-
1. 匿名 2015/01/18(日) 21:19:36
それに気付いた母親がiPhone6を取り上げた5日後、中学生は自宅マンションの屋上から飛び降りた。ドンという大きな音を聞き、駆けつけたマンションの管理人が通報。すぐに病院へ搬送されたものの死亡した。
+3
-136
-
2. 匿名 2015/01/18(日) 21:21:33
親はどんなにショックだろう。
自分の行為が原因で自殺したなんて…。+872
-13
-
3. 匿名 2015/01/18(日) 21:21:59
そんなことで!?+741
-15
-
4. 匿名 2015/01/18(日) 21:21:59
ほんまにこれだけで自殺したらバカすぎる。
他に理由なかったのか??
+787
-9
-
5. 匿名 2015/01/18(日) 21:22:31
そんなことで自ら死を選ぶなよ
親としてはやりきれないね+513
-7
-
6. 匿名 2015/01/18(日) 21:22:34
失礼だと思うけど、
メンタル弱いな…+564
-10
-
7. 匿名 2015/01/18(日) 21:22:48
盗んだ金で買ったスマホなら取り上げられても仕方ない+738
-4
-
8. 匿名 2015/01/18(日) 21:22:48
え。ばか?
社会に出たらもっと辛いことは山ほどある+462
-12
-
9. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:08
自分の命の価値はiPhone6並だったのかね
+590
-5
-
10. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:09
なぜ…!?+71
-5
-
11. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:09
それだけで自殺って、スマホに依存しすぎだろ!+352
-4
-
12. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:17
えー(´・_・`)
バカな息子だけど、
お母さん後悔してるんじゃない?+317
-6
-
13. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:19
親としては後悔しかないよね。
まさかこんなことで自殺なんて。+322
-2
-
14. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:31
日本もスマホ依存症が多いし他人事じゃないよね
気を付けないと危険!急増するスマホ依存症の症状9つgirlschannel.net気を付けないと危険!急増するスマホ依存症の症状9つ 気を付けないと危険!急増するスマホ依存症の症状9つ - Ameba News [アメーバニュース]便利で欠かせない存在となったスマホにも、実は依存症の危険が潜んでいます。“便利だから頻繁に使うこと”と“依存症”の境目...
+89
-2
-
15. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:36
親不幸者すぎる…
本当にこの母親がかわいそう…+192
-4
-
16. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:43
バカすぎ+61
-5
-
17. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:08
+101
-5
-
18. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:23
親の気持ち考えたらいたたまれない+77
-4
-
19. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:28
日本でもありえそう
本気の自殺じゃなくて「死んでやる!」って死なないようにギリギリ危なくみせたけど
結局死んじゃった、みたいな
スマホって依存性高いから
+151
-7
-
20. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:36
台湾人は叱られ慣れてないからなー。
女、子供を自由にさせている地域だから急に教育されても
戸惑うよね。+6
-43
-
21. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:47
iPhone取り上げられたくらいで自殺してたら命がいくらあっても足りないわ。
ちなみに私の兄は小学生の時にファミコン取り上げられて過呼吸起こしました。+209
-4
-
22. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:55
アメリカ人だったらアップル社を訴えるとこだね+62
-3
-
23. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:58
重度の厨二病にかかってしまったのか+22
-2
-
24. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:34
それで死ねるってすごい。
私だったら死ぬ恐怖の方が勝る。
学校でいじめられるとかそういうことがあるのかな?+153
-2
-
25. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:35
それだけの事で飛び降りるの!?
親不孝にもほどがある。
命をなんだと思ってるの!+60
-5
-
26. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:37
親は悪くないのに罪悪感でいっぱいだろうね…+91
-4
-
27. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:46
私も親に携帯反対されたからバイトして、自分で料金払う事で許して貰ったよ。+51
-4
-
28. 匿名 2015/01/18(日) 21:25:54
依存症!!!
スマホになってから依存症が加速した気がする!+34
-2
-
29. 匿名 2015/01/18(日) 21:26:13
勝手に持ち出したお金で買ったら
そりゃ、取り上げるわ。
でも、それが原因で自殺されちゃ
たまったもんじゃない。
今の子は簡単に自殺しすぎ!!!
もっと命を大切にしろーヾ(o`ε´o)ノ+109
-4
-
30. 匿名 2015/01/18(日) 21:26:14
〉それに気付いた母親がiPhone6を取り上げた5日後、
5日間の間にスマホ以外の理由があったじゃないの?+104
-4
-
31. 匿名 2015/01/18(日) 21:26:45
依存し過ぎ!!
この先世界中でこういうニュースが当たり前になってくるのかもしれない…と思うと他人事じゃないですよね+8
-0
-
32. 匿名 2015/01/18(日) 21:26:51
この先日本でもありそうな事件で怖い+21
-1
-
33. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:01
死ぬことはないと思う…。+18
-1
-
34. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:10
親は自分を責めて自殺するんじゃないの?
辛いと思うけどしっかり心をもって現実と向き合ってほしいですね。
あまり自分を責めない様に。+15
-1
-
35. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:18
自殺の原因は本当にiPhone6を取り上げられたからなのかな。
それが直接的な原因だとしたら驚き+29
-0
-
36. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:20
こういうのって親への当て付けだと思うよ+52
-0
-
37. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:52
こんなことで死ぬぐらいの子はさっさと死んでもらって結構でしょ。+2
-22
-
38. 匿名 2015/01/18(日) 21:27:52
信じられない(;゚д゚)本当にそんな理由だけで自殺なんて出来るものなの?!+20
-1
-
39. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:04
んー、今の世の中、日本でも起こりうる…+17
-2
-
40. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:18
ご冥福を。+10
-1
-
41. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:28
命の価値がスマホと同じなんて…。+28
-1
-
42. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:29
一番スマホに依存しやすい年齢だもんね。
ちょっとそれくらいで自殺!?って思うけど、親もただ取り上げるのではなく、以前からお互い約束を同意してやっていればこんなことにはならなかったんじゃ...+10
-1
-
43. 匿名 2015/01/18(日) 21:28:47
自殺って衝動的にするらしいから実際に防ぎようがないよね・・・
逆に遺書を残して自殺を決意して本当に死んでしまうケースは珍しいとか。
にしてもお母さんは間違ってなかったと思うし辛いね+40
-0
-
44. 匿名 2015/01/18(日) 21:29:50
ネット中毒者+11
-1
-
45. 匿名 2015/01/18(日) 21:30:19
こういう子はアイホン取り上げられてなくてもいつか自殺するでしょ。+36
-4
-
46. 匿名 2015/01/18(日) 21:30:23
欲しくても我慢しなきゃいけないことは人生でいくらでもある。
親は子供の人生に必要なことを沢山教えてくれているのに…。
しかも親のお金を盗んで購入するなんて。
気の毒な事件だと思うけど、正直、この子は今回でなくても
同じような何かのときに自殺したか親に暴力をふるうかしたと思う。
あの世で親不孝を悔いて欲しい。+25
-1
-
47. 匿名 2015/01/18(日) 21:30:53
どうしても譲れず家の金を盗んでまで買ったものを、それでも取り上げる親に絶望したんでしょ。
DQNヤンキーじゃなくて、普段はお金取ったりなんて思いもよらない真面目な子だったとみた。+4
-16
-
48. 匿名 2015/01/18(日) 21:31:19
家出ぐらいまでなら子どもだしねって思えるけど、
さすがに飛び降りるって異常。
+20
-1
-
49. 匿名 2015/01/18(日) 21:33:47
原因はiPhoneできなくなったことじゃないと思うよ
閲覧履歴や保存画像、メール内容を親に見られたと思うと精神が崩壊したんだと思う
エロ満載だったんだろうね
+3
-12
-
50. 匿名 2015/01/18(日) 21:34:52
>どうしても譲れず家の金を盗んでまで買ったものを、それでも取り上げる親に絶望したんでしょ。
この思考のどこが真面目??
DQN思考以外のなにものでもないでしょ。
どうしても欲しくて親に内緒でバイトしてためたお金で買ったとかならわかるけど。
+23
-1
-
51. 匿名 2015/01/18(日) 21:35:23
これくらいの年の頃の衝動的な気持ちも分かるけど、、
思いとどまってほしかったなぁ。。。+7
-1
-
52. 匿名 2015/01/18(日) 21:36:06
また買えばいいじゃん+2
-3
-
53. 匿名 2015/01/18(日) 21:37:28
完全に携帯依存+2
-1
-
54. 匿名 2015/01/18(日) 21:40:50
iPhone取り上げられて自殺してたらうちの息子は命何個あっても足りないよ
+8
-2
-
55. 匿名 2015/01/18(日) 21:41:15
大人からすると「iPhoneくらいで...」って思うかもしれないけど、子どもの見えてる世界って大人が思うより狭いから、その子にとってはiPhoneが全てだったのかも。
親として子どもに相談された時、内心「それくらいのことで...」って思っても、その子の目線、立場になって話をするようにしてる+10
-4
-
56. 匿名 2015/01/18(日) 21:43:13
年末に 親にスマホ取り上げられて 家出騒ぎ起こした近所の息子いて捜索に駆り出された。
すぐ見つかったけど、親は地元の消防や近所に頭さげて バカ息子は部屋にこもりきり。息子引きづり出して ぶん殴ってやりたかった。+12
-3
-
57. 匿名 2015/01/18(日) 21:44:21
自殺したのはiPhone6取り上げたからではなく
子供の寿命だったから+4
-8
-
58. 匿名 2015/01/18(日) 21:44:25
去年台北で若い運転手が横断歩道の人をはねちゃって。
近所の人が出てきて大騒ぎ。
若い運転手が突然パニクって金属バットで暴れだしてた。
そんなもんだよ。+5
-1
-
59. 匿名 2015/01/18(日) 21:46:02
それだけスマホが欲しかったんだね
だから取り上げられたときは相当ショックだったんだろうな
でも自殺するなんてダメでしょ
そんなことで死を選ぶなんて馬鹿だよ+8
-1
-
60. 匿名 2015/01/18(日) 21:46:58
こんなことで自殺するような子は遅かれ早かれ違うしょうもない理由で自殺してたよ+16
-2
-
61. 匿名 2015/01/18(日) 21:50:33
>49
エロ満載だったんだろうね
↑
これはあなたのことじゃ?w+9
-5
-
62. 匿名 2015/01/18(日) 21:50:37
ほんとにこれが原因なのかな。普段から凄く抑圧されてたのかもしれないよ。+8
-3
-
63. 匿名 2015/01/18(日) 21:50:55
友達はみんな持ってるのかな?+4
-2
-
64. 匿名 2015/01/18(日) 21:57:43
私たちからは想像できないぐらい、よっぽど欲しかったのだろう。中学生って未成年だけどケータイ帰るの?棺にiPhone6入れてやるしか成仏はできないね…にしてもやりきれない…色んな意味で。+3
-2
-
65. 匿名 2015/01/18(日) 21:58:43
こういう事件が起こると
自殺されるくらいならと買い与えるような甘い親も増えて
悪循環になる+7
-0
-
66. 匿名 2015/01/18(日) 21:59:33
64
×帰るの? ○買えるの?です。訂正+1
-0
-
67. 匿名 2015/01/18(日) 22:00:31
iPhone6だけでなく、よほど抑圧された何かがあったと思いたい。
あと数年待って大人になれば自由に使えるようなもので自殺なんて信じたくないわ。+6
-2
-
68. 匿名 2015/01/18(日) 22:00:45
高校生だけど自殺はしないけど家出はすると思う。ネットカフェで一晩とか
iPhone禁止よりネット禁止のがショック大きい
スマホ依存症なんだろうな+3
-2
-
69. 匿名 2015/01/18(日) 22:01:06
日本でも小学生が親に怒られて家出して電柱で首吊った話もあるからね・・・本当に怖いよ。+7
-2
-
70. 匿名 2015/01/18(日) 22:03:01
他にも原因があったんじゃないかな+3
-1
-
71. 匿名 2015/01/18(日) 22:07:38
家の金持ち出して、勝手に購入して取り上げられて自殺されるって親もたまったもんじゃないな・・・+5
-1
-
72. 匿名 2015/01/18(日) 22:08:21
たぶん取り上げる時に母親が子供に対して傷つく言葉を発した。
母親はそれを言わずにいる。+0
-7
-
73. 匿名 2015/01/18(日) 22:19:21
こんなことで死ぬような奴は、たとえiPhoneが理由でなくてもいつか何かで死んでる。+5
-0
-
74. 匿名 2015/01/18(日) 22:20:15
タワーマンションだし結構裕福な家庭の子だよね。
ぬるま湯で育ったのかな。+8
-0
-
75. 匿名 2015/01/18(日) 22:27:11
ゲームみたいにリセットすればすぐに生き返れると思ってたんじゃない?+3
-1
-
76. 匿名 2015/01/18(日) 22:46:45
盗みは犯罪でしょ。子供の頃から犯罪して携帯で死ぬ考えしてたら大人になった時が怖い+3
-0
-
77. 匿名 2015/01/18(日) 22:59:27
人事だと軽く考えず、学生の子供さんがいる方は気をつけないと、
日本でもこういう事は起こりえると思いますよ。
何かに取り憑かれたようにスマホをいじってる中学生、高校生
いろんな所でよく見かけるようになったし。+4
-0
-
78. 匿名 2015/01/18(日) 23:07:02
49さん、まさしくその通りだと思います。+2
-1
-
79. 匿名 2015/01/18(日) 23:11:47
見られたくない物が盛りだくさんだったんでしょうね(~_~;)+4
-1
-
80. 匿名 2015/01/18(日) 23:17:18
世も末、とうい言葉が浮かんだ。
これが本当ならば人間が機械に殺されてしまっている!
近未来SFじゃないけどターミネーターやマトリックスのように、間接的にジワジワと機械が人間を攻撃しはじめているのかも?+4
-0
-
81. 匿名 2015/01/18(日) 23:19:30
発達障害だったのかな。うちの弟発達障害なんだけど、ゲーム依存で手の施しようがなかった。取り上げるとよその家のゲーム盗んだり、親の財布からお金を盗んで買ったりして。
悪いことしてるって理解はしてるけどどうにも衝動を抑えきれないみたいだった。ほっとくと平気で20時間ぐらいゲームしてたり。ほんと中毒だよ。+9
-1
-
82. 匿名 2015/01/18(日) 23:23:29
プレステ取り上げられて親殺した男の子を思い出した。
直接の理由は「もう口論を続けたくなかった」だったのに、プレステが原因って報道されてた
これも絶対他に理由がある+4
-0
-
83. 匿名 2015/01/18(日) 23:55:45
中国人って本当極端。
+1
-5
-
84. 匿名 2015/01/18(日) 23:58:45
83
タイトルに台湾ってカッコつきで書いてあるのに読めないアホな方ですか?+6
-1
-
85. 匿名 2015/01/19(月) 00:00:33
80
そのとおりだと思います。
世界の、
一部の賢い人達は人間が機械に支配され始めている事を
もう、だいぶん前から解かっているようです。
今日のたかじんのそこまで言って委員会で金美玲さんが言ってました。
戦後教育のせいで、現在は人間が緩い、温い、ズルイって感じになってるって。
ズルイは関係ないとしても、人間が緩い、温い、ってなっているから
大多数の人はそういうことに気づかないし、又、
そういう事を言う人間は批判されるようになっています。
特に現在の日本の風潮がそうです。
楽しければ何でもいい、便利なら何でもいい、って雰囲気になっています。
他トピのSNSでの出会いというので、最初の方のコメントの、別にいいと思う、
っていう何も考えてないような意見にすぐ、たくさんのプラスがついている事でも
現在の日本人の風潮が伺えるな、と思いながら見ていました。
人間が機械に支配される日はもうそんなに遠い未来の事ではない気がします。+4
-1
-
86. 匿名 2015/01/19(月) 00:05:07
スマホを取り上げられたのが引き金だったと思うけど、普段から色々親に規制されて生きてきたんじゃない?
過干渉とか。+3
-1
-
87. 匿名 2015/01/19(月) 00:10:45
確かに親の金盗って買ったスマホを取り上げられて自殺とかちょっとちょっとって思うけど
自分自身14歳の頃ってかなり今では考えられない精神構造と価値観もってたからなあ
大人目線では理解できないのかもしれない+3
-0
-
88. 匿名 2015/01/19(月) 00:17:27
頭悪っっ+2
-0
-
89. 匿名 2015/01/19(月) 00:19:45
私は、いま台湾に住んでるんですが、こちらの学生はもちろんのこと、いい大人もみんなスマホスマホです。
電車の中でもスマホ
ご飯食べながらスマホ
お風呂入りながらもスマホ
バイク運転しながらスマホ
接客しながらスマホ
です。
+7
-0
-
90. 匿名 2015/01/19(月) 00:38:38
本来中学生はスマホなんかいらないのにね。
うちの妹中3なんだけどクラスで持ってないの妹だけで仲間はずれにされたもん。だから私が条件付きで買ってあげたけど…世の中おかしいですよね。+4
-0
-
91. 匿名 2015/01/19(月) 01:32:07
80です
太古から続く生物としての本能で一番強い母子の絆を、小さな機械1つがいともアッサリ壊してしまうという…何とも言い難い気持ち悪さを感じた。ほんと世の中おかしくなってきたね。+4
-1
-
92. 匿名 2015/01/19(月) 03:04:12
て言うか
中学生だけで親の同意なしで契約出来るの?
台湾って凄い。+3
-0
-
93. 匿名 2015/01/19(月) 03:28:58
スマホやSNSは人間をハッピーにしたのだろうか
スマホは快適便利だけど
幸せは減ってるような気がする。使ってる人も頭悪くしてる気がする。+2
-0
-
94. 匿名 2015/01/19(月) 05:52:11
ごめんね。
こんな子は遅かれ早かれ自殺してたと思う。
親が気の毒。+2
-0
-
95. 匿名 2015/01/19(月) 05:57:45
親が悪いよ。
別にスマホでなくても
例えばX JAPANの後追い自殺とかでもそうじゃん
周りから見ればアホ?と思うけど当人にとっては本当に大事で大好きなことだったんだよ。
それを無理やり奪われちゃ死んでもやむなし。+0
-7
-
96. 匿名 2015/01/19(月) 07:39:53
そんな風に育てた親にも責任がある+2
-0
-
97. 匿名 2015/01/19(月) 08:54:34
台湾の子供の世界って、スマホが必需品なのかな?
子供は、みんな持っているのが普通なの?
日本も、そうなりそう.....+1
-4
-
98. 匿名 2015/01/19(月) 09:00:30
なんかそんなんで?とか言ってる人多いけど中学生の頭は先の事まで考えてないんだから完全に勢いだよ。死んだ子ももし生きてたら後悔してると思う。なんで中学生を大人と同じ目線で見るのか不思議+1
-2
-
99. 匿名 2015/01/19(月) 09:01:46
97
日本もそうなってるじゃん+4
-0
-
100. 匿名 2015/01/19(月) 09:47:48
他の方も書かれてるけど
人間が作った物に、人間が殺されている。
人間が機械に支配される世界はもう始まっている。
まったく気がつけていない人間が多数。+1
-0
-
101. 匿名 2015/01/19(月) 09:52:23
98
目線がどうこうって、何言ってるの?
自殺を是とするような発言にとれて、とても不快だわ!
まともな事を言ってるつもり? あなたの方が不思議だよ??+2
-0
-
102. 匿名 2015/01/19(月) 10:02:37
こうゆうヤツはどの道、命を簡単に考えてるか病気だね
親の財布から高額盗んで買う神経も馬鹿野郎だよ。亡くなった人にどうこう言うのもアレだが腹立つ。+3
-0
-
103. 匿名 2015/01/19(月) 10:54:14
いやいや、他に要因があるでしょ!
この親が本当のこと全部話してないかもしれないし隠してることもあるかもしれないでしょ+2
-1
-
104. 匿名 2015/01/19(月) 12:09:55
衝動を抑えきれない子だったんだね。
どの道社会に出てもうまくはいかなかっただろう。
親の気持ちを考えるといたたまれないけどそういう個性を持った子供だったってこと。+0
-0
-
105. 匿名 2015/01/19(月) 13:09:44
自殺したらその瞬間を永遠ループするんだよ
自殺はだめだよぜったいに+0
-0
-
106. 匿名 2015/01/19(月) 16:06:53
ホワイ⁇(・Д・)ノ+1
-0
-
107. 匿名 2015/01/19(月) 16:51:21
生きたくても生きれない人いるのに!+1
-0
-
108. 匿名 2015/01/19(月) 20:16:16
本当にそれだけ?
もっと理由があったんじゃないかな...
学校での友達関係とかさ
その子、気づいて欲しかったんじゃないの?+1
-0
-
109. 匿名 2015/01/19(月) 20:24:43
なんでも死にゃいいってもんじゃない。+1
-0
-
110. 匿名 2015/02/09(月) 16:52:05
本当にスマホが原因?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15日午後6時頃、新北市永和区の27階建てのマンションで男子中学生が屋上から飛び降りる事件が起きた。数日前に母親からiPhone6を取り上げられ、意気消沈した様子だったという。『中時電子報』によれば、飛び降り自殺したのはこのマンションに住む中学2年生の男子。以前からiPhone6を欲しがっていたが、両親が取り合わないので家の金を持ち出して購入した。