-
1. 匿名 2020/05/21(木) 17:30:29
出典:pbs.twimg.com
グッディ リモート中に受ける「リモートハラスメント」(リモハラ)を特集 またハラスメント | まとめまとめmatomame.jpリモートワーク中に受ける「リモートハラスメント(リモハラ)」が話題に。 特にオンライン会議中の服装や背景に気をつける。
■リモハラの具体例
・室内の様子を映すことを求められる
・全身を映すことを求められる
・異なる格好(パジャマなど)になることを求められる
・体型について指摘される
・化粧の有無や服装について指摘される
リモートハラスメント(リモハラ、テレハラ)とは? 快適に働くための予防法や対処法を考える | ハラスメント | Voista Mediamedia.voista.jp新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大の影響で、全国に緊急事態宣言が出されています。リモートワークやテレワーク(在宅勤務)中心の生活になり、仕事の進め方が大きく変わった人も多いでしょう。
▽ネットの反応
・リモハラ無理😕
・朝までリモート飲み会なんか、隣の人から苦情来たとかいって落ちたらいいと思うけど。実際そんな朝まで話し声とか聞こえてくるの迷惑。
・リモハラとかクソやん。。🤮ほんといかれたやつばっか🤮
・リモハラかー 色んなハラスメントありすぎてもうわからん
・I T 幼稚な日本社会は、リモハラが始まってる模様(^_^;)
・リモートハラスメント 今度こんなハラスメントが出てきたの?
・コロナのどさくさで職権乱用するクソが増えてるそうです🖥️
+8
-90
-
2. 匿名 2020/05/21(木) 17:30:56
でた〇〇ハラ+148
-10
-
3. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:00
ソースグッディとか+75
-1
-
4. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:19
なんでもかんでもハラスメントか+90
-13
-
5. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:43
たま~~~にな事を大袈裟に取り上げるマスゴミ+125
-3
-
6. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:00
何でもかんでも…ハイハイ!+7
-3
-
7. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:25
なんでもかんでもハラスメントって言っちゃうこの御時世……
どうなの?+29
-11
-
8. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:54
ハラスメントハラスメント騒ぐやつはめんどくさそう
関わりたくない+51
-7
-
9. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:55
スパチャくれたらしてやるよ+17
-2
-
10. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:58
「なんでもかんでもハラスメントつけるな」ハラスメントコメントで埋まる+25
-7
-
11. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:04
何でもかんでも原つけりゃいいってもんでもない+4
-3
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:09
どんな手を使っても何とかしようとする、男ってキモい。+133
-0
-
13. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:13
見てたけどちょっと気にしすぎかなと思った所もあった+20
-3
-
14. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:15
大手でこんな事やったら即処罰だよ?
本当にこんな事する人いるの?+61
-1
-
15. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:11
でも一線を越えたやり取りは困るよね
部屋見せてって軽くいいがちだけど気持ち悪いよね+115
-1
-
16. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:25
すっごいどうでもいい·····。
リモートなんだから、嫌なこと言われたら「あ、大事な電話が!!!」とか適当な嘘ついて回避すればいいじゃん+1
-9
-
17. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:26
>>11
原?+4
-3
-
18. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:31
ウチも主人が上司から
部屋の中をよく見せろとか
嫁を映せとか毎回言われてる。
かなり嫌だ。+141
-0
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:10
ハラスメントという言葉が多用されてウンザリしているからといって、迷惑行為を見過ごすわけにはいかない。
人権に関わるような事柄をハラスメントという言葉で矮小化(小さく)見せていることも問題+35
-1
-
20. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:19
訴えればいいよ。+3
-2
-
21. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:45
何でもかんでもハラスメントって言うけど、これはダメでしょ。部屋の中見せてとかキモいわ。
普通にセクハラ+89
-0
-
22. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:18
ハラスメント作り 早いね+2
-1
-
23. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:25
グッティは報道番組にもかかわらず客観的に報道する事をせずに感情論でゴリ押しするから嫌いなんよね。
そして出演者から客観的な事実や、メインキャスターらと違う意見を言い出したら
「それが〇〇さんの意見ですね」
の一言で片付けてあからさまに会話を切る
報道番組じゃねーよ+6
-0
-
24. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:33
リモハラ……
好きな芸能人がリモート配信やってて、
ちょっと部屋が見えると、嬉しかったりはするけど
(もちろん何か反射したものを拡大して特定したりはしないです)+4
-0
-
25. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:36
都合が悪い事は声が聞こえないフリすればいいのに+16
-1
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:45
部屋見せてとか、まじ気持ち悪いな+52
-0
-
27. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:46
ハラスメントだらけと言うけど、実際嫌がってる人には、仕掛けてくるやつ迷惑しかないよね。+7
-0
-
28. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:19
>>18
うざいね
気持ち悪い 悪口のネタにしたいんだろね
+52
-0
-
29. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:48
大多数の男って本当にモラルとデリカシーないよなー
日本男児育ててる母親はうちの義母みたいにしっかり教育してよ。+40
-0
-
30. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:57
>>18
嫁見せろとかキモいね…
その上司職場で嫌われてそう+107
-0
-
31. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:46
部屋を映さないとちゃんと家にいるか分からないから仕方ないかと思ってたけど、映したからってその人の家かどうか分からないよね+2
-0
-
32. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:52
>>7
やる馬鹿がいるせいじゃない?
やらなきゃ言われないでしょ+9
-1
-
33. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:08
嫌なら見るなフジテレビ+1
-0
-
34. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:14
無理やりネタ出ししてるねー+4
-1
-
35. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:22
リモートもめんどいね
飲み会はやめどきがわからん+6
-0
-
36. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:12
しょうもないことを針小棒大に取り上げ、不安や不快をで世間に撒き散らす=マスゴミハラスメント略してゴミハラ+4
-2
-
37. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:41
>>25
オッサン「どんな格好してるの?全身見せて?」
女性「・・・ハァ?・・・えっ?・・・聞こえませんけどー??」
昔の衛生中継なみの遅延を装えばオッケー+22
-0
-
38. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:55
布が映ってて下着干してるの?って聞かれたとかやってたなー
私だったら白の壁紙しか見えないような場所でリモート参加するけどな…
インスタとか見てても生活感丸出しの背景普通に写してる人もいるし、気にしない人は気にしないんだろうな+27
-0
-
39. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:00
録画してたらもれなく顔付きで確実にアウトになるのにね
+6
-0
-
40. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:23
①のような飲みの席なら冗談で流せるけど、②は仕事中でシラフだよね?
関係性次第じゃない? 冗談も仲良くないと通じないし
ハラスメント扱いはやり過ぎな気もする+2
-1
-
41. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:23
なんでもかんでもハラスメント扱いするなって人はしてる側?ハラスメントと無関係な生活な人?+19
-0
-
42. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:57
正直言ってリモートで仕事してる割合ってすごく少数だよね。会社なんて持ち出せない資料だらけだと思うんだけど。+15
-0
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:58
気持ちわる
作り話なの?
家に来ようとするなんてストーカーで逮捕でしょ+4
-0
-
44. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:49
ハラスメント受けてない人は黙っててほしいわー。実際迷惑してる人がいるのにさ、
何でもハラスメントって言われたら何も言えないwって人いるけどさ、部下の女だから言うならハラスメントじゃん。上司の男には言わないなら区別ついてるでしょ+37
-0
-
45. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:00
そんな感じトピいつだか見た気がする
一対一とはいえ、リアルに横にいるのとネットじゃ距離感がなんとなく違うから、相手に対して失礼なことと気づかず言う人もいるのかな+5
-0
-
46. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:04
>>1
新語か?+0
-0
-
47. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:55
男女問わず好意のある同僚を録画しようと思えばできるよね。
出会い系に使用されたりして。+4
-0
-
48. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:57
部屋見せてはなんか嫌だな
男女共に言われたくない+14
-0
-
49. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:31
>>42
会社のPC使ってるんじゃないの+1
-2
-
50. 匿名 2020/05/21(木) 17:46:54
田舎じゃリモートしてるひときいたことないよ!!+4
-1
-
51. 匿名 2020/05/21(木) 17:46:58
職場のリモート飲み会って地獄じゃない?+9
-0
-
52. 匿名 2020/05/21(木) 17:47:13
>>41
逆にどんだけ自意識過剰なんだよ…+0
-9
-
53. 匿名 2020/05/21(木) 17:47:53
テレビは見たいのよ。でもこんなワイドショーばかりを見せられる視聴者に対してのハラスメントは無いのかね?+1
-0
-
54. 匿名 2020/05/21(木) 17:48:06
ハラスメントと言うとアレルギー反応起こす人がいるからマナーと呼ぼう
仕事に関係ないものを映すよう求めない、勝手に録画録音スクショしない+6
-0
-
55. 匿名 2020/05/21(木) 17:48:15
>>51
リモートは地獄。飲み屋の方が楽。+3
-0
-
56. 匿名 2020/05/21(木) 17:49:34
>>23
グッティあるあるだね+2
-0
-
57. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:24
わざわざガルちゃんに張り付いてる男しかり、男のなんとかしてどうにかして女と関わろうとする執念に哀れみすら感じるわ+8
-0
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 17:52:33
>>41
実際部屋見せてみたいなのはオンライン飲み会まで言われたけど、嫌です!無理です!って言ったよ。
妻帯者だったら、そんなこと言ってたら奥さんやお子さんに聞こえますよ。って言ったり。
大体のオンライン会議システムは録音とか録画できるし、録音しますよっていうのもありかも。
なんでもハラスメントって言うとお互いコミュニケーション取らなくなって誤解が生まれる悪循環なる。
しかも大体やらかしてる人は、メディアに取り上げられても自分は大丈夫と思って改善しないし、まともな人がどんどん萎縮しちゃう。
自分も悪気や他意なく相手が不快に感じることしてる可能性ある。自分の立場だったらいきなりハラスメントった言われるんじゃなくて、嫌ですって言って欲しいし。+8
-0
-
59. 匿名 2020/05/21(木) 17:52:38
大手よりベンチャーの方がノリがほんとやばい。
プライバシーも何もない。
ネタじゃなくプレゼンに彼女との画像使ったりしてたり、誰と誰が付き合ってるとか筒抜け過ぎてあり得ないこと多すぎる。疑問に思う人もいなくて速攻で辞めた。
公私混同しまくっててリモハラも全然あるんだろうなと想像できる。+10
-1
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 17:54:44
いやだよねーって同意したいけどグッデイとバイキングは信用ならん+1
-0
-
61. 匿名 2020/05/21(木) 17:55:44
うちは職場のリモート飲み会禁止。普通の飲み会でもガイドライン的なのはあるのでルール作りは必要かもね+3
-0
-
62. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:16
>>59
その人らの輪があって貴方はそれに馴染めなかった。だから辞めた。それで良いじゃん。いちいち他者を卑下するのってどうなの?
それか貴方のそれもハラスメントかもね(皮肉)
【俺が馴染めなかったからお前らが悪いハラスメント】+1
-4
-
63. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:40
パジャマなどになることを求められるって…
めっちゃキモイ+7
-0
-
64. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:01
>>62
また新しいハラスメントが生まれました+5
-0
-
65. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:25
記事読んでないけど、貼ってある画像からだとただのリモートきっかけのセクハラとパワハラじゃないの?+4
-0
-
66. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:32
>>41
たまーにしかないことを、あたかも日常的に取り上げる事に疑問を抱いてる
体型の指摘とか、リモート云々に限らないし。+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:35
リモート飲み会じゃないけど、仲の良い職場の仲間と複数人でトークしてた
あいつとあいつはデキてるとか、誰が好きだとか高校生並の話で盛り上がったてたわ
若いって恐ろしい 笑+1
-0
-
68. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:01
挙げられてる具体例を見る限りでは、リモハラというより、普通にセクハラ。+8
-0
-
69. 匿名 2020/05/21(木) 18:03:07
トピ立ってたね。
部屋を見せないと汚部屋だからだろうって言い出す人。
覗き根性が凄まじい。+5
-0
-
70. 匿名 2020/05/21(木) 18:04:18
部屋見せてじゃなく、
部屋を見せてくる人なら居るけど、なんか趣味の書斎みたいで色々見せてくれたけど、コメント面倒なんだよ。
「すごいですねーーー」って棒読みになりそうだった+5
-0
-
71. 匿名 2020/05/21(木) 18:05:15
仕事場で研修中の新社員に色々と教えてたら上司から呼ばれてパワハラされたと報告されたと聞いた。
その上司とは信頼関係があったので私がそんな人じゃない事は信用してくれたし、三か月経った時にはその新社員は本採用されずに消えました。
新社員の皆さん、指導が気にくわないなら会社にこなくて良いですよ…。指導していてパワハラ扱いされたら貴方に何も教えられません。会社は学校や部活ではありません。+3
-1
-
72. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:17
何でもハラスメントをつける事については置いといて
これ見てて、めっちゃ気持ち悪っ!!って思ったよ
そこまでして性欲満たしたいのか
画面越しとか気持ち悪ぅぅぅぅ
エロチャット気分を味わいたいのかね
気持ちわるぅぅぅぅぅうう+9
-0
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 18:13:07
>>35
眠い、おやすみ💤で退出してる?+1
-0
-
74. 匿名 2020/05/21(木) 18:14:56
>>71
今では学校でも教師より生徒の方が立場上になっちゃってるからね。過保護過ぎるのもいけない。
そしてそんな環境で社会に来ちゃったもんだから大人の社会を舐めている側面がある。
でも大丈夫。そんな子達は痛い目に遭うから。+3
-0
-
75. 匿名 2020/05/21(木) 18:17:14
痴漢と同じでどんな手を使ってでもセクハラする奴がヤバいんじゃん。なんでもハラスメントとか文句言う人は痴漢被害者に、そんな服を着てるから。アナタに隙があるから。て責めるタイプだね。
こんなの勘違いして暴走したモラルのないキモい男が悪い。男に甘い人たちばっかり。+6
-0
-
76. 匿名 2020/05/21(木) 18:19:05
ハラスメント警察が次に動くのは何?+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/21(木) 18:19:58
これ見ていてビックリした。
テレビや家具が高級だと生意気みたいに言われるとか。オフィスにいても対面で働いている訳じゃないから、電話とLINEで十分な気がする。+5
-0
-
78. 匿名 2020/05/21(木) 18:20:03
一応オフィスカジュアルな服を着てたら糞上司に「部屋着かと思ったのに残念」と言われて鳥肌立った+7
-0
-
79. 匿名 2020/05/21(木) 18:21:57
>>18
変な上司で、旦那さんかわいそう+14
-0
-
80. 匿名 2020/05/21(木) 18:23:01
>>75
見方が狭過ぎるね+0
-1
-
81. 匿名 2020/05/21(木) 18:32:13
>>4
とりあえずハラスメント付けてるって感じだよね。
何でもかんでも問題にされてたら生きにくいわw+0
-4
-
82. 匿名 2020/05/21(木) 18:33:09
>>18
録音してリモート明けに人事か上層部に報告してやりたい。+18
-0
-
83. 匿名 2020/05/21(木) 18:34:20
>>4
部屋見せろとか部屋着がどうのとかは、明らかなハラスメントだよ。+12
-0
-
84. 匿名 2020/05/21(木) 18:44:37
オッサンってキモイ生き物…不要!!+3
-0
-
85. 匿名 2020/05/21(木) 18:47:23
画像や動画やめたらええ。
タイピング出来る人はチャット。
出来ないオッサンは音声のみ。+3
-0
-
86. 匿名 2020/05/21(木) 18:48:18
>>84
ババアってキモい生き物。子供産めなくなったら臭いだけだから…不要!!
貴方が言ってる事と同じ事を言いました(皮肉)+1
-4
-
87. 匿名 2020/05/21(木) 18:54:13
きっぱり断れる人は良いけど気が弱くて断れない女性は変な男に目をつけられがちだから大変だ…+3
-0
-
88. 匿名 2020/05/21(木) 19:02:04
コロナのせいでリモート会議とか始まったけど、こう言うのは前からあるよね。休日や夜間に職場の上司とかから仕事に関係ないキモいメールやLINEが来るやつ。何してたのとか、何食べたのとか、自分通信送ってくるバカ。
リモートだとリアルタイムで顔まで見えるし、自宅からだから勝手に親しくなれた気分になりやすいから厄介だよね。まあ、録画や録音して会社に提出しちゃえばいいよ。+3
-0
-
89. 匿名 2020/05/21(木) 19:04:01
トピ立ってたよね。
業務のやり取りなのに上司だか先輩だかに「そんな部屋着なんだ〜」みたいないやらしい言い方されて気の毒だった。
きっと嫌な思いしてる女性いっぱいいると思う。+9
-0
-
90. 匿名 2020/05/21(木) 19:07:25
>>1
それよりあなたたちマスゴミの偏向とプロパガンダの方が大問題だよ。
そんなマイナーな話を大きく伝えてそれをまた海外が嬉々として日本はイジメの国と大きく伝えるんだよ。+3
-0
-
91. 匿名 2020/05/21(木) 19:10:21
すぐハラスメントって報道するハラスメント+1
-1
-
92. 匿名 2020/05/21(木) 19:42:37
普通にセクハラパワハラでいいのでは+2
-0
-
93. 匿名 2020/05/21(木) 20:30:13
>>38
私ウォークインクローゼットの棚にパソコン置いて椅子設置して参加してる。+3
-0
-
94. 匿名 2020/05/21(木) 20:39:46
>>17
ダンディハウスw写真のチョイスよ+1
-0
-
95. 匿名 2020/05/21(木) 21:29:57
ハラスメントとまでは思わなかったけど、複数人のリモート会議で全員ビデオにしてなかったら聞いてるかどうかのリアクションが分からない〜次回から映さない?って言われて何となく嫌だった。
在宅勤務って個人的にプライベート領域を侵された感があるから、自宅を映すと更に侵食されてしまうような気がしてる。
変な間が生まれるのは電話でも同じだし、複数人での打ち合わせではあまり意義を感じないんだよね。
何が嫌かって子持ちの人が子供を映し込ませてきそうなこと。ただでさえこの状況に疲れてるのにそんな茶番には付き合いたくない。
こっちも映ってたら強制的に愛想笑いしなきゃいけないし。これじゃくだらないコミュニケーションが在宅勤務のおかげで多少減ったのに意味なくなる。+2
-1
-
96. 匿名 2020/05/21(木) 21:34:27
なんでもかんでもハラスメントだな、とも思うけど
リモートマナーとかもテレビでやりだしたよね
それもどうなのよと思った+0
-0
-
97. 匿名 2020/05/21(木) 22:25:36
まーたマスゴミは新しい言葉作って流行らせたいのか+0
-3
-
98. 匿名 2020/05/21(木) 22:57:38
>>41
でもなぁ、この特集の中であった一例だけど「表情を見られてるのが不快」なんてレベルもあったからな。普段どうしてるんや?
+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/22(金) 08:15:50
疲れちゃうね😞+0
-0
-
100. 匿名 2020/05/22(金) 08:20:26
会社のオンライン飲みは1回も参加した事ない。
すっぴんを見せれる位、心許してる友達達とだけ笑
正直そこまでして会社の人とは飲まなくて良
いと思ってるしね。。。上司に誘われても平気で断っちゃうから可愛く無いだろうな。。。笑+0
-0
-
101. 匿名 2020/05/22(金) 08:43:55
大掃除中で部屋汚いのですみません
って断ったら、
背景変えれるよ?って言われたな。
それでも何とか断れたから良かったけど。。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する