-
1. 匿名 2020/05/20(水) 19:19:03
+151
-13
-
2. 匿名 2020/05/20(水) 19:19:28
大迷惑+694
-5
-
3. 匿名 2020/05/20(水) 19:19:54
殺すのは異常だけど
それくらい騒音は人を追い詰める+1946
-11
-
4. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:17
殺人とかありえない
どういう思考回路?+39
-218
-
5. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:24
道路族聞いてますか~?+1074
-12
-
6. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:27
+1139
-6
-
7. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:28
>>1コロナ・自粛で疲れた心に 医師がすぐに使える2つの実践法を教えます 不安や怒りの解消法 - YouTubeyoutu.be心のストレスをどう和らげるかの方法を緩和の専門医が解説。 ◎今日の内容を文字情報でも紹介→https://soukikanwa.jp/home/resilience/ ◎Cが重くなる兆しの一つというSpO2の測定やパルスオキシメーターについてブログ解説しています→https://kanwa.tokyo/spo2 ...
+7
-52
-
8. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:52
子供が休校になって家にいるから走ったりしてるのか、ドタドタうるさいんだよねー+1216
-21
-
9. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:01
深夜の車通報した+419
-8
-
10. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:08
コロナのせいでDVや子供への虐待も増えてるしね+443
-5
-
11. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:32
人殺すのはやめてね+243
-48
-
12. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:38
仕事帰りに家まで歩いてると雷みたいにドドドドーンって音とワーって奇声が必ず聞こえてくる戸建てがある
お隣さんは地獄だろうな+1038
-7
-
13. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:47
自粛でストレス溜まってるところに騒音はキツイ。+770
-11
-
14. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:52
うちのアパートも最近不動産屋から早朝深夜の騒音についてって注意喚起の手紙来たなあ。
やっぱ煩いって苦情出す人いるんだろうね。
ファミリー向け物件だからある程度覚悟してるけど日中はなかなか賑やかです。+527
-17
-
15. 匿名 2020/05/20(水) 19:21:54
夜中もうるさいのは勘弁してほしいよね
睡眠不足はほんと辛い+674
-5
-
16. 匿名 2020/05/20(水) 19:22:03
ほんとに騒音って毎日憂鬱になるよね。
落ち着けるはずの自宅でくつろげないって、地獄だよ。+1115
-4
-
17. 匿名 2020/05/20(水) 19:22:23
そりゃ双方ずっと家にいたら、生活音くらいはたつよね。生活音も許せないようなキチもいるし、常識外れに朝から晩までうるさいやつもいるし、どうにもならんね。+438
-44
-
18. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:27
人殺しはありえない+30
-69
-
19. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:27
庭で家族でバーベキューするのはいいけど夜中までギャーギャー騒ぐのはやめてほしい+481
-12
-
20. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:35
+614
-5
-
21. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:49
うちのアパートの住人かは知らないけど、深夜に家の前を大声で歌いながら通り過ぎていく奴がいる。とんでもなく音痴かつゆっくり通っていくもんだから上からブロックでも落としてやろうかと思ってしまうわ。やらないけど。+477
-12
-
22. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:52
>>4
こればっかりは実際に被害にあった人にしか分からないかもね。
私はぼこぼこにぶん殴ってやる。って本気で思った。+522
-9
-
23. 匿名 2020/05/20(水) 19:23:58
後ろの家が庭にテントをたててキャンプごっこしてる。
自宅の庭だし、どこもお出かけできないから仕方ないし、お子さん思いで優しいなとは思うんだけど。
うるさいものはうるさいんだよな~+716
-20
-
24. 匿名 2020/05/20(水) 19:24:15
うちもマンションだけどお隣さんは友達呼んでのパーティかなんかでうるさくて
二軒隣さんは子供の雄たけびがえぐい
たまに虐待なのかと思うくらいの叫び声がある+486
-4
-
25. 匿名 2020/05/20(水) 19:24:25
怖い+7
-36
-
26. 匿名 2020/05/20(水) 19:24:36
目の前の建物で予告無しに解体工事が始まった。
何台ものドリル、外国人が大声で叫んで作業してて頭おかしくなりそうー
+400
-11
-
27. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:01
わかるなぁ。騒音でトラブルになったことあるから私も。
隣にいかれた女性が住んでて、私の部屋側の壁をものすごい勢いで何度も何度もドスンドスン毎日叩いてきて(私は独り暮らしなので物音も話し声も全く立てず。当時はTV見なかったのでつけなかったので何で恨まれてるのかわからず)怖くてこっちが気が狂いそうで警察呼んだりしました。
結局解決せず自分が引っ越しました。+461
-11
-
28. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:01
向かいのマンションにめちゃくちゃうるさいのがいるから事件になるんじゃないかと思ってる
窓全開で子供遊ばせてるから毎日毎日音駄々漏れでギャーギャーうるさい+485
-7
-
29. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:06
子供の騒音、我慢するべきなんだろうけどリモートワークでずっと家に居ると正直ストレス溜まる。廊下でかけっこしてるみたいでよーいどん!とか聞こえて来る。うるさい+575
-15
-
30. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:12
ステイホームでイラついてるだろう住人の方いるみたい
どこからか遠くの方でドンドンしてる音が聞こえた
こちらからすればそれがうるさい
音に対して音で威嚇は他の住人の迷惑にもなるんだけどね
イラついてやり返しちゃうんだろうね…
そりゃ拗れたり揉めると思う+270
-15
-
31. 匿名 2020/05/20(水) 19:26:06
子供の声もうるさいけどさ、いい歳した大人のゲームかなんかで盛り上がってる歓声もなかなか迷惑だよね。
下の階の住人、ウイイレでもやってんのか週末になると騒がしい。せめて窓閉めてやれ。+431
-9
-
32. 匿名 2020/05/20(水) 19:26:26
休校の影響で、お向かいの家に小学生の孫が滞在してる
暇なのか家の前の私道でしょっちゅうバスケットボールをダムダムダムダム…
ボールの音がこんなに響くって初めて知ったわ
もちろんストレス溜まりまくり
流石に殺人はやりすぎだけどね+541
-14
-
33. 匿名 2020/05/20(水) 19:26:32
本当に道路族迷惑極まりないよ。殺人はダメだけど。
家の前の道路でも母親達は地べたにしゃがみ込んで井戸端、子供は奇声上げて走り回ったりボール遊び。
コロナじゃなければこちらも外に出てその時間避けたりできるけどいまは我慢して自粛してるのにささらに騒音立てられたら本当にイラつくもん。
公園が山ほどあるんだからそこいけばいいのに。
通報してるけどまた少し経つと道路で遊んでる。腹立つ+464
-3
-
34. 匿名 2020/05/20(水) 19:26:43
隣人よ、めちゃくちゃ壁薄いの分かってるんだからテレビの音量下げてくれ
私だって気をつかってイヤホンしてんだぞ+315
-6
-
35. 匿名 2020/05/20(水) 19:27:24
だからといって人殺しちゃいかん。+22
-23
-
36. 匿名 2020/05/20(水) 19:27:58
騒音で思い出したけど、京アニの犯人どうなったんだろ。
アイツも事件前に凄い騒音出して、近所と揉めてたよね。+278
-1
-
37. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:00
>>1
結構、日本の物件って音が筒抜けだよね
海外もこんなもんなのかな
+253
-4
-
38. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:04
>>12
3、4軒同じ外壁の建売ってそういう所が多いよね。うちの近所にもそういう建売の中の1軒が凄い騒音家族。3軒先の家まで聞こえて来るよ。騒音家族って何故か窓全開で大騒ぎなんだよね。+526
-6
-
39. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:19
ファミリー物件に住む独身が
凄い苦情出してるみたいで
頻繁に騒音注意の紙入ってるよ+25
-103
-
40. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:40
>>1
仕方がないしお互い様なんだけど、今上の階の人がリフォームはじめてて、終了予定が6月前半。毎日家にいるのにガタガタドリル音とか煩くて煩くて。
子供達もWeb授業受けてるんだけど煩いらしくヘッドセット買わされた。
まぁあった方が便利な物だからいいけど。さ
+99
-18
-
41. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:46
多分躾なんだろうけど、昼間家で仕事してるとてめー!宿題やれや!イラつかすな!みたいな感じでずっと怒鳴り声聞こえる。頼むからもうちょっと声のトーン下げてくれ+269
-7
-
42. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:49
自粛が始まってすぐ、近所にママ友か姉妹か分からないけれど子連れで集まって騒いでた
観光地に行かなかればOKって考え方?+181
-0
-
43. 匿名 2020/05/20(水) 19:28:55
>>4
それくらい精神に影響及ぼすってことだと思います。殺人はダメだけど、被害にあったことある人は加害者の気持ち全否定できない…+345
-5
-
44. 匿名 2020/05/20(水) 19:29:22
人殺しはあかんけど気持ちはちょっと分かる+376
-4
-
45. 匿名 2020/05/20(水) 19:29:54
>>20
この庭の広さでこの人数集まってたの?絶対道路まで広がって騒いでたよね。すごい迷惑。しかもこれが初めてのBBQじゃなさそうだね。BBQ好きはしょっちゅうやってるイメージ。+685
-5
-
46. 匿名 2020/05/20(水) 19:30:13
>>1
うちの隣、自粛生活始まってから毎週BBQしてるわ
毎回2~3時間ギャーギャー騒がれるし、洗濯物も干せないしほんっとイライラする
あと向かいの馬鹿は外で大音量で音楽聴いてるけど、本当に脳みそどうなってんだろ+390
-4
-
47. 匿名 2020/05/20(水) 19:30:29
うちもついに通報したわ。
友人集めて週2で
ドンチャン騒ぎする階下の住人。
手紙も無視、
警察が来た時は友人達をベランダに隠して
女1人しかいないフリしてたらしいけど、
その旨伝えて
もう一回部屋に行ってもらったら
ちょうど大騒ぎしてる最中で現行犯。
仲間はしぶしぶ解散し
女は彼氏に文句言ってたけど諭されたらしく
女から謝罪の手紙がきて
その後は静かになった。+308
-4
-
48. 匿名 2020/05/20(水) 19:30:51
通報する気持ちわかる。
うちも上の階の子供うるさすぎて管理会社から注意してもらったもん。
最初は「休校で大変だろうな」と我慢していたけどさ。
ドスドス走らせるな!奇声上げるな!
子供3人いて3階に住める神経がわからん。+459
-19
-
49. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:02
うちの近所のほとんどが庭で遊んでるけど奇声とか無くてキャッキャ楽しんでるレベルだから平気
みんなこれくらいに抑えられないのかね?+118
-22
-
50. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:03
普通の常識的な生活音ならどうも思わんよね。
全く気を遣ってない異常にデカイ音とか、非常識な時間帯の音とかがダメなのよね。朝早すぎだったり夜22時以降に煩いとか。
楽器音や歌声は時間帯関係なく不快。+250
-4
-
51. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:04
>>1
あからさまな派手な騒音もいやだけど
地味〜なネトネトした陰湿なのもイヤだよw
ちょっとたまたまこっちの出てしまった音が、他の部屋の人に対して仕返ししたと思われたかのような
イヤァーな仕返しされることあるw+58
-1
-
52. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:20
子供がキャーキャー楽しそうに遊んでるうちは大丈夫だけど何でか必ずギャースカ泣き出すのでそうなると騒音だと思ってしまう。+117
-8
-
53. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:20
>>30
うちのアパートもそれ。
正直うるさいなーと思うこともあるけど、どの部屋も一応生活音の部類で済む音だし、みんなそれなりに気遣ってるのが伝わってくるから耐えれるのに、どっかのキチが切れて壁か床?天井ドンするからそれにイライラする。それ全室に伝わってるから。+113
-21
-
54. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:29
>>12
まさにそんな家が近所にもあって、隣の奥さんがそのストレスで流産したって聞いた
ずっと不妊治療してたみたいなんだけどね
近所のおばちゃんが言ってた+291
-35
-
55. 匿名 2020/05/20(水) 19:32:23
>>4
イヤイヤほんと、騒音は精神病むから。
今私も、最近越してきた隣人にキレそうです。+352
-3
-
56. 匿名 2020/05/20(水) 19:32:30
近所のマンションの騒音がうるさい。別の建物でこんなにうるさいんだから隣の部屋の人とか大変だろうなーといつも思う+174
-2
-
57. 匿名 2020/05/20(水) 19:32:37
うちの周り何も変化なし。静か。+14
-8
-
58. 匿名 2020/05/20(水) 19:33:05
>>41
うちの近所は昨日「おいババア!コンビニ振込のやつまだやんけ!振り込んどけや!」って怒鳴ってた
まぁ近所でも有名なクズ一家なので誰も驚きはしないけど気分悪いわ+137
-1
-
59. 匿名 2020/05/20(水) 19:33:27
今日も上の階から男の人の声で「♪You Raise me up~~!」って聞こえてくるから私も励まされてる+209
-3
-
60. 匿名 2020/05/20(水) 19:33:54
自粛になってから朝早は子供の奇声で始まり夜中大声で騒ぎながら歩いてる
普段は子供が少ないから泊まりにきてるんだろうな
+93
-1
-
61. 匿名 2020/05/20(水) 19:34:05
>>17
生活音も自分で加減できる音はなるべく静かにしてほしい。
○掃除機の音
✕掃除機をガコンガコン色んなとこにぶつけながらかける
…みたいな感じで自分は気をつけてます。+224
-6
-
62. 匿名 2020/05/20(水) 19:34:33
>>47
悪気はない人はなんとも言えないけど、どんちゃん騒ぎしてたような人がよく素直に謝ってきたね
やっぱ人ってその醜悪さや劣悪さ、横柄な横暴なことに殺意がわくよね笑
+159
-3
-
63. 匿名 2020/05/20(水) 19:34:57
色々騒音経験したけど、隣がうるさいのはまだ我慢出来る、私はね。
でも上階からの騒音は耐えられない。
頭の上から重低音で響いて吐き気してくるの。
ドスン、ボワンボワン!って。
朝から夜中まで子供数人が走ったり飛んだり。
何回苦情言っても謝るだけでやめてくれない。
殺意感じるよ本当に。+309
-2
-
64. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:12
>>46
そう言う奴らの脳みそは腐ってるんだよ。腐敗臭してない?そのうちコバエが飛んでくるよ。待ってな+83
-5
-
65. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:22
以前もうるさかったけど、最近もうるさい頻度が上がったよ。下の家からだけど、窓をビシッと閉めたりする音やプロセスしているかのような衝撃音とかあと掃除機の壁にぶつけているような衝撃音…。上には響かないと思っていたら大間違いだ!こっちが寝ていたらたまったもんじゃないわ。+131
-3
-
66. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:35
>>59
吹きだした
+121
-3
-
67. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:37
音じゃないけど、ベランダ喫煙は通報した
このご時世にタバコの煙を他人に吸わせるって、それこそ殺人と同じ+176
-29
-
68. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:12
>>1
隣の子供のボールの音が気になる。
声もだけど、ボールの蹴る音なのか壁に当たる音なのかすごくイヤ。+176
-2
-
69. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:17
子供の出す音だから我慢っておかしいよ。
音の大きさやどれくらい長い時間うるさいか、日中なのか夜なのかでしょ。
それが酷くても子供だから許されるっていう考えの人が一定数いるからややかしくなるんだよ。
うるさいものはうるさいんだよ。
+307
-9
-
70. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:38
ずっとバイクふかす人ってなんなんだろう。
だんだんうるさすぎて鉄パイプ持ってバイク壊したろうか!と思う。+248
-1
-
71. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:52
>>49
まさか
うるさい家や子供は悲鳴かって声を上げてるよ
虐待か?って確認するもん+106
-1
-
72. 匿名 2020/05/20(水) 19:37:10
マンション密集してるとこに住んでるんだけど
どっかの一室で女の子グループが連日めちゃくちゃに騒いでる
どのマンションのどの部屋かも分からないから苦情出せない+131
-1
-
73. 匿名 2020/05/20(水) 19:37:14
>>3
長年つもりに積もったものが今回のをきっかけに溢れ出してしまうんだよ…+274
-2
-
74. 匿名 2020/05/20(水) 19:37:17
在宅勤務で今まで昼間は家にいなかった隣の部屋から音がしたりすると、イライラするんだろうなあ
家庭も他人もすれ違い生活くらいがちょうどいいのかね+114
-1
-
75. 匿名 2020/05/20(水) 19:37:25
>>61
分かる。やっぱり気を遣ってるかどうかだよね。あと時間帯もちゃんと考慮してるかとか。+143
-0
-
76. 匿名 2020/05/20(水) 19:37:53
>>61
かける時間帯もね
+26
-0
-
77. 匿名 2020/05/20(水) 19:38:01
近所に新しく家を建てた方がこの自粛期間中に親戚と思われる人と家の外で日夜よくバーベキューをするようになって迷惑してた。その人んちの犬もキャンキャンずっと吠えまくってるわ、人間も馬鹿笑いしてるわで本当うるさくて…まったく関係ないのに家にいて落ち着かず気持ちが滅入りました。家の中で楽しくするのは良いことだと思うけど、中でも外でもだけど近所が迷惑に思うほどドンチャン騒ぎしないでもらいたいよ…
+186
-1
-
78. 匿名 2020/05/20(水) 19:38:13
寝てるのに子供の走る騒音で
起こされる。挙げ句にずーっと走り回って
ジャンプして、親はどうして怒らないの?
対策しないの?日中家で仕事してる人も
いるのに…。騒音出す人ってがさつで
自分が出してる音も子供が出してる音も
聞こえないのか。+222
-2
-
79. 匿名 2020/05/20(水) 19:39:51
>>48
子供がいて走る叫ぶのは当たり前。だけどそれを分かっていて集合住宅に住み、階下で人が生活しているにも関わらずドタバタ走らせて騒がせる神経が分からない。
隣の家と離れた戸建てに住むか、静かな子は静かなんだから小さい頃から躾をするか出来ないものなのか。
特に小学生以上の子は足音が響いてうるさい。
躾をしない親が全て悪い。正直マット引いても意味ない。音がこもって響かなくはなるが音は低音でよく落ちてくる
走らせない事が1番+238
-19
-
80. 匿名 2020/05/20(水) 19:39:58
>>24
それ管理会社に通報でいい
この時期に友達家に呼んで集まる事自体がありえない
宣言未解除の自治体ならなおさら+131
-1
-
81. 匿名 2020/05/20(水) 19:40:03
道路族の子供うちの近所にもいる。なんか鉄パイプみたいなもので遊んでるみたいで、アスファルトにカラーン!!って落としてる音が聞こえる。私の車、その子達が走り回ってる場所のすぐ近くに停めてある(場所が決まっててそこしか停められない)んだけど、まじでヒヤヒヤする。
ドライブレコーダーないから駐車時にも録画してくれるやつ買おうかまじで悩んでる。+178
-0
-
82. 匿名 2020/05/20(水) 19:40:16
>>52
うちかな…まだ1歳だから
後追いが酷いし
歯磨きで必ずこの世の終わり並みに泣くんだ…
+10
-34
-
83. 匿名 2020/05/20(水) 19:40:17
>>75
>>76
時間は当たり前のことだから敢えて書きませんでしたが、当たり前ができない人多いからみんな悩んでるんだよね(-_-;)+62
-1
-
84. 匿名 2020/05/20(水) 19:41:17
会社をリストラされた住人が、同じマンションの人の家に嫌がらせをしたり、壁を殴ったり大変だったと、友達に聞いたよ(*_*)
+60
-2
-
85. 匿名 2020/05/20(水) 19:42:01
うちも騒音で悩んでいます
裏の戸建ての家がとにかく煩い
子供が異常に興奮してキャーキャー騒いでいて
父親も興奮して絶叫している
他の家の子供は静かなのに
もうこの一家は異生物だと思ってる
+251
-2
-
86. 匿名 2020/05/20(水) 19:42:07
コロナトピでも公園に行けないからマンションのベランダで遊ばせてるって言ってる人いたよ。
「ご近所迷惑になるからやめたほうがいいよ。」ってレスにも「こんな時なんだから大人が我慢するべき」って言ってた。+200
-5
-
87. 匿名 2020/05/20(水) 19:42:56
>>17
どこまでを生活音とするか、ですよね。
子供の足音で悩んでいる身としては、ちょっと走ったり高い所から飛び降りるのは仕方ないと思えますが、数十分もドタバタ騒ぐのは騒音だと思ってます。+178
-3
-
88. 匿名 2020/05/20(水) 19:43:08
隣が凄い非常識で困ってる。
私は家にいながらボウリング場にいるのかと錯覚してしまう様な騒音と振動。
やっぱり子供産むのは免許制にした方が良いね。+209
-4
-
89. 匿名 2020/05/20(水) 19:43:09
>>6
精神的に追い詰めてるね(笑)+438
-1
-
90. 匿名 2020/05/20(水) 19:43:19
子供の出す音には寛容にっていう考えだと、
どれだけ長い時間どれだけ酷くうるさくても耐えてくださいねって事?
酷くない?+222
-3
-
91. 匿名 2020/05/20(水) 19:43:24
>>83
当たり前のことができない、考えられない人が残念ながらいるよね…だから騒音問題も無くならない…夜中に騒いだりとか。
知り合いの人は上の階の人が夜中の2時とか3時に洗濯機回すらしい。
信じられん。+131
-4
-
92. 匿名 2020/05/20(水) 19:44:30
うちは下階の走り回る音が響いて苦痛
しかも夜中まで!
うちは23時までには寝るし大人しかいないし騒音対策でフローリングに防音マット敷いたり対策してるから静かなはず
あまりにも走り回るし奇声もあげるしムカつくから床ドンしちゃうよ
管理会社に伝えても、下の階だよね、、みたいな対応
下階の音もかなり響くのを知って欲しい!
+122
-1
-
93. 匿名 2020/05/20(水) 19:44:44
>>86
そんな自己中がいるから騒音問題無くならんのよな+123
-2
-
94. 匿名 2020/05/20(水) 19:45:10
うちの周りは連休や長期休みの時、道路や駐車場で遊ぶ子が絶対いて悩みの種だったけど今いないから平和だなぁ+10
-1
-
95. 匿名 2020/05/20(水) 19:45:29
インスタでもベランダにテント張ったりプール出して遊んでる人いっぱい見るわ
隣の人は嫌だろうなぁと思う+171
-2
-
96. 匿名 2020/05/20(水) 19:45:43
>>52
子供の笑い声とか楽しそうに遊んでる声って可愛いし楽しくなる。でも兄妹ゲンカ初めて奇声出しだしてギャーギャー泣き出したら不快だよね。お母さんもイライラしてるからヒステリックに騒ぎ出したりしてなお不快。
隣に住んでいる人が毎日窓あけてこんな感じだったら精神的に追い詰められる人もいる。
兄妹ゲンカも子供が泣くのも100歩譲って我慢するからその間せめて窓閉めてお母さんは冷静に怒って欲しい。+25
-19
-
97. 匿名 2020/05/20(水) 19:46:10
普段昔からのお年寄りばかりの住宅地なんだけど、自粛生活で子供が孫を連れて帰って来たのか泣き声がずっとしてる
普段聞かないから虐待じゃないよねどれくらいだと虐待なんだろうと気になって眠れない+8
-2
-
98. 匿名 2020/05/20(水) 19:46:20
>>62
住居兼事務所みたいに使ってるらしく、
彼氏に冷静に諭されたのと
警察が来たのが
かなりダメージだったんだと思う。
警察から報告があれば
管理会社から退去勧告
仕事に支障も出かねないし。
+94
-1
-
99. 匿名 2020/05/20(水) 19:46:34
最近暖かくなってきたから窓開けると近所のベランダで子供を遊ばせてるみたいでとにかくうるさいです
時々なら我慢できるけど、毎日だし
仕方ないから締め切ってエアコンにしてけど納得いかない
+138
-3
-
100. 匿名 2020/05/20(水) 19:48:04
>>71
家の中にいてまでそんな気持ちにならないといけないなんてイヤだね
御近所さんに感謝するわ+48
-0
-
101. 匿名 2020/05/20(水) 19:48:46
以前騒音被害にあったせいでちょっとでもドスドス歩かれると動悸が止まらなくなります。
家にいて静かな時でもイヤホンしてないと落ち着かない精神状態になってしまいました。
一生治る気がしません。
+231
-3
-
102. 匿名 2020/05/20(水) 19:49:09
>>50
気を使ってるかどうかってわかるよね。
足音は生活音!っていう人も多いけど、気を使ってる足音とそうでない足音は全然違う。+166
-1
-
103. 匿名 2020/05/20(水) 19:49:11
マンションにも騒音に関する貼り紙があった。
どこかの部屋からゲームの音が大音量で聴こえてくる。
それも長時間。
すぐ隣の人なんかは迷惑だと思う。
あとは駐輪場を走り回る子供の声というか奇声。
数人でひたすら行ったり来たりしてるだけでも、
足音も声も響くしうるさいのなんの。
+86
-0
-
104. 匿名 2020/05/20(水) 19:49:14
>>70
わかります!近所の糞ガキがバリバリ音鳴らして明け方帰ってくる。本人に注意したのにあほだからわからないみたい。
+100
-1
-
105. 匿名 2020/05/20(水) 19:49:46
うるさい家ほど窓開けてるのなんで?
会話とかだだ漏れで恥ずかしくないのか?
会話ならまだ良い方で奇声とか振動音とか酷くて本当にうるさい。+198
-2
-
106. 匿名 2020/05/20(水) 19:49:59
友だちは独身で在宅勤務じゃないんだけど、下の階の人が自粛になってから昼間に子供の声やドタバタがうるさいと怒鳴り込んで来たり貼り紙されたり大変らしい
子どもいないし昼間は仕事だからいないと説明しても、納得いかない!とキレられて話にならないらしくいつか事件にならないかと心配してる+50
-1
-
107. 匿名 2020/05/20(水) 19:50:45
うちの上階も子供の足音がウルサイ
緊急事態宣言が出されてから夜中1時〜3時まで起きてる。
3歳児だよ!
ウトウトしてる頃、走り回る足音で起こされると殺意が湧く
ホントなんであんなに子供の足音って響くんだろう+166
-2
-
108. 匿名 2020/05/20(水) 19:51:19
イライラする気持ちは分かる
小学校にも幼稚園にも行けずに外に出れないから体力が有り余ってるせいかガキの走り音がマジでうるさい!!
フローリングだから響くんだよね
一度、ドンッてしたら静かになったけど翌日からまたいつも通り
走らせるようなことそんなある?
毎日毎日ドタドタさせるな!!+132
-5
-
109. 匿名 2020/05/20(水) 19:51:30
>>51
たまたま出た音は許せるけどねー。その一回で終わるし。
たまたまじゃないヤツはずーっとうるさいもんw+98
-1
-
110. 匿名 2020/05/20(水) 19:51:39
うちの階上おじいか住んでて
時々知り合い呼んで大音量でカラオケ大会する
1度目は夫が直接注意→シラをきって続ける
2度目は管理会社に言う→無視して続ける
3度目で警察呼びました→さすがにやめた
でもさっきまた昼間からカラオケしてた
管理会社に言ったけど
続けててさっき終わったみたい
じじいほんとムカつくわ
歌下手だしお婆とのデュエットも吐き気するわ
+103
-3
-
111. 匿名 2020/05/20(水) 19:53:41
>>16
コロナは関係なく
常に緊張状態で音に怯えながら長年生活してます
子供だけでなく大人の音もすごいです
特に母親、ガサツな性格なのが伝わってくる…
+158
-3
-
112. 匿名 2020/05/20(水) 19:53:55
+98
-0
-
113. 匿名 2020/05/20(水) 19:54:58
道路族って、歩いて数分もかからない
場所に公園があっても道路で遊ぶよね
不思議で仕方ない+152
-0
-
114. 匿名 2020/05/20(水) 19:55:01
子供がいてもうるさくない家もあるんだから躾して。
躾が出来なかったり、言っても言うこと聞かないんだったら、窓閉めるとか道路で遊ばせないとか防音マットを何重にも敷き詰めるとか対策して。
たぶんそこまでしてもうるさいってないと思うけど。+114
-4
-
115. 匿名 2020/05/20(水) 19:56:09
自粛要請で飲食店閉まってる
→宅飲みと称して騒ぐ連中がいる
(居酒屋と家の区別がつかない)
うちの隣はこれ↑
これと別件でカラオケ熱唱する男と
奇声発する子供もいてカオス。
騒がないと死ぬ病の人達は結構いるのね…
+77
-0
-
116. 匿名 2020/05/20(水) 19:56:58
>>37
と、書いておきながら思い出したことがある。耳が一番繊細なのがアメリカとかフランスだった
日本やアジアがワースト。そして騒音のうるさい!って苦情が来るのも海外でアジアとか日本が多かったとか
でもそれは普段から思うところがある。耳の良さは音楽なんかのセンスからも判るけどそれ以外にも例えばスポーツ、例えば普段の何気ない所作
穏やかさエレガントさ爽やかさが違う
日本とかアジアってせっかちで小動物やゴキブリみたいにセカセカしていて短気で荒いわ笑+15
-72
-
117. 匿名 2020/05/20(水) 19:57:18
うちのマンションは結構騒音なくて快適と思ってた。上の階の音がしなかったから。でもそれは間違いでした。前に住んでいた家族が気をつけてたのね。小学生のお子さんいたけどね。
その人たちが出て行って次に入った家族。
もう子どもの足音うるさい。酷いと朝の5時過ぎからドタドタ。子どもだからと我慢してたけど、たぶん掃除機かける引きずる音も酷い。カーペットとか引いてない。我慢できるけれど絶対に仲良くはなれないね。+115
-1
-
118. 匿名 2020/05/20(水) 19:57:22
換気で窓開けてる時に聞こえてきた隣の家の奥さんの歌声にイラついた
オペラ風の歌なんだけど声が独特でゾワゾワする
騒音ではないけど本当に気持ち悪いから即窓閉めた
本人ご機嫌で気づいてないんだろうな
うるせーよ+69
-2
-
119. 匿名 2020/05/20(水) 19:57:49
>>72
そんなになうるさいなら、騒いでる時に通報してその辺りに来てもらえば勝手に特定してくれるんじゃないですか??+46
-0
-
120. 匿名 2020/05/20(水) 19:58:04
>>79
マット敷いても音の質感変わるだけですよね。
我が家の上の住人はマット敷いてるらしいが、その安心感からか騒ぎまくって余計うるさくなってる。+89
-0
-
121. 匿名 2020/05/20(水) 19:58:18
アパートですが、隣りの外人がうるさい!‼️
+29
-1
-
122. 匿名 2020/05/20(水) 19:58:29
>>64
>>46です
読んでフフってなったw
今日も大音量で音楽かけられてイライラしてたけどすっとしました!どうもありがとう!(^^*)+17
-3
-
123. 匿名 2020/05/20(水) 19:59:17
>>105
うちの上の家族はお風呂の窓を開けて入ってる
キモチ悪いから止めてほしい+42
-5
-
124. 匿名 2020/05/20(水) 20:00:01
>>12
お子さん障害ある場合もあるよ
親が言っても聞かないのでなく聞けない+23
-50
-
125. 匿名 2020/05/20(水) 20:00:23
>>98
そういういい彼氏はいいよね、横柄な彼女にビビって間違っているのに理不尽な彼氏もいるしw+43
-0
-
126. 匿名 2020/05/20(水) 20:00:55
>>102
普通に歩いてる音とか一瞬ドタドタってなったくらいなら気にならないよね、同じ騒音なのになんか違う。+37
-0
-
127. 匿名 2020/05/20(水) 20:01:24
みんなもし自分が騒音被害者の方だったらどこに言う?うちは賃貸マンションだから管理会社か大家さんに言うけど、トピは通報ってあるから警察って事だよね?持ち家なら警察にって感じ?+10
-1
-
128. 匿名 2020/05/20(水) 20:01:43
>>101
わかる!私もです。なんであんなにバクバクするんだろうね?たぶんそういう人いっぱいいそう。+136
-1
-
129. 匿名 2020/05/20(水) 20:02:25
>>120
薄っぺらいマット敷いて対策しました、じゃなくて、音がしないように何重にも敷き詰めないとダメですよね。
知人は布団みたいなマットを十万以上かけて二重に敷き詰めて、下階に音がしないか確認しに行ってました。
その対策で音は激減したそうです。+67
-1
-
130. 匿名 2020/05/20(水) 20:02:26
うちの隣も庭に親戚だか友達集めて総勢20人くらいでバーベキューしてた
この1か月でもう3回
はじめは静かだったけどだんだん夜まで騒いでたりして本当迷惑
出掛けようと外に出るとジロジロ見てくるしほんとウザい+113
-0
-
131. 匿名 2020/05/20(水) 20:02:49
>>105
ホントにそう、子供が声をあげたり走ったりするのはある程度は仕方ないとしても、窓を閉めることやクッションカーペット敷くことは誰にでも出来る最低限のマナーだと思う
窓開けっ放しって本人たちが思うよりもはるかに筒抜け、こっちが窓閉めてもどこかに反射するのかめちゃ聞こえる
毎日朝の7時から、窓あけた隣の家の子供のイヤイヤギャーとぬる〜い「ダメでしょ〜」を延々と聞かされてればイライラも我慢できなくなるよ
せめて窓閉めてほしい
今週ずっとこの調子だったらマンション掲示板とその人の家のドアに張り紙するつもり+100
-2
-
132. 匿名 2020/05/20(水) 20:02:53
不倫してるのかしらんけど、緊急事態宣言出てるんだからアパートに住人以外の人を毎日呼ぶのやめてほしい。
子ども達が我慢してるからイライラする。+47
-0
-
133. 匿名 2020/05/20(水) 20:03:48
>>126
ドタドタ歩く人は家にいる間ずっとその歩き方だし、もれなくドアの開閉などもうるさいのでそりゃあ耳障りだよね(・_・)+69
-0
-
134. 匿名 2020/05/20(水) 20:03:52
下の音は上には響かないのかな?+0
-10
-
135. 匿名 2020/05/20(水) 20:03:53
>>124
それなら親が環境面で対策ができると思う。
二重窓にするとかさ。+35
-6
-
136. 匿名 2020/05/20(水) 20:03:56
>>54
この会話の内容が田舎って感じ(噂大好き筒抜け+194
-4
-
137. 匿名 2020/05/20(水) 20:04:12
>>79
低音!
これかなり酷いよ、人に与える影響
自分の好きな音楽のベース音はたまらないんだけど
その他の響く低音や人の声の低音の部分、よそのうちの低音という低音は鳩の発情したあの声と同じくらい毒+72
-0
-
138. 匿名 2020/05/20(水) 20:04:30
出掛ける時間が極端に減って自制してるから、子供が騒ぎたくなる気持ちはわかる
けど、頭の上でどしどしやられたらたまらない
あまりにもひどいから、とうとう騒音家族に伝えた+8
-0
-
139. 匿名 2020/05/20(水) 20:04:37
>>33
あんまり賢い親じゃないよね、たぶん
そんな人近所にいたらストレスやばい
地べたにしゃがみこんでる人にろくなのいない+112
-0
-
140. 匿名 2020/05/20(水) 20:04:53
前の戸建てが23~2時位までピアノ弾いてる。
両隣とか地獄だろうなぁ。
深夜のピアノはキチガイとしか言い様が無い。+102
-0
-
141. 匿名 2020/05/20(水) 20:04:56
ワンルームのアパートに住んでるんだけど、最近上の人の部屋に彼氏が転がり込んできたのか、二人分の生活音がするようになった。
お喋りの声もHの声もうるさいし、何より男の足音って何であんなにうるさいの?
単身者用の部屋に二人住むのは止めてください+114
-0
-
142. 匿名 2020/05/20(水) 20:05:10
人の声はまだしもドーン!バーン!!っていう衝撃音がほんとに無理
クレーム出したいけどこっちが一人で相手が複数人で住んでると逆恨みされそうで怖くて迷ってる+66
-1
-
143. 匿名 2020/05/20(水) 20:05:33
>>20
辻ちゃん家くらいの
広い家で家族だけでやってほしいよね。+23
-54
-
144. 匿名 2020/05/20(水) 20:06:20
>>141
規約に単身者用って明記されていれば管理会社に言えば出てって貰えるよー+74
-1
-
145. 匿名 2020/05/20(水) 20:06:47
>>21
うわぁ
私がかわりにバケツ水かけてやりたいよ(笑)
うちも似たようなのがいて
夜中に『じゃあ帰るわー!お疲れ!』とか大声で喋りながら、ボールをドリブルして行く若い子がいる。ダムダムうるさいんよ。+119
-1
-
146. 匿名 2020/05/20(水) 20:06:55
昔から迷惑させられてる方は積年の恨みあるよ。
コロナの影響でその恨みつらみがある所に更に増した。
物騒な事は嫌だし、自分が騒音主の輩の為に捕まりたくないし。
騒音トラブルを見聞きする度、気持ちは分かる…
+84
-1
-
147. 匿名 2020/05/20(水) 20:06:58
>>124
対策したり子供の言動を気にしたりする人はまともな親
親も問題ありの人は他人の迷惑なんて気にならないかも
+63
-2
-
148. 匿名 2020/05/20(水) 20:07:05
>>130
民度低い大衆はイヤだよね笑
ほんと、なんでみんなこんなに考えることが同じなのかBBQ用品が売り切れが続いてたり+37
-1
-
149. 匿名 2020/05/20(水) 20:07:34
マンション隣りの犬が夜中や早朝にうるさいんだけど、斜め上の子供の足音が堪らなくて、犬は我慢出来るって思ってきた
それくらい、子供の足音って響く+58
-2
-
150. 匿名 2020/05/20(水) 20:07:56
うちの向かいで新居の工事が始まった。
土地の購入自体は去年の夏に終わっていた(9月頃にポストにその旨書いたチラシが入っていた)のに、実際作業が始まったのは前月末。。
こっちは自粛で家にいなきゃいけない上に、4月下旬まで花粉で窓が開けられない状況。
やっと気持ちのいい季節になったー!と思ったら朝8時から夜の19時過ぎまでトンテンカンテン始まってで本当頭狂いそう!
今は賃貸だけど、もし家を買うことになったらそこのハウスメーカーは真っ先に除外する予定。+8
-12
-
151. 匿名 2020/05/20(水) 20:07:57
夜中にマンションの下でテニスの壁打ちをするバカがいる。
周りの家にも響き渡っていると思う。
+76
-0
-
152. 匿名 2020/05/20(水) 20:07:58
>>1
全ては中国人の責任。
中国人は土下座謝罪し賠償金払え!+72
-19
-
153. 匿名 2020/05/20(水) 20:08:03
>>143
大体が狭いアパートだったり、ミニ戸建住宅なのにやりたい放題だったりする
家でしつけされてない子は外でも自由奔放すぎるので怖い+86
-0
-
154. 匿名 2020/05/20(水) 20:09:01
>>2
騒音主、騒音一家がだよね?+41
-3
-
155. 匿名 2020/05/20(水) 20:09:07
うちの隣が公園で、昼間に子供たちが騒いでるのはまあ当然だよねと思って許せるんだけど、夜7時過ぎとかになると中学生の5人くらいのグループがやってきて、スマホで大音量で音楽流してたりすんの。
一度だけ警察呼んだけど、暫くしたら元通り。
親もどんな教育してんだろ。呆れるわ。+72
-3
-
156. 匿名 2020/05/20(水) 20:10:37
私の家の前の人も剣道の素振りしててうるさい
なんか手作り人形叩いててプチストレス…+12
-0
-
157. 匿名 2020/05/20(水) 20:11:07
>>31
わかる!
騒ぐヤツって何で窓閉めないんだろうね?
こっちが閉めても聞こえてくる理不尽さよ…
こういう奴にかぎって
よくとおる声+生活音がいちいちうるさくて
ホント腹立つ!+156
-0
-
158. 匿名 2020/05/20(水) 20:11:17
夕方、一軒挟んでのお宅が窓全開でピアノを弾く日が何日か続いた。凄い下手くそ。ムカついたので窓をピシャッと閉めてやったりしてたけど効果なかった。けど、気がついたら弾かなくなったから不思議に思ってたら、お隣さんが苦情いれたみたい。
そりゃそうだ。窓全開で弾くなんて異常だもの。+83
-3
-
159. 匿名 2020/05/20(水) 20:13:41
>>155
うちの近所もそうだよ
男子中学生っぽいグループで音楽かけてスケボーやってる
バッタンバッタン煩いから警察に電話したけど翌日また集合
深夜になると奇声あげてスケボーで帰っていく
親は一体何してんのよって思う+60
-0
-
160. 匿名 2020/05/20(水) 20:15:07
>>144
確認してみます。ありがとう!+13
-0
-
161. 匿名 2020/05/20(水) 20:15:08
うちの前の道路で毎日毎日子供が3~4人大きな声で騒いでる
挙げ句道路上に自転車やらボールやらおもちゃを放置していくこともある
家の中だけでは子供にストレスが~って言うのも分かるけど大人のストレスには配慮してくれないの?
イヤホンして音楽聴いたりしてやり過ごしてるけどこっちもイライラ溜まってるよ
+86
-1
-
162. 匿名 2020/05/20(水) 20:15:53
>>134
響くよ!布団で寝てたけど足音やドアの開閉音が煩くてベッド買ったよ。+16
-0
-
163. 匿名 2020/05/20(水) 20:15:57
>>101
わかります。
一度酷い騒音の辛さを経験すると、ちょっと音しただけで動悸が始まる。
またすごい音がくるんじゃないかという恐怖。
最初は「元気な子だな〜」って気にしてなかったのに、毎日聞かされてるうちに段々精神状態おかしくなってた。+187
-1
-
164. 匿名 2020/05/20(水) 20:16:50
>>106
そう
みんな耳や感覚が悪いから結構、音の発生源や方向を勘違いして思い込んでることもあるんだよね
響くのは意外なところからだから
+38
-2
-
165. 匿名 2020/05/20(水) 20:17:40
うち子育て世代も沢山いる住宅街だけど本当に子供いるの?ってほど声聞こえないよ。
見かけたとしても散歩してる子とか庭先で縄跳びしてる子とかそんなもん。本当におとなしい。
むしろうるさいのは大人のほう。
DIYしたりバイクいじったり、そこらじゅうからここは現場か?って音がする。+14
-7
-
166. 匿名 2020/05/20(水) 20:17:50
私もずっと家にいて騒音が気になったので、思いきってAirPodsProを買ってみました。
高かったけれど、騒音のストレスが半減したから買って良かったと思っています。
子どもの甲高い声とかは聞こえてくるけれど、低音は結構カバーしてくれるのでだいぶ助かってます。+9
-2
-
167. 匿名 2020/05/20(水) 20:18:28
毎日夕方になると聞こえてくるボールを跳ねてる音
うるさいな…と思いつつ一昨日、外を見たら中学生くらいの男子2人組がバスケのドリブルしてた
部活もできないし練習かな?しょうがないか…と思ったけど2,3時間するから地味にストレスw
+47
-1
-
168. 匿名 2020/05/20(水) 20:18:51
うるさいと有名な大〇建託に住んでるけど、前の住人も小さい子供居たけど本当に静かで快適だったのに次の住人がうるさ過ぎて頭痛と心臓バクバクが止まらないです。
犬と子供と馬鹿親が絶叫しながら走り回って、足音も話し声もわざとか?ってほどうるさい。
しかもアパートそばの空き地に当たり前のように路駐してる馬鹿。躾も出来ないくせに犬飼うな、子供産むなと思ってしまう。+107
-1
-
169. 匿名 2020/05/20(水) 20:19:19
>>120
うちの上もそれだわ。
管理組合から注意してもらって、音の質感が変わった。
でも結局、ドタドタするのは変わらないんだよね。
そういうの、TVの情報番組とかでやってくれないかな。
躾ができない親子は、悪!
+82
-3
-
170. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:01
>>86
そんな事平気で言える糞隣人はかわいそー+45
-1
-
171. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:01
>>134
響くよ
うちは最上階に住んでるけど、下の階の話声とかクシャミや掃除機かける音とか聞こえるよ
+37
-0
-
172. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:12
>>161
うわー、その置いてったやつゴミに出してやりたいね。+15
-0
-
173. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:26
>>109
私は普段物音や気配がなく、びびられるタイプです
+9
-1
-
174. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:26
>>125
ホントに。
まともな彼氏がいてるのが意外だった(笑)
女もその友人達も
よくとおる声でよく喋る+生活音うるさい+窓開けて深夜もおかまいなしだったので😭
+50
-1
-
175. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:32
上の階の赤ん坊の泣き声で毎朝5時くらいに起きてます。一年以上。
仕方ないと分かってます、でも毎朝何十分もギャン泣きキツイ…+81
-8
-
176. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:37
前から何度も注意されてる上の階のガキの騒音。
コロナ関係なくうるさいんだけど
ニュースとか見て不安にならないのだろうか?
殺されるんだよ?
あ
ニュース見ないバカか。+103
-2
-
177. 匿名 2020/05/20(水) 20:21:12
最近引っ越して来た隣りの子沢山の家まじうるさい
知らない間に赤ちゃん生まれても一人増えてたw
近所付き合いしない家だから知らなかった
9人家族、勘弁して欲しい
静かな分譲住宅街に浮いている
+89
-2
-
178. 匿名 2020/05/20(水) 20:21:30
>>90
拷問!+29
-1
-
179. 匿名 2020/05/20(水) 20:21:47
>>3
警察、役場、県、国どこに相談しても他人事で、住宅街、生活騒音で動いてくれる行政、法律が無い事が悪だと思う。危険な煽り運転をする輩と同じで、騒音煽りする人も多いから法律で取締りして欲しいわ。+230
-2
-
180. 匿名 2020/05/20(水) 20:22:54
>>61
分かる!ドアの開け閉めもそうじゃない?
部屋のドアはそこまで響かないけど、玄関のドアは防火扉で重くなってるのを、朝方の3時でも夜中の11時でも、静かに閉めなくて、毎回震度と共にドンッ!ってなって寝ててもビックリする。
手を添えて閉めるのが、そんなに難しいことか?
アホが!+98
-2
-
181. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:20
>>155
公園に向けて、モスキート音を出したらどうかしら?
若者よけと言われてるやつ。
+34
-1
-
182. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:20
>>119
それなんで他のコメ全般にも言わないの?
+1
-1
-
183. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:39
>>173
うちの上に住んでほしい♡+19
-3
-
184. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:41
>>104
中年でも理解できない層だからね…+13
-0
-
185. 匿名 2020/05/20(水) 20:23:41
昔アパートに住んでた時に普段から好き勝手やってる
隣の人がいて嫌だったんだけど、
ある日を境に壁からブーンという振動音が
聞こえ始めて精神がやられそうになった。
旦那に確認に行ってもらったら、水槽を壁に
付けててモーター音が響いてたの。
あれ、地味にヤバイ。一番精神にきたよ。。
アパートの方気をつけてね。
+64
-2
-
186. 匿名 2020/05/20(水) 20:24:28
>>1
家と言う逃げようのない場所で、騒音被害に合うと、
地獄ですよね。
簡単に引っ越しできたら良いのにと、いつも思います。+74
-1
-
187. 匿名 2020/05/20(水) 20:24:35
コロナ殺人ね。実行はしないけど殺意がわくことは人として有ると思う。在宅でこれなら、次はふざけ倒してる道路族に向くかな。+59
-0
-
188. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:26
>>179
そうよ!
そもそも法律からして私達のような極上、一般市民の個人には不利なものばかりよ!
金儲け、まず金儲け絡みの側のための向けた、有利、有意なものばかりよ
+28
-1
-
189. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:44
>>139
ビンゴ!+6
-0
-
190. 匿名 2020/05/20(水) 20:25:46
>>61
うちは玄関ドア、ベランダのドア開け閉め騒音が酷い。
前から騒音してて、どこの部屋の住人かわからなかったけど、最近、部屋が特定できた。
玄関ドアは昔ながらの金属ドアだから、すごい騒音響く。
ガン、ゴンと騒音がして、バンと閉まる時に振動するから、音がする度にドッキとする。
ここのところ騒音主が言い訳できないように証拠押さえるために、出入りしてる時間や騒音主の画像残してるけど、こいつが騒音の犯人だと思うと、怒りから頭痛したり、胸がばくばくしてきて呼吸が荒くなる。
かなりなストレスになってるなって自分でもわかる。
61が書いてるように加減すれば、音が小さくなるのに、まったく加減しない。酷いと玄関ドアは10~20分間に二度三度、ベランダのドアはそれ以上に騒音出すから迷惑でしかない。+62
-6
-
191. 匿名 2020/05/20(水) 20:26:27
>>188
極上 誤
極小 訂正
+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/20(水) 20:27:13
>>17
うちの上から平均60デシベルが深夜23時半から4時半まで、ダッシュ300回以上、ダンスにジャンプ、毎晩です。
昼は14時から21時まで、ドタバタ平均52デシベル。
単身赴任ばかりのマンションなので、小さい子がいる家はそこだけかと…
うちと同じく生活音ではない限度を超えた騒音で悩んでる方は多いと思います。+45
-3
-
193. 匿名 2020/05/20(水) 20:27:53
>>185
エアコンの室外気のモーターもくるよ。
+18
-2
-
194. 匿名 2020/05/20(水) 20:28:05
>>12
そういうの聞くと、戸建てでもやっぱり騒音気をつけた方がいいんだって気付くね+195
-2
-
195. 匿名 2020/05/20(水) 20:28:11
>>182
特定できないってことだったからさ。
他の建物から騒いでる音だったら相当な音量だし、自分が特定できなくても警察が特定して注意してくれそう!って思ったのよ(^_^;)+3
-0
-
196. 匿名 2020/05/20(水) 20:28:11
>>3
殺しは悪いは綺麗事。通り魔は道路族と老害狙ってほしい+181
-12
-
197. 匿名 2020/05/20(水) 20:29:30
>>46
バーベキューの牛肉豚肉の臭い、
洗濯物に一回染みついたら、取れないみたいね。
もう一度洗濯し直したと言ってた。
毎週はがんべんだよね。
+60
-1
-
198. 匿名 2020/05/20(水) 20:29:36
隣のマンションに引っ越してきた家族の女性
こっちに面してる方の窓全開で朝から何時間も同じ歌の練習
特定のフレーズを一時間ずっと繰り返してたりしてノイローゼになりそうだった
たまたま歌ってる最中に外に出たから通りすがりに下手って言ったら翌日から止まった
聞こえてるの気付いてなかったのかな+63
-1
-
199. 匿名 2020/05/20(水) 20:30:00
>>41
身内でやってんのは、勝手にしろと思う。
しつけしない親よりむしろまともに思える。
怒鳴り声とか怖いけど言わせるほうは家畜みたいなもんだからね。子供の性格にもよるが。+11
-14
-
200. 匿名 2020/05/20(水) 20:30:31
>>188
殺人事件を始め煽り運転、騒音、猫糞尿被害など日本て「被害者」に厳しい国だよね。騒音被害で引っ越しさせられるなんて異常事態があって良い訳が無い!国に改善求めるわ。+45
-1
-
201. 匿名 2020/05/20(水) 20:30:34
休校続き朝からドンドンバタバタ家の前を走り回る近所の子供達。私は子供に勉強させて外出もさせていないから頭に来すぎて防犯カメラをつけることにして大きく「録画中」とわかるようにしてあるが全く効果なし。投石する人の気持ちがなんとなくわかってしまった。+58
-2
-
202. 匿名 2020/05/20(水) 20:30:51
家の真ん前ではないんだけど道路族がいる
隣の家の人とかは大変だろうなと思う
10分も歩けば公園沢山あるのに+34
-0
-
203. 匿名 2020/05/20(水) 20:32:06
>>12
夕方過ぎると決まって跳び跳ねてる?子供のドタバタ音とはしゃぐ声が聞こえる家がある
昼間は全然聞こえないから不思議+116
-2
-
204. 匿名 2020/05/20(水) 20:32:47
>>161
うちも夕方16~18時が毎日そんな感じです。
トラブルメーカー親子。
諦めて夕方は掃除機かけるか
子どもと早めにお風呂に入るか
とにかく耳に入らないようにしてます。
うるさくて偏頭痛がする。
いつまで続くんだろう。+51
-1
-
205. 匿名 2020/05/20(水) 20:33:00
>>80
他の部屋の人通報したみたいで
ポストに騒音注意のチラシ入ってたんだけど変わらず・・・
+25
-0
-
206. 匿名 2020/05/20(水) 20:34:08
>>157
分かり過ぎる!!
全てが当てはまる部屋がある!+40
-0
-
207. 匿名 2020/05/20(水) 20:35:53
>>116
あなたはゴキブリみたいな人間なんだろうねw
+28
-1
-
208. 匿名 2020/05/20(水) 20:36:19
通報して注意して貰っても、すぐにドーン!ドドドド、バーン!、週一で通報でも多いと遠慮して月1、多くて2回だった。
今日昼間に通報して騒音主が静かにしますと言ってたと警官から。私「嘘です、警察の前だから言ったんですよ…私には我慢出来ないなら出て行けと言ってましたから」
案の定、3時間もドタバタ、大運動会。
晩御飯食べないのかな…+40
-4
-
209. 匿名 2020/05/20(水) 20:37:01
実際に騒音って経験しないとわからないよね。
私も実家が郊外で静かな所だったし、結婚後も賃貸マンションに住んでたけど静かだった(たまにうるさい時あったけど)
今数年前から新興住宅地に住んでるんだけど、本気で道路族がうるさい。
家建てた頃は閑静な住宅地だったんだよ!でも、
近所の子が大きくなり新たに子が生まれて…道路族が徐々に拡大…。
コロナ関係なくマスクなしで子供や親達がワイワイ遊んだり遊んだり。
GWの時に、朝早くから夜暗くなるまでうるさくされた時は本気でイライラした。
+69
-1
-
210. 匿名 2020/05/20(水) 20:37:35
殺してはダメだけど、殺意湧くのは分かる。
上の階の子供が一日中走り回っててストレスでおかしくなりそうだよ。
理性かなかったら間違いなく殺してる。
それくらいのレベルで人に迷惑をかけてるんだよ!
+117
-2
-
211. 匿名 2020/05/20(水) 20:37:48
>>167
学校に電話すると、注意してくれますよ。
+16
-0
-
212. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:02
>>173
お隣さんにウエルカム!
あなたの近隣住民がとてもとても羨ましい+14
-1
-
213. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:33
>>187
道路族、1回まじで
痛い目にあえばいい。
刺されて引っ越せばいいのに。+79
-2
-
214. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:38
>>13
ほんとそれ
コロナがあるから、音に限界で外に散歩に行くにしても
アルコールだの準備しないといけないからすぐに家を飛び出せない
外出てもベンチとか気軽に座れないし、飲食店もやってない(やってても入れない)
まじで逃げ場が無くてしんどい+47
-1
-
215. 匿名 2020/05/20(水) 20:39:54
>>136
神奈川だけど、まぁ田舎かも
+8
-9
-
216. 匿名 2020/05/20(水) 20:41:00
>>161
うちも全く同じ状況です!
毎日9時に集まり19時近くまで。。あまりにもひどかったので親御さんにもう少し控えてもらうようにお願いした。翌日から期待していたが、遊び開始が11時になっただけであとは何も変わらず。うちの前には今日もその子達のおもちゃが散乱していた。
ブレボーの音がすると動悸がする。通報したいけど私一人が気にしすぎなのかと悩んだり。。もういやだ。+60
-1
-
217. 匿名 2020/05/20(水) 20:41:15
>>194
あったり前田のクラッカー+46
-0
-
218. 匿名 2020/05/20(水) 20:41:37
>>159
奇声あげて帰っていく🤣
深夜に🤣
スケボーで🤣
文のセンスがいいのかスケボー達が面白いのか+5
-11
-
219. 匿名 2020/05/20(水) 20:41:37
上の馬鹿一家
自粛期間中に、2.3才の子供2人連れて娘が数泊しにきたのが3回…
馬鹿だよ本当に
旦那は注意しないの? 自分のせいで親が死んでもいいの?
単なる春休みにしか思ってない馬鹿がかんせ●すればよかったのに…+40
-4
-
220. 匿名 2020/05/20(水) 20:41:43
集合住宅の育児棟(全世帯子持ち)に住んでいるから、ある程度はお互いさまなんだけど。
一軒凄いお子さんが騒ぐご家庭があって、尋常じゃない泣き叫びに親御さんもヒートアップして、驚くような音で怒鳴り合いしてる。
先日、それが夜に起きて、ほかのご家庭の方が文句を言って揉めたらしく、酷い言い合いが聞こえてきた。
暴力沙汰になったらどうしようと、息子抱えて震えながら、いつでも110番できるようにしていたよ。
本当、勘弁して欲しい。+22
-4
-
221. 匿名 2020/05/20(水) 20:42:06
このトピを上の階の人に読んでほしいよ…┐(´д`)┌+63
-0
-
222. 匿名 2020/05/20(水) 20:42:18
上の階から朝7時から23時くらいまでドンドンと飛び跳ねたり大きい物を落としたりする音が断続的に聞こえる
引っ越しの挨拶に行ったときは若い母親と多分未就学児2人だった
母親は疲れて注意してないのかそれとも家に誰もいないのか‥
コロナで皆大変だからと思うと注意しづらいし、挨拶の時に「うちは子どもが小さいのですみません」と言われてるし
ベランダにおもちゃ投げ込まれたり(あとでポストに入れてくれという手紙があった)、兄弟喧嘩で泣き叫ぶ声がしたり
自分はいいけどこんな騒がしい所に連れてきてしまったペットの猫2匹に申し訳ない
+33
-3
-
223. 匿名 2020/05/20(水) 20:43:05
はやく学校始まって欲しいよ…+38
-0
-
224. 匿名 2020/05/20(水) 20:43:09
>>207
あっ、そういうのいいです🤚
+5
-12
-
225. 匿名 2020/05/20(水) 20:44:12
>>207
文盲来た〜〜!
ズレてる
+1
-16
-
226. 匿名 2020/05/20(水) 20:44:14
>>159
たぶんそういう親は
「どっか出掛けてくれてラッキー」くらいにしか思ってないと思う。うちのマンション近くの空き地もネグレクトっぽいこどもが集まってクネクネするスケボーとか一日乗り回してる+28
-0
-
227. 匿名 2020/05/20(水) 20:44:40
>>176
そう、DQNはニュース見ないから事件も知らないし、見てたとしても想像力ってものがないから全く自分に関係ない事だとボーっと見てるだけだと思う。
+55
-0
-
228. 匿名 2020/05/20(水) 20:44:59
何故か騒音主が「騒音はお互いさま」なんて言うようになってきたよね
頭悪い人間が増えたのか
+110
-1
-
229. 匿名 2020/05/20(水) 20:45:06
>>199
近所に聞こえるほど、怒鳴り散らすのは近所迷惑だよ。+20
-1
-
230. 匿名 2020/05/20(水) 20:45:30
上の階の人がダイエットダンスをしてるのを嫌がらせと勘違いしてる人多い気がする。+3
-13
-
231. 匿名 2020/05/20(水) 20:45:32
>>124
内窓つけたり、フローリングに防音カーペット貼り付けるとか色々防音リフォームすればいい+24
-2
-
232. 匿名 2020/05/20(水) 20:45:40
>>81
もう警察呼んだら?
遊ぶ場所じゃないし。
もし傷がついた時に、トラブルの証明にもなるだろうし。+47
-0
-
233. 匿名 2020/05/20(水) 20:46:28
>>221
全部のコメ読んでも、
他人事か、「神経質で我慢出来なのが悪い」としか思わないと思う。
常識欠如してる。他の問題も抱えてる。+51
-1
-
234. 匿名 2020/05/20(水) 20:46:55
>>4
もちろん本当に殺したりしませんけど殺意芽生えましたよ
深夜に妙なうめき声、部屋を何時間も歩き続ける音、壁をガリガリする音、深夜朝方の洗濯、何十回も窓の開け閉め…毎日ですよ
何回も大家さんや管理会社に相談したけど更に酷くなったのでお金貯めて引っ越ししましたけど、騒音被害にあった人の気持ちは分かります+64
-1
-
235. 匿名 2020/05/20(水) 20:47:05
>>227
総理が緊急事態宣言出すか?とかの会見が始まる数分前に
上の馬鹿親は買い物に出掛けて行ったわ・・
騒音馬鹿はニュース見てませんわ+15
-0
-
236. 匿名 2020/05/20(水) 20:47:07
夜11時ごろからお父さんと子どもが遊び出すお宅があるんだけど親子のふれあいはお休みの日のお昼にでもしてよ
ドタドタギャーギャーうるさくてかなわん+35
-1
-
237. 匿名 2020/05/20(水) 20:47:37
>>200
こういう時には昔あったと言う学生運動なんかがいいよね
+8
-3
-
238. 匿名 2020/05/20(水) 20:47:40
>>233
えーーー救いようがないね(´Д⊂グスン+7
-1
-
239. 匿名 2020/05/20(水) 20:48:38
>>230
1度注意して、またされたなら嫌がらせと思っても仕方ないような…。
時間帯も…+7
-0
-
240. 匿名 2020/05/20(水) 20:48:40
>>230
ダイエットダンス🤣+2
-2
-
241. 匿名 2020/05/20(水) 20:48:42
騒音主もクズだけど、壁や床の薄いマンション売ってる不動産会社もクズだよ。
素人相手にモデルルームで騙してさ。+98
-0
-
242. 匿名 2020/05/20(水) 20:48:50
>>215
本当に田舎だと、隣まで距離があるし家も広いからそこまで家の中の音は聞こえないからね(笑)+32
-1
-
243. 匿名 2020/05/20(水) 20:51:00
>>116
あなた討論とかできない人でしょw
言ってること支離滅裂なのにダラダラと長いw
頭悪い人の典型+16
-2
-
244. 匿名 2020/05/20(水) 20:51:02
>>159
それを公園でなく他人の自宅前でやる子供の集団もいるのよ。親が馬鹿だから子も馬鹿なんだなとしか思えない。+40
-1
-
245. 匿名 2020/05/20(水) 20:51:05
特に今は在宅で仕事してるからね
そりゃ迷惑だよって話
特に駐車場族の子供と親+17
-1
-
246. 匿名 2020/05/20(水) 20:51:10
こっちは1階だけど生活音に気をつけて生活してるのに、騒音主って子供が走り回る音とか話し声とか全く気にしてないのが本当に腹立つ。柔道でもしてるの?って言いたくなるほどドタバタうるさい。+49
-1
-
247. 匿名 2020/05/20(水) 20:52:33
>>221
トピもそうだし、騒音に関する事件があるたびに、上の階の騒音一家よく見とけよ!って思う。
でも実際はスルーなんだろうな。
+33
-0
-
248. 匿名 2020/05/20(水) 20:52:44
管理会社に苦情出してる所もあるんだねー
うちもお願いしようかな‥
でも何と言えば‥
自分さえ我慢すればと思い堪えてしまうんだよね
そう思いながら早3年+18
-0
-
249. 匿名 2020/05/20(水) 20:53:17
>>241
それ
全ては法律や日本の仕組みが憎らしい
利益、利益、利益、利益
貢献、貢献、貢献→金儲け金儲け金儲け金儲け金儲け…
+12
-1
-
250. 匿名 2020/05/20(水) 20:53:38
>>180
室内ドアをドンバン閉める奴って車のドアも力一杯閉めるから、うるさくて超迷惑してる。他人の迷惑考えられない馬鹿丸出しだよね。+63
-2
-
251. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:10
>>16
もう帰宅恐怖症みたいになってきたよ。
何度か管理会社に言ったけど騒音は変わらずだし、前に大家さんのトピで正直騒音主よりも何回も苦情言ってくる部屋主の方がうざいみたいなコメにプラスがいっぱいついてて、それ以来がまんしてる。
メンタル的にもう限界だから引っ越すつもりだけど、引っ越し先の隣人を含めた住環境が静かな保証がないから踏ん切りがつかないよ。
+119
-1
-
252. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:32
>>129
走り回るしか楽しみが無い子供ならさ
マットを10cm位敷き詰めろよって思う
知的な遊びを知らない親から生まれて可哀想な子供だわ
+59
-4
-
253. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:32
>>228
本当にそう。
「深夜から朝まで、静かにしてください」の注意に
私も騒音主に言われた。「うちの上の階も足音ドタバタうるさいけど、我慢してる。あなたの家も出してるはず、お互い様」
→責任転嫁すな。論点ずらすな。当事者としてまずは自覚しな。
「うちの上の階、足音うるさいな。自分たちも下の階のおうちに迷惑かけないように気をつけよう」
→これが本当のお互い様
じゃないのか…+76
-1
-
254. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:47
>>197
>>46です
臭いはもちろんなんですが、洗濯物を見られるのも何か嫌で(;´Д`)
自粛で多くの人が自宅にいることを強要されてるこの時期に、毎週毎週、庭で強烈な臭いを出して騒ぐその神経が分かりません
2週間に1回程度ならいいんですけどね
愚痴すみません+46
-2
-
255. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:49
>>243
はいはい
もうよかて〜
気が済んだ?
+0
-7
-
256. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:52
>>1
最近事故とか殺人とか多くない?+7
-0
-
257. 匿名 2020/05/20(水) 20:54:56
我が家の横が大きな共同住宅の第二駐車場になってて普段は使ってなくてガラーンとしてたのね。それを目をつけた近所の子供と両親がそこに車を止めたり(さすがにとめるのは短時間) 兄弟2人をずーっと遊ばせてたの💧 5年くらい。ついに共同住宅のオーナーがその子たちを注意したの。危ないし、よその敷地だって。そうしたらさすがに遊ばなくなって5年ぶりにホッとして力抜けちゃった。ものすごく騒ぐ子達ではないけど実はストレス感じてたわ。+22
-0
-
258. 匿名 2020/05/20(水) 20:55:41
>>6
めっちゃディスってるやんw+399
-0
-
259. 匿名 2020/05/20(水) 20:56:04
>>243
文盲 !
+1
-5
-
260. 匿名 2020/05/20(水) 20:56:11
走ってなくてもさ、ドスーンってすごい音すんの。
耳栓してても、目の前で花火あげてんのかってぐらい。
今日も昼間にあったんだけど
動悸が激しくなって泣きそうになる。
殺意わく気持ちは本当にわかるよ。
経験しないとわからない辛さ。
+73
-1
-
261. 匿名 2020/05/20(水) 20:57:23
うちは隣がうるさすぎて、管理会社に3回も電話した。特に父親がいるとうるさい。
大声で騒いで子供と部屋中走り回ってドスドス、たまにドシン!バーン!てすごい音して、うちの窓や食器棚まで揺れる。集合住宅であそこまで音立てるの、本当に頭おかしい。他の部屋からも苦情あるみたいだし、再三注意受けてるにも関わらず毎日うるさいのも理解出来ない。
今度うるさい時は警察呼ぶ。管理会社にも、それは警察呼んでいいレベルです、って言われたし。+55
-0
-
262. 匿名 2020/05/20(水) 20:58:19
>>260
ドスーンて音がした瞬間から動悸始まるよね
ほんとに憎い+51
-1
-
263. 匿名 2020/05/20(水) 20:58:58
>>207
図星だったか…
+6
-1
-
264. 匿名 2020/05/20(水) 20:59:58
>>101
わかる。以前集合住宅で騒音ノイローゼになりかけて紛らわせるためにしょっちゅうイヤホンして音楽聞いてた。そのせいか耳鳴りも酷くて辛かった。
今は戸建てに住んでるけど近い家は一軒しかないし近いと言っても8m位離れてるし基本イヤホンなし。あのころに比べれば天と地の差だわ。+87
-1
-
265. 匿名 2020/05/20(水) 20:59:59
>>243
図星だったんだね
+2
-1
-
266. 匿名 2020/05/20(水) 21:00:35
>>59
なんだよ、泣かすなよw+62
-0
-
267. 匿名 2020/05/20(水) 21:00:54
>>8
子ども走らせるなって苦情きたんだけどあんたが苦情出してんの?子どもなんだから走るわよ。
管理会社にいわずうちにいいにきたら?+19
-201
-
268. 匿名 2020/05/20(水) 21:01:53
隣のおっさんが夜に歌の練習、重低音。ついでにその人はあくび?も声がでかい「ファああああー!!」
でもあくびだけならおっさんてあくびうるさいよなーで終わってたけど、歌の練習と重低音が気になってからあくびにもイライラするようになった。+6
-0
-
269. 匿名 2020/05/20(水) 21:02:00
自分家の前じゃなくてわざわざ空き地(公園ではない)前に来て家族四人で馬鹿でかい声で今更パプリカ大合唱&ノリノリダンス…
一喝してやったわ😤+35
-3
-
270. 匿名 2020/05/20(水) 21:02:28
>>200
環境省ですね。住宅街での車バイク、生活騒音について警察、市町村、県等が介入して取締りしてもらえるように要求します。殺人事件に発展する程、悩んでいる人が多いんだから小泉さんは、これ動いてくれたら少しは株が上がると思うよ。環境省_近隣騒音についてwww.env.go.jp環境省_近隣騒音について本文へ音声読み上げ・文字拡大各種窓口案内サイトマップ日本語Englishトピックス一覧新着情報一覧報道発表一覧環境Q&Aホーム環境省のご案内政策分野・行政活動環境基準・法令等白書・統計・資料申請・届出・公募報道・広報大気環境・自動...
+29
-0
-
271. 匿名 2020/05/20(水) 21:02:34
近所の道路族うるさくて本当ストレスたまる。
3家族くらいで水鉄砲で遊んでる。馬鹿でかい声で
もちろん殺すとかありえないけど文句くらいは言いに行ったろかって思う。(小心者なので無理だけど)
最近は雨だから居なくて嬉しい+47
-1
-
272. 匿名 2020/05/20(水) 21:03:38
>>243
討論ってなんだろ
トピずれな話だね
なんかズレてる
+0
-1
-
273. 匿名 2020/05/20(水) 21:03:41
子供の奇声がアパートか近くの一軒家か分からないんだけど、どこからともなく聞こえてくる。遊んでるっぽいんだけど10分に1回のペースで奇声。多分奇声発してるの1人だけでその子の声だけ聞こえてくるんだけど親は何も言わないの?+17
-1
-
274. 匿名 2020/05/20(水) 21:04:30
>>251
帰宅恐怖症わかるよ…。
そして引っ越し先の環境が保証されてないからっていうのもすごくわかる。
こんなに困ってる人がいるんだから管理会社も何か対策をとってくれないもんかね。あんな注意文ぐらいじゃ騒音主は他人事で改善する気サラサラないよ。被害者ばっかりガマンして、騒音主は快適に過ごしてるってどう考えてもおかしいよ!!(;_:)+112
-1
-
275. 匿名 2020/05/20(水) 21:04:41
>>253
自分の足音が下の人に聞かれるのって恥ずかしいよね、なんか
自分の行動を知られる恥ずかしさっていうか
とにかく騒音馬鹿って、他の面でも問題ありだと思う+43
-1
-
276. 匿名 2020/05/20(水) 21:04:48
>>267
うるさいんだよ。
子供が走りたいのはわかるけどもっと周りのことも考えな。
+137
-12
-
277. 匿名 2020/05/20(水) 21:06:49
私もずっとガマンしてたけど、あまりにも酷すぎて管理会社に電話した。こんな電話したくなかったけど、全く気にしてないみたいだったから、もう無理。子供が居てステイホームなら多少は仕方ないよね、わかるよ。でも限度ってあるよね。子供が騒いでるだけならともかく、深夜に夫婦ゲンカまで始まったから。+29
-2
-
278. 匿名 2020/05/20(水) 21:07:07
下の部屋の家族はどの部屋にいるか分かるくらい声や足音聞こえるんだけど子供小さいのに夜中3時に話し声やら活発に活動してる音が聞こえてきて迷惑というより大丈夫なの?お宅の子供の発育的にって心配になる。+19
-1
-
279. 匿名 2020/05/20(水) 21:07:12
昔住んでた軽量鉄骨で凄い壁薄いマンション狭い部屋に子供3人もいる家族いるせいか住む人が凄い入れ替わり早い今日見たらまたお引越しされてたな+12
-0
-
280. 匿名 2020/05/20(水) 21:07:35
>>273
え?こんな時間に外で遊んでるの?ホラーみたいで怖いね+2
-1
-
281. 匿名 2020/05/20(水) 21:08:28
うちとほぼ同年代の向かいの道路族一家
大縄跳び、父親とのキャッチボール、スケボー、すべて我慢してきた。ただ、4メートル道路での野球の壁打ちだけはやめて欲しい。
何度も何度もうちにあたってる。
2度ほど苦情を言ったけど、1メートル移動してまた壁打ちしてる。たぶん、私をもっとイライラさせたいんだと思う。
ところが、この2週間くらい、突然全ての道路遊びをやめた。どうやら数軒先の年配の方に注意されたらしい。本当に感謝。
でも、その怒りの矛先がうちにむいているようで、にらんでくる。逆恨みもいいところだわ。+51
-1
-
282. 匿名 2020/05/20(水) 21:09:14
>>243
そこはかとないゴキブリ臭笑
おぉっと同じ民度と知性、品性に成り下がるところだった 💦+0
-2
-
283. 匿名 2020/05/20(水) 21:09:49
>>72
うちもそれ!ひょっとしてご近所さんかな?
ちなみに大阪市西区北堀江+10
-2
-
284. 匿名 2020/05/20(水) 21:10:06
毎晩毎時間、何の音なの…ドドドドドドドド「ふぇ…」の女の子の大きなすぐかき消される声。
53dbの音。楽器OKの防音マンションなんだけど。+8
-0
-
285. 匿名 2020/05/20(水) 21:10:12
だいたい騒いでるのは三人兄弟以上のとこ
躾できないのにボコボコ産むなよって感じ
マジ 親が悪い+44
-2
-
286. 匿名 2020/05/20(水) 21:11:13
まさに今フォーフォー⤴️⤴️という奇声を発してる中高生くらいの男の子いるんだけども
何なのw?
早く学校再開してくれないかなー
体力が有り余ってるんだろうね
+16
-0
-
287. 匿名 2020/05/20(水) 21:12:23
警察呼べる人が正直羨ましい
本当は呼びたいくらいだけど、警察に電話するのも怖くて+57
-1
-
288. 匿名 2020/05/20(水) 21:12:24
>>37
海外、というかアメリカの物件も酷いよ。
ろくに海外経験のない西洋カブレみたいなおバカさんが「日本の物件は音が筒抜け〜」って言いがちだけど、アメリカのアパートメントも筒抜け。
むしろ日本より酷い。
家賃数十万の高級物件ですらそう。安い物件は言わずもがな。
日本だと家賃高い物件はそれなりの作りになってるものだけどね…。
ただアメリカは日本と違って借主の権利が低いから、迷惑行為続けるとわりと簡単に追い出されるし、大家もある程度コントロールする義務がある。
しかも訴訟社会。
そこら辺の違いはあるだろうね。+79
-0
-
289. 匿名 2020/05/20(水) 21:14:15
>>282
理論的に反論できないから小学生レベルの悪口ってw
やっぱり典型的な頭の悪い人じゃんw+1
-1
-
290. 匿名 2020/05/20(水) 21:14:59
>>286
ごめん、フォーフォーにちょっと笑っちゃったw
+10
-0
-
291. 匿名 2020/05/20(水) 21:15:20
お家時間の楽しみ方でベランダでキャンプっていう動画がよくワイドショーで流れてるけど
周りは迷惑してるだろうな…って思って見てたわ
あとダンスエクササイズとかさ、騒音問題になりそうな動画やめてほしいよ+65
-0
-
292. 匿名 2020/05/20(水) 21:15:54
>>267
直で言いに行っても居留守使われら場合はどうしたらいいんですか?+72
-1
-
293. 匿名 2020/05/20(水) 21:15:58
>>286
フォーフォー⤴️⤴️て🤣🤣🤣
ダメだw HGヴォイスで再生されたわw+11
-1
-
294. 匿名 2020/05/20(水) 21:16:00
もうさ騒音に関する法律つくりません?苦しんでる人達いるんだからさ
「室内ストーカー」てのも流行ってるみたいよ
明らかにわざとな騒音、寝ようと思ったらずじょうから騒音とかだって+64
-1
-
295. 匿名 2020/05/20(水) 21:18:02
皆は天ドンしたことある?
私は天井突いたことあるよクイックルワイパーでw+30
-3
-
296. 匿名 2020/05/20(水) 21:18:14
>>255
1人で5つもレス付けてるのかw
必死w
しかも反論できているものは一つもナシってw
そんなに悔しかったら理論的に言い返してみなよ〜
+5
-0
-
297. 匿名 2020/05/20(水) 21:18:38
>>179
>>241
>>200
金、利益、権力、支配ばかりで人の本当の意味での権利なんて無視だよね
人間として洗練されてない、モラルのハラスメントばかり
見えないモラルや精神の迫害を金儲けよりも罰して欲しい
野蛮な世の中だ⤵︎+28
-1
-
298. 匿名 2020/05/20(水) 21:19:56
>>296
はいはいそうでちゅねー
おバカでちゅねー
いびって遊ぼうね〜
+0
-5
-
299. 匿名 2020/05/20(水) 21:20:06
>>3
騒音被害に何回もあったけど、本当に精神ヤられるよ。
家にいても落ち着く事が出来ないって相当辛い。
ただ自分の理性が働いて殺すという所には及ばないけれど、騒音主が不幸になればよいのにとか本気で思ってた。+306
-0
-
300. 匿名 2020/05/20(水) 21:21:12
>>296
人の意見に反論とかしなきゃなの?!
それは知らなかった\(//∇//)\
+1
-3
-
301. 匿名 2020/05/20(水) 21:21:35
下の人が宅トレ始めたみたいで
一定の時間どんどんうるさい!
上には響いてないと思ってたら大間違いだよ+21
-0
-
302. 匿名 2020/05/20(水) 21:22:31
>>63
そんなに騒音 経験してて上からは我慢できないくらい嫌なのに最上階には住まない不思議・・・+7
-51
-
303. 匿名 2020/05/20(水) 21:22:31
>>294
ホントそう思う!
住居もそうだし、
住宅地を爆音で走る車や選挙カーも対象にして欲しい!+17
-0
-
304. 匿名 2020/05/20(水) 21:22:46
うちの隣の、子ども4人放置して奇声あげさせてるすましたバカ女!!
挨拶もできないような人間は、ただ産みっぱなしで、いい加減にしろよ!
周りの数軒、おまえらが引っ越すの待ってるんだから!+40
-1
-
305. 匿名 2020/05/20(水) 21:23:41
>>20
緑何人いるんだよ…+340
-1
-
306. 匿名 2020/05/20(水) 21:24:29
よし、ここにいるみんなで同じマンションに住もうじゃないか!
気遣いあって快適に過ごせる気がするわ!( ゚д゚)ハッハッハッ+44
-0
-
307. 匿名 2020/05/20(水) 21:25:01
>>296
図星で文盲にこれ以上なんて返してあげたらいい?満足?
あなたの陳腐な望みは叶えてはあげられない
ごめんね、もういい?なんかレスにお金でも入るやつ?私を遣わないで〜😭+0
-3
-
308. 匿名 2020/05/20(水) 21:25:16
>>116
耳が繊細ならそれこそ騒音の苦情多くなるはずだけどね?
アメリカ人フランス人が穏やかでエレガントって本気で思ってる?
アメリカにもフランスにも行ったことない人なのかなぁ…可哀想というかなんというか…
+34
-0
-
309. 匿名 2020/05/20(水) 21:26:56
>>307
また3つもレスきたw
よほどイライラしてますね、顔真っ赤なの見えますよw+3
-1
-
310. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:04
>>101
分かります!もうPTSDになっているんじゃないかと思う。
家は戸建てなんだけど、向かいの家と隣の家にうるさくされた事があって、旦那が注意したら有難い事に物分かりの良いご家族だったので、謝られてそこからうるさくなる事は無くなった。
だけど、またうるさくされたらどうしよう?と不安になってる。戸建てだから簡単に引っ越せないし。+68
-3
-
311. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:10
隣の家の奥様がかなりヒステリックな声で子供に怒ってる声が聞こえる。
怒りながらベランダに出てゴミ箱の蓋の開け閉めをバタンバタン音立ててするもんだから、ちょいちょいビクッとする。
落ち着かない。
子供は子供で、マンションの廊下走り回ってるし縄跳びもするし、もう滅茶苦茶やん!!て思うけど、こんなご時世だしお母さん怖いし仕方ないよね、と思って黙ってる。+15
-0
-
312. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:15
>>268
旦那のあくびでも不快なのに隣のおっさんのあくびなんて絶対に聞きたくない!!!+6
-0
-
313. 匿名 2020/05/20(水) 21:27:16
>>304
奇声上げてる子供いるのに、すましてる親w
なんか滑稽だわ
ほんと騒音一家って躾もできない・知らない「産みっぱなし」なんだよね+60
-2
-
314. 匿名 2020/05/20(水) 21:28:06
>>291
被害人数のわりには、騒音対策的なことってテレビで話題にならなくない?特番とか作ってくれたらいいのに。加害者側は見ないし見ても響かないのかな…
+20
-0
-
315. 匿名 2020/05/20(水) 21:28:22
うちのマンションにも貼り紙してあった
マジでガキうるせーんだよ+29
-1
-
316. 匿名 2020/05/20(水) 21:30:29
>>261
警察、すぐ来てくれますよ!
こないだ呼びました
警察官がインターフォン押したら、ソッコーで静かになりました+15
-1
-
317. 匿名 2020/05/20(水) 21:31:09
騒音はノイローゼになる
自粛生活になってからマンションの公園に夜中に家族連れが集まるようになった
昼間の蜜を避けて夜中に遊びにきてるんだろうけど、子供の奇声が窓を閉めていても響き渡ってくる…子供じゃなくてもう動物、獣
マンションの管理人から注意してもらっても改善は全然しないし、注意の張り紙をバラバラにしてエントランスにばら撒くという悪質さ
この人たちがコロナにかかってくれたらって何度も思った、今日も思ってる
+57
-1
-
318. 匿名 2020/05/20(水) 21:32:25
>>316
警察って、自分の家の中に入って確認しますか?
それとも、しなくても相手に注意してくれるのですか?+6
-0
-
319. 匿名 2020/05/20(水) 21:32:47
>>184
ほんと!迷惑な奴ら!+12
-0
-
320. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:21
>>267
こういう親の家族近所にいたら最悪+120
-4
-
321. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:24
騒音だけはマジむかつく
生活音ならまだしも深夜にギター弾くとか
非常識な人いるからね…そんな人に限って他人の騒音には、うるさい!と大声での嫌み!まぁまともな人間でないわ+23
-0
-
322. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:54
ガキも嫌だけど、一日中家にいる暇なジジババほど厄介。窓をバンっ!壁や床や天上ドン!騒音に煙草に近所を監視。昔気質。
そんな奴らほど無駄に健康だから寝ない。病院も介護もない。最悪
+15
-1
-
323. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:26
騒音は生活スタイルとか感じ方で違うけど、共同住宅なら気を使え!って思う。
子供がいるんがだから!とか、外出してコロナなったら責任取れるの?!とか逆ギレする人マジでクソ!+26
-1
-
324. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:50
>>247
木嶋佳苗を分析した心理学のサイトあったけど、
当事者なのに、全く自分は関わってない、ひたすら客観的に他人事みたいに見てるって書いてあるの読んだ事あるんだけど、うちの騒音主はそんな感じがする。。ハエが肩に触れて飛んでいったくらいなんだと憶測するわ…
+7
-0
-
325. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:49
>>20
これ加工じゃなくて?
私が見た時こんなにいなかった気がするんだが…+77
-9
-
326. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:10
>>322
無駄に何度も網戸の開閉する人とか意味不明だわな
そういう奴はやっぱりがさつで開閉音も煩い
うちの上は九時五時の仕事じゃなくて
昼前にでてpm11頃に帰宅だから
am2時頃まで歩きまわってイライラする+22
-1
-
327. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:09
うち虫出まくりのボロ屋なんだけど静か。周りに家も車道もある。引越したいけど虫と騒音なら虫がマシなのかと実行出来ない…でも虫もなぁ😞+9
-0
-
328. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:21
隣に住んでるカップルの男の方は奇声あげながら地団駄踏んだり壁連打で殴ったり、女の方は窓の外に向かって暇だーと叫んだり、一見普通そうに見えたカップルなのにやばい人達だった。
普段仕事には行ってるみたいで、たった1日外出してないだけみたいなのに頭おかし過ぎる+17
-0
-
329. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:52
>>288
事実や根拠のある、現にこの日本の物件の音が筒抜けてる環境や実態をこうしてみんなが訴えてる場に『海外経験のない西洋かぶれがいいがち』って支離滅裂じゃない?
なんだか随分と醜い人だね笑
荒唐無稽に人を無礼に、育ちの悪さが窺える
びっくりした!
単純にこれだけ国内の事実もさることながら、海外はどうなんだろうねー?
って疑問に対して下衆な邪推しすぎだよ、人を根拠なく侮辱しすぎだよ
万国の事情をいちいち把握してからここに書き込む人がそんなにいると思ってる?
凄い、独断と偏見だね
それに海外経験っていうより、他の国内の人達のしてる経験だってないよ
海外経験ならあるよ
音はよく聞こえたし、他にはたまたま人が周りにいなくて快適なこともあった
でも誰もが国内、海外もろとも全てを知ってる訳じゃないよね?
変な方程式
『海外経験のない西洋かぶれが言いがち』
なんでも難癖こじつけられるね笑
そもそも騒音被害者は日本に住んでいて日本の物件について被害を述べてるんだからさ
そしてとにかく人を貶めなければ気が済まないというあたり知的さに欠ける
品性下劣な野蛮なお方+0
-31
-
330. 匿名 2020/05/20(水) 21:41:50
>>101
私だけかと思ったら一緒の方がいて嬉しいです!
私も騒音トラブルから、音に敏感になってしまいました。。
+96
-0
-
331. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:14
私も近所の犬が夜中うるさくて寝てても起きてしまうのでどうしたらいいか悩んでます+6
-0
-
332. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:17
2年近く管理会社や警察に子どもの足音のドタバタ、しかも毎晩深夜から朝まで…をやめてほしいとの相談して、騒音の子の親に伝えて貰ってるはずなのに「大きな声出してたのは認める、言う事聞かなくて。虐待毎回疑われてこちらもしんどい」って返答らしく
全く伝わってないみたい。足音の話どうしてそらすの。
子どもがその一室しかいないマンションなのでそこしかない。皆転勤単身赴任とかよ、私も転勤して来た。ワンルームに3人住みだからタダでさえ目立ってるのに、ベランダぐちゃぐちゃ、共用部に私物置いたり、悪目立ちし過ぎ。
他の男性住人にはチキンで絶対居留守なのに、私には「ちょっと話したい事がある!」って言って「警察呼んだやろ!」の金髪パパ。男性住人達の通報分も私に全部なすりつけて、攻撃計3回して来た。
その都度、警察官呼んで注意して貰ったけど、警察官の前では「あ、勘違いしてたんかなぁ、、」とかチキン。でも、月日が経過すると、私を見つけたら「ちょっと、ええ加減にせえや」ツカツカ。
引っ越ししました。だから、話がうるさいだけが問題じゃない、話が通じないし、ただ繰り返しの地獄だから辛いんだよね。本当にわかるよ、騒音、騒振動の辛さ。
+38
-2
-
333. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:50
>>150
お気の毒だけど…それは責められないと思う。
不運だったね…
早く終わるといいね。+21
-0
-
334. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:04
>>317
上階の誰かがコロナにかかれ~って
私もしょっちゅう思ってますよ~+34
-2
-
335. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:10
おちおちなんでもない言葉も口に出せないなんて
たちまち下衆な野蛮人に暴言で罵られるw
何が一体気に食わないんだか!
単なるイビリじゃん
だいぶ人格やばい
+1
-1
-
336. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:51
>>3
異常なのは周りに配慮して生活できない騒音主の方
+180
-2
-
337. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:03
>>241
この前のグッディで騒音はお互い様とかふざけた結論に最後なったのは、不動産会社がCMスポンサーだから?+59
-1
-
338. 匿名 2020/05/20(水) 21:46:06
>>13
自粛とか関係なくきつい
毎日毎日深夜までドスドスやられたら頭おかしくなる+44
-1
-
339. 匿名 2020/05/20(水) 21:46:37
>>305
ほんとにね、よくやったわ…1年前から騒音言ってて、こんなの見たら怒りが湧いて来そう。
犯人がアスペルガーでとかまた別だよ、何でこの騒音主はおとがめなしなのか…
あ、ざっと数えたら25人かな、緑
+100
-0
-
340. 匿名 2020/05/20(水) 21:47:14
近所の二階建て賃貸アパート
各部屋をつなぐ廊下って言うの?通路が屋根だけで壁がない、よくある古いタイプの建物なんだけど
最近毎日のようにあるお宅の兄弟が廊下を走り回ったりローラーで滑ったりしてるよ
鉄骨造らしく廊下は金属音で響き渡るしあれは同階の他の住民堪らないだろうなあと思う
今日チラッと見たお子さんは両脇刈り上げ襟足長い男の子で
なんか察しました…
安い物件にはやはりそれなりの人が住むんですね+20
-1
-
341. 匿名 2020/05/20(水) 21:47:28
>>329
怖い。+9
-0
-
342. 匿名 2020/05/20(水) 21:49:45
なんか西洋のこと少しでも書いたら発狂して野蛮人丸出しにする人がいる〜笑
+0
-0
-
343. 匿名 2020/05/20(水) 21:49:55
そういえば3月には熱海のマンションで、大音量でクラシック聞いてた男性医師が隣人にハンマーで殴られた事件もあったね+19
-0
-
344. 匿名 2020/05/20(水) 21:51:32
騒音ってさ
一度被害受けると静かな時でさえ「近くにこういう人がいるのか……」って憂鬱になる
それだけですごいストレスだよね+87
-2
-
345. 匿名 2020/05/20(水) 21:53:39
>>337
ワイドショーってそういう結果になりやすいんだよな…
普段からコミュニケーションとってればいい、とかいう意見もよくでてくるけど
そいうのも意味ないんだわ
騒音に無縁な人達だと分からないんだろうね+42
-1
-
346. 匿名 2020/05/20(水) 21:53:46
親だよ親。お前が子供注意するんだよ。マンション内で走り回って奇声上げたらーーー。
苛々するーーーー。+37
-1
-
347. 匿名 2020/05/20(水) 21:54:12
陰険な執拗な攻撃的な人
ここは被害を語るトピなのにつくづくトピずれして醜悪な人間性を執拗に剥き出しにして絡みついてつっかかるイカれた人がいる
ユーザーを嘲り罵り暴言吐く
+0
-6
-
348. 匿名 2020/05/20(水) 21:55:03
>>244
うちはマンションのエントランスでやって、ぶつかってガラスを割った。
それでもたまにやってる。
元々共用廊下で自転車に乗る→ローラーシューズで走る。
注意されると、だってせっかく買ったのにスーパーに履いていけないからだって。
こんな考えの親じゃね…。+14
-0
-
349. 匿名 2020/05/20(水) 21:55:28
>>302
最上階でも下がとんでもない騒音一家だったらうるさい+43
-0
-
350. 匿名 2020/05/20(水) 21:55:38
>>288
そこ?なんかズレてる
歪んでるよあなた…
+1
-13
-
351. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:28
隣、朝の6:30から音楽かけてる
死ぬ迄変わらないんだろうな_| ̄|○+8
-0
-
352. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:28
>>302
でた〜💧
日本の、被害者を責める性質!
+52
-3
-
353. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:40
>>143
広く見えてるだけで広くなさそうだよ。
隣家に密接しているし、がっちり窓を閉められてた。+28
-2
-
354. 匿名 2020/05/20(水) 21:58:36
>>344
それプラス、次引っ越ししなきゃいけなくなった時に「煩い隣人がいたら嫌だな」「煩い隣人が後から来たらどうしよう」と必要以上に気にしてしまう。
物件探しも鉄筋コンクリート以外無理になるし。でも鉄筋コンクリートでも聞こえるとこもあるしでもう運だな…と。+59
-0
-
355. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:21
>>243
自分が頭が悪いと思う人や気に食わない意見に関してわざわざ嘲って回る人なの?
+0
-2
-
356. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:29
>>63
わかる! そのボワンボワンて響く音。重低音でこもるような音で吐き気や目まいがするよね。
うちは最上階なんだけど、隣や下からの騒音でそれが発生する。+69
-0
-
357. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:45
騒音元は多分左上の階なんだけど
でも騒音って反響したりして違う方向から聞こえることもあるというし
犯人誰よー!って余計イライラしてる+9
-0
-
358. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:49
>>314
ほんとね。視聴率がとても高くなりそう。
まぁ、不動産の経済が回らないのかなぁとも…
皆が定着したら。敷金とか短いスパンで…考え過ぎのたわ言です…
騒音、道路族DQNは直らないのが1番の問題+8
-1
-
359. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:50
テレビで
騒音トラブルが急増って
やってたら、コメンテーターが
「みんなストレスがたまっている」って……
違うだろー!!
家でドタバタ走り回るんじゃねえ!
道路で奇声発して遊ぶんじゃねえ!
庭にプールだして騒いでんじゃねーよ!
こっちは家で仕事してんだよ!
休みの日は家でまったりしたいんだよ!
大人しく勉強してろ!バカヤロー!+78
-2
-
360. 匿名 2020/05/20(水) 22:00:19
>>254
町内会で、回覧板回せませんか?
それか、物わかりのいい会長さんやお世話役の年配の人に話してもらうとか。
本当に変な人は何処にでもいて、迷惑しますよね。+15
-0
-
361. 匿名 2020/05/20(水) 22:00:41
近隣が日曜の朝からガーガー工事してうるさかったから警察に連絡した。
近くの警察に電話したんだけど、
「110番通報ということでいいですか?」って聞かれて、
違いがよくわからないから、「え?はい」って答えたから、
あれも110番通報にカウントされるんだと思う。
110番にかけてなくても、110番扱いになるとか初めて知った。+5
-0
-
362. 匿名 2020/05/20(水) 22:01:13
>>302
賃貸じゃないから簡単には引っ越し出来ません。+12
-0
-
363. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:04
>>23
いるいる。ばかみたい。
家のなかで遊べないのかな?+49
-51
-
364. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:15
芸能人等も、自宅マンションと思われるとこで、
からだ動かす自撮りやったりしてるけど、
下の階大丈夫かと思いながら見てたよ。
自分は1階で、コロナだからと変わったこともないから安心。
+8
-0
-
365. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:19
>>26
ノイズキャンセリングヘッドホンがおすすめだよ。
かなり騒音を消してくれる。+7
-4
-
366. 匿名 2020/05/20(水) 22:03:35
レオパレスは隣のビニール袋カサカサ音ですら聞こえると聞いたけど本当かな+2
-1
-
367. 匿名 2020/05/20(水) 22:03:42
>>1
この事件て、被害者は孫を連れて実家に遊びに来たんだよね
コロナのこの時期に子供連れて親の所に行くという行為がそもそも悪いわ
やっぱり騒音主って人間性に問題あるね
+67
-4
-
368. 匿名 2020/05/20(水) 22:03:46
>>29
自宅で仕事をしてるかもって、
配慮できないバカ
なんで最近の子供って
こんなにバカが多いんだろう+101
-7
-
369. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:29
騒音を出す行為がコロナの重症化要因になりますように・・・。+20
-0
-
370. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:36
散々騒音に悩まされたから、駅近の家賃お高めの場所に住んでて、不動産屋は身元のしっかりしてる人ばかりで安心ですよって言ってたんだけど、後から引っ越してきた上の住民がめちゃくちゃうるさい。確かに職業はしっかりしてるみたいだけど関係ないよ。その人だけ異質かも。どこにでも変なやつはいるよね。+43
-0
-
371. 匿名 2020/05/20(水) 22:05:02
>>304
無計画4人。+13
-0
-
372. 匿名 2020/05/20(水) 22:05:08
>>267
ちょっとネットでみたけど、騒音は出してないお宅で管理会社から皆様への注意喚起のチラシを見たら、
直接騒音宅に言わずにやらせて、関係ない住人を疑うのかって、意見見たわ。
色々ビックリした+15
-0
-
373. 匿名 2020/05/20(水) 22:06:38
後ろの家はうちの敷地にまで入って
プールやってた
+9
-0
-
374. 匿名 2020/05/20(水) 22:06:40
隣の家はなぜかウッドデッキで遊ぶんだよね……
プールはもちろん、ゲームや音読、英語の勉強……
いっそ山にでも住めばいーのに。
姉妹で騒いでうるさい。+41
-2
-
375. 匿名 2020/05/20(水) 22:06:51
>>316
いいなぁー
なんか自分の感覚の問題だから理解してもらうの難しいよね!
生活音の範囲内とか言われたならそれまでだし
騒音の音の基準があるから録音しておけとか言われたらそれまでだし
一度言われたわ、電話で。それは警察ではなかったけど+7
-0
-
376. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:01
うちもついに苦情言った。
戸建だけど近所のテレビの音がうるさくて何年か我慢してたけど耐えきれなくなった。
テレビの音って、息つく暇もなく喋り声やBGMが流れるから本当にきつい。音の暴力。
今は静かになったけど、無音なのにテレビの音が聴こえてきたり、換気扇の音がテレビ音に聴こえたり。
おそらくノイローゼになっている。+48
-0
-
377. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:17
平日夜中の2時までとか週末にかかと歩きや重低音響かせてすっごいうるさい人居るんだけど、
リモートワークで一日中いて地獄だった
普段散々うるっさいくせに日中洗濯や掃除(10分もかかってない)で音たてると仕事中だぞと言わんばかりにドタドタドスドスで殺意わいた+13
-0
-
378. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:26
>>68
うるさいよねー。
ドリブルも響くんだよね。
家のあるところではやめてほしい。+44
-1
-
379. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:39
>>314
だからメディアも含め全ては弱小一般紙市民のためになることはしないよw
というか、そんな法律や仕組みになってないよね
+2
-1
-
380. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:47
いつもジジババ呼んで騒いでる隣人
孫会いたさに毎日やってくるが
悲鳴に近い声で煩い+23
-0
-
381. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:48
先日初めて隣の家の人から子供の夜泣きと癇癪、兄弟喧嘩の声がうるさいと苦情が来た
住んで5年になる一軒家
換気のために窓を開けるのは子供が静かな時間、1日に数回
癇癪や夜泣きするときは窓を閉めてる
子供の声で苦情言われたのなんて初めてで戸惑ってる
とりあえず謝って気を付けますって言ったけど、夜泣きと癇癪ってどう気を付ければ減らせるのかわからない…+12
-6
-
382. 匿名 2020/05/20(水) 22:09:49
>>314
ついでに人格の悪いモラハラな野蛮人のこともね!笑
でもこれまでの通りに被害者にキツく当たるからね
+1
-0
-
383. 匿名 2020/05/20(水) 22:09:54
向かいのマンションの外人がクソうるさくて腹立つ!外人って声がデカい!+11
-0
-
384. 匿名 2020/05/20(水) 22:09:58
>>70
車のエンジンを切らない人も謎。
隣がたまに車にこもって大音響で音楽聞いてるのが漏れてくる。
家でできないのか??+63
-0
-
385. 匿名 2020/05/20(水) 22:10:26
>>34
ごめん、もしかしたら34さんがイヤホンで聞いてるからテレビの音が隣まで聞こえてるってわかってないんじゃない?+64
-1
-
386. 匿名 2020/05/20(水) 22:11:15
>>358
利権、金儲けばかりで
腐敗しくさってるよね
モラハラな野蛮人ばかりになるわけだ
エントロピーの増大
やれやれʅ(◞‿◟)ʃ+3
-0
-
387. 匿名 2020/05/20(水) 22:11:17
>>304
わかる。
静かにすべき場所で
うるさい、走り回るような子って
親がロクに注意してないのがほとんど。
こういう意見言うと
けっこうな数マイナスついて
障害のある子で躾しづらいのかもとか
言う人いるけど何だかなぁ。。
+26
-2
-
388. 匿名 2020/05/20(水) 22:12:07
>>384
多分カーステレオが1番音質良いんだろうね
良いヘッドホン買えば良いのにね+4
-0
-
389. 匿名 2020/05/20(水) 22:12:24
>>1
うちのマンションも、先月から騒音や煙草の臭いの苦情の貼り紙が貼られたり、住人同士の怒鳴り声が聞こえたりしてる。
怒鳴り声が起こるのは週に2度ほど。
いつか事件になるんじゃないかとハラハラしてるよ。+15
-0
-
390. 匿名 2020/05/20(水) 22:12:55
>>322
壁、床、天井をドン!
威嚇してるの?
+1
-0
-
391. 匿名 2020/05/20(水) 22:13:04
>>34
こういう人って
何も気にしてないんだよね。
言われるまで
大きな音立ててることにも気付いてないパターンあるよ。+40
-0
-
392. 匿名 2020/05/20(水) 22:13:37
>>77
一年くらいでしなくなるよ。
なんとかばかっていうのよね。
うちの裏もキチガイ並みだったよ。
10人くらいのBBQ、プール
出掛けないで毎日庭で騒ぐの。
自分達が楽しければいい、配慮のできないバカ。+36
-0
-
393. 匿名 2020/05/20(水) 22:15:22
>>78
今の親って、騒いでもなんで怒らないんだろう。
だからお店でも騒ぐんだよね。
家でも庭でも道路でもバタバタギャーギャー。
学校の先生も大変らしい。+66
-0
-
394. 匿名 2020/05/20(水) 22:15:42
>>295
天井ドンって利き目ある?
私もやるかな+4
-0
-
395. 匿名 2020/05/20(水) 22:16:33
>>101
めちゃくちゃわかります!!
恐怖症になってるのかもしれないです。
日中は仕事に行ってる旦那はあまり気にならないみたいで、自分だけが気にしすぎなのかと思ったり。
共感してくれる人がいなかったから嬉しい。+75
-0
-
396. 匿名 2020/05/20(水) 22:16:59
>>32
うちの向かいの家も毎日バスケの練習をしていてうるさい!!!
ドリブル音って響きますよね!+61
-4
-
397. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:16
元々騒音気になって鉄筋コンクリートの角部屋にしたけど、最上階は見つからなかった。
5月から上の階からすっごい小刻みに音がする。別パターンもある。
バスケットボールを低いとこでドリブルしてる気がする。
もうひとつのパターンが、ワンバンして壁にぶつけてるんだろうな。
いくら鉄筋でも、そこまでされるとうるさいわー
バカじゃないの?
アプリで録音してるから報告してやるー!
隣とは水回り挟んでるから隣は大丈夫。
でも、5階でも外で騒ぐ人いるとうるさい。+12
-0
-
398. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:42
>>267
私が家主なら、あなたに出て行って欲しい。引越代?出さないよ!
家賃払ってたら何やってもいいと思わないで。+100
-3
-
399. 匿名 2020/05/20(水) 22:18:08
>>301
下の音って上にはそんなに響かなくない?
+1
-15
-
400. 匿名 2020/05/20(水) 22:18:20
>>88
そういう家ほど次々子供を作るのよ+36
-0
-
401. 匿名 2020/05/20(水) 22:18:53
自宅で、テレビも消して、無音で集中して仕事したいんだが、おそらく隣の、お風呂の換気扇から、
(自分の自宅内で音がどこから聞こえてくるか探した結果)
トン・トン・トンと2秒間隔で聞こえてくる。
大きな音ではないが、何時間も、エンドレスでトン・トン・トン・トン聞こえてくると、
はっきり何の音かもわからないのと、いつ止まるかわからないので、集中できず、イライラし、
血圧が上がる。
歩く、扉の開け閉めなどの生活音は全く問題ないのだが、
何の音かわからない、いつ止むかとなると話しは別で。
様子見てひどいようなら、管理会社に相談です。+5
-3
-
402. 匿名 2020/05/20(水) 22:19:24
>>90
慣用に?しつけないの?
在宅ワークやみんな自粛で家にいるんだよ!
配慮しろよ+16
-1
-
403. 匿名 2020/05/20(水) 22:20:29
>>174
その女の人も改めたのは良かったね
言った甲斐があったね+18
-0
-
404. 匿名 2020/05/20(水) 22:21:06
>>105
カーテンも開けてるよね。
で、庭や道路で遊ぶの。
公園行けよ+36
-1
-
405. 匿名 2020/05/20(水) 22:23:09
>>336
そしてこんなところでいちいちイビツに卑屈にユーザーにヒステリックに一方的に絡みついて行って無様な醜い行為をしてる下卑た人もw
急に討論しろ!だのと自分の気に食わない意見に関して指図してるw
横暴な暴君の暴論すぎるw
てか独りよがりでキレて来ていかれて狂ってる+0
-20
-
406. 匿名 2020/05/20(水) 22:24:36
>>116
ん?
耳が繊細なのがアメリカとかフランスなのに、苦情が多いのがアジアや日本て、矛盾してない?+26
-0
-
407. 匿名 2020/05/20(水) 22:24:56
>>394
ダメでした。わざとジャンプされました。
+1
-0
-
408. 匿名 2020/05/20(水) 22:25:40
集合住宅で、個人で直接苦情に行っちゃうから、
トラブルになるんだよね。
管理会社にお願いすれば、
何の問題も無く一発で収まるけどな。
まぁ今のコロナ時期はほとんど家にいると思われるので、大変かも。+1
-16
-
409. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:59
>>407
気をつけてくださいね。
どんなトラブルに繋がるかわからないので。+2
-0
-
410. 匿名 2020/05/20(水) 22:27:27
>>304
私が前に住んでたマンションの上階の女も子供4人だったわ。
苦情言ってもヘラヘラ謝るだけ。
トランポリンでも置いてるのか凄い振動が一日中。
なんで子供4人も産むのに1階に住まないの?+26
-0
-
411. 匿名 2020/05/20(水) 22:28:27
>>187
でもさ、BBQ殺人をスッキリで取り上げたときに
加藤が「庭でBBQなんて、普通のことですよねー」ってなったように、「休校中に子供が騒ぐのはしょうがないですよねー」「みんなストレスがたまってるんですねー」ってなりそう。
TVは道路族をどこまでも擁護するからね。+42
-0
-
412. 匿名 2020/05/20(水) 22:28:38
>>48
そういう人たちってなんで一階に住まないんだろう?っていつも思うよね+87
-4
-
413. 匿名 2020/05/20(水) 22:28:43
>>26
今日もそこらへんの少し高くなってる植え込みの、その奥には店らしきものがあるところで
道路ばたにがさがさはみ出して職人達が何かしてたけどまた帰りに通ったらビクゥッ!とした。タトゥーのメチャメチャ入った外国人(東南アジアとか黒人とか混ざったような感じの)の腕だけが出ていて、何か認識するまでビックリした
そしたらにょきっとその外国人の職人が覗いた…
+2
-0
-
414. 匿名 2020/05/20(水) 22:29:05
>>408
管理会社に相談なんて当然じゃない。
マイナスの意味がわからない。
怖ー。+2
-3
-
415. 匿名 2020/05/20(水) 22:30:08
>>194
住宅地では配慮が必要。
自分ちの敷地では
何をしてもいいと思ってるやつの多さよ+91
-0
-
416. 匿名 2020/05/20(水) 22:30:51
>>229
子供の声、どなり声どちらも迷惑
公園行け+17
-1
-
417. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:05
>>295
前住んでた賃貸マンションの時、空のペットボトルで天ドンしてたわ
今は戸建てで家の前で道路族が騒ぎ出したら窓をわざと聞こえるように閉める
+4
-1
-
418. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:25
>>197
前のうちの窓開けてるのに
BBQを始める無神経さが分からない。+29
-1
-
419. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:52
>>408
別トピにあったけど、管理会社は苦情が面倒だから上手く問題にならないように、苦情を言った方に出て行ってもらう様にしてると、その管理会社に勤めてる奴が投稿してて腹が立った!
何の問題も無く収まったのはよっぽど運が良かった。皆んな苦労してますよ。
+22
-0
-
420. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:59
小さくても大きくてもドタバタするのが子どもって言うのは職業柄分かっていたから、敢えて単身向けのアパートを探して住んではいるが、単身向けは男性1人が多くて歩く音や生活音がうるさくてイライラする。特に上から聞こえてくるドタバタは精神的に参る。
殺人まではいかなくても、殺意がわく気持ちはわかるな。+8
-0
-
421. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:59
>>366
今更言ってるw
大昔から爪楊枝の落ちる音も、ティッシュを取る音も、インターホンも何軒隣、前の部屋まで聞こえるって
でもね、レオパだけじゃなくてだいたい同じような安普請が回っとるよ、レオパが他にも売ってるのもあるし+5
-0
-
422. 匿名 2020/05/20(水) 22:36:40
>>271
うるさいよねー
うちの車に水掛んじゃねーよ!
なんで親は注意しないの??+8
-0
-
423. 匿名 2020/05/20(水) 22:37:44
ここのコメント欄見て泣いてしまった。これから下はただの愚痴です、すみません。
休校になってから上の階の騒音が酷くなり、建物が揺れて鉄骨が振動する程の衝撃音で他にもとんかちで叩く音、子供のジャンプやボール遊び踵で走るなどが朝5時から夜10時まであり、そこから親の重低音が始まります。皆大変だし、我慢しよう子供だから仕方ないと思い続けたのですが、最近音を聞くたびに冷や汗腹痛吐き気動悸に悩まされ眠れず。引っ越したばかりの頃苦情を言ったら自分の手紙を外に捨てられて以来怖くなったのもあり神経質な自分が悪いんだと言い聞かせてました。ここのコメント欄を見て、自分だけじゃなくそんな風に思っていいんだと思えてほっとして泣いてしまいました。ありがとうございます。皆様が1日でも早く騒音被害から救われますように。長文申し訳ありませんでした。+85
-1
-
424. 匿名 2020/05/20(水) 22:37:46
うちの近所も一日中子供の奇声、鳴き声がすごくて言い争いになった。
特に毎晩10時過ぎに決まってぎゃー!って聞こえてくるから、あれなんですか?!って言ったら、
二歳の孫が歯磨き嫌がってるからだから仕方ないでしょ!とかえってきた。
いやいや、二歳児が毎晩10時歯磨きっておかしいだろ+39
-0
-
425. 匿名 2020/05/20(水) 22:38:07
>>285
そうなの。しつけしない家は子供三人以上。
もれなくほったらかし。+26
-0
-
426. 匿名 2020/05/20(水) 22:38:33
人格悪い野蛮人って一方的に荒唐無稽に絡みついてくるそのコメントの執拗な陳腐な内容が支離滅裂でイカれてる、どこか歪んでる
ただただ気に食わないってだけ
ただただ人を貶めたいだけの醜い下卑た民度の低い人間
違う意見の人もいるだろうなーってコメントのこともあれば他の人達と同じなんの変哲もないものでもピンポイントで狙いを定めてくる、ステルスして
でもその意向や意志が狂ってるから同じ
+0
-0
-
427. 匿名 2020/05/20(水) 22:38:49
>>329
まず>>116の自分のレス読んだら?
それこそ根拠ゼロの思い込みで、海外経験ゼロの惨めな西洋カブレ丸出しだよ。
そもそもあなた精神病んでるよね?
レスが支離滅裂で内容が無いのにやたら長い。
しかも一つ反論がつくといくつもバカみたいなレスつけてる所から見ても正常ではない。
ちゃんと病院行った方がいいよ。+14
-1
-
428. 匿名 2020/05/20(水) 22:39:35
>>423
警察へ。
110番はだめだよ、管轄の普通の電話番号。
手紙を入れたけど捨てられたのでどうしようもないからでいいから+35
-0
-
429. 匿名 2020/05/20(水) 22:39:55
>>306
ほんと。道路族禁止の住宅地を買いたい。+23
-0
-
430. 匿名 2020/05/20(水) 22:40:23
住宅街って声が響くから、道路で普通の音量で会話してても家の中で丸聞こえなんだよね。
井戸端会議や道路遊びなんて本当に耐えられないと思う。+20
-0
-
431. 匿名 2020/05/20(水) 22:40:40
本当はリビングでネットしたいのに上が煩くなったら
自室でテレビやDVDを見たり…と行動を変えないといけなくなった
なんで低レベルな上の人間に振り回されないといけないんだろ…+22
-0
-
432. 匿名 2020/05/20(水) 22:40:53
>>423
親の重低音って、男の声が低いから響くとか?+7
-0
-
433. 匿名 2020/05/20(水) 22:41:11
>>417
からのペットでついても
気がつかなそうw
+2
-0
-
434. 匿名 2020/05/20(水) 22:41:45
>>157
同じく!
分かる分かる!です。
狭い庭で子どもが騒いでるのかと思ったら、
家の中で騒いでる。
窓全開でギャーギャー!
私も子どもいるけど、騒ぎだしたら
窓閉めてクーラーにしてる。
配慮ができない大人って育ち悪い。
+49
-0
-
435. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:20
>>414
管理会社に相談しても解決しないからマイナスなんだよ。+9
-0
-
436. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:30
>>425
>>285
一人っ子トピじゃないけど、こういう人が
一人っ子をさげる。
子育て悩みを他のママには言わないけど
言うと、そんなの三人いたら考えてられないわよ!とかえってくるはず+6
-0
-
437. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:34
>>21
いるいる!
コロナ前から若い男が歌いながら自転車で過ぎていくのはあったけど
今朝は女が大声で歌いながら自転車漕いでた
みんなおかしくなってんのかね?+60
-0
-
438. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:46
>>33
うちの近所にもそういう母親いる。いい年した大人が地べたに座ったり、便所座りをしてペチャクチャ話してる。みっともないと思うよ。しかも母親なのに。
常識が無いから道路族なんだと思うけど、本当に品が無い。
コロナで密接もダメな時期に、何も気にしてないようなアホの集まりです。遊ばせている子供の横でタバコを吸っていたり。価値観がおかしい。
+65
-0
-
439. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:50
かの有名な大◯建◯だった物件。
空き部屋だらけで静かで快適だったけど、1年ほど前に管理会社変わって今は満室。
壁は薄くて足音ひびくわ会話は筒抜けだわで、ノイローゼになりそうです。
しかもゴミ捨てルールを守らない家があり、いつも回収してもらえないゴミが散乱してます。
病む前に引っ越します。
+16
-0
-
440. 匿名 2020/05/20(水) 22:43:33
道路で自転車やスケボーしてる子供うるさいんだけど!+12
-0
-
441. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:01
>>353
会社の人の友達が辻ちゃんの家の近くなんだって。
近所からうるさくて浮いてるらしいよ。
都内だし、隣の家とたいした距離ないのに
プールやったり、バーベキューしたり
地味に「あの人達、、」ってなってるんだって。
挨拶はするみたいだから、悪い人じゃない?みたいな
事を又聞きしました+60
-2
-
442. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:14
>>55
よくわかります。
家というか唯一の逃げ場がなくなるんだもん+57
-0
-
443. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:20
>>426
荒唐無稽やステルスの意味分かってる?
日本語苦手なのかな?
そもそもあなたの書き込みそのものが「醜い下卑た民度の低い人間」のコメントだと思うけど。
違う意見の人もいるからこそ、>>116みたいなポイントレスで全く筋が通らない偏見コメントにツッコミが入るのは仕方ないよ。
あなた自身の異常性に気づいた方がいい。
+5
-0
-
444. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:36
>>423
1人じゃないよ、と最近言われて私も涙したわ…
煩い音を紛らわすには自分の家で大きな音を出す
例えば換気扇や空気清浄機を強でまわす
ヘッドホンで音楽を聴く
私の対策法はこんなことくらいしかないけど、頑張ろう!+43
-0
-
445. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:38
トピ画のような古い木造アパートだと、
テレビの音も普通の会話も漏れるし、
騒音トラブルに発展しやすいよね+6
-0
-
446. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:53
隣家の風鈴うるさいんだけど
ここの文章読んでたらましに思えてきた+5
-0
-
447. 匿名 2020/05/20(水) 22:46:03
>>38
そうそう
なんでうるさい家ほど窓閉めないんだろうね
あとうるさい家族ってでかけないよね、本当にいつも家か道路にいる+165
-0
-
448. 匿名 2020/05/20(水) 22:46:38
>>302
最上階に住む費用ください+17
-0
-
449. 匿名 2020/05/20(水) 22:47:36
隣の家が毎週のように大勢集めて騒いでる。中学生の姉も、高学年の弟も物凄くうるさい。庭で姉の胸を弟が触って、姉が怒るっていう気持ち悪いことを大声でやってる。良い年した親も騒ぐ騒ぐ
何家族か集めてバーベキューも頻繁
住宅地のど真ん中だよ。。土日が憂鬱で仕方ない。夜もドカドカ煩くて、外にいても近所中に響いてる。もう限界+21
-0
-
450. 匿名 2020/05/20(水) 22:47:49
>>438
わー、上階の娘も玄関前の地べたに座って
煙草吸ってたな
騒音馬鹿って下品、どこも一緒だね+9
-0
-
451. 匿名 2020/05/20(水) 22:48:17
>>69
子供の声はうるさい+58
-1
-
452. 匿名 2020/05/20(水) 22:48:21
>>437
うちもいます(笑)
夜だから本人は聞こえないと思っているのでしようか?
24時過ぎに出没します+24
-0
-
453. 匿名 2020/05/20(水) 22:48:24
>>288
>>243
あんたらもこのように品の悪い劣悪な執拗な醜悪さで誰かから殺持たれることがあるかもねw
>>62
+1
-18
-
454. 匿名 2020/05/20(水) 22:48:32
>>403
ずっとガマンしてたんだけど
がるちゃんで愚痴ったら、通報していいんだよ!って言ってくれた人達が何人かいて、プラスも多かったから思いきって通報。
受付、警察官の人達共に親身に聞いて対応してくれたのでありがたかった…✨
ガルのみんな、警察の方々のおかげ!
ホントにありがとう😊+77
-2
-
455. 匿名 2020/05/20(水) 22:50:03
>>399
凄い響くよ!+20
-0
-
456. 匿名 2020/05/20(水) 22:50:12
>>44
うん、すごくわかる
私もギリギリ踏みとどまったけど
騒音で病んでたときは人に言えないようなことすごく想像したよ+46
-1
-
457. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:13
>>131
マンションでうるさいやつは、追い出せるみたいよ。
静かに住む権利って言うのがあるみたい。
私の知人はみんなで追い出しましたよ
苦情もちりも積もれば!
管理会社動きますよ+41
-1
-
458. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:14
>>288
>>243
みっともないよwこんなところでそんな頭の悪そうな人にわざわざ嘲ける行為でかみついて。知的レベルや育ちや民度の低さが浮き彫りになる。
+2
-12
-
459. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:36
>>44
騒音出してる家庭の不幸を願ってるよ
それ位追いつめられるよね、騒音って+72
-1
-
460. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:49
>>77
あるある バーベキューそんな楽しいかねー?
後片付け考えると外食した方が楽なのに
騒ぎたいなら どっかいけよって感じ
狭い住宅街でする神経がわからん+44
-0
-
461. 匿名 2020/05/20(水) 22:52:02
>>368
育ててる親がバカなんだと思う
現にうちも騒音の被害を受けてる+93
-3
-
462. 匿名 2020/05/20(水) 22:52:52
在宅になってから上の階が夜ひどい
とくに夜中
今でも机引いてる音とか聞こえるしまた日曜大工してんのかと思う
何してるのか見に行ってやりたいくらい腹が立つ
母が文句言ったらしいけど聞かない
管理人にいっても注意してくれない
こんな夜に机動かす音聞こえるんだけどなにしてんの?
不思議でたまらない+10
-0
-
463. 匿名 2020/05/20(水) 22:52:57
>>78
親の躾が悪い+35
-0
-
464. 匿名 2020/05/20(水) 22:53:35
>>20
少年野球のコーチかなんかの家にみんなで集まって打ち上げしてたんだよね
しかも前々から加害者は騒音の苦情も伝えてた+239
-0
-
465. 匿名 2020/05/20(水) 22:54:04
>>81
ドライブレコーダーは買った方がいい
+24
-0
-
466. 匿名 2020/05/20(水) 22:55:10
>>85
そーいう家に限って 窓全開
なんなんだろ?+42
-0
-
467. 匿名 2020/05/20(水) 22:55:36
横暴な指図、強要する野蛮人もいれば、妄想や空想、希望的観測で無理なこじつけで蔑んで暴言でむりやり絡んでる人もいる
なにその邪悪さ w 気狂い
人間性が劣悪すぎる、やることの。
どちらも独りよがりてか、同じ人?
人格の異常?精神の病?疾患?
+1
-3
-
468. 匿名 2020/05/20(水) 22:56:37
>>88
親が全て悪い+22
-0
-
469. 匿名 2020/05/20(水) 22:58:55
>>445
新築の小奇麗なアパートも、
木造は音ダダ漏れ。
初めての一人暮らしだったのに
観てるTV番組の音が共鳴したり、くしゃみやおなら?が聞こえたり
まるで共同生活のように筒抜けでげんなりw
+17
-0
-
470. 匿名 2020/05/20(水) 22:59:58
>>271
公園でやれやれって言いたいですね。
戸建てなのかな?
苦情は近所の町内会長に言うとか?
警察に
道路危ないですよとか注意してもらうとか+8
-0
-
471. 匿名 2020/05/20(水) 23:00:08
>>49
そのくらいならね、休校大変だねって思うわ
未就園児から小学生まで奇声と怒鳴り声あげて
しまいにはオシッコもらして親が
「泣かなくていいよ、着替えようねー」
っておい、うちの前だろ
ポーズだけでも水で流せやと本日思った+44
-2
-
472. 匿名 2020/05/20(水) 23:00:18
良く『子供がいるなら1階に住むべき』って言うけど、1階の音だってメチャクチャ上に響くからね?
1階に住んでるから~って安心してるのか、小さい子供走り回らせてるウチの下階の人に言いたい!
子供の足音煩いから馬鹿みたいに走らせるな!防音マットひけや馬鹿が!!!+42
-1
-
473. 匿名 2020/05/20(水) 23:00:56
>>447
分かるー‼︎
うちの隣も、すっごくうるさいくて毎日窓全開、3人の子供達は道路遊び、奇声あげてるんだけど本当に出かけない。
騒音主に限って、出かけなくて毎日騒音を撒き散らす。+103
-0
-
474. 匿名 2020/05/20(水) 23:01:00
>>65
分かります!
うちも下の階に騒音大家族が住んでるけどうるさいのなんの…布団敷いて寝ている時にドッカン!ゴットン!やられると地獄です…+22
-0
-
475. 匿名 2020/05/20(水) 23:02:52
>>399
響くよ。私不眠症になって眠剤もらってた。+11
-1
-
476. 匿名 2020/05/20(水) 23:03:05
>>423
子供の足音、女親のかかと落とし、一日中うるさ過ぎて、夜中に走られるのは辛いとお願いしたら、子供がいるから夜中に走るのは当たり前だ!うるさいと思う方が出て行けばいい!と怒鳴られ、私は身体を壊して入院してしまいました。
管理会社にも言いましたがムダでした。
一年半我慢しましたが、引っ越ししました。
423さん、ご自分の身体が一番大切ですよ。
逃げた方がいいですよ。聞いてるこちらが辛くなりました。
+41
-0
-
477. 匿名 2020/05/20(水) 23:03:10
>>39
まぁどの物件でも騒音たてる人が迷惑かけてるんだから気をつけたらいいんじゃない?+30
-1
-
478. 匿名 2020/05/20(水) 23:04:38
>>400
隣に三人男の小学生いるんだけど、
すこかうるさいの!
沢山産む人ってなんかずれてる気が 個人的にします。
周りがうるさいって迷惑かな?って微塵も
考えないタイプの親。
子どもはうるさくてとーぜん!って態度+32
-0
-
479. 匿名 2020/05/20(水) 23:05:51
>>203
日中は宿題でもしてるんじゃない?+11
-2
-
480. 匿名 2020/05/20(水) 23:06:10
>>6
笑い事じゃないけど昼夜問わず下手くそなラップ聞かされたらそりゃ苦情入れたくなるわw+377
-0
-
481. 匿名 2020/05/20(水) 23:06:47
>>101
最初はイヤホンしてました
だけど振動が伝わるので これぞとばかり大音量で好きなDVDを見始めました
しずかな時は YouTubeで精神安定する動画?を流して自己を保ってます
音は音で返した方が相手にはわかるかも
+36
-0
-
482. 匿名 2020/05/20(水) 23:06:58
>>472
本当にそうだよね。
上に響かないとでも思ってんのか!?ていつも思ってる。
少し前に料理していてうっかり床に人参を落としてしまったんだけど、その直後に下の階からやり返すような凄い音がしてきたよ…
あのね〜…あんたの家のバカ子供達、毎日大運動会かプロレスでもやってるかのような地響きしてるんですけど…親も親でドンドン歩くはガンガン掃除機を壁にぶつかるわ。
バカにつける薬は無いんだなぁ…と思ってる。
+25
-0
-
483. 匿名 2020/05/20(水) 23:07:05
>>288
ろくに海外経験のない西洋カブレみたいなおバカさんが「日本の物件は音が筒抜け〜」って言いがち
↑
よく意味がわからないけど支離滅裂すぎるし
民度が低すぎるよ、それとも単細胞で脊髄反射で早とちりしすぎ?
卑しくて浅ましい醜い人間性…288さん
自分の下卑た言動判ってやってる?よくそこまでなんでもない人に対して下劣なことができるね、いじめやモラハラする人間ってあなたのような人?
捻くれて歪んでる。狂ってる。
そしてそれはいったいどこからそんなこじつけ?妄想が?
普通の会話にこれに限らず
どこどこはどんなんだろうねー?とか外国はどうなんだろうー
とか普通に出ることがあるよ?
それに対していちいちそんな醜いことして回るの?
何かで人格か精神がやられているの?なんか執拗だもん。つっかかって因縁こじつけるコメントが。
自分がその『おばかさん』だと思う人に対していちいち下品に冒涜してびってりゃ世話ないね
弱者を狙うゴミ犯罪者と同じ
そうやって満足するんだろうね
憐れな卑屈な根暗な人+0
-17
-
484. 匿名 2020/05/20(水) 23:07:15
>>134
ドスドス歩く音、ドアの開閉音色んな音が響いてる。
そのお陰で子どもが昼寝しても起きる。+10
-1
-
485. 匿名 2020/05/20(水) 23:08:16
>>92
全く一緒です!
朝早く下の子どもの走り回る音やドタバタで起こされ、夜は遅くまで遊ばせててその音が響いてなかなか寝付けずイライラ…一度苦情入れたのに無視
気を遣って生活してるのがアホらしく思い、マイナスだと思うけど、床ドンでこんなにもお宅はうるさいんだよ!と思いやったら、上がうるさいと管理人に苦情入れてきやがった
もうコイツら家族は真性のバカなんだなと思い、床ドンは辞め、騒音のたびに怪我しろと思うようになった+21
-1
-
486. 匿名 2020/05/20(水) 23:10:22
>>203
それウチだわ。日中は、学校の課題と勉強して、その後、テレビ見てる。+9
-12
-
487. 匿名 2020/05/20(水) 23:10:36
>>288
ろくに海外経験のない西洋カブレみたいなおバカさんが「日本の物件は音が筒抜け〜」って言いがち
↑↑↑
侮辱罪だ、この人、暴言
どういう発想と思考回路なのか異常だし
+1
-15
-
488. 匿名 2020/05/20(水) 23:11:01
>>447
うちの隣のうるさい家は庭にいる。
都心部で猫の額のような庭に毎日出て
レンガを敷き詰めて、毎日カンカン叩いてるの!
庭の広さは約2畳ほどw
DIYのつもりみたい。
で、子どもは狭い庭で奇声や喧嘩を
始める。+61
-0
-
489. 匿名 2020/05/20(水) 23:11:15
>>423
騒音はホントにムカつくよね。
うちも、黒いことを考えるのは良くないと思いつつ
上階の一家の不幸を強く願ってます!
+43
-0
-
490. 匿名 2020/05/20(水) 23:11:16
>>6
ワロタw+194
-0
-
491. 匿名 2020/05/20(水) 23:12:16
>>473
ほんと出掛けない
でかけたーと思ったらすぐ帰ってきちゃうの…
あれなんなの?+72
-0
-
492. 匿名 2020/05/20(水) 23:13:10
>>430
井戸端の話声や子供の奇声を、そのまま
外に大音量で返す機械発明したいな。
気持ち悪いだろうし、どれくらい恥ずかしい事か
わかるんじゃないかな。+17
-0
-
493. 匿名 2020/05/20(水) 23:14:13
車盗難防犯ブザーって言うの?どこの家の車か知らないけど夜中に何度も鳴ってて、さすがにうるさくて通報しました。
他にも何件も苦情の電話があったそうで、通報してから少しして鳴らなくなった。+0
-1
-
494. 匿名 2020/05/20(水) 23:14:59
うちの階下にバカ家族が住んでる。
子供が激しくジャンプしたり走り回って凄い騒音と振動出しても何の注意もしていない。
うるさいよ!静かに!とか注意してるならまだ少しはゆるせるけど全く注意してない様子。
いつも心の中で、どっかに消えろバカ家族め!て毒づいてる。+12
-0
-
495. 匿名 2020/05/20(水) 23:16:00
>>372
いやでもそれ一理あるよ。
うちの会社が管理するマンションで苦情入ったから騒音チラシ送ったんだけど、即座に苦情元探しが始まったわ。
子供の騒音だったから子供がいる家庭からうちの事かって問い合わせが何軒も来たし、実際にたぶん関係ない階の人もうちの下の人ですよねって決めつけ電話してきたよ。
苦情入れた人は匿名を希望してたからこっちは教えられないけど誘導尋問みたいな感じで辛かった。
きっと勘違いされた人いるよなぁって思うからトラブルを避けるための匿名も善し悪しだなって思う。
でも全戸に入れる事で住民みんなが気をつけるし、もしかしたら苦情は入れないけど迷惑してる人がいるかもしれないからいい事もあるんだけどね!+12
-2
-
496. 匿名 2020/05/20(水) 23:16:09
>>243
何がそんなに気に食わなくて醜さ育ち悪さ剥き出しにしてるのか判らないけど、事実や意見や感想は変わらないよ?
あなたに暴言吐く権利はないよ
+1
-1
-
497. 匿名 2020/05/20(水) 23:16:15
旧社会の人間って言うのかな?暴走族。特に金曜日の晩にうるさい。+0
-0
-
498. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:19
隣の単身赴任ヘビースモーカーの副流煙と大声で打ち合わせする声が響いてメンタルやられてる。
洗濯干せない、管理会社注意ポスタースルー。
窓開けれない、換気扇つけたら一気に煙が入ってくる。
部屋干し洗濯類、カーテン洗ったのにヤニくさい。
模様替えも何度もした。
もう地獄。+14
-1
-
499. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:23
正論の>>288にキチ○イが噛みつきまくっててワロタw+24
-0
-
500. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:40
>>467
横ですが、頭がおかしい人に最近遭いました。
妄想がすごいの!
本人はその妄想がホントだと思って暴言吐くの。
境界線パーソナリティか自己愛性
無視が一番辛いらしいから無視した方がいいよ+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染拡大で在宅時間が増える中、近隣住人との騒音トラブルが相次いでいる。東京都足立区では殺人事件に発展する事態も発生。3、4月に警視庁が受理した騒音に関する110番は昨年比で3割近く増えた。専門家は「もつれると双方が被害者意識を抱くなど当事者だけの解決は困難になる」として、初期段階から第三者を交えて関係改善を目指す努力が必要と指摘する。