ガールズちゃんねる

ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

228コメント2020/05/31(日) 23:50

  • 1. 匿名 2020/05/21(木) 22:44:25 

    マジシャン
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +53

    -20

  • 2. 匿名 2020/05/21(木) 22:44:49 

    SLAM DUNK

    +9

    -27

  • 3. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:11 

    すごいよマサルさん

    +72

    -6

  • 4. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:42 

    キン肉マン

    +5

    -7

  • 5. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:52 

    アウターゾーン

    +152

    -4

  • 6. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:53 

    キャンディキャンディ
    まじめに

    +104

    -10

  • 7. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:53 

    カリマンタンの城

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:56 

    おじゃマンガ山田君

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2020/05/21(木) 22:45:57 

    ベルばら

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/21(木) 22:46:06 

    ツヨシしっかりしなさい

    +27

    -4

  • 11. 匿名 2020/05/21(木) 22:46:23 

    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +54

    -6

  • 12. 匿名 2020/05/21(木) 22:46:40 

    闇金ウシジマくん

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2020/05/21(木) 22:46:47 

    >>10
    もうドラマ化されてる

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/21(木) 22:46:48 

    毒親が認知されてる今だから、天人唐草をやってほしい

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/21(木) 22:47:10 

    おろち
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/21(木) 22:47:15 

    うる星やつら

    +8

    -16

  • 17. 匿名 2020/05/21(木) 22:47:49 

    テニプリ

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2020/05/21(木) 22:47:57 

    >>5
    アウターゾーンみたい!
    ミザリー懐かしい

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/21(木) 22:48:31 

    ツルモク独身寮

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/21(木) 22:48:31 

    めぞん一刻

    +32

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/21(木) 22:48:51 

    ロックマン
    コスプレが痛々しくなりそうだけど、、

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/21(木) 22:48:55 

    アイシールド21

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/21(木) 22:49:18 

    >>16
    深田恭子のCM思い出した、ラムちゃんのやつ

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2020/05/21(木) 22:49:39 

    おにいさまへ、、、

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/21(木) 22:49:46 

    オール日本人でベルバラ

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2020/05/21(木) 22:49:50 

    パタリロ!

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/21(木) 22:50:09 

    >>11
    普通にドラマ向きな話だし見てみたいわ

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/21(木) 22:50:18 

    お父さんは心配症

    遠藤憲一さんで

    +99

    -6

  • 29. 匿名 2020/05/21(木) 22:50:32 

    デイモスの花嫁
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +90

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/21(木) 22:50:49 



    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/21(木) 22:51:30 

    >>3
    キャストが難しそう…。
    でもマチャ彦は昔から堂本光一に似てると思ってた。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/21(木) 22:51:52 

    GTO

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2020/05/21(木) 22:52:14 

    魁!!クロマティ高校
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/21(木) 22:52:20 

    >>24
    昼メロ感ヤバそう
    絶対実況向けな仕上がりになると思う

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/21(木) 22:52:48 

    >>25
    ベルサイユ宮殿の話をどう頑張っても日本の話にできないと思う。

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/21(木) 22:53:57 

    ストップ!!ひばりくん!

    +14

    -4

  • 37. 匿名 2020/05/21(木) 22:54:06 

    ぬ〜べ〜

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2020/05/21(木) 22:54:20 

    天使なんかじゃないを映画化

    +13

    -9

  • 39. 匿名 2020/05/21(木) 22:54:54 

    バンコランとマライヒの話

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/21(木) 22:57:07 

    >>11
    波瑠とかがやりそう〜

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/21(木) 22:57:44 

    >>29
    これ16刊でいきなり止まったよね。
    ヴィーナスと美奈子がどうなるか位伏線回収して欲しかったよ。

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/21(木) 22:57:50 

    テレプシコーラ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/21(木) 22:57:52 

    >>38
    翠は永野芽郁ちゃんが良さそう!
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +50

    -4

  • 44. 匿名 2020/05/21(木) 22:58:34 

    ブッタ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/21(木) 22:58:42 

    >>20
    今なら誰が響子さんだろ?

