-
1. 匿名 2020/05/22(金) 19:14:49
「もちろんNHKとしても開催中止は避けたいところ。しかし感染症は秋から冬にかけて流行りやすく、新型コロナも今年の秋以降に第2波、第3波のパンデミックが起こるのではと懸念されています。治療薬の実用化も年内を目標にしていますが、来年になってしまう可能性もありますからね。そのため、NHKは最悪の事態を想定して、対策を練っているようです」(レコード会社関係者)
+7
-72
-
2. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:24
そもそも大物はすでに出たがらないよね+560
-2
-
3. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:31
これを機に紅白は終了ということで!+838
-15
-
4. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:33
うちで踊ろう~ ってやつは?
+11
-78
-
5. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:40
だからもう要らん!+287
-6
-
6. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:44
困りません+262
-4
-
7. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:52
番組編成で放送終了しよう。+223
-2
-
8. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:56
まあ無くなってもいいかな
でも紅白なんて意地でもやりそうだし、リモート紅白とかいってやるんでしょ+324
-4
-
9. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:58
もともとここ数年、目玉なしヒット曲なしじゃん。+443
-10
-
10. 匿名 2020/05/22(金) 19:15:59
やるとしても無観客は確定だよね。
無理してやらなくていいと思うし。+289
-1
-
11. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:03
別にいいよ+41
-5
-
12. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:04
色んなイベントが軒並み中止になってるからね+136
-0
-
13. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:17
夢ならばどれぼど良かったでしょう+214
-1
-
14. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:22
まあ、今年新曲出せないしな+163
-0
-
15. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:31
嵐はどうするんだろう+34
-30
-
16. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:31
リモートでいいじゃん+31
-5
-
17. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:33
過去の紅白流せば良し。+201
-11
-
18. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:39
えー!?!?
TWICE観たいのに!!+7
-140
-
19. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:51
なくても困らないでーす。+88
-4
-
20. 匿名 2020/05/22(金) 19:16:52
嵐の最後の舞台のはずだったのにね。+216
-13
-
21. 匿名 2020/05/22(金) 19:17:08
無くても別に構わない、見てないので
でもそうなるとジャニーズカウコンもやらないんだろうか
+132
-3
-
22. 匿名 2020/05/22(金) 19:17:13
たしかに今年ヒット曲ないね
コロナで新曲出せないのもあるけど
強いて言えば髭男のI LOVEくらい?+63
-21
-
23. 匿名 2020/05/22(金) 19:17:35
ゆく年くる年6時間スペシャルとかやればいい。+149
-6
-
24. 匿名 2020/05/22(金) 19:17:48
グループは集まってそれぞれ別の場所で
リモートでやってほしい+9
-0
-
25. 匿名 2020/05/22(金) 19:17:49
そういえば24時間テレビどうなったんだろ+95
-1
-
26. 匿名 2020/05/22(金) 19:18:05
笑ってはいけないも放送出来ないな
+114
-2
-
27. 匿名 2020/05/22(金) 19:18:06
AKB48流行りだした頃からつまらなくなって日本の音楽業界かなり終わったんで全然おっけーです+199
-11
-
28. 匿名 2020/05/22(金) 19:18:12
個人的には中止でも別にいいけど、どういう形であれ紅白はやると思うなぁ
歌で勇気を!とか言って+118
-2
-
29. 匿名 2020/05/22(金) 19:18:25
視聴率のよかった過去の映像でも流しておいたら?+82
-1
-
30. 匿名 2020/05/22(金) 19:18:26
いっそのこと今年から無しでもいいよ+62
-2
-
31. 匿名 2020/05/22(金) 19:18:29
>>27
もっと前からだと
+17
-0
-
32. 匿名 2020/05/22(金) 19:18:43
紅白歌合戦を一度リセットして演歌歌手だけ、普通の歌手だけ、アイドルグループだけ、芸人だけとか出演者を限定してやったほうがわかりやすくて面白いと思うよ。+84
-0
-
33. 匿名 2020/05/22(金) 19:19:11
スタジオ分けてやるでしょうよ。
下らない。
最近のワイドショーもそうだけど
だんだんネタ切れ
箱根駅伝もできないとか。
観客規制して、中継をテレビでみればいい話。+101
-3
-
34. 匿名 2020/05/22(金) 19:19:35
リモートはなんかつまんない
今年はもういいわ+105
-0
-
35. 匿名 2020/05/22(金) 19:19:39
>>23
長っ!
早く行けってなりそうw+41
-0
-
36. 匿名 2020/05/22(金) 19:20:02
少なくとも一般観覧はできないだろうな
大晦日の頃には、またコロナ感染拡大してそうだしね+9
-0
-
37. 匿名 2020/05/22(金) 19:20:10
>「目玉なしヒット曲なし」
新曲リリースも続々と延期になったりしてるからね…
でもヒット曲が長く出てない歌手が毎年出場してたりするしこれはあまり問題ではないかも+67
-1
-
38. 匿名 2020/05/22(金) 19:20:17
私が歌うよ!+21
-4
-
39. 匿名 2020/05/22(金) 19:20:37
>>32
ジャニーズはフジテレビでカウントダウンやってればいい
Mステみたいに昼からずっと放送すればいいかも+84
-0
-
40. 匿名 2020/05/22(金) 19:21:05
よくよく考えてみると、紅と白が歌合戦してどっちが勝ったからってだから何って感じなんだよな+138
-2
-
41. 匿名 2020/05/22(金) 19:21:09
過去映像で良いんじゃない
お年寄り楽しめそうじゃん+23
-0
-
42. 匿名 2020/05/22(金) 19:21:10
出演者を4分の1にして生演奏フル尺で聴きたい。
みんなスタジオ持ってるだろうからそこから中継で繋げばいい。+62
-0
-
43. 匿名 2020/05/22(金) 19:21:15
仕方ないね…
それよりもその頃、第2波か第3波で死亡者激増して大混乱、とかいう状況になっていなければいいけど+76
-1
-
44. 匿名 2020/05/22(金) 19:21:15
>>22
ヒット曲なくても関係ないんじゃ
去年とかメドレーだらけだし+40
-0
-
45. 匿名 2020/05/22(金) 19:21:53
>>15
マジでどうでもいい+67
-11
-
46. 匿名 2020/05/22(金) 19:21:58
>>18
こないだ夜中テレビ観てたらNHKでTWICEが歌ってたけど、めっちゃくちゃ下手くそなんだね。
せめて実力はあるのかと思ってたよ。+73
-3
-
47. 匿名 2020/05/22(金) 19:22:15
紅白中止して嵐のさよならSPでもやればいいよ+0
-13
-
48. 匿名 2020/05/22(金) 19:22:50
>>40
それ言い出すとキリない
オリンピックも、たかが少しの差で早く走れた人を褒めて何になる、新幹線乗れば?って話になるw
とはいえ同意するけど+38
-6
-
49. 匿名 2020/05/22(金) 19:22:54
昔の、大河ドラマとかレッツゴーヤングを延々と流してくれればいいよ。+25
-3
-
50. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:13
>>45
嵐ファンだけど、紅白とか別に出なくていいし、どうでもいい。+47
-0
-
51. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:16
平成のヒットソング流してた方が楽しそうね+6
-0
-
52. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:31
>>15
嵐ファンだけど大野くんかわいそうだしもう延長とかなしで終わりがいいと思うよ
オリンピック関連の仕事があるなら嵐じゃなくてもいいと思うけどどうしても契約とかあるなら櫻井くんオンリーでいいんじゃないかと思う
生本番の仕切りとか櫻井くん以外微妙でしょ+68
-1
-
53. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:35
リモートでたくさんの会場からできそう
観客は中止の可能性あるかもね?+4
-0
-
54. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:40
キンプリだけみたい。+7
-12
-
55. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:45
なんだかんだやると思うけど+6
-1
-
56. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:04
大御所演歌歌手なんて2、3曲を何年も歌い回してるだけだしw+45
-0
-
57. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:11
なんか昨日Twitterで
#westに紅白をプレゼント
みたいなタグがトレンド入りしてたよね+6
-2
-
58. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:20
>>46
日本のアイドルよりはマシじゃないかな笑+16
-38
-
59. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:26
そもそも収録自体できないだろ。+2
-1
-
60. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:34
>>39
それいいわ+6
-1
-
61. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:41
閲覧は無理だろうね冬だし
今は落ち着いてるように見えるけどインフルだって夏場は大人しいし+6
-0
-
62. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:51
もう終わってもいいけど+7
-0
-
63. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:53
総集編ていいんやない+1
-0
-
64. 匿名 2020/05/22(金) 19:24:58
>>49
ガル民の年齢層が高くて笑ってしまう
+27
-0
-
65. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:05
吉沢亮君目当てで行きたかった…+6
-0
-
66. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:17
>>9
髭男爵とヌーちゃんがおるやろ!+36
-18
-
67. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:22
>>52
なんでも出来る櫻井くんだけ出たらいいよね。
それ以外は要らないよ。+1
-12
-
68. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:23
そんなときのあむろちゃん+0
-6
-
69. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:23
ジャニーズが出たがる限りはやりそう+7
-1
-
70. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:36
>>68
不要+5
-0
-
71. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:47
一般参加のバックのワラワラはいなくなるね+1
-2
-
72. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:03
>>16
楽しいか?+3
-0
-
73. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:03
紅白枠で嵐SPを4時間やればいいよ(*゚▽゚*)国民みんなで泣こう+3
-17
-
74. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:13
ひげだんのライブやれば数字取れるよ!?+3
-7
-
75. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:25
>>46
下手くそだけどAKB系よりマシ。+7
-23
-
76. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:30
>>73
お前だけ泣いてろ+6
-0
-
77. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:47
何言ってんだよ、その年に流行った曲なんてほぼしないじゃないか。8割は「またこの曲かぁ」ってのばかりじゃん!+37
-0
-
78. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:52
演歌の人のギネス挑戦の剣玉100人はできなそう+14
-0
-
79. 匿名 2020/05/22(金) 19:26:55
嵐の上げアンチうぜえよ+5
-1
-
80. 匿名 2020/05/22(金) 19:27:24
>>75
目くそ鼻くそとはこの事を言う+7
-4
-
81. 匿名 2020/05/22(金) 19:27:30
>>73
去年はジャニSPだったよね?
もう飽きてるわ+5
-0
-
82. 匿名 2020/05/22(金) 19:27:44
>>52
櫻井も微妙なんだよ、これだから櫻井ファンは。+24
-5
-
83. 匿名 2020/05/22(金) 19:27:52
大晦日から三が日は放送休止で
各局ドラマ、映画、バラエティー過去のラインナップから一挙放送で
箱根駅伝もなくていいし福男もなくていい+8
-0
-
84. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:04
紅白に24時間テレビ、日本のテレビは、無駄に金と時間を費やすもの垂れ流しすぎだよ。+23
-0
-
85. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:11
中止になる気が全くしない+8
-0
-
86. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:13
21世紀入ってから、ほとんどヒット曲ないけどね+15
-1
-
87. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:36
AKB系列の超大人数とジュニアの大人数は今年はできなそう、かなりの選抜になりそう+4
-0
-
88. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:37
>>52
誰も延長の話してないよ+11
-0
-
89. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:41
毎年恒例の懐メロ大会やりそう。リモートで。+4
-0
-
90. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:47
今新曲出してるアーティストっているの?+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:47
星野源のリモート出演ありそうで嫌
今年はやらなくていいです
+23
-2
-
92. 匿名 2020/05/22(金) 19:28:49
>>9
ヒット曲あるっちゃあるけど、老若男女全世代に浸透していないんだよね。
それと何年も人の記憶に残らない。+72
-3
-
93. 匿名 2020/05/22(金) 19:29:00
リモート紅白全然盛り上がらなさそう
+3
-0
-
94. 匿名 2020/05/22(金) 19:29:05
リモートでも何でもやるんじゃない?
「歌の力で日本を元気に」ってセリフは絶対出るだろうよ。+12
-0
-
95. 匿名 2020/05/22(金) 19:29:19
>>52
スノーマンがいるじゃん。+1
-10
-
96. 匿名 2020/05/22(金) 19:29:39
>>17
見るのか?+5
-0
-
97. 匿名 2020/05/22(金) 19:30:03
めちゃくちゃウッチャンのLIFEの寸劇で尺取りそう+6
-0
-
98. 匿名 2020/05/22(金) 19:30:06
>>68
要らねーし+4
-0
-
99. 匿名 2020/05/22(金) 19:30:41
ウゴウゴルーガ紅白にすれば良い+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/22(金) 19:31:14
>>52
櫻井すごいねー+4
-3
-
101. 匿名 2020/05/22(金) 19:31:40
>>3
同じ事ばっかやってるから飽きた。
普段、バラエティー出ない俳優女優集めてバンジージャンプしてほしい。ディーンフジオカとかハセヒロ、広瀬すずや沢口靖子50人づつ集めてやってほしい。それなら見るわ。+29
-13
-
102. 匿名 2020/05/22(金) 19:31:40
SMAP復活スペシャルとか?+1
-7
-
103. 匿名 2020/05/22(金) 19:31:42
>>15
なんで話題にだすの+6
-0
-
104. 匿名 2020/05/22(金) 19:32:01
>>103
叩く為でしょ。+4
-2
-
105. 匿名 2020/05/22(金) 19:32:08
>>66
既に本来の名前からちょっと遠くなってる笑+24
-0
-
106. 匿名 2020/05/22(金) 19:32:50
大河ドラマ遅らせた分放送したらいい
撮影できたらの話だけど+3
-0
-
107. 匿名 2020/05/22(金) 19:33:10
>>52
そもそも櫻井くんを日テレキャスターにしなかったから神さまが怒ったんじゃなかったっけ?+0
-7
-
108. 匿名 2020/05/22(金) 19:33:23
>>101
何故バンジー笑+26
-0
-
109. 匿名 2020/05/22(金) 19:33:27
今年は紅白あるならスノスト出るだろうね+4
-6
-
110. 匿名 2020/05/22(金) 19:33:47
>>101
50人全員バンジージャンプするの?
まぁ100%実現しないだろうけど+8
-0
-
111. 匿名 2020/05/22(金) 19:34:05
お正月の番組とか
浜田ちゃん家の設定で超豪邸を借りて
ホントの豪華ゲスト招いてトークとか見たい
最近のテレビに出てるゲストがしょぼくてしょぼくて+6
-0
-
112. 匿名 2020/05/22(金) 19:34:11
>>9
ごめん‼️
ミーシャだけ見たい‼️+11
-13
-
113. 匿名 2020/05/22(金) 19:34:27
>>58
>>75
いやAKBグループの方がマシ
反日グループなんて論外+25
-5
-
114. 匿名 2020/05/22(金) 19:34:34
総集編でいいよ
リモートで誰か数名集めてさ+1
-0
-
115. 匿名 2020/05/22(金) 19:35:22
30年前、平成元年にも紅白を終了しようってなったみたいだけど結局やったよね
1988年も昭和天皇の容体が悪くて自粛ムードだったけど紅白やってた
紅白始まって70年近く、一度も放送がなくなったことはないから今年も無観客でやると思うなぁ+16
-0
-
116. 匿名 2020/05/22(金) 19:36:12
もう一度見たい紅白とかで、ネット投票(1人1票)すれば良いんじゃない?
あとは過去の映像流して、ウッチャンあたりにナレーションだけ付けてもらえば完成。+26
-0
-
117. 匿名 2020/05/22(金) 19:36:13
>>107
パパの力だもんね+2
-0
-
118. 匿名 2020/05/22(金) 19:36:57
違うスタジオとか会場から中継繋いでやると思うよ+2
-0
-
119. 匿名 2020/05/22(金) 19:37:39
>>3
ピンク歌合戦できよ姉vsオカマ軍団のカラオケ大会が見たい+30
-1
-
120. 匿名 2020/05/22(金) 19:38:35
NHKテレビスタジオだけでも25個持ってるから中継で繋げば済むこと+5
-0
-
121. 匿名 2020/05/22(金) 19:39:33
ちょうど良かった
最近の紅白面白くないからこれにて終了!+10
-0
-
122. 匿名 2020/05/22(金) 19:40:41
その分、年の初めはさだまさしを拡大放送する。+3
-1
-
123. 匿名 2020/05/22(金) 19:40:50
>>17
自宅で年越し!!そば作り教室でも流そう
+0
-0
-
124. 匿名 2020/05/22(金) 19:41:02
>>115
オリンピックと甲子園でさえ中止とか延期なのに、紅白だけやる理由って何だろう?+17
-0
-
125. 匿名 2020/05/22(金) 19:41:06
>>102
それいいね
国民はみんな見たいと思うよ。+0
-10
-
126. 匿名 2020/05/22(金) 19:41:40
再放送だったりドラマ休止だったり今年は受信料返金して欲しいわ
コロナで視聴者が弱ってる時くらいサービスしてくれたって良くないかい+4
-0
-
127. 匿名 2020/05/22(金) 19:42:15
レコード大賞も大賞とるようなヒット曲今のところないよね
+14
-0
-
128. 匿名 2020/05/22(金) 19:42:32
>>13
ヒェ!+22
-1
-
129. 匿名 2020/05/22(金) 19:43:34
>>109
謹慎してる人が居るグループが紅白?+6
-0
-
130. 匿名 2020/05/22(金) 19:43:49
せっかくなら第一回から紅白の歴史を見てみたい!
テープちゃんと残ってるのかな?
+5
-0
-
131. 匿名 2020/05/22(金) 19:44:17
>>92
それはヒットしていないということさ+14
-0
-
132. 匿名 2020/05/22(金) 19:44:22
>>31
だと思う。それに止めを差したのが秋元。+5
-0
-
133. 匿名 2020/05/22(金) 19:45:34
トップバッターは
打首獄門同好会の
「新型コロナウイルスが憎い」
でお願いします。+8
-0
-
134. 匿名 2020/05/22(金) 19:46:47
紅白総集編面白そう
実力歌手を見せて欲しい
+4
-1
-
135. 匿名 2020/05/22(金) 19:47:11
過去の映像でいい+2
-0
-
136. 匿名 2020/05/22(金) 19:47:26
めちゃくちゃ演歌歌手出そう+2
-0
-
137. 匿名 2020/05/22(金) 19:48:30
>>102
復活するなら観てみたいね、+1
-3
-
138. 匿名 2020/05/22(金) 19:48:33
>>133
感覚ピエロの感染源も!+4
-0
-
139. 匿名 2020/05/22(金) 19:49:31
>>23
各地の放送局から『◯◯さんの家の年越しそばを食べる風景』のリレー中継ですね。わかります+5
-0
-
140. 匿名 2020/05/22(金) 19:49:50
>>124
12月収束してれば別によくね?オリンピック、甲子園は近々だから中止なんでしょ?+2
-0
-
141. 匿名 2020/05/22(金) 19:49:59
>>75
いや、AKB系の方が人数いる分変な音目立たなくてマシってレベルで本気で下手だよ。
同じ韓国でも少女時代やKARAの方がマシ。
ワーワーキャーキャー言ってる奴らおかしい。+2
-17
-
142. 匿名 2020/05/22(金) 19:50:13
目玉なし、ヒット曲なし
今年は理由が理由だし、1回くらいなくてもね+9
-0
-
143. 匿名 2020/05/22(金) 19:50:13
これこそ不要不急+13
-0
-
144. 匿名 2020/05/22(金) 19:50:46
岡村とか言ってる時点で要らない
もう馬鹿馬鹿しくて馬鹿馬鹿しくて!
何度も言う馬鹿馬鹿しいよ!+5
-0
-
145. 匿名 2020/05/22(金) 19:51:35
私は毎年楽しく見てるよ。でもないならないで特に問題はない。+5
-0
-
146. 匿名 2020/05/22(金) 19:51:56
>>49
ポップジャムではなくてレッツゴーヤングw 昭和好きだから大歓迎!+20
-0
-
147. 匿名 2020/05/22(金) 19:52:35
年配の人は寂しがるだろうから
演歌のみにしといたら+2
-0
-
148. 匿名 2020/05/22(金) 19:53:42
>>25
やると思う。みんなの10万円狙ってるからな。+37
-0
-
149. 匿名 2020/05/22(金) 19:55:42
それこそ麒麟のクライマックスに持っていけば視聴率上がるのに+1
-0
-
150. 匿名 2020/05/22(金) 19:55:56
平成だけでも30回分の過去映像があるんだから
12月に入ったら毎日1回分再放送したらいいのに。
今日は平成○年の第○回を放送します。って感じで。そしたら12月30日に平成分の再放送終わるw
大晦日はさだまさしが友人知人アーティスト
呼んでわちゃわちゃやる番組を早めにスタート
させといたらいいw若い子は民放見るし。+5
-0
-
151. 匿名 2020/05/22(金) 19:56:05
うちで踊ろう
だっけ?あれになるかな
そもそも密集できないから
グループは出れないよね+4
-0
-
152. 匿名 2020/05/22(金) 19:56:10
放送があればみるけど、なくても全然困らないし、悲しくもないよ+2
-0
-
153. 匿名 2020/05/22(金) 19:56:14
>>25
そっちの方が無理だね、年末のが何とかなってそう+54
-0
-
154. 匿名 2020/05/22(金) 19:56:28
>>1
やっとか!!+2
-0
-
155. 匿名 2020/05/22(金) 19:57:09
嵐のラストなのに無観客でやれば?+1
-4
-
156. 匿名 2020/05/22(金) 19:57:17
>>46
変な声で変な歌うたってたね+11
-2
-
157. 匿名 2020/05/22(金) 19:59:56
>>133
打首好きだけど、紅白には出て欲しくない。
フェスとかライブで聴きたい!今年はカウントダウンも開催難しいと思うけど…+2
-0
-
158. 匿名 2020/05/22(金) 20:00:47
紅白に限らず年末年始の特番ってどうなるんだろう?
+2
-0
-
159. 匿名 2020/05/22(金) 20:00:52
>>155
嵐は単独でやるから要らない
ファンは紅白に出て欲しくないから+3
-1
-
160. 匿名 2020/05/22(金) 20:01:16
>>54
君はシンデレラだ〜、はんはぁはぁ〜ん♬+0
-0
-
161. 匿名 2020/05/22(金) 20:02:06
>>107
どんな神様なの?+0
-0
-
162. 匿名 2020/05/22(金) 20:02:16
>>9
さすがにそれは無理がある。+2
-6
-
163. 匿名 2020/05/22(金) 20:02:23
>>155
やった方が視聴率取れるよね!+0
-0
-
164. 匿名 2020/05/22(金) 20:02:28
みんなカラオケすら行かないしな+1
-0
-
165. 匿名 2020/05/22(金) 20:03:55
紅白やめたところでその代わりにみんなが納得するような番組ができる、なんてことはまずないだろうし、だったらいつも通りの番組観ながらずるっと年越しするよりは紅白みたいなとりあえず金のかかってる番組で年越しの方がいいけどな
あ、間違っても裸になればいいだけの安い笑いや暴力沙汰を観ながら年を終えたくはないかな+3
-1
-
166. 匿名 2020/05/22(金) 20:04:12
NHK払ってるけど、別に紅白やって欲しいとかぜんぜん思ってない+7
-0
-
167. 匿名 2020/05/22(金) 20:04:33
いきものがかりでいいじゃん
改名して紅白がかりで+0
-3
-
168. 匿名 2020/05/22(金) 20:04:50
福山雅治がリモートで出演!+0
-3
-
169. 匿名 2020/05/22(金) 20:05:18
笑ってはいけないもやらないかな?
過去の再放送でいいと思う
紅白はもう一回米津玄師見させてほしい+4
-1
-
170. 匿名 2020/05/22(金) 20:05:55
>>151
ジャニーズなんて、根本的に密だもんね。+1
-0
-
171. 匿名 2020/05/22(金) 20:09:52
NHKなんて、もう子供番組とニュースだけで、あとは永遠に再放送でいい。だから料金は安くして。あと、今年の後半分は返金して。+7
-0
-
172. 匿名 2020/05/22(金) 20:10:17
ガル民の神、米津様に出て貰えばー笑+0
-0
-
173. 匿名 2020/05/22(金) 20:11:52
懐かしの紅白とかやればいいのに。昔の良い映像を編集して。経費もかからず視聴率も良いのでは?+7
-2
-
174. 匿名 2020/05/22(金) 20:13:20
>>101
斬新すぎるww+10
-0
-
175. 匿名 2020/05/22(金) 20:13:35
GREEEENでないかなって期待してたんだけど、朝ドラ主題歌だし+0
-0
-
176. 匿名 2020/05/22(金) 20:14:12
>>3
賛成+8
-1
-
177. 匿名 2020/05/22(金) 20:14:28
ずっと録画を流して大トリの嵐だけ生歌でお願いします🙏+0
-3
-
178. 匿名 2020/05/22(金) 20:14:32
昔の良かった紅白名場面流すとか?
視聴率間違いなく毎年より取れますよ。+4
-0
-
179. 匿名 2020/05/22(金) 20:20:20
なしでいいよ+2
-0
-
180. 匿名 2020/05/22(金) 20:21:23
決まってからトピ立てろよ、まじでクソサイト。+3
-0
-
181. 匿名 2020/05/22(金) 20:22:39
毎年義実家で見るからブーブー言いそうだなぁ。これを機に義実家の集まりも中止にしたい。+2
-0
-
182. 匿名 2020/05/22(金) 20:22:50
>>130
紅白は最初はラジオだけでテレビ放映が始まったのは第4回から。でも当時はビデオが高価だったから初期の紅白の映像は全然残されてない
第1回に関しては映像、写真、音声何も資料が残ってないらしくて、最古の紅白の資料は第2回の時の写真
音声は第5回が最古らしい(当時はテレビが普及してなくてラジオで紅白聴く人が大半だった)
映像が現存するのは第12回(1962年)からだけど70年代半ばくらいまでは当時ビデオは高価だったから残っててもすごい状態が悪くて見れるものじゃなかったり数分だけしか現存してなかったりするらしい+5
-0
-
183. 匿名 2020/05/22(金) 20:22:54
何もない時ならともかくこんな事態なのに無理やりやるほどのことでもないだろう
各地のお祭りとか花火大会も全部潰れてるよ
紅白だけ特別みたいな発想が意味不明+4
-0
-
184. 匿名 2020/05/22(金) 20:28:43
>>17
真面目にそのほうが視聴率良さそう。+29
-0
-
185. 匿名 2020/05/22(金) 20:28:45
そういえばそうでしたね、新曲でてませんでしたね。っていう感じでした。言われて気づいたくらい。+3
-0
-
186. 匿名 2020/05/22(金) 20:30:34
今まで出演した人の、初登場とか、歴史とともに流したら?と思うけど。ダメですか?その方が楽しめそうだし、その頃の自分の思い出も振り返れそう。+2
-0
-
187. 匿名 2020/05/22(金) 20:32:43
>>25
やると思う。合同説明会で日テレの社員の人が、24時間テレビのこと言ってたよ。ああこれ、やるんだなーって思った+7
-0
-
188. 匿名 2020/05/22(金) 20:32:52
>>13
クェ‼️+18
-1
-
189. 匿名 2020/05/22(金) 20:32:55
オリンピックも延期、国体や甲子園もなしになったんだし、紅白が無くなっても驚かない。+8
-0
-
190. 匿名 2020/05/22(金) 20:38:17
今までもリモート出演率高かったし、歌の合間の変な寸劇やらイベントだって他局のアニメやゲーム頼みだったりもあるから別に出来なくはなくない?と思ってしまった
いや別にやらなくてもいいけど+3
-0
-
191. 匿名 2020/05/22(金) 20:41:35
>>187
やるのかー。リモートでやるのかな。+4
-0
-
192. 匿名 2020/05/22(金) 20:44:48
>>107
櫻井神社だもんね+1
-0
-
193. 匿名 2020/05/22(金) 20:54:50
>>187
マラソンはさすがにやらないよね
人が集まっちゃうから+4
-0
-
194. 匿名 2020/05/22(金) 21:16:54
>>66
ルネッサ~ンス+6
-0
-
195. 匿名 2020/05/22(金) 21:17:36
>>192
くだらね+0
-0
-
196. 匿名 2020/05/22(金) 21:18:56
>>193
もうマラソンやめなよ。何年も見てないけど。+14
-0
-
197. 匿名 2020/05/22(金) 21:22:48
>>140
楽天的な人だなあ笑
多分新型コロナ第2種出てくると思う+1
-0
-
198. 匿名 2020/05/22(金) 21:25:58
>>20
こんなことになるなら去年終わらせたらよかったね、まあオリンピックで稼ぎたかったんだろうが+53
-0
-
199. 匿名 2020/05/22(金) 21:26:10
やらんでいいよ。
やっても総合司会にウッチャンとNHKの女子アナでしょ!
白組司会は嵐の誰か紅組司会は女優の誰か
森進一、氷川きよし絶対出るよね。そしてAKB.坂道グループ。ジャニーズ
ミニコーナーにどうせ芸人でしょ!今年ならミルクボーイとか
それと副音声だっけ?サンドイッチマンとか…
審査員に出川。まぁ今年もAMEBAでももクロ紅白観ます。以上!!+2
-4
-
200. 匿名 2020/05/22(金) 21:39:19
>>173
それ良いわ〜35才だから80年代~から現代(最近のはいらん) くらいまで三日間くらい流せば視聴率とれるよ+4
-0
-
201. 匿名 2020/05/22(金) 21:40:44
>>119
きよ姉一人w強い+9
-0
-
202. 匿名 2020/05/22(金) 21:41:34
>>17
こういう状況なんだし、公共放送として進んで総集編とかにしてほしい+5
-0
-
203. 匿名 2020/05/22(金) 21:47:12
コロナ渦?+2
-0
-
204. 匿名 2020/05/22(金) 21:54:19
今年から無しでいいです。+2
-0
-
205. 匿名 2020/05/22(金) 21:58:55
>>77
それでも天城越えは聴きたいのよ。+2
-3
-
206. 匿名 2020/05/22(金) 22:05:28
僕達の出番ですね。+1
-10
-
207. 匿名 2020/05/22(金) 22:12:11
>>1
歌手は政府に金くれくれイメージがついたから
もういい+5
-0
-
208. 匿名 2020/05/22(金) 22:15:53
>>1
知らない新人とか要らないから。特に韓国芸能人なんて要らない。
下は先日の韓国の総選挙で使用されたポスターだそうです。
「文在寅」圧勝で確定“日本を褒めることを禁止する”法案のヤバい中身 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp4月15日に行われた韓国国会の総選挙。300ある議席のうち、文在寅政権の与党である「共に民主党」系は、保守系野党である「未来統合党」系を大きく上回る180議席を獲得し、当初の予想をはるかに上回る与党の圧勝、そして、保守の完敗に終わった。…
+5
-1
-
209. 匿名 2020/05/22(金) 22:26:11
やったとしても
無観客でリモートでしょ?
それなら昔の名曲とか名場面とか放送して
ほしいわ。+1
-0
-
210. 匿名 2020/05/22(金) 23:08:47
>>26
黒光りコロナ病棟やったりして?🤔 シャレにならんか、、+2
-0
-
211. 匿名 2020/05/22(金) 23:22:41
>>14
出してもそれに伴うイベントやツアーが出来なくてみんな留まってるね+1
-0
-
212. 匿名 2020/05/22(金) 23:23:09
タモリが総合司会で、ALFEEが出場した1983年の紅白の再放送してくれればいいよ!+3
-0
-
213. 匿名 2020/05/22(金) 23:24:15
>>27
逆にアイドル縛りとか、シニア世代縛りとか決めたら良いと思うわ
おじいちゃんから孫までがちゃぶ台囲んで観る時代じゃなくなったのよ+5
-0
-
214. 匿名 2020/05/22(金) 23:26:04
>>48
それは違くない?笑
目に見えて結果出てるじゃん
紅白って当日の観客の好みの問題でしょ
+9
-0
-
215. 匿名 2020/05/22(金) 23:29:52
なくていいし
毎年の紅白の視聴率ほんまかいやって思う+0
-0
-
216. 匿名 2020/05/22(金) 23:34:43
このコロナ禍で受信料の値下げすら検討しないNHK自体いらないんですけど。+3
-0
-
217. 匿名 2020/05/22(金) 23:44:15
去年の紅白の最後に桜井だったかな?
来年はここに(審査員)オリンピックで活躍した選手たちが並ぶんでしょうね!!ってコメントしてた。
まさかこんな事になるとは。+1
-0
-
218. 匿名 2020/05/22(金) 23:46:40
>>9
PPAP Lemon USA 白日 安室引退
話題になったものはあったよ。+16
-0
-
219. 匿名 2020/05/22(金) 23:51:33
紅白どころか、笑ってはいけないとか格闘技もないだろうから、大晦日〜正月が、全局総集編祭りでカオスになりそう+1
-0
-
220. 匿名 2020/05/23(土) 00:30:59
>>188
>>128
>>13
笑笑笑
+3
-0
-
221. 匿名 2020/05/23(土) 00:38:22
本当の大物が出ない音楽のおままごと+1
-0
-
222. 匿名 2020/05/23(土) 00:53:27
仮にあったとしてこいつをもう見れないのは嬉しいな。+5
-0
-
223. 匿名 2020/05/23(土) 01:03:15
>>90
自粛前に曲出してる人はいる。
今は曲作りしてるんじゃないかな。もう少し落ち着いてきたら新曲出す人多そう。+1
-0
-
224. 匿名 2020/05/23(土) 01:22:52
たまには過去の総集編を流すのも良いんじゃない?+1
-0
-
225. 匿名 2020/05/23(土) 02:23:21
紅だの白だの言っている場合じゃない。流行語も今年の漢字もないよ。+2
-0
-
226. 匿名 2020/05/23(土) 04:16:52
そうなると初詣も中止かな。+1
-0
-
227. 匿名 2020/05/23(土) 04:19:04
今年の漢字は疫か禍か、、+2
-0
-
228. 匿名 2020/05/23(土) 04:20:34
過去の映像特集でいいよ
いつもよりこっちのほうが面白いってこともある+2
-0
-
229. 匿名 2020/05/23(土) 04:51:09
>>46
少なくともあなたより美人だし、歌もうまいよwwwwww+2
-6
-
230. 匿名 2020/05/23(土) 08:13:35
>>3
正直NHKが半端税金みたいな形で徴収しといてあんなことに金かけてることがそもそも間違い
やらなくていいから安くするかスクランブル化してくれ+8
-0
-
231. 匿名 2020/05/23(土) 08:29:43
打ち切りでOK 紅白見る人はせいぜい中高年くらいでしょ+0
-0
-
232. 匿名 2020/05/23(土) 08:30:52
>>2 出ないというより落選 何年か前に和田アキ子が紅白落選したときに不満タラタラ
+4
-0
-
233. 匿名 2020/05/23(土) 08:31:17
焚き火映像年越しスペシャルでも流しておけばいいじゃない。鬼龍院みたいに歌手が一人で焚き火を見つめてるだけの映像。
宇多田の焚き火映像とかやたら哲学的になりそうで見てみたい。+2
-0
-
234. 匿名 2020/05/23(土) 08:36:11
>>225
今年の漢字は「密」でしょう+5
-0
-
235. 匿名 2020/05/23(土) 08:36:32
>>1
紅白はもういいよね。+2
-0
-
236. 匿名 2020/05/23(土) 08:37:19
>>225
流行語は「武漢肺炎」「武漢ウイルス」「ロックダウン」かな。+1
-0
-
237. 匿名 2020/05/23(土) 11:36:51
>>23
除夜の鐘、108回聞かされんのかいw+1
-0
-
238. 匿名 2020/05/23(土) 12:11:27
AKBやアニソン流行る前の放送をそのまま流してくれたらいいのに。
若い人達も新鮮では。+1
-0
-
239. 匿名 2020/05/23(土) 12:13:32
過去の映像流すんじゃないの?+1
-0
-
240. 匿名 2020/05/23(土) 12:32:01
目玉は今年最後の嵐かと+0
-2
-
241. 匿名 2020/05/23(土) 12:45:10
>>39
そんなのキモオタしか喜ばないじゃん+1
-1
-
242. 匿名 2020/05/23(土) 12:52:22
有線も同じ曲ばかりな気がする
新曲入ってる?+0
-0
-
243. 匿名 2020/05/23(土) 13:04:21
グループアイドルに飽き飽きしてんだよ
さらに紅白バージョンの衣裳で画面がうるさい
ファンじゃないから誰が誰かわからないまま
わちゃわちゃしてるなーで終わる+1
-0
-
244. 匿名 2020/05/23(土) 13:07:30
裏番組のガキの使いはやるのかな?蝶野シーンはクラスターだな+0
-0
-
245. 匿名 2020/05/23(土) 13:54:44
>>57
それなんか引いた
この状況で紅白あるかも分からないのに、なに勝手に盛り上がってんの?と思った+5
-0
-
246. 匿名 2020/05/23(土) 13:56:30
>>232
和田って大物か?笑+1
-0
-
247. 匿名 2020/05/23(土) 14:19:10
>>3
24時間テレビも終了でいいよね+6
-0
-
248. 匿名 2020/05/23(土) 14:28:33
一番嫌いな番組だからこれを機に終了してくれたら嬉しい+1
-0
-
249. 匿名 2020/05/23(土) 14:35:07
ってことはガキ使も無理かな〜
どうやって年越ししようかな
初詣も新年詣でもできなさそうだし+3
-0
-
250. 匿名 2020/05/23(土) 14:47:55
>>22
言うほどそこまでヒットしてなくない?+1
-1
-
251. 匿名 2020/05/23(土) 14:57:30
>>3
やめてよ、子供の頃からの楽しみなんだから。+3
-6
-
252. 匿名 2020/05/23(土) 14:58:39
>>20
少なくともSMAPが報われる。
私の感想だけど。+5
-0
-
253. 匿名 2020/05/23(土) 15:01:01
>>1
もしかしたら歴代の紅白を観せてくれるかも?
そしたら懐かしいし紅白の過去の映像ってなかなかやらないから嬉しいな。
歴代の司会者とか安室ちゃんとかSMAPとか一発屋とか懐かしい人が沢山観れる!+5
-1
-
254. 匿名 2020/05/23(土) 15:55:44
紅白もドラマもいらない
公共放送と言って
なんでそんな見る人がが限定されるもの作るのか
どうしても作りたいなら民営でもう一つ局持って欲しい+2
-0
-
255. 匿名 2020/05/23(土) 16:05:46
紅白どころか芸能界自体廃止でいいよ
ほぼ100%反日国際組織に乗っ取られてるし
それいったらテレビも新聞もだけど
大手の医療や製薬や金融機関もほとんど+3
-2
-
256. 匿名 2020/05/23(土) 16:24:13
もうNHKは解体でいいよ。紅白なんて親と同居してた時ぐらいに流れてたくらいで見てもないし、他の報道も偏向報道も甚だしい、こんなのに受信料払いたくない。なんならテレビ必要ないからこの際に処分しようかな。+1
-0
-
257. 匿名 2020/05/23(土) 17:19:49
>>25
マラソン意地でもやりそうだけど、、。
猛暑の中マスクとか!?+3
-0
-
258. 匿名 2020/05/23(土) 17:31:52
総集編かリクエスト大会でよくね+4
-0
-
259. 匿名 2020/05/23(土) 17:51:40
アーカイブからお宝映像出してきて対戦させるので十分だよ
全盛期のジュリーとかチェッカーズとか聖子ちゃんとか+4
-2
-
260. 匿名 2020/05/23(土) 18:10:44
麒麟がくる、の総集編を希望します!
嵐どうするのかな? オリンピックもなくなり、五月のライブもなくなり、最後の仕事になるはずだった紅白までなくなるとは。+4
-0
-
261. 匿名 2020/05/23(土) 18:20:48
>>3
NHK終了でよし+3
-0
-
262. 匿名 2020/05/23(土) 18:24:35
NHK特有の寒〜い演出ムリ耐えられない
見ないし期待もしてないから受信料値上げやめろ+1
-0
-
263. 匿名 2020/05/23(土) 18:34:50
個人的には一回だけ出場した人の特集をやってほしい。
きっと懐かしくてたまらなくなる。+1
-0
-
264. 匿名 2020/05/23(土) 19:43:29
>>77
あー、だから大河に石川さゆり出してるんだー。
大河で貢献したから紅白出て、津軽海峡か天城越え歌う理由になるわな
+1
-0
-
265. 匿名 2020/05/23(土) 23:23:19
思い切って今年で放送をやめて、「ポップジャム」や「レッツゴーヤング」を再放送したりNHK交響楽団や国内外のオーケストラの名演奏を延々と流して欲しいと思います。+3
-0
-
266. 匿名 2020/05/23(土) 23:25:42
>>1
今年は再放送特集か何かにして、
使う予定だった多額の予算の一部を、コロナ対策指定で国庫か、コロナ感染の対応にあたった病院や保育所とかへ寄付して欲しい。
廻り廻って皆が助かると思うな。+0
-0
-
267. 匿名 2020/05/24(日) 12:37:24
>>8
リモートしてまでやる必要ある?
テレビの人たちは収録開始したみたいだけど、リモートまでする必要性を感じないな
最小人数でやると、仕事なくなるから必死なんだろうけど。+1
-0
-
268. 匿名 2020/05/24(日) 16:09:07
今年はどこの会社も忘年会中止かな+2
-0
-
269. 匿名 2020/05/26(火) 15:00:47
>>236 「コロナウィルス」「アベノマスク」「ソーシャルディスタンス」「3密」「ロックダウン」「クラスター」「緊急事態宣言」「ステイホーム」「テレワーク」 上半期の流行語大賞はコロナ関連で間違いない
+0
-0
-
270. 匿名 2020/05/27(水) 14:54:04
いやコロナが無くてもAKBグループとジャニーズが過去曲歌うだけだからもういいよ+0
-0
-
271. 匿名 2020/05/27(水) 15:34:43
>>253
私は、15回出場した内の8曲が河内おとこ節だった中村美律子さんの歴代河内おとこ節が見たい+1
-0
-
272. 匿名 2020/06/16(火) 05:17:40
>>3
終わり方がこれってとは思うがきっかけなのでありかもしれんね
レコ大も終了で+0
-0
-
273. 匿名 2020/06/18(木) 23:20:31
純烈が見たい。
でも2回目の紅白出場からノリにのっててなんか遠くに行ってしまった感じがして寂しい…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月15日、新型コロナウイルスの影響で撮影がストップしている、大河ドラマ『麒麟がくる』と朝ドラ『エール』の放送を一時休止すると発表したNHK。外出自粛の影響を受けるエンタメ業界だが、“大晦日の風物詩”であるアノ国民的番組にも中止の話が浮上しているという...