- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/05/20(水) 09:41:05
>>488
都内にあるよ。政府は中小企業に呼び掛けしたりしてるよ。+22
-2
-
502. 匿名 2020/05/20(水) 09:44:56
>>495
見つけてくれてありがとう
そして確か朝日だけじゃなくて他の新聞社もそんな感じだったと思う
+4
-1
-
503. 匿名 2020/05/20(水) 09:48:21
>>502
下に貼った時事の記事はなぜかリンクだけで目立たないけど10代の具体的な投票先出てるよー+2
-1
-
504. 匿名 2020/05/20(水) 09:49:49
>>460
片山さつき、やたら一時期マスコミからバッシング受けてたね。裏で頑張ってた事を知ると納得だわ。
心折れてないといいな。
+20
-2
-
505. 匿名 2020/05/20(水) 09:52:24
>>463
ダイプリ乗客は日本に入国してないんだから、なんでカウント増やす必要あるの?
元々の報道でダイプリの人数を日本としていた事自体おかしいんだよ。+17
-1
-
506. 匿名 2020/05/20(水) 09:55:10
>>357
本当にこのままだと言論統制されるんじゃないかと気が気じゃない。+17
-4
-
507. 匿名 2020/05/20(水) 10:00:53
中国共産党の闇…
習近平が国賓なんてありえない
日本は他国のように中国に賠償させる気は無いんだね怖
+15
-2
-
508. 匿名 2020/05/20(水) 10:06:29
>>2
この人のお陰で、政治はマスコミが動かしてることがわかりました。+44
-6
-
509. 匿名 2020/05/20(水) 10:15:05
>>333 今年十数年ぶりに慰安婦って言葉が採用されたんだっけ。でも最近、嘘でしたって元慰安婦が暴露してたよねw+27
-3
-
510. 匿名 2020/05/20(水) 10:15:18
>>508
昨日のバイキングも偏った意見ばかり!
「こんなに沢山の芸能人が意見表明しました。」
的な紹介の仕方してたけど案の定スパム問題には触れず
今は令和時代...もう騙されない!報道しない自由反対!
+48
-5
-
511. 匿名 2020/05/20(水) 10:20:34
武漢からの貨物便が再開になったそうな💀
変なモノ付いてなきゃいいけど…
今回の反省を糧に、中国と距離をとる方向にいって欲しい+1
-1
-
512. 匿名 2020/05/20(水) 10:21:33
>>503
せっかく貼ってくれたのにすみません💦
時事通信の方気づきませんでした💦
ありがとうございます+0
-1
-
513. 匿名 2020/05/20(水) 10:33:14
>>475
あのスピーチはかっこよかったですねw自由と繁栄の弧もとてもよかった。ファンにもうなってたから演説観に行ったら報道とちがって人多くて全然近寄れなかったw+7
-3
-
514. 匿名 2020/05/20(水) 10:36:51
>>509
え!!教科書にかいてあるの!?鳥肌たつ...。年齢考えたらその時代に産まれてもない人が慰安婦だとか言ってた時もあったねwライダイハンはさしおいて+15
-1
-
515. 匿名 2020/05/20(水) 10:40:31
>>67
なんか怖い...。おちつきましょう。+1
-4
-
516. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:53
>>507
まぁ国賓はあり得ないけど9条もあって尖閣諸島や領空犯されてる状態で賠償請求は難しいだろうね。そもそも払ってくれないだろうしそれより法整備や外交に期待してる。+12
-0
-
517. 匿名 2020/05/20(水) 10:55:34
今、この動画を見終わりました。
途中まででもいいからぜひ見てください。
今回の検察庁のことが朝日新聞からの捏造、そしてこの法案の背景がよくわかります。+24
-3
-
518. 匿名 2020/05/20(水) 11:11:52
政治に興味持って選挙に行く人が増えるといいよね。
うちは夫が政治関係の仕事だから分からないことを訊けるのがありがたい。
今回の検察庁の人事関連法案に関して、いったいどれくらいの人が内容を理解して反対しているんだろうかと不安になったよ。
結局反対していた野党も法案(いったん)全部下げられて焦ってるのよね。
一部の条文を抜けばいいだけなのに全面的に反対するからこんなことになる。+10
-2
-
519. 匿名 2020/05/20(水) 11:12:34
>>389
Twitterも今れいわとか共産党の工作員おおいよね。プロフィールみたりしてるとあぁ、そっちね。みたいな人おおいw+20
-2
-
520. 匿名 2020/05/20(水) 11:19:40
>>513
これねー。失言おじさん扱いだけどきちんと話すよね。(ハッキリいいすぎてハラハラする時は今もあるが)麻生太郎『日本人の力をどこまでも信じて疑いません』 《名言》 - YouTubeyoutu.be麻生太郎『日本人の力をどこまでも信じて疑いません』《名言》 【麻生首相所信表明演説2008年9月29日】 チャンネル登録お願いします。 https://goo.gl/vQrba6
+21
-3
-
521. 匿名 2020/05/20(水) 11:23:11
ファウチがインフルエンザワクチンにコロナ菌入れてコロナパンデミック起こして、ファウチがコロナワクチン作って儲けようとしてる。
自作自演。+1
-0
-
522. 匿名 2020/05/20(水) 11:25:18
>>8
諦めないで。国民が馬鹿だと国が馬鹿になる。+45
-0
-
523. 匿名 2020/05/20(水) 11:26:05
5Gのことやオバマゲートのことには触れないマスゴミ。
昨年から今年にかけて大企業のCEO経団連幹部や会長たちが次々と退任してるがニュースでは触れないマスゴミ。何が起きてるんでしょうか。+13
-0
-
524. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:53
こんなに中国に侵略されてたのかと思った+10
-2
-
525. 匿名 2020/05/20(水) 11:29:50
オバマやクリントンの周りの大勢の不審死。
どれだけ亡くなってるんだろう?
トランプが大統領になるとき、クリントンを牢屋に入れてやるって大統領になったけど、証人となる人が全員不審死をしていていまだ裁判ができない。いつまで逃げる気でしょう?+11
-1
-
526. 匿名 2020/05/20(水) 11:32:46
トランプはヒドロクロロキンがコロナに効くと推してるけれど、テレビは製薬業界が儲かる危険なアビガンとレムキシデビル推し。
国民の健康より金儲けのほうが大事なんです。+2
-3
-
527. 匿名 2020/05/20(水) 11:34:14
>>520
はぁー、好き( ´Д`)国会や所信表明演説はたまにでもいいし見るものだね+5
-2
-
528. 匿名 2020/05/20(水) 11:36:38
国民の安全のため感染予防のためという口実で、顔認証、感染経路追跡、キャッシュレス、あらゆる法を変えるつもりです。プライバシーと自由がなくなります。
素直に5G入れて監視社会にしたいから。感染予防のためじゃないでしょ。+5
-1
-
529. 匿名 2020/05/20(水) 11:39:50
ビル・ゲイツのワクチンでインド人何十万人も亡くなって訴訟おきたのに、日本はビル・ゲイツになんとか賞あげたのは誰なんですか?間違ってる。
ビル・ゲイツのヤバさ知らないで平和ボケしてるの日本人だけ。+10
-1
-
530. 匿名 2020/05/20(水) 11:40:31
>>27
県民だけど韓国の企業に盗人猛々しいっていったり北朝鮮の漁船にキレてたりしたから結構評価してたんだかなぁ。政治に百点はないから今のところ様子見。対抗馬次第。+4
-1
-
531. 匿名 2020/05/20(水) 11:41:40
>>433
私もコロナで初めて政治に興味を持ちました。今まで全く興味がなく、恥ずかしいくらいの無知です。
433さんのコメントを読んで、きちんと歴史からお勉強したくなりました。
何かお勧めの本などありましたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致しますm(_ _)m+10
-1
-
532. 匿名 2020/05/20(水) 11:42:50
給付金は外国人と刑務所の人は禁止しろ。
留学生も禁止しろ。
外国人優遇政策。
また混乱に乗じて9月入学やめろ。テレビで世論誘導すんな。データ捏造も許さない+10
-2
-
533. 匿名 2020/05/20(水) 11:49:15
5Gとコロナ感染の関係についてマスゴミは一切触れない+5
-0
-
534. 匿名 2020/05/20(水) 11:53:02
吉村はなぜ武漢からの航空便止めないんですか?
吉村だけじゃなくて、コロナ騒ぎで国民みんな自粛させどこも行けなかったのに、その間も中国人の入国止めなかったのはなぜ?+7
-2
-
535. 匿名 2020/05/20(水) 11:53:38
>>84
個人情報保護を盾に野党やマスコミから猛烈な反対を受けて、骨抜きにされたのよ…。
+22
-2
-
536. 匿名 2020/05/20(水) 11:53:45
>>531
433さんじゃないけど、学生時代の通覧や年表が本読むときに役立ちますよ。
大体世界史と日本史の比較年表ついてるから流れ追いやすいのと、書き手の思想が入りにくい資料なので
わたしは帝国書院の日本史通覧もってます(世界史は年表のみ)+5
-2
-
537. 匿名 2020/05/20(水) 11:55:41
教えてほしです。
左右
左はリベラル革新、右は保守、これはあってますよね?
わからないのが例えばですけど
「憲法9条守りましょう」これは左はリベラルだから変えましょう、右は保守だから守りましょうになると思うんですが。
日本だと守ろうと言ってるのが左で変えようと言ってるのが右。
何かこういうのがわかならい。+7
-1
-
538. 匿名 2020/05/20(水) 11:57:00
とりあえずコロナ含め今回の件で政治に興味持ちました
上が腐ってると国民が苦労する事もよくわかりました+4
-5
-
539. 匿名 2020/05/20(水) 12:02:28
>>528
その話初めて聞きました!
誰が言ってるんですか?+1
-1
-
540. 匿名 2020/05/20(水) 12:18:43
ツイッターでいまだに日替わり抗議タグごっこしてる人達は
政治に興味を持ったというよりは絶対直接殴り返してこない相手にクレームつけて袋叩きにする快感に目覚めたんだろうなって思って見てる+5
-3
-
541. 匿名 2020/05/20(水) 12:19:15
>>537
今の憲法だともし中国とか他国が実力行使で日本に攻めこんできても、一生手を出さないという約束上日本は何も出来ない。
戦争が始まっても何も手出し出来ないのです。
アメリカが守ってくれるなら協力できる。
でも相手が理屈が通じる国ではない、中国。
それを自衛するために日本も憲法を変えていかなくてはならない、という動きが右でしょうか?
中国側の左はそんなことさせてなるものかと。
認識が間違っていたら指摘してくださいね!+20
-2
-
542. 匿名 2020/05/20(水) 12:19:18
>>1
私もです。
マスコミがここまでの反日だと
言うことや歴史も今までより
分かりました。
情報収集のために今更ながら
Twitterはじめてみました。+22
-3
-
543. 匿名 2020/05/20(水) 12:22:00
>>389 がるもトピによってはめっちゃ工作員沸いてるよ。マスクとか検察庁トピとか、安倍政権叩けそうなトピに集まるイメージ。ここは少ないね。+19
-3
-
544. 匿名 2020/05/20(水) 12:22:51
>>489
若い子はテレビよりネットで情報を得る傾向にあるよね。
ネットに書き込むことが有効だと自民は前から気がついていたんだよ。+4
-4
-
545. 匿名 2020/05/20(水) 12:25:01
>>541
アメリカが守ってくれるかな+4
-1
-
546. 匿名 2020/05/20(水) 12:26:50
>>539 これ陰謀論だからね+1
-2
-
547. 匿名 2020/05/20(水) 12:27:28
>>543
いろいろ見てみたらいいよね。
それを見て自分で判断したらいいと思ってる。+6
-1
-
548. 匿名 2020/05/20(水) 12:29:06
>>545
他国のために命がけで戦う人は少ないんじゃない?
日本が負けたらアメリカがヤバくなる等の状況でないと。
あと今の憲法は戦後のGHQ意向が反映されてるというのも知識として入れとくといいかも。+8
-1
-
549. 匿名 2020/05/20(水) 12:29:16
>>525 トランプ最近オバマゲート連呼してるからそろそろ逮捕かなと思ってるんだけど。まじであいつらは悪魔。。+6
-1
-
550. 匿名 2020/05/20(水) 12:31:07
>>535
有耶無耶になってしまったよね
甘利さんの献金問題+3
-7
-
551. 匿名 2020/05/20(水) 12:32:25
>>1
中国人にプレゼントしてやるよ+11
-3
-
552. 匿名 2020/05/20(水) 12:33:09
>>536
ありがとうございます!
ネットで調べたら安かったので、すぐに買おうと思います。最近コロナトピや政治トピを読んで、本当にもっといろいろ知らなくちゃ、と焦ってます。
この機会に一から勉強します!+6
-1
-
553. 匿名 2020/05/20(水) 12:35:15
私と周りの知人はほぼワイドショーなど観なくなりましたからね。今本当に苦しい事態だからこそアホな芸能人の発言や行動が浮き彫りになったと思います。例えば坂上忍は少し前に丸山穂高氏に出て欲しいなどボロかす発言しながら、飲酒カーチェイスについて語ってくれたら出演してもいいと返されると検討するとダンマリ逃亡劇など他人に厳しく自分には甘くそれを擁護する番組など大物俳優など補償補償とか本性が見えることでテレビ離れしていくのだと思います。+30
-1
-
554. 匿名 2020/05/20(水) 12:37:45
>>460
親中派議員とも片山さつきは仲がいい?+3
-0
-
555. 匿名 2020/05/20(水) 12:44:13
>>553 丸山穂高のTwitterは意外と核心ついてる、ときもある。フォローはしてないけどw+21
-1
-
556. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:24
中国は人権弾圧をしてる最低な国。
ヒトラーよりも人を殺している。
チベット、ウイグル、内モンゴルは侵略されています。
中国滅びろ!+29
-1
-
557. 匿名 2020/05/20(水) 12:57:46
>>104
コロナ前から政権にうんざりなんだが+3
-11
-
558. 匿名 2020/05/20(水) 12:59:44
>>517
昨日の虎ノ門ニュースは本当にわかりやすかったですね!
黒幕の朝日放送、ただ叩きたいだけの左翼と元から左翼思想のある芸能人、踊らされた芸能人。
うんざり。
在日が多いマスコミも反日。+28
-5
-
559. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:01
>>488
2月の時点で、経産省が日本各地の縫製会社にマスク等の製造を打診してます。
おそらく、介護施設に送られた物なんじゃないかと思います。
マスゴミは報じないけどね。+34
-4
-
560. 匿名 2020/05/20(水) 13:05:52
>>555
丸山穂高は実際は愛国者だと思ってるわ。橋下氏が嫌ってるのも今ではなるほどなと思う。酒癖悪いのは問題なのよね。既にやられたけどすぐに足元掬われるタイプなのが残念。+29
-1
-
561. 匿名 2020/05/20(水) 13:06:26
>>557
わかる
在日をジワジワしめあげるよね
今までやりたい放題だったのにね+17
-3
-
562. 匿名 2020/05/20(水) 13:06:32
>>127
ただの左翼は基本愛国
パヨクは反日左翼のことです+26
-3
-
563. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:36
>>561
在日をジワジワ締め上げてるのか?
内閣の中にも在日寄りの大臣いるよ+11
-3
-
564. 匿名 2020/05/20(水) 13:15:56
>>559
私がテレビで見た防護服を作りだしたところどこだったかなぁ。病院関係の知人から相談されてとか言ってたかも。+18
-2
-
565. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:13
>>537
右は保守、左はリベラルというので合ってると思います。
ただ自民を「リベラルな人も結構多いので真の保守じゃない」とか、
野党を「リベラルじゃなくて単に反日」と評価する人達も多いです。
今の憲法は、戦後アメリカ人がチャチャっと作ったような物なので、保守の人は変えた方が良いと思っています。+9
-2
-
566. 匿名 2020/05/20(水) 13:18:53
>>558
虎ノ門ニュースの意見は偏ってるよね+6
-7
-
567. 匿名 2020/05/20(水) 13:19:46
>>9
感染リスクが低いであろう、専業主婦の人が良くも悪くも一番警戒している感じがする。
おそらくワイドショーとかで、良くも悪くも情報が入ってくるんだろうなと。
意外に働いている人のほうが警戒していなかったりする+39
-0
-
568. 匿名 2020/05/20(水) 13:21:49
>>555
Twitterだと荒ぶってるけどyoutubeだと割りと穏やかに話してるw
+6
-1
-
569. 匿名 2020/05/20(水) 13:37:01
Twitterで次からは選挙に行きます。誰に投票すればいいですか?ってツイートしてる奴はいたよ
なんで自分で調べて考えられないんだろかって思った。+13
-0
-
570. 匿名 2020/05/20(水) 13:38:33
>>9
MCとヒ○ミ(元ヤン)がやたらワイドショーで政府、総理批判してるよね。何?急にって感じしない?
芸能人が物を言うことが悪いとは思わないけど、他にも有るよね言うこと。政府に国民の主権がおびやかされる?じゃ、中国が日本の領土である尖閣諸島に対して、領海侵犯したりしてるのは、日本の国家の主権を脅かしてるのよ!日本国民の安全をよ!わかってる?それにたいしては数名の芸能人除いて皆さんだんまりなのが何でなんだろって思うけどね!+57
-4
-
571. 匿名 2020/05/20(水) 13:38:53
>>55
喜ばしいですね
ガルちゃんも捨てたもんじゃない
雑談だけど、その中にも真偽があって、それを見抜く力を着けないと騙されます
あなたは若いので、これから貪欲に知識を付けて分別のある大人になって下さい
そのような人が増えれば、日本は衰退しないでしょう
+16
-1
-
572. 匿名 2020/05/20(水) 13:43:30
与党内に中国寄りな人が居るのかなとか。だから、1月に中国からの旅行客規制出来なかったのかな?とか。でも、もし規制したら野党特にあの女性議員が、差別だー!って騒ぐんだろうなとか。休校や緊急事態宣言にさえ根拠は?とか噛みついてたよね?やったから今これだけで抑えられてるんじゃないのって言いたいわ!
「日本国民」の為を思ってるのはどこなのかとかマジで考えるようになったわ。+13
-0
-
573. 匿名 2020/05/20(水) 13:52:57
>>196
専門家もね…
あの岡田さん?みたいなよく分からない経歴の人とかが出てても微妙だよね。
でも本当の専門家だとテレビ出てる暇なさそうだし…
ちゃんと信頼できるような人が出てくれるといいなとは思う。
マスク意味ないって言い張ってた医者の方々、あれなんだったの?ってなるわ~+20
-0
-
574. 匿名 2020/05/20(水) 13:54:45
>>568 あじゃーす!(笑)+5
-0
-
575. 匿名 2020/05/20(水) 13:56:01
>>563 だからアベを辞めさせたいんでしょ+9
-1
-
576. 匿名 2020/05/20(水) 13:56:39
検察庁法改正に反対している芸能人って
自分たちのせいで公務員の定年延長が延期されて
収入が5年分なくなるって事わかってるのかなぁ
勉強しましたって言ってたけど+14
-3
-
577. 匿名 2020/05/20(水) 14:00:21
>>570 バイキングで、感染者減ってきてるのが政府の手柄になるのが許せない!って言ってたけど、許せないって何様だよと思った。減ってるんだから素直に喜べないワケはなんだよ。+43
-2
-
578. 匿名 2020/05/20(水) 14:00:35
>>73
県民からしてみたら知事の発言もあれだけど金沢駅や片町に遊び場や飲み屋が密集しててそれも要因だったと思う。電車バスよく使うし。クラスター発生した病院も亡くなる間際の人達を受け入れるようなところだったみたい。+2
-0
-
579. 匿名 2020/05/20(水) 14:03:12
>>573 医者ってだけでコメンテーターしてる人もいるけど、まともな医療従事者が言うには感染症専門家とクラスター対策班の言うことだけを信じればいいそうです。+7
-1
-
580. 匿名 2020/05/20(水) 14:05:47
>>333
嘘の歴史で、日本は過去に悪いことをした日本は悪い国、という先入観を与える
それを信じた人が偉くなって教師や官僚になっても愛国心がないから、日本は駄目になる一方+15
-1
-
581. 匿名 2020/05/20(水) 14:07:34
>>81
私もたまによくわからなくなることあるけど検察庁は関連ワードに指原莉乃やスパムでググったらどうだろ?w種苗法は農家さん達もブログで解説してたり。とりあえず怪しかったらデマつけて検索してるw+2
-4
-
582. 匿名 2020/05/20(水) 14:09:36
もう事実を伝える気全くないんだな。+23
-1
-
583. 匿名 2020/05/20(水) 14:11:50
>>294
君の名は。好きだったのにもう素直にみれなくなった..。新海誠も同じだったら嫌だなぁ..。+7
-0
-
584. 匿名 2020/05/20(水) 14:17:24
知事は知名度だけじゃなくて、じっくり考えて投票しないとダメだと痛感。
群馬の山本知事、今期で引退して欲しい!!+0
-1
-
585. 匿名 2020/05/20(水) 14:22:41
>>201
トランプちゃん大好きやで。オバマは新中派だったし。中国船毎日うろうろしてる尖閣諸島に来年までだったか基地つくってくれるみたい。香港やウイグルの弾圧の時も人権保護法案通そうとしてた。+18
-1
-
586. 匿名 2020/05/20(水) 14:26:00
>>581 種苗法は中韓とかから日本の品種を守るためだよ!勝手に盗んでシャインマスカットとかイチゴ売って儲けてたでしょ。いまの法律じゃあれ罰せられない。日本で作物が自由に作れなくなるとか毒入り食わせられるとかは嘘だから。ちなみに種苗法に適用される品種は全体の10%らしい。+20
-2
-
587. 匿名 2020/05/20(水) 14:27:02
>>585 人権法案応援してるけど、通ったら具体的にどうなるの?あとはトランプの署名で成立だよね。+8
-1
-
588. 匿名 2020/05/20(水) 14:39:13
>>577
感染者数が減ってるのは喜ぶのと政府のお陰とは違うと言いたいんでしょ。
私も政府のお陰だと思ってないよ。+3
-6
-
589. 匿名 2020/05/20(水) 14:39:43
>>96
今ツイッターはパヨクが幅占めててそれに流されてアベガーになっちゃった知人もいるからSNSも怖い
正直もうツイッターはダメだと思う
もちろんまともな人達もいるけれどネット慣れしてない人達が例のタグに乗っかってたり町山とかに影響されて左寄りな感じになった知り合い達を見てると不安だわ
まあでも民主党で痛い目に遭って目が覚めた人の方が断然多いから大丈夫かな、選挙の結果が結局民意だしね+34
-2
-
590. 匿名 2020/05/20(水) 14:40:48
客観性がないと駄目。石田とかキャリーになっちまう+1
-0
-
591. 匿名 2020/05/20(水) 14:41:51
>>184
うへ+0
-0
-
592. 匿名 2020/05/20(水) 14:43:45
公務員と抱き合わせの改正案の黒幕は世耕さんじゃないの?
最近の異常な維新の持ち上げ方も含めて、この問題も世耕さんが色々な策を練ってる。安倍さんの裏で色々な政治的な画策してる人でしょ。+0
-1
-
593. 匿名 2020/05/20(水) 14:44:09
>>589
民主党で痛い目に遭って自民にと思っていたらもっとひどい状況になってるよ+5
-16
-
594. 匿名 2020/05/20(水) 14:46:00
>>592
黒幕は世耕さん?菅さんではなかったのか。+1
-0
-
595. 匿名 2020/05/20(水) 14:47:31
>>594
最初は菅さんかなって思ったけど+1
-0
-
596. 匿名 2020/05/20(水) 14:51:33
>>586
毒入りとは思わないけど日本の農家も種を買わないといけなくなるんだよね?結果、野菜や果物は高くならないかな?+0
-5
-
597. 匿名 2020/05/20(水) 14:59:55
>>573
マスク意味ないとWHOも言ってたよね+1
-1
-
598. 匿名 2020/05/20(水) 15:00:01
>>576
なにも理解してないだろうね
あれ結局損したのは定年間近の現役の公務員だけだし自民や安倍さんにとってはどうでもいい法案だったから梯外されて焦ってるのは立民だけという+19
-1
-
599. 匿名 2020/05/20(水) 15:02:28
>>576
誰の収入が5年分無くなるの?+0
-0
-
600. 匿名 2020/05/20(水) 15:04:39
>>505
日本人もいるよね
ダイプリ乗客の日本人はカウントしてる?+0
-4
-
601. 匿名 2020/05/20(水) 15:07:39
>>599
定年退職の年齢をその分伸ばすと、本人の収入も入るし、その分所得税などの納税者も増えるということ。
それをなんであんなやんややんや批判したのか、さっぱりわかんない。+16
-1
-
602. 匿名 2020/05/20(水) 15:12:46
武漢ウィルスのせいで、政治家や知事の本性が見えて面白いね
窮地の時こそわかる
小池さんはなんだかんだしっかりしている印象
野党の売国奴議員たち、本当に凄いよね
おまけに芸能人までも
もっともっとさらけ出されればいいのに!+3
-8
-
603. 匿名 2020/05/20(水) 15:13:03
>>526
アビガンがコロナに効くかは臨床試験を時間をかけて重ねていかないといけないと昼のニュースで流れてたよ
+0
-0
-
604. 匿名 2020/05/20(水) 15:14:59
>>602
与党の親中派も知りたいよ
野党在日と言うけど自民にもいるよね+9
-1
-
605. 匿名 2020/05/20(水) 15:15:16
>>576
公務員の定年延長の案が伸びると民間の定年延長も進まなくなるよね。企業としてはその方がありがたいのかもしれないけど従業員側は年金受給年齢まで大変だわ。+6
-0
-
606. 匿名 2020/05/20(水) 15:17:29
>>563
在日、親中議員たち追い詰められてきてると思うな
色々とほつれてきてるじゃん
今色んなツールがあってよかった
テレビだけじゃ馬鹿になるわ
+26
-0
-
607. 匿名 2020/05/20(水) 15:18:55
>>602 えっ小池?嘘でしょ??税金で買った防護服33万着も中国に送って税金何億かけて選挙CMやってるのに。口ばっかりで二階の言いなりやん。+18
-0
-
608. 匿名 2020/05/20(水) 15:22:01
>>601
芸能人の収入にはならないもんね
公務員が5年も定年延長したら人余りして採用無くなる。若い人の新規雇用枠が無くならないかな。
定年延長だと毎年給料アップなら公務員にかかる税金もそれだけかかる。税収入と税支出+−は?+3
-0
-
609. 匿名 2020/05/20(水) 15:24:02
>>600
だから日本に入国してないって言ってるよね。
入国前の船内の罹患で船内でコロナ発覚してる、だから国際的な数字もダイプリのみで出してるんじゃない。海外で日本人がコロナ発覚した際に海外の数字にカウントされるのと同じ。
何故そんなにダイプリの人数を日本に加算したがるの?+4
-0
-
610. 匿名 2020/05/20(水) 15:24:24
>>605
企業は定年延長して働くときは嘱託にして給与下げてるよね
公務員も一部そうしてるかな+3
-0
-
611. 匿名 2020/05/20(水) 15:27:14
>>609
ダイプリの外国人を加算したいわけではない
日本人はダイプリから降りてるよね
ダイプリイギリス船だからイギリス加算なの?+1
-1
-
612. 匿名 2020/05/20(水) 15:28:51
>>610
今はそうなってるよ+2
-0
-
613. 匿名 2020/05/20(水) 15:31:20
>>609
ダイプリだけで人数出してるのどこで見られるんだろう
ダイプリで感染の重症者は病院で受け入れてるよね
+1
-0
-
614. 匿名 2020/05/20(水) 15:32:16
>>611
ダイプリはダイプリ国みたいな扱いですね。
船を降りる前に検査して発覚してるから入国前=日本じゃないという理屈かと。
集計は色違いでダイアモンドプリンセス単体で書かれてます。↓Coronavirus Update (Live): 4,989,270 Cases and 324,970 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometerwww.worldometers.infoLive statistics and coronavirus news tracking the number of confirmed cases, recovered patients, tests, and death toll due to the COVID-19 coronavirus from Wuhan, China. Coronavirus counter with new cases, deaths, and number of tests per 1 Million...
+3
-0
-
615. 匿名 2020/05/20(水) 15:33:09
>>610
嘱託のままで良くないか+1
-0
-
616. 匿名 2020/05/20(水) 15:34:55
>>589
Twitterの情報=正しいと思ってる人も多いですよね。
かなり政治思想偏ってそうなアカウントなのに、フォロワーが多いからこの人の言うことは正しいみたいな認識の知り合いがいて呆れた。
フォロワー多いのは似たような政治思想の人にフォローされているだけっていうのもあるのにね。
ソースのないデマでも、一定数信じる人がいるなら言ったもの勝ちだよなと思った。+24
-0
-
617. 匿名 2020/05/20(水) 15:36:44
>>614
ダイプリ国なんだ!!
サッとわかるなんてすごいね。+1
-1
-
618. 匿名 2020/05/20(水) 15:41:18
全く無関心だったのに、コロナとガルちゃんで なんだか賢くなった気がする。気がするだけ(笑)+3
-0
-
619. 匿名 2020/05/20(水) 15:41:28
みんな次回はちゃんと投票しよう。
どうせダメ党ばかりですから新時代を任せてお年寄りから若者まで守れる現代世界についてこれている人へ託しましょう。ワクチンの怖さで強制的に打たされない様にも。一回新時代みたいわ。もうあんなグダグダ国会危険やろ日本が。+4
-12
-
620. 匿名 2020/05/20(水) 15:56:02
休業してから暇でワイドショーみ始めたら酷すぎて酷すぎて笑
特にバイキ◯グ
せめて関西の正義のミカタみいな番組を関東でもやってほしいな+17
-0
-
621. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:56
虎ノ門ニュースを知りました
まともな事話してるよ
うるさくないし+17
-3
-
622. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:15 ID:uWGXnmY7Jw
>>6
自分の身を切る覚悟がある人、いないかな+0
-0
-
623. 匿名 2020/05/20(水) 16:12:20 ID:uWGXnmY7Jw
>>8
有事の時こそ頼りになるべき政府なのに、
頼りになりません😭
何のために税金払ってんだか。+4
-16
-
624. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:41
>>623
頼りになる政府って何でしょうか?
雰囲気で文句言うのも勝手だけど、そのうちの何人がきちんと具体的に批判できてる?
民意とやらを全てハイハイ聞いてるだけが政治ではないよ。+20
-2
-
625. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:40 ID:uWGXnmY7Jw
>>447
仕事でも誰か一人離職したら、その人の仕事の負の遺産が判明することない?
たった数年勤めたサラリーマンでもそのフォローが大変なのに、自民党の政治で何十年もたまった膿を民主党が2、3年で全部片付けられるわけないよ
自民党の膿がまだまだ残ってそう!ってところで終わっちゃった感じがある。+3
-7
-
626. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:48
グッデイでまた安藤優子が全国民に配るのは国の仕事だから早くしろって田崎さんに噛み付いてたよ
田崎さんは、住所知ってるのは自治体なんですよ って言っても
でも、決めたのは国ですよって意味わかんない事言ってたわ
あのおばさん大丈夫?+23
-1
-
627. 匿名 2020/05/20(水) 16:20:15 ID:uWGXnmY7Jw
>>373
膨大な人数の人が、特に健康な若い人が生きたまま臓器移植にも使われてるよ。国連から報告があるくらいだから本当だよ。+15
-0
-
628. 匿名 2020/05/20(水) 16:21:57
もうワイドショーだけじゃないよ。
報道ステーションも共産党とお仲間。
学生の声と言いつつ出てるのは共産党員
報道ステーションはもう報道番組と言わない方がいい。【報ステ】女子大学生・山岸鞠香さん「10万円・20万円もらったところで何になるんだ」と政府批判を始める←化けの皮が剥がれ共産党が見えてしまう:ハムスター速報hamusoku.com【報ステ】女子大学生・山岸鞠香さん「10万円・20万円もらったところで何になるんだ」と政府批判を始める←化けの皮が剥がれ共産党が見えてしまう:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースTOP > 話題 > 【報ステ】女子大学生・山岸鞠香...
+23
-1
-
629. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:51
>>541さん
>>565さん
>>537です。
ありがとうございます。
保守リベラルが何となくですがわかってきました。
憲法は変えないといけないんですね。
戦争とか怖いです。+8
-1
-
630. 匿名 2020/05/20(水) 16:31:35
>>1
ニュースも新聞もネットも、情報の伝え方には全て民意を誘導したい意図があります。
面白いなと思ったのは、検察の件で芸能人たちが騒ぎ出す数週間前に、ガルちゃんで「芸能人が政治について語る事をどう思うか」というトピが立っていた事。
今思えば...!って事はたくさんあるけど、意識しないと気付かない。だから、ただニュースを見るだけじゃなくて「どういう風な意図で伝えようとしてるんだろう」って一歩引いた目線で見たほうがいいと思う。
ニュースのグラフなんか酷いもんだよ笑。
円グラフで同じ24%なのに片方は1/3サイズ、片方は1/8位サイズの幅で表示されてることなんて普通に起こってるよ。+13
-1
-
631. 匿名 2020/05/20(水) 16:39:15
>>628 親に言えよって話だよね。うちの旦那は奨学金コツコツ返してるぞ。たかが10万20万って、稼ぐのどんだけ大変だと思ってんだよ!それを税金おさめてない子供にも全国民にくれるんだよ?有難く思えないの?+18
-1
-
632. 匿名 2020/05/20(水) 16:40:24
>>629 麻生太郎さんの、抑止力とカツアゲっていうYouTubeの動画が分かりやすかったです。大学で講義されていたものです。+6
-1
-
633. 匿名 2020/05/20(水) 16:41:10
私は経済。
国債は別に返さなくてもよい。
日本はお金を刷りたかったらいくらでも刷れる。(監視は必要だけど)
国民一人あたりの借金は~という言葉に騙されてはいけない事。
そもそも日本経済が落ち込んだのは増税1番でコロナは追加理由。
+8
-0
-
634. 匿名 2020/05/20(水) 16:43:23
>>15
だが、出てきたら更にイライラする。+2
-0
-
635. 匿名 2020/05/20(水) 16:49:09
>>37
日本は戦後色んな部分に工作員が入り込んで、日本の事を日本人自身が決めて選択して進めていけないようにされてるからね。日本人が気づかないように日本人を奴隷として使うためにね。
だから日本のためになることをする日本人達は徹底的に攻撃されるね。マスコミが攻撃するのが目印。逆にマスコミが持ち上げるのは売国奴。これ鉄則。
詳しい情報は余命3年時事日記というブログを読むといいよ。
+46
-3
-
636. 匿名 2020/05/20(水) 16:55:36
新聞とっていても興味あるところだけしか読まなかったけど
1面から隅々読むようになった+0
-0
-
637. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:12
>>629
これだね
分かりやすいし面白いよね麻生太郎 名演説 爆笑!とってもオススメ!抑止力についての面白解説 なぜ日本がむしられるのか?「これ以上言うと朝日新聞に乗りそうで危ない」神回演説! - YouTubeyoutu.be麻生太郎 名演説 爆笑!とってもオススメ!抑止力についての面白解説 なぜ日本がむしられるのか?「これ以上言うと朝日新聞に載りそうで危な. 麻生太郎 名演説 爆笑!とってもオススメ!抑止力についての面白解説 なぜ日本がむしられるのか?「これ以上言うと朝日新...
+16
-1
-
638. 匿名 2020/05/20(水) 17:00:50 ID:g5JgMHMnhC
ネトウヨもパヨクも嫌い。【検察庁法改正案と国民投票法改正案に抗議する前に】指原莉乃もきゃりーも正しい。言葉の暴力を止めて | とかげ日記ameblo.jp【検察庁法改正案と国民投票法改正案に抗議する前に】指原莉乃もきゃりーも正しい。言葉の暴力を止めて | とかげ日記【検察庁法改正案と国民投票法改正案に抗議する前に】指原莉乃もきゃりーも正しい。言葉の暴力を止めて | とかげ日記新型コロナウイルスに関する情...
+2
-4
-
639. 匿名 2020/05/20(水) 17:03:46
>>439
何もしてない+3
-0
-
640. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:38
もし米中が戦争になったら日本が受けるダメージ、恐ろしい。
位置的に矢面に立たされるのは日本なのか…と思ったりして怖くなる。+3
-0
-
641. 匿名 2020/05/20(水) 17:18:18
>>632さん
>>637さん
>>629です。
ご紹介ありがとうございます。
観ますね。
+3
-0
-
642. 匿名 2020/05/20(水) 17:19:11
>>9
同じく!私は完全に考え方が変わりました。今回の報道でマスコミ、ワイドショー大嫌いになった。
+29
-1
-
643. 匿名 2020/05/20(水) 17:22:10
>>558
558です。
朝日放送ではなく、朝日新聞でした。
失礼しました。+3
-1
-
644. 匿名 2020/05/20(水) 17:26:11
>>89
今回の件で賢い芸能人とそうじゃないのが分かった て勉強になった。+9
-0
-
645. 匿名 2020/05/20(水) 17:31:30
>>586
餓死するとか言ってる人もいたwwホームセンターは今日も穏やかです(^-^)+3
-0
-
646. 匿名 2020/05/20(水) 17:37:19
マスコミって政治にも国民にも役に立ってないどころか、邪魔しかしないんだなと思った。
偏った報道、印象操作、煽り等つくづく嫌いになった。+12
-0
-
647. 匿名 2020/05/20(水) 17:39:29
>>14
私は朝日〜+2
-0
-
648. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:17
>>347
その時発言した俳優葬られたよね〜闇だわ+11
-0
-
649. 匿名 2020/05/20(水) 17:47:43
>>589
私の知り合いもそうだわ…
Twitterが情報早いからって見るようになって
コロナの不安から感化されてしまった。。
最近トレンドに載せてく戦法をよくしてるみたいだけど
これって某国の音楽関係とやり方似てる
再生回数を増やして目に留めさせて
数打ちゃ当たるじゃないけど、少しずつ取り込んでいく感じ
やり方が洗脳じみてて怖い+21
-1
-
650. 匿名 2020/05/20(水) 17:48:09
>>118
こんな高圧的な言葉投げ掛けてくるのはパヨクの可能性高いよー。メモしてねー。+5
-1
-
651. 匿名 2020/05/20(水) 17:49:26
>>567
これ思った。主婦らしき人が異常な程恐れてた。
やっぱりワイドショーの影響だよね。
マスコミは視聴者をパニックにさせた方が利益被るからわざと怖がらせてるんだな。+21
-1
-
652. 匿名 2020/05/20(水) 17:49:45
>>319
日本人はお人好しだから差別は良くないと能力で平等に審査し、入社出来た○○が他の日本人と平等に出世し人事権をもつ立場まで出世したところで同民族のコネ入社を盛んに繰り返す。
これが乗っ取りの方法。
昔から地道に進められていた作戦が実って民主党政権誕生。
ネットが普及し自民党政権に戻るもGHQの愚民化政策によるお花畑と自虐史観教育による反日日本人が沢山いる現在せめぎ合いの状態。
テレビ局は日本人ももちろんいるけど美形と強力なコネを持った人に限る。美女は○○同胞の嫁候補になる。○○は日本人は嫌いなのに日本人の美人は大好き。イケメンは反日ポチにする。+15
-0
-
653. 匿名 2020/05/20(水) 17:52:53
>>72
マスコミは安倍さんと麻生さんに早く退いてもらわないと困る理由があるんだよね。+30
-1
-
654. 匿名 2020/05/20(水) 17:54:15
>>37
本当にこれ。テレビ見てると日本取り戻すってめちゃくちゃ大変そうだけど頑張らなきゃと思いました。韓国情報いらない!日本の政策ちゃんと流せ!インドのガス漏れについても流せ!+59
-2
-
655. 匿名 2020/05/20(水) 17:55:29
>>21
よくインタビューなんかで、誰がなっても同じだから〜みたいな事聞くし自分もそう思う部分があった。でも!絶対それは違うと言うことに気が付いた。+16
-0
-
656. 匿名 2020/05/20(水) 17:56:49
白票でもいいから選挙の投票は行こう。
高齢化もそうだけど、積極的に投票行くのがジジババ達だから、ジジババ寄りな公約や謳い文句で媚売る輩が後を絶たないの。
今誰を推したらいいかわからないけど、感心無いわけじゃありませんよ、あなた方のやってる事は見てますよっていう意思を示そう。
あんまり意味が無いって人もいるけど、投票率は反映されるし、投票しないよりはずっといい。+13
-0
-
657. 匿名 2020/05/20(水) 17:58:47
>>424
これ
もちろん総理にも非はあるし不満もあるし批判の声はあって当然だけど、
流石に条件反射で毎日毎日毎日政権に不満、文句だらけのコメントを眺めていると心が荒んでくる
どの国も完璧じゃないのにあの国は素晴らしい、それに比べて日本はって日本sageの記事ばかりマスゴミは垂れ流すし、流石に中立性に欠けすぎだと思った
有名人も乗っかる人がたくさんいて悲しくなってくる
コロナ禍でメディアは信用できないと確信した+30
-4
-
658. 匿名 2020/05/20(水) 18:00:40
>>258
虎ノ門、めちゃくちゃ極右だと思ってずっと避けてきたんですけど、昨日Twitterで少し話題になってたんで恐る恐る見てみたところ
面白かった、別に怖くなかったw
確かに右に振りきれてるけど、そこまでいって委員会と似たようなものだったし、モーニングショーよりまともな論説だった+36
-2
-
659. 匿名 2020/05/20(水) 18:01:39
>>589
これ
私は一切ツイッターやってないけど
仮にリアル友がパヨ関係のツイート垂れ流し始めたら距離を置いてしまいそうなくらい
パヨクが大嫌いになった+23
-1
-
660. 匿名 2020/05/20(水) 18:03:25
>>77
愛知県民と見た+1
-0
-
661. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:14
コロナは悪夢だけど得た事もあったなー
メディアは害ってこと!コロナを政治批判の道具にしてるだけ。ようは何でも良いんだなって。+25
-1
-
662. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:51
私もコロナで政治に興味出た口なんだけど、色々なトピ見てたら小泉純一郎の祖父のことを教えてくれたガル民が居て、日本の闇を知った。
よく総理大臣になったなぁとすごいホラーだわと思いました。本当に無知って怖い+20
-0
-
663. 匿名 2020/05/20(水) 18:07:37
>>334
よく現総理は外交うまいって言われるけどどうしてなんだろ
トランプさんとも仲良くやってるのは凄いわ+18
-0
-
664. 匿名 2020/05/20(水) 18:08:11
>>658
BSフジのプライムニュースもいいよ。
ちゃんと与党からも野党からも人を呼ぶから。まだ普通だと思う。+19
-1
-
665. 匿名 2020/05/20(水) 18:09:42
台湾のコロナ対策を見て思った
政治は国を良くする
だからこれから選挙必ず行きます+14
-0
-
666. 匿名 2020/05/20(水) 18:11:33
>>619
ワクチンは必要ですよ
それに接種強制できるような強権なんて国が持ってないことは今回コロナでよく分かったじゃない
受けたくないなら受けなくていいでしょ、安心しなよ
私はもう少し権力持たせた方がいざというとき国民の為かもなって思ってるけど
他国に比べて力無さすぎで驚いたよ…+14
-0
-
667. 匿名 2020/05/20(水) 18:13:28
>>626
イヤミとかじゃなくて、話し方とかもかなり老いがきてるようだし、実際あまり大丈夫ではないのかも+8
-0
-
668. 匿名 2020/05/20(水) 18:17:55
>>662
ヤクザだよね?それしか知らないけど+6
-0
-
669. 匿名 2020/05/20(水) 18:20:07
>>626
安藤さんも嫌みが多くて見てられない。
職場にこうゆうひといなくてよかった。+16
-0
-
670. 匿名 2020/05/20(水) 18:24:46
>>93
芸能人皆コロナ評論家になってて呆れた。
専門知識も無いのにしたり顔で喋る姿に気分悪くなる。+23
-0
-
671. 匿名 2020/05/20(水) 18:27:46
>>654
韓国企業が起こしたインドのガス事故、絶対に報道しないね。闇すぎるわ…+28
-1
-
672. 匿名 2020/05/20(水) 18:40:15
>>364
自分達がやってたからちょっとでも総理擁護するとネトサポ扱いされるよねw
自己紹介かな?って毎回思う
割と中立なこと言ってもネトサポ扱いされるからウケるわ、そんなんで金くれるならくれよw+18
-1
-
673. 匿名 2020/05/20(水) 18:52:48
>>23
被害者ヅラしてんじゃねーよ
アベガーは先に政府を叩いてやろうって気があるだけ。全く理論的ではないから封じられて当然だし。てか、封じてられてんじゃなくて感情的だから取り合う人がいないだけじゃん。日本は感染は少ないし死亡者そこまで出てないし日本政府は大健闘してるのに認めない日本sageしてる国民は出てけっての。+15
-12
-
674. 匿名 2020/05/20(水) 18:59:37
>>625
民主党はそれ以前の問題+14
-0
-
675. 匿名 2020/05/20(水) 19:07:58
反安倍のマスコミと持ち上げられてる反日を勢いづかせない事が大事だと思ったわ
ババア小泉今日子、反日のクソ俳優井浦新
こういう奴らが日本の安倍さんを邪魔してばかりだからコロナ対策が進まない+18
-3
-
676. 匿名 2020/05/20(水) 19:08:25
旦那ともママ友とも政治の話を議論することもないから、とっても新鮮!
歳を取った証拠かもしれないけど、こういうことを語ったり、新しいことを教えてもらうのは自分も日本人だなぁと実感する!+7
-0
-
677. 匿名 2020/05/20(水) 19:19:53
病院勤務です。
投票時期になると院内に投票箱を置き、投票が出来る様になるのですが、新聞もニュースも何も見てないお年寄りが投票しに行くんです。
何を基準にして、どの人がいいと思って投票してるんだろう、、って毎回疑問に思います。
そう言うお年寄りに選挙権いる?って思ってしまいます。+11
-0
-
678. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:36
>>676
匿名ならではだよね。どうしても日本で政治の話はタブーなところがあるから、自分もリアルで語ることも無いし。
ここで自分もマスコミやTwitterの騒ぎにモヤモヤしてたのがかなりクリアになってスッキリした。
+13
-0
-
679. 匿名 2020/05/20(水) 19:29:35
>>10
今回は帰化した議員が多いと言うことを知りました
マスコミの酷さと、、、本当に恐ろしい
安倍首相頑張ってほしいです
+27
-1
-
680. 匿名 2020/05/20(水) 19:33:53
+0
-3
-
681. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:02
>>7
政治に興味があるのはいいのですが
政治活動をするときは
後ろにいるのがどういう思想の人たちか
色々考えて活動されるといいと思います+8
-0
-
682. 匿名 2020/05/20(水) 19:36:46
>>339
虎ノ門ニュースってネトウヨに支持されるような百田とか有本とかそう言う人が出てるイメージだけど
左の人も出てるの?例えば誰?+3
-4
-
683. 匿名 2020/05/20(水) 19:40:54
記者労連の人が立ち上げたプロジェクトでchoose life projectっていうのがあるんだけど
YouTubeでいろんな政党呼んで議論してたり動画あげてる
検察庁法改正も、なぜ反対してるか、なぜ反対なのに賛成側に回るかって話してたり問題点がよくわかるし初心者でも楽しめるよ!+0
-0
-
684. 匿名 2020/05/20(水) 19:45:09
テレビが奪われて人が離れだしたら
今度はネットまで奪われだした
輸出管理問題の時からガルちゃんで某国系のトピが立たなくなり
自分が見ていた海外の反応系のサイトがみんな
更新止まったり移転したりルール変わったりしだして
恐怖を感じた
多分一部の人しかわからない変化だから
私1人が話してもわかってもらえない…
興味ないと流してるうちに
少しずつ統制されていってるんだよ…+14
-1
-
685. 匿名 2020/05/20(水) 19:47:02
>>520
麻生さんぐらいはっきり言う人いないよね。はっきり言ってくれる人がいたらな。マスコミの麻生叩きがひどいからそれだけ麻生さんは重要な人物だと思ってるんだけど。財務大臣としては微妙なのかな?+10
-2
-
686. 匿名 2020/05/20(水) 19:47:33
>>570
ヒロ◯ってあんな感じなんですね。バイキングに呼ばれたくて坂◯に、媚売ってるのかな??+6
-1
-
687. 匿名 2020/05/20(水) 19:51:51
最近ツイッターのトレンドがおかしい
いつ見ても反政府的なワードがトレンド入りしてる
偏りすぎてて気持ち悪い+23
-1
-
688. 匿名 2020/05/20(水) 19:52:18
>>684
某国は何でもヘイトにするんだよ。だからうかつに出来ないんじゃないかな。
ヘイトスピーチ禁止法が各地方で作られつつあるし。何で対特亜ならヘイトスピーチで対日本ならヘイトと言わないのか疑問だわ。
安倍さんどれだけ公共の電波でやSNSで訳のわからない芸人もどきに侮辱されてるんだか。+10
-1
-
689. 匿名 2020/05/20(水) 19:54:04
>>586
でも結局盗んだ韓国人は罰せられない感じなんだよね?+0
-0
-
690. 匿名 2020/05/20(水) 19:59:05
>>685
麻生さん財務大臣は適任じゃないかな?株式会社の社長経験もあるしウィキペディアの経歴とか読んでみるのもいいかも!+9
-2
-
691. 匿名 2020/05/20(水) 20:08:51
最近ツイッターのトレンドがおかしい
いつ見ても反政府的なワードがトレンド入りしてる
偏りすぎてて気持ち悪い+10
-2
-
692. 匿名 2020/05/20(水) 20:10:14
>>581
今も指名権は内閣で改正するとより繋がりが強固になるの?
検察に権力集中しないためにはどこが干渉するのか適切なのかな?+2
-0
-
693. 匿名 2020/05/20(水) 20:24:10
>>682
左の人呼んでるんだけど来てくれないんですよ+11
-2
-
694. 匿名 2020/05/20(水) 20:24:53
>>1
何も難しい事ではないよね ただ有利にしたい政党寄りの記事が多くて、同じトピックでもかなり内容の差が大きいよね。 そこを見極めれると色々と見えてくるかな。+0
-0
-
695. 匿名 2020/05/20(水) 20:29:16
私ちょいちょい政治トピ見て3年くらいになるけど種苗法のことよく知らなくて騙されてたわw
なんか反対運動起こるたびに勉強しなくちゃいけないのかね。めんどくさいし疲れるけど騙される人増やしちゃいけないから頑張る。+28
-1
-
696. 匿名 2020/05/20(水) 20:34:24
>>563
在日寄りの議員がいようが、在日が以前のように好き放題できなくなってきてるのは事実。
ご存知ないの?
いきなりやったら差別ガーって騒がれるでしょ。
+8
-1
-
697. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:02
>>664
ありがとう、見てきた
分かりやすくて勉強になったよ!+5
-1
-
698. 匿名 2020/05/20(水) 20:47:20
>>695
日本の美味しいイチゴやブドウをパクられたのムカついてたから、それを抑制できるなら賛成するわ
そういうことを知らされて無かったよね、偏った報道ばかりだったんだな
+25
-0
-
699. 匿名 2020/05/20(水) 20:49:35
>>9
テレビ見るのやめた
ガルちゃんでだいたい世の中の流れわかるしw+4
-0
-
700. 匿名 2020/05/20(水) 20:52:34
>>9
結構前から政治ネタが好きで、マスゴミの腐り具合とか、朝日新聞の執拗な安倍政権潰しの事とか知ってたおばちゃんです!だけど、周りの友達はそうでもないです。やっぱり仕事が忙しかったり、TwitterなどのSNSをやらず、ワイドショーのみに情報を頼ると物の見事に洗脳されてます。朝は皆んなテレ朝のモーニンショー見てました。羽鳥アナって人気なのかな。岡田晴恵先生や久住先生を信用してたし、玉川さんの言ってることをそのまま鵜呑みにしててびっくりした。+16
-1
-
701. 匿名 2020/05/20(水) 20:59:15
>>567
専業主婦です。
これ確かにあるあるですよ。(^◇^;)
一日中コロナ情報に晒されるてるもんね。でもどの情報を拾いあげるかで違ってきます。
私はワイドショーも見てたけど、Twitterで専門家会議の先生達の情報も拾ってたしNHKスペシャルやBSプライムニュースとかも見てた。
でも確かにワイドショーは酷い!(ToT)+18
-0
-
702. 匿名 2020/05/20(水) 21:01:23
>>682
昔は香山リカとか出てたんだよー。(^○^)+2
-0
-
703. 匿名 2020/05/20(水) 21:03:34
初めて国会中継を見てみたよ!麻生太郎くんとかくん付けにえー!マジかと思ったw+1
-0
-
704. 匿名 2020/05/20(水) 21:05:14
今後の選挙は今まで以上に本気出す!
日本のためにきちんと政治をしてくれる人に投票できるよう、メディアなどに惑わされないための勉強もします!+10
-0
-
705. 匿名 2020/05/20(水) 21:06:09
種苗法、本当に見送られるのか?
なんでもかんでも陰謀とかにからめて反対ばっかりして、日本人にとって大事な法案がどんどん出来なくなる。
出来ないから政府も手出しできなくなるのに、政府が何もしないとこれまた批判。
本当に本当に腹が立つ。+31
-2
-
706. 匿名 2020/05/20(水) 21:30:18
Googleマップで竹島と検索してもヒットしない!代わりに独島と検索してみると、竹島がヒットしました😭😭😭
しかも日本海もヒットしません。東シナ海やインド洋はヒットするので陸地じゃないから、とか、範囲が広すぎるのでは?というわけではないようです。
尖閣諸島がヒットしないと聞いて、まさかと思ったのですが、、、。
本当にすぐそこまで中韓が忍び寄ってきてるんだと感じました。首相官邸にGoogle社に抗議するよう意見を送りました。
日本を守りたい!!!!😭😭😭😭
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+19
-0
-
707. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:01
>>706
竹島はいくつか候補が出てきてそこから選ぶと出てくるよ。でも住所が出てこないな。
前は韓国の〇〇郡みたいな地名が出てゾッとしたんだけど(島根にない地名)、今は住所すら出なくなったのかな…+5
-0
-
708. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:48
安倍総理の嘘つきと無能さが
よくわかりました。+4
-21
-
709. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:28
>>707
自己レス
アルファベットで検索したら大韓民国、鬱陵郡で出てきました…+4
-0
-
710. 匿名 2020/05/20(水) 21:53:57
>>60
トップをくそみそに言って国民が一丸となれるはずないのに、マスコミ恥を知れ
って思う
最近でも、。医師のインタビューを違う意味に放送したテレビとかあったし
外国と比べても、失策はないのに、いちいちマスクが遅いとかいらない人が多いとか
待ってる人はいるのに+23
-1
-
711. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:48
こんな、自分たち以外の何もかも貶めるようなコメントが3万リツイートとかされてる状況が怖い
ちゃんと色んな情報をさらって判断しなきゃなあとは思うけど、コロナ関連で政権批判のハッシュタグつけて投稿する人増えてて、雰囲気が怖すぎて逆に行こう行こうとしてしまう。+10
-1
-
712. 匿名 2020/05/20(水) 21:58:33
やっぱマスコミは本格的に倒閣運動始めたのかな。昔は乗っ取られてるってまさかと思ったけど今の流れ見てると本当かなと思っちゃう。
+10
-1
-
713. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:35
>>425
2万セットらしいよ。
2〜3億の価値。+0
-0
-
714. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:12
>>711
怖くはないよ
多くはスパムだって検察庁タグでわかったし+3
-1
-
715. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:47
情報は取捨選択しないとなとコロナを期に感じた。
政府批判ダメとは言わないが、なんでもかんでも政府のせいにしてSNSで呼びかけてる友達とは距離おこうとも思った+22
-2
-
716. 匿名 2020/05/20(水) 22:14:16
>>10
ワイドショーで言ってることを反面教師にすれば役に立つ。+4
-0
-
717. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:36
逆に聞くけど、真剣に安倍さんの答弁聞いてて、納得することある?というか聞いたことある?いつまでも質問に答えない、論点ずらし、逆ギレ、無駄な接頭辞…
野党なら良いとは全く思わないけど、たとえば市井という漢字も読めない人を「でも頑張ってるもん」で支持する人は何を根拠にしてるか説明して?+3
-7
-
718. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:48
>>391
ですよね。
民主党が東日本大震災にたくさんやらかしたことも、最近知りましたよ。
あ、党名変えたから関係ない?!
+7
-0
-
719. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:52
>>425
小池都知事が日本でコロナが感染拡大する前に中国に送った防護服は33万着。+13
-0
-
720. 匿名 2020/05/20(水) 22:33:37
>>544
自民はネット工作下手だよw
韓国・在日は昔からネット工作してる。
少なくとも2002年には始まってる。
最初の工作は「韓国の男は紳士でカッコいい!結婚するなら絶対韓国人!」って感じだったよ。+18
-0
-
721. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:13
>>682
虎ノ門見てるけど、同じ話題でも意見が違う事がよくあるよ
前に虎ノ門トピで「番組内で与党と野党がいるみたい」って書いてた人がいるけど、本当にそんな感じ
安倍首相への批判もよく出るよ+6
-1
-
722. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:28
>>708
具体的には?+2
-0
-
723. 匿名 2020/05/20(水) 22:46:06
>>720
間違っても韓国男がかっこいいなんて思わないw
2000年代初期にはいろんな工作に気づいてた人本当に尊敬するよ。私まだ当時中学生で何もわかってなかったけど、唯一ワールドカップの時に安貞桓をやたらかっこいいと持ち上げてたのは違和感覚えた。私は宮本選手が好きだったから韓国人どうでも良かったし本当ウザかったわw+11
-0
-
724. 匿名 2020/05/20(水) 23:16:53
>>723
当時は信じかけたけど、工作だと気付いた人がブログで論破してたよ。
2ちゃんでバトルしてる時もあった。
リアルだと、政治経済に詳しい人がわかってたかな。+11
-0
-
725. 匿名 2020/05/21(木) 00:04:22
>>85
林市長なんて最近見ないけど何してるんだか
IR進めたくてそれどころじゃないんだろうなって思う+2
-0
-
726. 匿名 2020/05/21(木) 00:07:22
>>717
聞きたい+3
-0
-
727. 匿名 2020/05/21(木) 00:38:13
>>425
小池さんには心底ガッカリした。
人生で今まで投票した事ないのを反省して次こそちゃんと票を入れるよ。
日本第一党って名前から敬遠してたけど在日特権に反対とか自分の思想に合致してるから桜井誠に入れるつもり。
1. 外国人への生活保護支給停止
2.コロナ対策で2年間の地方税ゼロ措置
3.パチンコ規制
この人なら中韓にへつらう事ないと思う。+23
-1
-
728. 匿名 2020/05/21(木) 00:50:14
>>717 何言ってもいちゃもんつけて、コロナで大変な時期に桜だもりかけだって子供の喧嘩みたいなことしてる人みると、安倍さんも大変だな〜という同情になる+10
-2
-
729. 匿名 2020/05/21(木) 01:01:03
>>72
わたしも少し前まで安倍さん批判してました。
でも今はマスコミと逆を行けば日本人にとって良くなるということがわかった笑+8
-0
-
730. 匿名 2020/05/21(木) 01:02:52
>>727
わたしも桜井誠応援してます!!
本当に日本を良くしようと思ってくれてますよね。ヘイトスピーチと言われていましたがそんなこと言ってるのは在日だけでした。
わたしは都民ではないので桜井さんに投票できませんが応援しています!+15
-2
-
731. 匿名 2020/05/21(木) 01:06:03
>>706
竹島は出てきました。尖閣が出てきません…+0
-0
-
732. 匿名 2020/05/21(木) 01:09:40
テラハの中国人の子のトピにいたんですが途中から中共工作員たちが日本の中国人虐殺ガーって語り始めてもうここまできてるのかと怖くなりました。+4
-0
-
733. 匿名 2020/05/21(木) 01:12:36
>>709
ふざけんなよおおおおおお
+3
-0
-
734. 匿名 2020/05/21(木) 02:44:47
>>712
このトピ見たけどもう乗っ取られてるみたい『バイキング』都内の"人混み"映像で訂正・謝罪 3月撮影のものを放送girlschannel.net『バイキング』都内の"人混み"映像で訂正・謝罪 3月撮影のものを放送 東京・原宿の竹下通りや表参道の映像を17日の映像として放送。しかし、映像に映り込んだ広告などの情報から、3月頃の映像なのではないかという指摘がSNSで上がっていた。 『バイキン...
+6
-0
-
735. 匿名 2020/05/21(木) 03:09:47
コロナきっかけで今まで右だと思ってた自民党にさえ二階や二階にすり寄ってる小池百合子みたいな売国が大量にいること知ってこれはいかんと思い本当に日本を大切にしてくれる政治家探してたら日本第一党の桜井誠のこと知った。
政党に献金したの初めてだわ。+5
-0
-
736. 匿名 2020/05/21(木) 04:53:15
>>717
ほんとそうだよね。
盲信すぎて話が噛み合わないよね。
「あれ…?」て思っても見ないようにしちゃうのかな。
何故、安部さんをそこまで庇護するのか、わたしには分からないから知りたい。
+2
-5
-
737. 匿名 2020/05/21(木) 07:53:06
>>717
>>736
なぜ安倍政権が韓国や中国から嫌がらせが激しいのか(ガルにあったコメコピペ)
テレビが報道しないだけで安倍政権の成果は沢山あります
1.民主政権と違い、朝鮮学校を無償化対象外とした
2.民主党の悪政だった難民申請をして6ヶ月後の就労の申請を認めず在留期限後に強制送還の措置を取った
3.パチンコ出玉2/3規制とギャンブル等依存症対策基本法でパチンコ遊技人口は3分の1へ
4・出入国管理法案改正で実質的な外国人の生活保護の禁止
・就労してない外国人の在留延長は認めなかなった
・直接雇用制にしてヤクザの仲介を辞めさせた
・また強制送還を拒否する国民(韓国など)には特定技能1号は認めない
5.民主政権が馬鹿みたいに拡大した日韓スワップの延長を認めず 麻生太郎が断固拒否
6.韓国を輸出優遇するホワイト国の除外
韓国の北朝鮮への武器密輸を厳しく取り締まった
7.自衛隊を憲法に明記しようと憲法改正に始めて言及した(野党がわざとモリカケや桜で阻止)
8.慰安婦問題で10億払い過去との決別
この日韓条約締結を楯にその後の韓国からのあらゆるタカリと賠償要求に断固ノーと言える国にした
またコロナが起きてからは
●中国撤退(サプライチェーンの国内回帰を政府が支援)
●日韓スワップ延長ナシ
多分まだまだある
+13
-1
-
738. 匿名 2020/05/21(木) 08:41:58
>>737
種苗法も改正してくれようとしたのに、パヨ芸能人のせいで見送りになりました…
成立してくれると良いですが…+11
-0
-
739. 匿名 2020/05/21(木) 08:47:06
>>738
あくまで海外への持ち出しを制限する法律なのに、種子メーカーが農家を支配する!(キリッ
とか、臍が茶沸かすわw
パヨク芸人柴咲コウさん、残念すぎるよ。+13
-0
-
740. 匿名 2020/05/21(木) 08:56:17
>>705
本当。Twitterのトレンドを民意と思わないで欲しい。芸能人に言わせて、関心持たせるやり方この前の検察ので成功したからこの方法でどんどんやってかんじゃないかと思うとゾッとする。+10
-0
-
741. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:31
>>730
私も次は桜井さんに入れようかと思ってる。百合子も頑張ってるかもしれないけど、後ろに二階がいるから無理。超保守だからマスコミにめっちゃ叩かれるだろうな。+8
-2
-
742. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:26
>>739
柴咲コウ好きだったのに残念だわ。もう芸能人は影響力強いから余計なこと言わなくていいよ…。本当に理解してないと頭悪いのがわかるからイメージダウンになるよ…。+7
-0
-
743. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:29
>>739
よっぽど盗みたい人たちが暗躍してるのかな…
アラサーになって日本の闇を知るとは思わなかった+8
-0
-
744. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:34
>>717
逆ギレ論点ズラしって野党のことじゃんww
安倍ちゃんは事実でカウンターするからマジレスってあだ名までつけられてるよね+8
-1
-
745. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:00
>>735
日本第一党はダメ、見た目だけで中身はゴリゴリの反日だから騙されないで+1
-5
-
746. 匿名 2020/05/21(木) 09:31:48
>>740
もう毎日パヨ臭きついハッシュタグ見るのうんざりだよ。このハッシュタグはスパムですっていつも報告入れてる。
本当の民意はTwitterじゃなくて選挙だよ!+12
-0
-
747. 匿名 2020/05/21(木) 09:44:03
>>740
もう最近のツイッターは異常だよ
あんな外国人でも日本人のフリして意見できてアカウントだっていくらでも作れるツイッターを民意扱いとかやめて欲しい
そしてそれに流される馬鹿の多さにもうんざりする
例のタグに乗っかってた知人がツイッターって色んな意見が見れてすごいね!なんて呑気にはしゃいでてて頭痛くなったわ、馬鹿ってどこまでも馬鹿なのね+11
-0
-
748. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:16
>>738 農家の人が何度も陳情出してやっと叶いそうだったのに、芸能人がひと声騒いだだけで見送りになってしまったと、Twitterで嘆いておられました。これってブランド品種作ってる農家以外の人が簡単に口出ししちゃいけないと思う。+9
-0
-
749. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:37
>>747
急に沸いてきたもんねあのハッシュタグ…。意味分からなくて乗っかってる人ほとんどなんじゃない?立憲が反対してるのは日本にとってはプラスなんだなって思ってる。+7
-0
-
750. 匿名 2020/05/21(木) 10:02:44
>>740
渋谷のカウントダウンと一緒じゃない?
みんな盛り上がってるからって乗っかってるだけの人もいると思う。
別に、ある種の考えを持ってきちんと根拠持って話すならまだいいと思うけどさ。
陰謀に取り憑かれて根拠がないものまであたかも正しいかのように言われちゃうのが…+6
-0
-
751. 匿名 2020/05/21(木) 10:02:53
>>745 根拠はありますか?+3
-0
-
752. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:31
>>741 どこかの新聞に都知事選立候補予定者が書いてあったんですが、桜井誠の名前無しでしたwwここまでスルーするとは。+7
-1
-
753. 匿名 2020/05/21(木) 10:11:12
>>727 桜井誠は10年も前から在日特権廃止の活動をしてて、沖縄の基地前で活動している日本人じゃない団体や、韓国の誤った歴史展示などをしてる地方自治体などに抗議してまわってる。YouTubeで言い合いしてる動画あるけど、言葉はキツイが正論だと思う。著書に大嫌韓時代というのがありますww昔から一貫して訴え続けてくれていたんだなと。+16
-1
-
754. 匿名 2020/05/21(木) 11:01:48
>>752
桜井誠って名前すら知らなかったよ!
反日マスゴミが黙殺するって事は逆に信頼できるかもとすら思ったり。
もちろんそこから自分で調べる必要あるけどね。+8
-2
-
755. 匿名 2020/05/21(木) 13:25:55
>>1
わたしも政治に興味持ち始めたの最近!
今、渦中の黒川さんが急転直下で追い込まれていたり、政治って生き物なんだなー!と思った。
(別に黒川さんを援護したいとか批判とかではないです。与党も野党も、駆け引きしたり出し抜いたりしてるんだなあと、それが分かりやすく興味深い。自分は左ではないけど、安部内閣には不満はあります。)
+5
-1
-
756. 匿名 2020/05/21(木) 14:28:54
>>754 まずは都知事選で中国とのしがらみのない人物を選ばなければ、いまの状況は変われないと思う。小池続投は危険。あの人横文字と密です連呼してただけで、4年もあったのに実際なんもできてない。+14
-0
-
757. 匿名 2020/05/21(木) 14:56:37
>>397
吉村知事はイケメンだし歯切れ良く耳障りのいい言葉を並べてくれるけど、自分あげパフォーマンスを優先してるように感じることがある。
マスコミが異常に持ち上げるせいかもしれんけど(T_T)+11
-0
-
758. 匿名 2020/05/21(木) 15:02:51
>>192
賛成!
大村知事と変えてくれるなら喜んでお迎えしますw+2
-0
-
759. 匿名 2020/05/21(木) 15:07:26
>>139
よくわからないですが、日本の報道(どれも反政府ばかりですが)を基に海外で記事をつくると批判的になるとも聞きました。+2
-0
-
760. 匿名 2020/05/21(木) 15:12:48
>>60
この意見にほんとスッキリ!ありがとう!
Twitterでアベガーの人とお話したけど、思想の違いというより人間性の違いだった。。
あの人達、安倍さんに対してはやたら厳しい減点採点なんだよね。コロナの死者数が少ないとかの成果はすべて当然のことと思ってるから評価しない、あるいは、都合が悪いから評価しない。
自分への指摘は棚にあげて安倍さんへの罵詈雑言ばかり!びっくりしちゃう。+13
-3
-
761. 匿名 2020/05/21(木) 15:36:49
>>359
ガルちゃんできるくらい余裕のある日本人主婦が多いんじゃないですか?+0
-0
-
762. 匿名 2020/05/21(木) 15:43:05
>>106
bbcやCNNは朝日新聞だとおもったほうがいい+7
-0
-
763. 匿名 2020/05/21(木) 16:28:00
>>7
これ大事!!
選挙も何もしてない人に限って政策やら愚痴やら批判が多いこと。あなた最低限の権利も全うしてないのにどの口が言ってるの?って思う。+4
-1
-
764. 匿名 2020/05/21(木) 16:30:34
>>682
ネトウヨって(笑)
日本が好きなだけじゃん、なんなの?その言い方。
やめてくんない?腹立つなー+10
-1
-
765. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:15
>>757 戸籍廃止、夫婦別姓、外国人参政権とか日本つぶす気満々で失笑。維新のサポーターはソフトバンクとマルハン。+17
-0
-
766. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:45
>>762+15
-0
-
767. 匿名 2020/05/21(木) 18:14:15
>>756
公約達成率ゼロだもんねw+8
-0
-
768. 匿名 2020/05/21(木) 18:17:55
>>680
れいわやん
左翼れいわ+1
-0
-
769. 匿名 2020/05/21(木) 18:21:30
>>628
こいつまじで気持ち悪い
社会人の初任給いくらだと思ってんだ
10万あればまあまあ耐え凌げるわ
自分で稼いだことなく金の重みもわからないのに勝手なこと言うんじゃない+7
-0
-
770. 匿名 2020/05/21(木) 23:51:37
>>736
ここはね、かなり偏ってるから半分だけ見てお逃げなさい。
普通の中立派の人がいない場合は、逃げたほうがいいよ。
もう5チャンネルみたいになっちゃったからね。
+0
-6
-
771. 匿名 2020/05/21(木) 23:52:18
>>1
え、+1
-0
-
772. 匿名 2020/05/21(木) 23:57:06
>>755
そうそう。急転直下ってこれなんだねー!
今日1日だけで!
黒川氏の辞任。
↓
(黒川氏の定年延長出来なくなったからだと思われる)安部総理の「国家公務員法改正案(検察庁法案改正案)」廃案。
↓
(内閣の守護神黒川氏が居なくなるからだと思われる)安倍総理らの告訴状が提出される。
政治は生モノだね!
安倍首相らの告発状提出 桜見る会前夜祭、公選法違反疑い | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-3
-
773. 匿名 2020/05/22(金) 11:56:21
>>1
トピ主さんまだここ、ご覧になるかな~?
すこし前の「新聞記者」という松坂桃李さんが出ていた映画も興味深かったよ。
この映画、一応フィクションですが、完全に『モ○カケ問題』等をモデルとして政権批判をしている映画で、ガルちゃんの煽り言葉で言えば、完全に“パヨ的(左翼・政権批判)”の映画なので、このトピではめちゃくちゃ叩かれそうですが…笑
でも、政治に最近興味を持った人なら、ざっくりサスペンス的に見たら面白いかなと思います。
政権を批判する気持ちのある方々が、その強い思いと決意を持って作られたのだと思いますが、観客(もしトピ主さんがご覧になるのだったら)はそれを受け止めながら、自分で考えて、それを支持したり支持しなかったりして行けば良いと思います(^^)
しかし、これに出演しようと思った松坂桃李さんも、なかなか凄いと思った。(下の記事にもあるように”反政府”のイメージがついてしまうので、日本人女優さんの宮﨑あおいさん満島ひかりさんはオファーを断ったらしい。それで韓国人女優さんが主演。←これも右寄りの方には批判されそうですが…)
この映画の内閣情報調査室が面白かった!
新聞記者 : 作品情報 - 映画.comeiga.com新聞記者の作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「怪しい彼女」などで知られる韓国の演技派女優シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演を務める社会派サスペンス。東京新...
松坂桃李主演映画「新聞記者」の女性記者役決定が超難航した“理由” (2019年7月3日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp東京新聞記者による同名ベストセラーを原案に、若き新聞記者とエリート官僚が繰り広げる対峙と葛藤を描いた社会派映画「新聞記者」が公開中だ。松坂桃李と25歳の韓国人女優のシム・ウンギョンがダブル主演をつとめ...
+2
-7
-
774. 匿名 2020/05/22(金) 12:18:29
>>773
他にも政治映画なら「金環蝕」というのもあります。
古い映画だけど…原作もあるよ。
九頭竜川ダム汚職事件をモデルにしたものです。
京マチ子さんが綺麗。
金環蝕 予告編 - YouTubeyoutu.be1975年 大映映画 原作 石川達三 監督 山本薩夫 池田勇人内閣時代、池田首相、黒金官房長官、電源開発と鹿島建設を巡る九頭竜川ダム汚職事件 登場人物名や細部は変えてありますが、ほとんどそのまんまのドキュメンタリーみたいなもんです。 内閣秘書官、業界紙ジャー...
金環蝕 : 作品情報 - 映画.comeiga.com金環蝕の作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。保守政党の総裁選挙を端に発した汚職事件を描き、政界のドス黒い内幕を暴露する。脚本は「どてらい男」の田坂啓、監督は「...
九頭竜川ダム汚職事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org九頭竜川ダム汚職事件 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索九頭竜川ダム汚職事件言語ウォッチリストに追加編集九頭竜ダム九頭竜川ダム汚職事件(くずりゅうがわダムおしょくじけん)は、戦後の196...
+0
-0
-
775. 匿名 2020/05/22(金) 16:36:54
>>773
この映画のAmazonプライムビデオのreview欄を、気になって見てみました。
もちろん「左よりすぎる!」と仰る方も大勢いらっしゃいますが「わたしは自民党を支持しているし、この映画はフィクションと割り切って観ています。」という方もいらして、良かった!
そういうどちらもフラット見れる冷静な視点が、国民には必要なんだなあと思いました。+1
-4
-
776. 匿名 2020/05/22(金) 16:42:57
>>773
ごめん、勢い余ってマイナスしてしまった!
でも私も一度見て見たいかも。見た上で批評した方がいいよね。+0
-2
-
777. 匿名 2020/05/22(金) 17:06:34
>>776
773です。
わざわざありがとうございます。
あと、観てみたいと思ってくださって嬉しいです!
776さんは現政権支持な方でしょうか?
そうすると、かなりパヨ(ネットスラング的に)な内容にグーっとなるかもしれない映画ですが、良かったらご覧になってみてください…笑(^^)
映画の内容は現実をモデルにはしているし、わたし自身、現政権に不満はあるけれど、そういうある意味印象操作や心の状態にひっぱられずに、なるべく中立でありたいと思います。
なんか偉そうですみません。+1
-2
-
778. 匿名 2020/05/23(土) 00:12:15
>>773
主です。
教えて頂きありがとうございます☺️
見てみたいとおもいます!
皆さんのコメントをじっくり読んでいろいろと考えました。
そして私自身は、安倍内閣を支持する!or安倍内閣を支持しない!という考えは持たないようにしたいな。と思いました。
この政策や政府の対応は支持できるけど、この政策やその対応はちょっとどうなの?!という考え方をしていこうと思います。
フラットな目で判断できるように、いろんな情報を吸収して行くつもりです。
映画見ます(o>ω<o)
+1
-4
-
779. 匿名 2020/05/23(土) 23:33:34
>>778
773です。
トピ主さん、わざわざどうもありがとうございます(^^)
是非、ご覧になってみてくださいね。
以前、検察の方のドラマで
「世の中に正しい事なんか一つもない。 あるのはその時々で都合がいいか悪いかだけだ」
という台詞があったのですが、政治もそうだよなあと思います。
だから一人一人惑わされない視点を持つことが大切ですよね。+1
-2
-
780. 匿名 2020/05/24(日) 13:16:26
>>765
外国人参政権?
バカか??!!+6
-1
-
781. 匿名 2020/05/25(月) 09:17:40
>>780 あと女性宮家もね+2
-0
-
782. 匿名 2020/05/25(月) 23:57:11
>>118
パヨクか5毛党の可能性があると思います。知らない人に対して突然の「お前」呼ばわりなど、相手に敬意を持たない書き込み文体が彼らの特徴です。+3
-0
-
783. 匿名 2020/05/26(火) 14:30:17
マスコミも本当のこと報道しない、調べてもフェイクニュース多くて何が真実かわかりません
見抜く力どうしたら磨けますか?
あと中国、韓国アゲじゃない政治家っていらっしゃるんですか?+1
-0
-
784. 匿名 2020/05/27(水) 07:42:01
日本第一党の党首
桜井誠さんを10年前から
応援しています。
過激な言動に賛同できない
日本人も少なからずいると思いますが
桜井さんは日本国民一人一人に
強くなってほしい、自国がどういう
状況下であるかを考えてもらいたく
強く訴えてるのだと思っています。
日本はもう終わったと諦めていましたが
コロナで日本の政治、隣国との対応に
不信感しかなく、本当に頑張ってもらいたい!
+4
-0
-
785. 匿名 2020/05/30(土) 01:49:08
>>783
最初は色んな情報ばかりで惑わされたりもしますが、調べていくうちに情報が1つに繋がって来ると思います。
それでもフェイクと見分けられないものもありますが...
+3
-0
-
786. 匿名 2020/05/30(土) 02:41:56
>>347
私が目覚めたのはそれくらいだ。
韓流ドラマがずっと放送され始めた頃。
高岡蒼佑が反論して、TVから消されちゃったよね。
うちは父親が政治大好きで、朝鮮の事をよく聞いていたけど、当時は「政治と娯楽や文化は別」と本気で思ってた。
まさかそこから乗っ取りが始まってたなんて。+6
-0
-
787. 匿名 2020/06/09(火) 13:20:09
>>258
わたしも虎ノ門ニュース信頼してます‼️+0
-0
-
788. 匿名 2020/06/09(火) 13:26:17
>>127
パヨク=左翼+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面 00:04:49 本編開始 00:08:43 新型肺炎最新ニュース 00:11:23 政府 ビジネス渡航解禁を検討 00:26:36 火曜特集「マスコミが報じ...