:38 

    秘書もそろそろ一人に決めてほしい

    アナウンサーの綺麗な読み方で聞きたい

    +105

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:52 

    これで良いの?確かに真っ先に浮かんだけど、VTR見終わった後の感想のやりとりでボケたコメントしそうで何か違うなと思ってたんだけど

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:01 

    >>7
    わかる!!芸人たちが恐縮してしまって、あのゆるっとした独特のいい雰囲気がくずれそう。
    探偵(芸人)がなんとかウケてもらおう!!きにいられよう!!と翻弄してしまいそう。。まっちゃんのお陰でディレクターとかも依頼する人(内容)を今までと違う感じで選んでしまいそう😨

    +585

    -22

  • 184. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:06 

    ビックリ‼️ まっちゃんナイトスクープ依頼者で出てたよねw
    ナイトスクープ愛はあるはず!
    普通に楽しみだな。

    +20

    -3

  • 185. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:10 

    とりあえずたむけんは番組内の出方を変えて松本に迎合しまくるだろうね。
    そういう忖度が発生しない局長にしてほしかった。

    +68

    -3

  • 186. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:13 

    >>1
    えぇーーーすごい!
    面白そう。
    絶対に見たいけど、東京でやってるの?

    +11

    -24

  • 187. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:16 

    すべらない話みたいな感じになりそうやな

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:20 

    何回か見たら慣れるかもしれないけど
    ちょっと違う感じがするな
    たまに見てたけど見なくなりそう

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:27 

    これは上岡龍太郎も喜ぶ人選じゃないかな
    宮根とかいうカスじゃなくて良かったw

    +43

    -2

  • 190. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:28 

    なんだかんだ探偵達の仕事ぶりを批判しそう。「芸人ならこうやらないかん」みたいな。

    +11

    -4

  • 191. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:36 

    >>178浜田はスケジュールに余裕あったとしても、引き受けるタイプではないと思う

    +40

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:42 

    微妙
    松っちゃんだと面白くない依頼には「おもんなっ」って顔しそう
    視聴者が面白くないなーと思うのは勝手だけど局長にはそういうことして欲しくないんだよなぁ

    +47

    -13

  • 193. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:45 

    円広志かと思っていたわ。

    +51

    -3

  • 194. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:49 

    それはもはやナイトスクープじゃなくなるね

    +31

    -5

  • 195. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:52 

    本当だとしたら、まじで老後みたいになっちゃったんだね。現役でバリバリやる感じからひいてんじゃん。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/25(金) 20:46:56 

    まあ、西田さんのときも
    あーだこーだ言われたからね。
    ずっと同じ色ではなく色味がいい意味で足されていい意味で変わらず続いてほしい。

    +86

    -5

  • 197. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:06 

    どちらも違うけど浜ちゃんのが落ち着くし、朗らか
    これまでの雰囲気を維持出来そう

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:08 

    違う番組になっちゃうな

    +21

    -6

  • 199. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:08 

    ただの吉本主導のバラエティーになっちゃうじゃん

    +42

    -3

  • 200. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:11 

    松ちゃんだ!宮根さんじゃなくて良かったーー!でもこれから役者さんのゲストは出なくなるのかな?

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:17 

    >>104
    すみません、チョイスミスの間違えです。
    ごめんなさい

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:19 

    これは楽しそう。ワイドナショーも何とかなってるし。
    西田敏行は、すこしほのぼのしすぎだったので、
    上岡龍太郎の時みたいに、えげつない冗談をあくまで品よく、という感じを
    もう少し盛ってもらえると嬉しい。

    +73

    -12

  • 203. 匿名 2019/10/25(金) 20:47:36 

    松ちゃんじゃ嫌だとか、見ないとか最悪とか言ってる人は、誰だったら良かったんだろう。

    +34

    -13

  • 204. 匿名 2019/10/25(金) 20:48:17 

    お笑いの人じゃないほうが良かったんじゃない?それこそがるちゃんの意見にあった生瀬勝久さんとか。

    +16

    -11

  • 205. 匿名 2019/10/25(金) 20:48:25 

    >>180
    依頼者出るのと局長になるのは根本的に違う

    +24

    -5

  • 206. 匿名 2019/10/25(金) 20:48:36 

    まっちゃんよりかは小藪一豊が良かったなー

    +9

    -21

  • 207. 匿名 2019/10/25(金) 20:48:43 

    宮根じゃなくてよかった

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:04 

    予想外予想外言ってるけど

    前に依頼者として出た時に、次期局長狙ってるからよろしくって言ってたよね。

    松本家の休日の収録日とタイミングがちょうど良いとかナントカ言ってたような…

    +10

    -6

  • 209. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:21 

    ハマタの方がまだ適任

    +1

    -7

  • 210. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:24 

    >>179
    うん
    最近テレビ松っちゃんばっかりで食傷気味
    知った時「またか…」って思ってしまった

    +17

    -6

  • 211. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:27 

    寛平や石田は先輩だからやりにくそう
    松ちゃんは先輩に気を使うタイプ
    巨人をめっちゃ怖がってる

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:33 

    正直もうダウンタウンは飽きた
    浜ちゃん松ちゃんが悪いわけじゃない
    ただ20年30年毎週のように2人の顔がどこかのチャンネルに出てきて、単純に飽きた

    +23

    -16

  • 213. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:34 

    えー、

    感動する系もするのかな?したとしても笑いに持っていきそうな気がするなぁ。

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:35 

    IPPONくらい 演者との絡みがあっさりしてたら行けるかな〜
    期待してる。

    +18

    -3

  • 215. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:37 

    松本さんご自身はどういう路線で行きたいのか分からないけど、もしも上岡局長みたいな雰囲気を目指してるなら、ハッキリ言って無理だと思う。
    私も上岡さんのはリアルタイムでは知らなくてYouTubeで見ただけなのであまり偉そうなこと言えないんだけど、方言分布の考察のような学術性の高い調査依頼などに松本さんは対応できるのか不安。
    松本さんはお笑いの巨星だし本当に面白い人だと思うけど、圧倒的に知識や教養が不足してる。政治経済や世俗の変遷について鋭く切り込んだことを言えない。
    西田局長もそんなキレキレではなかったので、その雰囲気を踏襲していくのかもしれないけど・・・

    +9

    -20

  • 216. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:50 

    >>46
    そうだね宮根よりはいいよね

    +103

    -3

  • 217. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:54 

    宮根よりは断然良いけど、もうちょっとマイルドな人でも良かったのでは?

    +28

    -4

  • 218. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:01 

    松ちゃん、少し茶化す癖があるからこの番組の風潮に合わなそう……

    +48

    -5

  • 219. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:01 

    >>202
    ガキ使見とけばいいと思う

    +4

    -14

  • 220. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:03 

    2代目局長を決めたときの条件
    2
    000年3月に上岡さんが芸能界を突然引退することになり、当然ナイトスクープも降板。局長不在という期間もありましたが、その後2代目の局長を探すことになりました。そして2代目には現在も局長を務める西田敏行さんが就任。その人選にはいくつかの条件がありました。その条件とは「探偵局員より年長者」「上岡龍太郎と同等、もしくはそれ以上に大物」「ナイトスクープのファン」であること。そして「阪神タイガースのファン」ということも条件のひとつとなっていたのです。なんとも関西らしいエピソードですね
    【極秘】探偵!ナイトスクープのヤバすぎる噂と伝説回の衝撃エピソード9選! - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    【極秘】探偵!ナイトスクープのヤバすぎる噂と伝説回の衝撃エピソード9選! - 趣味女子を応援するメディア「めるも」news.merumo.ne.jp

    色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』| 1988年から朝日放送テレビの制作で放送されている人気バラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』。もともとは関西のローカル番組でしたが、夜23時以降..続きはこちらから!


    +40

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:05 

    宮根って噂あったから見るの辞めようとおもったけど、まっちゃんなら、みるかな

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:09 

    今後、松ちゃんに媚売ってる宮迫やジュニアみたいな腰巾着芸人が出てきそうで心配。探偵はよほどの事がない限り変えないでね

    +43

    -5

  • 223. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:14 

    えー!びっくりした!
    ローカルテレビにまだ出るんだね〜

    でも雰囲気変わるだろうな〜ゆるさが無くなりそう…。
    改めて西田局長の雰囲気好きだったなぁ〜

    +9

    -5

  • 224. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:28 

    >>167ルー良いね フラットな感じで
    的確なコメントするし

    +73

    -7

  • 225. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:28 

    クレイジージャーニーも終わったし、少しずつ大阪へ戻りつつあるのかなーなんて思った。

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:40 

    松ちゃん確か前に毎週ナイトスクープは見てるとか言ってたような
    前に自分が依頼したことあったよね
    西田局長よりはいい
    西田敏行なんでもとりあえず泣くって感じで、上岡龍太郎が局長の時の方が辛口で良かったって思ってた

    +38

    -9

  • 227. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:49 

    意外だったわ
    雰囲気違うけど、番組好きな人を選んだのは良かったのでは

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:54 

    芸人じゃなくていいのに

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:00 

    やっぱな〜!!と大声出してしまったw

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:02 

    探偵としての仕事ぶりに意見ができる人に来て欲しかったな。松っちゃんは探偵というより芸人としての仕事ぶりにコメントして依頼内容や依頼者そっちのけになりそうなイメージがあるんだけど

    +12

    -4

  • 231. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:05 

    宮根っていうのはガセだったの?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:10 

    感動モノで泣く必要はない
    上岡さんは泣かずにグッと堪えてた
    その感じを見て視聴者が涙してた
    松っちゃんもそんな感じでいい

    +81

    -6

  • 233. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:14 

    昔探偵やってた人がやるんだと思ってたけど凄い意外だわこの人選
    松本はお父さんが亡くなって大阪でお母さんが一人だから心配なのかな
    「松本家」といい関西の仕事増やしていくのかな

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:24 

    >>215
    そんな大仰な番組?!w

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:24 

    水曜日のダウンタウンと似たような感じになりそう

    +13

    -5

  • 236. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:29 

    見習い秘書に指原呼ばないでね。

    +94

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:32 

    松ちゃん、ナイトスクープ好きって言ってた事あったし嬉しいやろうな

    観るの楽しみにしてます

    +19

    -6

  • 238. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:34 

    >>224
    感動系もちゃんと泣いてくれるからいいよね。

    +23

    -4

  • 239. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:39 

    え!嬉しい!
    でも、なぜ西田局長やめたの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:40 

    まっちゃんは好きだけど、探偵たちが萎縮しちゃわないかな?
    あと、最近は子供の思い出つくりか?みたいな親バカな依頼とか、自分でやれや!て言いたくなるくらいどうでもいい内容が増えてきたから、VTR明けにまっちゃんがつまらなさそうな顔してそうでヒヤヒヤする。笑

    +39

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:48 

    最悪
    芸人ヨイショがすごそう

    +14

    -5

  • 242. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:00 

    松っちゃん好きだけどこれじゃない感。松っちゃんになったら松本家みたいに松っちゃんの番組になっちゃいそう( ;∀;)西田局長の後釜だから、あーゆーほんわかキャラ、芸人枠じゃない感性・視点が大好きだったから、せめての俳優枠にしてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)芸人枠だらけの中の俳優さんってのがバランス取れてたんだから。全員芸人なら、さんまさんの明石家TVとかお笑い向上委員会みたいになりそう。西田さんタイプの俳優枠なら誰だろ。草刈正雄とか北大路欣也とか。草刈正雄はクランちゃんいわく家でテンション高いみたいだから局長似合いそう(´∀`*)
    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +27

    -14

  • 243. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:01 

    松ちゃんが局長ならもう観ない。
    さよなら、ナイトスクープ。

    +16

    -16

  • 244. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:02 

    え~!!私は嫌だな。
    何か芸人さんたちが緊張してナイトスクープの良さがなくなりそう。
    あと西田局長の涙もろさも良かったから松ちゃんではちょっと違う気がする。
    局長にはあんまりボケを求めてない。

    +33

    -7

  • 245. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:16 

    >>203
    ここ見たら?たくさん書いてあるよ。
    探偵ナイトスクープ三代目局長を予想するトピ
    探偵ナイトスクープ三代目局長を予想するトピgirlschannel.net

    探偵ナイトスクープ三代目局長を予想するトピ西田敏行さんの次の局長を勝手に予想しましょう!

    +3

    -7

  • 246. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:20 

    ちょっと知的にグレーなのかな?発達障害あるのかな?ってくらいの依頼者をゆるーく包むあの温かい空気感は出せるのかな。

    +6

    -8

  • 247. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:40 

    >>220
    上岡と同等、ナイトスクープ好きっていう条件だったら松本くらいしかいなさそうだね

    +28

    -6

  • 248. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:40 

    >>211

    寛平さんや石田靖がいてくれないと、もはや探偵ナイトスクープじゃなくて、ただの松本のお笑い番組に成り下がる

    +74

    -2

  • 249. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:49 

    初代局長は芸人あまり感動モノにも泣かない人だったようだから初代の感じに戻るんかな?
    番組の雰囲気はガラッと変わりそうな予感する
    松ちゃん嫌いちゃうけど、局長は俳優さんが良かったな

    +21

    -4

  • 250. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:57 

    なんか合わない

    +15

    -4

  • 251. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:18 

    宮根じゃなくてよかったーって感想しかない。

    そういえば昔、依頼してたの採用されてたよねw

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:27 

    最悪!

    +14

    -10

  • 253. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:41 

    >>236
    うわーなんか秘書の人が休みの時に代役で呼ばれましてーとかいって出てきそうw

    +36

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:43 

    >>28
    ざこばをゲストに呼べばいい

    +29

    -2

  • 255. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:57 

    びっくりしたね~
    でもうれしいサプライズ!

    +8

    -8

  • 256. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:57 

    相変わらず貧相な顔

    +3

    -8

  • 257. 匿名 2019/10/25(金) 20:53:59 

    ○○説になりそう。

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:01 

    批判があると想像される中、新しいことにチャレンジできるのは凄いと思う。

    +24

    -5

  • 259. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:06 

    めっちゃ嬉しい!鳥肌たったよ。

    +17

    -7

  • 260. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:08 

    今まで松っちゃんが人の番組を引き継いだことってあったかな?
    制作・番組スタートから関わってるものばかりだから、まさかって感じ。

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:10 

    子どもの頃の初代局長上岡龍太郎のときから見てたから
    なんでもかんでもすぐ泣いてる西田敏行なんだかなあ…って感じで
    依頼や探偵もだんだんつまんなくなっていって今はほとんど見なくなっちゃってたな
    年取って丸くなったまっちゃんは上岡龍太郎と西田敏行の中間って感じするしまた見てみようかな

    +58

    -6

  • 262. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:13 

    >>211
    今も若手だけだと締まらないね
    小枝松ちゃんを卒業させて寛平残した意味がわかる

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:20 

    2代目探してた時の選考ルールが今でも残ってるなら寛平さんそろそろ引退かな。他の探偵ならお蔵入りになりそうな依頼もある程度面白くしてくれるから一番必要な人だと思ってるんだけど

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:22 

    >>38
    松っちゃんはナイトスクープファンを公言していて、依頼もしたことがあるよ。
    自宅の茶碗が重なって取れないから何とかして外してくれというやつ
    確か様々な大学の研究室とかいって大掛かりな装置を使って外してた

    +133

    -4

  • 265. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:28 

    マジか!!

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:36 

    >>172
    あの人は上岡さんの時からおじいちゃんだったもの

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:46 

    >>208
    センスがなさすぎるからだよ。

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:58 

    宮根よりはいいけど、関西独特な色濃いナイトスクープであって欲しかったのに松ちゃん色に染まりそう。
    探偵も松本軍団みたいにするんなら、いっそ別番組にすればいいのに。

    +13

    -4

  • 269. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:58 

    >>226
    確かに、西田局長はなんで泣いているのか分からない時も多々あったね笑
    泣くとこあったっけ?みたいな笑

    +35

    -2

  • 270. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:01 

    松っちゃんばっかり見たくない…

    +12

    -9

  • 271. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:03 

    >>205誰も一緒とは言ってないと思う

    +17

    -1

  • 272. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:03 

    ゲスト秘書を指原にしそうですごく嫌。

    +42

    -2

  • 273. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:06 

    宮根じゃなくてほんまによかったわ!

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:06 

    大阪に松ちゃんが帰ってくるのは嬉しい😆

    +20

    -6

  • 275. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:24 

    正直な話ナイトスクープは二代目局長で終わった方が伝説的な番組になる。松本人志だとナイトスクープの雰囲気を違う方向に変えてしまうかな?ミスマッチだと思うわ。この番組は依頼主が主役なのにいらないボケを掘りこむような感じになる気が…


    ナイトスクープの良さも松本人志の良さもお互いに出ない気がする。松本人志もナイトスクープのファンだと知っているけど、それなら尚更引き受けない方が良いかな。噂の宮根誠司よりはマシだけど。

    +7

    -11

  • 276. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:34 

    思わず「えっ」って声が出たw
    まっちゃん色にはなって欲しくないよね。
    そういう番組じゃないし。

    +20

    -6

  • 277. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:45 

    びっくりしたー
    声上げちゃったよ

    肩の力抜いた感じでいってほしいなぁ

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:48 

    へー以外!でも番組の雰囲気変わっちゃいそう。見てないけど。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:49 

    松っちゃん、何年か前にカップが重なって取れないって依頼したことあったよね
    ナイトスクープ見てるとか意外な感じがしたけど依頼送るぐらいのコアな視聴者と知ってちょっと嬉しかった
    だから今回の局長就任は大歓迎です

    +26

    -5

  • 280. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:17 

    石田靖探偵が局長に就任しないかなーって密かに期待してたから残念

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:18 

    松本の妻 韓国人 宣喜娜

    松本の個人マネージャー 韓国人 金正敏

    松本プライベートでハングルキャップ

    松本の兄 部落解放同盟

    +4

    -24

  • 282. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:22 

    条件に「タイガースファンである事」ってあるけど
    松ちゃんて野球興味無さそうだけどいいのかな?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:25 

    吉本色がめっちゃ濃くなりそうなのが嫌
    今の吉本真っ黒だし感動ものとか白ける

    +20

    -2

  • 284. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:31 

    >>158
    それそれ。松っちゃんの子分みたいなのが増えるよー。

    +29

    -4

  • 285. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:33 

    >>254
    ざこばがもし少し若いなら局長が適任だった

    +17

    -2

  • 286. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:34 

    >>260
    良いところつくねー
    そう言われると確かに無いかもしれない

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:36 

    西田局長より上岡局長の時の雰囲気に近くなりそうだね
    お涙頂戴モノに涙はしないだろうし
    まあ、しょうもないのとかグダグダなのには厳しくしてくれたらいいかな
    さんまとか宮根とかよりは全然いいけど
    松本色があまり前面に出るのは嫌だな

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:40 

    >>204
    そうそう、密かに期待してた。槍魔栗三助って名前で初期の探偵してたんだってね。西田局長も俳優しながだったから可能だと思って。

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:45 

    違う番組になりそう
    もうナイトスクープじゃなくていいんじゃない

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:47 

    松本のイメージじゃないなー、と言ってももう長年見てないんだけど

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:07 

    石田靖は、やりにくいと思う。
    松ちゃん本気で石田靖の事が嫌いだから。
    昔、二丁目劇場で「4時ですよーだ」というダウンタウンの番組があって、石田靖も出ていたんだけど、楽屋で石田靖がハンバーガーを食べていたら
    松ちゃんが、「そんなもん食べてるからおもんないんじゃ!」と言って石田靖の食べているハンバーガーを蹴り上げた。

    +14

    -2

  • 292. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:18 

    小枝さんまた出てくれないかなー?

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:24 

    浜ちゃんならまだイメージつかめたかも

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:32 

    私ももう見ないだろうなー
    実は西田局長になってからも見てないけど笑
    上岡龍太郎はおもしろくないものやきちんと解決できなかったものに対してハッキリとその捜査員を叱ったり、適切なコメントをしてくれたりして、視聴者の代弁をする感じでおもしろかったのに、西田局長は甘かったし、小枝さんの言うとおり捜査員もレベル下がったし、松本人志とは笑いのポイントが合わないので、これからもナイトスクープを見ることはないと思う

    +18

    -10

  • 295. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:33 

    私は好意的に見てるかな?
    関西ローカルも大事にしてくれてるんだな。。とか
    松っちゃんは前からずっと探偵ナイトスクープのファンだもんね。って思ってプラスに考えてる。

    マイナスな部分は、吉本色が強くなって不信感が増すことかな?

    +22

    -3

  • 296. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:43 

    クレイジージャーニー打ち切りになっちやったもんね・・・。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:50 

    ここ数年、東京に進出した芸人の大阪ローカル番組が増えてるなぁ。
    まっちゃんかぁ。なんかちゃうねんなぁ。うーん。毒舌な部分もあるけど、上岡さんみたいな理路整然とした話し方じゃないしなー。たむけんとはなんか身内の雰囲気出しそうやし…なんかちゃうねんなぁ。

    +22

    -4

  • 298. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:58 

    探偵が松本の子飼い吉本芸人ばっかになるね
    西田さんが古参探偵片っ端からクビにしちゃったのがね、、、

    +13

    -3

  • 299. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:00 

    >>160
    子ども時代に見てたから上岡龍太郎自体のことは当時はよく知らなかったんだけど
    毒舌封印してあれだったの!?(笑)
    VTRとか探偵に対して結構文句とかズバズバ言ってたよね?

    +34

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:09 

    そういや重なったコップが外れんとかいって依頼してたことあったな…

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:09 

    結局誰がなってもマイナス付くでしょ?笑
    探偵ナイトスクープ大ファンって公言してるし、松っちゃんでいいじゃん。

    +32

    -6

  • 302. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:15 

    >>183
    元々、上岡竜太郎の時はピリピリしてたよ

    +90

    -2

  • 303. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:22 

    >>282
    尼崎出身だし年齢的にバースの時代を知ってるから阪神ファンの可能性は高い

    +4

    -5

  • 304. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:23 

    越前屋俵太、立原啓介、槍魔栗三助(生瀬勝久)のうちの誰かが良かったわ。

    +12

    -5

  • 305. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:36 

    松っちゃんには上岡さんのように探偵に対して厳しい面も見せて欲しい
    今はもういなくなったけど真栄田とかホントに依頼者舐めたとこあったし
    他の探偵もちょこちょこそういう態度見せるからそういうの締めて欲しい

    +47

    -2

  • 306. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:53  ID:wtUpDyDDO8 

    >>304
    懐かしい〜

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:57 

    なんだー、元々吉本色の強い出演陣じゃないかい!水曜日のダウンタウンみたいになりそうw

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2019/10/25(金) 20:59:01 

    >>253
    絶対やめてほしいよね!出るなら見ない!
    こじるりと松岡茉優の見習い秘書回も嫌で見なかった。バラエティーわかってる雰囲気出してる人は嫌だわ。

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/25(金) 20:59:03 

    >>18
    ウケ狙いの感想要らないよね。全部持ってかれちゃう。

    +84

    -1

  • 310. 匿名 2019/10/25(金) 20:59:42 

    あれ?ミヤネとか言ってなかったっけ?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/25(金) 20:59:55 

    個人的には中井貴一あたりが局長やったらいいなと思っていた。芸人、俳優ときて次はまた芸人かぁ

    +6

    -5

  • 312. 匿名 2019/10/25(金) 20:59:59 

    ドクターx繋がりの泣ける俳優さんで遠藤憲一さんが良かった・・・。
    それか浜ちゃんつながりで濱田岳

    +3

    -4

  • 313. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:00 

    えーーーー!
    40か50代の俳優が良かった。
    芸人さんが変に肩の力入って空回りしてつまんなくなりそう。

    +8

    -9

  • 314. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:02 

    放送無いから関係ないけど、上岡龍太郎→西田敏行→松本人志

    何かちょっと違う感じ

    +8

    -8

  • 315. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:10 

    >>272
    本当に出てきそう

    指原はアップ始めていそうだし
    実際に 出してくださいよ~ とか言ってるよ

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:24 

    >>280
    石田靖は安心して見てられるから
    現場で探偵続けて欲しい

    +35

    -2

  • 317. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:27 

    でも、西田局長に上岡局長から変わった時も・・
    何だか凄く違和感があったけど、すっかり慣れたのできっと松本局長でもすぐ慣れると思うよ~。
    やっぱり、局長によってカラーはずいぶん変わるけどねー。

    +34

    -4

  • 318. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:35 

    以前のトピで見たけど
    決める基準は
    1.番組のファンで見てること
    2.レギュラー陣よりも年上であること
    3.阪神ファンであること

    こんな事が書かれていた
    西田敏行は3つクリアしており選ばれた
    松本人志は依頼人として過去に出た事があるけど見てたひとなんだよね?
    見てたとしてもクリアしてるのは1と2だけ
    野球は知らないから阪神ファンではないよね

    そこはもういいのかな?

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:49 

    番組の色が変わってまう

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:50 

    西田さんがいなくなるのは寂しいけど局長たっての指名なんだよね?楽しみ

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:50 

    え〜
    まっちゃん嫌いじゃないけど、違う番組になりそう…
    あのゆるいぬるい感じの良さがなくなっちゃいそう

    +7

    -5

  • 322. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:57 

    >>288
    槍魔栗三助さんは、依頼の内容で解決できないホワっとした終わり方をしたら上岡龍太郎がマジギレして、槍魔栗さん半泣きになっていた。
    その後槍魔栗さんの登場が少なくなりいなくなってしまった。

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/25(金) 21:01:04 

    松本だとみんな気使うでしょう?

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2019/10/25(金) 21:01:04 

    >>166
    ああいうバラエティは数週分まとめて撮るのが普通だよ
    全国ネットのゴールデンバラエティは隔週収録が多いね
    ローカル番組だと1ヶ月をまとめて撮るとかもよくある

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/25(金) 21:01:39 

    この前西島秀俊が出てたから、もしかしてイケメン俳優局長もあり得るのかとソワソワしてたのに残念。

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2019/10/25(金) 21:01:42 

    えー、、、なんかあのゆるい面白さがなくなりそう

    +12

    -2

  • 327. 匿名 2019/10/25(金) 21:01:55 

    もう観ない、松本局長だと
    ナイトスクープじゃない。

    ふんぎりついた。

    +6

    -14

  • 328. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:00 

    大泉洋あたりが良かった気もするけどな

    +6

    -10

  • 329. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:01 

    >>291
    当時の石田靖は、スカしてたからなぁ。

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:06 

    西田敏行になって全然見なくなってた
    探偵メンバーもなんか違うな感があるし
    松ちゃんになったら見てみよう
    上岡、西田とはまた違う空気になりそう

    +17

    -5

  • 331. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:18 

    ハートフルな感動の回でも無理矢理笑いにされて興ざめしそう

    +9

    -6

  • 332. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:20 

    松ちゃんか…できれば違う人が良かったなぁ。なんか違うんだよね

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:29 

    内藤剛志がいいかなぁとひそかに思っていました
    関西空港出身だしバラエティやクイズ番組では結構反応良い方だから

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:34 

    >>7
    泣いたりするのかな、、

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:51 

    とりあえず見てから判断する
    案外マッチするかもしれないし
    ただうちの地域は1ヶ月位遅れて放送だから
    まだ当分は西田局長だわ

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:54 

    これはないわ。
    昔から金曜日の夜は自然にナイトスクープにチャンネル合わせて来たけどもう見なくなりそう。
    ナイトスクープの色にまっちゃんは合ってないと思う。

    +14

    -6

  • 337. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:56 

    そうていがい!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:01 

    探偵ナイトスクープでどうしても依頼したいことがある。でもその為には私も出ないといけない案件なので凄く迷ってます。名前も伏せて顔にモザイクかけてくれるなら依頼したい(><)

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:01 

    最悪…。もう見なくなるかも。歴史のある番組なのに、松本人志になったらまた吉本色が強くなっちゃう。

    +13

    -9

  • 340. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:06 

    松本は最悪のチョイス

    +16

    -9

  • 341. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:08 

    西田局長と真逆で上岡竜太郎みたいな感じの局長になりそうだね。
    人情味があまりなく、探偵達や依頼者に鋭く言いそう

    +18

    -2

  • 342. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:20 

    びっくり!なんか番組の雰囲気と違う気もするけど、だからと言って他にぴったりな人が見つからない...

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:22 

    西田敏行で慣れてたから同じ路線でいけるような人が良かった。
    例えば、谷原章介とか個性が強すぎないソフトな感じの人。

    +7

    -7

  • 344. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:27 

    まだ56かぁ
    あと20年は局長松っちゃんか…

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:49 

    越前屋俵太さんが、うちの家の近所で書道教室をひらいていたわ。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:06 

    >>245
    予想とか、そういう事を言ってるんじゃないと思うけど

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:06 

    賛否両論あるだろうけど、上岡龍太郎→西田敏行→松本人志ってスゴすぎるな‪w
    場違いな宮根が来なくて良かった

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:11 

    >>291
    何そのエピソード普通にウケる
    石田靖、性格悪いから嫌いだけどお昼にハンバーガー食べてただけなのにハンバーガー蹴飛ばされた上に面白くないんじゃって…気の毒…笑

    +21

    -4

  • 349. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:13 

    この人だと変に笑わせようとしたりしそうで何か違和感

    +3

    -3

  • 350. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:13 

    >>1
    とりあえずミヤネじゃなくて良かった

    +92

    -3

  • 351. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:22 

    局員が萎縮して伸び伸びできなそう。

    +11

    -3

  • 352. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:23 

    松ちゃん泣くのかな?西田局長の涙もよかったもんな

    +4

    -6

  • 353. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:37 

    阪神ファンが局長の条件って知らなかったから、西田敏行が阪神ファンだったことを今更知ってびっくり

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:39 

    まっちゃん好きなんやけど、宮根よりええんやけど…
    西川きよし師匠とかその年代のほんわかな人がいい

    +11

    -5

  • 355. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:55 

    森本レオさんみたいな優しい声の人が良かったなぁ。
    松ちゃん嫌いじゃないんだけど、真面目な依頼とかで茶化すようなコメントとか言っちゃわないか心配、、、。まぁ生放送じゃないから大丈夫かな。

    +3

    -15

  • 356. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:57 

    >>302
    上岡局長の時は以来内容やVTRに馬鹿馬鹿しいってキレてたり
    途中で怒って帰ってたよね

    +73

    -1

  • 357. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:59 

    全国区になってしまったから難しいのかもしれないが、関西ローカルのタレントや芸人や俳優の探偵を復活させて欲しいわ。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:00 

    あれっ?
    百田氏は?
    松本が本命?
    ???

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:11 

    なんか松本色強くなったら嫌だなぁ。
    探偵ナイトスクープは力入れてなくて緩いのが良いから。

    +17

    -3

  • 360. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:24 

    松ちゃんなるかなぁとは思ってた。
    松ちゃんに反対ではないけど、うーーん、どうなんだろって気分のほうが強い。
    西田さんの温かみやほっこりと週末を迎える空気感からは違う気がするなぁ。

    +9

    -4

  • 361. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:26 

    松ちゃん体大丈夫かね。めっちゃ忙しくなっちゃいそうだけど。

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:28 

    番組が何か変わってしまわないか心配だわ

    松ちゃんはないわ

    +11

    -3

  • 363. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:52 

    >>344
    松っちゃん気分屋だしチョイチョイと問題起こすから20年は持たないと見られる
    40とかレギュラー持ってきたけど20年持ったレギュラー殆どないよね、ガキの使いくらいでは

    +5

    -3

  • 364. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:01 

    >>354
    きよし師匠はとっちらかして毎回終わりそうなイメージ

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:09 

    泣きそう。なんで?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:11 

    上岡龍太郎の頃のピリピリした感じが良かった。
    しょうもない依頼にはしっかり怒ってた。

    そういう感じに戻って欲しい。
    西田敏行は情が多すぎてあんまり見なかった。

    +34

    -4

  • 367. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:23 

    そもそも上岡龍太郎→西田敏行の時点で全然毛色違ったし

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:30 

    >>302
    上岡竜太郎は無双だったからね(笑)

    +59

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:38 

    みんなが言ってる通り
    同業者の大物すぎるから
    探偵が萎縮せずやれることを祈るのみ!

    石田靖とかと絡んでるの見たことないからちょっと楽しみ

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:43 

    ミヤネも嫌だけど松本も嫌だわ

    +5

    -3

  • 371. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:46 

    円広志の「ハートスランプ二人ぼっち」は名曲。

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:47 

    >>7
    なんかフガフガして終わりそう
    周りもめっちゃ気を遣うよね。
    西田さんの時は大御所だけどカテゴリー違う
    でもまっちゃんは同じカテゴリーの大先輩だもんね
    いい意味でも悪い意味でも、番組の色は変わると思う

    +355

    -3

  • 373. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:55 

    んーーー
    なんかシュール感なくなりそうだなぁ
    探偵!ナイトスクープっていうより松本人志の番組になりそう

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:58 

    >>356
    そんなに自由だったんだ
    昭和だね…

    +34

    -5

  • 375. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:10 

    ナイトスクープ好きだからこそなんか違う
    上岡さん西田さん松本さん
    違うやん

    +1

    -3

  • 376. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:12 

    正直、、、
    宮根じゃなくて本当に良かった!!

    +11

    -2

  • 377. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:18 

    >>281
    在日3世?

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:18 

    西田さんの前の上岡さんの時はほんわかじゃなかったよ。
    上岡さん、怒って途中退席した回もあったっけ。
    松ちゃんは上岡、西田の中間ぐらいの雰囲気出せそう。

    +23

    -3

  • 379. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:26 

    そのタイトルのとおり、探偵(と依頼者の一般人)が主役の番組でここまでやって来たんだから、松ちゃんのおもろいコメント待ちの番組にはならないで欲しい。そこのところお願いします。

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:32 

    >>300
    この写真だけで笑った(笑)

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:44 

    >>291
    新喜劇と漫才師は溝があった紳助が言ってた
    寛平ちゃんは気さくな人だったから気にしなかった

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:44 

    最近のナイトスクープはちょっと・・・と思ってたので
    松本人志就任で、見なくてよし!て気になった。
    なんか他の時間のつぶし方を考えよう。さらばナイトスクープ!

    +9

    -3

  • 383. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:51 

    タージンさんをぜひ探偵に。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/25(金) 21:07:58 

    まっちゃんにするなら東野幸治のほうが良かった

    +29

    -3

  • 385. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:07 

    >>367
    逆に毛色が違う人の方が吹っ切れて見れたってのもあった。
    だけど、西田局長になってから全く見なくなった。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:17 

    竹中直人がよかった
    それかセクスィー部長
    松本じゃない感

    +2

    -5

  • 387. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:27 

    上岡龍太郎をある意味継承してるじゃん、松本って
    昔、共演して上岡さんが松本のこと褒めてたの覚えてる
    逆に何で宮根の名前が上がったのか謎だわw
    人気もないし、共演者が尊敬出来ないような局長はダメだと思う

    +22

    -1

  • 388. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:35 

    上岡龍太郎はもうやる気ないん?

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:42 

    びっくり!依頼者で出た時あったからまさかなーとは思ってたけど。まぁ円広志とか宮根は絶対に嫌だったからそれ考えるとマシかな。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:11 

    >>364
    354です
    ほんまですね、、たしかにそれはあるかも(;_;)

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:14 

    >>369
    松ちゃんと石田靖は4時ですよーだの頃に散々絡んでます。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:16 

    銀シャリファンだから、
    橋本が気に入られて売れたらいいなぁ

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:17 

    西田局長はなんでもかんでも泣き過ぎ。笑 それはそれで又局長泣いてるよ笑って感じで面白かったけどね。

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:28 

    ちょっとわざと狙ってきてる依頼が多すぎるから
    辛めのナイトスクープに戻るのなら歓迎

    +25

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:53 

    上岡さんが昔やってたEXテレビも面白かった

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:58 

    私は未だに西田局長に違和感だったよ。
    気付けば20年近くやってたんだね。

    +14

    -2

  • 397. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:00 

    >>374
    上岡さんは平成でもがっつりやってました

    +23

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:02 

    えっ、微妙って思ったけど以外にプラスが多かった

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:10 

    >>328
    大阪ローカルなのに、北海道色が強すぎるよ。

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:16 

    意外だけどいい!ヤラセなしでお願いします!

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:22 

    >>291
    完全なるイチャモンだよね!?
    それともおにぎりやサンドイッチ食べてたらこんな目には遭わなかったのかな

    +3

    -5

  • 402. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:34 

    松本、動いたね(笑)

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:35 

    予想トピで松ちゃんは反対されてたよね

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:42 

    >>354
    探偵たち、松ちゃんのボケをイチイチ拾わなきゃならなさそうだよね。

    松ちゃんが本編の邪魔になるくらいイジったりボケたりしたら確かにやだな。

    +9

    -2

  • 405. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:45 

    >>236
    こわいこわい!!!
    リアルに呼びそう…

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:08 

    えー!まっちゃん?
    びっくりしたぁ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:17 

    西田局長最後の放送する前に速報発表していいの?

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:23 

    探偵ナイトスクープは、昔のDVDで楽しむようにしよう。松ちゃんのは観ない。

    +9

    -6

  • 409. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:30 

    >>386
    あぁ、竹中直人いいね。
    お笑いも分かっていて、いまは役者さんでちょっと俯瞰で対応できそうな感じ。

    +8

    -6

  • 410. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:44 

    照英とかにしたらいいのに

    +0

    -9

  • 411. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:56 

    石田靖は、当初ピン芸人だったけど、新喜劇にまわされました。
    おそらくピン芸人では無理だったから。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:59 

    >>401
    松ちゃん若い時は尖ってた

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:02 

    とりあえず探偵をどうにかしてほしい
    全員関西人にしてほしい
    やっぱりノリとか雰囲気が違うんだよ

    +43

    -1

  • 414. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:07 

    感動系の依頼だとVTR終わったあとの
    「西田局長泣いてるぞ…絶対泣いてるぞ…
    やっぱり泣いてたーーーーー!!!(笑)」
    って感じがすごく好きだったんだけどな
    まっちゃんだったらそういうのはもう無いよね
    寂しいなあ
    人情味のある優しい涙もろい人がいいなあ

    +24

    -6

  • 415. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:08 

    いっそあえて浜ちゃんがよかった

    +5

    -4

  • 416. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:09 

    ええ~今さらまっちゃん?!

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:11 

    今田耕司の方がいいなぁ
    松本さんだと芸人が機嫌取りしそう

    +4

    -7

  • 418. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:14 

    浜田が良かった
    >>38

    +35

    -8

  • 419. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:16 

    >>272
    スクロールする指が当たって間違えてマイナスしちゃったごめんなさい
    プラス百連打したいくらい私も絶対嫌です

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:21 

    じゃあ金髪から元の髪色に戻して欲しいなあw
    なんかその方が番組に似合うしw
    関西で昔から愛される番組の局長になれて人志も嬉しかろう。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:26 

    吉本色が強くなるのは嫌だな〜

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:54 

    上沼恵美子の初の女局長に期待してたのに

    +34

    -3

  • 423. 匿名 2019/10/25(金) 21:12:56 

    >>369
    石田靖は、トラウマになるほど松ちゃんにイジメられてるから心配だわ

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/25(金) 21:13:10 

    >>401
    松ちゃんは、とにかく石田靖のやる事全てにイラついていたから何を食べていても一緒だったと思われます。

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/25(金) 21:13:17 

    宮根と松本はやめてほしかった
    もう見なくていいや

    +12

    -3

  • 426. 匿名 2019/10/25(金) 21:13:18 

    >>371
    ♪ベットのまわりに 何もかも脱ぎちらして
    週末だけの秘密の部屋♪

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/25(金) 21:13:48 

    金はナイトスクープ、土は松本家

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/25(金) 21:13:51 

    探偵ナイトスクープでしか見ない人たち消えたけど引退したのかな?

    薬ばっかり飲んでる人と小枝とあと名前わからないけど目がギョロギョロした人

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:04 

    >>352
    関西のアラフォーは知ってると思うけど
    あんだけ泣く局長は西田敏行だけだよ
    上岡竜太郎も桂ざこばも泣く人じゃなかったし、西田敏行の時は演出が泣かせに行ってた気がする 

    +29

    -2

  • 430. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:05 

    東京だとやってないよね
    この番組

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:08 

    番組で宮迫復帰とかはやめてね

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:17 

    まっちゃんてめちゃくちゃナイトスクープ好きだよね。
    昔の放送室ってラジオでも何回か話してた気がする。

    ナイトスクープに出演したときも、ソフトな感じだったし意外と控えめにやってくれるんじゃないかと期待してます。

    +19

    -2

  • 433. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:18 

    >>291
    さすがにもう2人とも丸くなってるし和解してそうだけどな
    でも石田はやりにくいかw

    +24

    -1

  • 434. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:23 

    舐められるくらいな人がいいと思うんだけどなぁ
    探偵が顔色伺いそう

    +1

    -5

  • 435. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:30 

    >>422
    上沼恵美子は最後に全部オチを持っていきそうww

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:34 

    上岡龍太郎の頃もピリピリしてたそうだけど、当時はパワハラの概念がなかったからなぁ。今の視聴者はその辺を見る目が厳しいからどうだろう。

    +6

    -4

  • 437. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:39 

    胸がぷっくり膨れてきたらご賞味あれ

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:52 

    局長は穏やかなタイプが良かった。
    松本人志だとどうしても周りがイエスマンになったり萎縮しちゃいそう。

    +9

    -6

  • 439. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:53 

    >>374
    やりたい放題だったよ

    +2

    -9

  • 440. 匿名 2019/10/25(金) 21:14:58 

    松ちゃんとはびっくりした

    宮根の名前が出て叩かれて
    はい違いましたーなんて宮根にちょっと同情w

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:01 

    泣くところ、想像つかないな!

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:02 

    >>291
    そうそう。ダウンタウンのそういうところすごく嫌い。悪ふざけみたいな事してヒャッヒャッヒャッってバカ笑いするところ。いじめる側は楽しいんだろうけど、正直見てて気分悪い。探偵ナイトスクープもそういうダウンタウンの悪ノリ番組にされそうでイヤだ。

    +16

    -12

  • 443. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:08 

    >>345
    越前屋俵太さん好きだったな。あんな風な芸風の人がいなくなっちゃったね。

    +17

    -1

  • 444. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:16 

    指原とか出してきたら見ないわ
    もう2度と見なくなるレベルで指原は嫌い

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:34 

    >>356
    幽霊のときね。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:38 

    >>417
    たしかにまだ今田とか東野のほうがサラッとしてていいな。
    松ちゃんVTR終わったらいちいち表情つくったりボケたりしそうで嫌だな。

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:38 

    >>407
    今日西田局長の最後の収録と同時に新局長として松ちゃん来たらしいからね。
    お客さん入ってるんだから発表どきだよ。

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/25(金) 21:15:54 

    >>426
    関西限定一発屋じゃあない円広志

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:02 

    クレイジージャーニー終わったしね。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:08 

    >>272
    三浦瑠璃も呼びそう
    あの人顔が下品で苦手

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:10 

    へー意外

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:11 

    秘書は指原系のタレントや若い女子アナ等は避けて、落ち着いたおばちゃんタレントをお願いしたい。それこそ岡部さんみたいな人とのやりとりが見たい。

    +41

    -0

  • 453. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:13 

    ええー…なんか違う感じする
    うんうんって話を優しく聞いてくれる人の方がいいと思うなぁ

    +18

    -4

  • 454. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:14 

    今のまっちゃんならありえそう
    昔のまっちゃんならサプライズだったけど、昔のまっちゃんならやらなかっただろうし、

    +12

    -1

  • 455. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:27 

    ビックリ!!!
    面白くなりそう。毎週見るわ。

    +11

    -8

  • 456. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:36 

    >>428
    立原啓介と槍魔栗三助?立原啓介と長原成樹?

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:43 

    正直ダウンタウンはモラルに欠けてた平成の象徴って感じがして令和になってまであんまり見たくないんだよね

    +12

    -13

  • 458. 匿名 2019/10/25(金) 21:17:16 

    >>422
    上沼恵美子は旦那との約束で、家事完璧にこなした上で余った時間で芸能活動してたんじゃなかったっけ?もう年だし、新たに定期的な仕事増やすのはしんどそう。

    +5

    -2

  • 459. 匿名 2019/10/25(金) 21:17:19 

    松本家が終わったりする? 2日連続でたむけんとのコンビ見るのもな。

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2019/10/25(金) 21:17:36 

    探偵ナイトスクープって地上波で見るYouTubeみたいな雰囲気で、手作り感あって無謀なチャレンジしたり変な実験したり変な統計取ったり虫食べたり地上波でしないような変な企画するから笑える

    まっちゃんが局長になると一気に地上波テレビのバラエティ感出るからローカル感なくなりそうだ

    +27

    -2

  • 461. 匿名 2019/10/25(金) 21:17:40 

    まっちゃん上り詰めたなぁー!!!すげー!!!

    +12

    -10

  • 462. 匿名 2019/10/25(金) 21:17:41 

    いつか銀シャリの橋本が局長しそう。
    あと20年くらい先かな笑
    それまで元気でいたいな

    +18

    -2

  • 463. 匿名 2019/10/25(金) 21:17:43 

    >>384
    あー絶対に東野さんのが合ってるね、確かにー

    +21

    -4

  • 464. 匿名 2019/10/25(金) 21:17:46 

    >>443
    ホントに世界を放浪しそうな人だったね。面白かったけど1番組にずーっといそうでは無かったかな。マニアックなロケ、また見たいなあ。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:04 

    女遊びとか頭過ぎる
    見ててほんわかしないよ
    ギラギラしてて

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:06 

    >>302
    ピリッとしてたよね
    あれが良かった

    下手な調査や下手な終わり方した時のスタジオ戻りにこっちまで背筋が伸びた

    +82

    -2

  • 467. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:07 

    >>450
    顔よりべたーとした話し方が苦手だな

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:09 

    指原なんか連れ込んできたら本気で暴動起こす

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:16 

    ビックリした。
    でも宮根誠司よりは遥かにマシだ。本当に宮根じゃなくて良かった〜!
    松ちゃんの局長楽しみだわ。

    +17

    -2

  • 470. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:23 

    松ちゃんの新局長に賛否あるのは当然だけど、個人的には宮根じゃなくて本当に良かったと思ってる。

    +16

    -2

  • 471. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:28 

    えー ゆるくて素朴な人たちでやってるのが良かったのに。
    田村とかたむらとかがしばらく仮でやるほうがマシ…。
    松本人志が居ると芸人達が松本人志にウケたくて必死になるから嫌だ。おもしろい、おもしろくないの基準が視聴者や作り手になるんじゃなくて松本人志にウケたかどうかになる感じ。おもしろくない。

    +23

    -4

  • 472. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:33 

    え~…

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:38 

    今の松本、だいぶ丸くなってるよ笑
    上岡龍太郎と西田敏行の間くらいでしょ辛さは
    問題は、探偵側が松本に忖度して変な感じにならないかどうか

    +24

    -2

  • 474. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:43 

    松本オワコンやん

    +4

    -5

  • 475. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:54 

    この頃の面白かったな
    松本人志がナイトスクープ新局長に!  西田局長最終回収録でバトンタッチ

    +50

    -2

  • 476. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:05 

    >>443
    いつも何か被り物をしてる人ってイメージしか残ってないや…

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:06 

    もう見ないかな
    笑いの方に行きそうな予感
    ナイトスクープは笑えるけど、どこかほっこりするのがあるからいいのに…

    +6

    -5

  • 478. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:32 

    ウケ狙いのコメントしそうで嫌だ。
    局長はボスではなくオブザーバーなんだよ。

    +6

    -3

  • 479. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:36 

    やっぱり上岡龍太郎を超える者はいなさそう

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:38 

    探偵ナイトスクープは、あのゆるーい感じが良いからギスギスしないでほしいな。探偵さんたちが松本に気を使って雰囲気変わるのは見たくない。
    西田敏行は、家族系、子供系、病気系の話でポロっと涙こぼすシーンが多かったけど松本にそういう要素がないから微妙。
    西田敏行のおじいちゃん感が良かった。

    +6

    -8

  • 481. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:39 

    こういうのは好きじゃない

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:42 

    あのローカルな緩さを保てるのかなぁ?

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:47 

    確かに松っちゃんだと隣に若い秘書おくとなんか生々しくなるな

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/25(金) 21:19:51 

    >>381
    石田靖は4時です終了後に新喜劇に入ったよね?
    圭修ファイブに出てたから、単純に気に入らなかっただけかな?と思った。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/25(金) 21:20:08 

    >>456
    越前屋俵太は?

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/25(金) 21:20:26 

    >>443
    越前屋俵太さんは、今でいう芸能人が街を徘徊して道行く素人相手に話をしたり面白い事を見つけるロケを確立した人。
    ただテレビ関係者に裏切られたと本人がおっしゃっていて、何かあってテレビから離れてしまわれた。
    復活して欲しいけど、本人はそれを望んでおられないのが残念です。

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/25(金) 21:20:46 

    まっちゃん忙しいなぁ

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2019/10/25(金) 21:20:53 

    松ちゃん忙しいのに大丈夫なの?
    また稼ぐね〜!
    でもちゃんと申告してねw

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2019/10/25(金) 21:20:57 

    松本「もひとつおもろないな〜」
    ↑こういう感じがありそうで嫌だ!

    +3

    -4

  • 490. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:07 

    なんか説教臭くというか
    面白い面白くないってジャッジされる感じあって少し違う感じがする

    +9

    -2

  • 491. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:12 

    dvdと、今まで録画してるやつで楽しむわ
    松本嫌いだから。

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:15 

    間寛平でいいのに


    +5

    -1

  • 493. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:22 

    >>22
    松ちゃん自身がもともと番組を好きなわけだから大丈夫なんじゃないかな
    局長としてのあり方には自身の個性が出るにしても、番組のスタイルや雰囲気なんかを変えたいとは考えないと思う
    むしろ自分の力を、いかにナイトスクープをナイトスクープのままであり続けさせられるかに使いそう

    +92

    -7

  • 494. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:27 

    >>272
    ほんとこれ、あのゾワっとさせられる嘘笑顔見せられると思うとちょっとね

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:29 

    >>445
    そうそう!私の中では神回ww

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:41 

    初代局長の上岡龍太郎はインテリ芸人で、納得いかないヌルい回には厳しかったし、面白い回だと褒め上手でまとめ上手な感じだったね。局長!って感じ、上司感があったね。
    松ちゃんだと、ワイドなショーと変わらない感じになるんじゃないのかな?

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/25(金) 21:22:02 

    もう少し人情味ある人がよかったな

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2019/10/25(金) 21:22:08 

    1988年にスタートし、関西を中心に愛され続けてきたバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)。19年間局長を務めてきた俳優・西田敏行の後任として、新たにダウンタウンの松本人志が
    局長に就任することが25日の収録で明かされた。

    新局長に就任した松本がスタジオに登場すると、観覧席からは「え~!」という驚きの声が響き、知らされてなかった探偵陣も総立ちで驚いた。

    松本は「局長やめないで感満載やん! ネット見たら『松本やったらイヤやな』って意見もあったしね」と笑わせつつも、「『松本が入ることでカラーが変わるんじゃないかな』という人もいるかもしれないですけど、
    僕1人で変わるようなヤワな番組ではないですし、この番組のファンとして、いつもテレビで見てるような感じで最初はやらせていただきたい」と意気込みを語った。

    初代局長の上岡龍太郎の後任として、2001年1月から2代目局長を務めてきた西田。涙もろいキャラクターで視聴者から親しまれていたが、10月18日深夜の放送で、11月22日の放送をもって番組を
    降板すると表明。各社からそのニュースを報じたほか、SNSで「さみしい」「ショック」と惜しむ声が上がっていた。

    また、11月22日の最終出演日には、西田の第1回出演時に顧問をつとめたキダタローと秘書の岡部まりが出演することも発表された。

    エルマガジェイピー
    「探偵!ナイトスクープ」新局長・松本人志「僕1人で変わるようなヤワな番組ではない」(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    「探偵!ナイトスクープ」新局長・松本人志「僕1人で変わるようなヤワな番組ではない」(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    1988年にスタートし、関西を中心に愛され続けてきたバラエティ番組『探偵!ナイト


    +10

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/25(金) 21:22:21 

    えーー。なんか嫌
    松っちゃんじゃない

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2019/10/25(金) 21:22:24 

    >>459
    松本家終わる可能性あるね
    宮迫居なくなったし

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。