-
1. 匿名 2020/05/25(月) 22:18:02
寝ている時の不思議な現象ありますか?
私は、夏に冷房をつけて寝ると、朝になったら暖房になっていたことです。
頭元にリモコンを置いていたからだと思いますが、2、3回ありました。+62
-75
-
2. 匿名 2020/05/25(月) 22:18:44
幽霊さんがいたずらしてるんですよ+34
-34
-
3. 匿名 2020/05/25(月) 22:19:00
>>1
それ壊れてんじゃねーの?+247
-9
-
4. 匿名 2020/05/25(月) 22:19:29
>>1
寝てるときビクッッッ!てなる+705
-4
-
5. 匿名 2020/05/25(月) 22:19:51
+691
-14
-
6. 匿名 2020/05/25(月) 22:19:53
普通に寝てたのに起きたら下半身全部脱いでた+428
-9
-
7. 匿名 2020/05/25(月) 22:19:57
たまに声出して笑ってるらしい。
旦那に指摘されて初めて発覚した。
こわい、、、+485
-8
-
8. 匿名 2020/05/25(月) 22:20:09
眠りから覚めなかったらどうなるか想像して、夜中に断捨離はじめちゃう+150
-5
-
9. 匿名 2020/05/25(月) 22:20:20
夢でも味覚、触覚がある。+333
-3
-
10. 匿名 2020/05/25(月) 22:20:44
掛け布団が縦から横になってる+578
-0
-
11. 匿名 2020/05/25(月) 22:20:45
ベッドから落ちたと思って飛び起きる
膝立てて寝てたのが膝を急に伸ばしてただけ+250
-0
-
12. 匿名 2020/05/25(月) 22:20:55
夢で号泣してたら実際にも涙が出ててびっくりした+706
-2
-
13. 匿名 2020/05/25(月) 22:20:55
急降下する+505
-2
-
14. 匿名 2020/05/25(月) 22:21:21
>>1
勝手にピッといって電気が消えることがあります。
上下左右の部屋の住人さんのリモコン操作に反応してしまっているのだとか。+133
-6
-
15. 匿名 2020/05/25(月) 22:21:34
空飛ぶ夢の気持ち良さったらない+311
-7
-
16. 匿名 2020/05/25(月) 22:21:48
夢でおしっこ漏らすと現実でも漏らしてた
夢では弟にトイレのドア閉めるの邪魔されて限界がきてた+338
-9
-
17. 匿名 2020/05/25(月) 22:21:57
>>13
わかる!
で、はっと目が覚める+127
-3
-
18. 匿名 2020/05/25(月) 22:21:58
子供の頃は夢遊病だった+72
-3
-
19. 匿名 2020/05/25(月) 22:22:03
夢で誰かと触れ合ったりしたとき
起きても感触が確かに残ってるときがある
ひとりで寝てるんだけどネ+318
-2
-
20. 匿名 2020/05/25(月) 22:22:26
なんかピンポーン!て絶対鳴った!って起きる時がある。だいたい夜中だから鳴ってないんだろうけど、夢の中で鳴ったのか実際鳴ったのかわからなくなる。+410
-0
-
21. 匿名 2020/05/25(月) 22:22:45
>>15
私は夢の中でのエッチがめちゃくちゃ気持ちいい。
声出たんじゃないか心配になる。+536
-3
-
22. 匿名 2020/05/25(月) 22:22:53
夢の中で走ろうとすると脚が思うように動かなくて走れないのに(多分脚を動かしていない)段差を踏み外す夢の時は一旦膝を曲げて脚を伸ばすらしく、リアルに踏み外す感覚で目が覚める+329
-3
-
23. 匿名 2020/05/25(月) 22:23:03
>>7
私も寝ながら爆笑して起きた時ある。隣で寝てた旦那が怯えた顔でこっち見てた。+316
-2
-
24. 匿名 2020/05/25(月) 22:23:19
よく追いかけられる夢を見る。
足が重たくてサクサク走れない。
スローモーションみたいに。
でも追われてるものには追いつかれない。+476
-1
-
25. 匿名 2020/05/25(月) 22:23:29
よくレオパレス21に住んでる夢を見る+33
-2
-
26. 匿名 2020/05/25(月) 22:23:38
めっちゃ大口開けてるらしい笑+57
-1
-
27. 匿名 2020/05/25(月) 22:23:43
社畜の旦那は夢でも指示出したり怒鳴ったり謝ったりしている。かなりはっきり話し出すからこわい+238
-2
-
28. 匿名 2020/05/25(月) 22:23:50
寝てる時にトイレ我慢できる+128
-4
-
29. 匿名 2020/05/25(月) 22:24:15
好きな芸能人といい感じの夢を見ると
起きてもドキドキするし
どうにか二度寝して続きを見ようと努力する+530
-0
-
30. 匿名 2020/05/25(月) 22:24:28
寝てる時っていうか、地震がくる数秒前に目が覚めて、あ!地震くる!ってわかる。
地鳴りを感じるのかな?+271
-0
-
31. 匿名 2020/05/25(月) 22:24:42
正にこの前夜中トイレに起きたら、何故かTシャツ脱いで乳丸出しだった
一体いつ脱いだのか本当にわからない+130
-1
-
32. 匿名 2020/05/25(月) 22:24:51
睡眠って逆にぐったり疲れる。
どこで疲れをとったらいいの(笑)+148
-3
-
33. 匿名 2020/05/25(月) 22:24:57
>>20
私も年に何回かあります!
ピンポン鳴った気がして目が覚めるんですけど夜中だし怖くて見に行けないですが…+120
-1
-
34. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:01
たまに夢イキする+214
-3
-
35. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:05
凄いいっぱい寝たな!って思って起きたら1時間しか経ってない。
まだ夜中だろって思った時はアラームなる直前。
+453
-0
-
36. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:06
夢で落ちた時の浮遊感+54
-3
-
37. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:11
>>22
めっちゃ疲れてる時に同じ夢見る…w
ガクッてなる感覚がリアルすぎて怖いよね+81
-2
-
38. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:14
めちゃくちゃリアルな夢を見ること
+59
-0
-
39. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:32
+325
-3
-
40. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:33
朝の二度寝したら絶対悪夢を見る。
今日のは、回転寿司のトイレ行ったら30㎝四方の箱に便器が5つ並んであってその1つに入った、パンツ下ろせないからドアの外で下ろしてたら、店員さん「なんで⁈常識ってもんがあるでしょう?」とめっちゃ怒られた悪夢。+145
-2
-
41. 匿名 2020/05/25(月) 22:25:41
>>24
逆にめちゃくちゃ早く走って逃げてる
一歩で階段の踊り場から踊り場へピョーンと跳んだり身軽
現実は100メートルも全速力で走れないのに+33
-5
-
42. 匿名 2020/05/25(月) 22:26:22
夢の最中にこれは夢だと分かるときと、分からないときがあるのは何故か。
分かってたら、おねしょしなくて済むよね…🤔+86
-1
-
43. 匿名 2020/05/25(月) 22:27:01
>>30
わかる
すぐさまYahooのリアルタイム震度みちゃう+73
-0
-
44. 匿名 2020/05/25(月) 22:27:17
夢で何かに当たった瞬間ほんとにぶつけてる+6
-0
-
45. 匿名 2020/05/25(月) 22:27:35
>>14
壁薄くない?+50
-0
-
46. 匿名 2020/05/25(月) 22:27:35
絶対この人とこの人の接点はないのに、
夢の中では一緒に絡んでいたりする。
そして、その矛盾に夢の中では気がつかず、
当たり前のように接してる。
場所とかのありえないストーリーも同じ。+223
-2
-
47. 匿名 2020/05/25(月) 22:27:53
そもそも睡眠てなんなんだろ?
なぜ6時間も7時間も眠れるのか。寝ないとダメなのか
本当にその時間私はそこにいるのか。魂は別のところに遊びに行ってるんじゃないか?謎は尽きない+332
-2
-
48. 匿名 2020/05/25(月) 22:28:42
寝る瞬間を確認したくても気づくと寝てる
→朝になって忘れる
→ふと思い出してチャレンジする
→朝になって忘れる+131
-0
-
49. 匿名 2020/05/25(月) 22:29:14
>>42
夢の中で夢だと気付ける人は頭がいいって聞いた!
私はどんな変な夢でも雪だと気付けたことはないけど+84
-3
-
50. 匿名 2020/05/25(月) 22:29:20
ジャーキング
(落ちる夢とかを見て体がビクッとなる現象)
あの感覚結構好きです。寝てる起きてるを彷徨ってるあの感じが気持ちいい。
【+】好き
【−】嫌い+12
-85
-
51. 匿名 2020/05/25(月) 22:29:36
夢って寝始めぐらいからしばらくしたらみてないと思ってたけどこないだ運転中にブレーキきかなくて横断歩道に突っ込みそうになろうとして自分の悲鳴と共に朝目覚めた(汗だく)
だから一晩中頭の中で色々描かれてるんだと知った+23
-2
-
52. 匿名 2020/05/25(月) 22:29:48
足がつる+65
-0
-
53. 匿名 2020/05/25(月) 22:29:48
頭と足の位置が逆になってる!+8
-1
-
54. 匿名 2020/05/25(月) 22:30:10
小学生の時同級生だった子が定期的に夢に出てくる。
忘れた頃に夢に出てくるんだけど、別に特別仲良くもなく嫌いとかでもなかった。
もう何十年もそんな感じ。
なんなんだろうと気になってる。+130
-0
-
55. 匿名 2020/05/25(月) 22:30:21
寝ようと消灯し、横になった途端に涙と鼻水が止まらず、安眠できない日が多い。どうすればいいの…助けてください…+22
-2
-
56. 匿名 2020/05/25(月) 22:30:28
>>4
解る〜!!『階段』から転落した感じになるんだよね〜!!あれは何だろうね?+271
-2
-
57. 匿名 2020/05/25(月) 22:31:09
おしっこしたいのに汚いトイレとか周りになんの囲みもないトイレで
用を足せない夢をほんとよくみる
起きたら尿意すごいw+218
-0
-
58. 匿名 2020/05/25(月) 22:31:36
>>20
私もある!他の人もあるなんてビックリ!
たぶん眠り落ちたくらいの時になってる。
夢なのか現実なのか分からなくてマジで怖い。+67
-0
-
59. 匿名 2020/05/25(月) 22:31:37
たまに両手を上げて寝ている。旦那に言われるまで気付かなかった。道理で疲れが取れるどころか疲れるわけだ。治したいけど治らない+71
-0
-
60. 匿名 2020/05/25(月) 22:31:41
>>4
あれ怖いからやめてほしい。本当に崖で足踏み外したみたいになって恐怖。+262
-0
-
61. 匿名 2020/05/25(月) 22:32:21
夢にびっくりするようなオチがついてることがある
伏線はってたりすることもあって、夢って不思議だよね+23
-0
-
62. 匿名 2020/05/25(月) 22:32:47
9ヶ月の娘、寝相は大体小田和正スタイル。+63
-5
-
63. 匿名 2020/05/25(月) 22:33:19
>>59
背中の筋力が弱いとそうなるらしいよ。+21
-2
-
64. 匿名 2020/05/25(月) 22:33:27
トイレの鍵が壊れてるとか、丸見えのトイレの夢を見る人って多いよね。私もだけど。不思議。+121
-1
-
65. 匿名 2020/05/25(月) 22:33:46
>>27
同じく…
怒ったり謝ったり
仕事のストレス凄いんだろうなーと思って見てる+57
-0
-
66. 匿名 2020/05/25(月) 22:33:55
遠足に遅刻しそうな夢(41歳)+126
-1
-
67. 匿名 2020/05/25(月) 22:34:07
>>62
え?!背筋凄くない?!+1
-3
-
68. 匿名 2020/05/25(月) 22:34:46
何回電話かけても間違い電話
一生懸命しゃべってるのにちゃんと声が出ない
未来の道路みたいな宙に浮いた道を猛スピードで車飛ばす
スッポンポン
…こんな夢を何回か見る、疲れてんのかな+72
-0
-
69. 匿名 2020/05/25(月) 22:35:10
>>64
おしっこしたい時に見るよね。+40
-0
-
70. 匿名 2020/05/25(月) 22:35:17
>>34
あれ普通にイクより気持ちよくないですか?夢イキしたいのにレア過ぎて悲しい。+113
-0
-
71. 匿名 2020/05/25(月) 22:35:28
>>50
マイナス多いけど分かるよ!
寝る瞬間の気持ちよさの実感できてちょっと幸せ笑+10
-0
-
72. 匿名 2020/05/25(月) 22:36:20
誰かに名前呼ばれた気がする+13
-0
-
73. 匿名 2020/05/25(月) 22:37:09
尿意じゃなくて便意で目が覚める
+6
-0
-
74. 匿名 2020/05/25(月) 22:37:29
>>70
ずっとオナ禁してれば確率高いです+30
-0
-
75. 匿名 2020/05/25(月) 22:37:57
焚き火にあたる夢を見たけど、熱さをたしかに感じました。+26
-1
-
76. 匿名 2020/05/25(月) 22:38:05
今はもうないんだけど、小さい頃夢現の状態だと布団の周りをぐるっと囲まれて見られているような感覚があった
でも不思議と守られているような安心感があったんだよね
何気なく姉に話したら心霊体験と思われて酷く怖がらせてしまったけど決して心霊体験ではない+4
-0
-
77. 匿名 2020/05/25(月) 22:38:54
>>7
私もそれ時々あるよ。
私の場合夢で現実ではありえない内容の面白さで自分の笑い声で起きる。
逆に苦しい夢のときは叫びとかの声出そうとしてもなかなか出ず。
だんだん夢ってもわかってきても話が続き、無理矢理なんとか声出して起きようとしてやっと、あ!とかいう声で起きたりもする。
+84
-3
-
78. 匿名 2020/05/25(月) 22:39:31
>>27
怒ってないけど、明らかに仕事の事だよね?って敬語ではっきりと喋る。ストレスなのか…。+58
-1
-
79. 匿名 2020/05/25(月) 22:39:34
今のちょっと暑いときに、パジャマの長ズボン脱いで、引き出しからユニクロのステテコ取り出して履き替えている
そしてその一連の行動を私は覚えていない。
ちゃんと履き替えている私えらい。+31
-3
-
80. 匿名 2020/05/25(月) 22:39:38
警察に110番したいのにスマホの使い方を何度も間違えてしまって全然かけれない夢。
裸で普通に歩いてて途中で事の重大さに気付き焦る夢。
道路に布団敷いて眠ろうとする夢。
エレベーターに乗りたいのに高速で動いてるから乗るに乗れない夢。
これら、よく見る嫌な夢です。+92
-0
-
81. 匿名 2020/05/25(月) 22:39:47
夢で走っているのに全然進まない+83
-0
-
82. 匿名 2020/05/25(月) 22:39:55
>>21
15です。それもある!わかる!
気持ち良さったらない!+93
-2
-
83. 匿名 2020/05/25(月) 22:40:58
耳元でおっさんがワー!!と叫ぶ
+5
-1
-
84. 匿名 2020/05/25(月) 22:41:46
>>63
ありがとうございます。背中の筋肉鍛えてみます。バンザイ寝と違って天井に向かって両手上げてるんですが、他にも鍛えたらいいとこありますか?+11
-1
-
85. 匿名 2020/05/25(月) 22:42:08
乗っているハシゴから真っ逆さまにひっくり返る夢。
急な坂道をアクセルベタ踏みで走っているのに
登りきれず真っ逆さまににひっくり返る夢。
どうやら疲れているらしい。+10
-0
-
86. 匿名 2020/05/25(月) 22:42:30
これは夢だ!って気づいて、内容を都合良く変更して楽しむ。+56
-1
-
87. 匿名 2020/05/25(月) 22:42:31
>>15
わかる~!
体がふわっと浮いて、すーっと移動できる。
夢でもいいから何度も体験したい+58
-0
-
88. 匿名 2020/05/25(月) 22:43:24
何回も夢に出てくる場所があるけど現実でその場所知らないんだよね+66
-0
-
89. 匿名 2020/05/25(月) 22:43:35
体調崩して熱が出ている時は必ず怖い夢見る。+23
-0
-
90. 匿名 2020/05/25(月) 22:44:26
自分のオナラの音で目がさめる
+24
-1
-
91. 匿名 2020/05/25(月) 22:44:43
下ですみません。。
彼氏や男友達、仕事先の男性と
致してる夢を見ます。。たまに。。+24
-3
-
92. 匿名 2020/05/25(月) 22:44:51
寝落ちした直後なのか、落ちる直前なのかわからないけど、突然大きな音、または揺れた感じがしてハッと目が覚める。強震モニタ見ても何ともないし、音も多分してないのかもしれないが、年に数回起こる。+19
-1
-
93. 匿名 2020/05/25(月) 22:44:55
毎日胸がズーンと重くなって
す〜ぴ〜とか不気味な音が聞こえて来て苦しくて
目が覚める
猫が私の胸の上で寝てる+71
-0
-
94. 匿名 2020/05/25(月) 22:45:11
>>4
私もなる
昔はなぜか追突事故起こす夢をよく見てて、衝突した瞬間にビクッて起きてた
気になって調べたけど、寝てる状態からいきなり起きるのは自律神経に良くないらしい
そもそもビクッてなるのは眠り浅いから改善の必要があるみたい+71
-0
-
95. 匿名 2020/05/25(月) 22:45:16
何かに追われる夢はしょっちゅう見ますが、いつもその夢の舞台は何故か通っていた小学校や、10年前に出た実家周りの団地。
32歳ですが、なぜいつも小学校の中を逃げ回り、追い込まれ教室のベランダから飛び降り(多少は飛べる設定)、そのまま実家に向かって走って逃げる夢なのかわからない…+46
-0
-
96. 匿名 2020/05/25(月) 22:45:20
寝てて少し目が覚めた時、すごく眠いのに今寝たらダメだ…って思う事がたまにある。眠りに入りそうな時に、ダメだダメだ!って起きようとするけど体に力がまったく入らなくて、無理矢理起きる。
疲れてる時に良くある。金縛りみたいなもの?+20
-0
-
97. 匿名 2020/05/25(月) 22:45:49
実家出てだいぶ経つのに
夢の中の家はいつも実家+83
-1
-
98. 匿名 2020/05/25(月) 22:46:11
人を殺める夢見ちゃって、リアルすぎて
二重人格疑う。
ほんと怖いのよ。証拠隠滅とか必死になってやってる夢の中の自分。+45
-2
-
99. 匿名 2020/05/25(月) 22:46:18
>>20
私もあります
あと父親の怒鳴り声が聞こえた気がしてビクゥとなったり+36
-0
-
100. 匿名 2020/05/25(月) 22:46:23
自分のいびきで目が覚める+38
-0
-
101. 匿名 2020/05/25(月) 22:46:41
暑い夏に朝Tシャツ脱いでてびっくりしたことあります
無意識+15
-0
-
102. 匿名 2020/05/25(月) 22:46:42
>>24
私も全く同じような夢よく見ます!
走ってるはずなのに動かないかめちゃくちゃ遅い、けど追いつかれない。
日中の眠気すごいし一回睡眠外来行って睡眠時の脳波測定したら睡眠中にてんかんとおんなじ脳波になってる時があるって言われた。そういう時に悪夢見てんのかなー?
てんかん発作起こしたことなんてないんだけど。
ちなみに過眠症でした笑+48
-1
-
103. 匿名 2020/05/25(月) 22:47:05
>>13
小学生の頃住んでたアパートで頻繁になった。金縛りになって、ビルの上から飛び降りる夢を見る。落ちてるゾワゾワ感が怖くて「早く下まで落ちて!!」って思うの。下に落ちるとドンっって感じで、金縛りも解ける。
引っ越してからなくなったけど、不思議だったのは母と兄も全く同じ体験をしてた…って事。二人とも引っ越したらならなくなったって。父に聞いて同じ答えが帰ってきたら恐怖だ!! って思ったからあえて聞かなかったw+37
-0
-
104. 匿名 2020/05/25(月) 22:47:35
旦那不在の夜は幽霊の夢見る。
+4
-0
-
105. 匿名 2020/05/25(月) 22:47:54
ベッドの真ん中で寝たのに、夜中目が覚めると私は隅で寝ていて、飼い猫が真ん中で大の字で寝てる。+48
-0
-
106. 匿名 2020/05/25(月) 22:48:01
32になるのに、いまだに小学生の時のいじめとか出てくる怖い…+24
-0
-
107. 匿名 2020/05/25(月) 22:48:04
>>57
あるある過ぎて笑ったw
何でか汚いトイレなんだよねー
昨日も見た+87
-0
-
108. 匿名 2020/05/25(月) 22:48:15
昔から夢がリアルすぎる
現実には無いけど印象的な場所が沢山ある
見た目普通の日本の景色だったりするんだけど+7
-1
-
109. 匿名 2020/05/25(月) 22:48:33
>>13
幽体離脱の症状かも+6
-1
-
110. 匿名 2020/05/25(月) 22:48:37
ボンッ!!とか爆発音みたいな音が聞こえて目が覚めるけど、何も起こってない。あれは何だろ…。
最初は自分のオナラかと思ったけどオナラしてないって言われるし。不思議。+26
-0
-
111. 匿名 2020/05/25(月) 22:48:44
>>4
それはな、ジャーキング言うんじゃ
じゃ、おやすみ+105
-5
-
112. 匿名 2020/05/25(月) 22:49:41
夢の中では階段とかありえんくらいの段差でも飛べる、というか浮いてる笑 現実でしたら足折れてる+9
-0
-
113. 匿名 2020/05/25(月) 22:50:10
テレビついているところで寝ると体は寝てるのに脳は起きている睡眠麻痺状態になってなかなか起きられない+9
-0
-
114. 匿名 2020/05/25(月) 22:50:12
>>12
私夢で大号泣したのに そこで目覚めても泣いてなかった+45
-0
-
115. 匿名 2020/05/25(月) 22:50:16
見たこともない人が夢に出てくること
+62
-0
-
116. 匿名 2020/05/25(月) 22:50:16
>>54
現状に満足してないだけ+3
-8
-
117. 匿名 2020/05/25(月) 22:51:05
追われて逃げる時は必死で走ってるのに進まない!
すごい恐怖感のまま目が覚める+21
-1
-
118. 匿名 2020/05/25(月) 22:52:13
私7年前に凄くショックな事が起きたの。
その時から、全然知らない土地に降りた夢を見るようになって、最近やっと自分んちの三つ隣の駅まで帰って来れた。+40
-2
-
119. 匿名 2020/05/25(月) 22:52:14
>>21
わたしゃ〜それで妹に起こされたさ
「お姉ちゃんどうしたの?変な声出してたよ」って+134
-0
-
120. 匿名 2020/05/25(月) 22:52:20
お酒で酔った時に全裸で布団に入って寝るとすごく気持ち良い
+18
-1
-
121. 匿名 2020/05/25(月) 22:52:56
旦那がリビングで寝てる時おならをして起きちゃうこと。+3
-2
-
122. 匿名 2020/05/25(月) 22:53:03
>>110
それ、私の兄も同じ事言っててネットで調べたら
「脳内爆発音症候群」って出てきたよー。
そんな症候群があるって事と、意外にも同じ体験してる人がいるって事に驚いた。+31
-0
-
123. 匿名 2020/05/25(月) 22:53:23
朝起きて時計見たら出勤時間過ぎてて、どうしよう、なんて言おうっていう夢をよく見る。
その夢見るたびに白髪100本増えてそうなくらいストレス( ; ; )+72
-0
-
124. 匿名 2020/05/25(月) 22:53:39
>>4
あれなんなんだろうね⁉︎
フワッと落ちる感覚!!絶叫ジェットコースターは好きだけど、寝ているときにあんな感覚は本当に恐怖でしかない
誰かこの現象の名前と起こる原因を教えてください!+106
-0
-
125. 匿名 2020/05/25(月) 22:54:27
>>7
自分の笑い声で起きたことある!
別に夢見てたわけでもないのに、ヨダレ出して笑ってた+91
-1
-
126. 匿名 2020/05/25(月) 22:54:34
>>111
気になる去り方〜!
あなたモテるでしょ!!+98
-7
-
127. 匿名 2020/05/25(月) 22:54:39
小さい頃に、一度だけ変な時間に目が覚めて金縛りにあいました。腕も脚も全く動かせないのに、視界や意識だけがはっきりとしていて怖かったです。+6
-0
-
128. 匿名 2020/05/25(月) 22:55:17
>>10
季節的にもう暑いのでは?
+15
-0
-
129. 匿名 2020/05/25(月) 22:58:08
仰向けで寝ると決まって怖い夢をみてしまう。+6
-0
-
130. 匿名 2020/05/25(月) 22:58:27
>>122
横だけど私もそうだと思った
昔調べた事があったから+8
-0
-
131. 匿名 2020/05/25(月) 22:58:38
歯ぎしり+15
-1
-
132. 匿名 2020/05/25(月) 22:59:39
>>67
あおむけじゃないよ!横向きでだよー。+5
-0
-
133. 匿名 2020/05/25(月) 23:00:19
>>55
なにかトラウマで思い出しちゃうの?
それともアレルギー系?+14
-0
-
134. 匿名 2020/05/25(月) 23:01:30
ンガ!みたいな声で起きる。かなり大きな音でビックリするけどおそらく自分の声、年に1、2度くらい起こる。+45
-0
-
135. 匿名 2020/05/25(月) 23:01:30
2日連続飛行機墜落の夢を見ました。
どちらも自分が目撃する方です。
乗客は皆さん無事でしたが不思議でした(´•_•`)+8
-0
-
136. 匿名 2020/05/25(月) 23:02:05
>>105
めっちゃ可愛いw+14
-0
-
137. 匿名 2020/05/25(月) 23:02:16
+34
-0
-
138. 匿名 2020/05/25(月) 23:03:41
消した覚えもないのに勝手に目覚まし止めてる。
充電したはずなのに起きたら充電コード刺さってなくて40%で仕事行くはめになる。+19
-1
-
139. 匿名 2020/05/25(月) 23:03:58
>>31
私も一回だけある!!
一瞬襲われたのかと思ったほど焦った
どうやら暑くて自ら脱いだ模様…+22
-0
-
140. 匿名 2020/05/25(月) 23:04:11
>>84
え?天井に向けてんの?だったら背筋は分からんわ。+36
-0
-
141. 匿名 2020/05/25(月) 23:04:18
夢の中でこれは夢だと気付いて、不思議の国のアリスのように夢の中の自分から現実の自分に呼びかけて起きたことがある
起きた瞬間めちゃくちゃ眠たくてまた即寝た笑+6
-0
-
142. 匿名 2020/05/25(月) 23:04:24
>>4
ジャーキングっていってこの体勢じゃ血流が悪くなる!って脳が出す危険信号らしい。座って寝てる時とかよくなる。+131
-0
-
143. 匿名 2020/05/25(月) 23:04:41
>>15
私は水の中を自由に泳げる夢を見る
しかも息できる
すごく楽しい+37
-0
-
144. 匿名 2020/05/25(月) 23:04:44
ちょっと話がズレちゃうけど、夢診断とか夢占いって悪い夢なのに意味は反対で「良い事が起こる前触れ」とか「問題が解決する前触れ」っての多くない?
あれって悪い夢見たからって落ち込まないように考えられてるのかな?って思ってるw+35
-1
-
145. 匿名 2020/05/25(月) 23:04:49
夢の中で、コレは夢なんだよねと言ったこと何度もあります
夢の中で夢と自覚しています+20
-0
-
146. 匿名 2020/05/25(月) 23:04:53
寝ている時というか、たぶん寝ているんだろうけどリアルすぎて現実との区別がつかなくなることが最近多い。
たとえば、この前は旦那が朝仕事に出かけて行ったのをベッドから見送り、その数分後くらいにダダダーっと家の中に入ってきて、「忘れ物でもしたのー?」と声をかけた。まだ眠かったからそのまま眠ってしまった。あとから旦那に聞いたけど実際には帰ってないって。
でもたしかに、だれか入ってきた気がしたんだよな。
+19
-0
-
147. 匿名 2020/05/25(月) 23:05:37
年に数回、歯がボロボロ落ちる夢をみる。
口の中の感覚がリアルで、いつも本当に抜けたと錯覚する。不思議で仕方ない。+82
-0
-
148. 匿名 2020/05/25(月) 23:06:19
>>142
寝ピクって呼んでたわ
授業中にうたた寝してたらよくなってた+80
-0
-
149. 匿名 2020/05/25(月) 23:08:14
夢の中で、おじいさんに
「何で返事しないんだよ、あー!!!」って
言ってたら、
大声で「あー!!!」って言ってたらしい。
午前4時、アパート中の人を起こしてしまったらしく、夫に揺すり起こされ、大丈夫か?と聞かれ、夢だと認識し、笑いが止まらなかった。
だけど、隣から赤ちゃんの泣き声、下の部屋からカーテンを開ける音が聞こえ、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。朝早くからビックリさせてしまい、本当にすみませんでした。+13
-3
-
150. 匿名 2020/05/25(月) 23:10:38
夢の中でトイレしてて、目覚めた瞬間しまった!って思ったけど漏らしてなかった時が何度かある+21
-0
-
151. 匿名 2020/05/25(月) 23:10:51
乾燥防止にマスク、手荒れ治療中なので手袋着用で寝るも朝には両方共ベッドの下にある。+10
-0
-
152. 匿名 2020/05/25(月) 23:12:03
>>6
妊娠、気を付けて‼+15
-21
-
153. 匿名 2020/05/25(月) 23:12:23
寝る前に考えてたことが、起きたあとにふと脳裏に浮かぶこと。寝たら頭の中はリセットされるんじゃなくて、読みかけの本みたいにしおりを挟んだ状態なんだって気がついた。+8
-0
-
154. 匿名 2020/05/25(月) 23:13:21
ゴロゴロして、急にムクッと起き上がり
手を伸ばして、また寝たり。
寝ながら、なにかを歌ってたり(歯ぎしり付き)
色々してるみたいです!(旦那情報)
+6
-2
-
155. 匿名 2020/05/25(月) 23:13:32
一人暮らしだけど、眠っている時に誰かが部屋に入ってきたような感覚がして、必死に目開けようとしてる時、金縛りみたいにしんどくて、歯食いしばって、はっ!!!って目開けることがよくある。
その時心臓もバクバクしてて、これでいつか死ぬんじゃないかと思ってる+27
-0
-
156. 匿名 2020/05/25(月) 23:14:09
蒸し暑い日には決まって、起きるとパジャマの下を履いてない。無意識に脱いでるみたい。
友達と旅行行けない。+7
-0
-
157. 匿名 2020/05/25(月) 23:14:13
ぅうんっ!!
みたいな自分の発声で起きる(笑)
+10
-0
-
158. 匿名 2020/05/25(月) 23:14:34
電話かける時とか計算とか、数字が全く打てない。あれなんでだろう…+36
-0
-
159. 匿名 2020/05/25(月) 23:15:07
>>24
私は普通に走って逃げれるけど、絶対に見つかるし追いつかれそうになるんだよね…まぁそこで目が覚めるから危害を受けたのは1回だけだけど。
この数年は逃げる時に、どうせどこに逃げてもいつも見つかるんだよなーって思いながら走ってて夢ってわかってる?みたいなんだけど何なんだろ。+11
-0
-
160. 匿名 2020/05/25(月) 23:15:58
恋愛感情を抱く対象じゃない男でも夢に出てくると何故か恋愛感情が生まれてしまう
+33
-0
-
161. 匿名 2020/05/25(月) 23:16:37
寝る時はうつ伏せじゃないと寝れないのに起きたら仰向けになってる+8
-0
-
162. 匿名 2020/05/25(月) 23:17:16
>>142
電車で座って寝てしまった時にたまにビクッってなってた。確かにうつ向いて寝てるから血流悪いな、なるほど…。+45
-1
-
163. 匿名 2020/05/25(月) 23:17:28
夢の内容ってすぐ忘れちゃうよね。印象的なもの以外。
何となく夢日記を付けるようにしてるんだけど、寝起きで書くから意味不明だし結局思い出せない😭
昨日の夢のメモ「黒人 行き帰り 2人乗り 化け物 子供2人」って書いてあったけどどんなんだったかわからん。。+28
-0
-
164. 匿名 2020/05/25(月) 23:17:46
>>145
これどーせまた夢だ、とか思う時ある!
水の中で溺れた時に、まあこれ夢やからいいやってそのまま溺れたことあります+6
-0
-
165. 匿名 2020/05/25(月) 23:18:20
>>155
私、実家ではそういうことよくあった。+6
-0
-
166. 匿名 2020/05/25(月) 23:18:36
足がつる。
この前両方のふくらはぎがつりました。+6
-0
-
167. 匿名 2020/05/25(月) 23:19:26
小学生の頃に深夜3時頃、玄関の外に立ってる状態で目が覚めたことがある。一瞬わけがわからず「は?何で私ここにいるの?」ってなった。しかもズボンが下がっててパンツが出てた。それで玄関の電気も付いてた。両親も寝てるし真夜中だしめちゃくちゃ怖かった思い出。
夢遊病って言ったかな。+25
-0
-
168. 匿名 2020/05/25(月) 23:21:41
この前、お父さんが大声で何か叫んで飛び起きたからどんな夢見たか聞いたら、バスを運転してたら幽霊が乗ってきたから「何処へ行くつもりですか!!!!?」って怒鳴ったらしい
夢の中でしっかり喋ったつもりでも現実だと呻き声にしかならないよね笑+10
-0
-
169. 匿名 2020/05/25(月) 23:22:51
>>164
おー羨ましい。
夢の中でこれは夢!って分かると明晰夢になるらしいよ!
明晰夢の中だと無敵状態みたいだから、自分の推し召喚したい😭+8
-0
-
170. 匿名 2020/05/25(月) 23:22:55
地震がおきるまえに必ず目が覚める+5
-1
-
171. 匿名 2020/05/25(月) 23:24:30
>>18
わたしまあまあ大人になってもあったよ
夜中に色々食べてた
食べよう!と思って食べたわけじゃなくて
びっくりしてた毎日
朝起きたらベットにパンとか置いてるからさ、怖いわ+24
-0
-
172. 匿名 2020/05/25(月) 23:25:24
寝てたら耳元で女の人が「起きてー」って言うから飛び起きた
一人暮らしで誰もいるはずがなく、もちろん起きても誰もいなかった
夢だったのかもしれないけど現実にしか思えなくてしばらく気持ち悪かった+21
-0
-
173. 匿名 2020/05/25(月) 23:25:55
>>20
酔っ払いが1つ玄関間違えてインターフォン鳴らしたって話聞いたことある+7
-0
-
174. 匿名 2020/05/25(月) 23:29:15
昔に見た夢の中に出て来た街が10年後見た夢に再び登場した経験がある。その世界では空中浮遊が出来た。+4
-0
-
175. 匿名 2020/05/25(月) 23:29:29
メディキュット履いて寝たのに、朝起きたら脱いでた+9
-0
-
176. 匿名 2020/05/25(月) 23:30:03
>>96
わかる!私の場合起きれない。
目を開けたいのに凄く重たくてすぐ閉じちゃう
体も全然動かない
あれ何なんだろう?+5
-0
-
177. 匿名 2020/05/25(月) 23:30:06
>>172
寝れなくなるからやめてww+4
-0
-
178. 匿名 2020/05/25(月) 23:33:03
>>35
1時間どころか、二度寝後、半日分の夢を見て起きると、
15分しか経ってないの驚く。
その寝てる時の脳の処理スピードの速さを、
世界平和とかに生かせないものか。+64
-1
-
179. 匿名 2020/05/25(月) 23:34:11
夢でトラウマになることない?あまりに汚いトイレが出てくる夢とかグロテスクな妖怪とかお化けに👻追いかけられたり。翌朝思い出して食欲なくなる時もある。+7
-0
-
180. 匿名 2020/05/25(月) 23:34:28
>>177
怖がらせてごめんね
でも午前中にAmazonの受け取りしなきゃいけない日の朝に起こされたからお化けだとしたら親切なお化けだったんだ+13
-0
-
181. 匿名 2020/05/25(月) 23:34:32
>>21
それ、霊にされてるよ。
色情霊だったかな。+45
-1
-
182. 匿名 2020/05/25(月) 23:35:36
朝、目が覚めると枕がぬれている。
どうやらヨダレを垂らしていたみたい。+6
-0
-
183. 匿名 2020/05/25(月) 23:36:28
>>1
英語喋れないのに、
夢の中では英語喋ってたり、
ちゃんと意味わかって会話してる
まじ謎+42
-0
-
184. 匿名 2020/05/25(月) 23:37:33
>>181
お化け怖いけど、良ければ週一で来て欲しい+42
-1
-
185. 匿名 2020/05/25(月) 23:41:13
>>15
ブランコ漕いでる時の内蔵浮く感じを、空飛んでる夢で体感したことある。割と高頻度で見てたのに、全然見なくなったな。+9
-0
-
186. 匿名 2020/05/25(月) 23:42:05
>>57
しょっちゅう見る
あまりの環境の悪さに腹立ってくる+44
-0
-
187. 匿名 2020/05/25(月) 23:42:56
>>97
分かる!
しかも昔の実家。こどもの頃の景色が出てくる。
今はリフォームしたし畑も無いのに夢では古い家で畑がある。+15
-0
-
188. 匿名 2020/05/25(月) 23:44:25
半目開けて寝てるらしい。
瞼の筋力なーさーすぎ〜+3
-0
-
189. 匿名 2020/05/25(月) 23:44:43
全然好きでも嫌いでもないはずの
芸能人が夢に出てくるのが不思議
そして好きになってしまう+9
-0
-
190. 匿名 2020/05/25(月) 23:45:07
トイレの夢をよく見るけど、小学校高学年とか結構いい年齢で川で泳ぐ夢みてお漏らししてしまって以来、夢の中で用足してるのに漏らしてない。
あの漏らしてしまったことが、かなりメンタル的にきたのか死守してるのかな?
ビックリするけど、この私のお漏らし防衛反応死ぬまで維持してほしい。+2
-0
-
191. 匿名 2020/05/25(月) 23:46:36
>>8
あるよね、ヤバい物って。+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/25(月) 23:51:11
あるとき職場の仮眠室のベッドで寝てうなされた。なんか首が苦しくて苦しくて壁をもがいてドンと叩いたら目が覚めた。同僚曰くその部屋で仮眠してうなされる人が多いと聞いてゾッとした。それ以降その部屋で仮眠はやめました。+1
-0
-
193. 匿名 2020/05/25(月) 23:52:41
>>165
私も実家で同じ体験よくしてた!
今思えば、父親が覗いてたけど半起き状態でうごけなかったんじゃないかと思う。
覗かれてた心当たりがあったから。
>>155さんは一人暮らしならちょっと心配+5
-0
-
194. 匿名 2020/05/25(月) 23:52:59
一回母親が消えてしまう?連れていかれる?みたいな夢見たときに夢の中でお母さん!!って叫んだら実際に叫んでて自分の声で目覚めたことがある。
実際に涙も出てた。
夢と現実の体はリンクしてるのかな?
ただ夢を見ただけで普通に目覚めるときもあるし、謎だらけ。+5
-0
-
195. 匿名 2020/05/25(月) 23:53:11
歯ぎしりしてるみたい。自分では分からん不思議+7
-0
-
196. 匿名 2020/05/25(月) 23:53:27
小中くらいの同級生で、めちゃくちゃ仲良かった訳でもなく、特に思い出もないなのになぜか頻繁に夢に登場する子が数人いる。+5
-0
-
197. 匿名 2020/05/25(月) 23:55:04
トイレが汚かったり、丸見えだったりして思うように用が足せない夢は、実際に尿意を感じていることもあるけど、そうでない場合はストレス溜まってるときに見がちだと聞いたことあります。+7
-0
-
198. 匿名 2020/05/25(月) 23:55:33
車のブレーキ踏んでも止まらない!!って夢をよく見る。+11
-0
-
199. 匿名 2020/05/25(月) 23:55:43
>>46
分かります!
芸能人と普通に話していたり。
私はドラゴンボールの世界の夢を見たのが、1番忘れられない!
絶対おかしいはずなのに、夢の中だとそこに自分が居ることを疑わないんですよね。笑+28
-0
-
200. 匿名 2020/05/25(月) 23:56:14
>>178
それめっちゃわかる!!
仕事の15分休憩のときにちょっと寝るんだけどその間に夢2本立てくらい見てて、やばい!!寝すぎたかも!!って飛び起きたらまだ13分しか経ってないとかある。アラームかけなくても15分以内に目覚めることもできるようになった。+13
-0
-
201. 匿名 2020/05/25(月) 23:59:09
夢の中でも起きてて自分の意思で自由に動き回れること。夢だと自覚してるから起きたいタイミングで起きれるんだけど言ってる意味わかるかな?説明しても理解されないんだけど同じ人いないかなー+5
-0
-
202. 匿名 2020/05/26(火) 00:00:35
好きなアーティストが出て覚めた時の絶望+19
-0
-
203. 匿名 2020/05/26(火) 00:02:24
なぜか仰向けに寝ると金縛りになってしまうことが多い。幽霊とかそういうのではないから怖いっていうのはないんだけど、どっと疲れる!+3
-0
-
204. 匿名 2020/05/26(火) 00:03:17
起きた瞬間 自分の家の自分の寝室なのに
ここ どこだった と 混乱ずることがある。
どこか遠くに行っていた感覚がする。+14
-0
-
205. 匿名 2020/05/26(火) 00:07:13
ずっと足の指が動いてるらしい+1
-0
-
206. 匿名 2020/05/26(火) 00:08:42
>>20
それ経験あります!
週1くらいの頻度で鳴るので本当に怖かった…
流石におかしい!と思い、管理会社に相談したらインターホンの回線の接触不良でした。
人がいる、という事しか判らないほど古いモニターから表情まで見える物に替わったので嬉しかった笑
+34
-0
-
207. 匿名 2020/05/26(火) 00:10:00
寝ている時と言っていいかわからないけど
ガルちゃんで凄くリアルな夢を見る人とかの話が書いてあるトピみてて、私は夢が全然リアルに見えたりしないから
そのトピで「いつも私の夢はぼんやりしてて全然リアルに見えないんだよね」って書き込んだら
その次からやたらリアルな夢を見るようになってしまった。
1日の中で夢の中でした行動や見たものを思い出して気分が落ち込むほど…+3
-0
-
208. 匿名 2020/05/26(火) 00:10:37
>>131
私も歯ぎしりひどいの
でも起きている時は、どんなに歯をキリキリさせてもあんな音は絶対に出せないから不思議+9
-0
-
209. 匿名 2020/05/26(火) 00:11:17
頭ではわかってても、スマホで文字入力がふわふわしてうまくできなくて、調べものができなくて苦しいって夢をたまに見ます。+4
-0
-
210. 匿名 2020/05/26(火) 00:11:34
寝てる時だけ口呼吸になる+3
-0
-
211. 匿名 2020/05/26(火) 00:12:53
>>204
わかります!
ここどこだっけ…から。理解するまでに時間を要する。+4
-0
-
212. 匿名 2020/05/26(火) 00:13:07
>>20
これ怖いですよね!多分夢かな?っていうくらいリアリティー。
怖かったのは夢の中でこれがループして、起きても起きても夢っていう…。ピンポン鳴ったり、何なら解錠して入ってくるパターンの夢もあって、ほんと寝てるのに滅茶苦茶疲れる。+18
-1
-
213. 匿名 2020/05/26(火) 00:14:05
受験に遅刻する夢
定期的に見る+4
-0
-
214. 匿名 2020/05/26(火) 00:15:33
常夏のハワイのビーチでくつろぐ夢見てたら
電気毛布高温で付けっぱなしだった事ある+6
-0
-
215. 匿名 2020/05/26(火) 00:20:07
定期的に通り魔に刺される夢を見る。
痛さも恐怖も全然ないんだけど、通りすがりに刺されて大量に血が出る。
「あっ、通り魔に刺された。こんなに血が出ているのに全然痛くない。夢か?」と思ったところでいつも目覚める。+2
-0
-
216. 匿名 2020/05/26(火) 00:23:54
昼寝すると暑さからなのか良く怖い夢を見る+5
-0
-
217. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:21
夢で彼氏がインスタLIVEやってて、そこに去年の浮気相手の女の声が紛れていて最悪な気分で目が覚めた。
昨日の夜、彼氏が珍しく普段やらないインスタLIVEやってて、今日ふと浮気相手のFacebookみたらアイコンが5月付で変わっていてが彼氏の部屋で撮った画像っぽかった。
テーブルと夜景の感じが似ていてグラスも彼の部屋にあるものだった。
緊急事態宣言中で自粛で会えない期間に何やってんの、あの人たち。
正夢っていうのかな?
いまは絶望しかない。+7
-0
-
218. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:44
>>184
気に入られるとヤバいらしいよ。
毎晩だから、どんどん痩せてやつれてくるらしい。
+32
-0
-
219. 匿名 2020/05/26(火) 00:31:26
芸能人が同級生だったりする。+4
-0
-
220. 匿名 2020/05/26(火) 00:37:06
夢の中でどんなに声を出そうとしても声が出ない。
結構頻繁にあるみたいで旦那にうなされてたよって言われる。
キャー!って叫びながら起きることもある。
なんなんだろ?
+7
-0
-
221. 匿名 2020/05/26(火) 00:38:23
毎日入眠時幻覚を見る。
寝ようと布団に入り目を閉じてぼーっとしてきた所で目を開けると
大きなクラゲや蜘蛛が天井にいる+3
-0
-
222. 匿名 2020/05/26(火) 00:43:30
私だけなのかな?
今寝ちゃいけないと、罪悪感を感じながら昼寝をした時って必ずエッチな夢を見る。
リビングで寝てた時とかヤバって思う。
夜寝てる時は見ないのに。
+2
-0
-
223. 匿名 2020/05/26(火) 00:47:21
旅先に居て、いつまで経っても家に帰れないとか、
電車に乗ってるのになかなか目的地に着かないとかよくそんな夢を見る。知らない駅のホームにいる夢とか。+3
-0
-
224. 匿名 2020/05/26(火) 00:48:12
風邪を引いて寝込んでるときはいつも同じ夢を見る。
とてつもなく巨大で複雑な機械を一人だけでひとつひとつ修復(組み立て?)していかないといけなかったり、同じくとてつもなく巨大な物体を一人で食べきらないといけないような夢だったり。
驚いたのは、その話をしたときに姉も同じだと言ったこと。何かあるのかなー。+1
-0
-
225. 匿名 2020/05/26(火) 00:48:33
歯ぎしり
何週間か録音して気付いた
早朝が多い
何故早朝なのか、不思議+1
-0
-
226. 匿名 2020/05/26(火) 00:51:13
もう40近いんだけど何回も単位落として卒業できない夢を見る😂+17
-0
-
227. 匿名 2020/05/26(火) 00:51:46
眠っている時にどこかに足を
ぶつけて朝起きたらあざに
なってる。痛いはずなのに
目が覚めたことは無い。+0
-0
-
228. 匿名 2020/05/26(火) 00:55:51
夢の中で夢って気づく場合と気づかない場合がある。+4
-0
-
229. 匿名 2020/05/26(火) 00:56:50
>>178
逆に夜ベッドで枕に頭を付けて、さぁ寝るかーって次の瞬間にはもう朝!ってのが一回だけガチであった。体感時間は5秒間で、当時中学生だったけど母親に「まだ寝てないもん〜泣」って言って何馬鹿なこと言ってるの‼︎って叱られたことある。疲れも取れてないし本当に部屋真っ暗からの朝日だったからびっくりした?+37
-0
-
230. 匿名 2020/05/26(火) 01:03:02
>>6
私その逆で上半身全部脱いでたことあるよ。
しかも何回か……+32
-1
-
231. 匿名 2020/05/26(火) 01:04:21
>>224
わかる!私も何か得体の知れない巨大なものが向こうからだんだん迫ってきたかと思ったらまた遠のいて行ったり。それも近づいてくると静寂だった空間からボワーンボワーンって大きな音を立てながらだんだん近づいてくる。とにかく巨大なものシリーズはよく小さい頃熱の時見てた。+2
-0
-
232. 匿名 2020/05/26(火) 01:05:45
>>21
学生時代に宿泊研修があったんだけど、朝起きたら誰か喘ぎ声出してたって話題になってたwww
そして、あり得ないくらいの大イビキかいてた人もいたらしい。
もしかして、喘ぎ声だしたの私かも!と思って下で寝ていた友達に聞いたらあんたはずっとイビキかいてた!あり得ないと言われた事思い出したwww
人前で寝るの嫌だー+101
-1
-
233. 匿名 2020/05/26(火) 01:07:59
朝起きたらパンツ脱げてた。+1
-0
-
234. 匿名 2020/05/26(火) 01:09:39
夢で大笑いしてたら自分の笑い声で目が覚めた。+1
-0
-
235. 匿名 2020/05/26(火) 01:11:22
定期的に学校に遅刻しそうになる夢見る。どう考えても間に合わないんだけど自転車で走ってる。卒業して約20年になりますけど。+8
-0
-
236. 匿名 2020/05/26(火) 01:18:05
一度夢にアイ○ンマンが出てきた。
目の前まで来たと思ったらいきなり腹を殴って蹴られ痛くて飛び起きたら実際に腹痛あって胃腸炎
夢とはいえ腹殴られるのは地味にショックだった+5
-0
-
237. 匿名 2020/05/26(火) 01:19:43
>>7
家の弟も小学生の頃に寝言言いながら笑ってたわ。
夜中に部屋から話し声と笑い声が聞こえたからそっと覗いたら、
「もうお腹いっぱいお菓子食べれない」って言いながら爆笑してた。
いい夢見てるなら幸せで良いじゃない。笑+46
-0
-
238. 匿名 2020/05/26(火) 01:23:56
>>4
それ!!私起きてる時もある!
パラレルワールドの自分になんかあったか、
幽霊が驚かせてるのかとか思ってた。+6
-6
-
239. 匿名 2020/05/26(火) 01:33:17
実際は知らない場所なのに夢で何度も行ってる場所がある。+4
-0
-
240. 匿名 2020/05/26(火) 01:37:27
>>5
親が親なら子も、っていう笑+101
-0
-
241. 匿名 2020/05/26(火) 01:45:55
>>4
誰かにビクッてなってる時に身長伸びてるんだってって聞いた事があって、ビクってなるたびにちょっと喜んでたんだけど、
ジャーキングって言う現象って今知った。
ちょっとショック。
でもがるちゃんは物知りさんが多いから雑学とか知識増えて嬉しい。+55
-0
-
242. 匿名 2020/05/26(火) 01:48:48
たまに言われるのは、私が寝ていたと思ったら急に起き上がって、ただただこちらを見ているらしい。
でも、その記憶が無いので初めて聞いた時はびっくりした笑
+2
-0
-
243. 匿名 2020/05/26(火) 02:12:58
昼寝していて、目が覚めると外が明るいからびっくりして「どうしよう。遅刻だ」って慌てることがある。+4
-0
-
244. 匿名 2020/05/26(火) 02:17:43
毎日夢を見るんだけど、全然好きじゃない芸能人や一度しか会った事ないような人や、全く仲良くなかったクラスメイト、嫌いな人ばかり夢に出てくる謎。
仲良い友達や家族や彼氏、好きだった人は全く夢に出てこない謎。+5
-0
-
245. 匿名 2020/05/26(火) 02:20:59
>>55
病院に行きなされ+2
-0
-
246. 匿名 2020/05/26(火) 02:22:40
>>24
最初はめちゃくちゃ距離があるから、余裕じゃん!て思うけど、どんどん敵の足が速くなって、逆に自分の足はどんどん重くなる。それでもずーっと捕まらなかったんだけど、最近は捕まるようになってしまった+5
-0
-
247. 匿名 2020/05/26(火) 02:25:59
竜巻に追いかけられる夢。しかも何本も
でもそういう夢の後は必ず転職が上手くいったりプライベートが上手くいく
最近見てないなぁ+4
-0
-
248. 匿名 2020/05/26(火) 02:35:36
たまに小石(感覚的に)みたいのが当たって起きる
探すけど何もないಠ_ಠ+0
-0
-
249. 匿名 2020/05/26(火) 02:36:18
私もよく寝ながら笑ってるらしい
しかも夢はカラーで結構覚えてるし、感触や味まで感じる
脳がどうなってるのか不思議+4
-0
-
250. 匿名 2020/05/26(火) 02:46:59
テレビつけたまま寝て途中ちょっと起きたけどテレビのリモコンまで手が届かないであきらめてつけたまま寝たのに朝起きたらテレビが消してあったこと+0
-0
-
251. 匿名 2020/05/26(火) 03:09:23
好きな人の夢
嬉しいけど何故か口がクチバシだったりする
私の脳ミソのせいなのか。。。
何かのお告げか。。+1
-1
-
252. 匿名 2020/05/26(火) 03:22:56
夢の中で私は三十路で、鏡見たら顔はシミだらけ。怖くて起きたら冷や汗かいてて、時計見たら学校に遅刻しそうな時間だったから慌てて支度して学校行って友達に「夢の中で私三十路だったんだよ〜顔シミだらけでさwバリバリ働いてるわけじゃなかったし、ああはなりたくないねwまだ高校生で良かった」って話した。
そこで目が覚めた。バリバリ働いて無い三十路超えの私がいた。泣いた
嘘のような本当の話+13
-1
-
253. 匿名 2020/05/26(火) 03:33:35
>>5
どんだけ気持ちいいの(笑)+77
-0
-
254. 匿名 2020/05/26(火) 03:35:17
>>204
え~ボケ始めたの?って
悲しくなりそうだった+0
-0
-
255. 匿名 2020/05/26(火) 03:59:48
遅刻する夢を見て、ハッと数時間前に起きる。
遅刻した事はない。+3
-0
-
256. 匿名 2020/05/26(火) 04:37:28
よく悪夢を見るんだけど、夢の中で追いかけられてる時は毎回すごい運動神経してる。スタントマンもびっくり。
本気で命とられそうな時は目覚めてからも心臓がバクバクしてる+0
-0
-
257. 匿名 2020/05/26(火) 04:47:52
あ、寝れそうってウトウトしてる時に頭の中で破裂音が鳴って振り出しに戻る+1
-0
-
258. 匿名 2020/05/26(火) 05:10:00
>>143
私は水中の経験はまだないので、いつかやってみたいです+3
-0
-
259. 匿名 2020/05/26(火) 05:21:28
>>147
妙に口の中の感触がリアルなんだよね。私も見たことあって、夢占いで調べてみたら親が亡くなる前兆って出てきた。
でも全然生きてるから夢占いなんてあてにならないわ。当たらなくって安心した。+11
-0
-
260. 匿名 2020/05/26(火) 05:33:34
小さい頃から熱を出して寝込んでいる時には、同じような夢を見ます。
洞窟の中で洞窟を塞ぐような大きな岩に追いかけられるパターンと、なんかわかんないけど人間でない何かに追いかけられてる夢。+5
-0
-
261. 匿名 2020/05/26(火) 05:35:48
車の運転中、ブレーキが利かなくなる夢を何度も見る。「もう駄目ぶつかるー!」って所で目が覚めてぜぇぜぇしちゃう((( ;゚Д゚)))
本当に、寝てるのにかえって疲れるわ。+8
-0
-
262. 匿名 2020/05/26(火) 06:28:48
>>218
気持ちいい上に痩せれる、だと…??(冗談です)+82
-0
-
263. 匿名 2020/05/26(火) 06:33:20
>>15
羨ましい!
私は超低空飛行だったり長ーいジャンプみたいに飛んでもゆっくり落ちていったりちゃんと飛べた事がない(´TωT`)+13
-1
-
264. 匿名 2020/05/26(火) 06:35:23
>>6
わたしも一昨日、ズボンはちゃんと履いてるのにパンツの後ろだけお尻の下まで下がってた+6
-0
-
265. 匿名 2020/05/26(火) 06:41:03
普通に寝る日は綺麗に寝てるのに寝落ちやうたた寝はよだれが垂れてる気がする+2
-0
-
266. 匿名 2020/05/26(火) 06:46:18
>>12
私もあります。
しやくり上げるほど泣いてるのに
目覚めてすぐに夢を思い出しても号泣するほど悲しい内容じゃない。+28
-0
-
267. 匿名 2020/05/26(火) 06:51:44
>>15
飛ぶ夢は見るけどすごい低速で低空飛行
残念+19
-0
-
268. 匿名 2020/05/26(火) 07:02:04
起きて会社に行く身支度をしている夢を見る。
そういう時はだいたい二度寝とかで寝坊していて
起きた時に、もう着替えて髪もやってたのに〜ってなる。+2
-0
-
269. 匿名 2020/05/26(火) 07:14:47
両腕を空中に上げて、ゆっくり左ひじを擦ったり掻いたりする。ほぼ毎日やってるそうで、動画見せられてびっくりした。起きてる時にひじが無性に痒い!となった記憶がないから不思議。+2
-0
-
270. 匿名 2020/05/26(火) 07:33:46
定期的に小学校の時の夢を見ます
時間割を間違えて教科書が無いとか、遅刻しそうで走りたいのに足が重くて全然進まないとか。
+8
-0
-
271. 匿名 2020/05/26(火) 08:11:34
怖い夢を見て目が覚めると、たいがい胸の上に手がのっている。
それに気づいてからは頭の下に手を組んで寝ていたことがある。+0
-0
-
272. 匿名 2020/05/26(火) 08:12:31
夜中目が覚めて、何で?と思ってると5秒後くらいに地震で揺れだす。
震度1くらいの揺れ始めを感じて目が覚めるのかな。+4
-0
-
273. 匿名 2020/05/26(火) 08:13:21
>>5
野生どこ行ったw+56
-0
-
274. 匿名 2020/05/26(火) 08:15:50
>>118
心が回復してきてるのがわかるね
家まであと少しだね+20
-0
-
275. 匿名 2020/05/26(火) 08:18:59
>>12
夢でおしっこもらしたら実際に漏らしてた事あった…orz+39
-0
-
276. 匿名 2020/05/26(火) 08:25:31
たまに自分の寝言で目が覚める+0
-0
-
277. 匿名 2020/05/26(火) 08:27:37
>>5
このお昼寝に私も加わりたい(´▽`)+51
-0
-
278. 匿名 2020/05/26(火) 08:27:41
夢の中で全力疾走できなくてめちゃくちゃしんどい。目が覚めると疲れが残ってしんどい。+1
-0
-
279. 匿名 2020/05/26(火) 08:30:31
>>276
昨日自分の豚鼻みたいなブッヒッ!!音で目覚めたww大音量でビックリした+3
-0
-
280. 匿名 2020/05/26(火) 08:30:56
>>278
どんどん体が重くなる あれやだよね+1
-0
-
281. 匿名 2020/05/26(火) 08:32:03
首を絞められ 息が出来なくて 苦しく目覚めたら 太い夫の腕が私の喉に乗ってた!めちゃくちゃイラついた+0
-0
-
282. 匿名 2020/05/26(火) 08:33:08
父親が毎晩のようにガリガリと物凄い音で歯ぎしりを噛んでいた、私も寝てる時歯ぎしりを噛んでるらしい、夫に言われた。
起きてる時は上下の歯を擦り合わせてもガリガリ音はしないのに寝てる時はなんであんな音がするんだろう?歯はどんな状態になってるんだろう?分かる方がいたら教えてください+1
-0
-
283. 匿名 2020/05/26(火) 08:34:19
>>282
詳しく知らないけど すり減ってるって そして砕けて歯が無くなるとか+2
-0
-
284. 匿名 2020/05/26(火) 09:07:48
>>15
子供の頃から20代まで、ハイジのブランコに乗っている夢を何度も見ました。決まって、後ろから前にぐっーーーときたときに目が覚めます。+0
-0
-
285. 匿名 2020/05/26(火) 09:22:49
>>283
えっそうなんですか( ゚Д゚)
+0
-0
-
286. 匿名 2020/05/26(火) 09:48:52
寝付くとき、ン…と鼻と喉の奥が鳴る。それで目が覚める。力が抜けるのかな。+1
-1
-
287. 匿名 2020/05/26(火) 09:53:37
朝起きたら舌を傷がつくほど噛んでる。
数日は傷が残って本当痛い。
ストレスかな?+2
-0
-
288. 匿名 2020/05/26(火) 11:06:57
自分が怒り狂ってる夢よく見る
ほとんど嫌な夢しかみないや
ストレスないのに+1
-0
-
289. 匿名 2020/05/26(火) 11:10:13
>>147
私もたまにみます!
ボロボロ抜けて口の中で歯が転がる感触が
かなりリアル
ストレスたまってるってどこかで見ました+18
-0
-
290. 匿名 2020/05/26(火) 11:11:47
手のひらくらいの大きさのコンタクトレンズがつけられなくて困る。
おっかしいなぁ…いつもどうやって入れてるんだっけ???って夢を何回もみた笑
+1
-0
-
291. 匿名 2020/05/26(火) 11:17:18
夢では絶対に電話を掛けられない+8
-1
-
292. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:33
>>25
夢中で頑張ってるからだよ+20
-0
-
293. 匿名 2020/05/26(火) 12:52:41
>>285
芸能人の誰かが言ってました+1
-0
-
294. 匿名 2020/05/26(火) 13:16:35
>>57
あります
どのトイレも使えないの。
私は覚えてるのでは、下がスケルトンになっていて道を行き交う人が見える。
便座の高さが自分の背丈くらい上とか、扉が異常な低さとか。
+9
-0
-
295. 匿名 2020/05/26(火) 13:25:17
目覚まし4時にセットしていますが必ずと言っていいほど3時59分に目が覚めます。
+0
-0
-
296. 匿名 2020/05/26(火) 13:47:43
この前明け方何となく目が覚めたらパンツが濡れてた。少し漏らしたらしい。
子供の頃おねしょしたらおしっこしてる夢見て起きたりしたけど、
全くそういう感覚もなかったしびっくりした。+1
-0
-
297. 匿名 2020/05/26(火) 13:53:18
>>292
笑ったw+10
-0
-
298. 匿名 2020/05/26(火) 14:08:20
>>15
空を自由に飛べる夢いいですね。
私はなぜか崖に向かってゴロゴロとローリングしてそのまま落下する夢を見て、
落下しているときにやけにリアルな浮遊感がすると思ったら次の瞬間ベッドから落っこちていて目が覚めました。
本当に死ぬかと思いました。+2
-0
-
299. 匿名 2020/05/26(火) 14:15:12
寝ている時に上半身だけ起き上がって前にもたれながら寝ている時間があるらしくしばらくするとまた普通に寝てるみたいなんだけど…たまにその状態で目覚めることもあってなんなんだろうかと思ってる。呼吸とかの問題なんだろうか…+0
-0
-
300. 匿名 2020/05/26(火) 14:18:56
>>7
私、それの逆でめっちゃキレてて母親が心配してた。確かに仕事のストレスで大変だった。
やめたら何も言わなくなったみたい!+3
-0
-
301. 匿名 2020/05/26(火) 15:00:34
今日も学校休んじゃった。○○の授業はまだ一度も出てないかも。試験どうしよう…と不安になる夢をよく見ます。
で、 ちょっと待って、私もう大人じゃない?そうだよ。もう学校には行かなくていいんだよ。だから大丈夫…と胸を撫で下ろしてます。夢の中で。
この時は半分覚醒してるのかな?
+12
-0
-
302. 匿名 2020/05/26(火) 15:18:33
>>86
これできる人羨ましい!
なんかコツありますか??+3
-0
-
303. 匿名 2020/05/26(火) 15:34:03
>>183
それは前世の記憶です+5
-1
-
304. 匿名 2020/05/26(火) 15:37:25
>>12
自分の鳴き声で目が覚めた事あります
実際に涙で頬がグチャグチャだった+20
-0
-
305. 匿名 2020/05/26(火) 16:31:15
起き上がろうとしても起きれない。意識あるし目も見えてるのに、よし今度こそ起きあがるって思ってもまた元に戻ってる!夢か現実かわからない!+1
-0
-
306. 匿名 2020/05/26(火) 16:44:23
横向いて寝てると、こめかみがぐーっと押される感覚があります。凄い不快感。私だけかな+0
-0
-
307. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:07
息がはぁはぁいって起きる時がある。
ちょっとエッチの後みたいなエロい声が出てて子供がいたら気まずい。+2
-0
-
308. 匿名 2020/05/26(火) 17:25:21
>>140
あっさりしてて笑った。
うつ伏せで寝たらならないかな?+2
-0
-
309. 匿名 2020/05/26(火) 17:27:44
ほんの3分ほどウトウトした間に、すごい長い夢を見る。
体感時間1日くらいの。+2
-0
-
310. 匿名 2020/05/26(火) 17:29:57
>>143
私はペンギンになってすいすい泳ぐ夢はよく見る
自由自在に方向も変えられるし海の中気持ちいい
実際は下手なんだけどね…+2
-0
-
311. 匿名 2020/05/26(火) 17:31:32
左側を向いて寝ると、かなりの確率で、右側の方から何者かが歩いてきて布団の足元を踏み、金縛る。
右側を向いて寝ると何事もない。
ですので、絶対に左を向いて寝ない。+1
-0
-
312. 匿名 2020/05/26(火) 17:36:49
>>6
うち夫がそうだわ。寝たままで夜中におもむろに布団をはいで下半身の衣類を全部脱ぐの。そのまま履いて事なきを得るパターンと脱いだままのパターンと、今のところ半々の確率で朝を迎えている+8
-1
-
313. 匿名 2020/05/26(火) 17:37:16
目を閉じて寝ようとすると、体がすごく小さくなったり大きくなったりする感覚がある。子どもの頃からよくなるけどこれはなに。+1
-0
-
314. 匿名 2020/05/26(火) 17:42:04
>>59
大人の万歳寝は肩こりが原因だって何かで見ました!無意識に楽な姿勢を取ろうとしてそうなるらしいです
自分もするんですが↑のことを旦那に言ったら
「寝てるときまで楽することを考えてるの?!」といわれました+3
-0
-
315. 匿名 2020/05/26(火) 17:55:53
>>178
邯鄲(かんたん)一炊の夢っていうヤツだ+2
-0
-
316. 匿名 2020/05/26(火) 18:27:32
>>187
わ、全く同じ!
なんでだろうね?
今の実家ならまだしも、実家建て直す前の昔の実家の夢見る。ほんと不思議。+4
-0
-
317. 匿名 2020/05/26(火) 18:29:34
時々夢で自分がホースみたいな所に息を止めて入って進み(結構早い)ホースが太い所と細くなる所があって細い所は、息が苦しい?体が少し圧縮されている感じで、いきなり明るい外にぱっ!と出ると息ができて快適。
現実でも息をとめているのか不明。
小さい時から良く見る夢ですが、もしかしたら産道を通る夢?+3
-0
-
318. 匿名 2020/05/26(火) 18:33:03
この前どこの国か分からない人の名前を2人呼びながら夢から覚めて、普通すぐ忘れるのに覚えていたのでびっくりして忘れない内にメモ取りました。でも誰なのかさっぱり分からないです。+0
-0
-
319. 匿名 2020/05/26(火) 18:34:51
夢で歩いていたら同じ駅前の風景に出る事があります。あ!ここきた事ある!と夢で思っている。+0
-0
-
320. 匿名 2020/05/26(火) 18:38:31
>>6
家族がそのタイプだわ。
フリース素材とか着ると熱がこもるのか脱いじゃうらしい。
今は綿100%のパジャマで落ち着いたみたい+5
-0
-
321. 匿名 2020/05/26(火) 18:39:18
>>155
金縛り起きた時に毎回起きようとして心臓バクバクしてるわ。
でもそのまま起きないとそれはそれで息苦しくなって心臓止まりそうになる。
だから無理やり起きるんだけど、睡眠時無呼吸症候群の気があるとそうなるみたいよ。+5
-0
-
322. 匿名 2020/05/26(火) 18:44:16
たまに空飛んでる夢を見ます。
助走しないと食べません。飛ぶのが下手な時が多く、調子良い時もあります。都会は電線が邪魔です。
広い洞窟の様な空間を飛んでいた時、キャリーぱみゅぱみゅと会って、秘密の場所に隠れてるって案内してくれて、私ここにいるからまた来てね!って少し仲良くなれて嬉しかった。+1
-0
-
323. 匿名 2020/05/26(火) 19:02:46
子供を起こしたら「今、夢み中!!」
ってキレられた。+3
-0
-
324. 匿名 2020/05/26(火) 19:10:12
眠りに入ろうとすると耳鳴りと怖い何かを見て寝れないを繰り返すときある。ストレスとかかね?+2
-0
-
325. 匿名 2020/05/26(火) 19:24:56
疲れすぎてるときに
一瞬だけ目を瞑る→次に目を開けたら朝
みたいなことがたまにある。
体感的には瞬きしたくらい一瞬なんだけど
何時間も経ってたみたいな。
+0
-0
-
326. 匿名 2020/05/26(火) 19:27:32
よく、一度見たものや考えたことしか夢に出てこないとか聞くけど、私の夢は大体考えたこともなかったような知らない人や知らない場所ばかり。+4
-0
-
327. 匿名 2020/05/26(火) 19:30:40
よく仕切りがない丸見えのトイレで用を足さなきゃいけない夢とか嘔吐恐怖症なのに近くで誰かが吐く夢とか崖や階段から落ちる夢を見るから辛い。私も空飛んだりエッチする夢みたいよー。最近幸せな夢見てないなぁ。+1
-0
-
328. 匿名 2020/05/26(火) 19:31:28
>>20
私もある!ピンポーンもあるけど
電話の音とかも後母親に階段下から名前呼ばれたりしたけど、実際は誰もいない
調べたら幻聴みたいです。+5
-0
-
329. 匿名 2020/05/26(火) 19:35:20
寝てる時、歯軋りが大音量でヤバイとよく言われるんだけど
起きてるときはどうやって歯軋りするのかも分からないし思いっきり食いしばっても音なんて出ない…
寝てる時だけ出来るのが不思議。+1
-0
-
330. 匿名 2020/05/26(火) 19:50:40
うるさい!って叫んで起きたw+2
-0
-
331. 匿名 2020/05/26(火) 19:55:07
>>21
私なぜか竹内力としてる夢を見たことある!
めっちゃ気持ちよかったけどなんで竹内力だったんだろう。。
違う人が良かった(T_T)+10
-0
-
332. 匿名 2020/05/26(火) 20:00:03
寝落ち寸前になると笑っちゃったり、寝てるのに笑っちゃって起きる時あるのって私だけ?+2
-0
-
333. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:20
仰向けで寝ると金縛りみたいになる
頭に血が上るのか?+2
-0
-
334. 匿名 2020/05/26(火) 20:23:51
>>52
こむら返りかな?水分足りないと起こります!+2
-0
-
335. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:19
>>163
面白い夢見て小説書けそうwとか思うけど忘れちゃう。+4
-0
-
336. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:48
設定がいつも教室
でも大人だったり、会社の人と一緒にいる+2
-0
-
337. 匿名 2020/05/26(火) 20:47:21
走ろうとしたら足が鉛のように重くなって走れない。
+1
-0
-
338. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:24
>>57
めちゃくちゃあるー。沢山トイレはあるのに全てのトイレに人が入ってる、折角入れたトイレの扉が閉まらない、閉めたはずなのに何故か周りに人がいる、汚くてする気になれない、ドア開けて入ったら隣の人とこんにちはなトイレなどなど。目覚めた時に漏らしてないか焦る。+10
-0
-
339. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:31
>>321
155です。ほぼ同じ感覚ぽいですね。
起きなかったら、押しつぶされそうに?なるので、無理やり目あける、みたいな感じです。
睡眠時無呼吸症候群は全く考えてなかったので、ちょっと調べてみます。情報ありがとうございます。+1
-0
-
340. 匿名 2020/05/26(火) 21:05:52
音楽やってる者だけど、夢で見るバンドは凄い上手いのよ。
実際ではあまり聴かないくらいの力量。
夢の中で作るオリジナルソングも完璧なの。
起きたら覚えてないけど。
あれほどの完璧な音を出す夢なのに実物では聴かない不思議。
私、ドラマやベースの事なんてよく分かってないのに。+2
-0
-
341. 匿名 2020/05/26(火) 21:06:11
トイレ行きたい時、夢の中で汚いトイレに入る夢を見て不快。+2
-0
-
342. 匿名 2020/05/26(火) 21:13:11
たまに布団を無理やり剥がされる感覚がある
必死で剥がされないよう抵抗するけどこわくて目は開けられない
きっと全部夢なんだろうけどリアルすぎてこわい
+1
-0
-
343. 匿名 2020/05/26(火) 21:17:58
たまにベッドごと超高速回転する感覚に陥る
遠心力まで感じてしがみ付いてないと本当に吹っ飛んでいきそうになって
目を開けるとピタッと止まる
あれすごい不思議+2
-0
-
344. 匿名 2020/05/26(火) 21:27:49
>>18
私も子供の頃夢遊病だった。
親に風呂に入りなさい!って怒らたのにそれでも入らないで眠った。そしたら夢で風呂にガスを付けて追い焚きしてる夢を見た。
起きたら親が騒いでいて、なんだ?と思ったら
昨日空焚きした奴誰だーー!!って怒ってて冷や汗が出た。あれは夢じゃなかったんだ?!って…+5
-0
-
345. 匿名 2020/05/26(火) 21:29:06
夢の中で喧嘩すると自分の動きがスローで中々相手にパンチ出来なくてえっ?!ってなる。+2
-0
-
346. 匿名 2020/05/26(火) 21:31:44
私は寝ている間にパジャマ のズボン脱いで畳んで横に置いてたw夜中に帰ってきた旦那に起こされて気付いたけど完全に無意識。+1
-0
-
347. 匿名 2020/05/26(火) 21:34:42
金縛りなる時わかるなあ
あ、今日なる。って感じ+1
-0
-
348. 匿名 2020/05/26(火) 21:36:35
>>267
床から10センチぐらいをパーマンの格好で飛んでる夢見たww
なんでこんなに低空飛行なの?って頑張っても床ギリギリで悲しかった。+2
-0
-
349. 匿名 2020/05/26(火) 21:41:35
小学生?くらいから朝寝ぼけてたまにイってる時があった
ただ、それが何なのか分からなくて高校の時夢イキという言葉を知った
夏の朝によくなる気がする、この間久しぶりになってて寝ぼけながらもラッキーと思ってしまった笑+1
-0
-
350. 匿名 2020/05/26(火) 21:45:17
夢の中でも味覚、嗅覚があって、現実には食べたことのない架空の食べ物でもちゃんと味がある。
それも食べたことのない味。たいていおいしい。
+2
-0
-
351. 匿名 2020/05/26(火) 21:46:48
>>53
私もよく反対になってる!プラス座りながら寝てることもあって、旦那に貞子みたいで怖いって言われた💦+1
-0
-
352. 匿名 2020/05/26(火) 21:51:41
夢だと気づくと自分の意思で覚醒できる。+3
-0
-
353. 匿名 2020/05/26(火) 21:56:36
喉元が苦しくて目が覚めたら
感覚麻痺した自分の手が喉を圧迫してた
アイ〜ンのポーズで寝てた+2
-0
-
354. 匿名 2020/05/26(火) 22:04:48
起き上がった瞬間、立ちくらみがする。+1
-0
-
355. 匿名 2020/05/26(火) 22:08:15
夢の中で頻繁に出てくる場所ってないですか?
現実には知らないんだけど、(多分存在しない場所)何故だかよく出てくるっていう。+15
-0
-
356. 匿名 2020/05/26(火) 22:18:25
熱でうなされて寝てる時は、きまって同じ夢みる、抽象的な風景だけどいつも同じ風景+2
-0
-
357. 匿名 2020/05/26(火) 22:21:34
>>96
私も時々あります!
主にお昼寝時間ですが。
特に予定があるわけでも、時間がないわけでもないのに何故かすごく寝ちゃダメだ!って思う。
心が安定していないのかな。+2
-0
-
358. 匿名 2020/05/26(火) 22:21:47
>>6
この前私も全く同じことしてた笑
寒いなあと思って起き上がったら下半身だけ裸になって、足元にパンツとズボンが置いてあってびっくりした
その日は寝る前も一切暑くなかったのに何でだろう笑+2
-0
-
359. 匿名 2020/05/26(火) 22:23:21
>>88
私も。
これって何なんだろ?+2
-0
-
360. 匿名 2020/05/26(火) 22:23:59
>>12
私もよくあるから調べてみたら、ストレスが溜まってたり精神が不安定の状態のときに起こるらしいよ+7
-0
-
361. 匿名 2020/05/26(火) 22:24:10
梅宮辰夫にソープで接客される夢。
私は客なんだけど洗面器でローションこねてる辰男に「早くそこに寝て」て言われて、気持ち悪っ!なんで寝なきゃいけないの!て言って怒ってる。
でも怒りつつも内心ではどんなことされるんだろう?かなり慣れてるみたいだし気持ち良いんだろうなとか思ってる。
ソープなんか全く知らないし、なぜ梅宮辰夫なのか謎。
あれからテレビで辰夫や秋山のモノマネ見ると複雑な気分になる。+10
-0
-
362. 匿名 2020/05/26(火) 22:24:44
友達の話 高校生の夏 二階の部屋の窓を開けて昼寝して、起きたらおパンツが顔の横にあったって??
お隣の二階の窓から伝って来れそうな作りだったとかでカーテン開けたら隣の男性がこっち見てたって
怖い!+3
-0
-
363. 匿名 2020/05/26(火) 22:25:42
>>57
めっちゃわかる!
一昨日ぐらいも遊園地のトイレで、洋式便器たっくさんあるのに、全部便座にうんちがくっついてて座れない夢だった!+8
-0
-
364. 匿名 2020/05/26(火) 22:28:43
夢の中でケガしたり殴られたりしたら現実でも同じ場所が1日中痛くなる
昔殴られる夢みたとき、現実でも体が痛すぎて目が覚めたら大泣きしてた+3
-0
-
365. 匿名 2020/05/26(火) 22:41:24
>>66
時間割揃えてなくて焦る夢(44歳)+11
-0
-
366. 匿名 2020/05/26(火) 22:41:49
起きたら正座してたことが何回もある。
小さい頃からそうで、親にも「あんた昨日座ってたで!喋りかけてもなんも言わんとまた寝てたけど!」って言われてました。+3
-0
-
367. 匿名 2020/05/26(火) 22:43:34
こないだ寝てる時に歌ってたらしい…。
どんだけ機嫌良いんだよ笑+3
-0
-
368. 匿名 2020/05/26(火) 22:53:12
私は一昨年亡くなった祖母の夢をよく見る。
夢の中ではまだ祖母は生きてて、何となくこの後亡くなっちゃうっていうのが分かるから、そうならないようにあの手この手で未来を変えようとする夢。
夢の中でも会えて嬉しいと思う反面、目覚めた時いつも泣いてるし、本当にいないんだって考えて余計辛くなる。
まだ自分の中で整理が出来ていないのかな。+8
-0
-
369. 匿名 2020/05/26(火) 22:57:20
>>57
あるある!全て汚いトイレなんだけど出来るだけマシなトイレ選んだり。
用を足す前に夢は終わるけど。+7
-0
-
370. 匿名 2020/05/26(火) 23:22:19
夜中に目が覚めたときに、枕元に虫が見えて焦って飛び起きる
電気点けて確認終わったところで、ああいつもの幻覚だって気付く+1
-0
-
371. 匿名 2020/05/27(水) 00:28:46
毎日夢の内容を覚えてる。しかもカラー。+3
-0
-
372. 匿名 2020/05/27(水) 00:36:34
>>274
そうかも
ありがとう+5
-0
-
373. 匿名 2020/05/27(水) 00:38:46
>>339
なんか枕が高くて顎が下に落ちて軌道が圧迫されてたり、舌の付け根の筋肉が弱くて仰向けで寝ると舌が喉に落ちて軌道を圧迫してる、てことがあるみたい。
寝姿勢が直立で立った時の首、顎位置と同じく真っ直ぐにできるよう、枕を調整したり、舌の付け根の筋肉を鍛えるよう、舌回し運動を1日一回ぐらいやると睡眠時無呼吸症候群の対策にもいいみたいよ。+1
-0
-
374. 匿名 2020/05/27(水) 00:57:32
>>360
そうそう、夢の内容はもはや関係なくて
泣く事でストレス発散してるらしいよ+5
-0
-
375. 匿名 2020/05/27(水) 06:31:31
>>365
分かる!
ランドセルやお習字道具 その他が、探しても無くて焦る夢。
(30代、子ども無し)+2
-0
-
376. 匿名 2020/05/27(水) 11:21:30
>>312 うちの旦那も全く一緒!!
+0
-0
-
377. 匿名 2020/05/27(水) 18:56:18
>>339
枕の高さがあってるかどうか、考えたことなかったので、意識してみます。
最近気になっていた日中の睡魔が激しい点も睡眠時無呼吸症候群の症状として当てはまり、怪しく思えてきたので、教えていただいた舌回し運動を始めて、身体の様子を慎重にみていきたいです(ーー;)コメントありがとうございました。+1
-0
-
378. 匿名 2020/05/27(水) 18:58:44
>>373
>>377は>>373さんへの返信でした
すみませんm(._.)m+1
-0
-
379. 匿名 2020/05/27(水) 19:23:35
>>302
夢見てる間にふと気づくようになりました。
まずは夢を疑ってみてくださいw+4
-0
-
380. 匿名 2020/05/27(水) 21:27:41
寝汗かくと布団蹴ってて、高確率で震えながら朝起きる時がある。一度、家族がそれを見かけて、ガタガタ震えてるのに一向に起きないから、風邪引くぞ!て叩き起こされたことがある。
今は一人暮らしなので発見してくれる人がいないから震えながら起きるのかなりヤバイ。+0
-0
-
381. 匿名 2020/05/27(水) 21:39:55
>>364
それ怖い!
ホンマでっかで、睡眠中に心臓発作起こす場合、生還者の話ではかなりの確率で悪夢見てるパターンが多いんだって。
だから悪夢見る場合は無理やりにでも起きて夢から覚めるようにした方がいいらしい。
確かに悪夢見て心臓バクバクしながら起きることあるよ。
自己暗示じゃないけど、夢で殴られたところが現実に痛い、て、夢の内容によっては身体的な影響あるのかもと思った。+2
-0
-
382. 匿名 2020/05/27(水) 22:34:08
>>172
同じ経験あります。
電車に乗っていて俯いてうとうとしているときに外から叔母の声で「起きて!」って。
飛び起きたけど叔母は勿論いない。
なんだったん?+1
-0
-
383. 匿名 2020/05/30(土) 13:34:08
>>335
わかるw
凄い恐ろしい夢を見た時ホラー小説→映画化いけるんじゃないか!?って思うけどだんだん夢の内容忘れちゃうし、文章にしても夢の中の怖さ表せない笑+5
-0
-
384. 匿名 2020/05/30(土) 18:46:17
>>183
あるよねw でも多分それデタラメだからw+1
-0
-
385. 匿名 2020/05/30(土) 18:47:19
>>383
朝一のトイレでだいたい記憶も流れるw+2
-0
-
386. 匿名 2020/05/30(土) 18:48:08
>>371
白黒の夢なんて見たことない。+2
-0
-
387. 匿名 2020/05/30(土) 18:50:54
>>321
金縛はよくなったし無呼吸症だけど、胸の圧迫はないよ。うちの母は無呼吸症じゃないけど金縛時に胸の圧迫があるらしいよ。だからあなたの説は間違いです。+0
-0
-
388. 匿名 2020/05/31(日) 06:08:31
>>387
一刀両断すぎるw
どっちもあると思うけどなぁ。
心霊系と、物理で軌道塞がりかけてるパターン。人によっては呼吸し辛いと胸の圧迫感もありそう。+0
-0
-
389. 匿名 2020/06/01(月) 11:43:28
>>62
うちの子もそうでした。
なんなら、1,2か月くらいのときから、背中を反らすポーズが定着してました。
まだ首座ってないのに、この反り具合のままコロンって寝返りしそうで、危なくて目が離せませんでした。
産婦人科や小児科でも聞いてみたけど、そんな早く寝返りはうちません!って言われてしまい、謎のまま終わりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する