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/21(木) 22:58:49 

    >>昔、NHKでドラマ化しているそうだが
    実写向きな作品
    若手ホープを起用してやってほしい

    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/21(木) 22:59:05 

    ボールルームへようこそ!

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/21(木) 22:59:06 

    鬼滅の刃

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2020/05/21(木) 22:59:25 

    オール日本人でジョジョ3部

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2020/05/21(木) 23:00:00 

    テレプシコーラ舞姫

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/05/21(木) 23:00:02 

    >>1
    どういう話なの?
    高階良子さんの漫画何作か読んだけどこれは初めて知った

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/21(木) 23:00:35 

    >>48
    実写映画はいつかやるだろうね

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/21(木) 23:01:13 

    みかん絵日記

    猫は…どうしたら良い?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/21(木) 23:01:20 

    りょう 歴史物タイムスリップ しかも義経は女だった説 面白くないかな

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/21(木) 23:01:31 

    >>51
    私も「なかよし」時代の高階良子先生の漫画しか読んだ事ないわ。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/21(木) 23:02:21 

    >>41
    デイモスが美奈子の事好きになっちゃったけど、実は美奈子は後半になってもいろんな人と恋愛してる。つまり美奈子はデイモスの事好きじゃない。だからなんとなくだけど、可哀想な妹を見捨てられず、美奈子のことを思って諦める最後になりそうなんだよね。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/21(木) 23:02:24 

    5愛のルール
    昼ドラチックになるかも

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/21(木) 23:02:36 

    >>1
    な、懐かしい〜

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/21(木) 23:02:50 

    やまざきヤマザキ一番

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/21(木) 23:03:06 

    >>41
    美奈子の頭身、最後の方なんか小室圭頭身だったよね。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/21(木) 23:03:06 

    >>45
    本田翼とか…?

    +0

    -21

  • 62. 匿名 2020/05/21(木) 23:04:02 

    >>59
    重複しました
    ヤマザキ一番

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/21(木) 23:05:03 

    >>6
    テリュースはどの俳優がハマるんだろう

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/21(木) 23:05:42 

    >>25>>35
    宝塚みたいな舞台なら再現しやすいけどドラマとなると難しそうだね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/21(木) 23:05:54 

    エマージングって言う感染症のまんが
    SARSの特性からコロナが流行る前に書いたものらしいけど、人から人への感染など今見るとリアリティがあって流行りそう

    今って延期になったドラマ、例えば半澤直樹だと相手をギャフンと言わせる場面で飛沫がって気になりそうだし、なんか楽しく見れない気がするからかえって身に染みて良いのかなあと

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/21(木) 23:06:07 

    実写映画、実写ドラマとも改変しまくりのデスノートをちゃんと原作通りにドラマ化してほしい
    今やっても流行るでしょう
    Lが死ぬところまででいいからさ
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/21(木) 23:06:11 

    >>28

    大地康男?だかでドラマ化されてます。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/21(木) 23:07:42 

    >>65
    エマージング - Wikipedia
    エマージング - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    エマージング - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索エマージング言語ウォッチリストに追加編集『エマージング』は、外薗昌也によるウイルスパニックを題材にした漫画作品。講談社の『週刊モーニン...

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/21(木) 23:07:56 

    >>43

    ドリカム歌えるかな。(笑)

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/21(木) 23:08:14 

    >>3
    やってほしいけどジョジョ的な感じに仕上がりそう。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/21(木) 23:08:24 

    ビールメインだし
    深夜ドラマでお願いします

    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/21(木) 23:08:28 

    >>45
    響子さんって、24歳位だよね?
    深キョンが浮かんだが年齢があわないかな。
    昔、伊藤美咲が演じてましたね。
    こずえちゃん、今だったら伊藤沙莉ちゃんに演じて欲しい。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/21(木) 23:09:28 

    ただドラマのスタッフってフリーランスらしいから今年作れないと良いスタッフほど転職しちゃうから良いドラマが今後なくなるかもって記事は見たわ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/21(木) 23:09:31 

    >>3
    引き続き、要潤で良いかと
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/21(木) 23:09:46 

    >>3
    脚本に福田雄一が名乗り出てきそう

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/21(木) 23:09:55 

    >>51
    小さなマジック用品店を営むヒロインの由貴は、その保護者であるマジシャン・青年昌吾と二人暮らし。今は日本でひっそりと暮らしている昌吾だが、かつてラスベガスで活躍した花形マジシャンだった。昌吾は、2人の周りで起こる数々の不思議な事件のトリックを、得意のマジックで鮮やかに解いていく。
    ストーリーは、一話完結。天才マジシャンの昌吾が奇怪な難事件のからくりを飄々とした様子で鮮やかに解決していく様子に目を奪われ、次はどんな風に事件のトリックを解き明かしていくのだろうかと、好奇心をそそられます。

    そして、そんな昌吾が、実の妹のように大切に守ってきた由貴。その由貴が年頃になり、昌吾は恋愛対象として意識するようになるんですが、言動の端々に昌吾の由貴への秘めた想いが見え隠れするあたりがなんとも楽しいではありませんか。誰にも入り込めない2人の強い絆が微笑ましい。

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/21(木) 23:10:20 

    光のパンジー

    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/21(木) 23:10:29 

    ろくでなしブルース

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/21(木) 23:10:36 

    >>45
    どうせ有村架純

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2020/05/21(木) 23:10:59 

    ルナティック雑技団
    深夜で安っぽくやって欲しい
    ゆり子ママは黒木瞳のイメージ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/21(木) 23:11:16 

    >>72
    未亡人だっけ?
    ちょっと影があって色っぽい感じだよね

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/21(木) 23:11:52 

    >>38
    晃がなぁ〜
    流川と同じぐらい、誰が演じても文句出そう

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/21(木) 23:15:04 

    >>74
    キャナメ!!!
    いたわ!採用したい!

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/21(木) 23:17:44 

    >>55
    私もなかよしのは読みました!
    高階良子さんの作品でドラマ化しやすいとしたら
    「地獄でメスがひかる」とか「血まみれ観音」とかかな?

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/21(木) 23:20:32 

    >>45
    新木優子は?ちょっと憂いのある表情とかハマリそう。

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2020/05/21(木) 23:20:56 

    >>76
    とても詳しく教えて下さってありがとうございます!
    面白そうですね!
    一話完結なのもドラマ化しやすそう

    なかよし時代の作品のおどろおどろしい作品とはまたちょっと違う感じなんですね☺️

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/21(木) 23:21:44 

    >>74
    でも年齢的に次はトレパンやってもらうのはどうだろう?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/21(木) 23:22:32 

    谷地恵美子のサバスカフェ

    日本人設定のオールイケメンで!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/21(木) 23:24:05 

    >>76
    是非見たい!

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/21(木) 23:29:00 

    >>45
    深キョンか有村架純かな

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/21(木) 23:29:21 

    >>74
    知らなかった笑笑

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/21(木) 23:30:08 

    翔んでるルーキー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/21(木) 23:31:16 

    デイモスの花嫁

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/21(木) 23:32:47 

    >>5
    全巻持ってたけどこの話、覚えてない🤔
    老化現象かな

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/21(木) 23:34:05 

    銀の鬼
    横山流星と浜辺美波ちゃんで観たい

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/21(木) 23:35:09 

    >>79
    普通に合ってるわ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/21(木) 23:36:18 

    >>1
    これ終わってるの?
    ラストはどうなるんだろう

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/21(木) 23:37:10 

    >>16
    ラムちゃん役の子が叩かれる運命だからかわいそう

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/21(木) 23:38:03 

    >>95
    いいですね!
    島影十年(とね)と、ふぶき

    とりあえず最初に完結したあたりまでかな?
    今、続編が出て長そうですよね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/21(木) 23:38:10 

    美季とアップルパイ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/21(木) 23:40:35 

    DOLLS

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/21(木) 23:41:10 

    >>99
    続編でてるの?!知らなかったー!
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/21(木) 23:41:40 

    知ってる人いるかな〜『好派!蘭丸応援団』

    蘭丸くんはちゃんとガタイの良い人にやってもらいたいかな。
    有閑倶楽部みたいなのは悲しいから。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/21(木) 23:41:45 

    >>25
    今だったらイノサンの方が良い

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/21(木) 23:42:47 

    >>45
    長澤まさみでお願いします

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/21(木) 23:42:49 

    「ヨコハマ物語」

    切に願う、、

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/21(木) 23:42:56 

    >>97
    新章でのラストは二人とも亡くなってしまう。確か、作者が終わらせた後に新章でのラストだったはず。パンドラの箱を開けて記憶がよみがえってしまいショックで亡くなってしまったユキの訃報をショーゴが知って自宅のソファで亡くなる。
    その後、亡くなったユキがあちこちさ迷ってノリコさんとかにメッセージ伝えて最後はショーゴとおばあさまと光が射す方へ歩いていく…

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/21(木) 23:45:38 

    森永あいさんのキララの星

    星くんはジャニーズあたりのキラキラした子で。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/21(木) 23:46:22 

    マインドアサシン どうかな。観てみたいな

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/21(木) 23:50:31 

    >>104
    残酷な処刑シーンが長いからドラマは難しいと思う…

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/21(木) 23:51:31 

    赤ちゃんと僕 か
    flat
    やってほしい

    flatなら毎週美味しそうなお菓子出して

    どっちも、男の子が小さい男の子の育児する漫画

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/21(木) 23:52:10 

    >>35
    出来ると思う、小公女セーラができたくらいだから

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/21(木) 23:52:36 

    >>45
    四谷さんは古田新太、佐藤二朗辺りかな

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/21(木) 23:53:04 

    >>67
    持田真樹とジャニーズの誰かだったような

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/21(木) 23:53:16 

    ドラマでは無理があるから洋画として観るなら竜の眠る星とかかな…
    外人さんでジャックとエレナを見てみたい。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/21(木) 23:55:51 

    >>28
    じゃあこいつら100%伝説も。
    ターミィはシュワちゃん希望。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/21(木) 23:58:09 

    >>102
    続編や外伝などいろいろ出ていてよくわからないのですが「銀の鬼 目覚め」とかいうのは紙の書籍で中古で売ってるかもです

    その「目覚め」とはまた違うのかわかりませんが、今現在も描かれている続編はkindle版のみで読めますよ( ・ᴗ・ )

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/21(木) 23:58:59 

    森永あいなら、「あひるの王子様」

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/22(金) 00:07:13 

    一条ゆかり先生の「正しい恋愛のススメ」。
    出張ボーイフレンド、親子どんぶりとなかなかすごいんだけど、25年くらい前の漫画なのに現代じゃ珍しくなくなってるよね。
    美男美女で深夜ドラマでやって欲しい!
    実況盛り上がりそう~。
    既にかなり昔に花王愛の劇場でドラマ化されてるんだけど、お昼だからなのか、主演がウエンツ瑛士だからなのか、健康的で明るいコメディドラマみたいになってしまってた。大島さと子さんもあまり合ってなかった。
    松雪泰子さんとか、大人な色気ムンムンの美人に玲子役をやって欲しい~💋

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/22(金) 00:07:30 

    麻生いずみのナチュラル

    峰京子がハードル高いかな〜
    冨永愛は若すぎるしな

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/22(金) 00:07:30 

    >>110
    ですね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/22(金) 00:08:10 

    イオナ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/22(金) 00:14:04 

    ブラックエンジェルズだったかな?
    法で裁けぬ人間を主人公が処刑するやつ
    少年ジャンプで連載されてた

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/22(金) 00:16:47 

    >>119
    一条先生なら「恋のめまい 愛の傷」も見たいな
    台湾でドラマ化されたみたいだけど見たことないので日本人で見てみたい!

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/22(金) 00:19:35 

    >>80
    前に実写トピでルイはケンティー一択だった
    ゆり子は小沢真珠と麻生祐未が拮抗してた

    是非見たい

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2020/05/22(金) 00:20:25 

    僕の地球を守って
    前世シーンは無理があるかな

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/22(金) 00:21:44 

    「永遠の誘惑」前原滋子

    少し前の中山美穂のドラマが設定被ってたけど。
    凪子は中谷美紀
    マリエは国仲涼子
    木綿子は平岩紙
    のイメージです。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/22(金) 00:24:19 

    海野つなみは逃げ恥が有名だけど、回転銀河も実写化して欲しい〜
    登場人物多過ぎだけど笑

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/22(金) 00:26:00 

    >>120
    大好きな作品!

    確かに峰京子は強烈な存在だし世界のトップモデルだし難しそう
    あと何気に青山ジョージや渡辺一行もキャスティングが難しそうですね💦

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/22(金) 00:28:11 

    >>94
    『アウターゾーン』の続編の『アウターゾーン リ ビジテッド』の方じゃないの?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/22(金) 00:29:00 

    ときめきトゥナイト
    蘭世は永野芽郁ちゃん

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2020/05/22(金) 00:29:55 

    >>107
    そうなの~~悲しいね…
    きっとお別れするしかないんだろうなって思ってたけど、ショーゴさんまでなんて…
    教えてくれてありがとう

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/22(金) 00:31:00 

    アイドルを探せ
    あの時代のままでやるか、現代に改編するか…
    個人的には80年代の女子大生ブームを再現して欲しい

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/22(金) 00:32:06 

    あだち充の「みゆき」

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/22(金) 00:32:37 

    自分でも謎なんだけど
    スラムダンクが真っ先に浮かんだ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/22(金) 00:39:19 

    美内すずえの漫画をドラマで色々やってほしい〜

    赤い女神とか
    燃える虹とか
    パンドラの秘密だったっけ?
    10さん月の悲劇とか
    ガラスの仮面以外にも面白いのたくさんあるよ〜

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/22(金) 00:52:55 

    平井和正の「ゾンビーハンター」

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/22(金) 00:54:32 

    >>116
    危脳丸は山崎育三郎
    極丸は高橋一生でお願いしたい

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/22(金) 00:54:42 

    >>53
    アニメ化で…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/22(金) 00:57:19 

    東京バビロン

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/22(金) 00:59:45 

    >>38
    髪型補正の今の時代、リーゼントはキツいかもしれん

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/22(金) 01:02:07 

    >>116
    ねえやを誰にするか…だな

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/22(金) 01:11:12 

    >>6
    みたい!
    けど、キャストが難しいね。
    キャンディはだれにする?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/22(金) 01:14:12 

    がんばれ元気

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/22(金) 01:15:22 

    ギフト
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/22(金) 01:15:38 

    マインドアサシン

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/22(金) 01:16:16 

    銀色のハーモニー

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/22(金) 01:18:34 

    >>143
    おディーンには出てほしい

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/22(金) 01:33:34 

    >>148
    何役で?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/22(金) 02:09:07 

    服を着るならこんなふうに

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/05/22(金) 02:20:38 

    >>5
    ミザリーの配役で荒れそう笑

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/22(金) 02:51:54 

    岩館真理子のえんじぇる

    この方は作品の映像化を
    許可しないのかもしれないけど
    出てくる子どもがすごく可愛くて
    映像が浮かびやすい。

    アリスにお願い、のような
    ちょっとミステリーなものも好きなんだけどな

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/22(金) 03:01:13 

    >>106
    はいからさんで懲りたのかもしれない

    ヨコハマ物語大好きだけど。
    おうののキャスティングは困るなー
    まず背が高くて手足が長くて
    華奢だけど意思がしっかりしていて
    白鳥のように気高いって、
    おばさんには若い子では浮かばないな〜

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/22(金) 03:10:00 

    田村由美の7seeds!
    若い人に知ってほしい名作。メインキャラの多くは十代だから、自分だったらどのチームになって、生き残るためにどう行動するだろう、とか色々自分と重ねて観やすそうだから楽しいと思う。

    けどスケールがなー笑
    基本ジャングルで、謎の生物やら、猛吹雪の中熊やら出るし、撮影が大変そうだ…。冬チームを実写で完璧にやられた日にゃ号泣もんだけど。

    アニメの出来が期待外れだったから、検討してほしい…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/22(金) 03:25:34 

    >>6
    髪型はどうするんだろう?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/22(金) 03:32:42 

    >>149
    アルバートさん

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/22(金) 03:33:24 

    山岸凉子先生の短編ホラーの数々を1話完結で連続ドラマ化。
    話がリアルでエグくて怖すぎるけど面白い。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/22(金) 03:35:14 

    僕の地球を守って
    エヴァンゲリオン

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/22(金) 03:54:28 

    >>100
    これ!
    今見ても凄く面白いしこれを超えるギャグ少女漫画はない
    お父さんは心配性より面白い
    実写化されたら絶対観る!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/22(金) 04:01:28 

    花ぶらんこゆれて…
    月の夜星の朝
    リオちゃん役は広瀬すずちゃんか橋本環奈ちゃんで

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/22(金) 04:09:15 

    >>15
    見たことあるよ
    映画かな

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/22(金) 04:13:15 

    >>20
    ドラマも映画もあるよね
    映画の方が有名かな、石原真理子のやつ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/22(金) 04:34:26 

    …すぎなレボリューション
    四コマ漫画だけどストーリー性があって面白い

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/22(金) 06:00:01 

    >>5
    リカちゃん人形と刑事のシリーズ好きだったー!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/22(金) 06:04:30 

    >>134
    昔河合その子で、ドラマ化されていたなあ
    何故か鹿島と若松が瓜二つで
    鹿島は本屋で、働いている女子大生で
    若松は海外帰り。主人公は野々村誠
    最後真人と鹿島みゆきが、笑顔で
    バイクに乗った所で思い出がいっぱいが
    流れくるシーンは、今思い出しても
    うるっときそう。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/22(金) 06:14:38 

    >>45
    二階堂ふみちゃん

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2020/05/22(金) 06:50:56 

    >>6
    朝ドラになったら見たい!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/22(金) 07:32:06 

    >>19
    作者がちよっと前にやってたカップヌードルの「アオハル」のCMの絵を担当していたと知った時、ツルモクをリアルタイムで単行本買っていた私はビックリ!
    ドラマのリメイク、いいですね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/22(金) 07:37:12 

    ラシャーヌ!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/22(金) 07:37:31 

    >>45
    ガッキーは?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/22(金) 07:44:59 

    >>165
    河合その子かー。言われてみればあった気が…
    映画は観たから覚えてる
    若松みゆきが宇佐美ゆかり、鹿島みゆきが三田寛子、真人は永瀬正敏だったな
    まだマンガが連載中だったから、中途半端なつまらない映画だったけど

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/22(金) 07:50:00 

    >>160
    月の夜星の朝、映画ひどかった!
    りおは青田浩子、遼太郎が坂上忍だもん!!
    森村先輩は尾美としのりだし、幸美さんは生きてて伊藤かずえだった。
    80年代の少女マンガの実写映画化は本当ひどかったわー
    今やって欲しいよね!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/22(金) 08:01:36 

    >>143
    90年頃友達と考えたのが、
    テリー 吉田栄作(適任が思いつかず、ネタドラマなら面白いかと)
    ステア 大江千里
    アーチー 江口洋介(髪型だけで選んだ)
    ニール 薬丸裕英(もう誰も愛さないで、イヤな男を好演したので)
    イライザ 田中美奈子
    アンソニー 唐沢寿明か東幹久(唐沢は最初は王子様キャラだった)
    アニー 和久井映見
    スザナ 中山美穂

    キャンディは西田ひかるとか、牧瀬里穂とかあがったけど、どれもピンとこず…
    月日も流れ、今だったら誰がいいかなー

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/22(金) 08:04:09 

    ハンサムな彼女!高校生だと幼いから大学生あたりに年代設定変えてやって欲しいな。
    ヒロインは長身の子に演じてもらいたい!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/22(金) 08:08:41 

    >>142
    柴田理恵さんはどうでしょうか

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/22(金) 08:15:09 

    >>163
    私もすぎなレボリューション好きです
    地味な女性が変身する王道の恋愛漫画かと思いきや、仕事や生き方まで考えさせられる話でした

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/22(金) 08:17:32 

    >>10
    元SMAPの森くんがツヨシ役だったね
    本当は高橋良明がツヨシ役をやる予定だったけど、バイクで事故死してしまったので森くんになったとか

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/22(金) 08:19:52 

    >>114
    のりこの彼氏役は国分太一じゃなかった?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/22(金) 08:28:11 

    >>153
    そうなのよ、私も、わりと真剣に考えているんだけど、思い浮かばないのよねぇ、、。
    とくに今の若い子じゃ、、。4人とも思い浮かばない、、(笑)。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/22(金) 08:30:32 

    吉田秋生のラヴァーズ・キス
    調べてみたら既に映画化されてたけど

    海街ダイアリーの前身になった鎌倉を舞台にした素晴らしい作品
    毒親や性的トラウマなどの重い問題をはらみつつ、読後は爽やかな希望があります

    映画海街ダイアリーで長澤まさみ演じる次女が、冒頭で寝ていたちょい役の男の子が中心となるお話です

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/22(金) 08:33:45 

    >>116
    シュワちゃんw急に国際的w

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/22(金) 08:42:31 

    悪女の一生。昼ドラ枠がまだあったらやってただろうなー。時間かけて丁寧に作ってほしい
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/22(金) 08:45:24 

    高野文子「るきさん」
    独身ひとり暮らしの女性がマイペースに楽しく生活してる感じが良い
    深夜のミニドラマ枠とかで見たい

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/22(金) 08:49:30 

    >>25
    昔キャストが外人の映画かドラマを見た気がする。
    記憶ちがいかな?
    あれを再現するって、なかなか難しいよね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/22(金) 10:08:09 

    おとぼけ部長代理
    主演は吉田鋼太郎さんで見たい
    ドラマ化したら、逆に今の時代にハマりそうな漫画

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/22(金) 10:11:31 

    ここはグリーンウッド

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/22(金) 10:24:07 

    ポニーテール白書

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/22(金) 12:13:14 

    >>26
    パタリロは最近実写化されたよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/22(金) 12:16:04 

    >>48
    実写化されるとイメージ壊れるんだろうけど
    見てみたい気はする。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/22(金) 12:17:16 

    あたしンち
    サザエさんができるなら
    これも出来ると思う

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/22(金) 12:31:15 

    吉田秋生の「吉祥天女」
    1度映画化されたけど
    もう一度違う配役で見たい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/22(金) 12:34:34 

    >>180
    映画化されてたんだ!
    知らなかった
    どんな映画になってたんだろう?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/22(金) 12:37:15 

    >>172
    そうなんだよねあれは酷かった…
    特に遼太郎が坂上忍はないわwww
    おみさんもね…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/22(金) 12:39:06 

    伊賀のカバ丸

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/22(金) 12:47:47 

    ディモスの花嫁。
    世にきもみたいな雰囲気でやってほしい。
    深夜に1人で見たい。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/22(金) 12:52:59 

    ネットで配信されてる「デブとラブと過ちと?!」
    デブスなネガティブな女の子が記憶喪失になって明るくポジティブになるミステリー?もの

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/22(金) 13:38:18 

    いくえみ綾のPOPS
    当時は男闘呼組と中山美穂でやって欲しかった

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/22(金) 14:09:08 

    番組と番組の間の5分間でいい!ゆっくり私時間みたいな感じで『るきさん』やって欲しい〜

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/22(金) 14:11:41 

    >>122
    思いっ切りゴージャスな美女でやって欲しい。若い頃の叶姉妹とか。頼むから紀香はやめて。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/22(金) 14:16:13 

    『わさび』。帯刀隆太郎は誰かなぁ。北大路欣也さんとか?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/22(金) 14:46:23 

    >>7
    本当にあるの?古畑のドラマの中だけの作品だと思ってた

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/22(金) 15:33:09 

    >>180
    て、ことは今実写化するなら、坂口健太郎が主演?w

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/22(金) 16:35:22 

    >>56
    美奈子ビッチだったんだな。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/22(金) 17:26:28 

    ピアノの森

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/22(金) 18:02:57 

    >>194
    武田久美子で実写映画あったよね

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/22(金) 18:12:05 

    >>205
    そそ、真田広之とかJACの人達が出てたね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/22(金) 18:47:59 

    >>82
    晃にピッタリな俳優がまったく思いつかない

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/22(金) 19:25:26 

    >>160
    花ぶらんこゆれて・・・
    あのマンガは、純粋だった子供の頃読んでるりの
    生い立ちに意味が分からくても、泣いた。唯も可哀そう
    もう粗筋見ただけで泣いてしまう
    あのマンガの実写化って唯やるり、異父姉妹のリューを
    演じられる子って居るかな?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/22(金) 19:40:51 

    xxxHOLiC

    今の時代とかあんまり関係ないけど、、面白かったから

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/22(金) 20:21:29 

    >>47
    やってほしいけど、やってほしくない!

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/22(金) 20:23:05 

    >>179
    今の子、じゃなく年齢層をあげてかんがえてみるのは?実写化したらロケ地も想像しちゃいます!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/22(金) 21:59:42 

    >>74
    実写化した当時からキャナメはジャガーさんじゃなくてマサルさんの方が似てるなと思ってたから是非やってほしいな~!
    肩のアレもすごく似合いそうw

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/22(金) 22:10:13 

    名探偵コナン

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/22(金) 22:43:14 

    同性愛ものに寛容になってきた今の時代ならMWをうまいこと映像化してくれないかな
    過去の映画化は俳優サイドはOKだったのにスポンサーNGで話が改変されてしまったし

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/22(金) 22:45:34 

    >>45
    管理人さんは儚げで影のある幸薄美人だと思うんだけど、いまの20代くらいの女優さんではいないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/22(金) 22:47:28 

    >>15
    木村佳乃が実写映画に出てなかった?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:39 

    >>133
    菊池桃子が映画やったけどひどかった
    女子大生が小中学生みたいなスヌーピーのレッスンバック持ってるし、原作のおしゃれ感ゼロだったわ!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/22(金) 23:40:59 

    >>216
    やってたね

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/22(金) 23:45:38 

    >>154
    やるならNHKの大河枠でお願いしたい。
    金もかけて欲しいし。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/23(土) 01:18:10 

    >>29
    私これディモスの花嫁って読んでた正しくはデイモスの花嫁ですか?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/23(土) 02:02:53 

    >>74
    刀剣乱舞に見た目がこんな感じの人いたよね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/23(土) 08:43:25 

    >>69
    今なら上白石萌音がやりそう
    永野芽郁だと翠にはちょっと可愛すぎる気がするし

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/23(土) 15:31:28 

    >>153
    年齢上げていいなら竜介こそおディーン一択だわ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/23(土) 15:36:08 

    >>120
    リエさんは長澤まさみで!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/23(土) 16:16:54 

    >>153
    うのは黒島結菜ちゃんどうでしょう?
    しんさんのサポートで看護士したり、海外でりりしく戦う姿が似合いそう

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/24(日) 08:16:29 

    >>130
    そんなのあったんですね!
    知らなかった ショック

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/24(日) 20:08:21 

    >>211
    年齢層上げてというか、10年前だったらこの人たちにやってほしかったなぁ、、というのを、他のトピで挙げたら、マイナスいっぱいつきました😅

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:23 

    >>225
    あ、アシガールファンなのでわかる!

    この間の周防さんのカツベンでも
    すごく女らしいのに
    決して屈することのない女の子を演じていたね。

    おうの、ありだなあ
    贔屓かもしれないけど。

    改めて朝ドラでヨコハマ物語はありだと思うけどな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード