ガールズちゃんねる

自己中の方の特徴

178コメント2020/05/30(土) 19:51

  • 1. 匿名 2020/05/24(日) 17:08:23 

    周りに自己中の方いますか?

    うちの会社の同僚に非常事態宣言前からマスクは嫌だからとつけず、彼氏と遊び歩いたりしてるのがいました。やっと会社内でマスクを付けろとなりやっとしました。

    その後会社もリモートワークになりGWも散々ステイホームと騒がれていたのに、GW明けた後の上司のビデオ会議でみんなに何してたか聞かれ、普通に〇〇(都内有名地)に遊び行っちゃいましたーでもあんまりお店開いてなかったですー
    って普通に言える神経が解りませんでした。
    これで40代です。
    お互い一人暮らしなら家で会えばすむ話しなのに…と思いました。


    うちの子達も学校も公園も行きたいのを我慢させているのに、本当に他の人の事も含めて自分の事しか考えてないんだなとあきれました。
    自己中の方の特徴

    +135

    -8

  • 2. 匿名 2020/05/24(日) 17:09:16 

    世の中8割は自己中な人ばかりだと思ってる

    +300

    -2

  • 3. 匿名 2020/05/24(日) 17:09:39 

    キーキーと声がでかい
    そしてしつこい

    +148

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/24(日) 17:09:52 

    気分屋。
    自分の機嫌で人に当たり散らしたり、怒鳴ったり、いじわるしたり。

    +245

    -3

  • 5. 匿名 2020/05/24(日) 17:09:53 

    自己中の人って人の話を聞かないよね

    +253

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/24(日) 17:10:07 

    >>1
    えっ…都市部じゃないよね?あり得ないね…

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/24(日) 17:10:27 

    会社にいる!とにかく打たれ弱くてメンタル豆腐〜!っていつも自分でも言ってるぐらいで、よくわからないことで泣いたりもする。なのに人にはめっちゃくちゃきつい!!何か言うとすぐ泣くし、まじで面倒くさい。

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/24(日) 17:10:44 

    +6

    -77

  • 9. 匿名 2020/05/24(日) 17:10:51 

    嫌われてる自分が悪いんじゃなくて、嫌ってる周りが悪いと思ってる。
    それぐらい実は嫌われたくないと思ってる。

    +153

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/24(日) 17:11:00 

    自分の利益しか考えない

    +132

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/24(日) 17:11:12 

    (あ、これって愚痴ありきで後付けで適当にトピタイ付けたやつだ)

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2020/05/24(日) 17:11:16 

    でもこういう人の方が、ストレスなくて生きやすいんだよね…コロナ鬱なんて無縁でしょうね…

    +158

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/24(日) 17:11:33 

    今の職場の社長かな
    「俺は完璧、おまえたちが勉強不足、理解能力がないだけ」
    さてと、転職活動がんばろっ!

    +100

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/24(日) 17:11:38 

    人に厳しくて自分に甘い

    +143

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/24(日) 17:11:47 

    >>5
    そのくせ辛い目にあったら騒いで人にすがる

    +130

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/24(日) 17:12:22 

    自分の思い通りになるまでしつこく言い続けるし断られるとヒステリーを起こす。

    +91

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/24(日) 17:12:27 

    相手の立場にたって物事を考えられない

    +138

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/24(日) 17:12:58 

    本能のまま

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/24(日) 17:13:37 

    自分のその時の気分で
    態度変える会社の人めっちゃ迷惑!

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/24(日) 17:13:49 

    自分が主役じゃないと機嫌が悪くなる。
    誰かが話していても全部自分の話にすり替えちゃう。

    +106

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/24(日) 17:14:03 

    うちの母親
    自分が悪いのにそれを指摘しても、指摘した私が悪いと言い放つ。
    自分が悪い事をしたのを認められない。認めない。
    ビックリするくらい自己中で困ってます。
    こういうのを自己愛性何とかというのですかね…

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/24(日) 17:14:14 

    都合悪くなると意見を変える

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/24(日) 17:14:18 

    自分に都合良くダブルスタンダード

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/24(日) 17:14:41 

    自分の思うがままに生きたい

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/24(日) 17:15:47 

    こちらの話が終わる前に話し始める。

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/24(日) 17:16:02 

    基本的にI.Qが低い、お馬鹿って感じ
    周りがどう感じるかみたいな共感性が低い

    +100

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/24(日) 17:16:04 

    >>8
    このシャクレ男ダレ?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/24(日) 17:16:25 

    >>13
    頑張って!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/24(日) 17:17:12 

    >>22
    そう。
    理詰めしたら逃げてどっかへ行こうとするよね。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/24(日) 17:17:27 

    とにかく思い通りにならないと怒鳴る

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/24(日) 17:17:46 

    自分勝手で気まぐれで機嫌の悪さをアピールする
    厄介だから関わらないだけなのに、みんなが自分の顔色うかがってご機嫌取りしてると勘違いしてるオヤジ

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/24(日) 17:17:50 

    >>8
    ネタにするのやめたら?

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/24(日) 17:18:47 

    >>12
    だから長生きなんだよ

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/24(日) 17:19:14 

    自分の自慢話ばかりしてコミュニケーション取れず友達いない

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/24(日) 17:19:18 

    何人か心当たりがあるが皆自分のことを天使だと思ってる。自分は絶対的に善な存在で、何か耳障りなことを言われると徹底的に潰す。正義の鉄槌を下すポジションでそれ以外は認められない感じ。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/24(日) 17:20:05 

    BBQ好きなDQN

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/24(日) 17:20:31 

    彼女や奥さんがいる男とも「友達」として連絡とったり会おうとしたりする女

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/24(日) 17:21:24 

    その時の気分で言ってることを変えるのに、それを意識してないから本当に厄介
    高校の時のバイトの店長がそれで何回も理不尽に怒られた

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/24(日) 17:21:30 

    すぐに泣く

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/24(日) 17:21:30 

    >>12
    コロヒス婆さんたちはメンタル強そうだよねw

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/24(日) 17:21:44 

    私の周りの自己中は凄く強気。
    何様?発言と凄い自信家。
    どこからそんな活力が湧き出るのか?
    結局は自分の道を進む…他人を巻き込んで。
    巻き込まれない様に程よい距離が必要です。

    +56

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/24(日) 17:21:54 

    自己中というか…我が子大好きすぎる人。

    スポーツで我が子が一番と思っているけど実は違っていて、指導者からメンバーに選ばれないと周りの保護者に愚痴る。

    試合に出してもらえないとチームの応援をせず休憩所でスマホいじってる。我が子のすごいとこばかりを自慢してるけど周りはドン引き。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/24(日) 17:23:23 

    自己中は自分の意見や話は最後まで喋るが、相手の話は興味があってもなくても最後まで聞かない

    そして、記憶にすら入ってない

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/24(日) 17:23:50 

    嫁いだうちの姉
    犬が可愛いからとパピヨンを購入するも
    「面倒が大変だからやっぱり飼えないから実家で飼って」と押し付けてきた。
    親戚に譲ろうとしたら「私が会えなくなるからダメ!世話は出来ないけど会えなくなるのは嫌だ」と。
    実家にくると飼い方の文句を言ってくる。
    こんな餌じゃ可哀想だの。
    高級な餌を要求するもお金は出さない。

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/24(日) 17:24:32 

    >>2
    残りの2割の人たちが柔軟に調和をとってくれている

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/24(日) 17:24:42 

    >>8
    不謹慎

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/24(日) 17:25:00 

    >>2
    そうそう,B型のせいにされること多いけど、みーんな自己中なとこは必ずある!

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/24(日) 17:26:17 

    全部自分の都合の良いようにとるから、話が通じない。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/24(日) 17:27:21 

    自分に都合よく話を解釈する。
    元カレがこれでまじで話通じなかった。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/24(日) 17:27:34 

    音信不通

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2020/05/24(日) 17:27:42 

    >>47
    それはそうだよ。
    程度の問題だよ。程度が大きいとまわりが自己中と判断するんだよ。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/24(日) 17:27:58 

    >>12
    そう?
    糖尿病とかタバコの癌のイメージ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/24(日) 17:29:28 

    >>52
    あと、だれにも相手にされなくて孤独死のイメージもある。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/24(日) 17:29:37 

    >>36
    もれなく歯茎が汚い色。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/24(日) 17:32:19 

    >>1
    中国人韓国人

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/24(日) 17:32:51 

    >>37
    私の友達にもいた。
    奥さんにバレても旦那さんがしらばっくれたから大丈夫って、これからも遊ぶつもりだった。
    結局、奥さんが出てったらしく離婚した。
    それも平気で話してくるから常識ない。
    友達やめよ。
    うちの彼氏にも同じことされたら絶対嫌だ!

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/24(日) 17:35:42 

    半グレっぽい人達って
    ファッションセンスが壊滅的。
    凶悪犯罪者も。
    何で???
    ハイブランドで全身固めてたりするけど
    凄くだっせーの。
    誰か解明して。
    トピずれか…

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/24(日) 17:35:59 

    私です。
    みんなも自己中でいいと思っている。
    譲れる人に対する感謝や尊敬はある。

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2020/05/24(日) 17:36:03 

    >>1
    近所の奥さんがまさにこれ!

    しかも平気で誘ってくるし、断ればキレるし

    やだよー

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/24(日) 17:36:57 

    >>1
    いる。
    彼氏がいて更にセフレがいる女性。
    彼氏やセフレには自分以外に女がいない男性しか認めず浮気は許さない。
    けど自分の浮気はオッケー。

    自己中な女性だと思う。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/24(日) 17:37:33 

    母親がそうです
    自分の行きたい所に連れ回して疲れさせる
    大丈夫?とかどうする?とか基本的に思いやりの言葉がない
    何でも聞いてからじゃなくて自分のしたい通り勝手にやってる

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/24(日) 17:37:50 

    >>37
    そう。で「え?友達だよ??」
    って言えば何してもいいと思ってる。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/24(日) 17:38:28 

    B型の9割は自己中
    O型は1割もいないし優秀

    +5

    -17

  • 64. 匿名 2020/05/24(日) 17:39:02 

    コロナ騒動の中、ジムが営業してるから大丈夫なのよ。免疫力つけなきゃねと毎日ジムに行く高齢者。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/24(日) 17:41:32 

    想像力に欠ける人。
    騒音主とか典型。

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/24(日) 17:42:19 

    嫌がってるのに察せずどこまでも都合の良い解釈をする人。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/24(日) 17:43:14 

    意外と打たれ弱い

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/24(日) 17:44:44 

    LINEしつこいトピに現れる、これぐらい普通じゃない?連絡返さないから悪いんだよとか言ってる人。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/24(日) 17:45:39 

    15時に遊ぶ約束をしていて、相手から用事があって遅くなりそうだから17時に変更していい?と言われたので了承してその間に美容院予約した。
    その後やっぱり用事早く終わりそうだから最初言ってた15時にしようと言われ、美容院予約してしまったから17時にしてほしいと言ったら「美容院キャンセルしてよ。もう用事終わったから!別に今日行く必要ないでしょ!」と…

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/24(日) 17:47:37 

    >>62
    こういうのっていつも思うんだけど、男側は相手の女の子の事好きだったりあわよくばって思ってたりするパターン多いよね?
    相手の好意に気付いてるのにそれをかわしつつ、ダラダラ飲みに行ったり遊びに行ったりして「友達」として関わり続けるその行為がまさに自己中だと思う
    付き合うつもりないなら突き放してやるのが本当の優しさだろ…って
    相手の好意につけ込んでチヤホヤ要員としてキープしてるだけだよね?って思う

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/24(日) 17:48:50 

    >>1

    私も自己中大嫌いだし、自粛しない人にもマスクしない人にも思うところはあるよ。
    でも、そういう人を批判するときにいちいち

    『うちの子達も学校も公園も行きたいのを我慢させているのに』

    って自分の子の話を持ち出してくる人もイライラする。

    何でも嫉妬で片付けるのは好きじゃないけど、それって『うちの子も我慢してるのにズルい』っていう嫉妬みたいに聞こえるわ。

    自粛する、しないの話にいちいち『うちの子も〜』って子供の話を引き合いに出す意味なんてある?

    その部分を省いても十分に言いたいことは通じると思うけど。

    子供を引き合いに出す人もある意味で自己中。

    +5

    -15

  • 72. 匿名 2020/05/24(日) 17:52:17 

    O型プライドばっかり高い男

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/24(日) 17:52:37 

    わがまま行為に迷惑しているので、こちらがやんわり伝えても0.5秒で瞬殺、玉砕の繰り返し。ちょっと強めに伝えると、まさかの被害者づら。こっちが超悪者。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/24(日) 17:54:03 

    実家依存妻になる女性も自己中心的っ本に載ってた

    自分が優先して築いていく自身の家庭より、依存(わがまま通用する空間や関係性)できる方に身を置き正当化するって自己中心的なのであるってものすごく納得した

    それをやる人は「親が喜ぶ」と言う(都合によっては平気で自分の子供も利用する)、「助け合ってるだけ」と言う(親も子も依存し合ってるだけ)、「仲がよくて何が悪いの?」と言う
    実際はお互いの欲求を解消しあってるだけで、その周りにいる家族やその他の人のことは考えていない
    これを続ける家庭の末路は不仲になりやすいそうだよ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/24(日) 17:55:28 

    常に自分中心で世界がまわってると思ってる
    意見が食い違うと相手を全力で潰そうとしてくる

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/24(日) 17:55:53 

    自分の利益のときだけ愛想良くできる。
    興味ないことに関して愛想笑いしたり気を遣ったり出来ない
    旅行とか行っても楽しくなかったら笑えない
    つまんなさそうにする
    私です…。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2020/05/24(日) 17:55:57 

    嗜好品買ってきて、と頼んでおいて、緻密なこだわり。容量、メーカー、個数などんど。完璧な物を買ってこなければ速攻文句をたれる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/24(日) 17:56:53 

    無下にしにくい立場の人にLINE攻撃する人。

    どんなに断っても素っ気なくしても、誰でも分かるぐらいもはやその周りの人にまで牽制されてても気づかない。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/24(日) 17:57:12 

    空気読めって言ってくるけど、
    ようは私に合わせろって言ってくる

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/24(日) 17:57:46 

    >>74
    40代の従姉妹がまんまこれ
    その家を継いだ従兄弟とそのお嫁さんと子供たちが本当に気の毒
    今もコロナ帰省とかやってて1ヶ月居座ってるって聞いた
    しかも従姉妹と2歳の息子だけで旦那さんはアパートにいるらしい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/24(日) 17:58:11 

    自粛中出勤日があり公園の前通ったら、ベンチにママたちはマスクして座り楽しそうに話し、子供たちは思い思いの遊具にノーマスクで密な状態で遊んでいた。きちんと自粛させている家庭あれば、子供達が嫌がるから可哀想だとマスクをしないで遊ばせている家庭もある。やったもん勝ちの世の中です。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/24(日) 17:58:51 

    車好きな男

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/24(日) 17:59:54 

    他人は、良く思われたいが強いが
    協調性と思いやりや気遣いはゼロ

    わかりやすい自己中はまだ対処のしようがある
    隠れ自己中みたいに、良く考える自己中のひとの通りに動かされるタイプがガン

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/24(日) 18:00:11 

    >>74
    義姉がこれです
    ほんっとに自己中です
    義母も何も言わない
    関わりたくないから勝手にすればって感じだけどこういうアホな実家依存女って親が老いて介護が必要ってなりだすと実家に帰らなくなるからタチ悪い

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/24(日) 18:00:15 

    >>1
    これで40代です。
    を読まなかったら勝手に20代だと思ってたw

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/24(日) 18:00:29 

    すぐ泣く

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/24(日) 18:01:03 

    >>1
    主の同僚と同じタイプが三重でガラス割られただか壁に落書きされた人でしょ!
    遊び回ってコロナ撒き散らして自業自得だと思った

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/24(日) 18:02:20 

    父親。
    気分で職を変え、辞めたことを家族にも言わない。今も長いこと仕事をしないくせに朝から晩まで酒を飲み、暴言を吐く。食事も○○食べたいと言いながら数分後にはいらない!とキレる。5分と待てない自己中人間。周りの苦労なんてお構いなし。マジで早く○んで欲しい。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/24(日) 18:04:26 

    >>74
    実家依存女って自分の旦那が自分の家庭を蔑ろにして子供連れてくと親が喜ぶからさーって頻繁or何ヵ月も実家に行ったままになったらどう思うんだろって疑問に思う
    自分良くて旦那はダメって理論なんかな?笑
    精神的にも金銭的にも夫婦で自立できてないとこうなるんだろうなって思う
    あげく夫婦仲が悪くなっても自分の事は棚にあげて旦那の悪いことばっか指摘して自己正当化しそう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/24(日) 18:04:57 

    言わないと気が済まない人が多いよね。こういったらどう思われるかとか考えないし、「周りが許してくれる」て勝手に解釈してる人が多い。
    なぜか、めちゃくちゃしても全人類が許してくれて、自分はみんなに好かれてるって勘違いしてる人が多い。でも、実はよくみたら、まわりは引いてる人、合わせてる人が多数。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/24(日) 18:05:34 

    ただ嫌がられてるのに、好きで避けられてることにしてしつこくする人。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/24(日) 18:06:12 

    いつも愚痴ばかりの人
    たまに私が愚痴ると偉そうに説教してくる。
    「そんな些細なこと愚痴ってもしょうがないじゃん!」
    だって。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/24(日) 18:08:12 

    >>2
    世の中自己中ばっかりって言う人ほど無能で自己中が多い

    自分は他人に親切にしたりせず、
    自分の考えだけを押し付け、
    自分に都合よく他人が動いてくれないことに苛立つから


    世の中自己中もいるけど親切な人も多いと言う人ほど優秀で優しい人が多い

    他人には他人の都合があると知り、
    自分1人の力では限界があることを知り、
    他人と協力することを知り、
    些細なことでも感謝する心を持っているから

    +12

    -4

  • 94. 匿名 2020/05/24(日) 18:08:51 

    主張が激しすぎる
    声がデカイ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/24(日) 18:09:08 

    >>29
    それなら、まだいいじゃん。
    なにがなんでも人を悪にして無茶苦茶な理論で自分を有利に持っていく人もいるよ。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/24(日) 18:09:20 

    いい人ぶってるけど自己中の人間の見分け方

    その人の耳の痛い事を言って、怒ったり、話を変えられたら自己中

    自己中の人間は過度に自己肯定が強いから絶対に否定は許さない

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2020/05/24(日) 18:11:36 

    >>80
    え…(o゚Д゚ノ)ノ
    従姉妹さんの旦那さんは我が子に1カ月会えないとか平気なの?コロナもそうだし、継いでるお嫁さんに対してもそうだし、従姉妹さん色々やばいね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/24(日) 18:14:43 

    案外、辛辣な意見を言ってくれる人間が近くに居ない。
    不細工な男性でも調子に乗りやすいのは進言する人間がそばに居ないから冷静な判断ができない。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/24(日) 18:15:21 

    >>1

    子供の話は持ち出さなくても良くない?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/24(日) 18:16:24 

    自分は優しいとかほざく男性。

    優しいかどうかは他人が決めること。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/24(日) 18:20:48 

    相手に確認するということが出来ない。
    自分が分かっていれば相手も当然分かっているだろうし、最悪相手に言うこと聞かせればいいと思っている。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/24(日) 18:22:57 

    人の心情をまず無視する、考えられない。
    人の状況も無視。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/24(日) 18:24:11 

    ダブスタ。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/24(日) 18:24:47 

    「みんなそう言ってる」って言う。あんたが言ってるだけだろw

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/24(日) 18:24:53 

    昔の加トちゃん

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/24(日) 18:25:34 

    >>8
    あんた自己中な人だね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/24(日) 18:26:03 

    改造車バイク数台をかわるがわるふかすウマシカ
    マジ住宅密集地で大迷惑
    商店街に住んだままでオケ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/24(日) 18:26:20 

    ジャイアンそのもの

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/24(日) 18:27:04 

    >>12
    でも自己中な人がコロナに感染したら大変だよきっと。人のせいにしたり、誰かを責めたり。いずれにしても近づきたくないな…

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/24(日) 18:27:12 

    閑静な住宅街で窓開けっ放しで怒声奇声の子連れ様

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/24(日) 18:36:30 

    小中学生ぐらいまでは、ドン引きされる事に
    悩んだけど
    そういう事を教えてくれる家庭ではなく
    また友達もいない為
    高校生以降は、「私は私」って
    開き直って生きて来た人だと思う。

    都度、指摘する人はいるだろうけど
    聞き入れないから揉める。

    このまま何も変わらず、歳を重ねていくし
    その子供も同じように育っていく。

    正に負の連鎖だと思う

    友達と長続きしない人は、やはり
    何か問題があると思ってる

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/24(日) 18:37:46 

    >>9
    うちの旦那だ…

    毎日ため息しか出ない。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/24(日) 18:43:30 

    >>70
    そう、まさにそんな感じ。
    で、胸を強調するような服着てる。
    こえ~!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/24(日) 18:44:35 

    >>76
    素のままで生きてるねって感じだね
    一緒にいたら楽しくないし疲れるタイプ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/24(日) 18:45:15 

    >>93
    まあ8割とか言っちゃう人はそうだよね
    流石にそこまで周りが自己中だと思えるのは異常だし
    自分だけは正義、他人は許さないって人

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/24(日) 18:52:46 

    >>8
    仕事で戦うプロレスラーなら尚更、私生活で簡単に人様に手を挙げないで欲しかった。

    +4

    -7

  • 117. 匿名 2020/05/24(日) 18:56:03 

    人のことをすぐに自己中と言う。誰よりも早く。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/24(日) 18:57:09 

    ここまで全部嫌いな後輩に当てはまる。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/24(日) 19:02:44 

    この人オレオレ詐欺に絶対引っかからなさそう、と思える。人の意見に1%でも耳を傾けたりしない。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/24(日) 19:06:33 

    >>1
    ボスママ。
    マスクもせずスーパーへ。
    取り巻きらしきママ達はマスク姿で、ボスママと立ち話。
    なぜこんな人が持ち上げられるのか不思議でならない。
    ちなみに、学校のルールとかも破りがちな人…。自分さえ良ければなのか…。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/24(日) 19:06:37 

    私がどんだけ具合悪いと訴えても「へー」みたいなリアクションで自分の睡魔優先。
    しかも自分が体調不良の時はすごい大げさに具合悪いアピールしてくる。
    その時に「へー」っていうリアクションすると「なんでひどい妻!」みたいな感じで言ってくる。

    たまに消えてくれと思う。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/24(日) 19:11:38 

    一人っ子

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2020/05/24(日) 19:13:06 

    >>47
    B型の人って空気読んでるよね

    +4

    -8

  • 124. 匿名 2020/05/24(日) 19:13:09 

    >>1
    母親。
    義母は自己愛凄い。
    逃げたい。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/24(日) 19:15:54 

    >>74
    いるいる。義姉と、義妹なんだけど、「仲いいんだからいいじゃん」てよく言うけど、年末年始、自分の実家に必ずいる。

    義実家で配偶者や「姑なんかきらい」みたいな悪口を言うんだけど、配偶者側の私からしたらなんかいい気分がしない。

    ましてや男の人のプライドを傷つけるようなことをいってて、(「わたしのほうが稼いでる、離婚したら家もこどもももらう」)その割に育児は丸投げ。自己中過ぎて怖い。


    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/24(日) 19:26:11 

    >>1

    彼氏がいて、いい歳して、自己中女って馬面多そう。
    偏見だけどね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/24(日) 19:43:15 

    B型

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2020/05/24(日) 19:45:55 

    全部自分のやりたいようにする女がいる
    言いなり旦那見つけて、旦那犬興味ないのに無理やり好きにならせて、飼いたい犬二匹飼って、一匹は犬嫌いなのに
    家具もなにもかもぜーんぶ自分の好みで旦那の意見なんて聞きやしない

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/24(日) 19:47:28 

    依存心が強い

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/24(日) 19:51:24 

    自分の意見は曲げない
    自分が間違ったり悪くても謝らない
    人の気持ちを理解しようとしない

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/24(日) 20:01:13 

    >>70
    誘う女もあわよくば、を狙ってる
    友達で通していろんな男と寝るのが趣味

    男の理性や誠実さが崩れて、パートナーの女が悲しんだり苦しんだりするのが見たい人

    自己中というより精神が病んでるんだよ

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/24(日) 20:02:11 

    人の事上から下までじろじろ見てきて持ち物真似てくる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/24(日) 20:02:29 

    >>12
    妹です。自分が掟。人の事はおかまいなし。
    絶対反省しない。生きるのが楽だろうな。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/24(日) 20:03:01 

    一人っ子 B型 母子家庭育ち 

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2020/05/24(日) 20:03:24 

    >>5
    そう!
    自分の考えが常に正しい、周りも自分の考えと同じ、それ以外は有り得ないと思ってるよね
    自分の考えを押し付けて周りは距離おいてるのに、自分は全員から好かれてると思ってる

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/24(日) 20:14:47 

    >>3
    マジ囲まれてるわ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/24(日) 20:18:38 

    全部自分の思いどおりにしようとしてくる
    洗濯物の干し方もダメ出しばかり
    人がどう思うかで常に動いてる

    自分の好きなお菓子しか、買ってこない
    自分の好きな夕飯しか作らない
    文句あるなら食べるな!と怒鳴るうちの母親だと思います

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/24(日) 20:19:15 

    エネルギッシュな人に限って自己中だよね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/24(日) 20:21:03 

    >>74
    お金がなくて実家にしか遊びに行けない。
    しかも歩いて行ける距離だから週末は家族の食費も浮くし。

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2020/05/24(日) 20:37:47 

    自分の非を認めない

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/24(日) 21:10:46 

    >>115
    勝手に決めつけるあんたらも自己中ってことよ。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2020/05/24(日) 21:18:29 

    自分の意見はどんな手を使ってでも通す。なんなら、泣いたりもできる。
    自分は間違ってなく、いかなる場合も自分を怒らせた、自分をわかってくれない、相手が100%悪い。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/24(日) 22:01:21 

    >>4
    しかも本当、陰湿な嫌がらせするんだよね。
    陰で嘘話しつこく広めたり。
    いつか訴えられればいいのに。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/24(日) 22:02:39 

    >>8
    合成ってすごいわ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/24(日) 22:05:32 

    >>9
    陰湿ないじめや陰での悪口ばかり言う癖に、自分の悪口には過剰に反応するんだよね。
    だったら、周りを不快にしなければいいのに。
    害虫だよ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/24(日) 22:10:08 

    >>41
    距離なしだから、難しい

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/24(日) 22:12:50 

    >>4
    多分、疾患あると思う。
    本当、おかしいから。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/24(日) 22:21:55 

    >>37
    トピ主なんですけど、この彼女おんなじ事言ってました。
    元カレともたまに会う、その人に奥さんいるけど誘ってくるから会うって…
    やっぱり自分の事しか考えてないからできるのかな…
    もう自分は彼氏いて向こうも奥さんいるなら会わなくて良くないか?と思うんですけどね…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/24(日) 22:34:45 

    嫌われても図太い神経

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/24(日) 23:09:25 

    >>5
    これだね
    見分け方の第一は、これに尽きる

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/24(日) 23:33:17 

    >>116
    大体は台本なんじゃないの?

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/24(日) 23:40:21 

    私も16時に約束して朝LINEで美容院行きたいから18時にしてと言われ
    私も14時に歯科予約してたのをキャンセルしたんだけどって言ったら
    (しーん)
    渋々18時にし、待ち合わせ場所勝手に変更。早く来いと煽る
    映画を観る予定変更、居酒屋に行き勝手にお開き、早く帰りたいと言う
    最低アラカンババア

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/24(日) 23:40:25 

    自分は人に好かれている、という謎の自信。
    その時その時で自分の良いように物事を解釈するからダブスタは当たり前。
    自分の痛いところを突かれると話題を変える、もしくは聞こえないフリ。
    さらに痛いところを突かれると泣き喚く。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/25(月) 00:36:59 

    >>141
    人は誰でも自分の都合と考えで生きてる
    基本、みんな自己中
    当たり前でしょ

    それをわかった上で、世の中親切な人も多いねって思えるか、

    意見を押し付けてる
    世の中自己中ばっかりと考えるのか

    その違い










    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/25(月) 00:38:54 

    我が強い なんでも自分の思いどおりにしようとする

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/25(月) 00:52:17 

    >>74
    いるいる!結婚したのに実家にいる。仕事がー、子供がー、とか言って夫婦ではそんな稼ぎないのに3人と子供作って、車も買ってもらい、これからも親に頼る気満々じゃん、、みたいな。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/25(月) 01:24:13 

    自分の話ばかりする。他人の話もするんだけど、アイツがあーしたとか、そんな話。
    世間の話題をふったときに俺はこう思う俺だったらこうするって自分の考えの話しかしない。
    大多数の人が、何があったんだろうね。明日は我が身だから他人事じゃないよねとか、そういうことを言うのに俺は俺はって自分の考えの話ばかり。

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/25(月) 02:28:07 

    >>115
    いやいや8割自己中って正常な感覚だよ
    配慮出来る人間ほど自己中に振り回されるからね
    無意識な自己中は周りの人の器の広さや善意親切に気付かず好き勝手してるだけだから感覚違うんだろうな

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/25(月) 07:04:18 

    確かにその人の行動は問題がある。世間的に非難されても仕方ないと思う。
    けど自分や自分の周りもやってるのに…っていうのは違うんじゃないかなぁ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/25(月) 08:33:20 

    自己中で自分にも悪い所があるとは思えず相手の事ばかり責めたり傷つけてくるやつ。
    わざとLINE未読無視したり気分でいきなりLINEして来たり、あんな奴もうどうでもいいや。笑

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/25(月) 11:10:00 

    >>1
    自分の痛みに敏感。他人の痛みに鈍感





    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/25(月) 11:19:32 


    整形女

    二重は整形に入らないとか
    万引きは窃盗に入らないって言ってるのと同等だよ。
    あげく
    遺伝子詐欺して天然の人を貶めようとする。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/25(月) 12:42:02 

    コロナにかかりたくなきゃ外に出なきゃ良いじゃん。
    いちいち遊びに出てる人にガタガタ言うな。

    ↑最近見た自己中

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/25(月) 14:30:58 

    孤独な老後

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/25(月) 14:32:29 

    今、朝ドラ「はね駒」(1986年作)が再放送しているんだけど主人公のお凛が、自己主張の激しいわがままに思えて共感できない。
    昔は控えめな女性が多くて、こういうお転婆で意志の強い女性が素敵なヒロインだったんだろうけど、2020年の現在では自己主張できる(寧ろ自己中)な女性が8割くらいいるから全然稀有な存在じゃない。
    寧ろドラマに出てくる、自由奔放な兄姉の幸せを思って自分の幸せを後回しにする妹の方がヒロイン(=滅多に見かけない有難い女性)ぽく見えてしまう。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/25(月) 14:37:57 

    自分主役(ヒロイン思想)

    誰か気の弱そうな人をめちゃめちゃに傷つけたり苛めたりしても、その事実は忘れていて、何故か世の中に対して被害者意識がある。「私は(大切な人達の為に)偉くなくても健気に一生懸命生きてるだけ!」と言い切ってしまう。

    せめて性格悪いことくらい自覚していて欲しい

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/25(月) 14:53:16 

    >>96
    耳の痛いことをわざわざ言って様子をうかがうあなたが怖い。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/25(月) 16:03:04 

    パート先にいる(61歳女性)けど、お気に入りの人とそうでない人の扱いがすごい。朝の挨拶ひとつとってもハッキリわかるくらい。

    自分はそうやって好き嫌いで相手によってあからさまに態度を変えてるくせに、自分が丁寧で感じの良い対応をしてもらえないと被害者ぶって騒ぐ。

    しがも、それを自分が嫌って冷たくしてる相手にも求めてるところが理解できない。普通に考えれば優しくしてもらえるわけないのに。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/25(月) 16:15:37 

    自分が一番常識があるとおもってるから平気で人に常識がないとか最低とかいえる

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/25(月) 16:55:42 

    自分の話にしかしない、人の話は聞かない

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/26(火) 15:29:12 

    >>38
    そうそう、その10分後には自分が言ったばかりの主張の正反対のことを堂々と言う。
    ただのバカなのかな?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/27(水) 00:56:29 

    >>158
    本当その通りだよ。
    周りが大人で聞き流してくれるから、大喧嘩を回避できてるし、その人達あって仕事繋いでもらってるのに、自己中って自己評価高いから、私が選んであげてる目線に発言。
    誰よりも偉そうに物申すけど、口より動けよっみんな思ってるよ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/27(水) 01:06:08 

    >>168
    いい歳してさ、職場で好き、嫌いって分かり易い態度が幼稚過ぎるよね。
    経営者より威張ってるよ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/27(水) 01:11:49 

    >>169
    非常識な癖に常識ぶりたいんだよね。
    多分、みんな離れて行くから常識の概念が判らずして自己評価だけを高くしちゃったみたいな感じ。
    悪いのは、自分以外の他人だってさ。
    話にならないよ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/29(金) 18:14:44 

    >>172
    無神経なんだよね。
    自分がされた 些細な事は ず~っと根にもつ癖に
    他人に対しては 無神経で察してちゃん

    関わらないに限る!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/30(土) 03:19:42 

    たまに話すママ友。当時の旦那に不倫されていたらしく離婚を言い渡されたといきなり言ってきた。結局、離婚したみたいだけどそれから周りを巻き込み今どこに住んでいるのかとか自宅特定して何回も様子を見に行ったり色々凄かった。その巻き込み方が激しく皆の事を待ち伏せして何か知らないか聞き回ったり、いきなり夜中でも元旦那宛への想いを長文のポエムにして送ってきて「どう?」とか言うし、しまいにはたまたま通ってる保育園の先生が不倫相手と同級生だからとSNSでチェックして分かったみたいで担任じゃないのに業務中にしつこくつきまとってた。巻き込むだけ巻き込んでる間に彼氏作って2年後に再婚して「先生がしつこくされて迷惑とか言ってたらしいんだけど、どうでも良いよねーw新たな伴侶が見つかった事だしもう自宅特定とかもしなーい」とかヘラヘラしながら言ってて、あれは逃げられるよねって皆納得。凄い嫌われてるよ。自己中過ぎるよ本当に。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/30(土) 12:13:56 

    自分の話しかしない女友達「わたし人に会話のペース乱されるの嫌いなんだよね〜」

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/30(土) 19:51:47 

    >>35
    自称優しい人間だとか自称菩薩とか臆面もなく言うから驚くよね
    自称多いと「あ、あんまり人から言われない、褒めてもらえてない人なんだ」と判断されるだけだし自己演出としても失敗なのにな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード