-
1. 匿名 2015/01/17(土) 10:07:40
来週はいよいよ北海道編スタートですね。
今週も色々ありましたが
私の感想は「大将ぉぉおおお!!!!(号泣)」
以上です。皆さんのご感想もお聞かせ下さい。
+133
-2
-
2. 匿名 2015/01/17(土) 10:11:16
大将が男前すぎる…会社が大変な時にマッサンに10万円も退職金出して、エリーにも『困ったことがあったらいつでもおいで』って。現代でもこんな良い経営者なかなかいない。英一郎も最後は成長したところを見せてくれたね。英一郎も技術者としてマッサンのいいライバルになるハズ!いよいよ、次週は北海道☆楽しみだけど、鴨ロスになる視聴者も多いだろうなァw是非、スピンオフで鴨居の大将のお話を~+321
-2
-
3. 匿名 2015/01/17(土) 10:11:42
ピン子の忌の際よりも
今日の方がうるっと来てしまった
大将好い人すぎる+233
-1
-
4. 匿名 2015/01/17(土) 10:12:11
大将、最後まで男でしたね。お金まで出してくれるなんて!
としにいが独身って言ってる時点でもしかして小池栄子役とくっつくのかと思いきや、さっそく次週絡みがありそうで楽しみです。+199
-3
-
5. 匿名 2015/01/17(土) 10:12:37
マッサンって前払いで沢山お金もらったのに退職金までもらって狡い
入社も退社もどっちも大将に甘えた感じでちょっと情けない+231
-15
-
6. 匿名 2015/01/17(土) 10:12:43
大将がどこまでも男前すぎて泣けた!あんな旦那さんが欲しい!切実に!+239
-1
-
7. 匿名 2015/01/17(土) 10:14:45 ID:vcXvN5z9NZ
大将一いい男やあーさすが 大物や! かもロスになりそう+153
-3
-
8. 匿名 2015/01/17(土) 10:14:55
大将素敵でしたね!
マッサンが辞表出しに来たことも
お金が必要だってことも
お見通しだった所。
さらに惚れました!!!+224
-4
-
9. 匿名 2015/01/17(土) 10:15:59
マッサン嫌い、大将好き+37
-45
-
10. 匿名 2015/01/17(土) 10:16:05
今日のは泣いたわ。大将男前すぎた。
来週から私も鴨ロスになるわ。
+186
-1
-
11. 匿名 2015/01/17(土) 10:16:49
大将の説教が心に響いた。マッサンに足りないものを気づかせる優しさ。これくらい器が大きいから事業に成功するんだろうね。+243
-2
-
12. 匿名 2015/01/17(土) 10:17:04
エマちゃんは寝ているシーンが多い+95
-2
-
13. 匿名 2015/01/17(土) 10:17:23
決別は悲しい…
大将も軌道に乗ったらマッサンのやりたいことして良いって言ってた気がするから、
断られるの前提でリンゴ汁を大将のところでお願いできなかったのかなって思った+48
-3
-
14. 匿名 2015/01/17(土) 10:18:22
大将粋でしたね
北海道編が始まったら少しさみしくなるなぁ
あと、最近エリーさんの出番が少なくてさみしいです(ノ_・、)
エリーさんをもっとたくさんみたいw+88
-6
-
15. 匿名 2015/01/17(土) 10:19:38
当時の10万円が今の5000万円ってことにびっくり。
退職金5000万円、いいないいな。+218
-3
-
16. 匿名 2015/01/17(土) 10:21:02
堤真一さんが、あさいちに出てたけど
シャーロットさん本当に堤さんの事慕ってたんだね。堤さんかっこいいよね?ってふられて、ウフフ♡ってめちゃ照れてたしかわいかった〜。NG出しても一緒に踊ってくれたり…すてきだよね。見てない人には伝わらないかもだけど。+200
-3
-
17. 匿名 2015/01/17(土) 10:21:57
大将カッコ良かった!+88
-1
-
18. 匿名 2015/01/17(土) 10:22:15
マッサンの
仕事のこと何もわからんくせに
首つっこんでくな!
のとこ超腹立った。
そんな偉そうなこと
エリーちゃんに言えるの?+169
-13
-
19. 匿名 2015/01/17(土) 10:23:22
私も鴨ロス確実(;-;)
けど、熊さんにも密かに期待してます(^^)+122
-3
-
20. 匿名 2015/01/17(土) 10:23:29
シャロやんの弟かっこいいですね。インスタ見て、旦那かと思いきや弟さんでした。あさいちにもチラッと映ってたけど、かっこよかった。+30
-5
-
21. 匿名 2015/01/17(土) 10:23:43
うるっときた話でした。
マッサンが独立の話をしはじめた時から大将は「ムリや」といっていたので、ないかなぁ?と思ってましたが。最後に大将の「やってみなはれ」が聞きたかった。+78
-2
-
22. 匿名 2015/01/17(土) 10:24:08
鴨居の大将 最高〜+85
-2
-
23. 匿名 2015/01/17(土) 10:25:22
あさイチで言ってたけど、シャーロットさんは堤さんとまた共演したくて、脚本を書いてるんだね!
大将男前だからそりゃ惚れるわ♡+136
-4
-
24. 匿名 2015/01/17(土) 10:26:51
来週は
ハナちゃんと俊兄のロマンスが
始まりそうで面白そう(*^_^*)+94
-3
-
25. 匿名 2015/01/17(土) 10:30:50
うるっときた話でした。
マッサンが独立の話をしはじめた時から大将は「ムリや」といっていたので、ないかなぁ?と思ってましたが。最後に大将の「やってみなはれ」が聞きたかった。+15
-4
-
26. 匿名 2015/01/17(土) 10:35:12
23
脚本書いてるって、シャーロットさんが?
ちょっとシャーロットさん、日本の芸能界の事とかわかってないよ
夢があるのはいいことだけど、日本に期待しすぎて反動で日本嫌いになりそうで怖い+33
-32
-
27. 匿名 2015/01/17(土) 10:35:34
キャサリンの出番も少なくてさみしい+95
-3
-
28. 匿名 2015/01/17(土) 10:36:26
たまに、エマちゃんの存在がなくなる…+82
-2
-
29. 匿名 2015/01/17(土) 10:37:24
「経営者は、会社でつくった物で、お客様を笑顔にして、会社の従業員とその家族を守っていく」
こんなシンプルな事を、だけど、とても大切な事を、どうして日本人は忘れてしまったんだろう?
今日の15分のストーリーはぜひみんなに見てほしい+185
-3
-
30. 匿名 2015/01/17(土) 10:37:27
久々に野々村さん夫婦が出てきたけど、奥さん元気になりすぎ。なんかうるさかった+33
-34
-
31. 匿名 2015/01/17(土) 10:43:10
26
共演者同士仲が良いってアピールのリップサービスでしょ。役者で脚本書ける人沢山いるだろうけど、番組でネタにする時は実現すると思って書いてないよ普通w+18
-12
-
32. 匿名 2015/01/17(土) 10:53:56
今週のマッサンの苦悩も必要なエピソードなんだけど、やっぱり私はそんな時期を見てるのはつらい。
苦しい時期があってこそっていうのは重々承知してるんだけど…
まだまだ苦難は続くだろうけど、誰もがスッキリするサクセスストーリーになってほしい。
北海道編、期待してます。+36
-5
-
33. 匿名 2015/01/17(土) 10:54:14
大将の出番がこれで終わりのハズがない、今後も週にワンシーンぐらいなら有る!
と、希望的観測・・・+46
-4
-
34. 匿名 2015/01/17(土) 10:57:38
最近の朝ドラは主人公に共感
できなくて脇役に共感できる作品多いな+98
-3
-
35. 匿名 2015/01/17(土) 11:06:03
大将に恩義は有るけど、作りたい味を曲げたくないマッサンのジレンマも辛いよな~。
でも今週は、破格の退職金で送り出した大将の器のデカさと誰もが気づかなかったジレンマに気づいたエリーの愛情の深さが素敵だった+117
-5
-
36. 匿名 2015/01/17(土) 11:07:06
鴨居の大将 男気にアッパレ
朝からウルウルしちゃいました。
堤さんに会えなくなると思うと淋しいですが来週からはいよいよ北海道余市偏ですね〜♫
熊さんを演じる風間杜夫さんとの絡みも楽しみです。あ〜月曜日が待ち遠しいです。
+65
-3
-
37. 匿名 2015/01/17(土) 11:10:43
大将かっこよかったですね。
堤さんの演技が上手くて引き込まれます。
それに比べると、マッサンの魅力が今になっても見つからず…
玉山さんは、これまでのドラマをみても素敵な俳優さ
んだと思いますし、演技力がないとも思えないのですが、どうしても役になりきてないような違和感を感じてしまい、マッサンの場面になるとドラマに入り込めません。広島弁がしっくりこなからでしょうか。
私だけですか。
皆さんはどうでしょうか。+48
-42
-
38. 匿名 2015/01/17(土) 11:13:00
31
リップサーピスも考えれるけど、リップサービスなら『また是非、堤さんと共演したいです』って伝えればいいだけで。シャーロットさんはまだ日本の芸能界についてよく知らないし、アメリカは『チャンスは自分で掴め』の国だから、本当に書いてる可能性はあると思います。+53
-6
-
39. 匿名 2015/01/17(土) 11:17:05
大麦
ピート
スモーキーフレーバー
煙りくさい
これらのワードが繰り返しにちょっと飽きてきてる+54
-18
-
40. 匿名 2015/01/17(土) 11:21:50
水を差すようでごめんなさい。
マッサンの一生懸命さは伝わるけど、女である私はいまいち共感できない。
かといってエリーにも。
私が未婚だから?既婚者の方は、エリーに共感できるの?
何か夫婦がいちゃついてるシーンが多くて、ちょっとウンザリ。僻みとかじゃないよ!
堤さんの演技は良かった。
何か義務感で見てるな、最近。
あんま面白くないわ。
BS再放送の梅ちゃん先生の方が楽しみで見てる始末
+15
-103
-
41. 匿名 2015/01/17(土) 11:22:57
いつも土曜日が泣ける印象。
先週はピン子の「センキュー、グッドバイ」今週は鴨居社長の男気に涙(T_T)+106
-1
-
42. 匿名 2015/01/17(土) 11:23:04
大将の言葉、昔の会社の社長に聞かせてやりたい!
こういうボスに人はついて行くんだよなぁ!
心にしみる回だった。+60
-1
-
43. 匿名 2015/01/17(土) 11:24:26
エマちゃんが、リンゴ食べてるシーンがなんか可愛くて見入っちゃった♪+65
-7
-
44. 匿名 2015/01/17(土) 11:25:15
マッサンの広島・大阪編3不思議
▽なかなか鴨居商店に入社しない帝大生・青山くん
▽早苗危篤にも関わらず、話題にも出ないマッサンの兄
▽エリー達が大阪に来て10年近く経ってるのに全く出てこないキャサリンの旦那チャーリー
因みに、チャーリーとキャサリンの写真。+137
-1
-
45. 匿名 2015/01/17(土) 11:26:55
ケイトさんが日本の芸能界をまだよく知らないってなんで一般人が言い切れるんだろう。
そりゃ日本人の様な知識や思考回路は持ち合わせていないだろうけど、助言する人いると思うけど。勿論、業界人の余計なお世話も含め。+29
-7
-
46. 匿名 2015/01/17(土) 11:30:55
>▽早苗危篤にも関わらず、話題にも出ないマッサンの兄
え?マッサンにお兄さんいたんだ!
私話ついていけてない・・
+87
-0
-
47. 匿名 2015/01/17(土) 11:34:58
飽きた+9
-23
-
48. 匿名 2015/01/17(土) 11:38:59
これから戦争の時代の話もあるしどんどん暗くなりそう。+24
-0
-
49. 匿名 2015/01/17(土) 11:47:41
38
うん、本当に脚本書いてるっぽかったよ。
堤さんが出演するのを念頭に書いてるって。
いいじゃないですか、それくらいのやる気がないとやってけないよね。日本じゃ…なんて言ってたら何もできないじゃん。前向きなのは良いことだと思う。+88
-3
-
50. 匿名 2015/01/17(土) 11:48:26
こんなこと書くとマイナス付けれるんだろうけど、エリーがマッサンに「鴨居商店辞めていいよ」って言ったけど、エリーが鴨居商店入れって言ったんだよね?大きな選択をコロコロ変えるエリーもエリーだし、なぜか言いなりになっているマッサンもマッサンだ。+21
-50
-
51. 匿名 2015/01/17(土) 11:49:34
スモーキーフレーバーだかがダメだダメだって、何度同じこと繰り返す?
前にでてきてたドライフルーツとの組み合わせや、干物との相性をなぜ広告にうたないのか?
たしか鴨居の大将がソーダ割りみたいのも出してたはず。それを前面に押し出せばいいのでは?
同じことの繰り返しにイライラし始めてる。
正直飽きてきてます。+64
-25
-
52. 匿名 2015/01/17(土) 11:50:17
視聴率も20%に回復したみたいだし、よかった^ ^+35
-5
-
53. 匿名 2015/01/17(土) 11:52:11
鴨居商店を辞める前に、次の出資の算段を取り付けてから話すとか、大将のこれまでの恩義に対して、誠実さにかけると思った。+74
-10
-
54. 匿名 2015/01/17(土) 11:52:58
50
んーでもあの時と今とでは全然状況が違うと思うんですけどね。理由なく辞める訳ではないから。+49
-6
-
55. 匿名 2015/01/17(土) 11:54:49
他のドラマのトピはみんな毒吐いてたりするのに、朝ドラトピは素朴な疑問書くとマイナス付けられまくる風潮があるのはなぜだろ(^^;
花子とアンのときみたく「マッサンで解せないところ」トピみたいの投稿すれば良いのかしら。+12
-9
-
56. 匿名 2015/01/17(土) 11:57:38
37さん
わたしも同じです。
マッサンのいいところがまだ見つかりません。
鴨居の大将やキャサリンは魅力的だなーとは思うのですが。
これからなのかな、と期待して見ています。+49
-12
-
57. 匿名 2015/01/17(土) 12:01:41
一言でもいいから、マッサンに「今は鴨居商店を辞めるわけにはいかん!」って言ってほしかった。
いつもエリーさんに引っ張ってもらってて、男らしくないなぁ〜と思う+58
-10
-
58. 匿名 2015/01/17(土) 12:05:25
まっさんとエリーが夫婦じゃなくママと息子に見えてきた。+93
-5
-
59. 匿名 2015/01/17(土) 12:05:58
55
そうそう、素直な感想書いただけでマイナスだもんね
何だかね~
+12
-16
-
60. 匿名 2015/01/17(土) 12:11:57
最初エリーが1人で勝手に野々村さんとこ行ってたけど、そういうのって夫婦でしっかり話し合って合意してから行くものじゃないの?って思った。+50
-5
-
61. 匿名 2015/01/17(土) 12:13:12
マッサンかなり高給で雇われて何年も働いてるんだし、実際は全額借りなくても自分で出せるお金はあっただろうね。
今回全額借入れの設定にしたのは、ドラマを盛り上げる為だと思う。+31
-5
-
62. 匿名 2015/01/17(土) 12:13:57
トピレス少ないね
途中で見るの止めた人多そう。。
私は録画で早送り再生がちょうどいい
+14
-14
-
63. 匿名 2015/01/17(土) 12:15:37
マッサンにイライラ
エリーワンパターン
無理+26
-26
-
64. 匿名 2015/01/17(土) 12:17:24
素直な感想書くと怒られそうだからやめとくね
ここは称賛しか書けない雰囲気だし
+13
-28
-
65. 匿名 2015/01/17(土) 12:17:51
スモーキーなウイスキーは北海道の営業中でも酷評で、詐欺師とまで言われて現実を痛感したはずなのに、鴨居商店辞めてまでまた作ろうとしてるのはなぜ?エリーの言いなりになってるマッサンの心情が全く伝わらないから、毎日真剣に見てるのに、いまいち付いて行けない。+53
-8
-
66. 匿名 2015/01/17(土) 12:20:27
来週の予告。『人間到る処青山あり』
俊兄、恋に落ちるww+45
-2
-
67. 匿名 2015/01/17(土) 12:20:31
鴨居の大将と、キャサリンが、マッサンのことよく「辛気臭い」って言ってたけど、ほんとに辛気臭いと思う。
朝からこのドラマ見るとマッサンの辛気臭い表情見せられて、気分が暗くなる。。。+51
-14
-
68. 匿名 2015/01/17(土) 12:25:16
鴨居で偽ウィスキーで国民の舌を慣れさせて、だんだん本物の味に近づけていくのが良かったんだよ。
そして最後は北海道に工場を建てる。大将も北海道の話に魅了されてたし。
マッサンは自分の事しか考えてない。+80
-8
-
69. 匿名 2015/01/17(土) 12:28:27
ほんと、エリー→母親、マッサン→息子に見える
+32
-4
-
70. 匿名 2015/01/17(土) 12:28:58
サントリーの先代は、こんな粋のいい人だったのに、今の社長は雑誌に広告載せるなとか小さいこと言ってるよね。恥ずかしいわ。+74
-7
-
71. 匿名 2015/01/17(土) 12:56:10
鴨居の大将(サントリーの社長さん)は本当に人間として尊敬できる人ですね。
私の亡くなったおじいちゃんが昔サントリーに勤務していました。
退職して10年以上も経っているのに、おじいちゃんの葬儀の時には立派な生花を頂きました。
その後にサントリーさんから連絡があり、戒名の紙を送ってほしいと言われたそうです。
なんと、すべての元社員の方の戒名を供養しているそうですよ。
それは初代社長の頃から行っているそうです。
ドラマを見てわかるように、鴨居の大将は本当に器の大きな立派な人ですね。
来週から寂しくなります(=_=)+190
-0
-
72. 匿名 2015/01/17(土) 12:57:23
鴨居の大将が おっとこまえすぎる!
+74
-1
-
73. 匿名 2015/01/17(土) 13:02:53
大将の役のせいで、堤真一が好きになってしまった(笑)。
スタジオパークに出演したときに『セリフで自分の役柄の説明したら駄目…。セリフは相手の気持ちや想いを引き出すための物。』って言ってた通り、マッサンへの経営者としての心構えを訴えるシーン、見入ってしまいました。
堤真一、演技上手すぎ…(*^^*)+129
-1
-
74. 匿名 2015/01/17(土) 13:20:59
マッサンって怒鳴るか泣くか愚痴ってるかのイメージしかない。玉鉄が悪いんじゃなくて脚本家がマッサンの良さを上手く表現できていない。20代の英一郎より子供っぽい+80
-5
-
75. 匿名 2015/01/17(土) 13:21:17
マッサンにいっぱい突っ込み所はあるし、イラつくという見解もそりゃそうだと頷けるけどフィクションじゃなくて史実に基づいたドラマなんだから仕方ないじゃん!と、思ってる。
何とかして理由付けて北海道で独立しないとニッカウイスキーに辿り着けない訳だし、そもそもマッサンは最初からこじらせた面倒臭い男って設定だから視聴者がイラつくほど良い演技してるって事なんじゃないかと(笑)
+86
-5
-
76. 匿名 2015/01/17(土) 13:21:37
(´;ω;`)見るの忘れた
誰か今日のあらすじを教えて下さい。+4
-5
-
77. 匿名 2015/01/17(土) 13:33:40
あと10万となった時点で大将が何とかしてくれるんやな~と思った。
最後に大将は経営者としての心構えを伝授し、ウィスキーがこれから伸びるには競合することも必要だと説いて、マッサンたちを送り出してくれましたね。私も来週から鴨ロス突入だと思います(T-T)+62
-2
-
78. 匿名 2015/01/17(土) 13:36:53
マッサンが大将に『工場に戻してつかぁさい』と頭下げにきた時の大将のにやけっぷりに萌えた。マッサンが頭を上げた時は真顔に戻したけど、結局最後はニヤニヤが止まらない大将(〃▽〃)+78
-1
-
79. 匿名 2015/01/17(土) 13:41:02
エリーが、突っ立ってたのに違和感…
近くに来て一緒にあたま下げれば良かったのに。と思ってしまう私は意地悪かな。
エリーが少しおせっかいに思えた。+36
-15
-
80. 匿名 2015/01/17(土) 13:42:44
鴨居の大将が、退職金だと言ってくれたお金、実際マッサンは将来返したのかな?
あんなにお世話になりながら、もしもらいっぱなしなら玉鉄自身をも大嫌いになるわ!+12
-33
-
81. 匿名 2015/01/17(土) 13:44:51
大将の心意気、懐の深さ、どれを取っても男前!
お別れは寂しいけど、また何等かの形で出てきて欲しい親子揃って。
理想の経営者像だわ♪
来週からの北海道編楽しみだけど、大阪のメンバーとお別れになるのがとってもさびしい(涙)+64
-3
-
82. 匿名 2015/01/17(土) 13:48:05
大将がかっこよすぎてどうもマッサンに感情移入できない…。
シヤーロットの親戚もいつも衛星放送で観ているらしく、みんな大将ファンらしい。
マッサンてエリーがいないと何にもできないという所が今まで見てきての素直な感想。+66
-5
-
83. 匿名 2015/01/17(土) 13:50:57
マッサンぐずぐず
エリーよしよしと、マッサンを息子みたいに励ます
このパターン見飽きた
+32
-7
-
84. 匿名 2015/01/17(土) 13:54:50
レス伸びないね~
+6
-14
-
85. 匿名 2015/01/17(土) 13:56:13
堤さんの魅力に気が付けて良かった
それが今回の朝ドラの感想+58
-1
-
86. 匿名 2015/01/17(土) 14:00:36
見逃した76さん
2時50分から「5分でマッサン」放送しますよ+3
-1
-
87. 匿名 2015/01/17(土) 14:16:26
見逃した76さん
23時からBSでやりますよ。
日曜の午前中にNHK総合で1週間を30分くらいにまとめたものもあるはず。+5
-2
-
88. 匿名 2015/01/17(土) 14:42:33
鴨ロスだから、やまとなでしこの欧介さん見てみたー
キスシーンが半端なく照れくさいwww+10
-2
-
89. 匿名 2015/01/17(土) 14:50:13
退職届を出した時点で泣けた
大将に会えなくなるの寂しいわ
マッサンて薄情だよなあ+23
-5
-
90. 匿名 2015/01/17(土) 15:08:17
経営者となる覚悟はあるのか、とマッサンを叱咤激励した鴨井社長。
今日の回は今までで一番感動しました。
堤さんの演技もほんまに上手いなぁ~と。関西出身だから大阪弁も自然なんですよね。+58
-1
-
91. 匿名 2015/01/17(土) 15:47:55
大将も好きで変なウィスキー作ってるわけじゃないのに。
マッサンて経営とかまるでわかってない。+30
-6
-
92. 匿名 2015/01/17(土) 15:50:45
堤真一が自信の映画(神様バリにいる)の
番宣でいろいろは番組に出まくっているけれど
あの眉なし、厳つい風貌を見たあとで
鴨居の大将を見る………ギャップがたまりません♡+32
-2
-
93. 匿名 2015/01/17(土) 16:16:55
鴨居さん男らしくて魅力的
マッサンは・・グズグズしてて正直イラつく
+26
-6
-
94. 匿名 2015/01/17(土) 16:21:32
鴨居の大将は男前だけど…
マッサン…一銭も出さないで会社起こすつもりだったの?ってイライラした。
エリーもさ、簡単に工場たてよう♡なんていうけど、お金は?って毎回思ってた。
現実離れしてるよね。
なんか、飽きたからもう見ないわ。
さあ、マイナスをおせ!
+51
-25
-
95. 匿名 2015/01/17(土) 16:22:34
最近、俊兄があまり出てこなくて俊ロスしていたけど、来週から出てくるね!
でも、来週からは鴨ロス確定(/ _ ; )、
鴨居の大将、最後までかっこよかった〜!!
理想の男性だなって思った。+45
-1
-
96. 匿名 2015/01/17(土) 16:26:34
たしかにマッサンは辛気臭い。
エリーの濃い顔も、くどくなってきた。
大将がもうでないならもうみません。
さようなら。
風間のくどいキャラも朝からきつい。
マッサンをみると、つわりがひどくなる。+10
-39
-
97. 匿名 2015/01/17(土) 16:38:28
マッサンが全然魅力的に見えない、むしろイライラする
エリーも甘やかし過ぎじゃない?マッサン子供じゃあるまいし。
ほんと現実離れしてる
鴨井の大将は好きだったけどね
+26
-9
-
98. 匿名 2015/01/17(土) 16:42:17
ウイスキーバカが紆余曲折しながらも、日本にウイスキー文化を根付かせようと妻の支えもあって頑張る姿、人間臭くて嫌いになれないわ。+49
-4
-
99. 匿名 2015/01/17(土) 16:44:22
堤さんが出てるから何とか見てきたけど、ヤバいかも
脱落しかけてる
+14
-7
-
100. 匿名 2015/01/17(土) 16:45:37
支える妻は大変だよ。。+11
-3
-
101. 匿名 2015/01/17(土) 17:52:10
今週のNHKステラの表紙はシャロやん♪
来週から放送は北海道に移るけど、誰よりも鴨ロスに陥ってるのはシャロやんかも(^o^;)+29
-5
-
102. 匿名 2015/01/17(土) 17:58:36
大将の出番なくなるね…。鴨ロス(;_;)+35
-1
-
103. 匿名 2015/01/17(土) 18:02:08
堤さん、やまとなでしこの時から好きです、そしてまっさんで演技が上手ってわかりました
今週は堤さんで〆てくれましたね、いい週でした!+25
-2
-
104. 匿名 2015/01/17(土) 18:20:31
トピズレですが、英一郎役の浅香航大くんが少女ミニ駅伝のスターターとして登場!鴨居商店の法被を着てマッサンを宣伝してました。髪もストレートに戻したんですね。+51
-1
-
105. 匿名 2015/01/17(土) 18:33:24
シャーロットさん、教育番組で英語教えてくれないかな。+25
-3
-
106. 匿名 2015/01/17(土) 18:37:46
鴨ロスになりそうなので、鴨居親子の画像集めてみましたw+30
-2
-
107. 匿名 2015/01/17(土) 18:41:37
大将2+27
-2
-
108. 匿名 2015/01/17(土) 18:58:34
堤真一が鴨居社長やってくれて良かった。
鴨居社長のスピンオフやってほしいな。地上波で!+42
-2
-
109. 匿名 2015/01/17(土) 19:01:56
和解前のツンツン英一郎~ヽ(*´ω`)ノ
この頃の英一郎も好きww+37
-2
-
110. 匿名 2015/01/17(土) 19:06:09
鴨居社長 最高に男前だった。惚れた。+42
-1
-
111. 匿名 2015/01/17(土) 19:43:59
大将が出なくなったら、今後途中で挫折してしまいそう。
マッサンのすぐ喧嘩腰になるところが苦手なんだよなぁ。+29
-8
-
112. 匿名 2015/01/17(土) 19:56:52
英一郎2。マッサン家に絶対手ぶらで来ない英一郎はマッサン以上に気遣いのできる子wさすが、大将の息子!+43
-2
-
113. 匿名 2015/01/17(土) 20:35:32
このドラマを見るようになってから、初めてウィスキー(安いやつ)を買って飲んでみた。とにかく香りがいい。ずっと嗅いでいたいくらい。山崎も竹鶴もいつか飲んでみたい。+28
-1
-
114. 匿名 2015/01/17(土) 20:41:10
恋ノチカラ【日本のテレビドラマ】:
http://www.youtube.com/playlist?list=PL92QOX2VrFJ2xI64cZc6sVmq7_9SQ5H7B
この時の堤真一、メチャクチャかっこいいから好きです。若い頃も今も大ファンです。+15
-1
-
115. 匿名 2015/01/17(土) 20:45:10
エリーがマッサンの頭にキスしたり、
よしよしって感じでやってるのみるとね・・
昔の人って、人前でベタベタとか大丈夫だったの?
何か甘やかす女&軟弱な男にしか見えないわ
鴨井の大将が出ないなら、もう見ない
マイナスどうぞw+12
-14
-
116. 匿名 2015/01/17(土) 21:41:48
鴨居大将の魅力は皆が言い尽くしているので、少々マッサンの擁護を…(^-^;
私もマッサンにイライラしてた方だし、ダメンズ好きでもないんですが、一緒にがんばれると思えるのは、マッサンのように怒ったり弱いところ見せたり、自分の感情を正直に出してる人のような気がする。好きなことにはまっすぐで嘘が無いし。(←付き合いがなく傍から見てると面倒臭いと思うけど)
鴨居ロスはあるけど、やっと理想の大地にたどり着いて奮闘する北海道編、私は楽しみにしてます。+42
-6
-
117. 匿名 2015/01/17(土) 22:33:07
71さん
うちもお酒関係なのでサントリーの社長はカリスマ中をカリスマだって話は聞いてます。褒め称える人はいても悪く言う人がいないっていう。本当に男前の素晴らしい人だったんですね(*´ω`*)+31
-2
-
118. 匿名 2015/01/17(土) 22:39:19
マッサンにイライラする気持ちは解るけど、ニッカは何年もずっと世界一のウイスキーを作り続けてる会社だもん。きっとサントリーとも違う マッサンのやり方にも魅力があるから まだ拗らせてるけど温かく見守っていこうと思うよ(*^^*)これから経営者になって苦労もするし どう変わっていくか楽しみだよ。+40
-5
-
119. 匿名 2015/01/17(土) 22:50:39
私がエリーに共感できないから、つまらないのかな
女性視聴者の方はエリーに共感されてますか?+9
-7
-
120. 匿名 2015/01/17(土) 23:00:39
阪神さんは、満額出資しない理由は本気なら経営者として少しだけでも自腹を切るべきだから!という意味のような発言をしていたと思うのですが、
結局マッサン自分の貯金からは1円も出さないんですねσ(^_^;)
入社する時も大将に大金もらってたし、かなり蓄えあると思うのですが。
まぁもう今週は堤さんが素敵すぎてそれどころじゃなくなってしまいましたけど♡+30
-1
-
121. 匿名 2015/01/17(土) 23:05:58
北海道編はある意味勝負だと思う。大阪の二番煎じのようなエピが続くなら確実に視聴者は離れていく。あと、マッサンももう流石に何があってもメソメソ泣いたりしないよね?エマちゃんも大きくなっていくんだから。鴨居さんほどとは言わないけど、そろそろ父親として技術者としてどっしり構えて欲しい+17
-2
-
122. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:04
栄一郎、がんばれ!+17
-1
-
123. 匿名 2015/01/18(日) 00:22:51
みんなマッサンに厳しいんだね。
私はそれはそれで
面白いんだけど。そんな人間も
いるでしょう。
ウイスキー一筋な姿を見て、周りも助けてあげようと手を差し伸べるんでしょうね。
まあ、エリーにほぼ助けられてるけど…
どの役の人もみんな良くて、
ハマりまくってます。
しかし、今週も泣いたー!+34
-6
-
124. 匿名 2015/01/18(日) 01:13:30
スモーキーフレーバーもダメ
ノンスモーキーフレーバーもダメ
マッさんが、自信を無くすのわかるけど、何故それが北海道で独立する理由になるの?
一から作るんだから、美味しいウィスキーにまた遠のくじゃん!
実話ではすでにイミテーションウィスキーは出回っていて、本物の味を知る金持ちは高価な輸入品を飲んでたからそこに目をつけたのが実話。
実話とドラマでストーリー展開が違うマッさん!説得力のある脚本に出来なかった感が強い!+20
-6
-
125. 匿名 2015/01/18(日) 01:16:01
堤慎一 好きです
鴨居の大将も好きです
これからは出番が少なくなるからさみしい
+11
-2
-
126. 匿名 2015/01/18(日) 02:11:30
本当にスピンオフは大将を主役にやって欲しい!英一郎のにも下に2人イケメン息子いるの知ってますw
でもプロデューサーはエリーの里帰りをスピンオフでやりたいと言ってたとか。そういえば、英一郎に『2、3年後に3人でスコットランドへ行こう』ってマッサン言ってたっけ(´▽`)+8
-2
-
127. 匿名 2015/01/18(日) 09:38:44
シャロやんとか呼ぶ人にサブイボです…
+10
-11
-
128. 匿名 2015/01/18(日) 09:46:35
上に同意。
エリー信者のシャロやんて呼び方寒すぎ、
もうエリ-かわいいでしょう、けなげでしょう。ってのを見せたいだけのドラマ。
片言日本語にも飽き飽き。
やっぱ日本人がいいわ。+5
-17
-
129. 匿名 2015/01/18(日) 09:47:57
専業主婦のくせに、旦那の仕事にウダウダいうところが気に食わん。
つか、エリーの顔が無理。+4
-18
-
130. 匿名 2015/01/18(日) 09:49:20
エリー人気すごいねw
色気ないからかね?+7
-6
-
131. 匿名 2015/01/18(日) 10:14:39
ドシテ?
オーマッサン
いい子いい子
愚痴る なだめる いちゃつく このワンパターン
この夫婦何やってるのw
ほんとつまらん
+9
-9
-
132. 匿名 2015/01/18(日) 11:23:49
わかるw
ただただ甘やかしてるだけじゃん。
頭にキスとかさ、子供にすることじゃないの?
外国では普通なのかね?
なんだかなぁ。
+5
-10
-
133. 匿名 2015/01/18(日) 11:25:37
エリーの、なだめた後の
ンー??
って聞くとこイラつく。
えらそうなんだよね、専業主婦のくせに。
+4
-14
-
134. 匿名 2015/01/18(日) 11:58:17
専業主婦のくせに連投してるの同じ人?
どうした?エリーに不満ぶつけるなよ(笑)+19
-4
-
135. 匿名 2015/01/18(日) 12:02:09
エリー専業主婦じゃないよ。英語教室を続けてるってどこかで言ってたよ。+8
-8
-
136. 匿名 2015/01/18(日) 13:01:04
そうそう、エリーの反応にイラつく
マッサンが可愛いと思える人しか無理じゃないw
+5
-11
-
137. 匿名 2015/01/18(日) 13:05:16
このレスの少なさが証明してるよw+7
-7
-
138. 匿名 2015/01/18(日) 13:47:17
120
阪神さんは、満額出資しない理由は本気なら経営者として少しだけでも自腹を切るべき
入社する時も大将に大金もらってたし、かなり蓄えあると思う
お金は部屋に似つかわしくないシャンデリアに消えたって噂です
当時シャンデリアは日本には無く、輸入品の為、かなりの高額だったと
資金もあっさり手に入れたし、(ドラマの中の)マッさんは金に困ったことのないボンボンなんです+11
-0
-
139. 匿名 2015/01/18(日) 14:40:50
でもさ、工場やるぐらい資金作って工場やるのって 雇われ工場長のサラリーマンが退職してやる場合 支援者がいないと無理だもん。 銀行のお金借りるにしてもサラリーマンじゃ限度がある。大抵支援者がいて 家が資産家じゃないと無理なんだよね。特にお酒業界はお金持ち中のお金持ちがやる商売だったんだよ。
戦後はお酒は自由に売れるようになったけど、戦前は売っていい人間も限られてたんだよ。
現在の感覚で資金繰りの事を考えてもちょっと違うんだよ。マッサンが作り酒屋のボンボンじゃなかったらウイスキー事業も出来なかったはずだよ。
叩き上げの鴨居社長だって実家は立派なはずだよ。
お酒の商売でのボンボン叩きは時代から考えたら無意味だよ。ボンボンしか出来ない商売だから。+14
-2
-
140. 匿名 2015/01/18(日) 20:47:02
ウィスキーという海外発祥の酒を日本で作って売ること、エリーの異国暮らしの苦労、養子を育てること、鴨居社長の経営手腕、マッサンの起業など、思いつくだけでもたくさんの素材を取りいれた朝ドラ。
もしマッサンがあらゆる面で器用でサッサと独立して成功したら、1週間でドラマは終わると思います。
どんな苦労があっても乗り越えようとする姿を、残り2ヶ月見守りたいです。+14
-2
-
141. 匿名 2015/01/20(火) 13:22:44
幸子、英一郎と来て、次は一馬か……。何回同じことやるの。+3
-1
-
142. 匿名 2015/01/29(木) 10:38:22
こんなに外してる朝ドラは初めてです。
期待していただけに残念です。
マッサンは男らしくないし…。
結局 最初から最後まで人に甘えっぱなしですよね。
鴨居の大将の所から離れていく時も(裏切り行為ですよね)退職金をもらっちゃうし、簡単に出資してもらえちゃうし。
エリーにも共感が出来ない…。
あんなにお世話になった鴨居の大将の所に、よく挨拶しに行けましたよね。
ライバル会社を作ろうとしてるのにですよ!
旦那が辛そうだったら、悪気なく恩も仇で返しちゃうみたいな感じ、私には分かりません。
熊さんを救ってあげる時も、そもそもそれ あなたたちのお金じゃないでしょ!って思いました。
工場の隣の自分たちの家も、まだ仕事が軌道に乗ってもないのに素敵に建てちゃうし。
家具も外国製でしたよね。
この甘あま夫婦に共感ができません。
素敵に見えるのは、鴨居の大将だけ。
寂しすぎるではありませんか…。
話の元となっている竹鶴さんは こんなに残念な人だったのでしょうか?
そうでなかったとしたら、酷すぎますよね。
いつも家事をしながら、何となく見ている感じです。
あまちゃんの時はトイレを我慢してでもみてましたが…!
もっと職人のいい意味でのこだわりを、もっと美しく面白く表現できないのでしょうか?
いつも楽しみにしていた時間!
何とか頑張って下さい!
+1
-3
-
143. 匿名 2015/01/29(木) 10:59:37
↑確かにそうですよねwww
人に甘え過ぎwww+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平成26年度後期連続テレビ小説「マッサン」の公式サイト。マッサンとエリーが織りなす、“夫婦の人情喜劇”。日本の朝に“笑いと涙と夢と元気”をお届けします。