ガールズちゃんねる

今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

80コメント2014/11/23(日) 19:14

  • 1. 匿名 2014/11/22(土) 10:51:07 

    エリーとマッサンに「頑固者」と言うピン子の方がよっぽど頑固者だと私は思いました。
    そして「帰りません」と言い切ったエリー、かっこよかった。
    また大阪でキャサリンや鴨居の大将が見たい!
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +69

    -4

  • 2. 匿名 2014/11/22(土) 10:52:59 

    前田吟さんの広島弁が自然だなぁと感心して見てる。
    隣の山口出身なんですね。

    +107

    -3

  • 3. 匿名 2014/11/22(土) 10:53:09 


    味噌汁の味、ピン子さんいつもと変わらんって言ってて嬉しかった

    エリーのこと素直に認めてあげてくれーい

    +139

    -2

  • 4. 匿名 2014/11/22(土) 10:54:51 


    生まれてくる子供の髪や肌の色の話、今はハーフの子供だとかわいいって人気あるだろうに

    昔は厳しかったんだな・・・気丈に笑うエリーがいたたまれなかった

    +150

    -3

  • 5. 匿名 2014/11/22(土) 10:55:16 

    エリーが畳の目を探してる所が可愛かった

    +169

    -3

  • 6. 匿名 2014/11/22(土) 10:55:42 

    ウイスキー造りがなかなかうまくいかず、落ち込むマッサンを優しく慰めるエリーがパターン?化してきたような。あんなに優しい奥さんだと、かえって亭主はダメ人間になっちゃう!と思った。
    ピン子さんも、苦手意識強いんですけど、今日のピン子さんはちょっと優しさも垣間見えて良かったです。

    +135

    -2

  • 7. 匿名 2014/11/22(土) 10:56:32 

    小姑も味方につけてエリーって内面の魅力がありますよね。
    エリーのひたむきさが人の心を動かすんでしょうね。

    手荒れもしてエリーが健気すぎ(´・_・`)

    +138

    -1

  • 8. 匿名 2014/11/22(土) 10:57:51 

    大阪が舞台の方がにぎやかで好きなので来週から楽しみです。

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2014/11/22(土) 10:59:06 

    ピン子の優しさがよかったな

    +90

    -4

  • 10. 匿名 2014/11/22(土) 10:59:31 

    全く関係ないけど幼い姪が字を覚えたての頃
    「絵に描いた」を
    「えにネコいた!」と読んだので噴いた。けどある意味すごいえらい。

    +14

    -36

  • 11. 匿名 2014/11/22(土) 10:59:36 

    今日の最後
    ピン子が意地悪言いながらも、愛情を感じさせるようになってほんわかした。
    エリーもちゃんと理解して、また来ますって笑顔で言ってて、本当に人の気持ちのわかる頭のいい人なんだなって思ったよ。

    来週また鴨居の大将が出てきますな〜。楽しみ。

    +161

    -3

  • 12. 匿名 2014/11/22(土) 10:59:41 

    ピン子の存在が強烈すぎてエリーが気の毒。
    女中扱いされたりしているのに、赤ちゃんの出産のお手伝いしたり、雑巾縫ったり健気すぎて!!
    マッサン、ますますエリーに甘えるよきっと!

    +44

    -9

  • 13. 匿名 2014/11/22(土) 11:01:56 

    マッサンの妹、カーネーションの糸子と同じ着物着てましたね。

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2014/11/22(土) 11:04:10 

    来週からまた鴨居さんが出てくるね!
    楽しみ〜\(^o^)/

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2014/11/22(土) 11:05:03 

    ピン子なりの
    エリーを認めたところのやりとりが
    良かった
    女中に働いたお金を払うって言って
    餞別をあげるところ
    マッサンと別れろと言いつつ
    エリーのマッサンに対する本気の愛を
    確かめるところとかね
    千佳子お姉さんも優しくていい人

    +168

    -3

  • 16. 匿名 2014/11/22(土) 11:06:29 

    ピン子はエリーの良さを心の裡で認めながらも
    エリーがそばにいる限り、政春がウイスキー造りを諦めないのを解っているから
    嫁としてのエリーを認めるわけにいかないんだろうな

    +86

    -3

  • 17. 匿名 2014/11/22(土) 11:06:58 

    「絵に描いた餅」はマッサンのウィスキー作りだけじゃなくて、マッサンに家に戻ってほしいお母さんの事でもあったのかな。
      
    最後にエリーに給金を渡す時に「私はあんたのお母さんじゃない」「はよ出てけ」の、出てけの部分はエリーじゃなくてマッサンを見て言ったところに母の愛情と、エリーへの思いやりを感じました。

    広島編の人達も大好きだから、名残惜しいなー(´д`)また観たい。

    +122

    -2

  • 18. 匿名 2014/11/22(土) 11:07:53 

    今週は久しぶりにマッサンが働いてる姿(文句ばっかりだったけどw)や日本酒製造の工程が見れて面白かった!

    俊兄は障子や襖に手を挟んだりするおとぼけキャラかと思いきや、マッサンには『西洋かぶれ!』と手厳しい…でもその西洋から来たエリーには速攻でデレてて大いなる矛盾w

    来週はいよいよウィスキー製造に向けて走り出すみたいだけど、マッサン頑固なうえに相手鴨居さんだし簡単にはいかないだろうなァ(^o^;)

    エリーの女中体験?大変そうだったけど、畳のくだり可愛すぎwでも早苗が千加子の赤ちゃんをエリーに抱っこさせるシーンはちょっと涙出た(;▽;)態度は相変わらずだけど、心の中では少しだけエリーを認めてくれたと思いたい

    週末はエリーとマッサンに『赤ちゃんが産まれたら~』みたいな話になって、マッサンが本当に辛気臭くなってたけど(笑)そこら辺がどういう展開になっていくのか楽しみ!

    それにしても、マッサンとエリーのイチャコラは相変わらず爽やかwエリーのおでこグリグリは予想してなかった(^▽^)
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2014/11/22(土) 11:12:55 

    今週も涙なしでは見られませんでした。
    最後のピン子がエリーに「これは女中としての給金じゃ、これを旅費に国に帰りんさい!早くここを出ていきんさい!」っていう分かりずらい愛情にとても感動しました。
    味噌汁も「どうりで不味いと思った」って素直になれないピン子さん。好きになった笑
    賑やかな大阪の舞台に戻るのも嬉しいけど、広島のエリーとピン子、エリーとお姉さんのやり取りが見れなくなるのも寂しいです(;_;)

    +104

    -3

  • 20. 匿名 2014/11/22(土) 11:12:56 

    このシーンが何か笑った。マッサン、ナイス突っ込みw
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +172

    -2

  • 21. 匿名 2014/11/22(土) 11:14:12 

    亀山家の皆はなんだかんだいっても、いい人だよね。
    ピン子もちょいちょいエリーに対して優しさが見える。
    当分、亀山家が見れないのは淋しいな。

    +94

    -3

  • 22. 匿名 2014/11/22(土) 11:17:57 

    マッサンの母ちゃんツンデレ化キター!!

    +63

    -3

  • 23. 匿名 2014/11/22(土) 11:20:21 

    ピン子がエリーに赤ちゃんを渡すときのシーンがとても素敵だったな~!

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/22(土) 11:20:29 

    エリー『タタミノメ?ドコ…?』

    これが大阪なら大爆笑だったんだろうな。笑
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +93

    -5

  • 25. 匿名 2014/11/22(土) 11:21:14 

    Twitterでやたらと「嫁いびりがひどくて見るのがつらい!」ってコメント多くてポカーン。
    イビリって、本人が恨んでつらいと思ったらイビリだけど、
    エリーは最初から心を開いて、勉強になる、役に立てると頑張ってるし、
    お姉さんとか結婚を反対する理由も「あんなバカな弟のバカな夢に付き合って、
    異国でせんでいい苦労をしなくてもいいのに」と、エリーの苦労を思っての反対だし、
    家事の合間にはお茶も入れてくれるし、基本イビるのも面倒そう(身重だしね)で、
    和解は早いな、と思いながら見てたから、気にならなかった。
    ガルちゃんは、先の展開とか調べて見てる人が多いから、感想もわりと共感出来るけど、
    Twitterはなんてゆうか、ながら見でちょっと思ったことをダーッてわめく人が多いね(^^;;

    +104

    -3

  • 26. 匿名 2014/11/22(土) 11:22:00 

    今週も本当良かったです 最後ちょっとだけピン子の優しさが見えて嬉しかったし、女中として酷い仕打ちや辛い仕事をしているのに、亀山の味のお味噌汁ができた時あれだけ喜ぶエリーの心の清さに感動しました。
    お姉さんが味方になってくれた所も嬉しかったし、来週はいよいよ鴨居の大将登場!
    ますますマッサンが楽しみでしょうがないです!

    +75

    -2

  • 27. 匿名 2014/11/22(土) 11:23:53 

    広島でも、大阪でも、エリーの回りにみんな人が集まる。これは、やはりエリーの人柄なんでしょうね。
    モデルとなった実在の女性が、そうだったんでしょうね。

    +89

    -2

  • 28. 匿名 2014/11/22(土) 11:27:17 

    可愛いエリーの髪型、いつもどうしているのか見てるけどイマイチわからない。

    みつ編みを左右にぐるりと巻いてるみたいだけど、
    継ぎ目はどこ?
    よ~く見てたら後頭部あたりはウイッグのようにも見える。同じ髪型でも金髪だと素敵ですよね。

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2014/11/22(土) 11:31:03 

    20さん

    その台詞、マッサン役の玉山さんのアドリブだそうですよ!!あさイチにピン子さんがゲスト出演された時に紹介されてました。

    すごい的確なツッコミですよね(笑)

    +110

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/22(土) 11:32:08 

    早苗のこの一言。確実に『それをアンタが言うか』と全視聴者が突っ込んだと思うw
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +87

    -2

  • 31. 匿名 2014/11/22(土) 11:33:49 

    28さん
    ミムラが梅ちゃん先生で同じ髪型してるけど、なんか野暮ったい…
    黒髪でなくブロンドには映えるのかな?
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +38

    -4

  • 32. 匿名 2014/11/22(土) 11:42:33 

    亀山家の味が再現出来て喜ぶエリーが可愛すぎるYO!
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2014/11/22(土) 11:42:54 

    今週は酒造りに出産にと見所が多くて良かったな
    先週はネタバレ読んで先につながるエピソードとわかってても正直ちょっと退屈だった

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2014/11/22(土) 11:45:42 

    エリーに赤ちゃんを抱っこさせる早苗の顔が優しい~。
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +113

    -2

  • 35. 匿名 2014/11/22(土) 11:47:18 

    今年出産したけど、陣痛のシーンとか、辛かったのが思い出されて見ててしんどかった(笑)

    +11

    -32

  • 36. 匿名 2014/11/22(土) 11:48:24 

    ほんとは2人とも子どもがほしいという気持ちが伝わった〜!
    当時の国の状態とか色々考えると難しいけど、親になったら素敵な2人だなぁ

    +45

    -2

  • 37. 匿名 2014/11/22(土) 11:49:15 

    外国では『peekaboo』なんですね(*^▽^*)
    『いないないバァ~』も悪くないけど、こっちの方が響きが可愛い♪
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +49

    -3

  • 38. 匿名 2014/11/22(土) 11:52:23 

    ほんとに日本語がまったくわからないのか?って思うほど、気持ちの表現が完全に合ってて、すごい女優さんだなぁと思う。
    先日、BSでエリー役の人の30分ドキュメンタリーみたいなのやってたけど、この人、本当にすごいわ。
    尊敬しちゃう。
    ドラマ上ではキュートで一生懸命な役って感じだけど、本人もそんな人なんだろうなぁ。

    マッサン・・・
    いい加減、シャキっとせぇっ
    ・・・玉鉄がCMでみかけてもマッサンに見えてしまう(笑)

    この朝ドラにほんっとハマってしまいました。

    +108

    -2

  • 39. 匿名 2014/11/22(土) 11:53:46 

    赤ちゃんお人形だったよね??
    すごいリアルだった!!

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2014/11/22(土) 11:58:58 

    1週間まとめ放送を見ました。広島編もいいなあ。
    ピン子さんって本当に演技うまいですね。言葉がないシーンでもどういう心情をさしてるかわかる。
    ウィスキー造りや外国人の嫁をすんなり認められないけど、内心心配してるんだなぁ。
    ピーカブーをする重爺?が可愛かったです。

    +68

    -3

  • 41. 匿名 2014/11/22(土) 11:59:58 

    最後二日くらい
    赤ちゃん欲しいけれど
    エリーでさえ、日本で大変なのに
    赤ちゃんがハーフだと、更に辛いだろうってのが
    時代もあるけれど、かわいそうで仕方がなかった

    重い話と、笑える場面と織りまぜているから
    話にメリハリがあって良いね

    ピン子の和解(?)に、ほっとした週でしたね

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2014/11/22(土) 12:24:52 

    ピン子が女中仕事してるエリーに言った
    「こんな姿、アンタのお母さんが見たらどう思うだろうね」
    って台詞

    嫌味に見せかけてうっすら愛情を感じた

    +102

    -3

  • 43. 匿名 2014/11/22(土) 12:36:30 

    畳の目を探すの同様、敷居や畳の端を大股で跨ぐエリーがかわいい(´д`)

    +54

    -2

  • 44. 匿名 2014/11/22(土) 12:39:09 

    お姉ちゃんの出産シーン、産まれた赤ん坊をピン子が抱き上げた時、そのまま「あんたには触らせん」とか言ってエリーから離したらどうしようとハラハラしてたら案外すっとエリーにも抱かせて意外だったけどホッとした

    +91

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/22(土) 12:39:28 

    マッサンとエリーが手を繋いで寝てたから早苗が呼びにきてマッサンが起き上がった瞬間、エリーまで引き摺られてて笑ったw
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2014/11/22(土) 12:51:57 

    酒造りの歌とお産の呼吸を合わせてくるところに脚本家の才能を感じました!丹精こめて新しいものを作り上げようとする職人魂と新しい命を生み出す母親と……。それをお母さんの歌というエリーも良かったな。

    +93

    -2

  • 47. 匿名 2014/11/22(土) 13:01:02 

    このドラマは心底悪人というのが出て来なくてホッとします。
    意地悪そうでもその人の立場に立ったらそうかもと納得できる。

    いつも10分過ぎくらいに泣かされる…。
    今日は大丈夫かと思いきや、ピン子にやられました!!

    +87

    -3

  • 48. 匿名 2014/11/22(土) 13:19:06 

    【展開予想?&キャスト発表】

    ▽俊夫はマッサンのウィスキー造りに関わってくる可能性大

    ▽千加子が産んだ赤ちゃんも後にマッサンとエリーに関わってくる?

    ▽北海道編キャスト⇒ 風間杜夫、優希美青、小池栄子、堀井新太(年明け~)

    ▽鴨居英一郎キャスト⇒浅香航大(第11週~)

    ▽鴨居さんの奥さんの名前は『サキ』⇒キャスト未発表。写真か回想で顔が見れる?鴨居さんがみんなを驚かせる冒険をしてる理由は奥さんとのあるやりとりが…


    第10週『虎穴に入らずんば虎児を得ず』

    【キーワード】

    ▽ウヰッキー

    ▽鴨居がウィスキーを作りたい理由

    ▽秘密基地

    NHKステラ表紙の堤真一が凄い。こっちが主役みたい(^o^)/笑
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +30

    -6

  • 49. 匿名 2014/11/22(土) 13:20:43 

    女中としての給金に、手を伸ばすちゃっかり者のマッサンをお母ちゃんがピシャリ(笑)

    お母ちゃんは、エリーに苦労させたくないって内心思ってるんだろうなと思いました。


    どれだけ困難が待ち構えていても、素直に頑張るエリーに、お姉さんも心を開いたみたいだし、その内お母ちゃんもなんて期待してます。

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2014/11/22(土) 13:22:40 

    ピン子さんがあさイチに出てた時に、広島の母はもうすぐ死ぬんで!って言ってたのが気になる。

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2014/11/22(土) 13:22:48 

    話には関係ないけど、マッサン電車可愛い!!
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +79

    -2

  • 52. 匿名 2014/11/22(土) 13:23:05 

    28.
    チョット前のテレビジョンにエリーの髪型のやり方が載ってたよ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/22(土) 13:33:21 

    今日の回、エリーとマッサンのシーンで、珍しくエリーが英語で話し、字幕が出るのが多かった。
    エリーが自分の気持ちを一生懸命マッサンに伝えてる感じが良かったです。
    でも、マッサンがいたから、と日本語で言うエリーが、何で健気で可愛らしいんだろうと思いました。
    お姉さんの優しさに泣けたし、早苗も、エリーを認めて、表情が柔らかくなってる。
    エリーがマッサンのお母さんみたいな愛がいっぱいで、マッサンにはもってしっかりしてもらいたい!
    来週からまた大将が見られる!
    1話から録画して、何回も見るくらいハマッてます!

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2014/11/22(土) 13:48:13 

    早苗にウイスケ、俊夫にウスケと言われるたび、いちいち訂正するマッサンのやり取りが面白い。
    今後のマッサンの話で、エリーと俊夫が踊ってる?面白いシーンかあったけど、役でなのか撮影の合間の事のか分からないけど、八嶋さんには期待してます。
    ほどよくコミカルで、心底嫌な人がいないマッサンが大好きです。

    +42

    -4

  • 55. 匿名 2014/11/22(土) 13:48:41 

    マッサンのお父さんが「頭で考えてもダメな時は汗流せ」みたいなことを言ってたのが今の自分の事のようで・・・とりあえずお風呂をピカピカに掃除してみました。少しスッキリしました。

    特別なセリフではないけど、マッサンの中に出てくるセリフはハッとさせられることが多いです。

    +73

    -2

  • 56. 匿名 2014/11/22(土) 13:49:45 

    マッサンのお姉さんがエリーのこと好きになってくれて泣けた・・・

    +54

    -2

  • 57. 匿名 2014/11/22(土) 13:54:47 

    やっぱりピン子さんは演技が上手で腹が立つけど最後は泣かせるしで今週も楽しかったです。
    来週は大阪編で鴨居の大将出てくるしで月曜日早くこないかな〜

    +57

    -4

  • 58. 匿名 2014/11/22(土) 14:18:27 

    ピン子ってばツンデレなんだからぁ〜

    +40

    -3

  • 59. 匿名 2014/11/22(土) 14:54:18 

    八嶋智人の演技がくどく感じて邪魔だった。
    もっと世間の狭い、田舎の朴とつとした感じを出してほしかった。

    +22

    -22

  • 60. 匿名 2014/11/22(土) 14:56:09 

    ピン子なりの優しさ感涙しました。
    女中としてのお給金と言いながら、それ以上のお金が入っていたんだろうなと想像します。

    +94

    -2

  • 61. 匿名 2014/11/22(土) 15:02:15 

    エリーとマッサンの姉がお腹の子に話しかけてるシーンで、
    後ろでピン子が一瞬だけど優しい顔してた。

    +59

    -2

  • 62. 匿名 2014/11/22(土) 15:04:50 

    玉鉄が出てるから何となく見てみたら面白すぎてハマってしまいました。エリー大好き(^-^)

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2014/11/22(土) 15:11:33 

    本当にこのドラマは脚本が素晴らしいと思う。
    (もちろん役者さん達も)
    酵母!?の歌を「お母さんの歌」と言って違和感ないのは外国人か子供だけだと思う。
    (更に義姉の出産に絡めてくるあたりも秀逸)

    +72

    -3

  • 64. 匿名 2014/11/22(土) 15:21:18 

    上っ面で見てるような人は、マッサンのニートっぷりとか嫁いびりのドラマなんか見たくないと思って離れていくのかな。
    地味だけど脚本や演出もすごく良いし、役者さんたちも本当に素晴らしい。
    視聴率が高くても中身スッカスカなドラマより、断然、人の心に残る良作だと思う。

    +78

    -2

  • 65. 匿名 2014/11/22(土) 15:28:00 

    55さん、私もマッサン父の台詞が今の私に響きました。
    少しニュアンスは違いますが、何かの番組で自分の好きな分野で成功した人に「自分は今やりたい事が見つからなくて、どうしたらいいかわかりません」と若者が相談していて、その成功者は「見つからないのであれば今はお金を貯めなさい」と一言で答えていて、やりたいことを見つける為の思考テクニックを語られるよりスッキリ受け入れられたのを思い出しました。
    停滞したら体動かそう!

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2014/11/22(土) 15:42:39 

    51.
    マッサン列車を朝見ます。派手だけどカワイイ。
    カープ列車が終わったから、寂しかったんだ。
    マッサン列車も半年だけなんだろうな・・・。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2014/11/22(土) 16:17:41 

    ピン子もお姉さんもエリーを心配しているんだね。
    今週もいい話だった。
    マッサンはさっさと就職せんかい。

    +43

    -1

  • 68. 匿名 2014/11/22(土) 17:37:55 

    結構アドリブが入ってるのかなと思いました
    自宅での会話シーンもマッサンの返事にくいぎみにエリーが話したり

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/22(土) 18:28:40 

    ピン子 いじわる
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2014/11/22(土) 21:11:43 

    エリーが好きすぎる!!
    こんな素敵な女性憧れる!!
    旦那に優しくしようと思えるドラマです♪

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/22(土) 21:43:33 

    やっぱりピン子は演技上手いんだなぁと思って見てた。
    セリフなくても、気持ちが伝わってくる。
    エリーのことも(この子が日本人だったら最高の嫁ななのに…)って思ってるんだろうな~とか、見てる方も切なくなりました。

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2014/11/22(土) 22:04:48 

    お母さんはもう早苗じゃなくてピン子でよかったね

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2014/11/22(土) 22:12:30 

    みんなお姉さん、マッサン、エリーと役名で呼んでるのに、ピン子さんのことはピン子(笑)
    ピン子さん自身が強烈なキャラなんだけど、セリフだけでなく表情や威圧感で恐い姑に徹していてやっぱりスゴい女優さんだと思いました。

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2014/11/22(土) 23:33:48 

    今週は日本酒の魅力がよく伝わってきました。
    マッサン効果でウイスキーが売れてるらしいけど、日本酒を飲む人ももっと増えたらいいのになぁ。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/22(土) 23:48:41 

    本当にいい脚本と演出で素晴らしいです!
    前作は消化不良で毎回モヤモヤしてばっかりで途中リタイアしました…なんであんなに高視聴率だったのか疑問。
    来週からまた大阪ですね!鴨居の大将不足だったので楽しみ!

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2014/11/23(日) 02:15:34 

    酒作りのシーンでは、竹鶴酒蔵の杜氏や蔵人が出演。
    今週の「マッサン」【絵に描いた餅】

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2014/11/23(日) 08:22:10 

    いよいよ鴨居の大将の元でウィスキー造りが出来るようになりそう!
    楽しみに見ますよ〜

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2014/11/23(日) 11:34:28 

    外からの来訪者も多くなってきた日本。
    マッサン母・ピン子のエリーへの辛辣な言葉の裏にある優しさとか深い想いとかが
    外国人視聴者に伝わるかな?伝わるといいけどな・・・、と感じた週だった。

    分かり辛さを超えたところのそういう気持ちのやりとり、感じてほしいなー。
    おしんが海外にドラマ輸出されてすごく多くの国の人たちが視聴したらしいけど
    今回はスコットランド人が主人公だから、もっとたくさんの人たちが見てくれそうで、
    だからこそ、表層だけでとらえられて誤解されなくないよーと思った。

    今後の展開が気になる。
    ピン子母がやっぱりこのドラマの面白さをどれだけ引き上げているのかも実感しているだけに
    母クライマックスに期待してる。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2014/11/23(日) 14:33:31 

    76さん

    どうりで!
    あの歌、心に染み入って、何度も聴きたくなりました。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/23(日) 19:14:43 

    ドラマではエリーいびりをしているピン子さんですが、舞台裏でシャーロットさんと会話をするために、わざわざスマートフォンを買ったそうです。ピン子さん優しいなと思いました。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード