ガールズちゃんねる

黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

6387コメント2020/05/25(月) 04:33

  • 4501. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:13 

    >>4452
    おびき寄せたのが産経なのか

    +12

    -0

  • 4502. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:25 

    >>4485
    日本に大統領はいませんよ。

    +22

    -0

  • 4503. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:42 

    >>4451
    政府寄りの産経が絡んでんのは丸っと無視?

    +6

    -1

  • 4504. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:51 

    >>4485
    日本に大統領いないんだけど?

    +19

    -0

  • 4505. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:08 

    安倍政権崩壊の流れ加速中

    +7

    -13

  • 4506. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:11 

    >>4404
    そうですね。
    馬鹿な官僚、職員がいるのは事実です。
    でも真面目に働いてる官僚、職員が大半です。
    そこもご理解頂きたい。

    +17

    -1

  • 4507. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:18 

    >>4496
    そこにもともと暇なおじいちゃんが来るからもう何がなんだかw

    +1

    -0

  • 4508. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:32 

    >>4485
    日本の大統領????
    あなたどこのパラレルワールドにいるの?

    +27

    -0

  • 4509. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:43 

    >>4467
    でも、たとえ仕組まれてたとしても、こうやって本来はやってはいけない賭けマージャンの誘いに乗ってしまって、それが世に出てしまった以上、責任はとらなきゃ。
    だからこの人は立場上、身辺は常にキレイにしておかないと。

    +13

    -0

  • 4510. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:51 

    テレビやマスコミの洗脳は怖いよ
    無意識のうちにやられてる
    コロナの裏で今もっと重要な事が行われているのに
    一切報道しない。NHKすら。

    日本人は団結すると怖い民族だから
    政治に興味をもたせないよう必死と聞いたことがある。

    今回のコロナの件はある意味感謝と自分への反省になった。

    +16

    -2

  • 4511. 匿名 2020/05/21(木) 10:34:14 

    >>4452
    安倍は押し切りたかったんだろうけど自民内部では止めたかったのかも
    マスクも安倍以外議員は誰もしてないし末期だよね完璧

    +10

    -14

  • 4512. 匿名 2020/05/21(木) 10:34:28 

    >>4485
    え、あなた日本で義務教育受けた?
    大統領?????

    +21

    -0

  • 4513. 匿名 2020/05/21(木) 10:34:28 

    >>4116
    見てた!
    モーリーさんがメディアの偏向的な情報発信について物申してたときにいきなり切れたから、意図的に切られたと思ったよ
    同じことツイートしてる人がいて、モーリーさんも「なにかおかしい」ってリプしてた

    +24

    -1

  • 4514. 匿名 2020/05/21(木) 10:34:54 

    >>1
    あらー、北朝鮮生コン大量逮捕した黒川さん仕返しされちゃったね。

    生コン逮捕は一つもテレビで報道しなかったのに
    こちらは大々的に報道。

    勝利ニダって感じ?

    +11

    -2

  • 4515. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:31 

    >>4485
    三代前に総理出した長州系の安倍さん在日扱いは無理がある
    それに大統領じゃあないし

    +16

    -0

  • 4516. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:36 

    >>4485
    あなたの祖国は大統領、日本は首相です。

    +24

    -0

  • 4517. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:42 

    >>1570
    2,3日前から急に「安倍さんは黒川氏にも検察庁法改正にも実は興味はない、どうでもいいと思ってるよ」とあちこちで書かれ始めて
    あれだけ「この検察庁法改正は日本のため!反対するのは反日勢力、安倍さん負けないで」みたいに勢い良かったのが急にトーンダウンして何だ?と思ってたらこのニュース
    ああそういう事かと思った

    +9

    -0

  • 4518. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:51 

    >>4508
    ごめんなさい言い間違いました
    大統領ではないですね

    +0

    -16

  • 4519. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:59 

    >>4503
    産経にも韓国人記者いるし、新聞の中では保守寄りと言われてるけど真の保守新聞というわけでもないよ?

    最近は讀賣がなかなかいい記事出してるね。

    +5

    -4

  • 4520. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:04 

    >>4461
    そう?私は行くよ
    結局票が集まったほうが勝ちなんだから選挙は行くでしょ

    +5

    -0

  • 4521. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:14 

    >>3727
    頭悪そう

    +1

    -1

  • 4522. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:24 

    >>4503
    他の所と比べたらまだ、ってだけじゃない?

    +0

    -1

  • 4523. 匿名 2020/05/21(木) 10:36:33 

    >>4116
    図星なんだろうね、テレビ局w
    モーリーもうテレビに出られなそう

    +8

    -0

  • 4524. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:00 

    >>4518

    在日の意味も理解してないよ

    +3

    -0

  • 4525. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:02 

    政府寄りの産経が絡んでんのに嵌められたのもないもんだ
    後嵌められたにしても軽率だし脇甘すぎ

    +2

    -1

  • 4526. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:03 

    >>4245
    まだこんな事言ってる人いるんだね。黒川さんにはすぐ施行されるよ。

    +4

    -1

  • 4527. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:07 

    >>4510
    昨年までは延々と日本上げ番組と、モリカケばかり報道して香港デモやファーウェイ問題の扱いが軽かったものね

    +6

    -0

  • 4528. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:31 

    >>4513
    櫻井よしこさんのときもだったしアカラサマすぎてもうね

    +7

    -0

  • 4529. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:32 

    >>4485
    工作員さんお疲れ様です!

    +17

    -0

  • 4530. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:41 

    >>4485
    はい韓国人

    +19

    -1

  • 4531. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:55 

    >>1
    安倍内閣が閣議決定進めようとしていることはことごとくダメになる流れ
    もう安倍政権ダメだよね

    +4

    -10

  • 4532. 匿名 2020/05/21(木) 10:38:03 

    林眞琴名古屋検事長も朝日新聞にリークしてたから両方消えて良かったんじゃない。

    ゴーンが日本に戻ってきた時になぜか朝日新聞しかそこにいなくてバレちゃったしね

    +4

    -0

  • 4533. 匿名 2020/05/21(木) 10:38:33 

    >>4150
    準司法を内包しているけど検察は行政だよ

    +1

    -0

  • 4534. 匿名 2020/05/21(木) 10:38:56 

    >>4522
    だけど朝日には殊更言うよね
    今朝の羽鳥でもちゃんと言ってたのに朝日ではスルーとか嘘吐くし

    +3

    -2

  • 4535. 匿名 2020/05/21(木) 10:39:07 

    >>4531
    犯罪繰り返してきた北朝鮮生コン大量逮捕した黒川に仕返しするような
    朝鮮テレビ局が悪いんですよ

    +0

    -2

  • 4536. 匿名 2020/05/21(木) 10:39:10 

    >>4485
    大統領?

    はいこうやって無理矢理安倍さんは韓国人だよ!って情報操作やるんですね?日本人じゃない人は

    +15

    -2

  • 4537. 匿名 2020/05/21(木) 10:39:12 

    >>4506
    真面目に働いてる人は反乱起こしたら?

    +6

    -0

  • 4538. 匿名 2020/05/21(木) 10:40:00 

    検察庁法改正案でお顔見て
    悪そうな顔だと思っていたけど
    本当に最低な人だった

    +0

    -1

  • 4539. 匿名 2020/05/21(木) 10:40:04 

    >>1

    どうも不思議だったんだけど、
    朝日新聞社はなんでそんなに名古屋の林さんに検事総長になってほしいんだろね。ゴーンさんの情報とかのリーク元らしい、とジャーナリストの須田さんがYouTubeで訴えてるけど。ま、林さんも黒川さんも、どちらもマスゴミと仲良しってことがわかったよ。賭け麻雀もダメ、三密、マスクなしもダメ、っていうか、今はまだ緊急事態宣言中だよ!医者も看護師も臨床検査技師もヘロヘロなのに何やってんの?って話し。皆んな辞めて下さい。黒川さんも、罠に嵌めたであろう朝日の記者も、一緒に遊んでた産経の記者もクビです。

    +6

    -1

  • 4540. 匿名 2020/05/21(木) 10:40:14 

    >>4485
    >日本の大統領

    はい?コリアンまで安倍晋三死ねしてるの?

    +10

    -1

  • 4541. 匿名 2020/05/21(木) 10:40:31 

    >>1570
    普通のことじゃん

    +1

    -0

  • 4542. 匿名 2020/05/21(木) 10:40:44 

    >>4485
    スクショしとこーっと!

    +11

    -0

  • 4543. 匿名 2020/05/21(木) 10:41:12 

    これって
    「過去にもありました。全部話します」
    って辞任する前の記者会見か何かでいい出したら
    一度でも一緒に卓を囲んだことのある新聞社・テレビ局は記事にしたり記者会見放送できなくなるんじゃない?

    今は朝日と産経だけしか名前が出ていないけれど
    今後ゴロゴロ名前が出てくるんじゃないかって気がするんだが?
    大丈夫か?

    話がずれるけど
    昔、某証券会社の損失補填をスクープして超天狗体制になっていた新聞社だったかテレビ局だったかがいたんだけれど(記憶が定かでない)
    その後収拾がつかなくなってその某証券会社が全損失補填先を明るみにする羽目になった
    そしたらそのスクープしたところもリストに載っていた
    なんてことがあったんだけど
    大丈夫か?

    +1

    -0

  • 4544. 匿名 2020/05/21(木) 10:41:20 

    >>4539
    林眞琴名古屋検事長は朝鮮人だし
    総連側の人だし

    生コンだんまりしたり総連もずっと逮捕してくれないから

    +8

    -1

  • 4545. 匿名 2020/05/21(木) 10:41:20 

    >>4443
    対韓国 朝鮮しか頭にないバカばかりだから仕方ない
    安倍さん=愛国 という観念から抜け出せない人ばっかり

    +0

    -0

  • 4546. 匿名 2020/05/21(木) 10:41:38 

    >>4485
    早速工作員わいてて草

    日本の大統領とか言ってる時点で日本人じゃないのバレバレじゃんwww

    +15

    -1

  • 4547. 匿名 2020/05/21(木) 10:42:02 

    >>2888
    安倍政権にとっては今回の法案で通さなくても別に困らない。検察庁上層部も野党もつけ加えられたところも目を通してるはずだしコロナ対応で邪魔をされるより先に法案で採決したほうがいいと思った。後、前からずっと見送られてきた案件だからやっておいたほうがいいと思ったんじゃないかな? コロナや尖閣や最近、菅さんがアイヌのマスクをしたりしておかしくなってるし。秋田県出身の国会議員なんだからイラスト入れるならキリタンポや秋田犬のマスクでいいのに。

    立憲民主党は共産党につられて反対したものの強行採決してくれるもんだと踏んで総理を甘く見てた。まさか見送られるとは思わず支持母体の自治労に怒られ今になってまた政権に泣きついてる。

    共産党は「見送りでは駄目だ。また採決する。廃案に追い込む」と言って公務員=税金ドロボーという人達が#廃案で暴走。共産党は被害者ビジネスが出来て利用できればいいだけ。

    何か検察も立憲も共産党支持者も9月入学で小池都知事や大阪府知事が暴走、そしてマスコミは講談社が考えた小学0年生とか海外往来解除かというミスリード。願望記事を垂れ流してる。

    +6

    -1

  • 4548. 匿名 2020/05/21(木) 10:42:06 

    >>4518
    いや、日本人なら絶対に間違わないですよ
    バレバレ

    +13

    -0

  • 4549. 匿名 2020/05/21(木) 10:42:23 

    >>4539
    トリエンナーレの愛知にいる検事長だからね

    +0

    -0

  • 4550. 匿名 2020/05/21(木) 10:42:33 

    このタイミングだから黒川の名前ばかり見出しを飾ってるけど
    それより新聞記者の件をマスコミがどう報道するのか注視したい

    +3

    -1

  • 4551. 匿名 2020/05/21(木) 10:42:57 

    黒川さんすぐ辞めちゃったね

    +4

    -1

  • 4552. 匿名 2020/05/21(木) 10:43:13 

    >>4518
    コリアンでしかありえないから
    書記長とは言わないだけまだwww

    +15

    -0

  • 4553. 匿名 2020/05/21(木) 10:43:29 

    >>4519
    黒川さんが賭け麻雀してたのは産経の韓国人記者なの?

    +2

    -0

  • 4554. 匿名 2020/05/21(木) 10:43:36 

    >>4461
    選挙でしか民意は示せないよ、行こう!
    複数アカウントや匿名で出来るツイートなんて民意でもなんでもない。

    +10

    -1

  • 4555. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:13 

    てか安倍も黒川も林も要職やめてくれても多くの国民は困らない

    疑惑のある人全員不愉快

    +5

    -10

  • 4556. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:13 

    >>4551
    まだテレビ局が勝手に辞任の方向と報道してるだけで、まだ正式には何も決まってないよね。

    +6

    -1

  • 4557. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:22 

    >>4509
    そりゃそうだよ
    だから黒川さんもどうかと思うって言ってる
    まあ、それは記者のほうも、だけどねえ

    +3

    -0

  • 4558. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:30 

    >>3173
    今の定年延長は違法なの触れてないのなんで?
    しかも関係文書一切ない閣議決定
    法務省からの依頼?
    じゃあなんで送別会の準備してたの?
    前代未聞だって言ってたよね、森大臣も
    特定の人だけ定年延長しなければならない重大事件なんて今までなかったって、で、ゴーンの事何してんの?何が出来んの?

    それを正当化する為に、後付けて法改正でしょ
    期間の問題じゃなくてさ
    定年延長自体
    それと、特例の適用
    施行日から適用ってあったの?
    というか、黒川を検事総長にしようとこれだけ好き勝手やってんのに。違うとか言わないでね、8月まで延長なんて時点でおかしいからw
    それと、河井夫妻もあんな堂々と公職選挙法違反、元法相だよ。裁判待つ必要あんの?なんで今でも自民議員で要られんの?未だに平然と給料貰ってるけど
    桜は追求されたらシュレッダーだよ
    この政権のどこを信じてんの?
    笑うんだけど

    +7

    -8

  • 4559. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:35 

    >>4554
    選挙は行くよ!勿論だよ!

    +2

    -0

  • 4560. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:37 

    >>4483
    えっ、林さんが在日認定されてる所まで来てるの?
    すごいな
    がるちゃんの検察庁法改正問題関連トピでは安倍首相&黒川さんを擁護したいあまり、どんどん林さんを妄想で悪の人物にキャラ付けして行ってるのを見たけど(例によって反日とか左翼とか)

    普通に見たら、林さんは何もしてないし、こんだけ次々やらかしてるのは実際黒川さんなのに
    やらかしてる方を正義にするためには無茶苦茶な妄想設定するしかないけどほんと驚く
    書いてておかしいのに気付かないのかな
    気付いててわざと?

    +6

    -10

  • 4561. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:55 

    バカ「黒川さんは嵌められた。陰謀を感じる!」

    この時期に大好きな麻雀を沢山やっておいて嵌められた?
    頭悪すぎw

    +6

    -5

  • 4562. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:55 

    >>4518
    自己紹介、お疲れ様でしたw

    +10

    -0

  • 4563. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:17 

    安倍さんが擁護してた黒川が朝日新聞とずぶずぶだったなんって衝撃的だね
    安倍さんや政府の情報を朝日新聞に漏洩させてたのが黒川って検察が信用できなくなるよね

    +2

    -1

  • 4564. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:26 

    >>4138
    言い切れるのすごいね
    普段から遊び麻雀だったのを記者が嘘ついてる可能性もあるのに

    +3

    -1

  • 4565. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:31 

    >>4555
    北朝鮮生コン大量逮捕の黒川検事長に仕返しとかする、
    北朝鮮の朝鮮総連ごと消えてくれたら一番日本にとって幸せなんだけどね

    +10

    -1

  • 4566. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:32 

    黒川さんと安倍よりマスコミとズブズブな検察官がいた方が問題だと思う
    昨日今日会った人と自宅でマージャンそれもこっそり賭けしない
    マスコミとの癒着を追求しないと
    司法を守る行政だけど独自性持った機関なんでしょう?
    マスコミは世論左右するから危険

    +8

    -0

  • 4567. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:38 

    >>4551
    懲戒解雇しなきゃいけないのに。
    逃げさせてはダメだよ、検察庁。

    +7

    -1

  • 4568. 匿名 2020/05/21(木) 10:46:07 

    >>4556
    免職処分だよね

    +3

    -0

  • 4569. 匿名 2020/05/21(木) 10:46:41 

    結局、自分達の思想から外れる気に入らない連中を貶め追いやるためには何しても許されると思ってる自称記者やジャーナリストが問題なんじゃないの?

    +4

    -1

  • 4570. 匿名 2020/05/21(木) 10:46:44 

    金正恩が死んでからやけに必死なのが気になるわ

    +1

    -1

  • 4571. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:11 

    >>4555
    それが一番いいよ。

    +2

    -1

  • 4572. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:25 

    >>4565
    じゃあ、公務員の定年延長とかやる前に
    スパイ防止法でもやったらいいじゃん

    +0

    -0

  • 4573. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:25 

    >>4485
    そうやって日本乗っとろうとするのやめろ
    日本から出ていけ!

    +17

    -1

  • 4574. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:48 

    >>4553
    そうは言ってないでしょ。

    読解力ないね。

    +0

    -0

  • 4575. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:57 

    >>4568
    報道がどこまで事実でどれが事実なのかはこれからですよ

    朝日やテレビ局という北朝鮮総連かかわってるし

    +2

    -0

  • 4576. 匿名 2020/05/21(木) 10:48:08 

    散々、安倍に近いと騒いだの何だったの?何で朝日がいるの?

    +3

    -0

  • 4577. 匿名 2020/05/21(木) 10:48:27 

    >>4565
    ほう〜
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +3

    -0

  • 4578. 匿名 2020/05/21(木) 10:48:40 

    >>3173
    >むしろ延長した1月には誰も何も言ってなかったんだから、そのままスルーして総長にしとけば良かった

    横だけど、1月からかなり問題になってたよ
    ニュース見てないの?

    +3

    -1

  • 4579. 匿名 2020/05/21(木) 10:48:45 

    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -1

  • 4580. 匿名 2020/05/21(木) 10:49:10 

    >>4564
    ないでしょw

    +1

    -3

  • 4581. 匿名 2020/05/21(木) 10:49:11 

    >>4572
    やろうとしたら北朝鮮野党が大反対したよね?

    +0

    -2

  • 4582. 匿名 2020/05/21(木) 10:49:54 

    >>4567
    そうだよね
    検察庁頑張ってほしいわ

    +2

    -0

  • 4583. 匿名 2020/05/21(木) 10:50:04 

    法案取り下げは芸能人取り込んだTwitterデモのせいではなくて、文春の取材を受けた産経幹部が政府に報告して急遽決まったみたいね
    文春への状況提供者は産経ハイヤーかな?
    産経はばれたときの保険として朝日幹部を誘った?
    Twitter民に余計な成功体験与えちゃったんじゃない?
    公務員定年がぽしゃったのは完全に流れ弾
    まじで相関図がほしいわ

    +0

    -0

  • 4584. 匿名 2020/05/21(木) 10:50:23 

    >>4579
    何何?詳しく

    +2

    -0

  • 4585. 匿名 2020/05/21(木) 10:50:35 

    >>4575
    実は普通にマージャンしてただけのガセでした可能性もあるしな
    ただステイホームで自宅に客招くのは良くないからそうだったそこは謝罪

    +3

    -0

  • 4586. 匿名 2020/05/21(木) 10:50:37 

    朝日は特に影響力を弱めて貰いたい勢力だよ
    昔から橋下さんに潰れてしまえと言われてるのはこういうのは今回だけじゃなく昔からやってたからだよ

    +1

    -0

  • 4587. 匿名 2020/05/21(木) 10:51:02 

    それにしても文春は待ってました!とばかりに記事出したね

    +2

    -0

  • 4588. 匿名 2020/05/21(木) 10:51:44 

    すごい問題なのに、扱い少なかったね
    モーリーや古市みたいにジャーナリストの在り方を批判するような発言はマスゴミには不都合なんでしょうね

    +3

    -0

  • 4589. 匿名 2020/05/21(木) 10:51:45 

    >>4577
    林眞琴 名古屋検事長? どゆこと?
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +1

    -0

  • 4590. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:25 

    どうせならもっと早くこの記事出してたら
    何週間も延々と検事の話題でテレビもネットも
    騒がなくて済んだのでは…
    馬鹿なのでこれくらいしか感想が出なかった。ごめん。

    +0

    -0

  • 4591. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:31 

    >>4383
    もし林氏がなったら確定だね

    +2

    -0

  • 4592. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:39 

    >>4534
    朝日はちょうにち新聞だもん。

    慰安婦の強制連行やらサンゴの自作自演やら吉田調書やら何度も誤報やらかしてんだから言われても仕方ない。

    日本を貶めるような記事ばかりで。

    +9

    -1

  • 4593. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:17 

    >>4553
    願望で情報が湾曲される瞬間を見た
    プラスまで付いてるし
    これを見た人が、「賭け麻雀してた産経の記者は韓国人なんだって!」→「やっぱり!韓国人の仕業で陰謀だった!黒川さんは嵌められた!」
    となっていくパターンなんだろうな、がるちゃんって

    +4

    -1

  • 4594. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:17 

    >>387
    面会だけで、区切る意味が分からん。電話でも、ゴルフでも、懇親会でも会えるだろ。
    これだから、安倍信者がカルト集団って、言われるんだよ

    +0

    -0

  • 4595. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:22 

    >>4581
    北朝鮮テレビ局も反対してたよ。スパイ法案。
    ハイジャックはスパイ法にならないとか
    もうめちゃくちゃ

    +4

    -0

  • 4596. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:46 

    >>4579
    望月龍平ばりの何かの妄想してる人が誰ですか?

    +1

    -2

  • 4597. 匿名 2020/05/21(木) 10:54:29 

    >>2
    ここにも沢山いたけど
    定年延長肯定派は一体どこいった?

    +6

    -0

  • 4598. 匿名 2020/05/21(木) 10:54:32 

    >>3484
    籠池夫妻も(特に妻)野党もおかしいんだよ。森友に関しては籠池は本当のことを言ってるんだろうけど最初は竹田恒靖さんに名誉校長をお願いしてたんだけど何回か通ってるうちに「何かがおかしい、この人達に関わってはいけないような気がする」って丁重にお断りして(後に嫌がらせも受けたみたい)そのまま昭恵さんに持っていったんだって。つまりサッシーみたいな嗅覚が竹田さんを救った。

    昭恵さんは考えなしのアクティブ○○だからねえ。籠池夫妻に利用されたんじゃない? 男女逆なら女は悪気のないバカな亭主を放っておけなくて離婚できないみたいな。昭恵さんにも竹田さんやサッシーみたいな嗅覚があったらねえ。



    +5

    -0

  • 4599. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:04 

    >>4561
    バカだから
    都合悪いのは、全部嘘とか陰謀になるんだよ
    絶対政権側は悪い事なんてしてない
    もしくは、反韓であれば愛国者
    他はどうでもいい
    だから話にならない
    河井元法相も陰謀とか言い出すんだろうか?
    それも菅官房長官のせいにするのか?
    総理は飾りじゃないんだよ
    なんでも人のせいにするのも辞めろって感じ

    +3

    -0

  • 4600. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:22 

    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +0

    -0

  • 4601. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:30 

    >>4590
    黒川さんがあっさり辞任した後にも法案審議続行中だろうし、あのタグつけた反対はどうな風になってたんだろう

    +3

    -0

  • 4602. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:40 

    安倍信者と自民党ネットサポーターズクラブのメンバーが、このトピに大量動員されてるね!!

    +6

    -15

  • 4603. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:53 

    >>356
    安倍ちゃんは林っさんとの方が仲良しだから

    +6

    -2

  • 4604. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:29 

    >>4581
    強行採決したら?
    今なら出来るでしょ

    +1

    -3

  • 4605. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:39 

    もうさ日本は中国韓国と深く関わらず
    これ以上儲けなくてもいいから、自国である程度経済を回すようにしていけないものかな。マスコミ含めて隣国の介入が厚かましすぎる

    +20

    -2

  • 4606. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:49 

    >>4485
    あ、こるが噂に聞いた工作員か
    初めて見た
    中国産と韓国産と北朝鮮産があるんでしょ?

    これは、中国産?

    +14

    -1

  • 4607. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:50 

    >>4518
    日本人ならあり得ない間違い。

    いや、分かりやすくて良かったよwww

    工作員いるって証明になったしねw!!

    +26

    -2

  • 4608. 匿名 2020/05/21(木) 10:57:08 

    これだけははっきりしてる
    TVは中国、韓国の操り人形の広報機関
    ソフトバンクのような反日スポンサーの言いなり

    日本人がイオンやソフトバンクに金を落とさないことが一番!
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +16

    -0

  • 4609. 匿名 2020/05/21(木) 10:57:29 

    >>4576
    実は安倍さんと黒川さんとそんな近くなくて、今の稲田さんの方が安倍さんと近い意見もあった
    あの相関図だと敵対した感じかかれてたけど

    +2

    -2

  • 4610. 匿名 2020/05/21(木) 10:57:35 

    >>4602
    古っ
    ネットサポーターズがいるなら、こんな掲示板に書き込むよりTwitterで頑張ると思う

    +3

    -2

  • 4611. 匿名 2020/05/21(木) 10:57:35 

    >>4596
    黙れ工作員

    妄想じゃないですけど?
    世界のニュース見てますか?事実ですよ、

    +3

    -0

  • 4612. 匿名 2020/05/21(木) 10:57:47 

    >>4601
    黒川いなきゃ、あんな特例つけなかったから
    普通に公務員の定年延長ってだけで反対もなく終わってただろうよ

    +1

    -4

  • 4613. 匿名 2020/05/21(木) 10:57:50 

    安倍ちゃんピンチじゃん

    +2

    -7

  • 4614. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:02 

    定年延長に肯定的だった勢力に謝罪すべき
    しないなら辞めるべき

    +0

    -0

  • 4615. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:11 

    >>4518
    朝鮮人学校出身?

    +8

    -1

  • 4616. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:27 

    いかに日常的に、特定記者との関係や接待、賭け麻雀といった癒着があったかわかるね。

    長らく低迷している経済にコロナでの不況が加わる未来に、バブルから抜け出せないモラルのない50才くらい以上は老害認定し、即解雇退職金なしでいい。マスクのコストくらいすぐに浮く。

    +2

    -0

  • 4617. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:34 

    >>4514
    わかりやすい!

    +2

    -0

  • 4618. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:41 

    ニトリも不買しよう
    中国に利益を流してる!
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +7

    -1

  • 4619. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:42 

    >>4608
    イオンだめなんですか?

    +1

    -0

  • 4620. 匿名 2020/05/21(木) 10:59:57 

    >>4609
    じゃあなんで黒川を違法な定年延長したの?って話になる
    稲田現検事総長に一月で退職するように促してたってのなんで?

    +4

    -1

  • 4621. 匿名 2020/05/21(木) 10:59:59 

    >>4467
    それか文春の方か
    前からこういうことやるよね、文春って

    +1

    -0

  • 4622. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:09 

    >>4619
    確か在日系列ですよ

    +3

    -1

  • 4623. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:22 

    >>4606
    大統領だから韓国

    ちなみに今回二階と安倍総理がこの法案見送りにしてるから中国サイドはこれを安倍倒閣に使って動いていないと思われ。

    +8

    -1

  • 4624. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:38 

    >>14
    河野さんに似てると思った

    +0

    -0

  • 4625. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:44 

    >>4560
    林さん、朝日新聞に情報流しているよ。
    タダで情報流しているとは思えないので、それ相応の見返りはもらってるはず。

    +17

    -0

  • 4626. 匿名 2020/05/21(木) 11:00:52 

    >>4600
    笑えるんだけど

    +0

    -0

  • 4627. 匿名 2020/05/21(木) 11:01:04 

    >>4613
    え?なんで?

    賭け麻雀やった人と五分会ったことあるだけなのに?

    私の上司も賭け麻雀やったことあるらしいけど
    別に私、ピンチじゃない

    +5

    -0

  • 4628. 匿名 2020/05/21(木) 11:01:23 

    >>4618
    情報ありがとうございます

    +2

    -0

  • 4629. 匿名 2020/05/21(木) 11:02:00 

    >>4619
    旧民主党の岡田議員の親戚がやってるんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 4630. 匿名 2020/05/21(木) 11:02:11 

    >>4603
    なんかもう、言ってる事がメチャクチャすぎるよ

    +0

    -2

  • 4631. 匿名 2020/05/21(木) 11:02:11 

    >>4581
    あの党は国が金出すのは大歓迎で、国がちょっと強制力を増すと反対する
    経済援助は欲しいが自由にさせろと言う親の脛かじりするバカ息子みたいなんだよな

    +0

    -0

  • 4632. 匿名 2020/05/21(木) 11:02:52 

    検事とか偉い人は麻雀なんかじゃなくて
    カイジの鉄骨渡りみたいな遊びをしてるんだと
    期待してたんでなんかガッカリした

    +0

    -1

  • 4633. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:25 

    >>4602
    あなたから見たらそうなんだろうよ
    自分も共産党の拡散部隊か五毛?
    それか民青?西早稲田から発信かな?

    +4

    -1

  • 4634. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:34 

    >>4623
    見送りにさせたの公明だよ

    +1

    -0

  • 4635. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:49 

    >>17
    文春 新聞持ってないからこういうときに しがらみなくて強いわね

    +14

    -0

  • 4636. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:53 

    定年のはずが延長して勤務してたんでしょ?もう充分じゃん。ハイ、クビクビ。おつかれさん。

    +2

    -0

  • 4637. 匿名 2020/05/21(木) 11:04:16 

    >>4566
    ホリエモンがyoutubeで言ってた
    検察とマスコミの癒着がすごいって
    検察官が正義!なドラマを作れるのもそのおかげだと

    +3

    -1

  • 4638. 匿名 2020/05/21(木) 11:04:58 

    >>14
    石坂浩二!

    +1

    -0

  • 4639. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:12 

    >>4629
    岡田の実家でしょ

    +2

    -0

  • 4640. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:46 

    結局黒川さんを辞めさせたかった活動だったのか
    あからさま過ぎ。
    メディアが検察の人事をコントロールしてしまったことが恐ろしい。

    +8

    -2

  • 4641. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:53 

    >>4611
    病院へGO!

    あ、電話してからね。

    +0

    -1

  • 4642. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:53 

    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +3

    -19

  • 4643. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:31 

    これが暴力団なら駄目なのわかるんだけど、新聞記者とプライベートで付き合いがあるってそんなにわるいことなの?
    賭けマージャンもマージャンてのは暗黙の了解で賭けるものだと思ってた。

    +1

    -5

  • 4644. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:39 

    >>4625
    ガルではそんな話よく見るけど本当なの?
    ソースくれ

    +2

    -1

  • 4645. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:07 

    >>1860

    福島みずほって弁護士なんでしょ。しかも東大首席。
    なのに辻元のマブダチって怖いんだけど。
    在日朝鮮人ってだけでそこまでモラルなく反日になるもの?
    それとも彼女達が特殊でサイコパスなだけ?

    +3

    -1

  • 4646. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:07 

    >>4625
    それ何度も見たけど、一度もソース出されてないんだよなー

    +0

    -0

  • 4647. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:10 

    横田めぐみのジジイババアは俳優なみに演技がうまいな。
    裏でつながっているとは知らずすっかり騙されたよ。

    +1

    -8

  • 4648. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:15 

    >>4566
    ちなみに黒川さんと安倍さんはズブズブじゃない
    仕事であったことある程度

    +1

    -2

  • 4649. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:26 

    >>4634
    公明党だって親中派だよ。

    +7

    -0

  • 4650. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:37 

    >>4640
    安倍政権も迂闊すぎるんだよ
    このようでは
    ネットのフェイク合戦にも足をとられるよ
    海外ではフェイク合戦が当たり前になってる

    +0

    -0

  • 4651. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:49 

    とりあえずここのガルちゃん民達みんなで肌が綺麗でイケメンな永瀬廉くんを気絶するまでコチョコチョくすぐって笑い狂わせましょう!

    +0

    -9

  • 4652. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:49 

    >>4620
    黒川の延長は検察庁から要望だぞ
    それを許可した内閣もどうかと思うけど、検察庁のゴタゴタが原因で個人的な関係とかとなかったと思う

    +1

    -3

  • 4653. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:07 

    5分あったらズブズブの仲良し
    じゃあこんな時期でも懸けマージャンをするような関係はなあに??

    +3

    -3

  • 4654. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:20 

    辞任して退職すれば退職金でるもんなぁ〜
    罷免されたら出ないから
    さっさと辞めて退職金選ぶやろな

    +9

    -1

  • 4655. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:23 

    >>4643
    悪いことだよ
    どんだけ無知なの?
    あとハイヤーもアウトだよ

    +7

    -0

  • 4656. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:25 

    >>4641
    行ってらっしゃいー
    帰ってくるなよ^^*

    +3

    -0

  • 4657. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:02 

    グッバイエリート

    +0

    -0

  • 4658. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:06 

    >>4649
    あー親中派(売国奴)
    どの政党にも何匹かいるんでしょ?

    +7

    -2

  • 4659. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:09 

    >産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたことが、「週刊文春」の取材で判明した。

    こんなわきの甘いことするんだ?

    +11

    -0

  • 4660. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:36 

    >>4615
    朝鮮学校だと総書記
    今の韓国の社会の仕組みや政治は習わない

    +5

    -0

  • 4661. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:04 

    >>4593
    >願望で情報が湾曲

    まさに朝日新聞や韓国人が日常でやってる事だね

    +7

    -0

  • 4662. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:12 

    >>4640
    黒川さんだけ違法にごり押ししたからじゃないの?
    権力の暴走に反対するのは、まぁメディアや左巻きだけじゃなく保守層も嫌うよね
    というか、日本人なら許せないはずだけどな
    だから今回こんな騒ぎになったんでしょ

    +2

    -1

  • 4663. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:20 

    >>4637
    いやさ、まあホリエモンのいう事はわかるにはわかるけど
    ホリエモンも最近論旨がおかしくなってるから
    彼をオピニオンリーダーのようにしてる風潮は
    本当に日本にとって害だと思ってるよ

    +13

    -0

  • 4664. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:52 

    >>4544

    Σ(゚д゚lll)

    ま、マシですかっ⁉️
    初耳です!帰化してるってことですか?

    +4

    -0

  • 4665. 匿名 2020/05/21(木) 11:11:11 

    出来レースやんけ
    マスコミはあんなに騒いでおいて実は仲良しとか
    あんなに世論や国会掻き回してやってることは賭け麻雀…
    マスゴミもいい加減にしろ。責任取れ。

    +7

    -0

  • 4666. 匿名 2020/05/21(木) 11:11:29 

    >>4389
    黒川だろうが林だろうが、長官になるような立場の人間は政治家とはずぶずぶの関係だよ
    ずぶずぶの関係の中で派閥争いしてるんだから政治家や政府が関わっているのは当然じゃない

    官僚のスピーカーに成り下がった政権に陰謀なんて不可能だよ
    そこまで有能じゃないよ現政権は

    +0

    -1

  • 4667. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:19 

    >>4659
    バックでかいから余裕だと思ってたんでしょ
    今までも大丈夫だったから
    で、マスコミ側なのか自民内部なのか知らんけど
    今回の法改正が流れた事で黒川さんに忖度する理由無くなった
    そんなとこじゃないの?

    +7

    -0

  • 4668. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:05 

    >>1
    賭け麻雀がダメなのは分かる。
    単純に考えて、(なんで行ったんだろう?この時期に。)と思う。
    友人との麻雀ならまだ分かるけど。
    検察庁の元担当とか怪しいと思わないのかな?
    公に出来ない事を聞きたいか、取り引きとか疑ってしまいそうなものだけど…。それ以上に親しかったから。
    この方の事を知らないので何とも言えないけど、騒動に巻き込まれて気の毒な気もする。
    定年退職していれば、何事もなかっただろうに。
    でも、身から出た錆かな。

    +8

    -0

  • 4669. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:05 

    >>4660
    もしかして在日朝鮮学校って北朝鮮の人の学校なの?

    +11

    -0

  • 4670. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:35 

    >>4544
    それ嘘じゃないよね
    とりあえず通報しとくけど
    デマなら悪質すぎるよ

    +0

    -0

  • 4671. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:38 

    >>4587
    まあおいしいネタだからな

    +0

    -0

  • 4672. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:14 

    >>4645
    友人に親が帰化した元在日の人いるけど、ルーツに複雑な気持ちはあっても反日じゃないよ。
    本人の素質と環境、学校や周囲の反日教育によるものだろうと思う
    彼女らは特殊には同意。

    +1

    -0

  • 4673. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:20 

    >>188
    短時間でよく共通点見つけられましたね!
    あるなしクイズが得意そう。

    +1

    -0

  • 4674. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:54 

    小説64ロクヨンみたいなのが本当にあるんだなぁ。事実はもっとドロドロしてそう。記者も胡散臭いな。

    +1

    -0

  • 4675. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:57 

    >>4666
    現政権は、無能な上に利権漁るのしか興味ないからね

    +3

    -0

  • 4676. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:19 

    今まで失脚の為に色々罠を仕掛けられてきたんだろうな。
    ハニトラとかの埃出なかったのは良かった。
    朝日の記者と賭けマージャンは詰め甘過ぎだけど。

    +2

    -0

  • 4677. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:32 

    >>4668
    ハメられたんだろうなとしか思えん

    +7

    -0

  • 4678. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:52 

    >>4652
    検察庁から要望出すわけないじゃん
    無理矢理すぎ
    どんだけ擦り付けるの

    +2

    -1

  • 4679. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:55 

    検事総長になりたくなかった可能性はあるのかな?
    わざと不祥事を起こしたとか。

    +1

    -1

  • 4680. 匿名 2020/05/21(木) 11:17:37 

    >>4642
    こんなデタラメ載せて訴えられても知らないよ
    安倍さんのお父さん・安倍晋太郎は養子じゃあないし、お父さんは衆議院やってた政治家

    +20

    -0

  • 4681. 匿名 2020/05/21(木) 11:17:45 

    >>4620
    定年延長は違法ではない。

    検察庁法に定年延長の規定がなかったから国家公務員法を適用しただけ。

    ちゃんと法律に則ってやっている。

    +2

    -1

  • 4682. 匿名 2020/05/21(木) 11:17:49 

    黒川は辞めたかったんだよ

    +2

    -0

  • 4683. 匿名 2020/05/21(木) 11:18:46 

    >>4649
    信者から物凄い抗議来たんでしょ
    もう投票しないというか、学会辞めるとかさ
    公明が黙ってたら強化採決してただろうな

    +5

    -2

  • 4684. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:20 

    ここまで内情がガタガタでは
    国防なんてできないわ
    今の政権は金に関して多少の悪さはしてても
    しっかりしめられるとこはしめれれると思ってたよ
    なんだよこの内部崩壊は
    怒りしかない

    +1

    -4

  • 4685. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:24 

    真相は分からないけど、
    こんな時期(ステイホーム、しかも自分がニュースになっている)に、法に触れるかもしれない賭け麻雀をできるって常人とは掛け離れたメンタル、神経なんだなとは思う。。

    +0

    -0

  • 4686. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:29 

    >>3531
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -1

  • 4687. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:37 

    世の中賭け麻雀してる人なんて沢山いるだろうけど
    この時期に、この人の立場で賭け麻雀したのはあほだな~と思う

    +1

    -0

  • 4688. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:40 

    >>4544
    >林眞琴名古屋検事長は朝鮮人だし
    >総連側の人だし

    初耳
    ソースは?
    そこまではっきり言い切るからにはソース教えて
    嘘だったらさすがに不味いレベルだから確かな根拠あるよね?

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:40 

    >>4678
    それ森大臣や官房長官も発言してるし、当時の国会で枝野が「言われたからとホイホイ許可するなんてあり得ない」と反論してたぞ
    知らないのに騒いでたの?

    +1

    -1

  • 4690. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:42 

    >>1535
    でも安倍ちゃんは話術には長けてるけど勉学はそれほどでも無いよ

    +0

    -0

  • 4691. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:43 

    >>4662
    黒川さん関係なくね

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2020/05/21(木) 11:20:07 

    >>4285
    リークはサンケイの記者(麻雀してた人ではない)って今朝のニュースで言ってた

    +0

    -0

  • 4693. 匿名 2020/05/21(木) 11:20:31 

    >>4678
    検察は検察内部で全ての人事を決めてるんだよ。

    内閣はそれを追認してるだけ。

    検察からの要望でないのに内閣が定年延長するわけがない。

    +2

    -1

  • 4694. 匿名 2020/05/21(木) 11:20:42 

    >>4682
    ああ、そっかこうすればすんなり辞職できるもんね~なんか腑に落ちるわ

    +1

    -0

  • 4695. 匿名 2020/05/21(木) 11:21:52 

    >>4684
    その前に黒川の不始末を政権の問題にするの間違ってる
    工作もしくはメディアに踊らされてるひと?

    +2

    -1

  • 4696. 匿名 2020/05/21(木) 11:21:54 

    >>4647
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -0

  • 4697. 匿名 2020/05/21(木) 11:22:19 

    >>4452
    ヤフコメには朝日が嵌めたのでは?と書いてあった。 
    すぐに謝罪をする朝日
    パニクる産経

    +10

    -1

  • 4698. 匿名 2020/05/21(木) 11:22:23 

    最近特におかしい!メディアはターゲットをはめて退陣に追い込むやり方!まるでお隣みたいなやり方。そして責任を必ず政権へ。それもお隣と全く同じ。確かにハニートラップかけられる人も隙があり残念だが本当日本を守る人がいないのかが心配。いつまで自国を愛し守る人が現れないのか?

    +9

    -1

  • 4699. 匿名 2020/05/21(木) 11:22:38 

    >>4690
    話術長けてるか?
    改憲を目標としてる保守の後押しが強いのと
    利権構造をあまりはねのけないから
    神輿として使い勝手が良かっただけの話では?

    +3

    -0

  • 4700. 匿名 2020/05/21(木) 11:23:01 

    >>4689
    当たり前だけど、「検察庁から要望が出されたという事にしたい側」の発言は根拠にならないよ
    検察庁側からの発言、または客観的な記録とかじゃないと
    議事録等の根拠を教えて

    +2

    -1

  • 4701. 匿名 2020/05/21(木) 11:23:15 

    >>4693
    検察側は林で次期検事総長決まってたんだよ
    そこに黒川ごり押ししてきたの政府だよ

    +5

    -3

  • 4702. 匿名 2020/05/21(木) 11:23:31 

    マスゴミは自分たちがこの時期に賭け麻雀なんかしてたことについて何か反省とかないの?
    そもそも黒川氏とズブズブだったのは自分たちだよね?
    政権批判で話そらしてるけどさあ

    +19

    -0

  • 4703. 匿名 2020/05/21(木) 11:23:38 

    >>4645
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +8

    -0

  • 4704. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:04 

    もう何も信じられない…

    +4

    -0

  • 4705. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:17 

    4678
    人事は要望して内閣が承認したんだよ
    勝手に内閣が「延長しろ」言えない
    黒川と安倍がー騒いでる人はそんな事も知らないで文句言ってたんだ


    +6

    -3

  • 4706. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:43 

    はめられた。

    +5

    -0

  • 4707. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:03 

    >>4608
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +7

    -0

  • 4708. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:25 

    >>4693
    検察庁が挙げた人事案を内閣が突っぱねる、逆に検察庁案にない人事をゴリ推す事も黒川氏関連では長年あったけどね
    事務次官就任とか

    どうせ検察官と法務省事務次官の人事も知らんでしょ
    自分で調べてね

    +1

    -0

  • 4709. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:29 

    >>4705
    もうねwww

    +1

    -1

  • 4710. 匿名 2020/05/21(木) 11:27:47 

    >>4708
    政府が黒川推しなの認めたくないないんだかしらないけど、その辺無視してるの不思議
    検察側から黒川なんて声あったの?

    +2

    -0

  • 4711. 匿名 2020/05/21(木) 11:27:52 

    >>4699
    ただの御輿ならあれだけ奥さん好き放題やらせる力無いよね?
    なにかしら実力があるんだよ

    +0

    -1

  • 4712. 匿名 2020/05/21(木) 11:28:04 

    >>4597
    公務員皆延長だけど?

    +1

    -1

  • 4713. 匿名 2020/05/21(木) 11:28:36 

    >>4676
    記者が検察とマスゴミの長年のズブズブ関係を知らなかったわけないから、敢えてスキャンダルを今出したのは明らかに安倍倒閣のためでしょう。

    強行採決→スキャンダル記事→安倍倒閣

    に持って行きたかったのが少し肩透かしくらったけど文春が敢えて出したのは黒川潰しがしたかったからじゃない?

    +3

    -0

  • 4714. 匿名 2020/05/21(木) 11:28:38 

    >>4592
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -1

  • 4715. 匿名 2020/05/21(木) 11:28:57 

    >>4669
    まじで?
    北と南って仲良いのかも?

    +1

    -0

  • 4716. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:09 

    >>4703
    黒川さんへの逆恨み説を見かけたけど関西だから東京関係ないよね?黒川さん担当してたの?

    +0

    -0

  • 4717. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:18 

    オイ、アベ盲信者諸君

    黒川は賭博マージャンを認めている、つまり犯罪者だ。

    この人間を余人変えがたしとして、定年延長の閣議決定したアベの責任はどうするんだ?

    だってボクちゃん知らなかったもーん、では済まないぞ。

    さあ、反論が有るなら言ってみろよ。



    +3

    -9

  • 4718. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:23 

    >>4710
    北朝鮮生コン大量逮捕してくれたからだよ
    何か都合悪いの?

    +7

    -0

  • 4719. 匿名 2020/05/21(木) 11:30:00 

    トピずれだけど。
    いまワイドスクランブルで中国の海洋進出についてやってるよ。
    珍しく尖閣にも触れてる。

    +7

    -0

  • 4720. 匿名 2020/05/21(木) 11:30:24 

    >>4717
    北朝鮮生コン大量逮捕した黒川は犯罪者www

    どこの国の人間かバレバレ

    +8

    -2

  • 4721. 匿名 2020/05/21(木) 11:30:44 

    >>4683
    じゃあ見送りした安倍ちゃん最強w

    興味がないし、奴らがやりたかったことだよね笑

    +2

    -5

  • 4722. 匿名 2020/05/21(木) 11:31:31 

    メンバーからしてはめられた感も
    あるよね。産経とかなんて報道しない
    自由を行使してるし。

    +6

    -0

  • 4723. 匿名 2020/05/21(木) 11:31:45 

    どうしてもやめさせたかったから記者がはめたんだと思った。でもしょうがないよね。
    次の検事長になる人がマスコミやら芸能人が願ってる人になるんでしょ。朝日新聞の願い強すぎるよ。

    +8

    -1

  • 4724. 匿名 2020/05/21(木) 11:31:59 

    黒川さん辞任だね
    もう辞めたかったみたい、、
    自分でリークした可能性ありそうw

    +2

    -2

  • 4725. 匿名 2020/05/21(木) 11:32:24 

    安倍首相は、江戸時代の悪代官そのものですね!

    +2

    -9

  • 4726. 匿名 2020/05/21(木) 11:32:39 

    >>4506
    でも同僚の悪さを注意したりおかしいと指摘しない周りの官僚や組織にも大いに問題あるよ
    自分はまじめな官僚やってます、じゃなくて同じ職種で採用されているなら同期や先輩後輩のおかしさについておかしいと指摘すべきでしょ

    パワハラやセクハラ見て見ぬふりして不正もやってること知ってるのに知らない顔してる人多すぎ
    全員同罪だよ

    +2

    -0

  • 4727. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:27 

    >>4669
    朝鮮総連が運営が朝鮮学校
    韓国民団が運営が韓国人学校
    ただし韓国人学校は韓国から駐在員の家族も入学できるし、文部省のカリキュラムも取り入れてるからインタースクール扱い
    卒業後に韓国の大学にも推薦入学できたりする
    朝鮮学校はカリキュラムを受け入れてないの私塾扱い
    高卒認定してくれるけど大学受けるには大検受けないといけない
    今は多少は変わってる可能性あり

    +5

    -0

  • 4728. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:31 

    敵は朝鮮芸能界なのに
    金の流れを見れば明らか
    今回総動員したのでわからないの?
    朝日も朝鮮芸能界に歯向かえば失脚するけど
    弱そうな検察だから喧嘩売ってるだけなのに
    綺麗事ばかりで
    実弾ないと平和にはならないの

    +4

    -0

  • 4729. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:34 

    >>4707
    私、10年くらい前に電通の人から我々はいま中国を流行らせようとしてるんですよって自慢されたことある
    韓流とちがって失敗に終わったけど

    +5

    -0

  • 4730. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:35 

    突然の失脚。マスコミ2社の記者。
    安倍が法改正までして留めおこうとした
    黒川検事長の必要性が知りたい。
    次の国会の前に潰された形だけど、
    何がどうなってるんだろう。疑問しかない。

    +8

    -0

  • 4731. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:02 

    >>4701
    検事総長は代々東京高検から出ていたんだから、黒川さんでも何の不思議はなかった。

    むしろ、検事総長を林さんに、という稲田現検事総長の後継者指名の方が長年の慣例を破った異例だったんだよ。

    +5

    -0

  • 4732. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:24 

    >>4721
    安倍総理は強行したかったんだよ
    10万給付と同じ構図でしょ
    何言ってんの?
    公明から言われる前にやってるなら分かるけど
    安倍総理好きすぎて頭おかしいね

    +5

    -3

  • 4733. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:31 

    賭けマージャンとか大した事ないのに日本は異常、変な国

    +2

    -1

  • 4734. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:59 

    マスコミと検察の癒着を徹底追及してほしい

    +1

    -0

  • 4735. 匿名 2020/05/21(木) 11:35:11 

    >>4719
    観てます?
    5000トン級のヘリコプター搭載公船が漁船を追いかけたって初めて耳にした情報だわ。

    +4

    -0

  • 4736. 匿名 2020/05/21(木) 11:35:13 

    >>4716
    黒川さんは東京地検みたいなんだが関西生コンは東京地検が担当なのか?

    +4

    -0

  • 4737. 匿名 2020/05/21(木) 11:35:19 

    >>4702
    それな
    「黒川氏が賭け麻雀してました!」って声高らかに言ってるけど、相手したマスゴミも悪いでしょ
    自分たちを棚に上げてるのが気に食わない。
    自宅に招いた記者や相手した記者も発表しろよ

    +16

    -0

  • 4738. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:01 

    >>4018
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +1

    -0

  • 4739. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:15 

    >>4728
    その芸能界に、クールジャパンとかオリンピックで数百億の金渡してんの安倍総理

    +1

    -0

  • 4740. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:40 

    >>4729
    ウッチャンナンチャンの件で事故があったからね。

    今またチャイナ流行らせようとしてるよ。
    気をつけるべき。

    +1

    -0

  • 4741. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:16 

    裏がありそう。

    +0

    -0

  • 4742. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:16 

    >>4726
    よこ。
    正義感は結構なことですが、周りに味方がいなければ注意した人が居づらくなったり変なところに飛ばされて戻ってこれないとか色々あるんと思う。
    こういうのはちょっとずつ変えていくしかない。

    +1

    -0

  • 4743. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:21 

    >>4727
    知らなかった
    日本には南北両方の国の人がいるんだね

    +2

    -0

  • 4744. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:26 

    >>4735
    ?は間違えてつけちゃいました。

    +0

    -0

  • 4745. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:28 

    これを暴露した人は誰なんだろう
    真っ黒過ぎだよね
    黒川さんは見事にはハメられた感じしかしない
    そもそも定年延長でこの人をトップにっていうのも左翼が言い出したバカげた陰謀論だし

    +11

    -1

  • 4746. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:31 

    公職選挙法違反なんだから安倍も辞任しなよ

    +3

    -1

  • 4747. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:48 

    >>4702
    検事は辞任で記者は出直せだもんね
    厳しいこと言ってるふうで甘い甘い

    +6

    -0

  • 4748. 匿名 2020/05/21(木) 11:37:52 

    そもそも愛国が~とか言ってる人ってこんなお粗末な政府こそぶった切るべきじゃね?皆様の税金をアベノマスクで無駄遣い、お友達に利益供与、コロナ対策もまともにせずPCR検査も絞りまくりなのに知らん顔、経済経済っていうけどオリンピックと自分がゼネコンからバックもらうことしか考えてなくてちまたの休業補償もろくにしないうえコロナ以前からアベノミクスなんて失敗してんのに数字操作で上から順に景気良くなってくだの詭弁。てか派遣会社とかあること自体が異常でしょ。景気回復してんなら全員正社員で雇うべきだし、女性の社会進出というのも一部の広告塔だけスーパーウーマンとかもちあげて実態は安くこきつかう非正規大量に欲しいだけでしょうが。

    こんな政権って中国・韓国・北朝鮮並みにクソだと思うけど。

    +2

    -1

  • 4749. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:07 

    >>4731
    その東京高検に林さん置こうとしたの邪魔して黒川ごり押ししてきたの政府だよ

    +3

    -0

  • 4750. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:24 

    はめられたんじゃね?

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:42 

    亡くなった中川さんと同じ手口でしょ
    酩酊会見も直前にマスコミの女が酒に何か盛ったみたいだし

    +19

    -0

  • 4752. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:43 

    >>4726
    官僚もメディアや記者と奇怪な癒着関係があるって青山議員のブログで見た

    +3

    -0

  • 4753. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:47 

    >>4658
    自民議員でもね
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +4

    -0

  • 4754. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:58 

    >>4739
    籠池問題も桜についても
    なんであんな怪しいのを近づけさせたんだかな
    票に繋がればなんでもいいのか?って話だわ

    +3

    -0

  • 4755. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:06 

    不思議なんだけど、この問題が出てからずっと擁護派は「安倍首相が推す黒川さんが正義、それを阻止する検察庁は悪」として検察を敵認定して叩いてきたのに
    黒川氏の賭け麻雀が発覚した途端に主語を検察にすり替えて「検察とマスコミが癒着してる事が問題!検察は信用ならない」と一斉に言い出したのは何?
    賭け麻雀をしてハイヤー提供まで受けていたのは黒川氏であって検察全体ではない
    都合のいい時だけ黒川氏の問題を検察に被せてる

    言ってる事が滅茶苦茶

    これを指摘すると、「黒川さんがやってたって事は他の検察官もやっていた可能性があるから同じ事」と言い出すかもしれないけど、実際に他の検察官がやっている例を持ってきてから言ってほしい
    あと、黒川さんは日本に有用な人物だからピンポイントで嵌められた、っていう設定とも矛盾するよね
    検察官なら誰でもやっていた=つまり検察庁自体とマスコミがズブズブなのだ、という設定は

    +8

    -1

  • 4756. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:12 

    >>4732
    安倍総理はこの法案に思い入れも何もなかったってよ。

    だからあっさり見送りにしたんじゃん。

    +17

    -3

  • 4757. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:16 

    >>4645
    ちなみに福島瑞穂の夫は今回、検察改憲反対ハッシュタグを作った生コン弁護士の旦那
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +9

    -0

  • 4758. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:21 

    誰が(どこが)嵌めたんだろう。
    黒幕候補が多すぎてよくわからん。
    まさに事実は小説よりも奇なり。

    +3

    -0

  • 4759. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:25 

    >>4747
    検事は検察官という守られた身分だけどマスコミはただの民間人でありタダの企業の社員だからね。
    比べること自体がおかしいでしょう。

    もし同じだというなら、いままで安く官舎に住んできた代金の100倍払えって話。何のために身分が守られて終身雇用&格安で税金で住居からなんやら用意してもらってると思ってんだか。

    +0

    -0

  • 4760. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:45 

    >>4745
    在日コリアン安倍信者
    生活保護にたかるな寄生虫のゴミ、とっとと日本から出てけ!!!!
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -9

  • 4761. 匿名 2020/05/21(木) 11:40:25 

    >>4746
    河井夫妻の件はそうなるね
    1億5000万なんて誰でも出せる額じゃない
    なんにしても
    長期政権で感覚おかしくなってるわな
    やりたい放題

    +7

    -0

  • 4762. 匿名 2020/05/21(木) 11:40:30 

    >>4755
    北朝鮮生コン大量逮捕した黒川さんは正義だけど?

    あんたら総連には悪魔らしいね

    +3

    -3

  • 4763. 匿名 2020/05/21(木) 11:40:34 

    黒川氏は実はマスコミとズブズブだったってオチが拡散されてしまってて笑った
    政権ではなく、マスコミとズブズブのオチ

    +7

    -0

  • 4764. 匿名 2020/05/21(木) 11:41:02 

    >>4756
    安倍は嘘つきだから・・・
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +7

    -0

  • 4765. 匿名 2020/05/21(木) 11:41:11 

    >>4643
    賭け事をしてるっていうのがアウトなの。
    しかも産経のハイヤー使ってるって。ありえない

    +7

    -0

  • 4766. 匿名 2020/05/21(木) 11:41:13 

    >>4718
    芸能界やマスコミみたいに
    ある筋が検察や裁判官とかに入りこんで
    牛耳ろうとしてるとかってある?
    某宗教も自分たちが有利になるように
    官僚や弁護士、裁判官とか
    目指すようにさせてると聞く。

    +1

    -0

  • 4767. 匿名 2020/05/21(木) 11:41:33 

    てか安倍だって親戚をフジテレビに縁故入社とかさせてるし、大手マスコミに政治家縁故がいない会社ってないんですけど・・・・


    これをずぶずぶというのかどうかはさておき、厚労元大臣の田村さん嫌いじゃないけど娘をどうどうとTBSアナにするとかもう恥も外聞もない最近の政治家

    こういうことやっちゃダメでしょ、国民感情すら配慮できないアホばかり

    +0

    -0

  • 4768. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:15 

    相手新聞記者? 
    もうズブズブやん

    +2

    -0

  • 4769. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:34 

    >>4732
    そうか信者ウザッ

    ならウィグル人への中国の人権蹂躙にも声上げてよ。信者はこれどう思ってんの?

    習近平の国賓来日熱心にやってんじゃないよ、公明党は。

    +4

    -0

  • 4770. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:47 

    >>4738
    ピースボードってコロナでキャンセルになった旅費を返金しないで問題になってるよ
    ピースボート、中止分の返金滞る 1500人超、観光庁が行政指導(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ピースボート、中止分の返金滞る 1500人超、観光庁が行政指導(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     4月に出港予定だった非政府組織(NGO)「ピースボート」の世界一周クルーズが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になり、企画運営する東京都新宿区の旅行会社「ジャパングレイス」と客との間で、返金

    +2

    -0

  • 4771. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:14 

    >>4763
    それとこれとは話は別。
    この人を優秀と言って、違法に定年延長させた任命責任は重いよ。単に任命しただけじゃないからね。

    +0

    -0

  • 4772. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:27 

    >>4725
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +3

    -0

  • 4773. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:30 

    結局これって検察の内部抗争ってこと?政治家達オマケ?ハッシュタグ付けてわーわー騒いだ芸能人達は踊らされただけ?

    +5

    -0

  • 4774. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:49 

    >>4753
    自民党と立憲が並んで会見して、維新倒したぞと喜んでるのは不気味

    +3

    -0

  • 4775. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:50 

    >>4760
    北朝鮮野党にはダンマリな、総連ネットサポーター
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -0

  • 4776. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:53 

    >>4766
    創価大学のことを言っていますか?創価大学卒の弁護士とかいるけど、なんかかわいそうです。親が創価だから創価大に行けっていわれたのだろうけど本当は東大とか行きたかったと思う。
    まあ大学入学選抜が厳しかったころは創価大でも大学に縁故で行けるならラッキーって時代もあったのかもしれないけど、いまはAOで慶應でも軽く行ける時代なのにわざわざイメージ最悪の創価大学に行く人はまじでかわいそう、親にさからえないんだね。

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2020/05/21(木) 11:44:30 

    >>4725
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +0

    -0

  • 4778. 匿名 2020/05/21(木) 11:44:49 

    >>4756
    それを信じるあなたがお花畑なんだよ
    そういや、マスクも非難されたら考えたのは秘書官で総理じゃないとか言い出したねw
    あんなドヤ顔で自分の手柄みたいな会見してたのに
    そういや、前代未聞の大胆な支援108兆円とか言ってたよね、あれにIMFへの60兆円含める謎よ

    +3

    -0

  • 4779. 匿名 2020/05/21(木) 11:45:24 

    >>4760
    日本に寄生する北朝鮮のゴミが
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +6

    -0

  • 4780. 匿名 2020/05/21(木) 11:45:28 

    日本が敵味方が利権繋がりで
    ぐちゃぐちゃになってるな
    まずいなこれは

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2020/05/21(木) 11:45:32 

    >>4172
    どーせ安倍さんの出身地が朝鮮部落だ!とか言う左巻きの作った嘘をまるまる信じてるんだろうけど全然事実と違うからね

    +4

    -0

  • 4782. 匿名 2020/05/21(木) 11:45:48 

    >>4764
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -1

  • 4783. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:25 

    >>4760
    コリアンタワー 韓国籍林弁護士が辻元へ献金
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +10

    -0

  • 4784. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:30 

    >>4762
    ずっと言ってて笑えるw

    +0

    -0

  • 4785. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:35 

    >辞表が提出されても、簡単に受理すべきではない。
    厳しく取り調べを行い、懲戒免職にすべき。
    そして、解釈をねじ曲げ定年延長した安倍政権も、あれはどういう事だったの説明して下さい。
    安倍さんは、いつも、国民に丁寧に説明していきたいと言っているので、どうぞどうぞお願いしますね。

    ↑これをだな、野党が追及するだろ?
     そうするとだな、ネトウヨが「今はコロナ対策だろ!命より追及優先のクソ野党!」

    コロナより定年延長にこじつけた忖度人事優先したことはだんまりだったネトウヨが騒ぐわなぁ
    安倍と同じで言ったもん勝ちw もう頭イカれ過ぎ

    +1

    -1

  • 4786. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:56 

    >>4764
    安倍総理が強行採決したかったなんて言ってたの?

    反安倍の憶測でしょ?

    +1

    -0

  • 4787. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:28 

    >>4745
    おーい、特例の定年延長なんて検察官としてプライドあったら断るでしょう。それがすでにおかしなことなんだから。検察官としてまともなプライドあったら賭けマージャンなんてしないでしょう。社会人としてまともな良識あったらステイホーム期間に他人と遊ばないでしょう。

    何がはめられたんだか・・・自分がバカで欲まみれで律することもできないおじさんですって言ってるようなものじゃん

    +3

    -0

  • 4788. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:33 

    >>4777
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +1

    -2

  • 4789. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:46 

    >>4764
    嘘つきだし、責任転嫁するよね
    嫁もおかしいと思ってないし
    なんで安倍さん以外居ないになるのか不思議
    よっぽどまともな人他にいると思う
    嫁も含めて

    +1

    -2

  • 4790. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:52 

    責任ある立場だからすぐ辞めさせられるんかな。
    一緒に麻雀してた新聞記者ももちろん辞職だよね?

    +1

    -0

  • 4791. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:56 

    >>4773
    検察内部抗争だけではおさまらない事案と思われる
    考えるだけで胃が痛くなるわ

    +0

    -0

  • 4792. 匿名 2020/05/21(木) 11:48:07 

    検察のクーデターなんだろうけど、ここまでやるってことは安倍さんまで潰すことも辞さないぐらいのマジギレぶりなんでしょうね。

    +0

    -0

  • 4793. 匿名 2020/05/21(木) 11:48:11 

    >>4772
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +0

    -5

  • 4794. 匿名 2020/05/21(木) 11:49:14 

    なんか安倍を支持してる人ってどんな特典あんの?安倍サポというお仕事を失いたくないだけなのかな。

    まじでどこ擁護するところあるのか・・なんか頭悪い人ってかわいそう。どこの学校出てるの?

    +1

    -6

  • 4795. 匿名 2020/05/21(木) 11:49:18 

    >>4784
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +1

    -0

  • 4796. 匿名 2020/05/21(木) 11:49:27 

    >>4790
    辞職って報道あったよ
    揉めてる辺りから、もう辞めたいって漏らしてたってさ

    +0

    -0

  • 4797. 匿名 2020/05/21(木) 11:49:35 

    菅さんと仲良かったから政権に近いと言われてるのに、何で菅さん責められないんだろ

    +1

    -0

  • 4798. 匿名 2020/05/21(木) 11:49:40 

    >>4776
    人による、としか。
    自ら進んで進学する子もいるし

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:00 

    >>4794
    見た目で

    +0

    -0

  • 4800. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:06 

    そんなにマージャンってダメなの?

    進次郎が環境省をサボって新年会に行ったとか
    外出自粛呼びかけた日に宴会やった奴らもいるのに?

    よく分からないけど辞めさせる為に粗探してる感じだよね。

    +2

    -6

  • 4801. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:21 

    >>4783
    朴優樹菜と同じく朴貞子。しかも北朝鮮
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +8

    -0

  • 4802. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:29 

    >>417
    というか、法案取り下げたり、安倍総理の逃げ足の速さに驚き。

    +10

    -8

  • 4803. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:36 

    >>4793
    捏造せずにTV画面をもってきなよw
    嘘つき朝鮮人w
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +9

    -0

  • 4804. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:37 

    エリートで頭いいくせに一般常識知らないんだね

    +1

    -2

  • 4805. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:39 

    >>4791
    なぜあなたが胃が痛くなるのかわからないんですが・・なぜ

    私利私欲に走る人は官僚でも検察官でも政治家でも何党でもやめてもらったほうがいいでしょう

    +1

    -0

  • 4806. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:48 

    >>4800
    いや法律違反なんですよ

    +8

    -0

  • 4807. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:50 

    私関係ないですーっていよいよヤバくなったら尻尾切り!
    あんなに庇って貰ってたのに黒川無念

    +3

    -6

  • 4808. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:53 

    >>4781
    それは流石に噴飯ものだけど
    在日利権とも繋がってる政権では?
    日本の敵対勢力も一枚岩ではない
    金になれば末端貧乏の在日を切り捨ててまでも
    保守にもすり寄るだろうしな

    +2

    -1

  • 4809. 匿名 2020/05/21(木) 11:50:54 

    +5

    -0

  • 4810. 匿名 2020/05/21(木) 11:51:23 

    >>4789
    いつもそれ言うけど、絶対誰がいいか言わないか、言っても石破だの山本太郎だのろくなのいないパターンね。

    +6

    -1

  • 4811. 匿名 2020/05/21(木) 11:51:28 

    >>4794
    この話題安倍関係ないやろ
    無理に結びつけるのやめなよ

    +6

    -2

  • 4812. 匿名 2020/05/21(木) 11:51:29 

    >>4802
    北朝鮮生コン大量逮捕した黒川を辞任できて
    朝鮮総連の勝利ニダ

    +7

    -1

  • 4813. 匿名 2020/05/21(木) 11:52:21 

    >>4759
    ただの企業が世論作れる権力持ってるのか~
    怖いね

    +4

    -0

  • 4814. 匿名 2020/05/21(木) 11:52:37 

    >>4800
    麻雀がダメというよりお金かけちゃだめなのよw

    +8

    -0

  • 4815. 匿名 2020/05/21(木) 11:52:41 

    >>1
    これ完全にハメられただろ。黒川いなくなったら安部はあの法案通す必要なくなるし、どうしても黒川が邪魔だったんだな。

    +11

    -1

  • 4816. 匿名 2020/05/21(木) 11:52:46 

    >>4806
    法律違反なんだろうけどそんなに悪い事だとは思わないんだよね。
    NHK料金とかと一緒で。

    +2

    -3

  • 4817. 匿名 2020/05/21(木) 11:52:52 

    マスコミと検察の癒着が表沙汰になっただけじゃん。こんなことやってて、政府と検察はズブズブだの言ってたの?馬鹿なの?お友達はどっちだよw

    +9

    -1

  • 4818. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:11 

    >>4800
    てか本気でそんなこと思ってんの?非常識でどんな育ちしてんのあなた。
    「賭けマージャン」は賭博で違法だしステイホーム期間に遊んでること自体頭おかしい。
    検察官としてふさわしくない行動。

    宴会やってる一般人や頭バカ進次郎の新年会なんて高い倫理観を求められるお仕事じゃないからどうでもいいです。まあ国会議員の進次郎は問題あるけど、もうあいつにつける薬ない
    本来進次郎も辞職すべきです。

    +7

    -0

  • 4819. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:19 

    一部の人はマスコミに嵌められたって言ってるけど朝日でも毎日でもなく産経でしょ?
    自民党大好きな産経じゃん
    嵌めるも何もないでしょ
    政権とズブズブの黒川検事長に産経が擦り寄って仲良くしてた風にしか見えない

    +5

    -5

  • 4820. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:29 

    >>4756
    改正法案批判されたら急にその設定出してきたよね
    定年延長も検察庁から要望出されたから容認しただけです、って
    検察庁は2月に黒川定年退官の予定で全て進めていたのが1月に突然言われて寝耳に水で現場大混乱だったというのに
    いつもそう
    批判されたら周りのせい、自分がやったんじゃありません
    これで長年許してきたなんて国民は甘すぎだよ

    +4

    -4

  • 4821. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:36 

    任命責任って言うけど、確か黒川さんって民主党政権時からじゃなかったっけ…?

    +0

    -0

  • 4822. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:38 

    >>4760
    お前が朝鮮人だろwww

    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +9

    -0

  • 4823. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:38 

    >>4481
    興味ないのに次は誰とかじゃあ誰ならいいのとかは言うんだな。

    +1

    -0

  • 4824. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:12 

    >>4801
    なんか、呪ってきそうだもんね!

    +2

    -0

  • 4825. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:13 

    >>4814
    なるほど。
    まあやってる人なんて山程いるけど偉い人だから辞めさせる為の材料にされたんだなぁとは思う。

    +0

    -2

  • 4826. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:43 

    >>4808
    そうだよ北朝鮮とズブズブ
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +7

    -1

  • 4827. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:16 

    >>4825
    検察という立場がある人とそのへんの大学生とかじゃ違うのはしょうがないよね

    +2

    -0

  • 4828. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:20 

    >>4816
    思う、思わないじゃなくて、賭博行為は禁止なの。
    しかも検察官だからより問題なわけ。

    検察官が何なのか理解していないみたいだからまずそこから勉強してきて。
    無知なのに発言するのやめてしばらくROMって勉強したら。

    +5

    -4

  • 4829. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:21 

    >>4725
    悪代官とずっと言われていた人が実はそうではなかったという話がありまして。

    +2

    -0

  • 4830. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:36 

    >>4819
    朝日がいたのはスルーなの?笑
    見たいものだけ見るってタイプなんだね。

    +8

    -0

  • 4831. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:41 

    >>4817
    マスコミと検察?
    マスコミと黒川個人の間違いでしょ

    自分達の問題を都合いい時だけ「アジアでは~」とすり替える中韓のやり方そっくり

    +0

    -5

  • 4832. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:48 

    >>1
    かけ麻雀なんて男ならみんなやってるし、なんでここだけ叩かれるのか意味不明。

    +5

    -5

  • 4833. 匿名 2020/05/21(木) 11:56:02 

    >>2802
    破綻してる思考回路
    政治に口出さないで療養に専念しなよ

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2020/05/21(木) 11:56:23 

    表面的には違法とは言え、自宅で友達と麻雀やるときお金なり何か賭けをしていない男の方がいない。
    黒川に同情するわ。

    +6

    -0

  • 4835. 匿名 2020/05/21(木) 11:56:37 

    政治って足の引っ張り合いとか騙し合いとか嫉妬や失脚とか、男の嫌な部分を集結した様な世界だね。マスゴミもそうか。

    +1

    -0

  • 4836. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:03 

    >>4770
    もう北の将軍さんに払っちゃったから今され返せないよ(><)
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +3

    -0

  • 4837. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:08 

    自民党の世耕参院幹事長の発言で野党内輪揉め。

    野党4党(立憲、国民、共産、社民党)は特例規定以外の定年延長自体には賛成するという立場を5月13日に確認している。

    一方、世耕氏は継続審議が決まった後の記者会見で定年延長そのものを問題視。立憲民主党の安住氏は「支離滅裂だ」と批判する一方で国民民主の玉木氏は「世耕さんがおっしゃっていた通りだと思いますよ」と法案を一旦取り下げて提出しなおすべきだとの考えを示した。

    公務員だけ「給料も下がらないのに5年も定年延長されていいのか」

    野党4党は13日、検察幹部の定年延長に関する規定を切り離して上審議を求めていくことで合意。玉木氏も直後の記者会見で「我々も検察官も含めた公務員の退職年齢の引き上げについては、この高齢化社会の中で認めていいと思う。賛成です」と述べ立憲民主党の枝野氏は「問題部分を切り離して一致している審議については継続するべきです」と発言。

    こうした中で波紋を広げたのが5月19日の世耕氏の記者会見、継続審議で「十分な理解を得られなかったのは問題とする」という一方で「逆に立ち止まって考え直す良い時間が出来た」とも評価。さらに、コロナの影響で雇用関係が厳しくなっていることを念頭に「国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらないまま、5年も定年延長されて良いのか」と発言。雇用を失った若者や就職氷河期に就職出来なかった人を公務員として採用することも検討すべき」だとした。

    立憲安住氏「支離滅裂」「非常識」「恥ずかしい話」

    5月20日のぶら下がり会見で安住氏は「コロナの時にこんなに衆議院でエネルギーを費やして国民世論を巻き込んでやってるのに今になって『この法案で65才定年がおかしい』なんて自民党の責任者がそんなこと言い出したら与党を辞めたほうがいいですよ。統治する力がないということだから」と怒りをあらわに。

    玉木氏は「私は世耕さんがおっしゃる通りだと思いますよ。であれば、自民党は自分で提出した閣法に欠陥があるということですから取り下げていただきたい」と述べた。




    +1

    -0

  • 4838. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:15 

    政府がこの事で改正案法案をやめたら、完全に黒川氏を検事長に指名する為の法案だったことが明らかになるな。

    +2

    -3

  • 4839. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:23 

    >>4818
    いやなんつーかこの人辞めさせるなら進次郎は?とか他にもたくさんクエスチョンが出てくるんだよね。
    国会で野次飛ばす奴らとか。

    報道タイミング良すぎるし。
    色々仕組まれてそう。

    +1

    -2

  • 4840. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:42 

    この人の為に定年延長を閣議決定した安倍さんと菅官、森大臣は辞任してくれ。コロナで大変な中不要不急の検察法案改正で大騒ぎして。
    国民はコロナの影響で甲子園も開催されず学校にも行けず仕事もなくなってるのに。 
    責任取るべきだ。

    +3

    -2

  • 4841. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:49 

    >>12
    アウトなんだけど朝日新聞記者とマージンってところにハニトラならぬマートラなの?と思っちゃった。

    +3

    -0

  • 4842. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:59 

    >>4784
    話反らす持ちネタがそれしかないんだろうね
    まともに議論出来ないから

    +0

    -0

  • 4843. 匿名 2020/05/21(木) 11:58:01 

    >>4077
    日本の大統領???
    またさっきの正体隠すの忘れてるマヌケな工作員か。同じ人なのかもしくはテンプレでもあるの?

    安倍さんは在日だという印象操作をしてるのはよくわかった。

    +6

    -0

  • 4844. 匿名 2020/05/21(木) 11:58:05 

    >>4800
    過去に賭け麻雀でタレントやらプロスポーツ選手やらが沢山挙げられてる。
    それを検察のナンバー2がやってるって…
    ちょっと考えてもわかるよね。

    +3

    -0

  • 4845. 匿名 2020/05/21(木) 11:58:08 

    >>4820
    急に出てきた設定も何も、誰も重要視してますなんて言ってないのに勝手にそういう設定にしてたのはマスコミとか左の人でしょ?何を証拠に言ってるのか本当に謎w

    +4

    -1

  • 4846. 匿名 2020/05/21(木) 11:58:28 

    >>4832
    麻雀しない女だらけのがるちゃんだから。
    男で麻雀してたらみんな賭けてるよね。賭けのない麻雀って何が楽しいの?って思う。
    私は龍が如くでしかしないけど。

    +3

    -1

  • 4847. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:03 

    >>10
    やっちまったな〜

    +3

    -0

  • 4848. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:11 

    >>4077
    大統領って、韓国と日本は違うよー?自国と一緒にしないでねw

    +6

    -0

  • 4849. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:27 

    >>17
    真っ先にハメられたなと思ったの私だけかな?

    +71

    -4

  • 4850. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:30 

    >>4808
    李家とのすり替え疑惑がある
    安倍晋太郎は政界随一の親韓議員
    安倍晋太郎が「自分は朝鮮人だ」って発言してるって家政婦の証言がある
    李家の人間と顔が酷似してる

    なぜ安倍晋太郎の代から在日と深く関わるようになったのかって考えるとすり替え疑惑が
    真実なのかもしれないと思ってる

    +0

    -2

  • 4851. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:33 

    >>4828
    実際に金銭のやひとりを証明出来なければ賭博とは言えない
    あなた、日本語も日本の法筆もあまり興味がないようですね

    +5

    -7

  • 4852. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:38 

    >>4834
    朝日同席で賭け麻雀は迂闊にもほどがある

    +17

    -0

  • 4853. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:48 

    >>4839
    出た、他の問題とごちゃ混ぜにするエクストリーム擁護。

    +4

    -1

  • 4854. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:03 

    >>4794
    あんたは朝鮮学校?

    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +10

    -1

  • 4855. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:11 

    >>2
    これって、黒川氏と朝日と産経が仲良しってことよね。

    安倍さんと黒川氏がお友達だ〜!と
    散々 騒いでいたよねぇ?
    さあ、どう説明するの?

    +25

    -4

  • 4856. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:37 

    かけ麻雀なんて!しかもこんな時期に!記者とズブズブなの?許せませーん!

    って怒ってる人はこの問題のほんっと表面しか見えてないんだろうな。
    民意は偏差値30レベルの話題にすると動かしやすいってホントだわ。

    +6

    -0

  • 4857. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:39 

    >>4828
    うん、言ってることは分かるよ。
    法律ではいけないことって事だよね?
    個人的な感覚ではそこまで問題あるようには感じないって言ってるのよ。

    +6

    -2

  • 4858. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:47 

    >>4642
    何これ?メチャクチャ過ぎて突っ込むのすら躊躇うわ。
    誰の妄想でこんなの作って貼ったの?

    +18

    -0

  • 4859. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:48 

    >>649
    けど内閣が介入しなかったら今以上に悲惨な事にならない?
    むしろもっと介入して検察を監視する事が必要だと思い知った件だわ。

    +9

    -0

  • 4860. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:06 

    >>4838
    ならないならないwハッシュタグスパムが民意だからwむしろあのハッシュタグが安倍政権への援護射撃だったのがウケるw

    +3

    -0

  • 4861. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:19 

    >>65
    略しておじトラ

    +1

    -0

  • 4862. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:32 

    >>44
    嵌められたって言うの?
    断ればいい話じゃない?
    行ったんだからそうだとしても自業自得でしょ。

    +2

    -4

  • 4863. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:57 

    >>5
    こんなの氷山の一角でしょ。
    皆VIP専用高級クラブだって行ってるし、表沙汰になってないだけだよ。
    何もないクリーンな人なんて一握り。

    +14

    -1

  • 4864. 匿名 2020/05/21(木) 12:02:21 

    今日の安倍サポメンバー、点呼!年齢と学歴教えて。
    今日の安倍サポメンバー頭悪すぎて基本的な知識がない。ただ左翼や野党の資料は多数準備して資料を使った活動をして頑張っているみたいだけど文章書けないこと自体掲示板向きではないのでサポーターとして次期の契約は難しいのではないか?

    もうね、頭悪い人多くて話にならない。サポだろうが少し勉強したらどうなんだ?一体どういう感覚で仕事やってんのお前ら。ゆとりか?

    +2

    -8

  • 4865. 匿名 2020/05/21(木) 12:02:26 

    ただのやべー奴じゃん

    +4

    -0

  • 4866. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:06 

    >>4831
    ゴーンリークした林はー?笑

    +5

    -0

  • 4867. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:15 

    そもそも賭け麻雀が違法でしょ?
    検事がそんなことしていいの?こんな奴に裁かれたくない!!
    自粛中どうこうじゃなく、こいつは処罰されるべき人間。

    そんな麻雀したければスマホゲームでしとけ!

    +2

    -0

  • 4868. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:20 

    >>1128
    えー検察ヤバイな?
    検察皆んながマスコミとズブズブなんじゃない?
    リーグするのが当たり前みたいな。

    +5

    -0

  • 4869. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:24 

    >>4852
    きっと麻雀やりましょうよー賭けましょうよーって言われてやったんだろね。家で飲むような仲なら気が緩んでたんだろ。
    検事って大変だな。ずっと聖人でいなきゃいけないなんて。
    まあこの時期にトラップあるだろうってのは気付いてほしかったわ

    +12

    -0

  • 4870. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:31 

    >>4853
    いつも疑問なんだけど、なんで皆そんなに自分と違う意見の人をそういう風に攻撃するの?

    今まで黒川さんなんて知らないし興味ないし擁護してるつもりは全くないよ。

    +2

    -2

  • 4871. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:59 

    先週書き込もうとしたら海外からの大量の書き込みが多く制限していますとエラーが出た。
    今もこのトピだけ他の倍以上伸びてるしおかしいと思う。
    その前のハッシュタグや政権批判のトピは1万超えてたし…

    +0

    -0

  • 4872. 匿名 2020/05/21(木) 12:04:05 

    >>4863
    VIP専用クラブって何?ヴェルファーレのMがいた部屋のこと?

    それともニューオータニの一室でやってる永田町・霞が関界隈の汚いおっさんがホイホイくる乱交パーティのこと?

    +0

    -0

  • 4873. 匿名 2020/05/21(木) 12:04:36 

    >>4869
    おまえ、いい奴だな。
    同感だぜ。

    +1

    -0

  • 4874. 匿名 2020/05/21(木) 12:04:39 

    こいつを擁護する気もないけど、このタイミング!はめられた感否めない。笑笑

    +8

    -0

  • 4875. 匿名 2020/05/21(木) 12:04:41 

    >>4851
    法筆ってなに?
    法律って書きたかったの?

    でもタイピングミスじゃないよね?
    法律って打って法筆とは出ないもん。
    わざと?

    +4

    -1

  • 4876. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:00 

    >>4828
    金額によるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 4877. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:04 

    >>3166
    このコメ本当に生きてる人間なの?
    なぜこんな返事ができるかわからない
    ネトウヨが開発してるAIのほうがまだ信じられるレベル
    会話がなりたってないもんびっくりした

    でもこれがおかしくないとおもってプラス押してるバカを山ほどいてがるちゃんって煽りじゃなくてガチで手帳持ちの人たちの集まりなの?
    今後その前提でお話したほうがいい?

    +0

    -5

  • 4878. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:37 

    >>4869
    今まで仲良かった人に裏切られ、政権の犬みたいに報道されるって辛いだろうね

    +7

    -0

  • 4879. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:45 

    自分から辞意だと退職金がっぽり?

    +0

    -0

  • 4880. 匿名 2020/05/21(木) 12:06:00 

    元朝日新聞記者って、なんで元なの?
    胡散臭いわ。

    +4

    -0

  • 4881. 匿名 2020/05/21(木) 12:06:08 

    立憲民主がこの件で「内閣総辞職しろ」と言ってたけどさ。立憲民主はチンチン高井の件、忘れちゃったのかな?
    立憲民主は全員辞職してもらっていいんだけどな。

    +8

    -0

  • 4882. 匿名 2020/05/21(木) 12:06:25 

    >>4874
    政府が強行採決してくれないから用済みになったんじゃない?

    +0

    -0

  • 4883. 匿名 2020/05/21(木) 12:06:27 

    >>4389
    どう関わってるの?
    もともと黒川さんの延長も政府は承認するだけで政府が黒川さんの延長を決めたわけじゃないよね?

    +3

    -1

  • 4884. 匿名 2020/05/21(木) 12:06:35 

    >>4869
    検察が法律守らないでどうするの

    トラップだの聖人でいなきゃだの擁護して馬鹿みたい

    +3

    -3

  • 4885. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:03 

    黒川幹事長下ろしに何があるんだろ〜問題すり替え多くてよくわからない。

    +1

    -0

  • 4886. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:10 

    >>4867
    林さんはやっていないとでも?

    +2

    -0

  • 4887. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:23 

    >>4875
    はとらはスマホ入力なら上下並んでるからタイプミスだろ
    話の流れしらんから右か左かしらんけどそういうので揚げ足とるのはみてるこっちが不快

    +2

    -2

  • 4888. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:25 

    検察とマスコミは色々と握りあってるだろうけど
    黒川さん好条件の天下り先が決まったのかな?
    本人リークだったりしてね

    +1

    -1

  • 4889. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:35 

    そういえば朝日新聞は慰安婦婆さんの暴露問題に関して記事にしてたっけ?元からだけど報道の優先順位があからさまにおかしい

    +8

    -0

  • 4890. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:39 

    >>3186
    そもそもじゃないだろ?強行採決してもらえなくて、切り離してーって野党が泣きついてたの皆見てるからw

    +2

    -1

  • 4891. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:49 

    >>4882
    それよね。強行突破に持って行ったら今こそ政権交代のタイミングやったのに、それができなくなった。

    +1

    -0

  • 4892. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:58 

    >>4503
    もともと黒川さんと安倍さんはただの顔見知り程度。
    産経は朝日作成の物語(安倍と黒川は仲良し)がひとり歩きしてるのを止めたんじゃないの?

    +0

    -1

  • 4893. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:13 

    >>4873
    自分に返信する反日安倍信者

    ネット工作自民党ネットサポーターズクラブ
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -7

  • 4894. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:13 

    >>1
    実際は誰と誰が争ってるのかな
    黒幕というか裏側というか、今の日本が何に動かされてるのか知りたい

    +7

    -0

  • 4895. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:29 

    賭け麻雀トラップして足引っ張るしかないくらい黒川は何も悪いところが見つからない人だったんだろ。優秀な人って池上彰も言ってたし。

    +3

    -0

  • 4896. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:32 

    何これ?
    思いっきり嵌められたの?

    +4

    -0

  • 4897. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:34 

    >>4869
    黒川さんってお友達がいないんじゃない?もしカケマやる仲間いないんじゃないの?だから取引先(マスコミ)をお友達だと思いこんじゃった。肩書で生きてる人あるあるだけど、部下や取引先はみんな下心があるからウゼえ自慢話とかにこにこ聞いてるけど内心うんざりしてるよ。そのことに気づけないヤバイおっさんおばさんたくさんいるよね。

    友達ってそういうんじゃないんだよなあ。上下や利益でつながってるのは友達とはいわない。

    +4

    -0

  • 4898. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:40 

    えーっと、この黒川という人は何がしたいの?
    サイコパスなの?
    それともぶっ壊れてるの?

    +1

    -0

  • 4899. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:53 

    >>4884
    検察と裁判官はまじで警察よりも聖人前提なんだが低学歴は身近に知り合いいないから知らんのじゃないの?

    +1

    -1

  • 4900. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:04 

    >>4489
    ホリエモンはテレビ嫌いだよ。悪役にされるから嫌いって言ってた
    テレビや映画はオワコンだね。小学生のなりたい職業上位にYouTuber入ってるぐらいだし

    +4

    -0

  • 4901. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:05 

    >>4891
    1分後に自分に返信してて草

    +0

    -1

  • 4902. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:07 

    >>4889
    自分たちが捏造して国際問題にして国民の税金10億を奪ったんだから、そりゃ報道できないよね笑

    +9

    -0

  • 4903. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:12 

    >>4885
    間違えた!検事長。

    +0

    -0

  • 4904. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:15 

    これ記者にはめられたんじゃって思ってる

    +20

    -0

  • 4905. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:35 

    麻雀が違法なのにそれを法のトップが破るのは
    朝日記者に連行された可能性はありそう
    ハイヤーで出迎えられたら逃げられない

    +5

    -0

  • 4906. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:38 

    >>4884
    検察が正義の人だとでも?

    ドラマの見過ぎ。

    +5

    -1

  • 4907. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:54 

    >>4882
    いやいや。空席で来ちゃったじゃん。どうするの?人材いないのに。
    人材がよほどいなくて定年延長したのに。

    +5

    -0

  • 4908. 匿名 2020/05/21(木) 12:10:20 

    >>4901
    いや、私は自分のコメントに返信してないですよ。

    +0

    -0

  • 4909. 匿名 2020/05/21(木) 12:10:44 

    >>4819
    朝日この件で珍しく謝罪してたよ

    +2

    -3

  • 4910. 匿名 2020/05/21(木) 12:10:44 

    >>4064
    令和だろうと何だろうと在日は在日
    帰化したって日本国籍の外国人って事だよ

    +11

    -0

  • 4911. 匿名 2020/05/21(木) 12:10:53 

    >>4884
    お前は人生で一度も信号無視したことないのか?

    +0

    -0

  • 4912. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:00 

    >>3169
    同じ公務員なのに差別してるw

    +5

    -3

  • 4913. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:11 

    >>4776
    就職考えてあえて行く人もいると思うよ
    宗教とか全く興味なくても

    +0

    -0

  • 4914. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:32 

    >>4794
    創価学会信者や在日韓国人たちが大勢生活保護不正受給で暮らしてる、自民党が終わって不正受給取締やられると安倍サポの生活崩壊するんだよ
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +3

    -0

  • 4915. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:42 

    女物のおパンティかぶってブラジャーしてブリーフ姿の写真出回ったりして

    賭けマージャンのほうが違法とはいえまだ人間の尊厳が保てるかしら


    +1

    -0

  • 4916. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:45 

    >>4839
    さっきまでやってたフジのニュースで、菅さんチラッと写った時にニヤッてしたみたいに見えたんだよね
    なんだかなー
    黒川さんと親密なのは菅さんじゃないのか?
    今回の組閣は菅さん推しの大臣が多くて、河井夫妻、菅原元大臣だって‥

    +2

    -0

  • 4917. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:50 

    >>4065
    >>4092
    古市信者ウザイぞw

    +0

    -0

  • 4918. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:53 

    >>15
    こんなおじさんが検事長なんて、怖い怖い。

    +1

    -2

  • 4919. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:56 

    >>4888
    なんだこいつ
    ありえん
    なわけないじゃん
    トップ目指してたスーパーエリートがキャリア傷ついてどこの監査が拾うのよ
    検察の天下り先が何かあるか知ってるならそんな頭の悪いこと言えない

    なんだがるちゃんってバカしかいないの?

    +2

    -3

  • 4920. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:10 

    >>4909
    謝罪はいいから一緒に麻雀した人の処分お願いします。

    +6

    -0

  • 4921. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:31 

    河井あんり議員の1億5000万も追及しよう。

    +0

    -0

  • 4922. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:34 

    こんな人がやっていけるのおかしい
    政府とも今まで都合のいい関係してたんじゃないかなだとしたら
    真面目にやってる国民全員バカにしてる

    +1

    -1

  • 4923. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:47 

    >>4867
    検事も警察もそんなもん
    飲み屋経営してるけどあの人達も普段は普通の人間
    麻雀賭博なんて麻雀やってる人ほぼしてるよ

    +3

    -0

  • 4924. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:48 

    >>4887
    ほぉ。
    日本人なら法筆と法律くらい見ればわかるけどね。

    お前だっていちいち突っ込んでくるんじゃねぇよ
    日本から出ていけ

    +2

    -1

  • 4925. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:53 

    >>3
    もう検察や裁判官のトップも投票出来るようにしたらいい

    +3

    -1

  • 4926. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:03 

    >>4909
    謝るだけならわりとやってるよ?
    同じことを繰り返すのがやめられないんだよ

    +3

    -0

  • 4927. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:03 

    >>4909
    己に利益のあることはすぐ謝罪するんだなー
    慰安婦問題報道しろよ。声上げたなら最後まで責任持って追え

    +5

    -0

  • 4928. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:05 

    >>4819
    そう思う。しかも産経新聞の記者二人もって。一人だけだと思ってたからびっくり。

    +0

    -5

  • 4929. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:08 

    >>4911
    安倍信者のジジイ、韓国とっとと帰れ!!!
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +1

    -10

  • 4930. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:19 

    >>4909
    だから偉い、とはならない。今までアベ友とか言ってたのを謝罪しろよクズが!

    +3

    -0

  • 4931. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:34 

    >>4915
    どっちも無理だから
    そこ比べて意味あるの?

    +0

    -1

  • 4932. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:47 

    黒川さん許せないです。
    マスコミとズブズブの関係ってのはどうなんでしょうね!
    そんなことあるんでしょうかね!

    とバイキング でコメントしてくれるゲストいないかな(笑)

    +5

    -2

  • 4933. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:50 

    >>4888
    法案通ったらまたうるさいのががーがーいうからよかったじゃん。

    +5

    -0

  • 4934. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:08 

    >>4887
    話の流れ知らんのに首突っ込んでくるお前も不快
    お前のそのコメントも揚げ足のくせに、自分のことは棚に上げてか?

    +0

    -0

  • 4935. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:34 

    >>4923
    この世代はやる人多いよね
    駄目なことだけど重箱の隅をつつくようで気色悪い

    +0

    -1

  • 4936. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:39 

    >>4928
    人数に固執するしか朝日をなかったことにする手段がないのね笑

    +0

    -0

  • 4937. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:43 

    >>4862
    暗黙の了解って知ってる?

    +0

    -0

  • 4938. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:45 

    >>4889
    それ書いた人の奥さんが慰安婦団体の人だから。
    韓国では慰安婦団体がいろんな親北反米団体に慰安婦婆さんのための金を勝手に寄付して、

    慰安婦団体が北朝鮮団体だということがバレてたよね。
    韓国人から韓国に寄生する北朝鮮人だと物凄い非難されてた。日本の総連と同じ

    +6

    -0

  • 4939. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:47 

    がるちゃんで政治の話いらない

    +1

    -1

  • 4940. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:54 

    >>605
    文春も反安倍だからなあ。NGT問題の時も変な相関図作って被害者が加害者になったし。

    +4

    -0

  • 4941. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:55 

    >>4864
    ありもしない安倍サポという団体を妄想で設定してて
    何か集団ストーカーがどうこう言ってる統合失調症の人みたい

    +5

    -1

  • 4942. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:56 

    ここでも話題になったきゃりーぱみゅぱみゅさんや芸能人の多くの人たち声をあげてくれて良かった
    いろいろ批判されていたけど

    +6

    -12

  • 4943. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:07 

    >>4929
    j-nscの方々?

    +1

    -0

  • 4944. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:15 

    文字にするとインパクト大きいけど、賭け麻雀ってヤクザが闇でやってるのから家族友人同士でちょっとやってるくらいまであるからなぁ、、

    それよりバイキングにこのハゲー!のおばさんが出てる方が気になるわ。

    +7

    -0

  • 4945. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:23 

    >>4924
    調べたらいいだけじゃない(笑)子供か?

    +0

    -1

  • 4946. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:27 

    >>4931
    麻雀の方がまし、パンティ仮面は人間として終わってる。

    +3

    -0

  • 4947. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:51 

    >>4819
    朝日と産経だよ?
    朝日謝罪してたけど?

    +3

    -1

  • 4948. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:54 

    日本のバンキシャ 制度もそろそろ終わりかもね。色んな闇を暴こうとする骨のあるジャーナリストももういなくなったし。
    検察のトップなんて誰でも懇意にしてる記者がいて持ちつ持たれつでやってる。暗黙の了解で。黒川氏だけじゃない、林氏や稲田氏にだって記者が出入りしてる。
    それももう終わり、アフターコロナは馬鹿なハッシュタグを付けてワーワー騒ぐのが日本の政治を動かす事になるのかな…

    +5

    -0

  • 4949. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:04 

    陰謀論好き上司曰く
    「次期首相の名前に公明党の山口さんが挙がってるから、そっちも怪しいなー。マスコミと自民を突き落としてクリーンなイメージとばらまきで、次を狙ってそう」

    どうでもいいわ

    +0

    -0

  • 4950. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:11 

    >>4927
    利益なんてないよwこの件で政権じゃなくてマスコミが一番権力者とズブズブなのが知れ渡ったw

    +0

    -0

  • 4951. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:16 

    こういうモラルのない人がトップの省庁
    こういうモラルのない人がいるマスコミ

    まあ印象は非常に悪い

    +7

    -0

  • 4952. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:18 

    >>4941
    あなたも自民党ネットサポーターズクラブの加入して安倍さんを応援しよう!

    J-NSC | 参加しよう | 自由民主党
    J-NSC | 参加しよう | 自由民主党www.jimin.jp

    自民党を応援している方はもちろん、新しい時代の日本のために何か行動したいと思っている方、政治に関わってみたいと思っている方、他に日本を託せる政党がないという方、どちらかと言えば自民党と思っている方がボランティアで活動する組織です。

    +3

    -2

  • 4953. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:36 

    >>4942
    あれは騒音公害だった
    静かになってくれてよかったよね

    +6

    -3

  • 4954. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:37 

    >>4912
    これたまに見るけど、わざといってるのか本気でいってるのかわからん
    警察法もいらんってこと?
    消防法もいらんっこと?
    あと教師に関する法律もある
    全部国家公務員法か地方公務員法でやれってか?
    がるちゃんって本当にバカの集まりなんだな
    だれが一番リアルでバカに見えるかゲームでもやってんの?

    +8

    -1

  • 4955. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:46 

    >>4909
    そもそも今は朝日の記者じゃないんでしょ?
    元って聞いたけど

    +2

    -3

  • 4956. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:52 

    結局、検察とマスコミがズブズブなのを証明しちゃいましたね!黒川さん。

    +7

    -1

  • 4957. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:57 

    >>4929
    総連の方?
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +8

    -1

  • 4958. 匿名 2020/05/21(木) 12:17:01 

    >>2687
    確かに。
    この構図から何か読み取れるはずなんだけど、それが何かはわからない。

    +3

    -1

  • 4959. 匿名 2020/05/21(木) 12:17:05 

    結局、検察庁法案改正の反対って内閣に介入されたくない検察側に頼まれたマスコミが、手下の芸能人使って意図的に起こした事って理解していいのかな。
    ここまで検察側とマスコミが癒着してるんなら、マスコミはわざと騒いで検察側に協力したって事だもんね。
    黒川さんとも色々打ち合わせ済みだったんだろうね各新聞社も。

    +4

    -4

  • 4960. 匿名 2020/05/21(木) 12:17:06 

    >>4942
    何か役に立った?
    おバカ晒しただけじゃん。

    +8

    -2

  • 4961. 匿名 2020/05/21(木) 12:17:16 

    >>1251
    こんなトラップにすら嵌められちゃダメな人でしょ。
    清廉潔白な人ってなかなかいないとは思うけど、こんなオッサンが幹事長とは、ほんと情けないよ。

    辞任決めたね。
    妥当でしょう。

    +6

    -1

  • 4962. 匿名 2020/05/21(木) 12:17:26 

    >>4942
    そうだね。まさかの政権への助け舟だったとはなぁ

    +5

    -2

  • 4963. 匿名 2020/05/21(木) 12:17:55 

    >>4950
    朝日、産経などの報道は公平じゃなく中立じゃないということが明らかになっただけ

    +4

    -1

  • 4964. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:12 

    >>4955
    ん?
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +0

    -0

  • 4965. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:29 

    >>4852
    普段から朝日と交流あったてことじゃないかな

    +2

    -0

  • 4966. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:31 

    >>4485
    うわー
    やっぱり日本人のふりして工作する外国人いるんだ。日本語も微妙に変だし‥てかなんであんた日本にいんの?

    +7

    -1

  • 4967. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:34 

    >>4883
    ??政府が延長決めてるよ

    +2

    -0

  • 4968. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:37 

    >>4934
    なんだネトウヨサイドか
    昨日線引と引用がわからんリアルバカがいて揚げ足取り必死なん?
    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

    +2

    -2

  • 4969. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:40 

    >>4955
    じゃあ、なんで謝罪を?ほかに悪いことしたの?

    +0

    -0

  • 4970. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:45 

    >>4960
    自らの身を削ってまで強行採決を阻止して、黒川さんを切り捨てることに成功させてくれた人達

    +2

    -2

  • 4971. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:46 

    嵌められたんだって黒川さん擁護したい人いるみたいだけど、どっちもどっち。
    参加するからには黒川さん自身の意思が働いたわけだし、どこにも正当化するポイントがない。

    +3

    -0

  • 4972. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:53 

    >>4912
    差別じゃないよ。区別してるんだよ。
    警察とかでも同じでしょう。
    ちゃんと法律を分けてる。

    +1

    -0

  • 4973. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:59 

    >>4960
    マスコミ、芸能界の黒さを多くの人に伝えたよ

    +7

    -1

  • 4974. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:03 

    >>4942
    上から言われたって言ってたきゃりーぱみゅぱみゅが?

    +3

    -1

  • 4975. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:17 

    >>4940
    文春で菅さんのニューオータニのパンケーキ記事見た
    凄い上げてた記事だったよ

    +1

    -0

  • 4976. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:27 

    >>4942
    注目されただけでも役に立ったと思う。
    騒ぎ立ててくれなかったら、ドサクサに紛れて強行採決されてたからね。

    +5

    -6

  • 4977. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:32 

    検察と記者がズブズブなんてー!って怒ってる人がいるのが笑える。そんなの当たり前じゃない。何年も何年もそうやってきてんだから。スクープがどっかから自然と新聞社に連絡が来てるとでも思ってたの?

    +2

    -2

  • 4978. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:35 

    >>4955
    元ってのが余計にタチが悪いと思う
    だって記者ならネタのために動いたんだろうけど、朝日は元記者だよ?
    一体何のために黒川さんに近付く理由があるの?
    つまり朝日は社をあげての接待三昧って事になる
    まさか黒川さんとはお友達だからよく麻雀してましたとか言うつもりないよね朝日も

    +8

    -0

  • 4979. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:47 

    >>4966
    日本に大統領いないしw

    +1

    -0

  • 4980. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:47 

    >>4969
    他にもたくさん悪いことはしてるよ
    朝日新聞は

    +3

    -1

  • 4981. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:51 

    >>6
    掛金はその場で現金で精算しないといけないからでは

    +3

    -0

  • 4982. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:55 

    >>4526
    どうなるか楽しみにしてるわ。

    +0

    -0

  • 4983. 匿名 2020/05/21(木) 12:20:00 

    >>4485
    文章で伝わるカタコト感!見事!

    +3

    -0

  • 4984. 匿名 2020/05/21(木) 12:20:05 

    >>4964

    元記者現内勤だからおかしくないよ

    +0

    -0

  • 4985. 匿名 2020/05/21(木) 12:20:42 

    朝日の人間はテレビも新聞もすべて腐っててるな
    近所なので購読していたが今日で朝日新聞は解約。

    +2

    -1

  • 4986. 匿名 2020/05/21(木) 12:20:49 

    >>4977
    スッキリの加藤もいつの時代だって怒ってたよ
    これが当たり前の感覚だし、ただの接待じゃなくて賭け麻雀
    金銭授受
    こういう擁護の仕方って時代遅れだよ

    +6

    -0

  • 4987. 匿名 2020/05/21(木) 12:20:52 

    >>4942
    ついでに芸能界もクリーンにしてほしい

    +2

    -1

  • 4988. 匿名 2020/05/21(木) 12:20:59 

    >>4980
    いいこと一つもしないのにねw

    +0

    -0

  • 4989. 匿名 2020/05/21(木) 12:20:59 

    >>649
    その検察トップみんながダメな検察官なら内閣がいくら介入できても駄目だね。
    まぁだからって内閣が介入しなくていいとはならないけど。

    +1

    -1

  • 4990. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:15 

    >>4819
    もともと黒川さんと安倍さんはなんの関係もなかったってことでしょ。

    +5

    -3

  • 4991. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:31 

    >>4968
    総連以外の日本国籍はネトウヨだもんね。
    なら私もネトウヨだわ

    +2

    -2

  • 4992. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:35 

    >>4978
    あ、ごめん。
    朝日を擁護したいわけじゃなくて、元朝日記者ってのテレビでみたから言っただけだよ。

    +2

    -0

  • 4993. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:39 

    >>4904
    これにプラスこんなつくとかここの人やっぱヤバい
    記者側にどういう意図があったかなんて推測にすぎず
    賭け麻雀の接待を受けた事実こそが問題でしょ
    しかも内閣に余人を持って変えがたい人物として評価され法律ねじ曲げてまで定年延長された検察長が

    +4

    -3

  • 4994. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:39 

    >>4950
    政権叩きのネタにできるという利益

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:47 

    >>4962
    助け舟になってるの?

    +0

    -0

  • 4996. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:49 

    >>4961
    「検事長」ですm(_ _)m

    +1

    -0

  • 4997. 匿名 2020/05/21(木) 12:22:05 

    >>4929
    お前みたいな頭の悪い思い込みだけで暴走する左翼がいるから安部を批判する人はヤバいと思われるんだよ。自分で自分の首をしめていることに気付け。

    +2

    -0

  • 4998. 匿名 2020/05/21(木) 12:22:47 

    >>4984
    産経と朝日が一緒にマージャンしてたって書いてあるけど。朝日も捕まるよね金掛けてたんでしょ

    謝罪で済まないよ

    +2

    -1

  • 4999. 匿名 2020/05/21(木) 12:22:49 

    これってさ、検察側から検察人事に関与しないように世論誘導するよう頼まれたんじゃないの?
    今まで国会で決めてたことを急にこんな騒ぎになるなんておかしいと思ってたんだけど

    +3

    -1

  • 5000. 匿名 2020/05/21(木) 12:23:00 

    >>4867
    賭け麻雀なんか大したことない。
    自分が実際に実害受けた訳でもないし。

    それより無実の人間を犯人に仕立て上げると言う世にも恐ろしい事を検察はしている。こっちの方が一般人からしたら恐怖だよ。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。